...

パンフレットのダウンロード - ジャパンスネークセンター

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

パンフレットのダウンロード - ジャパンスネークセンター
1
22
財団法人 日本蛇族学術研究所
至水戸
東北自動車道
館林
熊谷
N
大宮
浅草
1
7
練馬I.
C
約1.7㎞
1.4
交通のご案内
スネークセンター
駐車場
東北自動車道 岩舟JCT→
←
太田
北関東自動車道
駅
藪塚
藪塚
69
●
約 ㎞
太田藪塚 I C
900
●
太田市藪塚本町庁舎
315
●
至東京
線
桐生
東武
間々
→大
北関東自動車道より
ジャパンスネークセンターまでのご案内
東武鉄道
1
22
[電車ご利用] 東武鉄道浅草駅より赤城行き(りょうもう号)
約90分薮塚駅下車徒歩10分
JR 両毛線岩宿駅よりタクシー7分
[お車ご利用]
北関東自動車道 太田薮塚 IC より10分
お問い合わせ
〒379-2301 群馬県太田市藪塚町3318
http://snake-center.com/
携帯版/ http://snake-center.com/i/
●財団法人 日本蛇族学術研究所及び観光お問い合わせ
TEL.0277-78-5193 FAX.0277-78-5520
●株式会社 陶陶酒本舗事業部
TEL.0277-78-2887(レストラン)TEL.0277-78-2631
(売店)
●ホームページアドレス/
携帯版アドレス
QR コード
あなたの知らないヘビの世界へ ………
スネーク
センター
ジャパン
スネークセンター
佐野藤岡
I.
C
本庄早稲田
上越
関越
新幹
自動
線
車道
高
崎
J
C
T
←
Welcome to Japan Snake Center!!
太田
ミニストップ
冬でも蛇は温室でご覧いただけます。
5
0
太田桐生I.
C
卍 長建寺
●開演時間/3月∼11月 9:00∼17:00
12月∼2月 9:00∼16:30
●休園日/なし
上信越
自動車道
m
●入園料/おとな :1,000 円 こども :500円
(4歳以上小学生まで)
※団体割引あり(20名以上):1割引
■学校からお申し込みの場合(学校長からの依頼書が必要)
★高校生 :600円★中学生 :500円★小学生・幼稚園 :250円
■身体障害者 : 半額(身体障害者手帳が必要)
佐野
足利
1
7
GS
完成/昭和46年10月11日 高さ/10m
藪塚
伊勢崎
1
7
北関東自動車道
大原境線
製作者/建畠覚造 元多摩美術大学教授
三日月村
5
0
宇都宮I.
C
都賀JCT
北関東自動車道 岩舟JCT
1
22
高崎
高崎
JCT
関越自動車道
観音は人々のあらゆる災難を救う菩薩
として信じられ、また蛇類は昔から医
薬・商業の神として崇められ、神話
伝説の中にも数多く登場しております。
特に白蛇は古くから根強い信仰があり
ます。
ごの白蛇観音は、広く世の中の人々
の家内安全、無病息災、交通安全
を祈念するとともに研究などのために犠
牲となった蛇類の霊を供養するために
建立されたものです。
前橋
白蛇観音
桐生
太田藪塚I.
C
1
7
日光I.
C
赤城
岩宿
至長野
はく だ かん のん
1
7
至横川
ジャパンスネークセンターは、群馬県
太田市やぶ塚温泉郷にあります。
5万m2 の広大な敷地の中には、ニ
シキヘビ、キングコブラ、ガラガラヘ
ビをはじめ、世界各地の生きたヘビ
を展示した温室、
マムシやシマヘビ
を自然環境に近い状態で放し飼い
にした野外放飼場、液浸標本や骨
格標本などヘビに関する資料を展
示した資料館、子ヘビの展示、採
毒実演を行う採毒室などがあります。
ヘビの様々な生態がご覧いただけ
ます。また、
小・中学校、
ボーイスカウト、
子供会などの団体を対象に野外教室、夏休み期間にはハ虫類教
室、特別展示も行っています。
なお、所内にはレストラン、
ヘビ料理店やヘビ革製品などのお土産
売場も併設しています。
至福島
日光自
動車道
至水上
ジャパンスネークセンターのご案内
わくわく、
ドキドキ。ようこそ!世界一のヘビ・ワールドへ!
日本のマムシからアマゾンのボアまで、
多種多様の10,000 匹。
いろんなヘビと友達になろう。
■ビルマニシキヘビ(無毒蛇)
東南アジアに分布する最大6.
5m になるニシキヘビ。産卵後、
母親は抱卵し筋肉を収縮させて
卵を温める。
■ビルマアオハブ(毒蛇)
樹上にすむ緑色のハブ。尾の
色は明るい褐色になっており、
枝に巻き付く。毒はそう強くはな
い。
●熱帯蛇類温室
●
熱帯蛇類温室
蛇の集団飼育室、キングコブラの電動模
型があり、2階では恐竜時代の世界がご
覧になれます。
●毒蛇温室
世界中の毒蛇を一堂に集
め、展示されています。
●資料館
ニシキヘビなどの骨格標本か
ら、進化の過程など蛇類に関
するたくさんの資料を展示。
●野外放飼場
放飼場にはマムシ、シマヘ
ビ等が自然のままの状態で
飼育されています。
●採毒実演(ハブ)
猛毒ハブからの採毒がご
覧になれます。
陶陶酒
特撰オールド
錦蛇革
札入れ
赤まむし粉末
売店では、センター見学記念品や、健康の酒「陶陶酒」と「まむ
し粉末」などが販売されています。特に「蛇革製品」は、特別価格
(一般価格の 30∼40% 引き)
でお求めいただけます。
■ヤマカガシ(毒蛇)
九州から本州まで分布し、カエ
ルを主に食べる蛇、首の後ろに
も圧迫すると飛び散る毒があ
■サハラツノクサリヘビ(毒蛇)
砂漠に住む80cm ほどになる小
型の蛇。横這い運動で進む。
身体の鱗をこすりあわせ、音を
出し威嚇する。
■白ヘビ(無毒蛇)
日本のアオダイショウ
の白化型で、岩国市
の白ヘビは国の天然
記念物です。岩国市
の許可を得て飼育、
展示しております。
■キングコブラ(毒蛇)
世界最大の毒蛇でヘビを
主に食べる。枯葉を集め
て巣を作り、産卵する。メ
スはその上で卵をまもる。
Fly UP