Comments
Description
Transcript
中南発!! 6次産業化通信 >>>
中南発!! 中南発 !! 6次産業化通信 >>> H27年度 H27 年度 第2号 ~ H27年度中南地域から誕生した新商品を一挙紹介!~ 「事業者の意欲」+(「ABC相談会」× 「県単事業等活用」)=新商品誕生 「事業者の意欲」+(「ABC相談会」 ×「県単事業等活用」)= 新商品誕生 ◎事業者:田澤隆(田舎館村) ◎商品名:ミニトマト50%ドレッシング、ミニトマトジュース、ミニトマトジャム゙ ◎商品コンセプト 無農薬・無化学肥料栽培のミニトマト50%以上を原料に、一般のドレッシ ングよりカロリーと塩分を抑えた高級感ある健康志向。 ◎販売先:道の駅いなかだて、岩木山観光協会案内所等 ◎事業者:森内優加利(平川市) ◎商品名:セミドライフルーツ(3種)、ジャム(3種)、りんごはちみつ漬け ◎商品コンセプト 大人の女性がちょっと贅沢な気分で、その日の気分で選んで楽し い商品。 ◎販売先:南田温泉ホテルアップルランド、うつわ珈琲豆や豆人等 ◎事業者:小栗山農園(弘前市) ◎商品名:アイスモンブラン ◎商品コンセプト 大粒の栗の渋皮煮をクラッシュチップにし、丸ごと1個分入れた高級感溢 れるプレミアムアイス。 ◎販売先:A-FACTORY、小栗山農園 HP ◎事業者:(株)そと川りんご園(平川市) ◎商品名:アップルバター、アップルジャム ◎商品コンセプト 弘前市の生産者が育成したりんご品種「美丘」の酸味を活かした 商品。 ◎販売先:A-FACTORY、ネット販売 ◎事業者:吹田りんご園(平川市) ◎商品名:甘ジュース、甘ジャム、甘燥りんご ◎商品コンセプト 黄色りんご(トキ、王林、シナノゴールド)にこだわった商品。 ◎販売先:ネット販売、道の駅いかりがせき等 ◎事業者:あすなろ理研(平川市) ◎商品名:ブルーベリー葉茶、ひらかわ温泉銀座サイダー ◎商品コンセプト ブルーベリーの果実を上回る機能性成分(ポリフェノール、キトサン等)を 持つ葉に着目した新たな視点の商品(写真左)と近年の地サイダーブーム を取り入れた商品(写真右)。 ◎販売先:もてなしロマン館、道の駅いかりがせき等 ◎事業者:花田建設(弘前市) ◎商品名:はちみつカシスサイダー ◎商品コンセプト カシスの機能性成分(ポリフェノール、抗酸化作用等)に着目し、近年の 地サイダーブームを取り入れた商品。 ◎販売先:花田建設自社HPで販売 ◎事業者:森の中の果樹園(弘前市) ◎商品名:りんごっふう、いちごっふう、ぶるぅべりぃふう ◎商品コンセプト 津軽の子供達に古くから親しまれてきた黒糖味のふ菓子を、黒 糖にかわり現代風にフルーツ果汁を使用し、一口サイズに食べやすくし た商品。 ◎販売先:つがる直売所「じょっぱりの里」、A-FACTORY ◎事業者:三浦藤市(平川市) ◎商品名:おいしいストレートりんごジュース ◎商品コンセプト 6品種(早生ふじ、トキ、シナノスイート、サンふじ、もりのかがやき、ぐ んま名月)を飲み比べできるストレートりんごジュース。 ◎販売先:三浦りんご園HPで販売 ◎事業者:三上厚蔵(弘前市) ◎商品名:百年木の香(りんごジュース、乾燥りんご) ◎商品コンセプト 代々伝わるりんごの100年木をシンボリツリーとし、この100年木か ら獲れた果実を活かした商品開発。 ◎販売先:HARVEST MARKETでネット販売 ◎事業者:山のりんご屋(弘前市) ◎商品名:茎わかめドレッシング ◎商品コンセプト 佐井村の茎わかめと弘前市相馬のりんごがコラボして開発された 手作りドレッシング。 ◎販売先:Yahoo!ネット販売 ◎事業者:杉菜の会(弘前市) ◎商品名:清水森ナンバ刻み浅漬け弥生モリモリ漬け ◎商品コンセプト 伝統野菜である「清水森ナンバ」を活用した商品。ご飯をモリモリ食べ て欲しいとの思いから商品名をモリモリ漬けとした。 ◎販売先:野市里直売所、ヒロロ直売所 <今年度の商品づくりのポイント> 消費者が選んで楽しい 消費者が選んで楽しい商品ラインナップの充実(アソート感覚)をコンセプト が選んで楽しい商品ラインナップの充実(アソート感覚)をコンセプト に、一つの素材から、関連性の 一つの素材から、関連性のある商品 の素材から、関連性のある商品( ある商品(ジュース、 ジュース、ジャム、 ジャム、ドライ等) ドライ等)を開発。 ※平成28 平成28年度の「 28年度の「ABC 年度の「ABC相談会」の日程は以下のとおりです。 ABC相談会」の日程は以下のとおりです。 平成28 平成28年度 28年度 「ABC(あおもり食品ビジネスチャレンジ)相談会」 参加者募集のご案内 中南地域は6次産業化等への取組意欲が高いことから、「ABC相談会」 の開催回数は月2回と多くなっています。 H28/4/1現在 現在 【開 開 催 日】 (平成28年度) 会場 東青 加工・業務用 中南 三八 4月 13日(水) 11日(月) 6日(水 6日(水) (水) 12日(火) 12日(火) 14日(木) 5月 18日(水) 16日(月) 11日(水) 11日(水) 17日(火) 17日(火) 6月 15日(水) 13日(月) 食総研 西北 上北 下北 5日(火) 20日(水) 19日(火) 18日(月) 19日(木) 10日(火) 25日(水) 24日(火) 23日(月) 8日(水 8日(水) (水) 14日(火) 14日(火) 16日(木) 7日(火) 22日(水) 21日(火) 20日(月) 7月 13日(水) 11日(月) 6日(水 6日(水) (水) 12日(火) 12日(火) 14日(木) 5日(火) 21日(木) 20日(水) 19日(火) 8月 17日(水) 15日(月) 3日(水 3日(水) (水) 16日(火) 16日(火) 18日(木) 2日(火) 24日(水) 23日(火) 22日(月) 9月 14日(水) 12日(月) 7日(水 7日(水) (水) 13日(火) 13日(火) 15日(木) 6日(火) 23日(金) 21日(水) 20日(火) 10月 13日(木) 11日(火) 5日(水 5日(水) (水) 12日(水) (水) 12日 14日(金) 4日(火) 19日(水) 18日(火) 17日(月) 11月 16日(水) 14日(月) 9日(水 9日(水) (水) 15日(火) (火) 15日 17日(木) 8日(火) 24日(木) 22日(火) 21日(月) 12月 14日(水) 12日(月) 7日(水 7日(水) (水) 13日(火) (火) 13日 15日(木) 6日(火) 21日(水) 20日(火) 19日(月) 1月 18日(水) 16日(月) 11日 11日(水) 17日(火) 17日(火) 19日(木) 10日(火) 25日(水) 24日(火) 23日(月) 2月 15日(水) 13日(月) 8日(水 8日(水) (水) 14日(火) 14日(火) 16日(木) 7日(火) 22日(水) 21日(火) 20日(月) 3月 15日(水) 13日(月) 8日(水 8日(水) (水) 14日(火) 14日(火) 16日(木) 7日(火) 23日(木) 22日(水) 21日(火) 問い合わせ先:中南地域県民局地域農林水産部農業普及 問い合わせ先:中南地域県民局地域農林水産部農業普及振興室 県民局地域農林水産部農業普及振興室 TEL:0172-33-2902、FAX:0172-34-4390 ※6次産業化へ興味の 6次産業化へ興味のある方はまず 興味のある方はまずはご相 ある方はまずはご相談ください はご相談ください。 談ください。