...

07月号 - 国富町

by user

on
Category: Documents
47

views

Report

Comments

Transcript

07月号 - 国富町
Kunitomi Town Newsletter
広報
平成 27 年
くにとみ 7
No.499
見てみて♪ いっぱい釣れたよ !
「第2回ニジマス釣り教室」が 開 催 さ れ、町内
4校 小学4年∼6年生)の児童が釣りやつかみ
取りを楽しみました。 (9ページに関連記事)
主な内容
◆熱中症を予防して元気な夏を !
◆プレミアム商品券を販売します !
◆まちの話題/彫刻家故若杉早苗さんの
作品集を寄贈 ほか
◆クラス訪問記/八代小1年1組
◆サークルいろいろ ! /あそびの広場
国富町ホームページ http://www.town.kunitomi.miyazaki.jp
7月は 熱中症予防強化月間
~熱中症にご注意ください~
熱 中 症 を 予 防 し て 元 気 な 夏 を!
防ぎましょう
熱 中 症 は、適切な予防を す れ ば 防 ぐ こ と が で き ま す
■熱中症と は ? 私たちの体には、暑くなると末梢の血管を広げたり、汗をかいたりして体温を下げ
ようとする調節機能が備わっています。しかし、この調節機能がうまく働かなくなると、体内に熱がこもり、
やがてめまいや不快感、意識障害などの症状があらわれます。その状態が『熱中症』です。
※家の中でじっとしていても室温や湿度が高いと、熱中症になる場合がありますので注意が必要です。
県内では、平成 26 年 6 月~ 9 月の間に 448 名の方が熱中症で救急搬送されましたが、
このうち乳幼児などを含む未成年者と高齢者の搬送が全体の約6割を占めています。
また、消防庁によると、搬送者の約4割は入院が必要とされています。
熱中症の症状・対処法
熱中症は進行が早く、短時間で重症化しやすい
熱中症になると、放熱して体を冷やそうと血液が体の表面に集まってきます。そうなると、大切な臓器に
血液がいかなくなるので、あっという間に重症化します。早く気づき、適切な処置が必要です。
中 度
症 状
●めまい、立ちくらみ
●頭が痛い
●筋肉のこむらがえり
(足がつる)
●吐き気がする
●汗をふいても
●けいれんがある
ふいても出て
くる
対処法
水分・塩分を補給する
●まっすぐ歩けない
●けいれんが激しい
●体温が高い
体温が高い
●意識がない
●体がだるい
足を高くして休み、
首や脇の下、足の付け根などを水や
水分・塩分をとる
氷で冷やし、すぐに救急車を要請する
2015 広報くにとみ 7 月号
2
熱中症の予防には 「水分補給」 と 「暑さを避けること」 が大切です
熱中症の予防対策
熱中症は、予防法を知っていれば防ぐことができます。
一人ひとりが、熱中症予防の正しい知識をもち、日頃から以下のことに気をつけましょう。
☆こまめに水分補給を行う!
☆熱中症になりにくい室内環境を!
暑いときは気づかないうち
に汗をかいて水分を失ってし
まいます。
のどが渇く前から意識して
こまめに水分をとるようにし
ましょう。
同じ気温でも、湿度が高い
ほうが熱中症にかかりやすく
なります。
※決して無理な節電はせず、
適度に扇風機やエアコンを
使用するようにしましょう。
☆外出の際は涼しい服装で、日よけ対策!
☆暑さに備えて体力づくり!
ウオーキングなどの運動を 1 日 30 分、
4 週間程度続けると、汗をかきやすい、
暑さに強い体になります。
運動後は、たんぱく質や糖分を多く
含む食品をとり、体調を整え、体力を
維持しましょう。
通気性の良い、吸湿・速乾性のあ
る衣服を着用しましょう。
また、外出するときには、帽子や
日傘で日よけをし、日陰を選んで
歩くようにしましょう。
■こんな時はためらわずに救急車を呼びましょう
けんたい
●自分で水が飲めなかったり、脱力感や倦怠感(体がだるいなど)が強く、動けない場合
●意識がない(おかしい)、全身のけいれんがあるなどの症状を発見した場合
▶保健センター ☎75ー3553
「いきいき歯つらつ健診」のお知らせ
今年度中に 76 歳・81 歳を迎えられる皆さまに、宮崎県後期高齢者医療広域連合から「いきいき
歯つらつ健診」の受診券が送付されます。無料で健診・指導が受けられますので、最寄りの歯科医院
で受診してください。
■ 対 象 者 7 6 歳 ( 昭和 14 年 4 月 1 日生~昭和 15 年 3 月 31 日生の方)
8 1 歳 ( 昭和 9 年 4 月 1 日生~昭和 10 年 3 月 31 日生の方)
■ 実 施 期 間 7 月 1 日㈬~ 12 月 31 日㈭まで
■ 医 療 機 関 受診券に同封された「実施歯科医院一覧表」をご覧ください。
◆下記の日程で集団健診も実施します !
実
施
日
会
場
8 月 27 日㈭
川上公民館
8 月 28 日㈮
萩原公民館
9 月 8 日㈫
北俣体育館前
時
間
9:00 ~ 12:00
13:15 ~ 16:15
9:00 ~ 12:00
13:15 ~ 16:15
9:00 ~ 12:00
13:15 ~ 16:15
実
施
日
10 月 20 日㈫
10 月 27 日㈫
11 月 4 日㈬
会
場
平原公民館
時
間
9:00 ~ 12:00
三 名 公 民 館 13:15 ~ 16:15
須志田体育館
大脇公民館
9:00 ~ 12:00
13:15 ~ 16:15
9:00 ~ 12:00
川 南 体 育 館 13:15 ~ 16:15
※集団健診は事前予約が必要となります。歯科医院や集団健診の会場へ行くことが困難な方には、
訪問健診(要予約:在宅歯科医療連携室 ☎ 83 - 3312)を実施します。
予約・お問い合わせ ▶宮崎県後期高齢者医療広域連合 ☎62-0921
3
2015 広報くにとみ 7 月号
平成27年度 元気な商工業づくり事業
2割得する!
を
券
販
品
売
を
券
販
商
品
売
し
商
ム
し
ま
ム
ア
ます
ア
す!
ミ
ミ
!
レ
レ
プ
プ
地元で楽しくお買物♪ 使ってお得☆ 町も元気に!
みほん
■販売内容 1 セット 1 万 2,000 円分の商品券を1万円で購入で
きるプレミアム付き商品券
1セット 1万円(1,
000円券×12枚=総額12,000円分)
お1人様3セット(3 万円)まで。1 世帯 9 セット
(9 万円)まで購入できます。
※購入の際に、本事業に関するアンケート調査を実施し
ますのでご協力をお願いします。
※本年度のプレミアム商品券の販売は今回 1 回のみです。
子 育 て 世 帯 は さ ら に お 得 に!!
■販売期間 8月 2 日㈰~ 9 月 30 日㈬ 9:00 ~ 17:00
左記のプレミアム商品券と併せて、子育て
※土・日・祝日は販売致しません。ただし、8月 2 日㈰、
応援プレミアム付き商品券を販売します。
8 月 8 日㈯、8 月 9 日㈰は販売を行います。
対象となるご家庭には、案内状および購入
完売次第終了となります。
引換券をお送りしますので、詳しくはそちら
をご覧ください。
■販売冊数 1 万 1,000 セット限定
■販売対象 町内在住の個人(会社や法人・団体は購入できません)
■販 売 所 国富町共通商品券事務局(国富町商工会館内)
■購入方法 購入申込書に住所・氏名などを記載して購入します。
■有効期限 平成 28 年1月 31 日まで
■対象 18 歳未満(平成 27 年 4 月 1 日現在)
の児童等を 3 名以上養育している世帯。
※4月 2 日~ 7 月 31 日までに第 3 子が
生まれた世帯は対象となります。
■内容 1 セット 1 万 2,000 円分の商品券
が 9 千円で購入できます。
(1世帯 3セッ
■利用店舗 国富町商工会会員およびJA国富支店
■注意事項 ①店舗により利用できない商品・サービスがあります。 トまでの購入となります)
②本商品券は、払い戻し・現金との引き換えはできません。 ■販売期間 7 月 15 日㈬~ 7 月 31 日㈮の平日
※ 7 月 18 日㈯、19 日㈰は販売します。
③本商品券ご使用の際には、つり銭は支払われません。
※該当する世帯で、案内状等が届かない場合
④有効期限の過ぎたものは無効となりご利用になれません。
は町企画政策課までお問い合わせください。
⑤盗難・紛失・滅失に関して事務局はその責任を負いません。
お問い合わせ ▶国富町商工会 ☎75-2211 ▶役場企画政策課 ☎75-3111(内線242)
ニュースポーツ体験をしませんか!!
国富町スポーツ推進委員協議会では、皆さんに気軽に
スポーツを楽しんでもらうため、ニュースポーツの推進
を行っています。第 1 回目は、以下のスポーツを計画
しております。
■吹き矢(吹き矢で的を射るゲーム)
■カローリング
(床の上でおこなうカーリング)
日 時 8 月 23 日㈰ 午前9時~正午
場 所 本庄東部体育館(犬熊)
定 員 30 名(定数になり次第締め切ります)
準 備 物 体育館シューズ、動きやすい服、飲料水
締 切 日 8 月 7 日㈮
主 催 国富町スポーツ推進委員協議会
※傷害保険料として、当日一人 100 円いただきます。
申込み・問い合わせ ▶社会教育課 ☎内線424
平成27年は、国 勢 調 査 の年です
平成 27 年国勢調査から、正確かつ効率的な統計の作成
を行うとともに、国民の負担軽減・利便性の向上を目的と
したインターネットによる調査が実施されます。
日本のよりよい未来を築くため、調査へ
のご協力をお願いします。
■調査の流れ
9 月 10 日からインターネット回答が
スタートします。
インターネット
回答用IDを
全世帯に配布
国勢調査員が全世帯にインターネット回答に必要な資料
を配布し、一定期間、インターネットの回答を受けつけ
た後、インターネット回答がなかった世帯に対して、紙の
調査票を配布することになります。
お問い合わせ ▶企画政策課 ☎内線243
2015 広報くにとみ 7 月号
4
国富町の 夏 祭 り !
!
~ 2015 ~
夏のイベント情報
▼
諏
訪
神
社
い
う
無
形
文
化
財
の
バ
ラ
太
鼓
踊
り
の
神
事
�
天
正
の
頃
か
ら
伝
わ
る
と
1
-
場 日 を
所
奉
程
納
諏 8 し
訪 月 ま
神 29 す
☎ 社 日 �
78
境 ㈯
1 内
6
6
8
町
青
年
団
が
行
う
毎
年
恒
例
�
手
八
代
北
俣
地
区
に
あ
る
諏
訪
神
社
▼
本
庄
稲
荷
神
社
★
青
年
団
盆
踊
り
大
会
☎
75
2
2
5
9
場 日 道
所
を
程
練
本 8 り
庄 月 歩
稲 1 き
荷 日 ま
神 ㈯ す
� �
社
�
� 2
六 日
日 ㈰
町
県
道
�
ヨ
イ
マ
カ
・
獅
子
舞
が
六
日
町
の
県
▼ 場 日
十
程 迫日
八 所
力町
幡
宮 八 8 あを
幡 月 る練
☎ 宮
獅り
75 � 2 子
歩
日
4 � ㈰ 舞き
がま
0 十
見す
3 日
物�
5 町
�
で
す
�
★
諏
訪
神
社
例
祭
-
作
り
の
盆
踊
り
大
会
で
す
�
だ
れ
も
-
が
参
加
で
き
る
楽
し
い
ゲ
�
ム
や
抽
-
▼ 場 日 選
町 所
会
程
青
が
年 国 8 あ
団
事 富 月 り
務 町 15 ま
局 役 日 す
場 ㈯ �
☎ 前
75
3 駐
1 車
1 場
歌
舞
伎
人
形
お
披
露
目
・
御
神
輿
・
御
神
輿
・
獅
子
舞
が
八
幡
宮
か
ら
★
稲
荷
神
社
・
ヨ
イ
マ
カ
祭
八
幡
宮
大
祭
平 成 27 年 度 国 富 町 職 員 採 用 試 験 の お 知 ら せ
~ 初めて社会人枠の採用試験を実施します ~
◇採 用 予 定 人 員 一般事務・建築(社会人枠有)・保健師(社会人枠有) いずれも若干名
◇1次試験日・場所 9 月 20 日㈰ 国富町役場(国富町大字本庄4800番地)
◇受験資格および
試験方法
試験区分
試験方法
1次試験
2次試験
受験資格
一 般 事 務
平成元年4月2日~平成 10 年
4月1日生まれの方
建築・保健師
昭和 61 年4月2日~平成 7 年
4月1日生まれの方
教養試験・適性検査
昭和 51 年4月2日~平成 7 年
教養試験・専門試験・ 作文試験・
適性検査
人物試験
(面接)
社会人基礎試験・
おける職務経験を有する方
適性検査
建築・保健師
4月1日生まれで民間企業等に
(社会人枠)
◇申 込 受 付 期 間 7 月 21 日㈫から8月 7 日㈮まで 午前8時 15 分~午後5時(土日を除く)
郵送の場合は、8月 7 日㈮までの消印有効
※申込用紙の配付開始日は、7月 1 日㈬とします。
※申込用紙は、役場総務課にあります。郵送での請求もできます。
◇郵便請求送付先 〒880-1192 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4800番地 国富町役場総務課 宛
※封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒
(A4判が入る大きさ)を同封し請求してください。
※国富町のホームページ( http://www.town.kunitomi.miyazaki.jp )にも実施要領を掲載します。
お問い合わせ ▶総務課総務人事係 ☎内線222
5
2015 広報くにとみ 7 月号
いつまでも 元気に若々しく♪♪ ~ 誰でも自由に参加できます ~
ー 7月開催「国富町シニア元気アップ運動教室」のご案内 ー
町では、高齢者の皆さんが住みなれた地域で、いつまでも元気に生活していけるよう『シニア元気アップ運動教室』
を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています! ※下記の内容については、変更になる場合があります。
教室名等
場
所
開 催 日
時
間
教室名等
場
所
開 催 日
時
間
9:30 ~ 11:30
仮 屋 原 仮 屋 原 公 民 館 第 1・3 火曜日
9:00 ~ 11:00
自 主 ② 本庄東部体育館 毎 週 火 曜 日 13:30 ~ 15:30
宮 王 丸 宮王丸公民館 毎週月曜日
9:30 ~ 11:30
川
9:00 ~ 11:00
自 主 ① 町
武
道
館 毎週木曜日
南 川 南 体 育 館 毎週金曜日
9:30 ~ 11:30
向
高 向 高 公 民 館 第 2・4 金曜日
須 志 田 須志田体育館 毎週水曜日
9:00 ~ 11:00
森
永 森 永 公 民 館 第 1・3 水曜日 13:30 ~ 15:30
北
俣 北 俣 体 育 館 毎週木曜日
9:00 ~ 11:00
竹
田 竹 田 公 民 館 毎週水曜日
9:30 ~ 11:30
深
年 深 年 体 育 館 毎週火曜日
9:30 ~ 11:30
ひまわり 尾 園 公 民 館 毎 週 火 曜 日
9:00 ~ 11:00
木
脇 木 脇 体 育 館
毎 週 月 曜 日 13:30 ~ 15:30
一 本 桜 川 上 公 民 館 毎 週 月 曜 日 13:30 ~ 15:30
毎週金曜日
9:30 ~ 11:30
太 田 原 太 田 原 公 民 館 第 1・3 木曜日
9:00 ~ 11:00
六 日 町 六日町公民館 第1月曜日
9:30 ~ 11:30
三
名 三 名 体 育 館 第 2・4 木曜日
9:30 ~ 11:30
大
脇 大 脇 公 民 館 第 1・3 火曜日 13:30 ~ 15:30
六
野 六 野 公 民 館 第 1・3 火曜日
9:30 ~ 11:30
八
幡 八 幡 公 民 館 第 1・4 月曜日 13:30 ~ 15:30
向
陽 向 陽 区 集 会 所 第 1・3 金曜日
9:30 ~ 11:30
※運動靴・飲み物・タオルなどをご持参ください。
詳しくは、役場保健介護課までお問い合わせください。 総 合 文 化 会 館 だ よ り
2階
美術の間
▶保健介護課 介護係 ☎内線314
図 書 館 だ よ り ▶町立図書館 ☎ 75-9577
*夏休み期間における開館時間の変更のお知らせ
「田口信幸 写真展」 期 間 7 月 18 日㈯~ 8 月 31 日㈪
ぜひご鑑賞ください。
開館時間 午前9時 30 分(通常は午前 10 時)
期 間 7月14 日㈫
~ 25 日㈯
閉館時間 午後7時
時 間 午前9時~午後5時
(月曜日休館) ▶社会教育課 ☎内線423
*「 夏 休 み お た す け コ ー ナ ー 」
オープン!
(土・日曜日は午後5時)
小・中学生の夏休み自由研究・
工作・感想文などの本がたく
さん揃っています。
読 み 聞 か せ 会 ( 無 料 )(毎週土曜日)
時間 午後2時30分~(20分間)
場所 おはなしのへや
上 映 会 ( 無 料 )
*夏休み「子どもマジック教室」のお知らせ
日 時
1回目 7 月 26 日㈰ 午後2時~4時 2回目 8 月 9 日㈰ 午後2時~4時
場 所 国富町立図書館(多目的学習室)
先 生 井上ダルマ先生
7 月 19 日㈰ 「ちびまる子ちゃん怪談野口家の一夜」
対象者 小学3年生~6年生
の巻(118 分)
定 員 20 名 ※定員になり次第しめ切ります。
7 月 26 日㈰ 北のカナリア(122 分)
持ってくる物 特にありません。
時間 午後 1 時 30 分~ 場所 図書館 情報研修室
申込み・お問い合わせ ▶町立図書館
2015 広報くにとみ 7 月号
6
~親子が安心して楽しく遊べる場~
国富町子育て支援センター・子育て支援ひろば 情報
子育て家庭の親や子どもが情報交換や交流を図ることができます。
お気軽にご利用ください。
※内容については変更になる場合がありますのでご了承ください。
※内容については
お問い合わせ ▶福祉課 ☎内線326
☆本庄地区 子育て支援センター(中央児童館内)
【開設時間:午前 10 時~午前 11 時 30 分】
月
日
1㈬
8㈬
15 ㈬
7
内 容
☆木脇地区 子育て支援センター(木脇児童館内)
【開設時間:午前 10 時~午前 11 時 30 分】
月
七夕制作
読み聞かせ
水遊び
日
7㈫
14 ㈫
7
内 容
水遊び(シャボン玉)
音楽遊び
※ 8 月の活動はありません。
※ 8 月の活動はありません。
☆森永地区 子育て支援センター(森永児童館内)
【開設時間:午前 10 時~午前 11 時 30 分】
月
日
2㈭
9㈭
16 ㈭
7
☆子育て支援ひろば (子どもセンター内)
※元町立川上へき地保育所【開設時間:午前9時~午後2時】
月
内 容
水遊び
水遊び
水遊び
7
※ 8 月の活動はありません。
中央児童館(一般児童) ☎ 75-9911
曜
時 間
内 容
11
18
25
1
8
20
㈯
㈯
㈯
㈯
㈯
㈭
午前 10 時 30 分~
午後 1 時 00 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
プラ板制作
工作教室(講師)
紙染め遊びをしよう
プラ板制作・避難訓練
竹でっぽうで遊ぼう
世界のおもちゃ(講師)
8
木脇児童館(一般児童) ☎ 75-4750
月
7
8
7
8
日 曜
4
11
18
1
8
22
㈯
㈯
㈯
㈯
㈯
㈯
時 間
内 容
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
ヨーヨーで遊ぼう
風車を作ろう
ゲームで遊ぼう
ハガキを作ろう・避難訓練
風鈴を作ろう
アイロンビーズ
日
11
18
25
7
22
29
曜
㈯
㈯
㈯
㈮
㈯
㈯
時 間
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
内 容
創作の日
手話をしよう・避難訓練
手作りシャボン玉で遊ぼう
お楽しみ会(講師)
手話をしよう
ハガキ作り
子どもセンター(一般児童)☎ 75-7715
森永児童館(一般児童) ☎ 75-0339
月
内 容
水遊び
水遊び
読み聞かせ
※ 8 月の活動はありません。
月 日
7
日
3㈮
10 ㈮
17 ㈮
月
7
8
日
曜
時 間
内 容
4
11
18
1
7
22
29
㈯
㈯
㈯
㈯
㈮
㈯
㈯
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
ハガキ作り
ドミノで遊ぼう
アクアビーズ
プラ板制作・避難訓練
手作り工作(講師)
スライムを作ろう
ヨーヨー釣りを楽しもう
町 文 化 財 専 門 委 員 会・ 地 域 文 化 財 調 査 協 力 員 会 か ら の お 知 ら せ
6 月 10 日㈬に、
「平成 27 年度 第1回国富町文化財専門委員会」
「地域文化財調査協力員会」が町農村環境改善センター
で開催され、次の方々が町内の文化財に関する専門委員、調査協力員に決まりました。 (敬称略)
各地域での文化財調査の際には、皆様のご協力をお願いします。
文化財専門委員
地域文化財調査協力員
◎文化財専門委員
ひでふみ
さとる
つるよし
町内の史跡・文化財を調査し、保護・顕彰
の提言を行います。
7
2015 広報くにとみ 7 月号
まさとし
中野 正裕
鈴木 正敏
さとし
各地域の文化財保護に関する指導・ 助言
▶社会教育課社会文化係 ☎内線422
久保田 覚
まさひろ
前田 聰
◎地域文化財調査協力員
などを行います。
宮永 秀文
県指定文化財
木造聖観音坐像(犬熊)
でんぱち
清水 傳八
大塚 鶴由
しゅうへい
立山 周平
いさお
渡邉 公
よしや
かねひさ
ふみひこ
杉尾 良也
郡 兼久
小森 文彦
にろう
きんじ
はるゆき
大辻 二郎
谷山 金二
間賀田晴行
ひかる
鈴木 光
まちの話題 優勝目指し 個人 ・ 各チームが熱戦を展開 !! - みやざき県民総合スポーツ祭 6 月 6 日㈯から「みやざき県民総合スポーツ祭」が開催され、本町
からも多数の個人・団体競技に選手が出場し、各会場で熱戦が繰り
広げられました。
その結果、バレーボール競技では、女子 1 部リーグで「田中外科」
が見事 4 連覇を達成。また、男子 1 部リーグで「木村モータース」が
優勝、女子 2 部リーグで「木脇クラブ」が準優勝、男子ソフトボール
競技においても「チームGOGO」が3位入賞されるなど、各チーム
が好成績を収められました。おめでとうございます!
※なお、一部競技については 7 月以降に開催されます。
優勝を報告する「木村モータース」の皆さん
準優勝を報告する「木脇クラブ」の津江監督
町選手団 が 九州大会 で 大活躍 !
優秀な成績を収められた国富町選手団の皆さ ん
6 月 7 日㈰、熊本市総合屋内プールで「第 26 回九州
障がい者水泳選手権大会」が開催されました。
国富町から 4 人の方が参加され、日頃の練習の成果を
発揮し、好成績を収められました。成績は次のとおりです。
【大会成績】(敬称略) ※○数字は障がい別順位
てるあき
平 山輝 明
としみつ
深 見利 光
しんすけ
野口信介
てつろう
田中哲郎
4 連覇を達成された「田中外科」の皆さん
3位入賞された「チームGOGO」の皆さん
彫刻家 故 若杉早苗 さん の 作品集 を 寄贈
写真集を制作された岩切さん㊨と若杉さんのご家族の皆さん
さなえ
本町出身の彫刻家・画家(故)若杉早苗さんの作品写真
や新聞記事などが収められた作品集「若杉早苗さんの偉業」
が国富町に寄贈されました。
この作品集は、県美術展・宮日美術展などで数々の賞を
25 メートル平泳ぎ ①
29 秒 66 大会新
受賞された若杉さんの功績を多くの人に知ってもらおう
50 メートル背泳ぎ ①
1 分 16 秒 57
と、国富町文化協会会長の岩切義弘さんが約2年がかりで
よしひろ
25 メートル平泳ぎ ①
36 秒 95
制作されたものです。
50 メートル平泳ぎ ①
1 分 30 秒 06
25 メートル自由形 ①
18 秒 90
6 月 11 日㈭、作品集の贈呈に役場を訪問された岩切さん
25 メートル背泳ぎ ①
27 秒 96
50 メートル自由形 ①
43 秒 70
ててほしい」と話されました。今回寄贈された作品集は、
50 メートル平泳ぎ ①
1 分 00 秒 79
今後町立図書館で展示活用される予定です。
や若杉さんのご家族は、「町の芸術・文化の振興に役立
2015 広報くにとみ 7 月号
8
ピーマン大好き!園児 たち が 収穫体験
町日赤奉仕団・町婦人会の皆さんが父の日訪問
町
日
赤
奉
仕
団
の
役
員
の
み
な
さ
ん
( 写 真:こ ば と 保 育 園 6 月 1 2 日 )
ピーマンを手にみんな笑顔で“はいポーズ!”
JA宮崎中央国富支店青年部のピーマン専門部会(楠木
雄一部長 12 人)による食育事業が行われました。
この催しは、自分で収穫することで食べ物の大切さを
学んでもらおうと同部会が毎年行っているもので、町内
の各保育園と幼稚園の園児た
ちを、それぞれ会員のハウス
に招待しました。
ハウスに入った園児たち
は、素手でちぎったピーマン
を持参したビニール袋いっぱ
いに詰めて歓声を上げていま
した。
宮崎県代表 と し て 健闘誓 う !
町
婦
人
会
の
役
員
の
み
な
さ
ん
6月 16 日㈫、「父の日」(6月 21 日)を前に町日赤奉
のりよ
仕団(後藤ツヤ委員長)、および町婦人会(宮本紀世会長)
の皆さんが役場を訪問され、河野町長に「町民のお父さん
代表としてご尽力いただきありがとうございます」と感謝
の言葉を述べられ、花などを贈られました。
町内 の小学生 がニジマス釣 り体験 !
ニジマス釣り教室の様子
九州大会出場を決めた選手の皆さん(㊧原田、本部、黒澤)
6 月 17 日 ㈬、宮 崎県代表として「第 33 回九州 少 年
柔道大会」(6 月 20 日~ 21 日:長崎県)に出場する3名
の選手の皆さんが九州大会への出場を報告し、町から出場
補助金が交付されました。
豊田教育長から激励を受けた選手の皆さんは、「昨年は
悔しい思いをしたので、今年こそ上位入賞・優勝を目指
して頑張ります」と健闘を誓いました。
【出場選手】
りょうた
黒澤 良 太くん( 木脇小 5 年・岩知野)
も
こ
原田 萠 仔さん(
〃 5 年・太田原)
ゆ う か
本部 優 華さん(
9
〃 5 年・ 〃 )
2015 広報くにとみ 7 月号
6 月 21 日㈰、第 2 回ニジマス釣り教室(国富漁業協
同組合主催)が、法華嶽公園じゃぶんこ広場で開催されま
した。この催しは、子ども達に釣りマナーや河川環境保全
への意識向上を深めてもらおうと同組合が、町内 4 校の
小学 4 年~ 6 年生の児童を対象に行っているものです。
当日は、同広場内にある幼児プールに約 1,3 0 0 匹の
ニジマスが放流され、参加した
約 80 名の児童は、釣りやつか
み取りを体験しました。
会場では、「大きいのが釣れ
た」「ぬるぬるしてつかめない」
などの歓声を上げる姿が至ると
ころで見られました。
み んな の 広 場
俳句
川柳
梅
雨
く
れ
ば
あ
じ
さ
い
喜
び
カ
ラ
フ
ル
に
ま
か
せ
ら
れ
ん
お
前
ま
だ
ま
だ
父
は
逝
く
つ
が
い
の
蝶
今
日
も
や
さ
し
く
花
の
舞
六十竹
日 日
町
町
東
田
渡
辺
久
美
子
歯
が
う
ず
く
肩
コ
リ
か
ら
と
朝
寝
す
る
歯
に
衣
を
着
せ
て
余
生
を
丸
く
す
る
ま
た
一
本
残
り
少
な
い
歯
が
抜
け
た
歯雨
車つ
がづ
合き
わ傘
ずを
にほ
今し
もげ
夫め
な
お
婦
とバ
ラ
の
花
大
亀
仲
六仲
日 の
町
脇
甲
町
町
東
十
日
町
西
十
日
町
西
六森
六
日 日
生ま
きだ
方ま
のだ
レと
ベ我
ルを
を戒
下め
げ問
てちう
力か
ク
ら
ぬイ
く
ズ
乳
の
み
子
の
笑
顔
光
る
命
の
歯
知
り
ま
せ
ん
籠
か
ら
逃
げ
た
鳥
の
こ
と
口
内
清
拭
す
ん
で
軍
歌
の
意
気
あ
が
り
夕
暮
の
太
鼓
の
響
に
胸
躍
る
あ里
じ山
さに
い紫
の陽
眞ま�花
白しろ咲
もき
あて
り雨
坂や
のど
道
り
園こどい
児もつ
らも
もよ
音り
一香
つる
な新
く茶
午や
睡明
か日
な
は
晴
れ
六狩
木六
桑
八
脇日
日
馬
町
場
野
鶴
町
幡
町
永
町
福三日武山岩川橋橋今
嶋
越
井
下
本本
木
切
田
高
弐
彦正大富壽義小恵凡藤
猫風義山子山亀娘童柳
雨
よ
雨
何
が
悲
し
く
泣
い
て
る
の
横小渡中
山
山
弁辺
野
満知綾知
行子子子
杉髙
田
橋
鈴寛
女子
青
空
に
続
く
木
道
水
芭
蕉
紫
陽
花
へ
そ
�
と
手
を
添
ゆ
花
の
玉
空
バ
ス
の
窓
に
一
輪
濃
紫
陽
花
竹
十上
六八
六十稲
日 日日 日馬
町
町
田
西
幡
荷
東
町
町
場
十
日
町
西
六犬
十六
十塚
日 日
日
日
町
町
町
熊
原
西
西
町
紫
陽
花
に
少
女
が
立
ち
て
ハ
イ
チ
�
ズ
浄睡
土蓮
へや
とい禊
誘ざなの
い池
その
うし
なず
紫け
陽さ
花に
道
川串矢日
﨑
高
木括
野
昭政清悦
義勝徳子
紫
陽
花
や
傘
持
て
余
す
下
校
の
子
来
し
方
よ
り
未
来
短
か
し
明
易
き
ほ
と
と
ぎ
す
鳴
け
ば
淋
し
い
声
を
持
ち
短
夜
を
地
球
儀
回
す
ひ
と
り
か
な
長横義川大吉
嶺
村
山
野浦
野
あ
久雅良つ信松
子子江子子子
あ
ぢ
さ
ゐ
の
藍
の
深
ま
る
今
朝
の
雨
二
人
居
の
恙
な
く
過
ぐ
新
茶
か
な
ま
く
な
ぎ
を
は
ら
ふ
片
の
手
払
い
鎌
六
月
や
雨
音
の
せ
て
流
れ
行
く
ネ
ク
タ
イ
を
は
ず
し
て
座
る
冷
や
�
こ
ヒ
ラ
ヒ
ラ
と
笹
の
葉
舞
き
て
竹
の
秋
亡
姑
の
見
様
真
似
で
紫
蘇
を
揉
む
萩
栗
原
巣
蓑日荒村渡池緒北
原
田
岡
髙
木
辺
方原
龍不
和啓公壽
伊太二
代子子子公佐郎雄
栗
巣
タ
ツ
子
投 稿 者 の 皆 さ ん へ
俳句・川柳・短歌を投稿されるときは、投稿者の住所 ( 区名 )・氏名・
電話番号を必ず記入してください。また、特別な読み方をする漢字な
どは、正確に書いてふりがなを付けてください。投稿は、俳句・川柳・
短歌のうち、いずれか一作品とさせていただきます。 なお、投稿締切は毎月 20 日です。ただし、20 日が日曜・祝日等の
場合は翌日が締切です。( 掲載順は作品の優劣には関係ありません )
郵送のあて先:〒 880-1192 国富町大字本庄 4800
総務課「広報くにとみ みんなの広場」
お
問
い
合
わ
せ
▼
宮
崎
県
母
子
寡
婦
福
祉
連
合
会
☎
22
�
4
6
9
6
※
詳
し
く
は
�
ホ
�
ム
ペ
�
ジ
�
宮
崎
県
母
子
連
合
会
�
で
検
索
�
◆
応
募
締
切
定
員
に
な
り
次
第
終
了
し
ま
す
�
◆
必
受 児 要
給 童 書
資 扶 類
格 養
者 手 平
証 当 成
の 証 27
写 書 年
し ま 度
た 就
業
は
支
ひ
援
と 講
り 習
親 会
家 受
庭 講
等 申
医 込
療 書
費 ・
◆ 受
講 時 期 場
料
所
間
間 無 午 月
料
後 ・
6 水
※ 時 ・
テ 30 木
キ 分 曜
ス � 日
ト 午 の
代 後 週
� 9 3
検 時 回
定 30
料 分 ※
は
祝
受
日
講
を
生
除
負
く
担
9
月
7
日
㈪
�
11
月
25
日
㈬
小
林
市
野
尻
町
�
幸
ち
�
ん
の
家
�
◎
介
護
職
員
初
任
者
研
修
�
定
員
20
名
程
度
�
時 期
間
間
午
後
6
時
30
分
�
午
後
8
時
30
分
月
・
水
・
金
曜
日
の
週
3
回
※
祝
日
を
除
く
9
月
2
日
㈬
�
11
月
16
日
㈪
◎
医
場 療
所
事
務
新 講
富 習
町 会
中 �
央 定
公 員
民 20
館 名
程
度
�
た
め
に
必
要
な
技
術
を
取
得
す
る
講
習
会
を
開
催
し
ま
す
�
ひ
と
り
親
家
庭
の
母
�
父
お
よ
び
寡
婦
の
方
を
対
象
に
就
業
す
る
宮
崎
県
母
子
寡
婦
福
祉
連
合
会
で
は
�
県
か
ら
委
託
を
受
け
�
就
業
支
援
講
習
会
受
講
生
募
集
!!
お
問
い
合
わ
せ
▼
国
富
町
商
工
会
☎
75
�
2
2
1
1
舞
踊
な
ど
�
・
竹
細
工
体
験
・
短
冊
コ
�
ナ
�
ス
テ
�
ジ
シ
�
�
�
天
領
太
鼓
・
フ
ラ
ダ
ン
ス
・
ク
ほ イ
か ズ
・
◆ ◆ ◆ 竹 創
内 場 日 ま 出
容
所
時 つ し
り �
紙 そ 町 7 小 7 � 商
コ う 市 月 雨 月 を 店
� め 街 19 決 12 開 街
プ ん 地 日 行 日 催 の
灯 流 広 ㈰ � ㈰ し 活
篭 し 場 に ※
ま 性
� � � 順 大 正
す 化
午
保 2 六 延 雨 � � を
育 回 日
の 午 ぜ 目
園 � 町
場 後 ひ 的
・
�
児
合 8 ご と
時 来
制
は 30
し
� 分 場 た
作
く �
�
・
だ く
さ に
い と
�
み
七
夕
国
富
町
商
工
会
女
性
部
で
は
�
市
街
地
に
お
け
る
賑
わ
い
を
2015 広報くにとみ 7 月号
第
1
回
く
に
と
み
七
夕
竹
ま
つ
り
10
短歌
みずき
八代中 1 年 木下 瑞生
な
こ
本庄高校 2 年 長野 日向子
▼
宮
崎
県
中
部
地
区
衛
生
組
合
☎
86
�
3
8
8
8
▼
町
民
生
活
課
生
活
環
境
係
☎
内
線
3
5
7
・
3
5
8
11
※
仮
設
ト
イ
レ
に
つ
き
ま
し
て
は
�
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
�
下
水
道
区
域
3
年
経
過
無
4
7
4
円
従
量
制
�
10
�
ご
と
に
�
9
0
円
9
8
円
雨
う
け
て
笑
う
が
ご
と
き
あ
じ
さ
い
わ
ま
る
ま
る
太
り
梅
雨
に
入
り
た
り
平
六若
平
須
仲
日 志
田
原
町
宮
原
東
町
十
日
町
西
萩
仲
十木
尾
金
日脇
町馬
原
町
東
園
場
留
一
般
家
庭
事
業
所
等
※
別
途
加
算
�
1
回
の
汲
み
取
り
ご
と
�
�
完
熟
�
し
た
ら
上
げ
る
と
約
束
の
ト
マ
ト
は
雨
に
葉
�
ぱ
黒
ず
む
わあハ
がじ�
里さモ
のいニ
古もカ
代梅聞
の雨き
呼にた
びしき
名つせ
はぽが
絹き
ぬり む
分わ
きぬ 幼
とれ子
ふ化は
万粧吹
葉ぬけ
歌れば
人て真
が風顔
名情で
付の向
け 色い
き
ろ
親 香かあ
かまい
も
し正
ゆ座
く
渡渡川籾湯
辺
辺 越木
浅
ミ
京徹武喜ネ
子雄利子子
「 高野切第三種」臨
ひ
ホ海
ト外
トに
ギ森
ス本
青一
葉家
のの
陰良
にい
啼お
く茶
をを
聞出
く荷
初の
啼テ
きレ
なビ
れ誇
ばら
日し
記く
に見
記しるる
す
号
令
を
か
け
て
貰
う
か
ら
続
く
か
も
シ
ニ
ア
元
気
教
室
の
運
動
た
の
し
基
本
料
�
1
回
の
汲
み
取
り
ご
と
�
※
別
途
加
算
�
1
回
の
汲
み
取
り
ご
と
�
下
水
道
区
域
3
年
経
過
無
無
3
1
9
円
4
7
4
円
2015 広報くにとみ 7 月号
従
量
制
�
10
�
ご
と
に
�
基
本
料
�
1
回
の
汲
み
取
り
ご
と
�
区
分
9
0
円
無
改
定
前
9
0
円
3
1
9
円
改
定
後
手
数
料
改
定
の
内
容
町
民
の
皆
様
の
ご
理
解
と
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
�
父 災 歳としツ
の害古イ
日はれ�
に忘ばタ
娘れ誘�
はたふも
ジ頃友ブ
�になロ
ス来くグ
ミたひも
ン昔とで
の山りき
香こう噴ふぼ ぬ
供きち吾
え地映な
一 震ゆ画 れ
家れ館ば
四忘に今
人れて宵
の ぬ 一ひと見
活たつう 日ひる
計きち 楽 月
をに
し誰
告 む
と
げ 語
る
ら
う
瀬福山岩河
下切野
尾
島
多
義妙靜知壽
春子子子光
次
の
と
お
り
改
定
さ
れ
ま
す
�
を
図
る
た
め
料
金
体
系
が
統
一
さ
れ
�
し
尿
汲
み
取
り
手
数
料
が
平
成
27
年
10
月
1
日
か
ら
�
収
集
運
搬
業
務
委
託
料
の
適
正
化
※
現
在
�
組
合
内
で
料
金
体
系
が
異
な
�
て
お
り
ま
す
�
ロ
�
ズ
マ
リ
�
の
新
芽
を
摘
み
て
玄
関
に
挿
せ
ば
来
し
客
花
の
香
愛
で
る
老
い
母
の
繰
り
返
し
語
る
思
い
出
も
こ
の
ご
ろ
は
や
や
端
折
ら
れ
て
き
ぬ
孫渡
むり
す鳥
め別
高れ
校近
総づ
体く
輪わこ
のの
中頃
にか
部真
活夜
の中
すに
べ聞
てく
をト
ナ�
イキ
ス�
スキ
マ�
�カ
シキ
�
�
ク
畑笑
取ひ
れ顔
のの
ナ石
ス仏
の前
紫を
紺通
のあり
鮮ざや過
かぐ
さ後
馬も
鈴ど
薯り
玉し
ねて
ぎ拝
土み
の直
惠し
みを
で
り
細
君
を
友
が
介
護
の
車
椅
子
あ
は
や
落
ち
む
か
花
菖
蒲
田
に
初
夏
の
陽
に
紫
映
ゆ
る
菖
蒲
園
紅
白
の
幕
と
対
比
の
に
ぎ
は
ひ
妻
言
え
り
�
我
が
家
に
帰
り
た
い
�
寂
し
さ
が
肺
腑
に
沁
み
て
我
忍
び
泣
く
亡
き
兄
が
マ
ル
レ
特
攻
日
南
で
決
戦
備
え
七
十
年
マ遠
ネき
キ日
ンを
の想
服ひ
をお
脱こ
がせ
せば
てあ竿
購がなを
え持
ばて
財父
布が
に落
残と
るせ
いし
さ梅
さを
か拾
のひ
銭ぜにき
今
日
ひ
と
日
趣
味
の
農
業
を
満
喫
す
エ
ン
ド
ウ
獲
�
た
ジ
�
ガ
イ
モ
掘
�
た
じ
�
が
い
も
の
茎
に
あ
ま
多
の
亀
虫
は
忍
者
の
ご
と
く
落
下
し
逃
ぐ
る
皮
下
脂
肪
う
ち
に
沢
山
た
め
て
ま
す
何
に
使
う
か
ま
だ
決
め
て
な
い
木
脇
馬
場
森
木一
脇丁
馬
永
場
田
稲
向
中六宮桑
竹
別日王 小福緒高宮二籾
方見
森
永
木
島
上
ミ
テ美敦
光武カ
ル穂子元子郎エ
藤佐園
川
藤
田
里
長明津
久雄子
松菅
徳築別猪小
府股
満地
本
西
久
秀仁
光紀
翠
紘
雨哲子子
信子
中
部
地
区
衛
生
組
合
に
お
い
て
手
数
料
が
定
め
ら
れ
て
い
ま
す
�
清
武
町
・
田
野
町
�
と
国
富
町
で
構
成
・
運
営
さ
れ
る
宮
崎
県
し
尿
汲
み
取
り
手
数
料
に
つ
き
ま
し
て
は
�
旧
町
�
高
岡
町
・
塚
十上
日馬
町
原
東
場
し
尿
汲
み
取
り
手
数
料
が
改
定
さ
れ
ま
す
▼
都
市
建
設
課
保
全
係
☎
内
線
2
7
6
丸 荷
町 田府
鶴陽
期 い
日 に
し
道 河 ま
路 川 し
� � �
8 7 う
月 月 �
2 5
日 日
� �
第 第
1 1
日 日
曜 曜
日 日
� �
な
い
私
た
ち
の
社
会
資
源
を
み
ん
な
で
き
れ
道
路
の
清
掃
�
を
行
い
ま
す
�
か
け
が
え
の
合
わ
せ
て
�
ク
リ
�
ン
国
富
事
業
�
河
川
・
河
川
愛
護
月
間
�
7
月
�
�
道
路
ふ
れ
あ
い
月
間
�
8
月
�
に
�
ク
リ
�
ン
国
富
�
の
お
知
ら
せ
このページの各項目へのお問い合せは、
▶表示の担当へ電話でお願いします。
ともか
「右左 命を守る 確にんを」 丸山 寛花 さん(高田原)
赤い羽根図書・クオカード原画募集
綾 南 ダ ム 管 理 人 募 集
応募資格 どなたでも可。1人3点
応募資格 ①年齢不問 ②管理事務所に
までとし、未発表のもの。
居住できる夫婦など(2 人)、常時ダム
応募方法
に最低一人は常駐できる方 ③業務に
①原画は、用紙1枚につき
お
Information
し ら
教 育 相 談 ・スクールサポーター
⑤原画の中には文字、数字、既存
教育委員会ではそれぞれに相談を受け付
けています。お気軽にどうぞ(秘密厳守)
契約(委託)期間 平成 27 年 10 月 1 日 【教育相談】 ☎ 75-3893
~平成 28 年 3 月 31 日(継続雇用可) 不登校について
【スクールサポーター】 ☎ 75-3119
委託額 2 人で月額 17 万円程度
いじめ・体罰や特別支援教育について
業務内容 ①毎日の気象観測 ②異常
場所 町農村環境改善センター
気象時(地震、台風等)の通報連絡
のキャラクターは使用しない。
③ダム施設の清掃、防火、防犯など
1 点。② B5 サイズを使用(縦横は
自由)
。
③原画には赤い羽根を配する。
④裏面に住所、氏名、年齢、電話番号、
職業(学生は学校名・学年)
、原画
の説明(意味・意図など)を記入。
募集締切
7 月 24 日㈮ 当日消印有効
支障とならない程度に健康である方。
必要書類 履歴書および健康診断書
審査発表 8月中旬
申込方法 郵送・持参いずれも可
送付先・お問い合わせ
申込期限 8 月 31 日㈪必着
▶社会福祉法人 宮崎県共同募金会
選考方法 面接(日程は後日連絡します)
〒880ー0007 宮崎市原町2ー22
申込み・お問い合わせ
☎22-3878
▶県高岡土木事務所 ☎82-1155
青少年育成町民会議からのお知らせ
5 月 28 日㈭に、
「第 21 回青少年育成町民会議総会」が役場で開催され、
次の方々が役員に決まりました。
町民会議は、次世代を担う青少年(18 歳未満)の健全な育成を図ること
を目的とした組織で、区長会などの町内 21 団体によって構成されてい
ます。年間を通して朝の「あいさつ運動」や「夜間街頭指導」、青パトに
よる「安全パトロール」等の活動を行っています。
【主な役員】※敬称略
会長 藤井一郎 副会長 細田廣見、日野紘一 監事 黒木真隆、溝口厚子
支部長 中野正裕(本庄)、日髙千晴(八代)、橘元 繁(木脇)
▶町青少年育成町民会議事務局 社会教育課 ☎内線422
7月の納期について
心配ごと相談
7 月 2 日㈭、8 月 6 日㈭(第1木曜)
午前 9 時 30 分~正午
場所 町総合福祉センター ☎ 75-6267
司法書士専門相談
7 月 9 日㈭、23 日㈭(第 2・4木曜)
午後 2 時~午後 4 時
電話予約が必要です。
場所 町総合福祉センター ☎ 75-6267
行 政 相 談
7 月 16 日㈭(第3木曜)
午前 9 時 30 分~正午
国などの仕事について相談委員が応じます。
場所 町総合福祉センター ☎ 75-6267
人権・なやみごと相談
8 月 21 日㈮
午前 10 時~午後 3 時
場所 町総合福祉センター ☎ 75-6267
夜間納税相談・納税窓口
7 月 21 日
午後 5 時~午後 7 時 30 分
場所 役場税務課 ☎ 75-9404
取り壊し家屋の届出
お手元の納付書を確認して、お早めに納付してください。納付書を紛失
された場合は、担当窓口へお問い合わせください。
家屋を取り壊したときは、滅失登記
をしないと固定資産税が引続き課税さ
れます。登記されている家屋の場合は
町税・各種料金等
法務局(宮崎市別
◆固定資産税(第 2 期分)
・国民健康保険税(第 1 期分)
府町)へ、未登記
◆後期高齢者医療保険料(第 1 期分)
・介護保険料(第 1 期分)
◆下水道事業受益者負担金(第 1 期分)
の家屋の場合は町
税務課まで届出を
◆保育料・町営住宅使用料・水道料金・下水道使用料の 7 月分
お願いします。
納付場所
▶税務課 ☎内線362
納付書記載の金融機関・コンビニエンスストア・役場の担当窓口
※後期高齢者医療保険料・介護保険料は、コンビニでは納付できません。
口座振替日
遺跡周辺で開発行為を行う場合
は事前に相談・照会を!
7 月 24 日㈮ ※残高をご確認ください。
町の主要施設・連絡先
役場
農村環境改善センター
法華嶽公園管理事務所
クリーンセンター
一般廃棄物埋立処分場
☎ 75-3111
☎ 75-2361
☎ 78-1943
☎ 75-7679
☎ 36-6138
学校給食共同調理場
保健センター
シルバー人材センター
社会福祉協議会
老人福祉館「やちよ荘」
☎ 75-1680
☎ 75-3553
☎ 75-9003
☎ 75-6267
☎ 75-2677
町内には多くの遺跡(古墳など)
が点在しています。遺跡周辺の土地
については、規制がかけられている
場合がありますので、開発などの計画
がある方は事前に町社会教育課にお
問い合わせください。
▶社会教育課 ☎内線422
きょういちろう
「危険だよ 夜道歩行者 気を付けて」 德永 京一郎 さん(旭)
2015 広報くにとみ 7 月号
12
情 報 広場
農業用廃プラスチック
の 適 正 処 理 に つ い て
農業用廃ビニールおよび廃ポリフ
平成26年度「ぼくの・わたしの交通安全標語」 優秀作品
健康づくり教室の案内
農業委員会からのお知らせ
~おなかまわりすっきり教室~
5 月 1 日付けで、木嶋孝行さんが
日時 7 月 24 日㈮
農業委員会委員(土地改良区推薦)とし
て選任されましたのでお知らせします。
ィルムを次の日程で収集しますので、
午後 7 時 30 分~ 9 時
適正な処理をお願いします。
場所 町中央体育館
収集日 内容 「夏バテ解消!すっきりヨガ」
●廃 ビ ニ ー ル
7 月 8 日~ 10 日、
※午後 7 時~ 7 時 30 分まで骨密
前任者 冨岡純利さん(金留)
↓
↓ ↓
↓
後任者 木嶋孝行さん(木脇馬場)
度測定等も行います。
▶農業委員会事務局 ☎内線432
平成 28 年 2 月 12 日
講師 健康運動指導士等
●廃ポリフィルム 7月 3 日、
※直接会場へお越しください。
ふ れ あ い 短 歌 大 会
9月10日~11日、
11月12日~13日、
8月 19 日~21 日、12 月 3 日~ 4 日、
※運動できる服装・シューズ・タオル・
日時 7 月 19 日㈰
平成 28 年 2 月 5 日
飲み物などをご準備ください。
会場 農村環境改善センター
▶保健センター ☎75-3553
開会式 午前 9 時 30 分~ 10 時
●特別品目(ネット類等) 10 月 2 日
収集時間 午前8時 30 分から
午後4時 30 分まで
収集場所
一般廃棄物埋立処分場(三名)
▶農林振興課 ☎内線448
戦没者遺族の皆さまへ
㈶日本遺族会は、「戦没者遺児によ
る慰霊友好親善事業」の参加者を募集
5歳児健康相談のご案内
歌評 午前 10 時 10 分~正午
講演 午後 1 時~ 2 時 45 分
町では、乳幼児期の子育てを振り
講師 小池 光 先生
返り、育児不安を軽減するとともに、
▶社会教育課 ☎内線425
親子で楽しく就学期を迎えるきっか
けとするため、5歳児健康相談事業
夏休みふれあい映画祭のご案内
を実施しています。
~ 8 月 は 人 権 啓 発 強 調 月 間 ~
保健師などのスタッフが町内の保育
人権意識の普及高揚を図ることを
しています。
園(所)や幼稚園を訪問してお子さん
目的とした「夏休みふれあい映画祭」
同事業は、厚生労働省から補助を
の様子を見せていただき、子育てや
を開催します。
受け実施しており、先の大戦で父等を
就学に向けての相談を行います。
日時 8 月 1 日㈯ 午前9時開場
亡くした戦没者の遺児を対象として、
時期 平成 27 年 9 月~ 12 月
上映:午前 9 時 30 分~ 11 時 45 分
父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊
場所 町内の各保育園(所)、幼稚園、
場所 町農村環境改善センター 大ホール
追悼を行うとともに、同地域の住民
保健センター
予約等 不要 費用 入場無料
と友好親善をはかることを目的とし
対象児 平成 22 年 4 月 2 日~
上映 ①やさしいオオカミ(15 分)
ています。
平成 23 年 4 月 1 日生まれ
②ももへの手紙(120 分)
費用 参加費として 10 万円。
※対象者には個別に案内を行います。
▶町民生活課 ☎内線356
お問い合わせ ▶㈶日本遺族会事務局
▶保健センター ☎75-3553
☎03-3261-5521
古墳をテーマにした文芸作品募集
読み聞かせ学習会のご案内
下 水 道 排 水 設 備 工 事
責任技術者試験について
毎年 10 月に作品を募集する町文
読み聞かせ体験学習会を町図書館と
下水道の排水設備工事は、責任技
古墳に関する特集を企画しています。
共催して開催します。誰でも自由に
術者のいる指定工事店で行うことに
古墳を題材とした短歌・俳句・川柳・
参加できますので、読み聞かせに興味
なっています。本年度の責任技術者
随筆・詩をぜひご応募ください。
のある方は、ぜひご参加ください。
試験を次のとおり実施します。
※ 詳 し く は、 広 報 く に と み 10 月 号
開催日 8 月 1 日㈯、 9 月 12 日㈯
申込期間 7 月 21 日㈫~ 31 日㈮
に掲載します。
時間 午後 2 時~ 4 時
(但し、土日を除く) ▶社会教育課 ☎内線423
場所 町立図書館 申込方法 役場上下水道課に置いて
参加料 無料(申込み不要)
ある申込書に必要事項を記入して、
講師 西山百世 先生(宮日カルチャ ー
受付期間内に提出してください。
成人式を、平成 28 年 1 月 10 日㈰
講師・音声訳指導士)
※ 7 月 1 日から申込書を配布します。
に開催します。
主催 音声訳グループフレンド
試験日 11 月 8 日㈰
※開催日は「成人
その他 お好きな絵本などありまし
試験場所
宮崎市民プラザ 4 階
化協会発行の「文芸くにとみ」では、
成 人 式 の お 知 ら せ
の日」ではありま
たらご持参ください。
受験料 5,000 円
せん。
お問い合わせ
申込み・お問い合わせ
お問い合わせ
▶町立図書館 ☎75-9577
▶上下水道課 内線333
▶社会教育課 ☎内線423
13
2015 広報くにとみ 7 月号
平成26年度「ぼくの・わたしの交通安全標語」 優秀作品
健康カレンダー
三
名
中 山
亡
良 信 寿 亡 久 義
信
一
代 母
弟
子
萩 太 仮 田 屋
原
原
原
横 関 大 山
山
山
会場:保健センター ☎ 75-3553
にこにこサークル(乳児相談)
7月 3 日㈮ 午後 1 時~ 2 時受付
※対象は1歳未満の乳児です
○次回は 8 月 4 日㈫です。
マンマクラブ(離乳食教室)
7 月 2 日㈭ 午前 9 時 30 分~ 10 時受付
※対象は 1 歳未満の乳児及び保護者
○次回は 8 月 10 日㈪です。
1歳6か月児健康診査
亡 亡 亡 三
父 角
母
夫
川
越
マ
キ
子
照
久
雄 寿 幸
ツ
ネ
仲
東 京 都
町
菊
仲
田
本 町
庄 高
和 中 齢
男 ・ 者
� 本 ク
ふ 庄 ラ
る
さ 小 ブ
と へ
納 雑
税 巾
�
善
意
の
寄
付
と
し
て
町
へ
7 月 16 日㈭ 午後 1 時~ 1 時 30 分受付
※対象は H25.11.1 ~ H25.12.31 生
2歳児歯科健康診査
7 月 23 日㈭ 午後 1 時~ 1 時 30 分受付
※対象は H24.11.1 ~ H24.12.31 生
心の悩み相談
相談機関
相談受付時間
国富町保健センター
75-3553
平 日
午前8時 30 分~午後5時
宮崎県中央保健所
28-2111
平 日
午前8時 30 分~午後5時 15 分
こころの電話
32-5566
平 日
午前 9 時~午後 7 時
NPO 法人 宮崎自殺防止センター
77-9090
水曜・金曜・日曜
午後 8 時~午後 11 時
宮崎地方法務局 人権擁護課
22-5124
平 日
午前8時 30 分~午後5時 15 分
が
で
し
�
う
か
!
孝
た
た
め
て
み
て
は
い
か
き
短
冊
に
願
い
事
を
し
に
足
を
お
運
び
い
た
だ
皆
さ
ん
も
ぜ
ひ
会
場
さ
れ
て
い
る
よ
う
で
す
�
し
が
計
画
さ
れ
�
短
冊
コ
�
ナ
�
も
用
意
会
場
に
伺
う
予
定
で
す
�
さ
ま
ざ
ま
な
催
竹
私ま
もつ
取り
材�
が
を 12
兼日
ね
て㈰
当に
日開
�催
イさ
ベれ
ンま
す
ト
�
�
六
日
町
�
で
�
第
1
回
く
に
と
み
七
夕
今
年
は
�
4
月
に
完
成
し
た
市
街
地
広
場
さ
て
�
7
月
と
い
え
ば
七
夕
で
す
ね
�
に
は
十
分
お
気
を
つ
け
く
だ
さ
い
�
め
に
水
分
な
ど
を
補
給
し
�
体
調
管
理
で
は
な
い
で
し
�
う
か
�
皆
さ
ん
�
こ
ま
楽
し
み
に
お
出
掛
け
さ
れ
る
方
も
多
い
の
夏
休
み
を
迎
え
�
家
族
で
夏
の
行
楽
を
懸
念
さ
れ
ま
す
�
こ
れ
か
ら
子
ど
も
達
も
に
よ
�
て
熱
中
症
に
か
か
る
人
の
増
加
が
亡 亡 鈴
妻
木
夫
フ
マ 一 サ
サ
子 男 子
※
敬
称
は
略
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
�
萩
井 竹
永
高 萩
田
原
田
田
原
水
原
上
岡
ひ
亡 と
父
み
井 萱 海 今 瀬
前
村 尾
嶋
老
原 奈
須
亡 亡 亡 亡 亡
父
夫 子
妻
妻
義
治
優
美
伸 次 穂 照 春
二
美
男
子
子
節 正 松
子 二 男
ミ
サ
ヱ
日本年金機構の職員を装った不審電話が
多数発生しています。今回の問題に対して
日本年金機構から、
● 電 話 や メ ー ル で 連 絡 す る こ と は あ り ま せん。
●金銭を求めることは絶対にありません。
不 審 電 話 が あ っ た 場 合 は 一 人 で 対 応 せ ず、連絡先
や用件をメモして警察にご連絡ください。
若 草 病 院 28-2801
高 宮 病 院 24-5678
西都病院(0983)43-0143
野 崎 病 院 51-3111
井 上 病 院 39-5396
※休日在宅医は変更になる場合があります。(新聞等でご確認ください)
豊
憲
◇
6
月
20
日
ま
で
に
寄
付
を
い
た
だ
い
た
方
で
す
�
年金情報流出を口実とした
振り込め詐欺にご注意 !
内科、外科、小児科等 精神科
師
井
区
※
敬
名
称
は
氏
略
さ
せ
名
て
い
た
だ
き
物 ま
故 す
者 �
6 月 18 日㈭、六日町正統俵踊り保存会(床波義彦会長)
の皆さんが、江戸時代後期から郷土に伝わる伝統芸能を次
世代に引き継ごうと、本庄小 5
年生(75 名)に町指定無形民
俗文化財「六日町正統俵踊り」
を指導されました。
会員の手ほどきを受けた児童
の皆さんは、熱心に動きを確認
しながら踊りを楽しみました。
7月の休日在宅医
山 下 医 院(国富)75-2104
12 日 ㈰ 八 代 医 院(国富)75-3300
19 日 ㈰ さとう内科小児科医院(国富)75-9099
20 日 ㈪ 田中外科医院(国富)75-8585
海の日
26 日 ㈰ 辰 元 病 院(高岡)82-3531
十
日
町
西
Information
伝統芸能を伝承!六日町正統俵踊り
電話番号
5日 ㈰
竹
嵐
竹
田
田
田
石 日 渡 山
辺
野
た 亡
照 励 み 義
久 子
母
お
な
れ
て
い
な
い
こ
の
季
節
�
気
温
の
上
昇
お問い合わせ ▶高岡警察署 ☎82-4110
特
集
を
掲
載
し
ま
し
た
が
�
体
が
暑
さ
に
今
月
号
で
�
熱
中
症
の
予
防
に
つ
い
て
い
よ
夏
本
番
を
迎
え
ま
す
�
7
月
に
入
り
梅
雨
が
明
け
る
と
�
い
よ
町の人口
編
(6月1日現在)
男
9,198 人
(-14 人)
( ) 内は前月比
総 計
7,783 世帯
(-14 世帯)
19,726 人
(-36 人)
女
10,528 人
(-22 人)
5 月の動き=出 生 5 人、 死 亡 2 5 人
転入 35 人、転出 5 1 人
2015 広報くにとみ 7 月号
14
笑顔と元気が合い言葉
「楽しくがんばっている」学級紹介
みんな仲良く 元気いっぱいのクラスです !
クラス訪問記
八代小1年1 組
八 代 小 学 校 の 1 年 1 組 は、 男 女 合 わ せ
て 25 名の明るく元気いっぱいの学級です。
入 学 し て 2 ヶ 月 が 過 ぎ、 学 校 生 活 に も
随分慣れてきました。朝は、元気な声であ
いさつをして教室に入ります。朝の支度や
着がえ、朝顔の水やり等を済ませたら、朝
の会です。歌や「あいうべ体操」で元気に
1 日のスタートです。
授業中は、先生の話をしっかりと聞いて、
発 表 も 進 ん で し ま す。 文 字 の お け い こ や
読 み 声、 計 算 読 み 声 も 一 生 懸 命 頑 張 っ て
い ま す。 給 食 は、 頑 張 っ て 時 間 内 に 食 べ
られるようになってきました。また、昼休
八代小1年 1 組の皆さん
みは、みんなの大好きな時間です。遊具で
遊んだり、上級生のお兄さんやお姉さんと遊んだりしています。みんなで遊ぶ日も毎週楽しみにしています。係の
仕事や日直、給食当番の仕事もきちんとできるようになりました。いいことに進んでチャレンジして、帰りの会では、
「今日のキラリさん」をたくさん紹介しています。
1年生の学級目標は「あいさついっぱい、はっぴょういっぱい、おもいやりいっぱい、きらきらゆめっこ」です。
これからも、学級の目標に向かってみんなで力を合わせて頑張っていきたいです。
いよいよ夏本番だトミ~!学生のみんなはもうすぐ夏休みだね。楽しい計画は立て
たかな? 宿題(夏休みの友は今もあるのかな?!)や自由研究とか大変だと思うけど、
最後の日に困らないようにコツコツとやっていくと良いトミ!
7月7日は七夕だね☆ 七夕の夜に天の川の両岸にいるひこぼしとおりひめがこの日
だけ会えるという伝説があるよね。好きな人と1年に1度だけしか会えないってさび
しいトミ!! みんなは短冊にどんな願いごとを書いたのかな? わたしは「国富町の人口
が増えますように」って書こうかな。みんながどんな願いごとをしたのかメールで教え
てくれたらうれしいトミ~♪
七夕と言えば、まだ先だけど国富の冬の風物詩『真冬のたなばた』があるね。1年
― 43 ―
に2回も七夕があるなんて、国富はロマンティックトミ ♥
願いごとも2回できるからラッキーだね!
7月1日から法華嶽キャンプ場が利用
しらたマン
できるよ♪ みんなも行ってみるクニ。
しらたまちゃん
法華嶽キャンプ場
じゃぶんこ広場
メールアドレス [email protected] ※お便りをもらえたら必ず返信するクニ!
15
2015 広報くにとみ 7 月号
広報くにとみ7月号
水道水 の白濁について
きらり輝く★ 我が家のアイドル
気温が上昇する夏場は、水の中に溶け込んでいる
[email protected] p
▶
メ
ー
ル
ア
ド
レ
ス
内線332
へ
ど
う
ぞ
!
●編集 ・ 発行 国富町役場=毎月1日発行=●〒 880-1192 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄 4800 番地 ☎ 0985-75-3111
サークル
いろいろ !!
氏
名
、
電
話
番
号
、
メ
ッ
セ
ー
ジ
を
添
え
て
総
務
課
調
査
広
報
係
ま
で
封
書
で
。
メ
ー
ル
で
の
応
募
は
、
町
内
在
住
で
、
満
3
歳
ま
で
の
子
ど
も
さ
ん
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
写
真
を
同
封
の
う
え
、
住
所
、
ゆうま
下塩入 悠真 くん(6 か月)
【法ケ岳】 宏・李奈さんの長男
支えてもらってする立っちが大好き!
悠真の笑顔でみんなニコニコです☆
これからの成長もとても楽しみにして
いるよ♪
あ そ び の 広 場
私たち「あそびの広場」(会員 7 名)は、良質なおもちゃ
や豊かな遊びをとおして、乳幼児から高齢者まで多世代間の
交流と地域活性化を目的として活動を行うグループです。
伝承遊び・創作おもちゃ・良質認定おもちゃは、「こころ
の栄養」といわれ、世代間のコミュニケーションとして活用
されています。
昨年の町民祭では、木材の良さやその利用を学ぶ「木育」
遊具に幼児から大人まで造形を楽しみ、手作りワークショップ
や伝承おもちゃ「神代駒」大会で盛り上がりました。
ま た、 高 齢 者 施 設 で は、 近 所 の 子 ど も や 保 護 者 を 交 え て
カラクリ人形や木のおもちゃ、遊具などで遊んだり制作を楽し
みながら三世代の雰囲気を感じる交流を行いました。公民館活動や子ども会など要望に応じてプレイカーにおもちゃ
を積んで「あそびの広場」出前をいたしますので、ぜひご利用ください !
現在会員を募集中ですので“遊びの大好きな方”はご連絡ください。
お待ちしています♪
あ
そびの広場
【 代 表 者 】 松河 静子
メールアドレス(e
メールアドレス(e - mail):shizuko - 909@miyazaki catv . ne . jp
2015 広報くにとみ 7 月号
16
Fly UP