...

教育研究資料一覧(PDF:188KB)

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

教育研究資料一覧(PDF:188KB)
登録
対象
番号
平成21
平成21
90001
全
誌 名
平成20年度1年研修生 研究報告
発行機関
概要・キーワード等
刊年
大分県教育センター
算数的活動の展開、器械運動の指導、中理科(天気とその変化)の指導
美術(鑑賞)の指導、特別支援(進路学習)指導内容や方法等
2009
090002
小中
平成20年度 研究紀要 第13号
特支
静岡県
総合教育センター
中理科観察・実験(光、融点・沸点等)、小英語活動
個別の支援計画、家庭教育学級
2009
090003
小中 平成20年度 研究紀要 第52号
宮崎市
教育情報
研修センター
古典に親しむ態度の育成、算数的活動、外国語活動等
2009
ことばの気づきという視点、言語教育としての視点
リテラシー教育からの視点等
2009
090004
全
研究報告No.70
自立した学習者を育てる英語教育の探究
中央教育研究所
090005
小
平成20年度 研究のあゆみ
別府市立青山小学校 「学び」の授業、研究の概要、実践例等
090006
小中 研究集録 Vol.4 bulletin(平成20年度)
2009
富山市教育センター
事業報告、小中理科教材開発(鏡の実験、溶けたものの重さ等)
社会副読本作成等
2009
090007
小
平成20年度 「人とかかわるよろこびを深める」取組
実践レポート
大分県教育委員会
問題を抱える子どもの自立支援事業(グループワークトレーニング
プロジェクトアドベンチャー、ソーシャルスキルトレーニング)
2009
090008
小
平成20年度 「人とかかわるよろこびを深める」取組
推進事業実践記録
大分県教育庁
生徒指導推進室
「人とかかわるよろこびを深める」取組推進事業
(プロジェクトアドベンチャープログラム、実践例)
2009
北九州市立
教育センター
小中教科等の研究(国、社、算等)
特別支援教育研究(知的・情緒障がい)
2009
北九州市立
教育センター
縦割り班活動、技術家庭科(工程表の作成)
児童の行動に応じた教師のかかわり、小道徳の指導のポイント等
2009
小中高における携帯電話・PC利用時の意識や実態、日常生活の実態
2009
家庭における子どもとのかかわり・生活習慣・習い事等、働く母親の子育て等
2009
直方市教育研究所
国語(読解力、交流活動)、聴きあい・学び合い、食育、指導・評価の工夫等
2009
別府市教育庁
生涯学習課
社会教育全般
2009
090009
小中 平成20年度 研究紀要
090010
小中
090011
小中 研究所報vol.53 子どものICT利用実態調査報告書
高 -小中高校生の携帯電話やPC利用の意識・実態を探る-
090012
090013
090014
幼
平成20年度 長期研修員研究報告書
「今日的教育課題」の解明に向けた調査研究
研究所報vol.54 子育て生活基本調査報告書(幼児版)
小中 平成20年度 「教育研究集録37集」他
全
平成21年度 別府の社会教育
Benesse
教育研究
開発センター
Benesse
教育研究
開発センター
090015
小
平成20年度 教育論文(第52回)
実践記録(第38回) 集
八代市教育研究所
算数的活動 特別支援教育
2009
090016
小中 平成20年度 研究紀要 第195号
八代市教育研究所
外国語活動 生涯学習 生活科・社会科副読本開発
2009
090017
小中 教育実践臨床研修 授業研究と教師の成長を結ぶ
藤沢市
教育文化センター
授業デザイン 教材研究
2009
090018
全
教育研究資料件名目録 第13集
(平成19年4月~平成21年3月)
姫路市立教育研究所 教育資料目録
2009
090019
小
研究報告 第246号 「授業力」と「同僚性」を高める
授業リフレクションの展開
姫路市立教育研究所 授業研究方法
2009
090020
中
研究報告 第247号
地域教材を活用した社会科授業の創造
姫路市立教育研究所 実践事例集 2009
姫路市立教育研究所 小学校特別支援教育 支援計画 通級教室
2009
090021
研究報告 第248号
小
個のニーズに応じた支援の在り方について
特支
~通常学級・通常学級TT・通級教室の実践から~
090022
全
研究報告 第249号
姫路市立教育研究所 校務の情報化 ファイル管理 児童生徒がよく見える新校務処理システムの在り方について
2009
090023
全
第27回教育研究会公開シンポジウム
学士課程教育の構成と体系化
国立教育政策研究所 大学教育力
2009
090024
全
研究報告No71 子どもたちの生涯に生きる食育の実践
中央教育研究所
給食を作ろう 味噌汁プロジェクト 食育の実践
2009
090025
中高 平成20年度 東レ理科教育賞 受賞作品集 第40回
財団法人東レ
科学振興会
火山・鉱物学習 浮力 電流と磁界 内耳・呼吸循環器等
2009
090026
研究紀要No79 数学的に解釈し表現する力を育成する
小中 算数・数学教育のあり方~テキストの読み取りと自分の
考えを表現する場の設定を通して~
佐世保市
教育センター
一次関数 割合を表すグラフ 文字と式
2009
090027
小
研究集録第214集 平成19・20年度 小学校社会科副読本 相模原市立
「さがみはら」の改訂とその活用に関する研究
総合学習センター
配慮事項 レイアウト 掲載資料 事例地の選定
2009
090028
中
研究集録第215集 平成19・20年度 中学校社会科副読本 相模原市立
「私たちの相模原」の改訂とその活用に関する研究
総合学習センター
改訂の基本的考え方や方向性 改訂の経過 活用
2009
ICT活用の効果 ICTを使った授業
(マット 円や面積 敬語 詩のイメージ等)
2009
090029
研究集録第216集 平成19・20年度
小中 学校間ネットワークの効果的な活用
~「わかる授業」をめざした教材共有の場づくり~
相模原市立
総合学習センター
090030
全
研究集録第217集 平成19・20年度
学校と地域の連携・協働コーディネーターのあり方と
その条件整備に関する研究
相模原市立
総合学習センター
コーディネート事例 コーディネーターの現状・役割・資質・能力
人材発掘、身分保障等
2009
090031
全
平成20年度 教育実践研究論文集
相模原市立
総合学習センター
特別支援、社会教育の実践論文
2009
090032
全
さがみはら教育 No.147
相模原市立
総合学習センター
新学習指導要領への対応 その課題と展望
2009
090033
幼
平成20年度 研究員 研究報告集録第37号
小中
浦添市立
教育研究所
総合単元的道徳学習 ソーシャルスキル
ライフスキル教育・クロスカリキュラム・性教育 幼稚園表現
2009
090034
小中 研究紀要67 子どもがつながるための学級経営
佐賀市教育研究所
日記 班ノート 小グループ 話し合い エンカウンター
スピーチ 学級通信
2008
090035
小中 研究紀要68 子どもがつながるための学級経営(第2年次) 佐賀市教育研究所
子どものつながり 学級目標 青ペン交流 QUアンケート
自主活動 学級会
2009
090036
小中
平成19年度 佐賀市児童生徒理解推進委員会報告書
「支え合う人間関係を育む支援のあり方」
佐賀市教育研究所
学級活動 ソーシャルスキル 清掃活動を通した人間関係
2008
090037
小中
平成20年度 佐賀市児童生徒理解推進委員会報告書
「支え合う人間関係を育む支援のあり方」
佐賀市教育研究所
学級活動(昼食計画) ソーシャルスキル(私の願い クラス討論)
学び合い学習 言語的・非言語的コミュニケーション リラクセーション
2009
090038
小中 研究報告No72 教師と児童生徒の教科書の使い方および
高 教科書観に関する調査
中央教育研究所
教科書使用状況 評価・要望 教員の意識 言語力の育成
2009
090039
小中
日本私学教育研究所 紀要 第44号
高
日本私学教育研究所
携帯電話等機器の活用 キャリア教育 メディアリテラシー
小中校を通じた多目的らせん教材の開発
2009
090040
中高
090041
全
090042
国立教育政策研究所紀要 第138集
特集:高等学校教育改革研究の成果と課題
国立教育政策研究所 高等学校教育改革 心理専門家の役割 中1不登校 諸国の教育
2009
平成20年度 国立教育政策研究所年報(第19号)
国立教育政策研究所 事業活動等 生涯学習 教育条件整備 小中一貫教育 PISA
2009
Benesse
教育研究
開発センター
生活時間と意識(学年別、性別、子どもの行動パターン別)
時間の使い方の違いにみる意識や文化の差
2009
小中 研究所報vol.55 放課後の生活時間調査報告
高 -小・中・高を対象に-
090043
全
教育研究情報 Vol.41
研究実践校・研究団体の実践記録と報告
日本教育科学研究所
読みの力 読書の楽しみを広げる 言葉・体験を重視した道徳教育
算数的活動を通した授業改善他
2009
090044
全
日本私学教育研究所 紀要 第45号
日本私学教育研究所
歴史共同研究 理科教育地域施設利用 中学校理科カリキュラム研究
英字新聞活用法 情報授業 情報活用能力育成
2009
090045
中
研究所報vol.56 中学校英語に関する基本調査報告書
【教員調査・生徒調査】
090046
高
研究所報vol.57
都立専門高校の生徒の学習と進路に関する調査
Benesse
教育研究
開発センター
Benesse
教育研究
開発センター
指導体制、1校あたりの教員数、
中2対象、入学前・後の意識、学習頻度、興味関心
2009
専門高校今日的課題 高校生の勉強意欲
学校内外文化意識の比較 女子生徒の将来像
2009
090047
小中 平成21年度 研究紀要 第40集
長崎市教育研究所
中道徳年間指導計画 指導時間の弾力的運用
小道徳授業づくり(価値観の把握 発問 体験 学び合い 感性)
2009
090048
幼
指導と研修 60号
小中
岡山市
総合教育センター
市民協働による自立する子どもの育成 授業力・保育力の向上
2009
090049
幼
野外教育情報18 特集:プログラムづくり
小中
日本教育科学研究所
野外学習プランニング基礎・基本 幼児と母の野外活動
野外活動プログラム アイスブレイキング
2009
090050
幼
入賞作品集録 第41集
小中
徳島市教育研究所
小学校社会科地域教材 幼稚園の音楽環境・言語環境
ALT教材 走り幅跳びの実践(小) 伝記教材(小)
2009
090051
幼
研究紀要
小中
徳島市教育研究所
幼稚園絵本製作 小中の情報モラル 外国語活動 中学社会地域教材
学校関係者評価 学校間及び研究期間との連携
2009
090052
小中 平成21年度 研究紀要 第82号
宝塚市立
教育総合センター
小外国語活動(授業プラン、小中連携、他教科と関連した活動等)
中外国語活動(ワードリスト、授業のプラン化等)
2009
静岡県
総合教育センター
センター所蔵の研究資料分類一覧(主題名・資料名・発行者)
2009
静岡県
総合教育センター
校内研修活性化のためのファシリテーターの役割 授業支援訪問の支援
キャリア教育 アスペルガー症候群圏の教育相談事例
2009
090053
090054
全
静岡県教育研究年報 第42集
小中 平成21年度研究紀要 第14号
平成22
平成22
100001
小
平成21年度 研究紀要
別府市立
南立石小学校
「自分の思いや考えを自分の言葉で伝え合う子どもの育成」
(実践例「すみれとあり」「面積」「いちばんのねがいごと」他)
2010
100002
小
平成21年度 研究のあゆみ
別府市立緑丘小学校 「聴き合い学び合う授業を求めて」 (個人研究の分析・考察)
2010
100003
小
平成21年度 研究のまとめ
別府市立上人小学校
「一人ひとりが生きる授業の創造」
(実践例「ごんぎつね」「円と球」「面積」「江戸時代の民衆と暮らし」他」
2010
佐世保市
教育センター
「魅力ある国語科授業の創造」(書くことの工夫を通して)
(実践例 小学校作文指導 中学校コラム作成他)
2010
別府市立
鶴見台中学校
「主体的に学ぼうとする生徒の育成」
2010
(実践例「外国船の出現」「古典を楽しむ~おくのほそ道~」「各教科授業構想」)
100004
100005
小中 研究紀要 No.80
中
平成21年度 研究紀要
100006
100007
100008
Benesse
教育研究
開発センター
大分大学
教育臨床的対応力育成のための
小中
教育実践
「教育臨床実習」プロジェクト統括報告書
総合センター
豊中市教育センター
コミュニケーション能力について -よりよい人間関係をめざ
小中
(大阪府教育研究所
して-
連盟)
全
100009
小中
100010
全
100011
100012
100013
研究所報vol.58 学校外教育活動に関する調査報告書
-幼児から高校生のいる家庭を対象に-
2010
教育臨床実習(環境づくり、準備体制、フォーラムの開催、研究会)
2010
コミュニケーション能力の定義 アンケート調査・分析
コミュニケーション能力育成のための提言
2010
「学校図書館活用ハンドブック」
学力向上のための読書活動
静岡大学
読書と学力 読書活動(担任・家庭・地域) 読書行事
小中学校での実践事例 資料
2010
発達障害に関する啓発・普及、相談等 補助事業
「ライフステージに応じた理解と支援」セミナー(CD付)
星槎教育研究所
セミナープレゼン資料(自立と自立に向けて 支援ツールの活用
認知行動療法等 -幼児期~青年期-
2010
宮崎市
教育情報
研修センター
小学校古典「竹取り物語」理科や社会との関連 算数・数学的活動
英語活動・英語教育
2010
校内研修実践事例(授業改善、授業研究、研修方法等)
支援体制の構築実践事例(ライフステージ、ニーズ、研修システム)他
2010
地域資源を活かした授業実践
(公園の環境 水道水 川の生き物調べ 地球温暖化)
2010
小中 平成21年度 研究報告書 第53号
全
幼児・小学生の塾や習い事 中学生の放課後活動
高校生の学校外教育活動 スポーツ・芸術活動への提言等
全国教育研究所連盟第19期共同研究報告書
全国教育研究所
実践的な指導力の向上を図るこれからの教員研修の在り方 連盟事務局
小中 研究報告第250号 地域の資源を活かした環境教育
姫路市立教育研究所
100014
小
研究報告第251号 コミュニケーション能力をはぐくむ小学校
姫路市立教育研究所 英語ノートの活用 指導案集 チャンツやゲーム ALTの活用等 外国語活動の進め方~担任が創る楽しい授業~
2010
100015
幼
研究報告第252号 4歳児・5歳児の発達にふさわしい
保育内容・援助の在り方
姫路市立教育研究所
幼児期にふさわしい生活・教育とは チェックリストによる自己評価
らしさカードの活用 評価規準表の作成
2010
100016
小
研究報告第253号 ICT機器を活用した授業づくりの方途
姫路市立教育研究所
ICT機器を活用した授業実践例
(1年生活科学校探検 6年国語ニュース番組作成 6年理科大地の変化他)
2010
100017
小中 さがみはら教育 No.148
相模原市立
総合学習センター
子どもの「やる気」を引き出すとは
(アンケート調査からの実態や支援の在り方)
2010
100018
幼
平成21年度 紀要426号 研究報告書
小中
那覇市立教育研究所
幼児かかわる自然環境の工夫 学び合いを工夫した算数的活動
説明的文章の指導 等
2010
大分大学
教育福祉科学部
付属中学校
「活用型学習とは」 習得・活用・探究 言語活動の工夫 2010
福岡県教育センター
キャリア教育の基本的な考え方 4領域8能力
キャリア教育の実践例(小1生活、小3国・音、小5算、小6体、中1数 他)
2010
100019
100020
中
第55集 研究紀要
「確かな学力をはぐくむ活用型学習のあり方
小中 研究紀要No.175 学びをつくり出すキャリア教育Ⅱ
100021
幼
研究集録 Vol.5 bulletin(平成21年度)
小中
富山市教育センター
自己有用感を高めるための学級・学年経営
支援チェックシートを活用した子ども理解 社会科副読本の作成
2010
100022
小中 平成21年度 教育研究集録38集
直方市教育研究所
6年算数「立体の体積の求め方」
5年国語言語活動「人とものとの付き合い方」
勤労感を育てる職場体験活動 他
2010
100023
幼 研究報告No73 自律した学習者を育てる英語教育の探究
小中 小中高大を接続することばの教育として
中央教育研究所
小英語「Can-Do尺度の開発とスキル指導の効果」
中英語「oral introductionにおける協働性」「グループスピーキングテスト」他
2010
100024
小中 平成21年度研究紀要 よりよい授業を求めて(第1年次)
北九州市立
教育センター
子どもにとって意味ある活動と教師から見た価値の関連
指導案(小 国・算・社・理・音・図工・体他 中 国・社・数・英他)
2010
100025
小中
平成21年度長期研修員研究報告書
「長期的教育課題」の解明に向けた調査研究
北九州市立
教育センター
言語活動の充実のための施策について 研究主任に求められる役割
小と連携した授業研究を通して
2010
100026
小中
平成21年度研究開発協力校研究報告書
団の教育力に着目した学校教育の試み
北九州市立
教育センター
小学校集団活動(異年齢集団 委員会活動 参加意識・役割意識等)
中学校集団活動(体育大会 文化祭 振り返りシート等)
2010
100027
小
教育実践臨床研究 子どもが育つ教師が育つ
藤沢市
教育文化センター
「授業の再構築(小算数2年)」 教師の見取りの意味
カード構造化法・リフレクションシートの活用 子どもの学び・教師の学び
2010
100028
小中 平成21年度 研究紀要 NO31
八戸市
総合教育センター
小中の接続・系統性を考えた指導方法の工夫
(国語説明的文章、電気単元における学習展開)、資料活用力、英語教育他
2010
100029
幼
平成21年度 教育研究員研究報告集録
小中
浦添市立教育研究所
運動遊びの年間指導計画及び支援
小2算数「長さ」算数的活動、中学校:エゴグラムを活用した教育相談
2010
100030
小中
小6算「直方体と立方体」「小数のわり算」小5理「電流のはたらき」
中1数「ふりかえりカードを活用した評価」 他
2010
100031
小中
教科書フォーラム No.7
特支
中央教育研究所
小国語(「学習の手引き」の分析(日米の比較)、意見文指導単元の変遷)
算数教科書の比較研究 他
2010
100032
小中 平成20~22年度 熊本市教育センター研究員
特支 研究紀要「子ども一人一人を大切にする熊本市の教育」
熊本市教育センター
一人一人が学びの喜びを実感できる授業づくり(小4音、小5外国語、中2数他)
2010
ICTの効果的な活用 他
国立教育政策研究所
FD担当者の専門性・役割・アイデンティティに関する知見の考察
ふりかえりと学習、学校評価システムの考察他
2010
100033
大
平成21年度「研究紀要第69号」
佐賀市教育研究所
「佐賀市児童生徒理解推進委員会報告書」「個人研究集録」
国立教育政策研究所紀要 第139集
特集:FD(ファカルディ・ディベロップメント)の新しい動向
100034
小中 平成21年度 教育研究集録
相模原市立
総合学習センター
小キャリア教育 自作教材の利用(小道徳 小社会)
学校給食を活かした食育 他
2010
100035
小中 教育研究情報 Vol.42
日本教育科学研究所
書く力を育てる指導(小国) 人間関係の育成、地域との連携(特活)
ワークショップ型授業 算数的活動 他
2010
100036
小中
日本私学教育研究所 紀要 第46号
高
100037
小中
100038
日本教育科学研究所
食生活の実態調査・考察 一人ひとりを生かす学級経営
生徒の抱える問題発見・解決のシステムと校内支援体制 他
2010
宝塚市立
教育総合センター
小外国語活動学習プラン
小外国語活動年間計画略案各学年 かかわり・つながりリストの作成
2010
小中 さがみはら教育 No150
相模原市立
総合学習センター
学校の情報化 調査(子ども・教員のICT機器所有率、利用目的
ICTを使った授業への興味、効果等)
2010
100039
平成22年度第54回
幼小
教育論文・実践記録・創案教具・自作教材選賞会
中高
入賞作品集録 第42集
徳島市教育研究所
選択理論心理学による健康相談 社会的な見方や考え方の育成
学級・学習環境や認めあう集団をベースとした音楽学習 他
2010
100040
幼
研究紀要 第96集
小中
徳島市教育研究所
エコカードの作成 ICTの活用 外国語活動 不登校児童生徒への支援
小4社会「水はどこから」 小学校食育 他
2010
100041
小中 平成22年度ICT利活用による授業改善に係る事例研究
沖縄市立教育研究所
インターネット・プレゼン(小5総合) 書画カメラ・プロジェクター(小5社会)
ビデオライブ(小6道徳) 他
2010
100042
幼小 紀要124号 研究報告書(第50集)
沖縄市立教育研究所
進んで体を動かそうとする意欲育てる援助(幼)
伝えあう活動を通した思考力の育成(小6算数 単位量あたりの大きさ)
2010
100043
幼小 紀要125号 研究報告書(第51集)
沖縄市立教育研究所
協調性を育む援助(幼) 運動の楽しさや喜びを味わう学習指導(小体育)
数学的思考力・表現力の育成(小6算数 倍数約数)
2010
100044
小中 平成22年度 研究紀要 第41集
長崎市教育研究所
コーディネーターの役割、個別の支援計画、ICT活用、スキルアップ
絵本を活用した授業実践 他
2010
平成23
平成23
小中 野外教育情報19 (特集:木・林・森の活動)
110001
日本教育科学研究所
森林体験活動 里山環境を利用したアドベンチャープログラム
森を楽しむための安全上の留意点 他
2011
110002
小中 研究紀要No81 心に響く道徳教育をめざして
佐世保市
教育センター
学習研究者:小2「こうえんのおにごっこ」 小5「うばわれた自由」
中2「周囲への気配り」「白い花」
2011
110003
小中 研究紀要
佐世保市
教育センター
小6国「ぼくの世界、きみの世界」、小5算「分数」、小3理「豆電球」
中1英「サッカーの試合」、中2「第2次世界大戦とアジア」 他
2011
中央教育研究所
和算の指導内容及び実践例(配布プリント等)
入子算、油分け算、鶴亀算、方陣、薬師算、盗人かくし、ねずみ算 他
2011
110004
小
平成22年度(2010年度)研究紀要 第83号
Ⅰ子ども達が楽しめる授業づくり Ⅱ特別支援教育
研究報告No74 小学校算数における和算の活用
110005
幼
研究集録 Vol.6
小中
富山市教育センター
不登校対策(小中連携支援シートシステム)
講演会記録(発達の気になる子どもの理解と支援
いじめ問題の理解とアプローチ)他
2011
110006
小中 平成22年度 研究紀要 第197号
八代市教育研究所
道徳ワークショップ研修(ねらいの設定、資料選択、活用箇所、発問、展開)
学力向上やつしろプラン、不登校対策やつしろプラン
2011
北九州市立
教育センター
小中全教科(小国:海のいのち 社:先人の新田づくり 算:異分母加法 他)
(中社:第二次大戦 数:図形の調べ方 理:化学変化と分子・原子 他)
2011
姫路市立
総合教育センター
事業報告(教育研究への支援、カリキュラム・教材開発への支援
教職員研修、教育相談、非行防止予防対策等)
2011
直方市教育研究所
小国(書く力、活用力、話す・聞く力の育成)、小算(評価の工夫)
小(聴き合う学び合う)、中(共同的学び、言語活動)等
2011
第10回「学習意識調査」報告書
-藤沢市立中学校3年生の学習意識-
藤沢市
教育文化センター
調査概要、調査結果及び考察
(学習時間、理解度、意欲、集中度、相談相、習い事 他)、まとめ
2011
110011
小中 みんなで高める算数・数学の授業づくり
藤沢市
教育文化センター
小4分数(分けた大きさの表し方)、小6(分数で割るとは)
中1(正負の数の加減)、中2(円周角の定理の応用) 他
2011
110012
小中 教育実践臨床研究 子どもの学びを創り出す
藤沢市
教育文化センター
リフレクション研究の実際、理科(教材研究のための6つのステップ)
学びの履歴としての「古典読本」、授業づくりの3つのステップ 他
2011
110013
小中 自律した学習者を育てる英語教育の探究
高大 小中高大を接続することばの教育として
中央教育研究所
研究会報告(談話研究、談話の可視化、教科書の布置、教師の自律性 他)
2011
110014
小中 さがみはら 教育No.151
相模原市
総合学習センター
言語活動の充実
2011
110015
幼
教育研究集録
小中
相模原市
総合学習センター
教育論文集(児童主体型運動会、生徒主体の言語活動の充実、
幼小の連携、不登校児に対する学校の支援体制づくり 他)
2011
110016
小中 平成22年度研究紀要 第15号
静岡県
総合教育センター
外国語活動における校内研修のあり方
授業づくり規準の活用と校内研修の支援のあり方 他
2011
110017
小中 平成22年度研究紀要 No.32
八戸市
総合教育センター
小中国語(書く力の育成)、小中算・数学(算数・数学的活動のあり方)
小中社会(資料活用能力の育成、言語活動能力の育成) 他
2011
110018
小中 教科書フォーラム No.8
中央教育研究所
デジタル教科書、デジタル教材、中等教育における歴史教科書比較研究
英語教科書読解教材の通時的研究 他
2011
110019
小中 教育研究情報 Vol.43
日本教育科学研究所
総合的な学習(環境教育)、特別活動(交流力の育成
小中、異学年、特別支援学校との交流)、NIE 他
2011
110020
小中
中央教育研究所
教科書のデジタル化に関する座談会報告
2011
110021
幼 平成23年度要覧
小中 教育研究員研究報告集録・教育相談事業報告
浦添市立教育研究所
幼(社会的生活習慣を身につけるための援助)、小(5年生「割合」、ICTの活用)
2011
中(2年生「物質どうしの化学変化」、ICTの活用) 他
110007
110008
110009
110010
小中 平成22年度 研究紀要
全
紀要2010
小中 平成22年度「教育研究集録39集」
中
教科書フォーラム No.9
教科書のデジタル化をどう考えるか
110022
幼
指導と研修 2011 62号
小中
岡山市
教育研究
研修センター
教職員研修、岡山型一貫教育の取り組み 他
2011
110023
研究紀要No.82
小中 「コミュニケーション能力をはぐくむ外国語教育の創造」
~方略的能力を重視した学習活動をとおして~
佐世保市
教育センター
小外国語活動(小6「友だちの誕生日を知ろう、小5「いろいろな衣装を知ろう」)
中外国語(中1「楽しいキャンプ」「サッカーの試合」) 他
2011
110024
中高 日本私学教育研究所 紀要 第47号
日本私学教育研究所
中高の連携、高教育評価(読むことのルーブリック作成と背景知識の形成)
生徒を育てる担任力 他
2011
110025
小中 平成23年度 研究紀要 第42集
長崎市教育研究所
情報モラル教育(小5道徳、中2技術家庭科)
ICTの活用(小5書写、中3理科)
不登校への支援、特別支援教育(新チェックリストの活用) 他
2011
110026
幼
野外教育情報20 (特集:自然体験活動の意義)
小中
日本教育科学研究所
幼児期の自然体験と保育、知的障がいの子どもと自然体験活動
ステップアップ式体験学習 他
2011
110027
小中 平成23年度 研究紀要 第40集
高 未来を拓く確かな学力をはぐくむ教育の展開
熊本県立
教育センター
思考力・判断力・表現力の育成(小中国、中技他)
学習評価と指導の改善(小算、中数他)
情報活用能力の育成(中高社、小中理他)
2011
110028
中
平成23年度 研究紀要 第84号
特支
日本教育科学研究所
ICTを活用した「わかる授業」(中数学)
中英語科における指導方法の工夫改善(Can-Doリスト作成) 他
2011
110029
小中 さがみはら 教育No.152
相模原市
総合学習センター
遊びと人間関係づくり(調査報告、提言)
2011
徳島市教育研究所
小体育(体力向上総合プラン)、小音楽(ワークシートによる言語活動の工夫)
小図工(絵画指導の工夫) 他
2012
徳島市教育研究所
小中学校におけるICT活用、外国語活動、中1ギャップの解消
特別支援教育、科学的な思考力・表現力を育成する学習評価 他
2012
平成23年度第55回
平成24
平成24 幼
教育論文・実践記録・創案教具・自作教材選賞会
120001 小中
入賞作品集録 第43集
幼小
120002
中 研究紀要 第97集
特支
120003
120004
幼
紀要126号 研究報告書(第52集)
小中
中
研究報告No76 中学校英語教科書における語彙調査
幼稚園援助の工夫(自信、規範意識の育成)、
沖縄市立教育研究所 小国(想像豊かに読む力の育成)
中社(地理学習における思考力・判断力・表現力の育成) 他
2012
中央教育研究所
調査目的と方針、語彙一覧表(連語、品詞別・頻度別、固有名詞)
調査結果
2012
120005
小中 佐賀市教育研究所 平成22・23年度研究紀要集
佐賀市教育研究所
QUテストとソーシャルスキルトレーニングの実践
不登校児童生徒支援プログラム、言語活動の充実 他
2012
120006
小中 姫路市立総合教育センター 紀要2011
姫路市立
総合教育センター
ICT活用のポイント、授業実践(小5算数・公倍数他)
小中一貫教育の3要素 他
2012
120007
小中 自律した学習者を育てる英語教育の探究
高大 小中高大を接続することばの教育として
中央教育研究所
中学校の英語授業でできること
金沢市の実践に見る学びと評価の小中連携 他
2012
120008
幼小
研究紀要 第198号
特支
八代市
生活科・社会科・総合的な学習に活用できる副読本の開発(郷土学習)
教育サポートセンター 特別支援教育、幼小中の連携の在り方(小1problem、中1gapの解消)
120009
小中 所報 やまびこ 第16集
日田市教育センター
適応指導教室の運営、通級生の支援、保健室経営
算数科学習指導(ノートの活用) 他
2012
120010
小中 平成23年度 教育研究集録
相模原市立
総合学習センター
異年齢交流を進める遊び、自己肯定感・有用感を高める共同学習
学校のチーム力の向上、若い教師の資質向上 他
2012
120011
小中 平成23年度 研究紀要 第16号
静岡県
総合教育センター
校内研修支援、中学校理科(探究的活動、観察、実験)
食育、ICT活用 他
2012
120012
小中 教育実践臨床研究 教えることをとおして自分も育つ
藤沢市
教育文化センター
授業リフレクション&シートの活用、カード構造化法
小5国語登場人物への共感&クラスの仲間に共感 他
2012
120013
小中 教育研究集録40集・研究員研究集録23集
直方市教育研究所
小国(読解力、書く言語活動他)、
小算(活用力、言語活動、学習展開の工夫他)
中(学習集団づくり、言語活動)、小音楽 他
2012
120014
幼 平成24年度要覧 平成23年度教育研究員研究報告集録
小中 教育相談事業報告書
浦添市立教育研究所
幼(数量を楽しむ子どもの育成に向けた環境と援助)、
小(ICT機器の活用、基礎・基本の定着)、中(QUの活用、学級集団づくり)
2012
120015
平成23年度 研究紀要
小中
自ら学び自ら考え、学ぶことのよさを感じ取る授業の創造
特支
(第1年次)
北九州市立
教育センター
小4(音:旋律の特徴小5(社:自動車工場)
小6(算:比例・反比例、理:水溶液の性質、図:版画)
中1(社:室町幕府と下剋上) 他
2012
120016
中高 日本私学教育研究所 紀要 第48号
日本私学教育研究所
私学における学力観と評価・教育相談、NIE国語力、高校生健康教育
PISA型学力向上に向けた世界史授業、小中連携英語教育 他
2012
アンケート・訪問による被害状況の把握・検討・考察
過去の震災時の対応との対比 学校の対応関係資料 他
2012
120017
全
震災時における学校対応の在り方に関する調査研究
(H23文科省「学校運営の改善の在り方に関する取組」)
日本私学教育研究所
120018
全
特色ある私学のボランティア活動事例集
(H23文科省「復興教育支援事業」)
日本私学教育研究所 私学のボランティア活動の実践、報告、動画等
2012
2012
120019
小中 平成23年度研究紀要 No.33
八戸市
総合教育センター
小中の系統性を考えた指導方法の工夫
(伝統的国語文化、社会科資料活用技能理科記録力・分析力 他)
不登校対応ハンドブック作成 他
2012
120020
小中 平成24年度 教育研究情報
日本教育科学研究所
研究実践、小道徳教育(人権尊重の精神を基調とした道徳的実践力の育成)
外国語活動(JETプログラムによる英語活動) 他
2012
120021
小中 教科書フォーラム No.10
中央教育研究所
教科書研究奨励金交付論文
国際理解教育の観点から見た小学校英語教科書の
韓国・中国・日本の比較研究 他
2012
120022
小中 さがみはら 教育No.153
相模原市
総合学習センター
学校と地域の連携・協働
学校と地域の関わりと学校支援ボランティアの実践の調査報告
2012
120023
120024
全
研究報告No78
学校における「宗教にかかわる教育」の研究
小中 国立教育政策研究所紀要 第141集
高 特集:人口減少下の学校の規模と配置
中央教育研究所
戦後の教育改革おける道徳教育の充実
宗教の道徳教育の歴史と今後の課題考察
2012
国立教育政策研究所
小中学校統廃合の進度と学校規模
人口減少と学校統廃合政策史の研究 他
2012
Fly UP