...

詳細な講座テキストを見る - パソコンオンライン学習

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

詳細な講座テキストを見る - パソコンオンライン学習
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
自作パソコンの組立は最初はちゃんと組立てできるか不安かもしれませんが、慣れれば比較的簡単にできるようになります。
自作パソコンのメリットは、何といっても作る楽しさと、自分の目的にあった世界で一つだけのパソコンが手に入る、ということ
です。また、オンラインゲームや写真や動画の編集など高い処理能力が必要な場合でも、それぞれの用途にあったパーツのスペッ
クを選んで組み立てることができますので、自分のやりたいことが快適にできるパソコンを手に入れることができます。この自作
パソコン組立講座では、パソコン初心者でも「1から始める」ことができるように、組み立て方法について説明しています。この
応用編では、組み立てしたパソコンの電源投入と、Windows 10 のインストール・初期設定について主に説明しています。
はじめに 本講座テキストについて
Step2 Windows のインストール・設定
Step1 通電してみる
1. 起動チェック
1. Windows 10のインストール
2. 組立確認
2. Windows 10の初期設定
3. ドライバーのインストール
4. ライセンス認証
1
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
講座テキストの注意事項につい
ての確認をお願いしています。
はじめに 本講座テキストについて
【講座テキストの注意事項】
【講座テキストの見方】
本講座テキストは、以下の注意事項に同意いただいた
各講座のテキストは、それぞれ入門編、基礎編、応用
うえで、ご利用くださいますようお願いいたします。
編に分けて、順に説明しています。また各ページは、基
●本講座のテキストは、Windows 10を用いた使用方法
本的には下の図のように縦二列に分けて表記しています。
を説明しています。
●本講座のテキストは、2015年11月に作成されたもので
す。画面の表示や機能、操作手順、製品名やその価格、
サービス内容等が事前のお知らせなしに変更される場
合があります。
●本講座テキストに記載されている画面表示やソフト
ウェアの内容は、各メーカーの仕様により一部異なる
場合があります。各パソコン固有の機能については、
パソコン付属の取り扱い説明書をご参照ください。
●本講座のテキストに記載されているインターネットの
情報については、URL(アドレス)や画面表示が変更さ
れている場合があります。
●本講座テキストの全部、または一部について、配信元
からの許諾を得ずに無断転載、複製、複写(コピー)、
翻訳等は禁じられています。また、本講座テキストの
第三者への譲渡、売却等も禁じます。
●本講座テキストに記載されている操作によって生じる
ハードやソフトウェアの故障、データの紛失等につい
ては、一切保証できません。大事なデータなどは必ず
バックアップを取ったうえで、操作してください。
●本講座テキストの内容について万全を期して作成して
おりますが、万一、不備な点や誤り、記載漏れなどお
パソコン操作の際のクリックについては、下の図の
気づきの点がありましたら、お手数ですが講座テキス
ように表記しています。
ト配信元までご連絡ください。
クリック(左クリック、シングルクリック)
ダブルクリック
順番にクリック
右クリック
●Microsoft Windows は、Microsoft Corporationの米
国とその他の国における登録商標です。その他の製品
名およびサービス名は、各社の登録商標または商標で
す。なお、本講座テキストにおいては、™ および®、
©表記は省略しています。
2
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step1
組み立てしたパソコンの電源
をいれてみましょう。
通電してみる
1. 起動チェック
組み立てが完成したら通電チェックを行います。 組み
立て方が間違っていると電源が入らない、画面が出ない
BIOSを起動します。 電源を入れた直後の画面で
といった症状が出ます。
「Delete」キーや「F2」キーを押すことでBIOSの設定画
面が表示されます。
電源ユニットのスイッチを入れます。 「|」の部分が電
源ONの状態です。
組立したパーツが認識しているかチェックします。 BIOS
通電のチェックをします。 マザーボードのLED部分が点
上に取り付けたCPUやメモリ、SSDやハードディスクの内
灯しているかどうかを確認してください。
容(型番や容量等)が表示されているかをチェックします。
本体の電源ボタンを押して電源を入れます。
これまでの動作で異常がなければ、次はWindowsの
インストールを行います。 最初に取り外したサイドパネル
を閉め、ネジを止めます。
3
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step1
正常に動かない場合は、もう
一度配線など確認しましょう。
通電してみる
☑ ディスプレイケーブルが正常に接続されている。
2. 組立確認
ディスプレイケーブルが接続されているか、緩んでいない
組立パソコンでは組み立てた後、電源が入らないなどの
かを確認しましょう。 モニタが一つの場合は、接続する
トラブルがよくあります。 ここでは正常に動作しない場合
ケーブルは1本のみ接続します。
に、今までの作業において間違いがないか確認しましょう。
① 外部配線の確認
☑ 電源ケーブルが接続されている。
電源ケーブルが接続されているか、緩んでいないかを確
認しましょう。
☑ ディスプレイケーブルが正しい箇所に接続されている。
ディスプレイケーブルは、形状と接続する場所が複数あ
ることがあります。 グラフィックボードを搭載している場合
は、他に接続箇所がないか確認しましょう。
☑ 電源スイッチをオンにしている。
電源スイッチが電源ユニットについている場合は、「○」
ではなく「-」になっているか確認しましょう。
② 内部配線の確認
☑ 電源スイッチの配線がうまく接続できている。
マザーボードと電源スイッチを繋ぐケーブルが正常に接続
できていないと電源が入りません。 ゆるみがないか、接
続位置は間違っていないか確認しましょう。
☑ 電圧が230Vではなく115Vになっている。
電源ユニットに電圧の切り替えスイッチがある場合は
230Vではなく115Vになっているか確認しましょう。
4
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step1
内部の配線に接続間違いや抜
けがないか確認してください。
通電してみる
☑ メイン電源と12V電源ケーブルは接続されている。
☑ 各パーツの配線は正常に接続されている。
メイン電源ケーブルの緩みがないか確認しましょう。 特
各パーツの配線が正常に接続されていないとショートし
に、12Vコネクタが接続されていない場合はモニタに映像
て、故障の原因にもなります。 しっかり接続されているか
が出力されません。
確認しましょう。
③ その他の確認
☑ スペーサーが正常に取り付けられている。
スペーサーが正常な位置に取り付けされていない場合
は、マザーボードが故障する可能性があります。
☑ グラフィックカードの電源ケーブルが接続されている。
グラフィックカードに電源ケーブルの接続箇所がある場合
は接続されているか確認しましょう。
☑ CPUクーラーの電源ケーブルは接続されている。
CPU FANが正常に動作していないと、CPUの冷却が
されず電源が落ちてしまいます。 また、CPUクーラーがしっ
かりと固定されているかも同時に確認しましょう。
☑ 各パーツは正常に取り付けられている。
接続箇所がゆるいと、ショートしてしまいパーツの故障に
繋がります。 しっかり固定されているか確認しましょう。
* これらの確認で異常がない場合にはパーツが原因の可
能性もあります。 購入店舗の専門スタッフにお問い合わ
せください。
5
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step2
Windowsのインストール・設定
それではWindows をパソコ
ンにインストールしましょう。
プロダクトキーを求められますので入力します。 DSP版
1. Windows10のインストール
の場合、インストールディスクが入っていた紙のケースに
パソコンの組み立てが完了したら、次はWindowsを入
貼ってあるシールにプロダクトキーは記載されています。
れる作業をします。
本体の電源を入れた直後に光学ドライブに Windows
10のインストールディスクを入れます。 画面に「Press
any key to boot from CD or DVD」という
表示が出たらキーボードのいずれかのキーを押します。
するとディスクの読み取りを開始します。
しばらくすると下記の画面が表示されます。 インストー
ルする言語とキーボードの選択を行います。 通常は日
「ライセンス条項」が表示されますので内容を確認し、
本語になっておりますのでそのまま「次へ」をクリックします。
①「同意します」をクリックします。 チェックが入った状態
で、②「次へ」をクリックします。
次に、「今すぐインストール」をクリックします。
インストール方法を選択します。 今回は新規にインス
トールするため、「カスタム」をクリックして選択します。
6
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step2
Windowsのインストール・設定
インストールする場所(ドライブ)を選択します。通常は
どのディスクドライブにイン
ストールするか選択します。
● パーティションを変更する場合
①「ドライブ0の割り当てられていない領域」をク
パーティションを分ける場合は、①「ドライブ0の割り
リックして選択し、②「次へ」をクリックします。
当てられていない領域」を選択し、次に右下の②
「新規」をクリックし、パーティションのサイズ(数値)を入力
後に、③「適用」をクリックします。
インストールが開始します。 ここからは時間がかかりま
すので、完了するまでしばらく待ちます。 インストールの
時間はパソコンの性能によって変わりますが、おおよそ30
下記の表示が出た場合、「OK」をクリックします。
分~40分程度かかります。
①作成したパーティションをクリックして選択し、②「次
インストールが完了すると自動で再起動し、下の画面
へ」をクリックするとインストールが開始します。
(Windowsのマーク)が表示されます。
7
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step2
Windowsのインストール・設定
初期設定では「簡単設定を使
う」を選択しましょう。
Windows 10が起動しました。
2. Windows10の初期設定
起動すると初期設定画面が表示されます。 ここでは
「簡単設定を使う」をクリックします。
3. ドライバーのインストール
ユーザー名を決めて入力し、「次へ」をクリックします。
マザーボードやグラフィックカードに付属しているドライ
バーディスクより各ドライバーソフトウェアのインストー
ルを行います。 下の画像は、ASRockというマザーボー
ドメーカーのドライバーディスクを光学ドライブに入れた際に
表示される画面です。 マザーボードのメーカーによって表
示される画面は違いますが、ここから必要なドライバーをイ
ンストールします。
初期設定が始まります。 しばらく待つとWindowsのデ
スクトップ画面が表示されます。
8
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step2
Windowsのインストール・設定
M/Bのドライバーディスクは
大切に保管しておきましょう。
マザーボードのドライバーソフトウェアには、「チップセット」
①「Install all drivers only(全てのドライ
や「サウンド」といったいくつかの種類がありますが、最近で
バーソフトウェアのみインストールの意)」をクリックし、②
は、全てのドライバーを一括してインストールできるように
「OK」をクリックすると、後は自動でドライバーがインス
なっているマザーボードが多くなっています。
トールされますので、完了するまでしばらく待ちます。
ここでは例として、「Install all」をクリックして、ドライ
バーの一括インストールを行います。
インストール中に自動で再起動をすることがありますが、
インストールが全て完了したらドライバーディスクを光学ド
ライブから取り出しましょう。 このマザーボードのドライバー
画面が切り替わり、インストールする項目の確認画面に
ソフトウェアは非常に重要で、インストールされていない場
なりました。 マザーボードのドライバーソフトには、「ユー
合は、パソコンの音がでなかったり、インターネットに繋がら
ティリティ ソフト」と言われるオマケのソフトウェアも付いてい
なかったりしますので、必ずインストールしてください。
ることが多くあります。 このユーティリティソフトはパソコンの
動作には関係ないものですので、ここではドライバーのみ
ドライバーインストール後、ネットワーク(インターネット)に
インストールします。
接続ができていれば、Windowsのインストール始めに入
力したプロダクトキーのライセンス認証が自動で行われ
ています。 * 下の画像は、「設定」の「更新とセキュリティ」部分
の「ライセンス認証」画面です。
9
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
「1から始める」 自作パソコン組立講座 ~応用編
Step2
Windowsのインストール・設定
Windows のライセンス認証
は非常に重要ですね。
インターネット接続をしている状態であれば、「ライセン
4. ライセンス認証
ス認証」をクリックすると認証を行うことができます。 ネッ
ライセンス認証が行われていない場合は、手動で認証
トの環境がない場合は、「電話でのライセンス認証」
を行う必要があります。 ここでは、手動での認証方法を
をクリックすることで電話での認証を行うことができます。
紹介します。 スタートから「設定」をクリックします。
次に、「更新とセキュリティ」をクリックします。
問題がなければ認証が完了します。
表示される画面の左側の部分にある「ライセンス認
証」をクリックします。
この「ライセンス認証」が行われていない状態で30日間
が経過すると、Windows が利用できなくなりますので、
必ず認証作業を行う必要があります。
これで、「1から始める」自作パソコン組立講座~応用
編は終了です。 お疲れ様でした。 この応用編でインス
トールした Windows 10 については、「1から始める」
Windows 10 初級講座で詳しく説明しています。
10
Copyright © フィールテック. All Rights Reserved.
Fly UP