...

1 JaGra ニュース Vol.231 '2011 年 9 月 1 日収録分~9 月 5 日配信

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

1 JaGra ニュース Vol.231 '2011 年 9 月 1 日収録分~9 月 5 日配信
JaGra ニュース Vol.231
'2011 年 9 月 1 日収録分~9 月 5 日配信予定(
1 週間のニュースから

ピックアップ'8/26~9/1(
【震災関連】

被災3県、がれき8割超撤去'8/30:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E4E2E0E58DE1E2E2EA
E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
東日本大震災で発生したがれきの撤去が急速に進み始めた。岩手、宮城、福島3県で家屋など
の解体を除くがれきの撤去率は8割を超えた。宮城県では9割超に達し、9月にも撤去がほぼ完
了する見通し。国のがれき処理費用が執行され始めたほか、撤去が進み作業効率が上がってい
る。今後、最終処分に向けた焼却などの処理が課題となる。
環境省によると、家屋などの解体を除いたがれきの撤去の進捗を示す撤去率は 30 日時点で岩
手県で 87%、宮城県で 94%となった。宮城県は半月で1割近く撤去が進んだ。福島県は福島第1
原子力発電所の事故の影響で作業が遅れており 43%にとどまった。

布テープで復興支援応援、古藤工業がメッセージ印刷し製造・販売'8/30:カナコロ(
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108290045/
東日本大震災の被災地を支援しようと、粘着テープ製造の古藤工業'横浜市旭区、佐藤本一社
長(が今月から「がんばっぺ いわき」などの応援メッセージを印刷した布テープの販売を始めて
いる。同社は国内唯一の生産拠点となる工場を福島県いわき市に持ち、被災地と関係が深い。
売り上げの一部を被災県の自治体などに寄付するという。

三菱紙、生産量は震災前のおよそ7割まで回復'8/31:Morning Star(
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=525828
http://www.e-logit.com/loginews/2011:083017.php'物流ニュース(
三菱製紙は30日、東日本大震災で被災した主力生産拠点、八戸工場'青森県(の復旧状況と今
後の見通しを発表した。29日、新たに印刷用紙向けの大型抄紙機'製紙用機械(1台が生産を
再開し、これで生産量は震災前の約70%水準に達した。今上期中には全部で抄紙機6台、塗抹
機'コーター(3台の復旧が完了。八戸工場の生産量は震災前の約90%、月産6万2000トンま
で回復する。

外国人向け防災冊子を改訂 東日本大震災受け'8/27:山陽新聞(
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011082711014763
東日本大震災を受け、岡山県は「外国人住民のための防災ガイドブック」の改訂作業に近く取り
掛かる。特に震災で甚大な被害をもたらした津波に関する項目を拡充し、年度内にも発行する。
ガイドブックは2008年から 09 年にかけて、英語、中国語、ポルトガル語、ハングルの各版を発
行。A4判、13 ページのカラー印刷で、これまでに計約7千部を自治体の窓口や留学生のいる大
1
学などに配布した。

ビジネス学んで被災地支援 早大OBが講演会企画'8/26:ジョブラボ(
http://joblabo.asahi.com/articles/-/2862
東京のビジネスパーソンが、企業の枠を超え、被災地を支援する方法は――。早稲田大学ビジ
ネススクール'MBA(の卒業生らが出したひとつの答えは、「チャリティー講演会」。同大MBAの
教授陣を講師に、ビジネススクールの基礎的知識を集中的に学ぶことができる連続講座を企画、
23日、第1回が開かれた。経営戦略やマーケティング、IT戦略、グローバルマネジメントなどをテ
ーマに、2012年1月まで残り9回が行われ、集まった参加費'1人1講座5000円の寄付(は被
災地へ寄付される。

仙台・若林の6町内会が新聞発行 荒浜の住民つなぎたい'8/26:河北新報(
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110826t15033.htm
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた仙台市若林区荒浜の6町内会などでつくる「荒浜復
興まちづくり実行委員会」が、広報紙「荒浜新聞」を発行した。第1号は実行委が行ったアンケート
結果や要望活動、地域情報などを掲載。委員会は「仮設住宅や知人宅などで、ばらばらに暮らす
住民たちをつなぎたい」と意気込んでいる。

ピンクがつなぐ支援の輪 フォークリフト被災地へ'8/26:神戸新聞(
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004407480.shtml
阪神・淡路大震災で自宅も職場も全壊した芦屋市新浜町の岡崎光男さん'48(が、東日本大震
災を受けて、妻睦美さん'38(とともに募金を集め27日、宮城県石巻市の漁港にフォークリフトを
贈る。「気持ちが明るくなるように」という現地の要望に沿って、車体をピンク色に塗装。支援メッセ
ージを書いたシールとともに届ける。夫婦は「活動は継続し、募金が集まり次第、2台目以降も購
入したい」と協力を呼び掛けている。16年前の震災で、西宮市津門川町にあった光男さんの自
宅と印刷会社が全壊した。光男さんは、今回の震災を目の当たりにし「何かしなければと思った」
という。被災地にボランティアとして3回出向き、絵本を届けたり、ヘドロやがれきの撤去などを手
伝ったりした。
【印刷業界ニュース】

吉田印刷所、デザイン電子書籍の販売サイト'8/31:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E1E3E2E2938DE1E3E2EAE0E2
E3E39EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
https://www.ddc.co.jp/estore/'印刷の泉(
カタログなど商用印刷を手掛ける吉田印刷所'五泉市、吉田和久社長(はデザインや印刷の基礎
知識などを学べるコンテンツを販売する専門サイトを1日に開設する。電子書籍や画像、動画な
どを販売。デザイナーら第三者のコンテンツの登録も受け付け、売り上げの3割を販売手数料と
して受け取る。来年9月までに 2000 種のコンテンツをそろえる目標だ。
2

凸版、医療・医薬分野向けオートクレーブ滅菌対応の樹脂製 IC タグを開発'8/31:マイコミジャー
ナル(
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/31/046/
凸版印刷は、医療・医薬分野の滅菌工程で利用されるオートクレーブ滅菌に対応した樹脂製 IC
タグとして、小型コインタグ/コインタグ(2 種)/ラベル型タグの 4 品種を開発、2011 年 9 月上旬より
評価用サンプルの提供を開始することを発表した。

DNP、AR コンテンツ表示用マーカーに LED を利用する技術を開発'8/31:マイコミジャーナル(
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/31/011/
大日本印刷 (DNP)は、カメラで撮った実写映像に CG などのコンテンツを合成して表示する
AR(拡張現実)において、LED の光を、コンテンツ表示用マーカーとして認識する技術を開発したこ
とを発表した。

宝印刷と野村総研、IR向けコミュニケーションサービス「e-AURORA Xircle」を開始'8/31:日
経プレスリリース(
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=290120&lindID=1
宝印刷株式会社'本社:東京都豊島区、社長:堆 誠一郎、以下「宝印刷」(と株式会社野村総合
研究所'本社:東京都千代田区、社長:嶋本 正、以下「NRI」(は、機関投資家・アナリストと企業
のIR部門 をつなぐ情報開示サービス「e-AURORA Xircle'イーオーロラ サークル(」を、20
12年度から共同で提供することで合意しました。2011年秋から、試用版を無料で提供する予定
です。このサービスは、「機関投資家・アナリスト」と「企業のIR部門」の双方を利用対象としたも
ので、ユーザが新たにシステムを構築せずに、ウェブブラウザ上で利用できるASPサービスで
す。

佐世保の印刷会社がアプリ開発'8/30:西日本新聞(
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/260733
佐世保市で無料情報誌「月刊ならでわ!」などを発行する印刷会社「エスケイ・アイ・コーポレーシ
ョン」'同市、中村徳裕社長(が、多機能携帯電話'スマートフォン(やタブレット型多機能端末用の
ソフト'アプリケーション(開発に新規参入、受注を始めた。

色と質感にこだわった文房具展示 加西の印刷会社'8/30:神戸新聞(
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0004418293.shtml
国内外で活躍するグラフィックデザイナー北川一成さん'46(がヘッドデザイナーを務める、加西
市馬渡谷町のデザイン・印刷会社「GRAPH」'グラフ(が、オリジナル文房具など17種類を9月2
2日まで、酒造会社富久錦の直営店ふく蔵'同市三口町(で展示販売している。グラフが昨夏に
一般向けの文房具を手掛け始めて以来、東京以外で披露するのは初めて。

凸版など、コンクリート内の鉄筋に取り付け可能な UHF 帯 IC タグを発売'8/30:マイコミジャーナ
ル(
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/30/025/
凸版印刷と住友大阪セメントは 8 月 29 日、コンクリート内の鉄筋に取り付け可能な UHF 帯 IC タ
3
グを共同開発したことを発表した。コンクリート構造物内の鉄筋に取り付けた上でコンクリートの
種別や品種などに関する情報を記録させることで、保守メンテナンスに利用できる仕組みだ。建
物のそのもののインテリジェント化(ユビキタス化)を実現できるのである。周波数は EPCglobal
C1G2 規格準拠の UHF 帯 920~950MHz で、サイズは直径 10mm×高さ 250mm(取り付け器具部
分を除く)。

バーコード屋さん、格安ナンバリングバーコード印刷をコード別展開'8/30:PJWebNews(
http://www.pjl.co.jp/news/product/2011/08/2816.html
'株(明光舎印刷所'大阪市天王寺区上本町、新保浩一社長(が運営するバーコード発注サイト
「バーコード屋さん」'http://www.barcode-net.com(は、格安のナンバリングバーコード印刷を、
バーコードなしの「シリアルナンバーシリーズ」、一般的な「 JAN コード」、さらに「NW-7」と
「CODE39」といったコード別の 4 シリーズで展開を開始した。

DNP、かざすことなく読み取り可能な IC カードを開発……ポケットに入れたまま入退場管理
'8/30:RBBToday(
http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/30/80411.html
大日本印刷'DNP(は 29 日、かざすことなく読み取り可能な UHF 帯 IC タグカードを開発したことを
発表した。人体から生じる汗などの水分の影響で通信感度が低下しないのが特長で、10 月より
販売を開始する。

大日本印刷、企業社内報で初のカーボンフットプリントマーク使用許諾を取得'8/26:EIC ネット(
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=25665&oversea=0
大日本印刷は、企業の社内報で初めてとなるカーボンフットプリント'CFP(マークの使用許諾を
取得した。取得したのは年 4 回、4 万部をグループ社員に配布するグループ社内報「DNP Family」
で、CFP マークを表示した最新号が 8 月 31 日に完成する。これまでに自社のパンフレットや報告
書で CFP マークを取得しているが、社内報に広げて社員の意識向上を図ることにした。

DNP デジタルコム スマートフォン向けの WEB サイト構築などの支援を強化'8/29:CNET Japan(
http://japan.cnet.com/release/30007414/
大日本印刷株式会社'DNP(の子会社で、電子メディアの企画制作を行う株式会社 DNP デジタル
コムは、スマートフォン向け WEB サイトの構築・運用を支援するサービスを 8 月 29 日に開始しま
す。今回開始するのは、既存のパソコン'PC(向け WEB サイトをスマートフォン向けに最適化する
「スマートフォンサイト制作サービス」と、個々のキャンペーンサイトの企画制作からシステム構築
までを行う「Web de Entry2」のスマートフォン版です。
また、スマートフォンを使ったソリューションや、スマートフォン関連の最新情報などを提供するサ
イト「Let’s スマホ」も開設しました。

アナログからデジタルへ――HP が狙う巨大なプリンティング市場'8/29:ITMedia(
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news086.html
日本ヒューレット・パッカード'以下、日本 HP(は 8 月 29 日、東京都江東区大島にある日本 HP 本
社内に「Imaging & Printing Solution Center」'以下、IPSC(を開設した。製品展示だけでなく、紙
4
や素材の選定、カラーマッチングなど、印刷前後の工程まで含んだデモを行うことで、パートナー
とソリューションの検証をしていくのが狙い。営業時間は月曜日から金曜日まで'祝祭日は除く(
の完全予約制となっている。

SII子会社、大型ソルベントインクジェットプリンター2機種を発売'8/31:日経プレスリリース(
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=290097&lindID=4
セイコーインスツル株式会社'略称:SII、社長:新保雅文、本社:千葉県千葉市(の100%出資子
会社で大型プリンターを製造販売している株式会社セイコーアイ・インフォテック'略称:SIIT、社
長:久保 信夫、本社:千葉県千葉市(は、ソルベント'溶剤(インクを利用した大型インクジェットプ
リンターの新たなラインナップとして、「ColorPainter'カラーペインター( H2-104s」と「同H2
-74s」の2機種を、本日8月31日に、日本で発売します。「H2-104s」は印字幅が104インチ、
「H2-74s」は印字幅が74インチで、9月下旬より出荷予定です。また、9月1日から3日まで東
京ビッグサイトで開催される展示会「サイン&ディスプレイショウ2011」に、「H2-104s」を出展
いたします。

三菱製紙、14 年度に新事業売上高比率1割に'8/26:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E4E294968DE0E4E2EAE
0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
三菱製紙は 26 日、新事業の売上高比率を1割に引き上げることなどを柱とする 2014 年度までの
中期経営計画を発表した。主力の印刷・情報用紙や印刷材料の事業で内需が伸び悩むなか、水
処理膜用素材や特殊紙などの新事業を伸ばして補いたい考え。14 年度の全体の連結売上高は
10 年度比 14%増の 2400 億円を目指す。

日本製紙グループ本社来期予想 PBR0.5 倍と PER6 倍は割安。ドイツ証券は「Hold」→「Buy」。
'8/29:毎日.jp(
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110829268855.html
ドイツ証券は 8 月 29 日付けで、日本製紙グループ本社(3893)の投資判断を「Hold」→「Buy」へと
引き上げ、目標株価も 2,000 円→2,500 円へと高めた。証券側では印刷用紙等の値上げを織り込
み、12 年 3 月期の営業利益予想を 250 億円→350 億円(前期比 1.7%減:会社計画 300 億円)、
13 年 3 月期営業利益予想を 510 億円→615 億円(前期比 75.7%増)へと引き上げた。
印刷用紙については同社や三菱製紙の工場が被災したために現在の需給はタイト。今後は上記
被災工場の再稼動が見込まれるが、同社が国内複数拠点の生産設備停止をすることもあってタ
イトな需給が当面続く見込み。こうしたタイトな業界需給から今回の洋紙値上げは浸透する可能
性が高いと予想。

大手製紙各社、印刷用紙の輸出に苦慮 値下げ競争厳しく'8/26:日本経済新聞・朝刊(
大手製紙各社が印刷用紙の輸出を巡って対応に苦慮している。国内の需給調整弁として輸出し
てきたが、最近の超円高で採算が悪化。日本製紙や王子製紙は海外市場向けの生産拠点を日
本からアジア・太平洋に移す。ただ中国の設備増強で海外相場は下落傾向にある。生産拠点を
移した海外でも激しい価格競争に直面する可能性は高い。
5
「ここまで円高が進んだのは誤算。1ドル=80 円より円高では採算に合わない」。8月上旬に国内
生産体制の見直しを発表した日本製紙の海外事業担当役員はこぼす。
同社は富士工場'静岡県富士市(を含め、年間 80 万トンの国内設備を停止する。このうち半分の
40 万トンは輸出に振り向けていた。震災前は雑誌に使う微塗工紙を中心に月間3万~3万5千ト
ンを輸出していたが、震災後は月数百トン程度に激減した。
日本製紙連合会によると、7月の印刷・情報用紙の輸出量は2万4千トンと前年同月比 72.2%減
った。中でも塗工紙の落ち込みが大きい。
'中略( 供給能力を持て余した中国の製紙会社は輸出意欲を強めている。海外相場の下落と円
高が続けば、日本への輸出攻勢を強める公算が大きい。
製紙各社の姿勢には温度差もある。北越紀州製紙は現在輸出を抑えているが、長期的には上
質コート紙などの輸出を増やす方針だ。輸出価格は国内向けの販売価格より安いものの、「輸出
を増やして生産効率を高めた方が採算はよい」'洋紙事業本部の川島嘉則貿易部長(と判断。洋
紙事業本部内に貿易部を設けた。
印刷用紙の輸出減尐分は震災による供給減尐分とほぼ釣り合っているが、内需減や輸入増によ
る需給緩和の可能性は根強く残る。その場合、製紙各社は輸出抑制だけでなく減産強化を迫ら
れそうだ。
【PC・携帯・ネットサービス】

ヤフーも個人向けデータ保管参入 5ギガバイト無料'9/1:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E290808DE1E3E2EAE
0E2E3E38698E0E2E2E2;at=ALL
ヤフーは個人が保有する写真や動画、文書などあらゆるデジタルデータを半永久的に預かるサ
ービスを始める。インターネット経由でソフトを提供するクラウドコンピューティングを活用。保管場
所をとらずにいつでもデータの出し入れが可能となる。東日本大震災を契機に、長期間データを
保存したいニーズが高まっていると判断。1年間に 1000 万人の会員獲得を狙う。

NHK のネットラジオが9月1日開始、名称は「らじる★らじる」'9/1:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E09A8DE1E3E2EAE
0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
NHK は、ラジオ放送をインターネット経由でほぼリアルタイムに聴取できる無料の IP サイマル配
信サービス「らじる★らじる」を 2011 年 9 月 1 日午前 11 時に開始する。
らじる★らじるは、NHK が放送しているラジオ第 1、ラジオ第 2、NHK-FM の東京エリアにおける放
送内容を、インターネットにストリーミング配信するもの。らじる★らじるの Web サイトにパソコンで
アクセスすることで聴取できる。

動作を想像できる…スマホでは見た目が勝負'8/31,9/1:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0EBE2E09A8DE0EBE2EA
6
E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0EBE2EAE0E2E3E3E1EBE7E7'前編(
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E1E2E2E28A8DE1E2E2EAE
0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0EBE2EAE0E2E3E3E1EBE7E7'後編(
スマートフォン'スマホ(向けのアプリケーションや Web ページのユーザーインタフェース'利用画
面(に求められることは、“見た目の良さ”だ。企業の業務システム端末としても普及し始めている
スマホのユーザーインタフェースの在り方を考えることは、システム部門はもちろん、システム部
門に使い勝手の改善などの要望を伝える利用部門にとっても大切なこと。スマホ向けの新事業を
企画している企業ならなおさらだ。本連載では、スマホアプリの開発経験が豊富な IT ベンダーな
どの取り組みを参考にしながら、ユーザーインタフェースを作る際のポイントを紹介する。ポイント
は全部で五つある。

最新メールソフト「Thunderbird 7」ベータ公開、送受信のやりとり要約して印刷可能に'8/30:
Digital Today(
http://dt.business.nifty.com/articles/6256.html
米 Mozilla'モジラ(は最新メールクライアント「Thunderbird'サンダーバード(7」のベータ版'試用
版(を公開した。電子メール送受信のやりとりをまとめた「スレッド」の要約を一括して印刷できる
機能が特徴だ。専用サイトからダウンロードできる。

独 Cortado、VMware View 対応 ThinPrint Engine 最新版を発表'8/31:JapanInternet.com(
http://japan.internet.com/webtech/20110831/4.html
ドイツの企業向け印刷ソリューション Cortado'旧 ThinPrint( は 2011 年 8 月 30 日、VMware View
対応の ThinPrint Engine 最新版である「ThinPrint Engine for VMware View 8.6」を発表した。日
本での正式リリースは未定。
ThinPrint 印刷技術を事前搭載した VMware View で追加的に ThinPrint Engine を導入すると、
プリントサーバーを導入したり、ネットワークプリンタに直接印刷できるようになるだけでなく、シン
クライアントを導入した環境を完全にサポートできるようになる。

iPhone&iPad から専用アプリを使って写真を印刷するプリンタ『APRi』'8/27:iPad iPhone Wire(
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/27/003/
センチュリーは iPhone/iPad/iPod touch 対応のフォトプリンタ『APRi』ならびに専用カートリッジ
『APRi-NC36』を 9 月上旬に発売する。両製品ともに価格はオープン、プリンターの参考価格は
14,800 円、カートリッジの参考価格は 1,780 円。
【出版・電子書籍】

「iPad」に対抗できるタブレットは? HPは異例の撤退劇'9/1:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E0EBE2989D8DE1E3E2EAE0E
2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EA
米IT'情報技術(業界で、多機能携帯端末'タブレット(を巡る動きが相次いでいる。ヒューレット・
7
パッカード'HP(が独自の基本ソフト'OS(を搭載した製品の発売からわずか 49 日で撤退を表明
する一方、アマゾン・ドット・コムの新規参入に関する観測が高まっている。米アップルの「iPad
'アイパッド(」が圧倒的な強さを誇る市場で、対抗勢力の形成を巡る試行錯誤が続く。

米書店最大手B&N、電子書籍事業が倍増へ'8/31:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819584E1E3E2E2E08DE1E3E2EA
E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
米書店大手バーンズ・アンド・ノーブル'B&N(は、電子書籍事業の売り上げが今年度'2011 年5
月~12 年4月(は倍増し、18 億ドルに達するとの見通しを示した。一方、第1四半期'5~7月期(
の決算は再び赤字だった。電子書籍市場では、同社の専用端末「ヌック」と米アマゾン・ドット・コ
ムの端末「キンドル」が、巨額の投資を伴うシェア獲得競争を繰り広げている。
B&Nは、米メディア大手リバティメディアから2億 400 万ドルの出資を受け入れると発表したばか
り。30 日の決算報告では、電子書籍事業の伸びが鮮明になる一方で、通常の書籍売り上げの下
落が止まらないことが明瞭となった。

「ドジョウ演説」で脚光 相田さん作品集に注文殺到'8/31:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E2EB8DE1E3E2EA
E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
野田佳彦新首相が民主党代表選の演説で引用した相田みつをさんの作品「どじょう」が脚光を浴
びている。作品集は急きょ増刷が決まり、相田みつを美術館'東京都千代田区(は来館者が急増。
思わぬ反響に関係者は驚き、新首相の“泥くさい”活躍に期待を寄せる。
どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ
作品は相田さんが 1991 年に亡くなる5年ほど前に雑誌で発表された。込められたテーマは「自分
を他人と比べない」。収めた作品集「おかげさん」を出版するダイヤモンド社'東京(には代表選後、
書店から注文が殺到、社員らは在庫の発送に追われ、30 日には5千部の増刷が決まった。担当
者は「まったく予想しなかった」と話す。

表で分かる新規電子書籍ストア 2011 年秋'9/1:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1109/01/news028.html
電子書籍を買おうとする際に、最初にユーザーを悩ませるのがストア選びだ。ここではここ数カ月
の間に新たにオープンした主な電子書籍ストアについて、デバイスの対応状況を紹介する。

技術評論社、電子書籍販売サイト「Gihyo Digital Publishing」を開設'8/30:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/30/news064.html
技術評論社が電子書籍販売サイト「Gihyo Digital Publishing」をオープン。DRM フリーの PDF、
EPUB でコンテンツを販売するほか、HTML5 を活用したブラウザベースのコンテンツ提供形態も
用意した。

ソニーがタブレット端末 映画・ゲーム配信で独自色'8/31:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E1E3E2939D8DE1E3E2EAE0E2
E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
8
ソニーは 31 日、タッチ操作で簡単に使える板状の多機能情報端末、タブレットを9月から日米欧
など世界で順次発売すると発表した。映画やゲームなどソニー独自のコンテンツ配信サービスを
使いやすくして他社製品との違いを打ち出す。ソニーのデジタル家電はテレビ事業の赤字が続く
など苦戦しており、成長余地が大きいタブレットへの参入を機に巻き返す。
Sony S1 改め Tablet S、9 月前半に出荷'8/30:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/30/news011.html
間もなく市場に登場するソニーのタブレット端末。ソニーはこれまで S1 と呼ばれていた製品を
Tablet S という正式名称とした。

ヤフー、海賊版問題は「プロバイダ責任制限法で」'8/30:新文化(
http://www.shinbunka.co.jp/news2011/08/110830-01.htm
8 月 26 日、文化庁が主催する第 11 回「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する会議」が開催さ
れ、出版社へ権利を付与するかの検討が出版関係、通信業者、弁護士などの間で行われた。
インターネット上でまん延するデジタル海賊版への対応から権利付与を要求する出版関係者に
対し、ヤフーの別所直哉法務本部長は「法改正はせず、現行のプロバイダ責任制限法での対応
してほしい」と要求した。同法は、サイト上で著作権侵害があった場合、予め認定された「信頼性
確認団体」が ISP やプロバイダに対して削除要請を行うというもの。

楽天の「Raboo」、PC からのコンテンツ購入が可能に'8/30:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/30/news013.html
楽天は 8 月 29 日、電子書籍ストア「Raboo」の PC サイトを開設した。
8 月 10 日にオープンした Raboo は、現時点で唯一の対応端末であるパナソニック製「UT-PB1」
からのみ電子書籍コンテンツの購入が可能だったが、今回の PC サイト開設により、PC から作品
の購入も行えるようになった。UT-PB1 上で購入履歴を同期させるとコンテンツをダウンロードで
きる。

米タブレット市場、シニアユーザーが急増――ニールセン調べ'8/29:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/29/news099.html
ニールセンの調査で、55 歳以上のタブレットユーザーが急増していることが分かった。デバイス所
有者の男女比率では、女性の電子書籍リーダーの所有比率が男性を上回った。

女性向け電子書籍サービス「ビューン for Woman」 月 250 円で開始'8/29:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/29/news093.html
ビューンは 8 月 29 日、電子書籍サービス「ビューン for Woman」を発表。iPhone/iPad 向けアプ
リの配信を開始した。女性読者をターゲットに、12 の有名女性誌や 7 つの占いコンテンツ、ニュー
スを月額 250 円'30 日ごとに課金(で提供する。

フォウカス、iOS 向け電子出版ソリューション「BOOKUP! STORE」を発表'8/29:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/29/news081.html
フォウカスは 8 月 26 日、iOS 向け電子出版ソリューション「BOOKUP! STORE」を発表した。併せて、
スキージャーナル発行の月刊誌「剣道日本」と提携、同ソリューションを採用した「剣道日本
9
Kendo Books」が App Store で配信されている。

パピレスが EPUB をサポート、まずは「電子貸本 Renta!」から'8/26:eBookUser(
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/26/news103.html
パピレスは 8 月 26 日、小説や実用書などの文字作品'いわゆる活字物(に関して EPUB 形式の
採用を決めたと発表した。この発表に基づき、8 月 30 日から「電子貸本 Renta!」で取り扱ってい
る文字作品を順次 EPUB 形式で配信する。同社によると、国内総合電子書籍販売サイトで EPUB
形式をサポートしたのはこれが初。
【その他】

Illustrator/Photoshop ともに利用率トップは CS3'8/31:MdN Design Interactive(
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/19634/
株式会社吉田印刷所は、同社が運営する印刷情報発信サイト「DTP サポート情報ブログ」にて行
った「よく使用する DTP・デザイン用ソフトのバージョン」のアンケート結果を公表した。アンケート
期間は 2011 年 7 月 1 日~7 月 31 日となっている。
アンケート結果によると、Illustrator・Photoshop のよく使われているバージョンは CS3 がともに 1
位'Illustrator 34.7%、Photoshop 30.7%(となった。続いて 2 位が CS4、3 位が CS5、4 位が CS2、
5 位が CS5.1 という順位になっている。CS3 は順位こそトップになったものの、前回調査と比べて
比率は低下。代わりに CS4 と CS5 の比率が上がっている。詳細は Web サイトで確認してほしい。

情報爆発時代の錬金術'8/30:佐賀新聞ばってんがサイト(
http://talkbar.saga-s.co.jp/archives/66784281.html
今月初旬に目にした、以下のニュースに関心を引かれた。「大日本印刷、郵便番号で地域の居
住者層を分析」' 2011/8/12 日本経済新聞(。居住者を郵便番号別に年齢や家族構成などを組
み合わせて 60 種類に分類し、企業は居住者に適した情報をダイレクトメール'DM(などで発信で
きる。国勢調査のデータに加え、居住特性など独自の属性を組み合わせて「マンション住まいの
子育て層」など 60 種類に分類。商品を販売したい顧客層の年齢と性別を入力すると、対象者が
多い地域の郵便番号やその位置を表示する。地域とその居住者像に関するリポートも作成。衣
料品や保険、スポーツクラブ関連の企業に提案する。新聞の折り込みチラシやダイレクトメール
などで8億円の売り上げを目指すというものだ。

地域で活かす”職人気質”'8/29:タウンニュース保土ヶ谷区版(
http://www.townnews.co.jp/0115/2011/09/01/115977.html
横浜保土ケ谷ロータリークラブ第 49 代会長を務める 金子 徹さん
同会での活動は 17 年目。ロータリークラブが4大奉仕として掲げる「クラブ・職業・社会・国際奉
仕」の、すべての活動に精力的に取り組み、その要職を歴任。派手なパフォーマンスよりも、確実
な歩みを大切にしてきた自負があるせいか「気負うことなく、淡々と職務を全うしていきたいです
10
ね」と、会長としての抱負をサラリと語る。

作り手の思い伝えるパッケージ'8/29:産経関西(
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/29/20110829-057068.php
「うちの商品って、あるようでないんですよ」
パッケージや販売促進メディアを扱う明成孝橋美術'大阪市天王寺区(の孝橋悦達社長はこう話
す。戦前、清酒ラベルの製造から始まり、現在は企画・デザインから特殊印刷・加工にいたるまで
を自社で一貫して行う。これにより、印刷加工にとどまらない「商品価値作り」をめざす。

マックス、ホッチキスとじを自動化する「オフライン型ステープルフィニッシャ」を発売'8/29:日経
プレスリリース(
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=289898&lindID=4
マックス株式会社では、印刷したA4サイズの用紙を、設定した枚数ごとに紙送りし、紙揃えとホッ
チキスとじを自動で行う「オフライン型ステープルフィニッシャ」を9月1日に発売します。本製品は、
限られた時間で大量の資料を作成する機会の多い、小・中学校などの教育機関や官公庁・企業
などにおいて、作業者がつきっきりになっていた“ホッチキスとじ”の手間を省くともに、機械化によ
るきれいな仕上がりを実現します。価格はオープン価格です。

ヒサゴ、廃棄時に記載内容を分断できる宛名ラベル'8/29:SecurityNext(
http://www.security-next.com/023821
http://www.atpress.ne.jp/view/22225'@Press(
ヒサゴは、簡単にラベルの印字面を分断して捨てることができる「シュレッダーラベル 12 面」を発
売した。同製品は、ラベルの一部をめくり、印字内容を分断することで、個人情報など記載内容が
漏洩することを防止できる宛名ラベル。印刷は、コピー機をはじめ、レーザープリンタ、インクジェ
ットプリンタ、熱転写プリンタなどに対応している。

指名競争、グリーン入札にも 京都府 環境配慮の中小企業優先'8/28:京都新聞(
http://kyoto-np.jp/politics/article/20110828000081
京都府は、環境に配慮した事業活動を行っている府内の中小企業に物品やサービスの受注機
会を優先的に与える「グリーン入札」で、発注方式に指名競争入札も追加する。これまで尐額の
随意契約のみ発注していたが、金額の大きい指名競争入札も認め、企業の入札参加を促すこと
で入札件数を増やしていく。
グリーン入札は、国際標準規格「ISO14001」や京都独自の環境認証「KES」などを取得した府
内の中小企業であれば、府の業者リストに登録して入札に参加できる。

ひと言添えるミニ文具が人気'8/28:読売新聞(
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110828-OYT8T00252.htm?from=yolsp
お土産やちょっとした贈り物に言葉を添える時には、一筆箋が便利。ところが最近、名刺サイズよ
りもさらに小さいミニカードやミニ一筆箋が人気だという。メッセージはほんのひと言しか書けない
が、いつもメールで短い言葉を交わしている若い世代にはかえって好都合なのかも。かわいいデ
ザインや柄の豊富さも人気を後押ししている。
11

セールスフォース最大のイベント「Dreamforce '11」始まる'8/31:ASCII.jp(
http://ascii.jp/elem/000/000/630/630637/
8 月 30 日'米国時間、以下同(、米セールスフォース・ドットコムの恒例のユーザーイベント
「Dreamforce '11」が始まった。日本を含めた世界各国でカンファレンスや展示会を開催する同社
だが、最大規模の行事がサンフランシスコのモスコーニセンター'Moscone Center(で毎年行なわ
れる、この Dreamforce だ。

【コラム】ジョブズ氏に仰天させられ続けたマックユーザーの幸福'8/31:日本経済新聞(
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A88889DE1E6E1E4E5E1EAE2E0EBE2EA
E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE2E7E0E2E3E2E1E3E3E3
アップルのパーソナルコンピューター「Macintosh'マック(」を昔から使っていたユーザーは、ス
ティーブ・ジョブズ最高経営責任者'CEO(の辞任報道に接し、多かれ尐なかれ「未練」を感じた
に違いない。もちろんアップルはジョブズの個人商店ではなく、後任CEOのティム・クックがうまく
やる限り、「我らが愛したマック」の未来に大きな変化はないだろう。頭ではそれを理解しながらも、
心の中で一抹の寂しさを消せないのは、マックが「とてつもない工業製品」であり続けるのは難し
いかもしれないと予感しての寂しさだ。

【コラム】コンピュータがどうしてもできないこと'8/23:ITPro(
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110704/362020/?ST=system
技術革新が進めば IT エンジニアの仕事はなくなると何かに書いてあったのですが、本当でしょう
か?」。IT エンジニアになって日が浅い人や、これから IT エンジニアを目指す人からよく受ける質
問だ。この質問への筆者なりの回答を書いてみたい。やや回りくどい説明だが、言いたいことは
「IT エンジニアの仕事の本質は何か」ということである。

【書籍紹介】電子書籍と本の未来 仲俣暁生さんが選ぶ本'8/28:BookAsahi.com(
http://book.asahi.com/reviews/column/2011082800006.html
「文字を紙に刷って綴'と(じたもの」だった書物'本(が、「文字をディスプレー上に表示したもの」
になる——ごく大雑把にいえば、後者が「電子書籍」と呼ばれるものだ。日本でも昨年からさまざま
な企業がこの分野に乗り出し、「電子書籍元年」と喧伝'けんでん(された。「本」はこれからどうな
るのか。その未来を考える手がかりとなる3冊を選んだ。
【イベント・セミナー・公募】

IGAS2011
http://www.igas-tokyo.jp/
2011 年 9 月 16 日'金(~21 日'水(
東京ビックサイト
進化を続ける印刷メディアの未来とは? 印刷機材展「IGAS2011」開催'マイコミジャーナル(
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/19/015/

印刷産業夢メッセ、10 月 21・22 日に KKR ホテル広島で開催'8/26:PJWebNews(
12
http://www.pjl.co.jp/news/group/2011/08/2804.html
http://www.hiroshima-pia.jp/mtp01.php'広島県印刷工業組合(
広島県印刷工業組合と中国印刷機材協議会は 10 月 21・22 日の 2 日間、KKR ホテル広島'広島
市中区東白島町 19-65(において「2011 印刷産業夢メッセ」を開催する。
第 7 回目を迎える今回のテーマは「ご一緒に汗をかきます メディア!よろず相談お任せください
〜お客様の感動を呼ぶ提案満載セミナー〜」。業界が解決策を提案・提供できる「ソリューション
プロバイダー」への進化を目指す中、メディア・プロフェッショナルとして顧客にアドバイスできるソ
リューション提案力強化をひとつの目標に掲げ、全印工連の島村博副会長、フリーパレット集客
施設研究所の藤村正宏代表による基調講演をはじめ、ソリューションセミナー24 講座、講師を交
えての座学といった 3 本柱で、印刷企業が抱く「夢」への道筋を指し示す。
13
Fly UP