...

表紙、Contents、はじめに

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

表紙、Contents、はじめに
Cisco Unified Communications システム リリース
8.x SRND
Cisco Unified Communications System Release 8.x SRND
2011 年 7 月 29 日
Text Part Number: OL-21733-09-J
【注意】シスコ製品をご使用になる前に、安全上の注意
(www.cisco.com/jp/go/safety_warning/)をご確認ください。
本書は、米国シスコシステムズ発行ドキュメントの参考和訳です。
リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップ
デートがあり、リンク先のページが移動 / 変更されている場合があ
りますことをご了承ください。
あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サ
イトのドキュメントを参照ください。
また、契約等の記述については、弊社販売パートナー、または、弊
社担当者にご確認ください。
このマニュアルに記載されている仕様および製品に関する情報は、予告なしに変更されることがあります。このマニュアルに記載されている表現、情報、および推奨事項
は、すべて正確であると考えていますが、明示的であれ黙示的であれ、一切の保証の責任を負わないものとします。このマニュアルに記載されている製品の使用は、すべ
てユーザ側の責任になります。
対象製品のソフトウェア ライセンスおよび限定保証は、製品に添付された『Information Packet』に記載されています。添付されていない場合には、代理店にご連絡ください。
The Cisco implementation of TCP header compression is an adaptation of a program developed by the University of California, Berkeley (UCB) as part of UCB's public
domain version of the UNIX operating system. All rights reserved. Copyright © 1981, Regents of the University of California.
ここに記載されている他のいかなる保証にもよらず、各社のすべてのマニュアルおよびソフトウェアは、障害も含めて「現状のまま」として提供されます。シスコシステ
ムズおよびこれら各社は、商品性の保証、特定目的への準拠の保証、および権利を侵害しないことに関する保証、あるいは取引過程、使用、取引慣行によって発生する保
証をはじめとする、明示されたまたは黙示された一切の保証の責任を負わないものとします。
いかなる場合においても、シスコシステムズおよびその供給者は、このマニュアルの使用または使用できないことによって発生する利益の損失やデータの損傷をはじめと
する、間接的、派生的、偶発的、あるいは特殊な損害について、あらゆる可能性がシスコシステムズまたはその供給者に知らされていても、それらに対する責任を一切負
わないものとします。
Cisco and the Cisco Logo are trademarks of Cisco Systems, Inc. and/or its affiliates in the U.S. and other countries. A listing of Cisco's trademarks can be found at
www.cisco.com/go/trademarks . Third party trademarks mentioned are the property of their respective owners. The use of the word partner does not imply a partnership
relationship between Cisco and any other company. (1005R)
このマニュアルで使用している IP アドレスおよび電話番号は、実際のアドレスおよび電話番号を示すものではありません。マニュアル内の例、コマンド出力、ネットワー
ク トポロジ図、およびその他の図は、説明のみを目的として使用されています。説明の中に実際のアドレスおよび電話番号が使用されていたとしても、それは意図的なも
のではなく、偶然の一致によるものです。
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
© 2010–2011 Cisco Systems, Inc.
All rights reserved.
Copyright © 2010–2011, シスコシステムズ合同会社 .
All rights reserved.
CONTENTS
はじめに
xxxvii
新規情報、またはこのリリースからの変更情報
マニュアルの変更履歴
xxxvii
xxxviii
マニュアルの入手方法およびテクニカル サポート
シスコ製品のセキュリティ
表記法
CHAPTER
1
概要
xxxviii
xxxix
xxxix
1-1
Cisco Unified Communications システムのアーキテクチャ
この設計マニュアルの使用方法
PART
1-6
Unified Communications ネットワーキング
1
CHAPTER
2
Cisco Unified Communications ネットワーキングの概要
アーキテクチャ
2-4
キャパシティ プランニング
3
2-4
ネットワーク インフラストラクチャ
この章の新規情報
2-1
2-3
ハイ アベイラビリティ
CHAPTER
1-3
3-1
3-4
LAN インフラストラクチャ
3-4
ハイ アベイラビリティのための LAN 設計
キャンパス アクセス レイヤ
3-4
3-5
ルーテッド アクセス レイヤ設計
3-8
キャンパス ディストリビューション レイヤ
キャンパス コア レイヤ
3-12
3-13
Power over Ethernet(PoE)
カテゴリ 3 ケーブリング
3-14
IBM タイプ 1A および 2A ケーブリング
LAN の QoS 3-15
トラフィック分類
3-10
3-14
3-16
インターフェイス キューイング
帯域幅のプロビジョニング
3-18
3-19
QoS が使用されない場合の IP コミュニケーションの障害
3-19
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
iii
Contents
Cisco UCS B シリーズ ブレード サーバを使用した仮想 Unified Communications に関
する QoS 設計上の考慮事項
3-20
標準的なスイッチング要素の QoS 動作
3-21
輻輳シナリオ
3-21
設計に関する推奨事項
3-22
ネットワーク サービス
3-22
ドメイン ネーム システム(DNS)
3-22
3-24
Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)
トリビアル ファイル転送プロトコル(TFTP)
3-27
ネットワーク タイム プロトコル(NTP)
3-35
3-36
WAN インフラストラクチャ
3-36
WAN の設計と設定
配置上の考慮事項
保証帯域幅
3-36
3-38
Dynamic Multipoint VPN(DMVPN)
ベストエフォート型の帯域幅
WAN の QoS
3-38
3-39
3-40
トラフィックの優先順位
Scavenger Class
3-41
3-42
リンク効率化手法
3-43
トラフィック シェーピング
帯域幅のプロビジョニング
3-45
3-47
ベアラ トラフィック用のプロビジョニング
呼制御トラフィック用のプロビジョニング
ワイヤレス LAN インフラストラクチャ
WLAN の設計と設定
3-48
3-52
3-57
3-57
ワイヤレス インフラストラクチャに関する考慮事項
ワイヤレス AP の設定と設計
WLAN の QoS
3-57
3-60
3-61
トラフィック分類
3-62
インターフェイス キューイング
帯域幅のプロビジョニング
3-62
3-63
3-64
Service Advertisement Framework(SAF)
3-64
SAF でアドバタイズできるサービス
3-65
SAF ネットワーク
SAF フォワーダ、SAF クライアント、および非 SAF ネットワーク
3-71
SAF 自律システム
3-65
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
iv
OL-21733-09
Contents
CHAPTER
4
Unified Communications のセキュリティ
この章の新規情報
4-1
4-1
セキュリティの概要
4-2
セキュリティ ポリシー
4-2
レイヤ化したセキュリティ
4-3
インフラストラクチャの保護
物理的なセキュリティ
IP アドレッシング
IPv6 アドレッシング
4-4
4-5
4-5
4-6
アクセス セキュリティ
4-6
Voice VLAN と Video VLAN
スイッチ ポート
4-6
4-8
ポートセキュリティ:MAC CAM フラッディング
ポート セキュリティ:Gratuitous ARP
4-8
4-9
ポート セキュリティ:ポート アクセスの防止
4-10
ポート セキュリティ:不良ネットワーク拡張の防止
4-10
4-11
DHCP スヌーピング:不正な DHCP サーバ攻撃の防止
4-13
DHCP スヌーピング:DHCP スターベーション攻撃の防止
4-13
DHCP スヌーピング:バインディング情報
ダイナミック ARP インスペクションの要件
4-14
4-16
802.1X ポート ベースの認証
電話機のセキュリティ
4-17
電話機の PC ポート
4-17
PC Voice VLAN へのアクセス
電話機経由の Web アクセス
ビデオ機能
アクセス設定
4-18
4-19
4-19
4-19
電話機の認証および暗号化
4-20
4-21
IP Phone の VPN クライアント
4-21
Quality of Service(QoS)
アクセス コントロール リスト
4-22
VLAN アクセス コントロール リスト
4-22
ルータのアクセス コントロール リスト
ファイアウォール
ルーテッド ASA
4-23
4-25
4-27
トランスペアレント ASA
4-27
ASA Unified Communications Proxy 機能
4-29
ASA TLS プロキシ
4-30
ASA フォン プロキシ
4-28
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
v
Contents
4-30
ASA モビリティ プロキシ機能
ASA for Unified Presence 4-31
ASA Intercompany Media Engine プロキシ
基本配置
4-31
4-32
オフパス配置
4-32
通話中 PSTN フォールバック
設計上の考慮事項
4-34
ハイ アベイラビリティ
4-35
キャパシティ プランニング
利点
4-35
欠点
4-35
データ センター
4-33
4-35
4-35
ゲートウェイ、トランク、およびメディア リソース
ゲートウェイの周囲へのファイアウォールの配置
ファイアウォールと H.323
4-36
4-37
4-38
4-39
SAF サービス
Cisco Unified Border Element との Unified CM トランク統合
アプリケーション サーバ
4-40
シングル サインオン
4-41
4-39
Unified CM およびアプリケーション サーバ上の Cisco Security Agent
Cisco Security Agent 4-41
サーバに関する一般的なガイドライン
配置例
4-42
4-43
ロビーに設置された電話機の例
4-43
ファイアウォールの配置例(集中型配置)
ネットワーク仮想化の保護
CHAPTER
5
4-44
4-45
シナリオ 1:単一のデータ センター
4-46
シナリオ 2:冗長なデータ センター
4-47
まとめ
4-41
4-49
Unified Communications の配置モデル
この章の新規情報
5-1
5-1
配置モデル アーキテクチャ
5-2
配置モデルのハイ アベイラビリティ
5-2
配置モデルのキャパシティ プランニング
サイトベースの設計
5-3
5-3
サイトベースの設計ガイドライン
サービスの集中化
5-5
サービスの分散化
5-6
5-4
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
vi
OL-21733-09
Contents
サービスのインターネットワーク化
5-6
Unified Communications サービスの地理的多様性
キャンパス
5-6
5-7
キャンパス モデルのベスト プラクティス
集中型コール処理を使用するマルチサイト
5-9
5-9
集中型コール処理モデルのベスト プラクティス
5-13
リモート サイトのサバイバビリティ(コール処理の継続)
SRST モードの Unified CME 5-17
SRST モードの Unified CME のベスト プラクティス
5-18
SRST ルータのベスト プラクティス
Enhanced Survivable Remote Site Telephony 5-19
5-14
5-18
集中型コール処理のバリエーションとしての Voice Over the PSTN
AAR を使用する VoPSTN
5-20
5-22
ダイヤル プランを使用する VoPSTN
分散型コール処理を使用するマルチサイト
5-23
5-24
分散型コール処理モデルのベスト プラクティス
分散型コール処理モデルのコール処理エージェント
Unified CM Session Management Edition
5-26
5-27
5-28
5-29
Unified CM Session Management Edition を配置する状況
Unified CM Session Management Edition と標準の Unified CM クラスタの相
違
5-30
Session Management Edition を配置する場合の設計上の考慮事項
Cisco Intercompany Media Engine
5-31
5-35
5-35
IME のコンポーネント
5-36
GoDaddy.com 登録サーバ
5-36
Intercompany Media Engine ブートストラップ サーバ
5-36
Intercompany Media Engine サーバ
Unified Communications Manager および Session Management Edition
Adaptive Security Appliance 5-37
5-37
IME のアーキテクチャ
5-37
IME 学習ルート
5-40
IME コール処理
PSTN のフェールオーバー
キャパシティ プランニング
ハイ アベイラビリティ
設計上の考慮事項
5-41
5-43
5-44
5-45
IP WAN を介したクラスタリング
5-47
WAN の考慮事項
クラスタ内通信
5-36
5-46
5-48
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
vii
Contents
5-49
Unified CM パブリッシャ
コール詳細レコード(CDR)およびコール管理レコード(CMR)
遅延のテスト
エラー率
5-49
5-50
5-50
トラブルシューティング
5-50
ローカル フェールオーバー配置モデル
5-51
ローカル フェールオーバーに対する Unified CM のプロビジョニング
ローカル フェールオーバー用のゲートウェイ
5-56
ローカル フェールオーバー用のボイスメール
5-56
ローカル フェールオーバーに対する保留音とメディア リソース
リモート フェールオーバー配置モデル
5-57
5-57
WAN を介した Unified CMBE 6000 クラスタリング
仮想サーバでの Unified Communications の配置
Cisco Unified Computing System
5-55
5-58
5-59
5-60
5-60
Cisco UCS B シリーズ ブレード サーバ
5-61
Cisco UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシ
5-61
Cisco UCS 2100 シリーズ ファブリック エクステンダ
Cisco UCS 6100 シリーズ ファブリック インターコネクト スイッチ
Cisco UCS Manager 5-62
ハイパーバイザ
5-62
5-62
ストレージ エリア ネットワーキング
5-62
5-62
Cisco UCS C シリーズ ラックマウント
B シリーズ ブレード サーバ上で仮想 Unified Communications アプリケーションを実行
する場合の設計上の考慮事項
ブレード サーバ
ハイパーバイザ
5-62
5-63
5-63
SAN およびストレージ アレイ
5-63
C シリーズ ラックマウント サーバ上で仮想 Unified Communications アプリケーション
を実行する場合の設計上の考慮事項
仮想サーバが配置モデルに及ぼす影響
5-64
5-64
U. S. Section 508 準拠についての設計上の考慮事項
5-65
Service Advertisement Framework のコール制御ディスカバリを使用したコール ルーティ
ングおよびダイヤル プラン配信
5-66
5-66
SAF でアドバタイズできるサービス
SAF サービス ID 5-67
ネットワーク内での SAF CCD の配置
5-67
5-71
SAF CCD 操作と標準の Unified CM コール ルーティングの比較
CCD および Unified CM 5-73
5-74
SAF フォワーダ設定(Unified CM 上の外部 SAF クライアント)
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
viii
OL-21733-09
Contents
Unified CM クラスタ内での外部 SAF クライアント インスタンスの作成とアクティ
ブ化
5-74
複数の SAF フォワーダ
5-75
高度な SAF クライアント設定
SAF CCD 配置の考慮事項
CHAPTER
6
5-89
IP テレフォニーの移行オプション
共存か、または移行か
移行の前提条件
5-76
6-1
6-1
6-1
Unified Communications の移行
6-2
マルチサイト企業における QSIG の必要性
IP テレフォニーの移行の概要
6-3
6-4
集中型 Unified Communications 配置
6-4
どの Unified Communications サービスを最初に移行するか
PART
Unified Communications コール ルーティング
2
CHAPTER
7
Cisco Unified Communications コール ルーティングの概要
アーキテクチャ
7-4
キャパシティ プランニング
8
コール処理
7-1
7-3
ハイ アベイラビリティ
CHAPTER
6-5
7-5
8-1
この章の新規情報
8-2
コール処理アーキテクチャ
8-3
コール処理ハードウェア
8-5
Unified CM クラスタのサービス
クラスタ サーバ ノード
クラスタ内通信
8-7
8-8
8-11
クラスタ内セキュリティ
8-12
音声アクティビティ検出
8-13
クラスタリングに関する一般的なガイドライン
コール処理のハイ アベイラビリティ
8-13
8-14
ハードウェア プラットフォームのハイ アベイラビリティ
ネットワーク接続のハイ アベイラビリティ
Unified CM のハイ アベイラビリティ
コール処理の冗長性
8-14
8-15
8-16
8-16
コール処理サブスクライバの冗長性
8-18
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
ix
Contents
8-22
TFTP の冗長性
8-22
CTI Manager の冗長性
8-23
UCS コール処理の冗長性
Unified CMBE のハイ アベイラビリティ
コール処理のキャパシティ プランニング
8-24
8-25
8-25
Unified CME のキャパシティ プランニング
8-25
Unified CM のキャパシティ プランニング
8-26
UCS プラットフォームでの Unified CM のキャパシティ プランニング
Unified CM のキャパシティ プランニング ガイドラインおよびエンドポイントの制
限
8-26
Unified CM によるロケーションおよびリージョンのサポート
Unified CM によるゲートウェイおよびトランクのサポート
キャパシティの計算
8-28
8-29
8-29
8-29
Unified CMBE のキャパシティ プランニング
8-30
Unified CMBE 最繁時呼数(BHCA)
8-30
Unified CMBE デバイスの見積もり
Unified CMBE 5000 Contact Center Integration のサイジングの例
コール処理の設計上の考慮事項
8-32
8-34
コンピュータ テレフォニー インテグレーション(CTI)
8-37
8-38
CTI のアーキテクチャ
8-39
WAN を介した CTI アプリケーションおよびクラスタリング
8-40
CTI のキャパシティ プランニング
8-40
CTI 接続の制限
8-41
CTI に関連付けられる制御されるデバイスの制限
8-42
Unified CM クラスタに必要な CTI リソースの決定
8-43
CTI のハイ アベイラビリティ
CTI Manager 8-44
冗長性、フェールオーバー、およびロード バランシング
実装
8-44
8-46
ゲートキーパーの設計上の考慮事項
8-46
ハードウェア プラットフォームの選択
ゲートキーパーの冗長性
8-47
8-47
ゲートキーパー クラスタリング(代替ゲートキーパー)
ディレクトリ ゲートキーパーの冗長性
8-47
8-50
8-54
Unified CM と Unified CM Express の相互運用性
8-55
Unified CM と Unified CME 間の相互運用性の概要
コール タイプとコール フロー
保留音
8-55
8-55
Ad Hoc および Meet-Me のハードウェア会議
8-55
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
x
OL-21733-09
Contents
分散型コール処理を使用したマルチサイト配置における SIP 経由の Unified CM と
8-56
Unified CME の相互運用性
ベスト プラクティス
設計上の考慮事項
8-56
8-57
分散型コール処理を使用したマルチサイト配置における H.323 経由の Unified CM と
8-59
Unified CME の相互運用性
ベスト プラクティス
設計上の考慮事項
CHAPTER
9
ダイヤル プラン
8-60
8-61
9-1
この章の新規情報
9-2
ダイヤル プランのアーキテクチャ
9-3
ダイヤル プランのハイ アベイラビリティ
9-4
ダイヤル プランのキャパシティ プランニング
プランニングの考慮事項
9-4
9-4
ダイヤルされたパターンの認識
9-5
ダイヤリング手順によるグループ分け
9-6
オンネットとオフネットのダイヤリング
短縮ダイヤル
9-6
9-6
内線ダイヤリングの重複の防止
9-7
ダイヤリング ストリングの長さ
9-7
固定オンネット ダイヤル プラン
9-7
可変長のオンネット ダイヤル プラン
9-9
オンネットとオフネットのアクセス コード
事前の計画
設計上の考慮事項
9-10
9-11
9-11
グローバル化デザイン アプローチ
9-12
ローカル ルート グループ
9-13
+ ダイヤリングのサポート
発番号変換
9-13
着番号変換
9-14
9-13
着信側の設定(ゲートウェイ別)
論理パーティション設定
9-14
9-15
ローカル化されたコールの着信
9-16
グローバル化されたコールのルーティング
ローカル化されたコールの発信
新しいデザイン アプローチの利点
コール制御ディスカバリ
9-20
9-20
9-22
9-23
SAF CCD の設計上の考慮事項
9-25
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xi
Contents
Intercompany Media Engine のダイヤル プランに関する考慮事項
マルチサイト配置用の設計ガイドライン
ダイヤル プラン アプローチの選択
9-35
9-39
固定オンネット ダイヤル プランの配置
クラスタ内でのサイト間コール
9-40
9-42
発信公衆網コールと IP WAN コール
緊急コール
9-42
着信コール
9-42
ボイスメール コール
9-33
9-42
9-42
フラット アドレッシングを使用する可変長オンネット ダイヤル プランの配置
クラスタ内でのサイト間コール
9-45
発信公衆網コールと IP WAN コール
着信コール
9-46
9-49
ボイスメール コール
9-49
サイト コードを使用しない配置に関する特別な考慮事項
9-50
9-52
SIP 電話機でのダイヤルされたパターン認識の導入
9-54
Unified CM のサービス クラスの構築
従来のアプローチによる Unified CM のサービス クラスの構築
9-55
回線 / デバイス アプローチによる Unified CM のサービス クラスの構築
9-67
H.323 を使用している Cisco IOS でのサービス クラスの構築
コール カバレッジの配置
9-59
9-70
マルチサイト集中型コール処理モデルへのコール カバレッジの配置
9-71
マルチサイト分散型コール処理モデルへのコール カバレッジの配置
9-72
ハント パイロットのスケーラビリティ
ダイヤル プランの要素
9-43
9-73
9-73
9-74
IP Phone でのユーザ インターフェイス
9-74
IP Phone での発信側の変換
電話機での + ダイヤリングのサポート
9-75
9-75
SCCP 電話機でのユーザ入力
タイプ A の SIP 電話機でのユーザ入力
9-76
タイプ B の SIP 電話機でのユーザ入力
9-78
9-80
SIP ダイヤル規則
9-82
Unified CM におけるコール ルーティング
パターンにおける + 記号のサポート
9-83
9-83
Unified CM の外部ルート
ルート パターン
ルート リスト
9-84
9-88
ルート グループ
9-88
発信側および着信側トランスフォーメーション パターン
着信側の設定(ゲートウェイ別)
9-88
9-91
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xii
OL-21733-09
Contents
ルート グループ デバイス
9-91
ローカル ルート グループ
9-92
公衆網へのローカル フェールオーバーを使用した中央ゲートウェイ
Unified CM におけるコール特権
パーティション
9-94
9-95
9-96
コーリング サーチ スペース
9-97
トランスレーション パターン
9-102
Automated Alternate Routing
宛先公衆網番号の確立
9-103
9-104
必要なアクセス コードの付加
ボイスメールの考慮事項
9-105
9-106
適切なダイヤル プランおよびルートの選択
9-106
同じローカル ダイヤリング エリアに複数のサイトがある場合の特別な考慮事
項
9-107
デバイス モビリティ
9-108
エクステンション モビリティ
9-110
Cisco Unified Mobility 固有の考慮事項
9-117
Immediate Divert(iDivert)
ハント リストと回線グループ
ハント パイロット
ハント リスト
回線グループ
9-112
9-118
9-118
9-119
9-119
ハント グループのログアウト
回線グループ デバイス
時間帯ルーティング
9-121
論理パーティション
9-122
9-120
9-120
論理パーティションのデバイス タイプ
ジオロケーションの作成
9-123
9-123
ジオロケーションの割り当て
9-124
ジオロケーション フィルタの作成
ジオロケーション フィルタの割り当て
9-124
9-124
論理パーティション ポリシーの設定
9-124
論理パーティション ポリシーの適用
9-125
9-125
H.323 ダイヤル ピアを使用する Cisco IOS でのコール ルーティング
ゲートキーパーを使用する Cisco IOS でのコール ルーティング
9-128
集中型ゲートキーパー設定
9-132
分散型ゲートキーパー設定
9-134
ディレクトリ ゲートキーパーを使用した分散型ゲートキーパー設定
H.323 ダイヤル ピアを使用する Cisco IOS のコール特権
H.323 ダイヤル ピアを使用する Cisco IOS での番号操作
9-135
9-137
9-139
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xiii
Contents
Service Advertisement Framework(SAF)Call Control Discovery(CCD)
9-141
SAF フォワーダ
要求サービス
9-142
Unified CMBE 3000 のダイヤル プランに関する考慮事項
CHAPTER
10
緊急サービス
9-141
9-143
10-1
この章の新規情報
10-2
10-2
911 緊急サービスのアーキテクチャ
Public Safety Answering Point(PSAP)
選択ルータ
10-2
10-3
自動ロケーション識別データベース
Private Switch ALI
10-3
10-3
10-4
911 ネットワーク サービス プロバイダー
適切な 911 ネットワークへのインターフェイス ポイント
インターフェイス タイプ
10-5
動的 ANI(トランク接続)
静的 ANI(回線接続)
Cisco Emergency Responder
10-6
10-7
10-7
緊急サービスのハイ アベイラビリティ
10-9
Cisco ER クラスタリングのキャパシティ プランニング
911 緊急サービスの設計に関する考慮事項
10-10
緊急ロケーション識別番号のマッピング
ダイヤル プランに関する考慮事項
応答監視
10-11
10-12
ゲートウェイに関する考慮事項
ゲートウェイのブロック
10-9
10-10
緊急応答ロケーションのマッピング
ゲートウェイの配置
10-4
10-13
10-13
10-14
10-14
Cisco Emergency Responder の設計に関する考慮事項
10-15
コール アドミッション制御ロケーション間のデバイス モビリティ
デフォルトの緊急応答ロケーション
10-15
Cisco Emergency Responder および Extension Mobility
ソフト クライアント
テスト コール
10-15
10-16
10-16
10-16
共用ディレクトリ番号への PSAP コールバック
10-17
Cisco Emergency Responder の配置モデル
単一の Cisco ER グループ
10-17
複数の Cisco ER グループ
10-19
Cisco ER クラスタ内の緊急コール ルーティング
10-17
10-21
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xiv
OL-21733-09
Contents
Cisco Emergency Responder の WAN 配置
ALI フォーマット
CHAPTER
11
10-22
コール アドミッション制御
この章の新規情報
10-22
11-1
11-2
コール アドミッション制御の原理
11-3
トポロジ非対応コール アドミッション制御
11-3
トポロジ対応コール アドミッション制御
MPLS ネットワークの特別な考慮事項
11-7
11-11
コール アドミッション制御のアーキテクチャ
Unified CM の静的ロケーション
11-12
11-12
ロケーションおよびリージョンの設定
11-14
Unified CM によるロケーションおよびリージョンのサポート
11-15
Cisco IOS ゲートキーパー ゾーン
11-14
リソース予約プロトコル(RSVP)を使用した Unified Communications アーキテク
チャ
11-17
リソース予約プロトコル(RSVP)
11-18
11-18
RSVP の原理
MPLS ネットワークにおける RSVP 11-21
WAN ルータでの RSVP と QoS 11-24
RSVP のアプリケーション ID 11-28
11-29
Cisco IOS の機能
11-33
RSVP 設計上のベスト プラクティス
11-34
RSVP の帯域幅のプロビジョニング
11-34
Unified CM で使用する RSVP 帯域幅の値の計算
11-36
Cisco IOS アプリケーション ID サポートの設定
RSVP および集中型コール処理を使用した呼制御トラフィック用のプロビジョニン
グ
11-38
11-38
Unified CM の RSVP 対応ロケーション
11-40
Cisco RSVP Agent のプロビジョニング
11-41
Cisco RSVP Agent の登録
11-43
RSVP ポリシー
静的ロケーションから RSVP コール アドミッション制御への移行
11-45
RSVP アプリケーション ID と Unified CM 11-47
11-49
RSVP SIP プレコンディション
11-49
SIP プレコンディションの概要
Unified Communications Manager および RSVP SIP プレコンディション
11-61
Unified CM の相互運用性と機能の考慮事項
Cisco IOS ゲートウェイと Unified CME 11-61
11-51
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xv
Contents
Service Advertisement Framework(SAF)および Call Control Discovery
(CCD)
11-66
11-68
Cisco Unified SIP Proxy の考慮事項
Adaptive Security Appliance(ASA)の考慮事項
コール アドミッション制御の設計上の考慮事項
単純なハブアンドスポーク トポロジ
11-70
分散型の Unified CM 配置
11-71
汎用トポロジ
11-73
11-74
11-76
11-79
11-81
11-83
集中型の Unified CM 配置
11-84
分散型混在コール処理配置
11-89
コール アドミッション制御の設計上の推奨事項
CHAPTER
12
11-69
11-69
集中型の Unified CM 配置
2 層ハブアンドスポーク トポロジ
集中型の Unified CM 配置
分散型の Unified CM 配置
単純な MPLS トポロジ
11-77
集中型の Unified CM 配置
分散型の Unified CM 配置
11-68
IP ビデオ テレフォニー
11-94
12-1
この章の新規情報
12-2
IP ビデオ テレフォニー ソリューションのコンポーネント
管理に関する考慮事項
プロトコル
12-2
12-3
12-3
エンドポイント
リージョン
12-5
12-5
トポロジ対応ロケーション
12-8
Retry Video Call as Audio 12-10
Wait for Far-End to Send TCS 12-13
トランク
12-15
マルチポイント会議
12-16
Ad-Hoc 会議用の MCU リソース
12-18
メディア リソース グループとメディア リソース グループ リスト
インテリジェント ブリッジ選択機能
H.323 および SIP MCU リソース
12-23
MCU のサイジング
ダイヤルイン会議の IVR
12-24
ゲートキーパー
12-19
12-21
12-21
12-25
エンドポイント ゲートキーパー
12-28
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xvi
OL-21733-09
Contents
H.323 クライアントのプロビジョニング
12-34
H.323 MCU のプロビジョニング
H.320 ゲートウェイのプロビジョニング
ゲートキーパー ゾーンの設定
12-29
12-35
12-36
サポートされるゲートキーパー プラットフォーム
エンドポイント ゲートキーパーの要約
アプリケーション
12-41
12-41
12-43
12-43
CTI アプリケーション
Cisco Emergency Responder 12-43
Cisco Unified Communications Manager Assistant
12-43
Cisco Unified IP Interactive Voice Response と Cisco Unified Contact
Center 12-44
Cisco Unified Enterprise Attendant Console 12-44
Cisco IP Communicator 12-45
コラボレーション ソリューション
12-45
T.120 アプリケーション共有
Cisco Unified MeetingPlace
12-45
12-45
無線ネットワーキング ソリューション
12-45
Cisco Unified Wireless IP Phone 7925G および 7921G
12-46
XML サービス
CHAPTER
13
ゲートウェイ
12-46
13-1
この章の新規情報
13-1
トラフィック パターンとゲートウェイのサイジング
定義と用語
13-2
13-2
公衆網トラフィック パターン
13-3
一般業務のトラフィック プロファイル
13-3
コンタクト センターのトラフィック プロファイル
13-3
コンタクト センター トラフィックに対するゲートウェイのサイジング
音声アクティビティ検出(VAD)
コーデック
13-4
13-5
パフォーマンスの過負荷
パフォーマンスの調整
追加情報
13-4
13-5
13-5
13-6
ゲートウェイ冗長性に関する考慮事項
13-7
TDM ゲートウェイと VoIP トランキング ゲートウェイ
13-8
Cisco ゲートウェイの概要
13-8
Cisco アクセス アナログ ゲートウェイ
Cisco アクセス デジタル トランク ゲートウェイ
13-7
13-9
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xvii
Contents
ゲートウェイ ゲイン設定の調整
ゲートウェイの選択
コア機能要件
13-9
13-9
13-9
ゲートウェイ プロトコル
13-10
ゲートウェイ プロトコルとコア機能要件
DTMF リレー
付加サービス
13-11
13-11
13-12
Unified CM の冗長性
13-15
サイト固有のゲートウェイ要件
13-18
13-19
FAX とモデムのサポート
ゲートウェイでの FAX パススルーと FAX リレーのサポート
ベスト プラクティス
13-19
13-22
スーパー G3 FAX のサポート
13-24
ゲートウェイでのモデム パススルーとモデム リレーのサポート
ベスト プラクティス
V.90 サポート
13-24
13-25
13-26
サポートされるプラットフォームと機能
13-26
プラットフォーム プロトコルのサポート
ゲートウェイ設定例
13-27
13-28
13-28
Cisco IOS ゲートウェイでのモデム パススルーの設定
13-29
Cisco VG248 でのモデム パススルーの設定
13-29
FAX とモデム パススルー用のクロック ソーシング
13-30
T.38 FAX リレー
13-30
NSE ベースの T.38 FAX リレー
プロトコルベースの T.38 FAX リレー
13-31
T.37 Store-and-Forward FAX 13-32
ビデオ テレフォニー用のゲートウェイ
13-32
公衆網からの着信コールのルーティング
公衆網への発信コールのルーティング
自動代替ルーティング(AAR)
最低料金選択機能
13-35
13-36
13-37
13-39
ISDN B チャネル バインディング、ロールオーバー、およびビジーアウト
着信コール
13-40
発信コール
13-41
Unified CM でのゲートウェイの設定
13-42
コール シグナリング ポート番号
13-42
コール シグナリング タイマー
音声ゲートウェイのベアラ機能
13-40
13-43
13-43
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xviii
OL-21733-09
Contents
CHAPTER
14
Cisco Unified CM トランク
この章の新規情報
14-1
14-2
Unified CM トランク ソリューション アーキテクチャ
SIP トランクおよび H.323 トランクの比較
SIP トランクの概要
14-2
14-3
14-6
配置に関する一般的な考慮事項
14-7
14-7
SIP トランクの機能と操作
SIP トランクで使用できる [Run on All Active Unified CM Nodes]
最大 16 の SIP トランク宛先 IP アドレス
14-7
SIP OPTIONS ping 14-8
Unified CM SIP トランクでの SIP アーリー オファー
14-11
QSIG over SIP トランク
14-12
SIP トランク メッセージの正規化および透過性
ルート リストの [Run on All Active Unified CM Nodes]
14-16
DNS を使用する SIP トランク
14-7
14-8
14-15
14-18
SIP トランクのハイ アベイラビリティ
発信元 SIP トランク コールに対する複数の送信元 Unified CM サーバ
14-18
14-19
SIP トランクごとの複数の宛先 IP アドレス
14-19
[Run on All Active Unified CM Nodes] を使用するときの設計の考慮事項
ルート リストとおよびルート グループを使用する複数の SIP トランク
14-19
SIP OPTIONS ping 14-19
SIP トランクのロード バランシング
単一の SIP トランク上の発信
複数の SIP トランク上の発信
SIP OPTIONS ping 14-20
14-19
14-20
14-20
SIP ディレイド オファーおよびアーリー オファー
メディア ターミネーション ポイント
DTMF Transport 14-23
SIP Trunk Transport Protocol
安全な SIP トランク
メディア暗号化
シグナリング暗号化
14-20
14-22
14-24
14-24
14-25
14-25
発番号の変換および SIP トランク
14-26
14-27
SIP トランク サービス タイプ
14-27
SIP トランクの設計上の考慮事項
14-27
SIP クラスタ間トランクの考慮事項
14-27
SIP クラスタ間トランクによる標準の Unified CM Group の使用
SIP クラスタ間トランクによる [Run on All Active Unified CM Nodes] の使
用
14-29
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xix
Contents
SIP クラスタ間トランクによる標準の Unified CM Group および [Run on All Active
14-30
Unified CM Nodes] の使用
マルチクラスタ配置のトランクの種類と機能に関する推奨事項
14-32
すべて Unified CM 8.5 以降のリリースを実行する複数のクラスタ
14-32
14-33
Unified CM 8.5 以前のリリースを実行するマルチクラスタ
14-34
WAN 上のクラスタリングに関するトランク設計の考慮事項
リーフ クラスタ トランクがある WAN 上のクラスタリングに関する設計ガイドライ
ン
14-35
Unified CM Session Management Edition クラスタ トランクがある WAN 上のク
ラスタリングに関する設計ガイドライン
14-36
その他の SIP トランク配置に関する考慮事項
14-37
14-37
H.323 トランクの概要
一般的な H.323 クラスタ間トランク配置に関する考慮事項
14-38
H.323 トランクの基本的な操作
14-38
H.323 トランク タイプ
クラスタ間トランク(非ゲートキーパー制御)
クラスタ間トランク(ゲートキーパー制御)
H.225 トランク(ゲートキーパー制御)
14-38
14-39
14-46
14-47
ゲートキーパー制御トランクのハイ アベイラビリティ
14-47
H.323 ゲートキーパー制御トランク上の発信のロード バランシング
14-51
H.323 発信 Fast Start コール接続
メディア ターミネーション ポイントを使用する H.323 トランク
DTMF Transport 14-52
H.323 トランク トランスポート プロトコル
安全な H.323 トランク
14-52
14-53
Unified CM における H.323 の動作
その他の H.323 トランクの設計上の考慮事項
14-57
14-57
Unified CM トランク上の確定的な発信ロード バランシング
14-58
IP トランク上でのコーデック選択
その他の MTP の使用
14-59
14-57
14-59
Unified CM IP トランクのキャパシティ プランニング
14-60
サービス プロバイダー ネットワークに対する IP PSTN および IP トランク
Cisco Unified Border Element
トランクの集約プラットフォーム
14-52
14-52
一般的な SIP および H.323 トランク設計の考慮事項
Cisco Unified CM トランクおよび緊急サービス
14-50
14-60
14-61
14-61
Session Management Edition 14-62
Cisco Unified SIP Proxy 14-63
トランク IP-PSTN 接続モデル
14-64
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xx
OL-21733-09
Contents
PART
Unified Communications 呼制御
3
CHAPTER
15
Cisco Unified Communications の呼制御の概要
アーキテクチャ
15-2
ハイ アベイラビリティ
15-3
キャパシティ プランニング
CHAPTER
16
15-1
LDAP ディレクトリ統合
この章の新規情報
15-4
16-1
16-2
ディレクトリ統合とは
16-2
Unified Communications エンドポイントのディレクトリ アクセス
16-3
16-5
Unified CM とのディレクトリ統合
Cisco Unified Communications Directory のアーキテクチャ
16-10
LDAP 同期
同期のメカニズム
16-7
16-13
セキュリティの考慮事項
16-15
16-16
LDAP 同期に関する設計上の考慮事項
Microsoft Active Directory に関する追加の考慮事項
16-18
Unified CM マルチフォレスト LDAP 同期
16-19
LDAP 認証
16-21
LDAP 認証に関する設計上の考慮事項
Microsoft Active Directory に関する追加の考慮事項
ディレクトリ同期および認証のユーザ フィルタリング
16-16
16-21
16-23
16-24
Unified CM データベース同期の最適化
同期を制御するための LDAP 構造の使用
16-24
16-25
LDAP 照会
LDAP 照会フィルタ構文およびサーバ側フィルタリング
ハイ アベイラビリティ
16-27
Unified CM データベース同期のキャパシティ プランニング
CHAPTER
17
メディア リソース
この章の新規情報
16-25
16-27
17-1
17-2
メディア リソースのアーキテクチャ
17-2
メディア リソース マネージャ
17-2
Cisco IP Voice Media Streaming Application
メディア リソースとしての保留音
音声インターフェイス
17-4
17-5
17-5
中複雑度モードと高複雑度モード
17-6
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxi
Contents
フレックス モード
会議
17-6
17-7
オーディオ会議
ビデオ会議
17-7
17-10
セキュア会議
17-11
トランスコーディング
17-12
トランスコーディング リソース
17-14
メディア ターミネーション ポイント(MTP)
ストリームの再パケット化
DTMF 変換
17-16
17-16
17-16
エンドポイント間の DTMF リレー
17-17
17-18
SIP トランク
17-18
SIP アーリー オファー
17-18
SIP トランク上の DTMF リレー
17-19
SIP トランクの MTP に関する要件
SIP ゲートウェイおよび Cisco Unified Border Element での DTMF リレーの設
定
17-20
17-20
H.323 トランクおよびゲートウェイ
17-20
H.323 付加サービス
H.323 発信時の Fast Connect 17-21
17-21
H.323 トランク上の DTMF リレー
H.323 ゲートウェイおよび Cisco Unified Border Element での DTMF リレーの設
定
17-21
CTI ルート ポイント
17-22
カンファレンス ブリッジでの MTP の使用
MTP リソース
17-22
Trusted Relay Point
Annunciator
17-23
17-24
Cisco RSVP Agent
保留音
17-22
17-25
17-26
ユニキャストおよびマルチキャスト MoH
MoH 選択プロセス
17-27
ユーザ保留とネットワーク保留
MoH ソース
17-28
17-30
オーディオ ファイル
固定ソース
17-26
17-30
17-31
MoH 構成の設定値の選択
17-31
メディア リソースのキャパシティ プランニング
17-32
Cisco 2900 および 3900 シリーズ プラットフォーム
17-33
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxii
OL-21733-09
Contents
Cisco 2800 および 3800 シリーズ プラットフォーム
保留音のキャパシティ プランニング
17-35
共存 MoH サーバとスタンドアロン MoH
17-35
サーバ プラットフォームの最大同時セッション数
リソースのプロビジョニング
17-34
17-36
17-37
メディア リソースのハイ アベイラビリティ
17-38
メディア リソース グループとメディア リソース グループ リスト
17-38
Cisco IOS ベースのメディア リソースの冗長性とフェールオーバーに関する考慮事
項
17-39
保留音のハイ アベイラビリティ
17-40
メディア リソースの設計に関する留意点
配置モデル
17-40
17-40
単一サイト配置
17-40
集中型コール処理を使用するマルチサイト WAN 配置
17-40
分散型コール処理を使用するマルチサイト WAN 配置
17-41
メディアの機能と音声品質
17-43
保留音の設計に関する留意点
コーデックの選択
17-43
17-43
マルチキャスト アドレッシング
MoH オーディオ ソース
17-43
17-44
複数の固定またはライブ オーディオ ソースの使用
17-44
同一 Unified CM クラスタ内のユニキャストとマルチキャスト
Quality of Service(QoS)
17-46
コール アドミッション制御と MoH
保留音の配置モデル
17-47
17-48
単一サイト キャンパス(すべての配置に関連)
集中型マルチサイト配置
17-49
分散型マルチサイト配置
17-52
17-48
17-53
WAN を介したクラスタリング
ユニキャストとマルチキャスト MoH コール フローの詳細
17-54
SCCP コール フロー
17-54
SCCP マルチキャスト コール フロー
17-57
SIP コール フロー
CHAPTER
18
Unified Communications エンドポイント
この章の新規情報
17-54
18-1
18-2
Unified Communications エンドポイント アーキテクチャ
アナログ ゲートウェイ
17-45
18-2
18-3
アナログ インターフェイス モジュール
18-3
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxiii
Contents
低密度アナログ インターフェイス モジュール
18-3
高密度アナログ インターフェイス モジュール
18-4
アナログ インターフェイス モジュールでサポートされているプラットフォームおよ
び Cisco IOS 要件
18-5
Cisco コミュニケーション メディア モジュール(CMM)
WS-X6624-FXS アナログ インターフェイス モジュール
18-7
Cisco VG202 および VG204 ゲートウェイ
18-7
Cisco VG224 ゲートウェイ
18-7
Cisco VG248 ゲートウェイ
Cisco ATA 186 および 188 18-7
Cisco Unified IP Phone
18-6
18-6
18-8
Cisco ベーシック IP Phone 18-8
Cisco Unified SIP Phone 3911 18-8
Cisco Unified IP Phone 6901 18-8
Cisco Unified IP Phone 6911 18-8
Cisco Unified IP Phone 7902G 18-8
Cisco Unified IP Phone 7905G 18-9
Cisco Unified IP Phone 7906G 18-9
Cisco Unified IP Phone 7910G、7910G+SW
Cisco Unified IP Phone 7911G 18-9
Cisco Unified IP Phone 7912G 18-9
18-9
Cisco ビジネス IP Phone 18-10
Cisco Unified IP Phone 6921 18-10
Cisco Unified IP Phone 6961 18-10
Cisco Unified IP Phone 7931G 18-10
Cisco Unified IP Phone 7940G 18-10
Cisco Unified IP Phone 7941G 18-11
Cisco Unified IP Phone 7941G-GE 18-11
Cisco Unified IP Phone 7942G 18-11
Cisco Unified IP Phone 7945G 18-11
Cisco マネージャ IP Phone 18-12
Cisco Unified IP Phone 6941 18-12
Cisco Unified IP Phone 7960G 18-12
Cisco Unified IP Phone 7961G 18-12
Cisco Unified IP Phone 7961G-GE 18-13
Cisco Unified IP Phone 7962G 18-13
Cisco Unified IP Phone 7965G 18-13
Cisco Unified IP Phone 8961 18-13
Cisco エグゼクティブ IP Phone 18-13
Cisco Unified IP Phone 7970G 18-13
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxiv
OL-21733-09
Contents
Cisco Unified IP Phone 7971G-GE 18-14
Cisco Unified IP Phone 7975G 18-14
Cisco Unified IP Phone 9951 18-14
Cisco Unified IP Phone 9971 18-15
Cisco Unified IP Phone 拡張モジュール 7914、7915、7916 18-15
Cisco Unified IP Phone 6921、6941、および 6961 シリーズの配置に関する考慮事
項
18-15
Cisco Unified IP Phone 8900 および 9900 シリーズの配置に関する考慮事項
ファームウェアのアップグレード
18-16
無線インターフェイスを介したネットワーク接続
Power over Ethernet(PoE)
アプリケーション
18-17
18-18
18-18
SRST、Unified CME、および Unified CME as SRST のサポート
ビデオのサポート
18-16
18-18
18-18
ソフトウェアベースのエンドポイント
18-19
Cisco Unified Personal Communicator 18-19
Cisco IP Communicator 18-20
Cisco Unified Client Services Framework 18-20
ソフトフォン モードの動作
18-21
デスクフォン制御モードの動作
ビデオ設計上の考慮事項
ワイヤレス エンドポイント
サイト調査
認証
18-21
18-21
18-22
18-22
18-23
キャパシティ
電話機設定
18-24
18-25
ローミング
18-26
AP コール アドミッション制御
18-28
Bluetooth のサポート
18-27
Cisco Unified IP Conference Station
ビデオ エンドポイント
18-28
18-29
Cisco Unified Video Advantage 18-29
Cisco IP Video Phone 7985G 18-32
Cisco Unified IP Phone 9971 および 9951
Cisco E20 Video Phone 18-33
18-32
Cisco Unified Video Advantage、Cisco IP Video Phone 7985G、Cisco Unified IP
Phone 9971 および 9951、ならびに Cisco E20 Video Phone でサポートされるコー
デック
18-33
サードパーティ製 SCCP ビデオ エンドポイント
サードパーティ製 SIP IP Phone
18-34
18-35
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxv
Contents
18-36
QoS の推奨事項
Cisco VG224 および VG248 18-36
Cisco ATA 186 および IP Conference Station
Cisco ATA 188 および IP Phone 18-37
ソフトウェアベースのエンドポイント
Cisco Unified Wireless IP Phones
18-37
18-41
18-43
ビデオ テレフォニー エンドポイント
18-45
Cisco Unified Video Advantage と Cisco Unified IP Phone
Cisco IP Video Phone 7985G 18-47
Sony 社製と Tandberg 社製の SCCP エンドポイント
18-49
H.323 と SIP のビデオ エンドポイント
18-45
18-48
Unified Communications エンドポイントのハイ アベイラビリティ
18-51
Unified Communications エンドポイントのキャパシティ プランニング
Unified Communications エンドポイントの設計上の考慮事項
エンドポイント機能の要約
CHAPTER
19
IP Phone Service
18-52
18-53
Cisco Unified CM アプリケーション
この章の新規情報
18-52
19-1
19-2
19-2
19-2
IP Phone Service のアーキテクチャ
19-6
IP Phone Service のハイ アベイラビリティ
19-7
IP Phone Service のキャパシティ プランニング
19-8
IP Phone Service の設計上の考慮事項
エクステンション モビリティ
19-8
エクステンション モビリティ対応 Unified CM Service
エクステンション モビリティのアーキテクチャ
19-9
クラスタ間のエクステンション モビリティ(EMCC)
コール処理
19-8
19-10
19-11
メディア リソース
19-14
エクステンション モビリティのセキュリティ
19-14
エクステンション モビリティのハイ アベイラビリティ
19-15
エクステンション モビリティのキャパシティ プランニング
エクステンション モビリティの設計上の考慮事項
19-17
19-18
クラスタ間のエクステンション モビリティ(EMCC)の設計上の考慮事項
Unified CM Assistant
19-19
19-20
19-20
Unified CM Assistant のアーキテクチャ
19-20
Unified CM Assistant のプロキシ回線モード
19-21
Unified CM Assistant のシェアド ライン モード
19-22
Unified CM Assistant のアーキテクチャ
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxvi
OL-21733-09
Contents
Unified CM Assistant のハイ アベイラビリティ
サービスとコンポーネントの冗長性
デバイスと到達可能性の冗長性
19-24
19-24
19-26
19-27
Unified CM Assistant のキャパシティ プランニング
19-29
Unified CM Assistant の設計上の考慮事項
Unified CM Assistant のエクステンション モビリティの考慮事項
19-29
Unified CM Assistant のダイヤル プランの考慮事項
Unified CM Assistant Console 19-33
19-33
Unified CM Assistant Console のインストール
Unified CM Assistant Console の QoS 19-33
Unified CM Assistant Console のディレクトリ ウィンドウ
Unified CM Assistant Phone Console の QoS 19-34
WebDialer
19-29
19-34
19-35
19-35
WebDialer のアーキテクチャ
19-35
WebDialer サーブレット
19-36
Redirector サーブレット
19-39
WebDialer のアーキテクチャ
WebDialer の URL 19-40
19-41
WebDialer のハイ アベイラビリティ
サービスとコンポーネントの冗長性
デバイスと到達可能性の冗長性
19-42
19-42
WebDialer のキャパシティ プランニング
19-43
WebDialer の設計上の考慮事項
アテンダント コンソール
19-42
19-44
アテンダント コンソールのアーキテクチャ
19-45
アテンダント コンソールのハイ アベイラビリティ
19-47
アテンダント コンソールのキャパシティ プランニング
アテンダント コンソールの設計上の考慮事項
PART
20
Cisco Unified Communications アプリケーションおよびサービスの概要
アーキテクチャ
20-4
キャパシティ プランニング
21
シスコの音声メッセージング
この章の新規情報
20-1
20-3
ハイ アベイラビリティ
CHAPTER
19-48
Unified Communications アプリケーションとサービス
4
CHAPTER
19-47
20-5
21-1
21-2
音声メッセージング ポートフォリオ
21-2
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxvii
Contents
メッセージング配置モデル
21-5
単一サイト メッセージング
21-6
集中型メッセージング
21-6
分散型メッセージング
21-6
メッセージングと Unified CM 配置モデルの組み合せ
21-7
Cisco Unity と Unity Connection メッセージングおよび Unified CM の配置モデ
ル
21-8
集中型メッセージングと集中型コール処理
21-8
分散型メッセージングと集中型コール処理
21-11
メッセージング配置モデルの組み合せ
21-14
集中型メッセージングと WAN を介したクラスタリング
21-15
分散型メッセージングと WAN を介したクラスタリング
21-17
メッセージングの冗長性
Cisco Unity 21-18
Cisco Unity Connection
21-18
21-19
21-20
Cisco Unity フェールオーバーと WAN を介したクラスタリング
離れたデータセンターに配置された Cisco Unity のフェールオーバー
21-21
21-22
WAN 経由での Cisco Unity Connection の冗長性とクラスタリング
集中型メッセージングと分散型 Unified CM クラスタ
21-24
21-24
Cisco Unity Express の配置モデル
21-25
Cisco Unity Express の概要
配置モデル
21-25
ボイスメール ネットワーキング
21-30
21-31
Cisco Unity Express のボイスメール ネットワーキング
Cisco Unified Messaging Gateway によるボイスメール ネットワーキング
ボイスメールの相互運用性
21-31
21-32
21-33
Cisco Unity と Cisco Unity Connection の相互運用性
Cisco Unity Connection と Cisco Unity Connection の相互運用性
21-34
Cisco Unity と Unity Connection の仮想化
ボイス メッセージングのベスト プラクティス
21-33
21-35
Unified CM を使用した Cisco Unity と Cisco Unity Connection のベストプラクティ
ス
21-35
帯域幅の管理
21-35
ネイティブ トランスコーディング動作
21-36
21-37
Cisco Unity の動作
Cisco Unity でのネイティブ トランスコーディングの無効化
21-38
Cisco Unity Connection の動作
21-39
Unified CM との統合
21-45
Cisco Unity Connection による IPv6 サポート
21-45
Cisco Unity Connection による単一受信トレイ
21-37
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxviii
OL-21733-09
Contents
Cisco Unity Express の配置に関するベスト プラクティス
21-46
Unified CM とのボイスメール統合
Cisco Unity Express コーデックと DTMF のサポート
JTAPI、SIP トランクおよび SIP 電話機のサポート
サードパーティ製ボイスメールの設計
CHAPTER
22
Cisco コラボレーティブ会議
この章の新規情報
21-46
21-47
21-47
21-48
22-1
22-2
コラボレーティブ会議のアーキテクチャ
Cisco WebEx Software as a Service
アーキテクチャ
22-2
22-4
22-5
ハイ アベイラビリティ
22-9
キャパシティ プランニング
22-9
ネットワーク トラフィック プランニング
設計上の考慮事項
22-10
22-12
Cisco Unified MeetingPlace
22-13
22-14
Unified MeetingPlace アーキテクチャ
Unified MeetingPlace Meeting Director Server
22-14
Unified MeetingPlace アプリケーション サーバ(会議ノード)
メディア サーバ
22-14
22-15
MCS または ASR 向け WebEx ノード(オプション コンポーネント)
22-17
WebEx サイト
ユーザベース ライセンス
22-19
スケジューリング インターフェイス
22-19
Cisco Unified Communications Manager
録音
22-16
22-30
22-31
アーキテクチャのその他の考慮事項
展開オプション
22-32
22-32
単一サイト Unified MeetingPlace Scheduling の展開
ハイ アベイラビリティ
22-33
キャパシティ プランニング
設計上の考慮事項
22-37
22-43
Cisco Unified Videoconferencing
アーキテクチャ
22-32
22-44
22-45
ハイ アベイラビリティ
22-48
Cisco Unified Videoconferencing Manager 22-49
MCU 22-49
Cisco Unified Videoconferencing Desktop Server 22-50
Cisco Unified Videoconferencing Recording Server 22-50
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxix
Contents
キャパシティ プランニング
設計上の考慮事項
CHAPTER
23
Cisco Unified Presence
この章の新規情報
プレゼンス
22-50
22-50
23-1
23-2
23-2
Cisco Unified Presence のコンポーネント
23-4
Cisco Unified Presence ユーザ
Unified CM Presence
23-3
23-5
23-5
SIP を使用した Unified CM Presence の配置
SCCP を使用した Unified CM Presence 23-7
23-7
Unified CM のスピード ダイヤルのプレゼンス
23-8
Unified CM の履歴のプレゼンス
23-8
Unified CM のプレゼンス ポリシー
Unified CM の SUBSCRIBE コーリング サーチ スペース
23-9
Unified CM のプレゼンス グループ
23-9
Unified CM のプレゼンス ガイドライン
23-8
23-10
Cisco Unified Presence のアーキテクチャ
23-11
Cisco Unified Presence クラスタ
23-14
Cisco Unified Presence サーバのハイ アベイラビリティ
23-14
Cisco Unified Presence の配置モデル
23-16
Cisco Unified Presence の配置例
インスタント メッセージング専用の Cisco Unified Presence 配置
23-18
Cisco Unified Presence サーバのパフォーマンス
23-18
Cisco Unified Presence のライセンス
23-19
Cisco Unified Presence の配置
シングルクラスタ配置
マルチクラスタ配置
23-19
23-21
WAN を介したクラスタリング
フェデレーション配置
23-17
23-23
23-24
インスタント メッセージング専用配置
23-28
Cisco Unified Presence の移行
Cisco Unified Presence サーバのポリシー
23-27
23-28
23-29
Cisco Unified Presence の企業インスタント メッセージング
Cisco Unified Presence のメッセージ アーカイブとコンプライアンス準拠
インスタント メッセージング ストレージの要件
23-30
23-31
23-32
Cisco Unified Presence のカレンダー統合
23-33
Outlook Web Access カレンダー統合
23-35
Exchange Web Services カレンダー統合
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxx
OL-21733-09
Contents
23-36
Cisco Unified Presence のモビリティ統合
Cisco Unified Presence のサードパーティ製 Open API
23-40
Cisco Unified Presence の設計上の考慮事項
サードパーティ製プレゼンス サーバ統合
Microsoft Communications Server
IBM Lotus Sametime 23-44
CHAPTER
24
23-42
23-42
Cisco Collaboration クライアントおよびアプリケーション
この章の新規情報
23-38
24-1
24-2
Cisco Unified Client Services Framework のアーキテクチャ
コンタクト管理
24-4
ディレクトリ
24-4
Client Services Framework のキャッシュ
ディレクトリ検索
呼制御
24-3
24-4
24-4
24-5
ソフトフォン モード(コンピュータ上の音声)
24-5
デスクフォン制御モード(音声にデスクフォンを使用)
メディア
24-5
24-6
ダイヤル プラン
24-7
アプリケーション ダイヤリング規則
ディレクトリ ルックアップ規則
トランスレーション パターン
クライアント変換
24-7
24-7
24-7
24-8
24-8
Client Services Framework の配置
24-8
Client Services Framework のキャパシティ プランニング
24-9
Client Services Framework のハイ アベイラビリティ
24-9
Client Services Framework の設計上の考慮事項
24-10
Cisco Unified Personal Communicator のアーキテクチャ
24-11
Cisco Unified Personal Communicator の配置
24-11
Cisco Unified Personal Communicator のキャパシティ プランニング
24-13
Cisco Unified Personal Communicator のハイ アベイラビリティ
24-15
Cisco Unified Personal Communicator の設計上の考慮事項
Cisco WebEx Connect のアーキテクチャ
24-17
Cisco WebEx Connect の配置
コンフィギュレーション設定
24-17
Cisco Unified Communications の統合
セキュリティ設定
24-16
24-17
24-19
ファイアウォール ドメインのホワイト リスト
インスタント メッセージのロギング
24-20
24-21
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxxi
Contents
24-21
Cisco WebEx Connect のキャパシティ プランニング
24-21
Cisco WebEx Connect のハイ アベイラビリティ
ハイ アベイラビリティ
24-22
冗長性、フェールオーバー、およびディザスタ リカバリ
24-22
24-22
Cisco WebEx Connect に関する設計上の考慮事項
1 つの管理対象の Connect ドメインあたり 1 つの Unified CM 統合
Unified CM CTI Manager 24-23
24-22
サードパーティ製の XMPP クライアントから Cisco WebEx Connect Platform へ
の接続
24-23
サードパーティ製 XMPP クライアントを使用したインスタント メッセージおよびプ
レゼンス フェデレーション
24-23
24-24
Cisco UC IntegrationTM for Microsoft Lync アーキテクチャ
TM
24-25
Cisco UC Integration for Microsoft Lync の配置
コンフィギュレーション設定
ソフトウェア インストール
24-25
24-26
TM
24-26
Cisco UC Integration for Microsoft Lync のキャパシティ プランニング
TM
24-26
Cisco UC Integration for Microsoft Lync のハイ アベイラビリティ
TM
24-26
Cisco UC Integration for Microsoft Lync の設計上の考慮事項
24-27
Cisco IP Phone Messenger アプリケーションのアーキテクチャ
24-30
Cisco IP Phone Messenger のハイ アベイラビリティ
24-31
Cisco IP Phone Messenger のキャパシティ プランニング
その他のリソースおよびドキュメンテーション
CHAPTER
25
モバイル ユニファイド コミュニケーション
この章の新規情報
25-3
社内型モビリティ
25-5
キャンパス企業モビリティ
24-31
25-1
25-5
キャンパス企業モビリティのアーキテクチャ
キャンパス モビリティのタイプ
25-5
25-6
物理的な有線デバイスの移動
25-6
ワイヤレス デバイスのローミング
25-6
エクステンション モビリティ(EM)
25-9
キャンパス企業モビリティのハイ アベイラビリティ
25-9
キャンパス企業モビリティのキャパシティ プランニング
キャンパス企業モビリティの設計上の考慮事項
マルチサイト企業モビリティ
25-10
25-11
25-12
マルチサイト企業モビリティのアーキテクチャ
マルチサイト企業モビリティのタイプ
物理的な有線デバイスの移動
25-12
25-14
25-14
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxxii
OL-21733-09
Contents
ワイヤレス デバイスのローミング
25-14
エクステンション モビリティ(EM)
デバイス モビリティ
25-15
25-15
マルチサイト企業モビリティのハイ アベイラビリティ
25-29
マルチサイト企業モビリティのキャパシティ プランニング
マルチサイト企業モビリティの設計上の考慮事項
リモート企業モビリティ
25-29
25-30
25-31
リモート企業モビリティのアーキテクチャ
リモート企業モビリティのタイプ
25-31
25-32
クライアントベースの安全なリモート接続
ルータベースの安全なリモート接続
25-33
25-33
デバイス モビリティと VPN ベースのリモート企業接続
リモート企業モビリティのハイ アベイラビリティ
25-34
リモート企業モビリティのキャパシティ プランニング
リモート企業モビリティの設計上の考慮事項
社外型モビリティ
25-34
25-35
25-35
Cisco Unified Mobility
モバイル コネクト
25-33
25-37
25-39
モバイル コネクトの機能
25-39
モバイル コネクトのアーキテクチャ
25-47
モバイル コネクトのハイ アベイラビリティ
25-47
モバイル ボイス アクセスとエンタープライズ機能アクセス
25-48
モバイル ボイス アクセス IVR VoiceXML ゲートウェイ URL
モバイル ボイス アクセス機能
25-49
25-49
2 ステージ ダイヤリングを伴うエンタープライズ機能アクセス
25-52
モバイル ボイス アクセスとエンタープライズ機能アクセスのアーキテク
チャ
25-55
モバイル ボイス アクセスおよびエンタープライズ機能アクセスのハイ アベイラビリ
ティ
25-56
25-56
Cisco Unified Mobility の配置の設計
Cisco Unified Mobility のダイヤル プランに関する考慮事項
25-60
Unified Mobility に関するガイドラインと制約事項
25-61
Cisco Unified Mobility のキャパシティ プランニング
25-63
Cisco Unified Mobility の設計上の考慮事項
デュアルモードの電話機とクライアント
25-64
デュアルモード電話機のアーキテクチャ
25-65
デュアルモード電話機のハイ アベイラビリティ
25-82
デュアルモード電話機のキャパシティ プランニング
デュアルモード電話機の設計上の考慮事項
Cisco Unified Mobile Communicator
25-56
25-82
25-83
25-85
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxxiii
Contents
25-85
Cisco Unified Mobile Communicator の電話サポートとデータ プラン要件
25-87
Cisco Unified Mobile Communicator のアーキテクチャ
25-89
Cisco Unified Mobile Communicator の機能
25-96
Cisco Unified Mobile Communicator のハイ アベイラビリティ
25-97
Cisco Unified Mobile Communicator のキャパシティ プランニング
25-98
Cisco Unified Mobile Communicator の設計上の考慮事項
ダイレクト コネクト モバイル クライアント
25-99
ダイレクト コネクト モバイル クライアントのアーキテクチャ
ダイレクト コネクト モバイル クライアントの機能
25-100
25-103
ダイレクト コネクト モバイル クライアントのハイ アベイラビリティ
25-111
ダイレクト コネクト モバイル クライアントのキャパシティ プランニング
ダイレクト コネクト モバイル クライアントの設計上の考慮事項
CHAPTER
26
Cisco Unified Contact Center
この章の新規情報
25-111
25-112
26-1
26-2
26-2
Cisco Contact Center アーキテクチャ
Cisco Unified Contact Center Enterprise 26-2
Cisco Unified Customer Voice Portal 26-3
Cisco Unified Contact Center Express 26-4
Cisco Unified Expert Advisor 26-5
管理
26-5
レポーティング
26-5
マルチチャネル サポート
26-6
録音とサイレント モニタリング
Cisco MediaSense
26-6
26-6
コンタクト センター配置モデル
26-7
単一サイト コンタクト センター
26-7
集中型コール処理を使用するマルチサイト コンタクト センター
26-7
分散型コール処理を使用するマルチサイト コンタクト センター
26-9
IP WAN を介したクラスタリング
26-10
コンタクト センターを配置する際の設計上の考慮事項
26-12
コンタクト センターのハイ アベイラビリティ
26-12
帯域幅、遅延、および QoS に関する考慮事項
26-13
帯域幅のプロビジョニング
遅延
QoS
26-13
26-14
26-14
コール アドミッション制御
Unified CM との統合
26-14
26-15
コンタクト センターのその他の設計上の考慮事項
26-16
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxxiv
OL-21733-09
Contents
コンタクト センターのキャパシティ プランニング
ネットワーク管理ツール
PART
26-17
Unified Communications 運用とサービスアビリティ
5
CHAPTER
27
Cisco Unified Communications の運用とサービスアビリティの概要
アーキテクチャ
27-3
キャパシティ プランニング
28
ネットワーク管理
27-1
27-2
ハイ アベイラビリティ
CHAPTER
26-16
27-3
28-1
この章の新規情報
28-2
Cisco Unified Network Management アプリケーションのネットワーク インフラストラク
チャ要件
28-3
Cisco Unified Operations Manager
28-3
Cisco Unified Operations Manager の設計に関する考慮事項
フェールオーバーおよび冗長性
ポートおよびプロトコル
帯域幅の要件
28-4
28-5
28-6
28-7
Cisco Unified Operations Manager サーバのパフォーマンス
Cisco Unified Service Monitor
音声品質の測定
28-7
28-7
28-8
Cisco 1040 Sensor の音声品質のモニタリング
戦略的モニタリングと戦術的モニタリング
28-8
28-9
28-9
Cisco 1040 Sensor の設計に関する考慮事項
28-10
Unified CM の音声品質のモニタリング
28-10
Cisco ネットワーク解析モジュール(NAM)
トランク使用率
28-11
フェールオーバーおよび冗長性
28-11
Unified SM サーバのパフォーマンス
ポートおよびプロトコル
28-11
28-12
音声品質モニタリング方法の比較
28-13
Cisco Unified Service Statistics Manager
Unified OM および Unified SM との統合
Unified SSM サーバのパフォーマンス
ポートおよびプロトコル
ベスト プラクティス
28-13
28-15
28-15
Cisco Unified Provisioning Manager
Unified PM の概念
28-13
28-15
28-16
28-18
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09
xxxv
Contents
28-18
Unified PM の設計に関する考慮事項
Cisco Unified Operations Manager との統合
冗長性およびフェールオーバー
28-19
28-20
Cisco Unified Provisioning Manager サーバのパフォーマンス
ポートおよびプロトコル
その他のツール
28-20
28-21
Cisco Unified Analysis Manager
Cisco Unified Reporting 28-22
28-21
Cisco Unified Communications 配置モデルとの統合
単一サイト
28-20
28-22
28-23
集中型コール処理を使用するマルチサイト WAN
28-25
分散型コール処理を使用するマルチサイト WAN
28-26
WAN を介したクラスタリング
28-27
GLOSSARY
INDEX
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxxvi
OL-21733-09
はじめに
このマニュアルでは、Cisco Unified Communications Manager 8.x および Cisco Unified
Communications システムのその他のさまざまなコンポーネントを含む、Cisco Unified
Communications システム リリース 8.x を配置するための設計上の考慮事項およびガイドラインについ
て説明します。
このマニュアルは、次の Web サイトで入手可能な他のマニュアルとあわせてお読みください。
• ソリューション リファレンス ネットワーク デザイン(SRND)に関するその他のマニュアル:
http://www.cisco.com/go/ucsrnd
• Cisco Unified Communications システムの詳細:
http://www.cisco.com/go/unified-techinfo
http://www.cisco.com
• Cisco Unified Communications Manager の詳細:
http://www.cisco.com/en/US/products/sw/voicesw/ps556/tsd_products_support_series_home.html
http://www.cisco.com
• その他のシスコ設計ガイド:
http://www.cisco.com/go/designzone
新規情報、またはこのリリースからの変更情報
(注)
特に指定のない限り、このマニュアルの情報は、Cisco Unified Communications システム リリース 8.x
およびそのコンポーネントに適用されます。
このマニュアルの各章では、新規情報および改訂情報を、「この章の新規情報」の項にリストしていま
す。
このマニュアルの内容の多くは、以前のリリースの SRND に似ていますが、Cisco Unified
Communications システムのアーキテクチャをより正確に反映するために、大幅に再編成されていま
す。このマニュアルの構造とシステム アーキテクチャをよく理解するために、マニュアル全体を確認
することを推奨します。
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09-J
xxxvii
はじめに
マニュアルの変更履歴
このマニュアルは、予告なしに更新されることがあります。このマニュアルの最新バージョンは、次の
URL から入手できます。
http://www.cisco.com/go/ucsrnd
この Cisco.com の Web サイトを定期的に参照し、お手元のマニュアルの改訂日と Web サイトにあるマ
ニュアルの改訂日とを比較して、更新されているかどうかを確認してください。
次の表では、このマニュアルに対する改訂の履歴をリストしています。
改訂日
マニュアル部品番号
2011 年 7 月 29 日
OL-21733-09-J
備考
さまざまな章を定期的に更新しました。詳細については、各章の「この
章の新規情報」を参照してください。
2011 年 6 月 30 日
OL-21733-08
さまざまな章を定期的に更新しました。詳細については、各章の「この
章の新規情報」を参照してください。
2011 年 6 月 2 日
OL-21733-07
Cisco Unified Communications システム Release 8.6 向けに更新しまし
た。
2011 年 3 月 31 日
OL-21733-06
さまざまな章を定期的に更新しました。詳細については、各章の「この
章の新規情報」を参照してください。
2011 年 2 月 28 日
OL-21733-05
さまざまな章を定期的に更新しました。詳細については、各章の「この
章の新規情報」を参照してください。
2011 年 1 月 31 日
OL-21733-04
さまざまな章を定期的に更新しました。詳細については、各章の「この
章の新規情報」を参照してください。
2010 年 11 月 15 日
OL-21733-03
Cisco Unified Communications システム Release 8.5 向けに更新しまし
た。
2010 年 7 月 23 日
OL-21733-02
Cisco Unified Communications システム Release 8.0(2) 向けに更新しま
した。
2010 年 4 月 2 日
OL-21733-01
Cisco Unified Communications システム 8.0 を対象にしたこのマニュア
ルの初版です。
マニュアルの入手方法およびテクニカル サポート
マニュアルの入手方法、テクニカル サポート、その他の有用な情報について、次の URL で、毎月更新
される『What's New in Cisco Product Documentation 』を参照してください。シスコの新規および改訂
版の技術マニュアルの一覧も示されています。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
『What's New in Cisco Product Documentation』は RSS フィードとして購読できます。また、リーダー
アプリケーションを使用してコンテンツがデスクトップに直接配信されるように設定することもできま
す。RSS フィードは無料のサービスです。シスコは現在、RSS バージョン 2.0 をサポートしています。
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xxxviii
OL-21733-09-J
はじめに
シスコ製品のセキュリティ
本製品には暗号化機能が備わっており、輸入、輸出、配布および使用に適用される米国および他の国で
の法律を順守するものとします。シスコの暗号化製品を譲渡された第三者は、その暗号化技術の輸入、
輸出、配布、および使用を許可されたわけではありません。輸入業者、輸出業者、販売業者、および
ユーザは、米国および他の国での法律を順守する責任があります。本製品を使用するにあたっては、関
係法令の順守に同意する必要があります。米国および他の国の法律を順守できない場合は、本製品を至
急送り返してください。
米国の輸出規制の詳細については、次の URL で参照できます。
http://www.access.gpo.gov/bis/ear/ear_data.html
表記法
このマニュアルでは、次の表記法を使用しています。
表記法
用途
太字フォント
コマンド、キーワード、およびユーザが入力したテキストは、太字フォントで
示しています。
イタリック体
ドキュメント名、新規用語または強調する用語、値を指定するための引数は、
イタリック体フォントで示しています。
[ ]
角カッコの中の要素は、省略可能です。
{x|y|z}
必ずいずれか 1 つを選択しなければならない必須キーワードは、波カッコで囲
み、縦棒で区切って示しています。
[x|y|z]
いずれか 1 つを選択できる省略可能なキーワードは、角カッコで囲み、縦棒で
区切って示しています。
string
引用符を付けない一組の文字。string の前後には引用符を使用しません。引用
符を使用すると、その引用符も含めて string とみなされます。
courier フォント
システムが表示するターミナル セッションおよび情報は、courier フォントで
示しています。
< >
パスワードのように出力されない文字は、山カッコ(< >)で囲んで示してい
ます。
[ ]
システム プロンプトに対するデフォルトの応答は、角カッコで囲んで示してい
ます。
! 、#
コードの先頭に感嘆符(!)またはポンド記号(#)がある場合には、コメント
行であることを示します。
(注) 「注釈」です。
ヒント
「問題解決に役立つ情報」です。
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
OL-21733-09-J
xxxix
はじめに
注意
ワンポイント アドバイス
警告
「要注意」の意味です。機器の損傷またはデータ損失を予防するための注意事項が記述されていま
す。
時間を節約する方法です。ここに紹介している方法で作業を行うと、時間を短縮できます。
「警告」の意味です。人為ミスを予防するための注意事項が記述されています。
Cisco Unified Communications システム 8.x SRND
xl
OL-21733-09-J
Fly UP