Comments
Description
Transcript
1 - CASIO
JA PCP-2500 本機をお使いになる前に しゃ 10ページ プリン写ル ハガキ&フォトプリンター はがきの宛名印刷 取扱説明書 応用編 36ページ はがきの文面印刷 70ページ 保証書付(裏表紙) 写真の印刷 111ページ 文字の入力/修正 147ページ お役立ち情報 166ページ 本書では、 プリン写ルの各機能についてくわ しく説明しています。 ● 操作を始める前に、別冊の取扱説明書 「入門編」をご覧ください。 ● ご使用の前に「安全上のご注意」をよく お読みの上、正しくお使いください。 ● 本書はお読みになった後も、大切に保管 してください。 MO1607-A © 2016 CASIO COMPUTER CO., LTD. 困ったときは 182ページ 資料集(別売品一覧など) 193ページ こんなときは、どの説明書を読む? 本機の説明書は次の5種類です。目的に合わせてお読みください。 プリン写ルの 使いかたを 映像で見たい 早わかり DVD (再生時間:約20 分) • ご自身のDVDプレイ ᵐᵓᵎᵎ ヤーでご覧ください。 プリン写ルをお使いになる前に、 ぜひご覧ください! 6 取扱説明書 まず プリン写ルを使うための基本的な 操作をやさしく説明しています。 基本的な使いかた を覚えたい さらに いろいろな使い かたを知りたい 入門編 取扱説明書 (本 書) 応用編 プリン写ルのすべての機能と操作 方法を掲載しています。 デザインカタログ どんなイラストや デザインが あるか知りたい 本機に内蔵されているデザインや イラストを見ることができます。 年賀状イラスト集 2017 本機に内蔵されている豊富な年 賀状のデザインを見ることがで きます。 目 次 こんなときは、どの説明書を読む? ... 表紙の裏 印刷する ..........................................................55 安全上のご注意..................................................3 便利な機能 ......................................................61 使用上のご注意..................................................7 印刷するときの注意事項 ..................................8 宛名面に印刷する文字の書体(フォント)を変更する ...61 宛名の一覧を印刷する(住所録印刷)....................62 登録している宛名の件数を確認する ......................63 宛名を分類するためのマークを付ける ..................63 第 1 章 本機をお使いになる前に 10 こんなことができます ...................................10 各部の名称 ......................................................12 基本的な操作のしかた ...................................20 タッチパネルの使いかた .........................................20 操作の進めかた.........................................................21 電源を入れる ..................................................23 AC アダプターを接続する ......................................23 電源を入れる/切る .................................................23 住所録の名前を変更する .........................................64 縦書き印刷のとき、漢数字と算用数字を切り替える ...64 印刷位置を調整する .................................................65 第 3 章 はがきの文面印刷 70 文面作成の種類...............................................70 登録されているデザインを使って作る(カンタン作成)...72 カンタン作成の流れ .................................................72 イラスト入りの文面を作る .....................................73 写真入りの文面を作る .............................................74 差出人入りの文面を作る .........................................76 音声ガイド ......................................................25 デザインを番号で選ぶ .............................................77 プリントカートリッジのセットと交換のしかた ...26 見出しやイラストを選んで作る(組み合わせ作成)...78 用紙のセットのしかた ...................................29 組み合わせ作成の流れ .............................................78 レイアウトを選ぶ .....................................................79 使用できる用紙.........................................................29 レイアウトを選ぶ(写真入り)................................79 用紙をセットする .....................................................30 パーツ(部品)を選ぶ .............................................81 本機で使えるメモリーカードと写真のデータ ...33 写真やイラスト、文字などを自由に配置して文面を作る(自由作成)....88 本機で使えるメモリーカード .................................33 文字を自由に入力して作る(オリジナルはがき作成)...90 メモリーカードをセットする .................................34 オリジナルはがき作成の流れ .................................90 扱える写真のデータ .................................................35 新規に作成する(新規作成)...................................91 登録されている文例を使う(文例参照)................91 第 2 章 はがきの宛名印刷 36 宛名作成の種類...............................................36 宛名印刷の流れ.........................................................36 テキスト(文章)や差出人を選ぶ ..........................92 イラスト集を使って作る(イラスト集)......95 イラスト集を使った文面作成の流れ ......................95 イラスト入りの文面を作る .....................................96 宛名を登録する(住所録の作成)..................37 写真入りの文面を作る .............................................97 個人宛の宛名を登録する .........................................37 印刷する .......................................................100 会社宛の宛名を登録する .........................................42 登録した宛名を確認する .........................................46 便利な機能 ...................................................101 宛名を編集する.........................................................47 写真を拡大して表示する ......................................101 印刷条件を変更する .................................................49 写真を編集する......................................................101 差出人を登録する...........................................50 差出人の登録内容を確認する .................................53 差出人を編集する .....................................................54 文面を編集する(カンタン作成).........................104 差出人を編集する ..................................................106 写真を本体に登録する ..........................................107 データ登録と呼び出し ..........................................108 1 第 4 章 写真の印刷 111 写真印刷の種類............................................111 写真を印刷する(写真プリント)...............112 写真入りの日記を作る(写真入り日記)...114 第 6 章 お役立ち情報 166 インク残量を確認する ..........................................166 ユーザー辞書を登録する ......................................167 変換学習をリセットする ......................................170 文例変換の設定を変更する ..................................170 文字の入力方法(入力モード)を切り替える ...170 カレンダーを入れて印刷する(写真カレンダー)...122 画面の明るさを調節する ......................................170 文字やイラストを入れて印刷する(コメントプリント)...127 時計を設定する......................................................171 写真を絵画のように変換する(絵画変換)...134 写真の一覧を印刷する(インデックスプリント)...135 俳句を入れて写真を印刷する(写真俳句)...136 写真をシールに印刷する(シールプリント)...140 ブザー音を鳴らさないようにする .......................171 プリンターのメンテナンスをする .......................172 データのバックアップを作成する .......................173 白色の文字に輪郭をつけないようにする ...........177 タッチパネルを調整する ......................................177 手書き認識のしかたを設定する...........................177 郵便番号辞書データを更新する...........................178 お手入れをするときは ..........................................179 印刷する .......................................................142 本体の保管方法......................................................181 便利な機能 ...................................................144 デジタルカメラの設定で印刷する(DPOF プリント)...144 第 7 章 困ったときは 182 写真を画面に順番に表示する(スライドショー)...146 こんな画面が出てきたら ............................182 第 5 章 文字の入力/修正 147 こんな症状が起こったら ............................185 文字入力の前に知っておいていただきたいこと ...147 用紙がつまったときは ................................189 キーボードで文字を入力する ....................148 久しぶりに使うときは ................................191 ひらがな・カタカナを入れる ..............................148 リセット(初期化)するときは ................192 漢字を入れる..........................................................149 目的の漢字に変換されないときは .......................152 アルファベットを入れる ......................................154 記号や入力しにくい文字(ゑ、ヴなど)を入れる...155 第 8 章 資料集(別売品一覧など)193 文字の修正/削除のしかた ..................................156 記号一覧 .......................................................193 手書きで文字を入力する ............................157 ローマ字入力対応表 ....................................195 手書き入力のしかた ..............................................158 内蔵漢字一覧 ...............................................196 間違って認識された文字を訂正する ...................159 手書き入力のワンポイント ..................................159 仕様 ............................................................201 便利な機能 ...................................................161 別売品一覧 ...................................................203 文字の書体・色・形などを変える .......................161 印刷できる枚数について ......................................204 自分で文字を作る(外字)....................................164 索引 ............................................................205 保証・アフターサービスについて.............208 アフターサービス窓口について ................209 本書中のマークについて 重要 2 必ず読んで守っていただきたい重要な情報を記載しています。 安全上のご注意 このたびは、本機をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございます。 ご使用の前に、 「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。 本書はお読みになった後も大切に保管してください。 絵表示について この取扱説明書および製品での表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害 や財産への損害を未然に防止するため、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっ ています。 警告 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う危険が想定される内 容を示しています。 注意 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が傷害を負う危険が想定される内容および物 的損害のみの発生が想定される内容を示しています。 絵表示の例 △記号は「気をつけるべきこと」を意味しています。 (左の例は感電注意) 記号は「してはいけないこと」を意味しています。 (左の例は分解禁止) ●記号は「しなければいけないこと」を意味しています。 (左の例はプラグをコンセントから抜く) 警告 煙、臭い、発熱などの異常について 煙が出ている、へんな臭いがする、発熱しているなどの異常状態のまま使用しないでください。その まま使用すると、火災・感電の原因となります。すぐに次の処置を行ってください。 1. 電源スイッチを切る。 2. AC アダプターをコンセントから抜く。 3. お買い上げの販売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」に連絡する。 AC アダプターについて AC アダプターは使いかたを誤ると、火災・感電の原因となります。 次のことは必ずお守りください。 • 必ず指定品を使用する • 電源は、AC100V(50/60Hz) のコンセントを使用する • 1 つのコンセントにいくつもの電気製品をつなぐ、いわゆるタコ足配線をしない AC アダプターについて AC アダプターは使いかたを誤ると、傷がついたり破損して、火災・感電の原因となります。次のこと は必ずお守りください。 • 重いものを乗せたり、加熱しない • 加工したり、無理に曲げない • ねじったり、引っ張ったりしない • アダプター本体にコードを巻きつけない • 電源コード/ AC アダプターのプラグが傷んだらお買い上げの販売店または「修理に関するお 問い合わせ窓口」に連絡する 3 警告 AC アダプターについて • 濡れた手で AC アダプターやプラグに触れないでください。 感電の原因となります。 • AC アダプターは水のかからない状態で使用してください。水がかかると火災や感電の原因となり ます。 • AC アダプターの上に花瓶など液体の入ったものを置かないでください。水がかかると火災や感電 の原因となります。 • AC アダプターを新聞紙やテーブルクロス、カーテン、布団、毛布などで覆わないようにしてくだ さい。火災の原因となります。 AC アダプターについて 外出時は、動物・ペットが本機に近づかないようにして、電源コード/ AC アダプターはコンセント から抜いてください。電源コード/ AC アダプターに噛みついた場合、ショート(短絡)により、火災 や感電の原因となります。 水、液体、異物はさける 水、スポーツドリンク、海水、動物・ペットの尿、異物(金属片など)が本機内部に入ると、火災・感電 の原因となります。すぐに次の処置を行ってください。 1. 電源スイッチを切る。 2. プラグをコンセントから抜く。 3. お買い上げの販売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」に連絡する。 分解・改造しない 本機を分解・改造しないでください。感電・やけど・けがをする原因となります。 内部の点検・調整・修理はお買い上げの販売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」にご依頼くだ さい。 落とさない、ぶつけない 本機を落としたときなど、破損したまま使用すると火災・感電の原因となります。すぐに次の処置を 行ってください。 1. 電源スイッチを切る。 2. プラグをコンセントから抜く。 3. お買い上げの販売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」に連絡する。 袋をかぶらない、飲み込まない 本機が入っていた袋をかぶったり、飲み込んだりしないでください。 窒息の原因となります。特に小さなお子様のいるご家庭ではご注意ください。 火中に投入しない 本機を火中に投入しないでください。 破裂による火災・けがの原因となります。 インクおよびプリントカートリッジについて • インクが目に入ったり皮膚に付着しないようにご注意ください。 目に入ったり、皮膚に付着した場合は、すぐに水で洗い流してください。 万一、異状がある場合は、直ちに医師にご相談ください。 • インクを誤って飲まないようにご注意ください。 万一、インクを飲み込んだ場合は、直ちに医師にご相談ください。 • プリントカートリッジは、お子さまの手の届かない所に保管してください。 • プリントカートリッジは、改造および再利用しないでください。 4 警告 置き場所について 本機を次のような場所に置かないでください。火災や感電の原因となります。 • アルコール、シンナーなどの揮発性物質のある場所や火気のある場所 • 可燃ガスおよび爆発性ガス等が大気中に存在するおそれのある場所 可燃性ガスのスプレーを使わない 本機の内部や周囲で可燃性ガスのスプレーを使用しないでください。引火による火災の原因となり ます。 注意 AC アダプターについて AC アダプターは使いかたを誤ると、火災・感電の原因となることがあります。 次のことは必ずお守りください。 • ストーブ等の熱器具に近づけない • プラグを抜くときは、AC アダプターのコードを引っ張らない(必ず AC アダプターを持って抜 く) AC アダプターについて AC アダプターは使いかたを誤ると、火災・感電の原因となることがあります。 次のことは必ずお守りください。 • プラグはコンセントの奥まで確実に差し込む • 旅行などで長期間使用しないときはプラグをコンセントから抜く • 使用後は本体の電源スイッチを切り、プラグをコンセントから抜く • プラグは年 1 回以上コンセントから抜いて、プラグの刃と刃の周辺部分にほこりがたまらない ように、乾いた布や掃除機で清掃する • AC アダプター(特にプラグやジャック部分)の清掃には、洗剤を使用しない • AC アダプターはプラグに容易に手が届くようにして、使用する機器の近くのコンセントに差 し込んで使用してください。不具合が生じたときには、コンセントからすぐに取りはずせるよ うにしてください。 不安定な場所に置かない ぐらついた台の上や高い棚の上など、不安定な場所に置かないでください。 落ちたり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。 置き場所について 本機を次のような場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。 • 湿気やほこりの多い場所 • 調理台のそばなど油煙が当たるような場所 • 暖房器具の近く、ホットカーペットの上、直射日光があたる場所、炎天下の車中など本機が高温 になる場所 重いものを置かない 本機の上に重いものを置かないでください。 バランスがくずれて倒れたり、落下してけがの原因となることがあります。 表示画面について • 液晶表示画面を強く押したり、強い衝撃を与えないでください。 液晶表示画面のガラスが割れてけがの原因となることがあります。 • 液晶表示画面が割れた場合、表示画面内部の液体には絶対に触れないでください。皮膚の炎症の原 因となることがあります。 • 万一、口に入った場合は、すぐにうがいをして医師に相談してください。 • 目に入ったり、皮膚に付着した場合は、清浄な流水で最低 15 分以上洗浄した後、医師に相談して ください。 5 注意 大切なデータは控えをとる 本機やメモリーカードに記憶させた内容は、ノートに書くなどして本機とは別に必ず控えを残して ください。本機の故障、修理や電池消耗などにより、記憶内容が消えることがあります。 コネクター部への接続 メモリーカード挿入口などのコネクター部には、指定以外の物を接続しないでください。火災・感電 の原因となることがあります。 磁気カードを近づけない 本機のスピーカー部には磁気を帯びた部品を使用しています。クレジットカード、キャッシュカー ド、プリペイドカードなどの磁気を帯びたものを本機に極端に近づけないでください。磁気カード が使用できなくなることがあります。 音量について 音声ガイドを聞くときは音量に注意してください。スピーカー部に耳を近づけて大音量で聞くと難 聴の原因となることがあります。 • 権利者が存在する画像などは、個人として利用するほかは、著作権法上、その権利者に無断で使用できません。 • 紙幣、有価証券などの中には、その複写物を所有するだけでも罰せられるものもあります。 ●登録商標・商標の表記について 以下の用語は、それぞれ各社の登録商標または商標です。 なお、本書(入門編含む)中には、以下の用語の™マーク、® マークを明記していません。 ・コンパクトフラッシュは、米国およびその他の国におけるサンディスク社の商標または登録商標です。 ・ 、メモリースティック、メモリースティック デュオ、メモリースティック PRO、メモリースティック PRO デュ オ、マジックゲートは、ソニー株式会社の商標または登録商標です。 ・SD ロゴ、SDHC ロゴ、microSD ロゴ、microSDHC ロゴ、miniSD ロゴは、SD-3C, LLC の商標です。 ・マルチメディアカードは、独 Infineon Technologies AG 社の商標です。 ・xD- ピクチャーカードは、富士フイルム株式会社の商標です。 ・スマートメディアは、(株)東芝の商標です。 ・マイクロドライブは、HGST の商標です。 ・QR コードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ・Microsoft、Excel は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 ・「筆まめ」は、株式会社筆まめの登録商標です。 ・「筆王」は、ソースネクスト株式会社の登録商標です。 ・「写真俳句」は、森村誠一氏の個人の登録商標です。 ・「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。 その他、本書(入門編含む)で使用している製品名、商品名は、各社の商標または登録商標です。 ●謝辞 本機には以下のフリーソフトウェアコンポーネントが組み込まれています。 ・libpng ●本製品に搭載されているイラストなどのデータはすべて、著作権上の保護を受けています。製品の一部あるいは全部 について、カシオ計算機株式会社の許諾を得ずに、いかなる方法においても無断で複写、複製することは禁じられて います。 JIS C 61000-3-2 適合品 本装置は、高調波電流規格「JIS C 61000-3-2」に適合しています。 テレビ・ラジオのそばでのご使用について この装置は、クラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置 がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。 取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。 VCCI-B 本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一不審な点や誤りなど、お気付きのことがありました らご連絡ください。 本書の一部または全部を無断で複写することは禁止されています。また、個人としてご利用になるほかは、著作権 法上、当社に無断では使用できませんのでご注意ください。 万一、本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求についても、当社では一切そ の責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。 故障、修理、電池消耗等に起因する文章の消失による、損害および逸失利益等につきまして、当社では一切その責 任を負えませんので、あらかじめご了承ください。 6 使用上のご注意 本機を末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意ください。 使用温度範囲は 5 ℃∼ 40 ℃(使用最適温度範囲: 15 ℃∼ 35 ℃)です。気温の低い場所から暖かい 室内に持ち込むと動作部に露がつき正常に動作し ないことがあります。このときは 1 時間以上放置 してからお使いください。 また、直射日光の当たる場所、湿気の多い場所、静 電気の発生しやすい場所での使用は避けてくださ い。 印刷中、登録・削除などの編集 作業中、プリンター調整中な どに電源を切らないでくださ い。 電源を入れたまま長時間放置 しないでください。表示輝度 の劣化を生じることがありま す。 分解しないでください。 長時間お使いになるときは、健康のため 1 時間ご とに 10 ∼ 15 分の休憩をとり、目および手を休 めてください。 テレビなどとは別の 電源コンセントを使 用し、テレビなどか ら遠ざけて使用して ください。 電源を切った後、表示画面が 完全に消えるまで AC アダプ ターをコンセントから抜かな いでください。 ● 使用しないときは、保護カ バーを本体に取り付けて保 管してください。 カバーは、画面(表示パネル)を保 護するための保護カバーです。 使用しないときは、保護カバー を図のように本体に取り付けて 保管してください。 ● 表示パネルに強い力を加えないでください。 本機の上にものを乗せないでください。また落と したり強いショックを与えないでください。故障 の原因になります。 特に表示画面(タッチパネル)の上にものを乗せな いでください。 ボールペンなど尖ったもので突いたり入力したりし ないでください。 表示パネルはガラスでできていますので、傷ついた り、割れることがあります。 ● お手入れの際は、乾いたやわらかい布をご使用 ください。 特に汚れがひどい場合は、中性洗剤に浸した布を固 くしぼってお拭きください。 なお、シンナーやベンジンなどの揮発性溶剤は使用 しないでください。 ● 印刷中は絶対に用紙挿入口のゴムローラー部および用紙排出口のローラー部に指を近づけないでくだ さい。指がローラーに巻き込まれ、けがをするおそれがあります。 ● 本機を使用中、少し熱くなることがありますが、故障ではありません。 7 印刷するときの注意事項 ■ 印刷前の注意事項 コピー用紙・カレンダーなど指定以外の薄い用紙を使用すると故障の原因となりますので、絶対に使用 しないでください。 ● プリントカートリッジが確実にセットされていることを確認して ください。セットされていないと印刷の動作は実行されません。 ● 用紙排出口にものがないことを確認してください。 ● 排紙トレイを引き出しておいてください。 ● フォト光沢はがきなどに両面印刷をする場合は、 「宛名」→「写真印 刷」の順番で印刷操作をしてください。 ただし、写真印刷面にスジ状のキズが付着する場合があります。 ■ 用紙セット時の注意事項 ● 印刷に適している用紙については、 「使用できる用紙」の説明を参照してください(29 ページ)。 ● 次のようなはがきや用紙を使わないでください。 • 封筒 • 往復はがき • 写真付きポストカード(写真店などで注文できる郵便はがきに写 真が貼り付けられたもの) • 表面が凸凹やザラザラのもの • フォト光沢紙以外で表面がツルツルのもの • 折れ曲がったり、反りの激しいもの • 一般の郵便はがきにくらべて、極端に厚い紙や薄い紙、腰の強い用紙 • 樹脂シートなどのインクを吸収しないもの • 極端に、用紙どうしの、すべりがわるい(貼り付きやすい)用紙 ● 用紙挿入口に一度にセットできる用紙は、郵便はがきの厚さの場合で「20 枚まで」です(印刷枚数は 「99 枚」まで設定可能です)。 ●「16 分割光沢フォトシール」 「インクジェット写真用年賀葉書」は、1 枚ずつセットしてください。複数 枚セットすると正常に印刷できない場合があります。 光沢でない「インクジェット紙年賀郵便はがき」では、20 枚までセットできます。 ● 市販の用紙は、印刷時に、用紙どうしが貼りつきやすい場合があります。間に空気を入れて、十分さば いてからセットしてください。頻繁に2枚同時に用紙が送られる場合は1枚ずつセットしてください。 ● 給紙がうまくできない場合は、セットする用紙の枚数を減らしてください。 8 ■ 印刷中の注意事項 ● 印刷中に用紙をひっぱったり、押し込んだりしないでください。 印刷不良や故障の原因となります。 ● 用紙排出口をふさがないでください。 用紙がつまったり、故障の原因となります。 ● 印刷中は必ずキーボードを開き、排紙トレイを出した状態でお使いください。 ● 印刷中には用紙を追加することはできません。 印刷中に用紙を追加すると、用紙がつまったり、故障の原因になります。 用紙を追加するときは、セットした用紙のすべての印刷が終わって「用紙切れ」というメッセージが表 示されたのを確認してから行ってください。 ●印刷中は絶対に用紙挿入口及び用紙排出口のローラー部に指を近づけないでください。 指がローラー部に巻き込まれ、けがをするおそれがあります。 ■ 印刷後の注意事項 ● 印刷したものをひっかいたり、こすり合わせたりしないでください。キズや汚れの原因となります。 ● 印刷したものを重ねて放置したり、水にぬらしたり、他の紙にこすったりしないでください。印刷が 写ってしまうことがあります。 ● 印刷したものを、長期間、日の光が当たる場所に置いたままにすると、写真の色が変色することがあり ます。 ■ 印刷後のお手入れ ● 本機のプリンターはインクジェット方式です。印刷していると、プリントカートリッジ収納部周辺や製 品本体にインクが付着する場合があります。インクが付着したときは、水を浸してかたく絞ったガーゼ などで拭き取ってください。 ● 長時間使用しないときは、キーボードと排紙トレイを閉めて、タッチパネル保護カバーを付けて保管し てください。 ● 本機を長期間使用しないときは、プリントカートリッジ収納部カバーをしっかりと閉めて、直射日光の あたらない場所で、高温多湿を避けて、保管・管理してください。 ● プリントカートリッジは、本機に入れたまま保管してください。プリントカートリッジを単体のままで 長期間保管すると、インクノズル部分の目づまりの原因となります。 9 1章 第 本機をお使いになる前に こんなことができます はがきの宛名面を作る 本機の住所録に宛先の住所や名前を登録して、はがきの宛名面を作れます(37 ページ)。 • 住所録に登録した宛名の一覧を印刷できます(62 ページ)。 はがきの文面を作る デ ザ イ ン を 選 ん で は が き の 文 面 を 作 れ ま す(73 ページ)。写真を入れた文面を作ることもできます (74 ページ)。 10 イラストや見出しを組み合わせて文面を作ること もできます(78 ページ)。写真やイラスト、文字など を自由に配置して文面を作る機能もあります(88 ページ)。 • 文面に差出人を入れたり(76 ページ)、QRコードを入れて印刷できます(106 ページ)。 本機をお使い になる前に 写真を印刷する お気に入りの写真を印刷できます(112 ページ)。写真に文字やスタンプなどを入れることもできます(127 ページ)。 • 写真を絵画のように変換して印刷できます(134 ページ)。 • 写真の一覧を印刷できます(135 ページ)。 写真を使って日記やカレンダーなどを作る 写真入りの日記(114 ページ)、写真入りのカレンダー(122 ページ)を作れます。 • 俳句を添えた写真を作れます(136 ページ)。 • 写真にフレームをつけてシールとして印刷できます(140 ページ)。 • 取扱説明書「応用編」の印字例や画面の内容などは、実際と多少異なることがあります。 11 各部の名称 本体 表示画面 (タッチパネル) 音量調節 タッチペン タッチペン収納部 スピーカー プリントカートリッジ 収納部 (プリントカートリッジ 収納部カバー) メモリーカード 挿入口 ランプ 電源キー (ON/OFF) 排紙トレイ 用紙排出口 ローラー部 キーボード 表示ストッパー用 スライドボタン 用紙ガイド 用紙挿入口 ゴムローラー部 給紙トレイ キャリングハンドル 背面カバー 12 ACアダプター用 端子 本機をお使い になる前に タッチペンの収納 タッチペンを使わないときは、タッチペン収納部に入れて保管してください。 タッチペン タッチパネル保護カバー 本機を使わないときは、タッチパネル保護カバーを装着して 保管してください。タッチパネル保護カバーは、奥側を先に 取り付けた後、手前側を取り付けます。 持ち運びのときは 本機を持ち運ぶときは、図のようにキャリングハンドルを引 き上げてお使いください。 タッチパネル 保護カバー キャリングハンドル 重要 「可動範囲以上に動かそうとする」などの無理な力を加えない ようにしてください。無理な力を加えると、故障や破損の原因 となります。 13 表示画面の角度を調整する 表示画面は、図のように調整することができます。見やすい角度に 合わせてください。 重要 「可動範囲以上に動かそうとする」などの無理な力を加えないようにし てください。無理な力を加えると、故障や破損の原因となります。 画面をタッチするときは、スライドボタンを矢印方向にスライドさ せて、表示ストッパーを出し、見やすい角度に固定して使用してく ださい。 スライドボタン 表示ストッパー 表示画面(タッチパネル)について 本機では、表示画面(タッチパネル)にタッチして操作したり、表示画面に手書きで文字を入力することがで きます(20、157 ページ)。 重要 • タッチパネルの表面を強く押したり、力を込めてタッチまたは入力したりしないでください。タッチパネルに傷 • • が入ったり、割れたりすることがあります。 タッチパネルの上に物を乗せないでください。故障の原因になります。 タッチペンでタッチした位置や手書きで入力した文字が、実際の表示の位置とずれているときは、タッチパネ ルの調整をしてください(177 ページ)。 キーボードを開くときは 文字を入力するときなどは、本体上部を押さえながら、キーボード を開いてください。 重要 「可動範囲以上に動かそうとする」などの無理な力を加えないようにし てください。無理な力を加えると、故障や破損の原因となります。 キーボードを閉じるときは キーボードを「カチッ」と音がするまで押し上げてください。 重要 • 印刷中は、キーボードを閉じないでください。 • 排紙トレイが出ているときは、必ず排紙トレイを戻してからキーボー ドを閉じてください。 メモリーカードをセットしたままキーボードを閉じないでください (必ず、メモリーカードを抜いてから、キーボードを閉じてください)。 • 14 キーボードには、たくさんのボタンがついています。ボタンのことを、この取扱説明書では「キー」と呼んでい ます。キーを押して、操作を進めることもできます。ここでは主なキーの使いかたについて説明しています。 本機をお使い になる前に キーボード 本書では で 示します。 ① 電源を入れたり切ったりするときに押します。 ② トップメニュー画面を表示するときに押します。 ③ いろいろな設定をするときに押します。 ④ 音声ガイドを聞きたいときに押します。 ⑤ 写真や印刷の仕上がり状態を大きく拡大して確認したいときに押します。 ⑥ 画数や部首などから漢字を入力したいときに押します。 ⑦ キーに印刷されていない記号を入れるときに押します。また、自分で文字を作っ たり、作った文字を入れたりしたいときに ⑧ 印刷の仕上がり状態を確認するときに押します。 ⑨ 印刷するときに押します。 ⑩ ⑪ と押します。 カーソル(18 ページ)を動かすときに押します。 を押した後に続けて を押すと、文頭などに「 」がジャンプします(18 ページ) 数字キー 数字を入れるときに押します。 ⑫ 操作を決定するときに押します。 ⑬ 文字を間違えたときに押します。 ⑭ キーボード上にオレンジ色の文字で書かれている機能を使うときに押します。 15 ⑮ ひらがなやカタカナ、またはアルファベットの入力を切り替えるときに押しま す。 ⑯ ひらがな入力した文字を漢字に変換するときに押します。 ⑰ ひらがな入力した文字をカタカナに変換するときに押します。 ⑱ ひらがな入力した文字をひらがなのまま確定するときに押します。 ⑲ ⑳ 操作を取り消したり、中止するときに押します。 文字キー 文字を入れるときに押します。 本書でのキーのあらわしかたについて L L を押した後に続けて を押すとき… と押します。 • キーボード上にオレンジ色で書かれている機能を使うには、 を押した後に続けてオレンジ色で機能が書か れているキーを押します。 ( を押しながら、機能が書かれているキーを押すこともできます) の「外字」の機能を使うとき… と押します。 16 本機の画面にはいろいろな情報が表示されます。ここでは基本的な情報について説明しています。 番号 項目名 本機をお使い になる前に 画面の見かた 説明 ① 機能表示 ② ステップ表示 現在操作している機能を表示しています。 ③ ヘルプ表示 操作に必要な情報が表示されます。 ④ 操作ガイド 操作するためのアイコンが表示されます。 ⑤ ページ表示 何ページ目を表示しているかを示します。 ⑥ 入力モード表示 入力についての状態を表示しています。 ⑦ シフト表示 ⑧ 文字情報表示行 文字の修飾内容を示しています。 ⑨ 入力画面 入力した文字や文章を表示します。 ⑩ 編集ガイド 編集するためのアイコンが表示されます。 ⑪ インク残量表示 インク残量の状態を表示しています(166 ページ)。 操作の流れと現在行っている操作を表示しています。 (ここをタッチしても、操作を切り替えることはできません。) キーが押されたことを示しています。 17 ■ カーソルの働きと動かしかた 文面や宛名面に文字を入れているときに、 「 」が表 示されます。これは位置を示した印で、カーソルと 呼びます。 カーソルが合っている位置で文字キーを押すと文 字が入り、 を押すとカーソルの1つ後ろの文字 が消えます。 カーソル カーソルはキーボード(15 ページ)の を押して動かします。 上にカーソルが移動する 下にカーソルが移動する 左にカーソルが移動する 右にカーソルが移動する 文頭にカーソルが移動する (文頭ジャンプ) 文末にカーソルが移動する (文末ジャンプ) 行頭にカーソルが移動する (行頭ジャンプ) 行末にカーソルが移動する (行末ジャンプ) ■ 画面の動かしかた 画面のスクロールバーを触ったまま上下に動かす と、かくれている文字を見ることができます。これ をスクロールといいます。キーボード(15 ページ) の を押してカーソルを動かして も、見ることができます。 スクロールバー 18 次の操作をしているとき【印刷確認】をタッチすると、印刷結果(印刷のイメージ)を画面で確認することがで きます(印刷確認)。 宛名/差出人の一覧を表示しているとき 差出人の登録/修正をしているとき カンタン作成、組み合わせ作成、オリジナルはがき作成、イラスト集の完成画面を表示しているとき 写真プリント、写真入り日記、写真カレンダー、コメントプリント、写真俳句、シールプリントの作成中(画面下に 【印刷確認】 が表示されているとき)/完成画面を表示しているとき • • • • 本機をお使い になる前に 印刷前に画面で印刷結果を確認する(印刷確認) 宛名の一覧を表示している例 【印刷確認】 をタッチ する • 確認した結果、修正したい場合は、 【戻る】をタッチし て、 【修正】をタッチしてください。 • 宛名の登録 / 修正中は、入力画面上で同時に印刷イメージを確認することができます。 印刷確認表示中に操作できるボタン 【戻る】 :印刷確認前の表示に戻る。 【拡大】 :拡大して表示する。 以下の操作は、宛名/差出人の一覧表示での印刷確認画面の場合のみ有効です。 【印刷】 :印刷確認表示中の宛名面を印刷する。 【はがき種類】 :はがき種類選択画面を表示する。 【差出人】 :宛名面に印刷する差出人を設定する。 重要 実際の印刷結果は、画面での印刷確認より四隅が若干切れることがあります。 19 基本的な操作のしかた 本機は、表示画面(タッチパネル)を付属のタッチペンでタッチして、さまざまな操作をすることができ ます。文字はキーボードで入力、または表示画面に手書きで入力することができます(15、157ページ)。 タッチパネルの使いかた 重要 • タッチするときは、力を入れる必要はありません。 • タッチパネルの表面を強く押したり、力を込めてタッチまたは入力したりしないでください。タッチパネルに傷 • が入ったり、割れたりすることがあります。 タッチペンでタッチした位置や手書きで入力した文字が、実際の表示の位置とずれているときは、タッチパネ ルの調整をしてください(177 ページ)。 表示画面(タッチパネル) いろいろなタッチ操作 タッチ タッチペンで画面を押して離します。 画面に表示される内容をタッチしていくと、操作できます。 • 本機のタッチパネルは圧力を感知するタイプです。 パネルは確実にタッチしてください。 • タッチペンを使用すると、操作がしやすくなります。 ドラッグ タッチペンで画面を触ったまま、上下左右に動かします。 写真の切り抜き位置やスタンプなどを移動することができます。 20 1 3 操作を進めていくと、次々と選択画面が表 示されます。 選択を間違えてしまったり、前の画面に戻りたい ときは、 【戻る】 をタッチします。 を押して、電源を入れます。 トップメニュー画面が表示されます。ここから、 操作が始まります。 トップメニュー画面では、機能の内容やできるこ とがイラストで表示されています。これをアイコ ンと呼びます。 本機をお使い になる前に 操作の進めかた 戻る トップメニュー画面からの操作のあらわしかた 本文中の操作手順の中では、トップメニュー画面か らの操作をまとめて記載しています。 アイコン 2 使いたい機能のアイコンをタッチします。 ここでは、 【はがき文面】 をタッチします。 1 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【カンタン作成】の順にタッチし ます。 ジャンル選択画面が表示されます。 21 基本的なアイコンについて 本機の画面には、さまざまなアイコンが表示されます。ここでは、基本的なアイコンについて説明しています。 アイコン 22 操作の説明 ① 音声ガイドを聞きたいときにタッチします。 ② 操作を終了させたいときにタッチします。 ③ 操作を取り消したり、前の画面に戻るときにタッチします。 ④ いろいろな設定をするときにタッチします。 ⑤ 印刷の仕上がり状態を確認するときにタッチします。 ⑥ 印刷するときにタッチします。 ⑦ 操作を進めていくとき、確定させるときにタッチします。 ⑧ ページを切り替えるときにタッチします。 ⑨ 操作を中止して、やり直したいときにタッチします。 ⑩ 操作を進めていくときにタッチします。 ⑪ 操作を取り消したり、中止するときにタッチします。 本機をお使い になる前に 電源を入れる 重要 ご購入後、はじめて電源を入れるときは、リセット(初期化) 、プリンターの調整、時計の時刻合わせなどが必要で す。別冊の取扱説明書「入門編」の「準備をしましょう」を参照して、必ず行ってください。 AC アダプターを接続する 重要 • AC アダプターは必ず AC100V のコンセント(通 常の家庭用コンセント) に差し込んでください。 • 付属のACアダプター以外は使用しないでください。 •「安全上のご注意」をお読みのうえ、正しくお使いく ださい (3 ページ)。 1 付属の AC アダプターのコネクターを、本 体の AC アダプター用端子に差し込みます。 2 AC アダプターのプラグを、ご家庭用のコン セントに差し込みます。 手順 1 重要 ACアダプターを本体に接続しているときは、キャリン グハンドルを引き上げる操作(13 ページ)はしないで ください。AC アダプターのコネクターやコードと、 キャリングハンドルが接触すると故障の原因となりま す。 電源を入れる/切る ■ 電源を入れるときは 電源が切れている状態で を押してください。 押す 重要 •「電源を入れる操作」や「電源を切る操作」は、完了 するまでに 10 ∼ 20 秒かかることがあります。完 了するまで、そのまましばらくお待ちください。 • 本機をご使用になるときは、プリントカートリッジが ACアダプター用端子 コンセント (AC100V) セットされていることを確認してください。たとえば、 「住所録の作成」だけをしたいときも、プリントカー トリッジをセットしておいてください。 コネクター 手順 2 プラグ 23 ■ 電源を切るときは 1 2 を押して、電源を切ります。 表示画面が完全に消えたことを確認します。 必ず表示画面が完全に消えて から AC アダプターを家庭用 のコンセントから抜いてくだ さい。表示画面が消える前に AC アダプターを抜くと登録 したデータが消えることがあ ります。 3 AC アダプターのプラグを、ご家庭用のコン セントから抜きます。 4 AC アダプターのコネクターを、本体の AC アダプター用端子から抜きます。 重要 電源を切るときは、必ず、プリントカートリッジ収納部 カバーがきちんと閉まっていることを確認してくださ い。プリントカートリッジ収納部カバーが正しく閉めら れていないと、インクが乾燥してプリントカートリッジ が使用できなくなったり、プリンターの故障の原因に なることがあります。 24 オートパワーオフ 約1時間キー操作をしないと、自動的に電源が切れ ます。 スライドショー(146 ページ)をしているときは、 オートパワーオフは働きません(約1時間以上経過 しても、電源は切れません)。 • AC アダプター使用上のご注意 AC アダプターのコードの先端や根元部分は、無理 に曲げたり、ねじったり、引っ張ったりしないでく ださい。 また、コードの先端や根元部分が折り曲げられた状 態での保管は避けてください。コードが断線して故 障の原因となります。 本機では、音声で操作の説明が流れます(音声ガイド)。また、直前に流れた音声ガイドを、もう一度、聞 くこともできます。 本機をお使い になる前に 音声ガイド • 音声ガイドによる説明のない画面もあります。 音量調節 スピーカー ここから音声が 流れます。 ■ 音量の調節 「音量調節」 のつまみを、上方向に動かすと音が大きく、下方向に動かすと小さくなります。 ■ 音声ガイドを消す 「音量調節」のつまみを一番下の「切」の位置まで動かすと、音量はなし(音声ガイド OFF)になります。 ■ 音声ガイドをもう一度聞きたいときは 画面の をタッチすると、直前に流れた音声ガイドを、もう一度、聞くことができます。 25 プリントカートリッジのセット と交換のしかた 印刷するときは、プリントカートリッジを使います。 重要 必ず指定のプリントカートリッジをお使いください(203 ページ)。 プリントカートリッジをセットする 3 プリントカートリッジ収納部カバーを開きます。 プリンターが動きます。 AC アダプターを接続して、電源を入れます 1 (23 ページ)。 2 プリントカートリッジについているピンクま たはオレンジのタブを引いて、透明のプラ スチックテープをはがします。 プリントカートリッジ 収納部カバー 金属端子部 (絶対にはがさないでください) 重要 ピンクまたはオレンジのタブ プラスチックテープ (はがして取り去ります) 重要 • 金属端子部は絶対にはがさないでください。プリン • 26 トカートリッジが使用できなくなります。 一度はがした透明のプラスチックテープは、絶対に 貼り直さないでください。ノズル内のインクが混ざ り合い、使用できなくなることがあります。 「可動範囲以上に動かそうとする」などの無理な力を加 えないようにしてください。無理な力を加えると、故障 や破損の原因となります。 プリントカートリッジを収納部にセットしま す。 5 プリントカートリッジ収納部カバーを閉めます。 • カバーが開いていると、エラーが表示されま す。 • 自動的に「プリンターの調整」を行います。 • プリントカートリッジ プリンター調整用の用紙をセットして画面 の指示に従って操作してください(30、172 ページ)。 プリントカートリッジを正しくセットして も「カートリッジ装着エラー」などのメッ セージが表示される場合は、プリンターやプ リントカートリッジのクリーニングを行っ た り、汚 れ を 取 っ て く だ さ い(172、179 ページ)。 本機をお使い になる前に 4 印刷できる枚数(目安) 本機に付属のプリントカートリッジで印刷できる 枚数は、印刷する内容によって異なります。 印刷できる枚数については、204 ページをご覧くだ さい。 黄色い面 2つの 突起 プリントカートリッジを交換する ラベルのある黄色い面を上、2 つの突起がある方を 手前にして、セットします。 「カチッ」 と音がするまで、奥へ押し込みます AC アダプターを接続して、電源を入れます 1 (23 ページ)。 2 プリントカートリッジ収納部カバーを開きま す。 セットされた状態 • 正しくセットしないとプリントカートリッジの故障の 原因となります。 プリントカートリッジ 収納部カバー 27 3 プリントカートリッジを下に押しながら手前 に引きます。 プリントカートリッジ使用上のご注意 インクが目に入ったり皮膚に付着しないようにご注 意ください。目に入ったり、皮膚に付着した場合は、 すぐに水で洗い流してください。万一、異状がある 場合は、直ちに医師にご相談ください。 インクを誤って飲まないようにご注意ください。 万一、インクを飲み込んだ場合は、直ちに医師にご 相談ください。 プリントカートリッジは、お子さまの手の届かない所 に保管してください。 プリントカートリッジは、純正品の使用をお勧めしま す。 インクの詰め替え、改造や互換用リサイクルカート リッジなど純正品以外のものをご使用になると、印 刷品位の低下、製品の誤動作、故障の原因となる 場合があります。また、純正品以外のものをご使用 になった場合の本機故障については、保証対象外 となりますので、あらかじめご了承ください。 振動や衝撃を与えないでください。また、金属端子 部には手を触れないでください。 プリンターに装着するまでは包装を開封せずに、直 射日光を避け、常温で保管してください。 使用中のプリントカートリッジは、本機に入れたまま 保管してください。プリントカートリッジを単体のま まで長期間保管すると、インクノズル部分の目づま りの原因となります。 • • • • • 新しいプリントカートリッジをセットします 4 (26 ページ)。 • • プリントカートリッジの使用期限 プリントカートリッジに印刷されている数字が、使用 期 限 です( 下 の イラストの「2017/12/18」は 「2017 年 12 月 18 日」を表しています)。使用期 限までに使い切ってください。 なお、良質な印刷品質を得るために、使用開始後 6ヶ月以内に使い切ることをおすすめします。 • • 2017/12/18 L 2017/12/18 0016233003016548 使用済みのプリントカートリッジは、インクが飛 び散らないようにポリ袋などに入れ、地域の条例 や自治体の指示に従って廃棄してください。 28 本機をお使い になる前に 用紙のセットのしかた 使用できる用紙 用紙 サイズ 厚さ 用紙の種類 はがき (縦)148mm ×(横)100mm A6 (縦)148mm ×(横)105mm 郵 便 は が き と 同 等 の 厚 さ インクジェット用紙 で、0.18m m ∼ 0.26m m フォト光沢紙 (縦)127mm ×(横)89mm 普通紙 (縦)178mm ×(横)127mm の範囲のもの L判 2L判 シール紙 (縦)148mm ×(横)100mm (16 面付け) 郵 便 は が き と 同 等 の 厚 さ 郵便はがき(日本郵便株式会 で、0.18mm ∼ 0.26mm 社製) の範囲のもの インクジェット用はがき フォト光沢はがき 別売品「16 面分割光沢フォ トシール」 (PO-165)。203 ページの別売品一覧を参照 してください。 重要 (郵便はがきに写真が貼り付けられているもの)の • 写真店などで注文することができる「写真付きポストカード」 宛名面への印刷は、本機ではできません。用紙づまりや故障の原因となりますので使用しないでください。 • 使用できる用紙は、用紙のサイズ、厚さおよび種類が上記の表の条件に合っているものだけです。 コピー用紙などの薄い紙や、形状が不定形な用紙などは、故障の原因となりますので、絶対に使用しない でください。 29 3 用紙をセットする • 一度にセットできる枚数は、20 枚までです 重要 • 用紙は、必ず、印刷停止中にセットしてください。印 刷中に用紙の出し入れは行わないでください。故 障の原因になります。 • 印刷中に用紙を追加することはできません。 • 印刷途中に絶対に用紙を引き抜かないでください。 1 印刷面を表側にして、軽く止まるまで差し 込みます(32 ページ)。 給紙トレイを開きます。 (印刷枚数は 99 枚まで設定可能です)。 「インクジェッ •「16 分割光沢フォトシール」 • ト写真用年賀葉書」は、1枚ずつセットしてく ださい。 静電気などで印刷時に用紙どうしが貼りつ きやすい場合は、間に空気を入れて、十分さ ばいてからセットしてください。頻繁に 2 枚 同時に用紙が送られる場合は 1 枚ずつセッ トしてください。 • 用紙に反り・曲がりがあると用紙がつまる原 因となります。用紙の反り・曲がりを直して から本体にセットしてください。 印刷面 (白紙側) 給紙トレイ 2 用紙ガイドを右側に広げます。 用紙ガイド (黄色の部分) • 用紙の左端を挿入口の左端に沿わせて挿入 します。 30 重要 4 用紙ガイドを用紙に当たるまで左側にスラ イドさせます。 用紙の両端にすき間ができないようにセットして ください。正しくセットしないと、用紙が曲がって 挿入され、正しく印刷できないことがあります。 正しい状態 本機をお使い になる前に 用紙をセットする際は、用紙の先端を必要以上に奥ま で入れすぎないでください。給紙が正しくできない場 合があります(用紙の先端が曲がっていないのが正し い状態です)。 すき間 用紙が まっすぐ 間違った状態 用紙ガイドを用紙に 当たるまでスライドさせる 用紙の先端が 曲がっている 5 排紙トレイを引き出します。 排紙トレイ 31 用紙をセットする向きについて 印刷する面が表側になるようにセットします。印刷の種類を確認して、正しい方向で用紙をセットしてくだ さい。 用紙の種類 はがき 印刷の種類 セット方向 宛名印刷 印刷する面を表側に向 けて、宛名の郵便番号 の位置が下側になるよ うにセットする。 文面印刷 印刷する面を表側に向 けて、宛名の郵便番号 の位置が下側になるよ うにセットする。 写真プリント 写真入り日記 DPOF プリント コメントプリント インデックスプリント 写真俳句 写真カレンダー 絵画変換 印刷する面を表側に向けてセットする。 A6 写真プリント DPOF プリント インデックスプリント 印刷する面を表側に向けてセットする。 L判 写真プリント DPOF プリント コメントプリント インデックスプリント 写真俳句 絵画変換 印刷する面を表側に向けてセットする。 2L 判 写真プリント 写真入り日記 DPOF プリント コメントプリント インデックスプリント 写真俳句 写真カレンダー 絵画変換 印刷する面を表側に向けてセットする。 シールプリント • 印刷する面を表側に向けてセットする。 • 1 枚ずつセットする。 • 一度に複数枚セットすると正しく印刷できない場合があり シール紙 (16 面付け) ます。 • 光沢紙に写真を印刷する場合は光沢面を表側に向けてセットしてください。 32 • フォト光沢はがきを使用する場合は、1 枚ずつセットしてください。 本機をお使い になる前に 本機で使えるメモリーカードと 写真のデータ 本機では、メモリーカードに保存されている写真のデータを印刷したり、はがきの文面に使用すること ができます。また、本機の住所録などのデータをメモリーカードに保存することもできます。 本機で使えるメモリーカード • メモリーカード挿入口①∼③の位置については、34 ページをご覧ください。 分類1(挿入口①に挿入します) • メモリースティック (最大容量:128MB) • メモリースティックPRO (最大容量:4GB) ※1 ※1 • メモリースティックデュオ (最大容量:128MB) • メモリースティックPRO デュオ (最大容量:32GB) ※1 ※1 分類2(挿入口②に挿入します) • SDメモリーカード(最大容量:2GB) • SDHCメモリーカード(最大容量:32GB) • マルチメディアカード(最大容量:1GB) • miniSDメモリーカード • microSDメモリーカード (最大容量:2GB) • microSDHCメモリーカード (最大容量:32GB) ※2 (最大容量:2GB) ※2 ※2 分類3(挿入口③に挿入します) • xD-ピクチャーカード(最大容量:512MB) • xD-ピクチャーカード Type M(最大容量:2GB) • コンパクトフラッシュ(TYPE I/TYPE Ⅱ) • xD-ピクチャーカード Type M+(最大容量:2GB) (最大容量:8GB) ※3 ※ 1 マジックゲート機能が必要なデータは扱えません。 ※ 2 SD アダプター(市販品)に取り付けた後、本機に挿入してください。 SDアダプター (市販品) miniSDメモリーカード SDアダプター (市販品) microSDメモリーカード/ microSDHCメモリーカード ※ 3 UDMA 対応のコンパクトフラッシュカードは対応していません。 上記メモリーカードでも、ご使用になれない場合があります。 マイクロドライブ、スマートメディアには対応していません。 • • 33 メモリーカード挿入口 挿入口① (メモリースティック・ メモリースティックDuo) 挿入口② (SD・SDHC・マルチメディアカード・ 挿入口③ (コンパクトフラッシュ) xD-ピクチャーカード) 重要 • 33 ページの表以外のメモリーカードを使用すると、本機およびメモリーカードの故障、破損の原因となります。 • 33 ページの表のメモリーカードでも、本機やカードの状態によっては認識できない、または正しく動作しない • 場合があります。 メモリーカードは、 「デジタルカメラ写真のデータ読み込み」および「バックアップデータの保存」 「文面やコメン トプリントなどの作成物の保存」のときに使用します。本機のメモリー増設用(「住所録の登録件数を増やす」な ど) としては使用できません。 メモリーカードをセットする 重要 • メモリーカードには表裏、前後の方向があります。無理に入れようとすると破損の恐れがあります。向きや角度 • に注意して、確実にセットしてください。 メモリーカードを使う際は、メモリーカードの取扱説明書もあわせてお読みください。 1 2 を押して、電源を入れます。 メモリーカード 挿入口 ランプ メモリーカード (写真のデータが記録されて いるもの) を、本機の対応する挿入口に差し 込みます。 • メモリーカードが正しくセットされると、ラ • ンプが点灯します。 メモリーカードにアクセス中は、ランプが点 滅します。 (ラベル面を上) 重要 • メモリーカードを一度に複数枚セットすることはできません。 • メモリーカードは、必要以上に強く押し込まないでください。また、メモリーカードがセットされている状態で、 • 34 • キーボードを閉めないでください。本機およびメモリーカードの故障、破損の原因になります。 故障の原因となりますので、メモリーカードの挿入口にはメモリーカード(アダプター含む)以外のものを入れ ないでください。 万一異物や水がメモリーカードの挿入口に入り込んだ場合は、本機の電源を切り、ACアダプターを抜いて、販 売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」にご連絡ください。 1 メモリーカードをまっすぐ手前に引き抜きま す。 重要 • 写真データの印刷や本体メモリーへの登録、メモ ランプが消えます。 • リーカードへの登録や呼び出しを行っているときは、 メモリーカードを取り出さないでください。 メモリーカードに保存中に「メモリーカードを引き抜 かないでください」のメッセージが表示されます。 メモリーカードを取り出さないでください。 本機をお使い になる前に メモリーカードを取り出す ご購入後はじめて使うとき ご購入後はじめてメモリーカードを使うときは、使用するデジタルカメラで初期化(フォーマット)すること をおすすめします。 メモリーカードを初期化しないで写真データを保存した場合、 「メモリーカードエラー」になることがあります。 メモリーカードをパソコンで初期化すると、正しく動作しないことがあります。 メモリーカードを初期化すると、保存されている内容がすべて消えてしまいます。必要のないときは初期化し ないでください。 • • • 扱える写真のデータ デジタルカメラなどで撮影した写真のうち、次の条件を満たすデータを扱うことができます。 使用する機能によって、扱えるデータのサイズが異なります。 (1) DCF Exif2.1(JPEG 準拠) (2) 対応ファイルサイズ 20M byte 以下: 写真プリント スライドショー 写真データ登録 10M byte 以下 : 文面(カンタン作成、組み合わせ作成、オリジナルはがき作成、イラスト集) 写真入り日記 コメントプリント シールプリント 写真俳句 写真カレンダー DPOF プリント 絵画変換 容量の制約なし : インデックスプリント (3) 最小画素数 160 × 120 ピクセル (4) 画像読み込み可能枚数 9999 枚まで ■ 携帯電話やスマートフォンで撮影した写真について DCF 規格対応の携帯電話やスマートフォンでも、撮影時の操作方法によっては DCF 規格とは異なるフォル ダー構成下に写真データが保存される場合があります。このような写真は本機では印刷できません。撮影し た画像が DCF 規格に準拠した形式でメモリーカード内に保存されるように操作してください(撮影した画 像が、メモリーカードの「DCIM」フォルダーに保存されます)。また、撮影前にモードの設定が必要な場合が あります。詳しくはご使用になる携帯電話やスマートフォンの取扱説明書を参照してください。 35 2章 第 はがきの宛名印刷 宛名作成の種類 本機の住所録に宛名を登録し、はがきの宛名面を作成・印刷できます。個人宛の宛名、会社名や役職など の入った会社宛の宛名を登録することができます。 個人宛印字例 会社宛印字例 • 差出人を登録し、宛名面に印刷することもできます。 宛名印刷の流れ 1. 宛名を登録して住所録を作成します(37 ページ) 2. 差出人を登録します(50 ページ) はがきの宛名面に差出人を入れないときは、この操作は不要です。次の印刷に進んでください。 3. 印刷します(55 ページ) はがきの種類など印刷の条件を設定してから、宛名面を印刷します。 36 宛名を登録する(住所録の作成) はがきに印刷するための宛名を登録し、住所録を作成します。 • 個人宛と会社宛、2 種類の宛名が登録できます。 はがきの 宛名印刷 個人宛の宛名を登録する 個人宛の宛名に登録できる項目は次の通りです。 個人宛の項目 個人宛の宛名面では、連名を 3 つまで、住所を 4 行まで登録することができます。 項目 入力例 最大文字数 備考 姓 ※ 1 坂木 5 姓を入力します。 名 ※ 1 次郎 9 名前を入力します。 8 自動的に入力されます。修正することもで きます。登録した宛名はこれをもとに 50 音 順に表示されます。 よみ(姓名) さかきじろう 敬称(姓名) ※ 1 様 2 最初は「様」が入っています。 連名 1 真美 9 連名 1 に入れたい名前を入力します。 敬称(連名 1) 様 2 最初は「様」が入っています。 連名 2 − 9 連名 2 に入れたい名前を入力します。 敬称(連名 2) − 2 最初は「様」が入っています。 連名 3 − 9 連名 3 に入れたい名前を入力します。 敬称(連名 3) − 2 最初は「様」が入っています。 〒(郵便番号) ※1 1500000 7 数字だけ入力します。 「-」は入力しません。 住所 ※ 1、2 東京都渋谷区○○町 1-2-3 コーポ樫尾 1125 15 × 4 4 行まで入力できます。 TEL(電話番号) 123-456-7890 ※1 15 宛名に印刷はできませんが、 「 住所録印刷」 (62 ページ)で印刷することができます。 マーク − 宛名を区別する 7 種のマークを入れること ができます。 ※1 ※ 1 個人宛、会社宛の両方で入力できる項目は、同じデータを使用します。 ※ 2 個人宛と会社宛では、住所を入れられる行数が異なります。個人宛で入力した住所の 3 行目、4 行目は 会社宛の住所には表示されません(データが削除されます)。 (56 ページ)や「宛名とテキスト」 (60 ページ)で個人宛の宛名を印刷する場 • はがきの種類で「エコーはがき」 合、 「連名2」 と 「連名3」は印刷できません。 37 印字例 3 宛名を登録したい住所録が選ばれているこ とを確認し、 【決定】 をタッチします。 • 選ばれていない場合は、登録したい住所録を タッチし、 【決定】をタッチしてください。 すでに宛名を登録してあるときは、下のような宛 名一覧画面が表示されます。 【 宛名の登 • はじめて宛名を登録するときは、 録】の確認画面が表示されます。 【 はい】を タッチして手順 5 に進んでください。 次の手順で個人宛の宛名を登録します。 「第 5 章 文字の入力/ • 文字の入れかたについては、 修正」を参照してください(147 ページ)。 • 住所の入力は、郵便番号辞書機能により自動的に 入力する方法と都道府県から選択して入力する方 法があります。 ここでは、郵便番号辞書機能で入力する方法で説明 します。都道府県から選択して入力する方法は「住 所を都道府県から選択して入力する」を参照してく ださい(41 ページ)。 1 2 4 【追加】をタッチします。 個人宛の入力画面が表示されます。 画面の右側に印刷イメージが表示されます。 【印刷条件】をタッチすると、印刷設定を変更 することができます(49 ページ) 。設定した 内容に従って、印刷イメージの表示が行われ ます。 【会社宛へ】をタッチすると、会社宛の入力画 面に切り替わります。 • • • トップメニュー画面(21ページ)で 【宛名】 を タッチします。 宛名メニューで【宛名の登録】 をタッチします。 印刷イメージ • 印刷イメージへ反映されるタイミングは、入 力(変換)が確定したときです。 38 「住所録」は5つまで作ることができます 5 姓を入れます。 6 【名】の項目をタッチし、名を入れます。 7 【よみ】の項目をタッチします。 自動的に入った【よみ】が正しいかどうか確認し、 必要に応じて修正してください。 個人宛で登録した場合は、宛名の【よみ】をも とに、50 音順に並び替えられて表示されま す(会社宛の会社名の【よみ】と混在)。 10 必要に応じて、住所の続きを入力します。 をタッチすると、それぞれの文字 を入力することができます。 • はがきの 宛名印刷 改行マーク 8 【敬称】の項目をタッチし、敬称を入れます。 最初は「様」が入っています。修正する必要がな ければそのまま手順 9 に進みます。 9 【〒】の項目をタッチし、キーボードで郵便番 号を入力した後、 をタッチします。 「−」 (ハイフン) は省いて、7 桁の数字だけ入力し てください。 数字を入力すると音声で読み上げがされます。 郵便番号は、 をタッチして入力すること もできます(40 ページ)。 郵便番号辞書機能により、自動的に住所が入り ます。 • • 住所は 15 文字で自動的に改行されます。住所 が 2 行以上になるときは、印刷したときに読みや すくなるように、適切な位置で を押して、改 行してください。 住所は 4 行まで入れることができます。 をタッチして改行することもできます。 • 住所は区切りの良いところで改行を 改行をする/しないによって印刷の仕上がりは変 わるので、キリのいい所で改行してください。 • 画面の右側の印刷イメージを見ながら、バランスを 調整してください。 【 拡大】をタッチすると印刷イ メージが拡大されます。 改行! • ここで【住所】の項目をタッチすることもで • きます(41 ページ)。 入力した郵便番号に該当する住所が複数あ るときは、住所の選択画面になります。入力 したい住所をタッチしてください。また、確 認のメッセージが表示されることがありま す(69 ページ)。 改行していない印刷例 改行した印刷例 39 の項目をタッチし、電話番号を入 11 【TEL】 15 力します。 必要に応じてマークをタッチし、 【登録】を タッチします。 • マークは宛名を分類するための 7 種類の目 電話番号が不要な場合は、何も入力しないで手 順 12 に進みます。 印です(63 ページ)。 最初は「 」になっています。 登録を確認する画面が表示されます。 16 【はい】をタッチします。 「続けて他の 17 宛名の登録が完了すると、 宛名を入力しますか?」という画面が表示 されます。 続けて入力するときは【はい】をタッチして、手順 5 • 電話番号ははがきの宛名面には印刷されま 以降の操作を繰り返してください。 登録を終えるときは【いいえ】をタッチしてくださ い。宛名の一覧表示に戻ります。 せん。住所録の一覧(62 ページ)に、名前や 住所と一緒に印刷されます。 ・連名】切り替えアイコンをタッチし、 12 【住所 連名の項目に連名を入れます。 • 宛名を修正したり削除することができます (47、48 ページ) 。また、宛名面に差出人を 入れることもできます(50 ページ)。 宛名面を印刷するときは、55 ページをご覧 ください。 • 連名が不要な場合は、何も入力しないで手順 15 • に進みます。 郵便番号を で入力する 宛名または差出人の郵便番号は、画面の をタッ チして入力することもできます。ここでは宛名の操 作例を示します。 1 39 ページの手順 9 で、 【〒】の項目をタッチ した後、 をタッチします。 郵便番号を入力する画面が表示されます。 切り替えアイコン の項目をタッチし、連名の敬称を 13 【敬称】 入れます。 最初は「様」が入っています。修正する必要がな ければそのまま手順 14 に進みます。 14 続けて他の連名を入力するときは、 【連名 2】、 【連名 3】の項目をタッチし、連名を入 れます。 2 • 連名は 3 つまで入れることができます。 40 3 数値ボタンをタッチして郵便番号を入力し ます。 入力が完了したら、 をタッチします。 住所を都道府県から選択して入力する 住所と郵便番号を、都道府県→市区町村→町域の順 に選択して入力することができます。 の手順 8 まで 1 「個人宛の宛名を登録する」 の操作をします(38 ページ)。 をタッチし 入力したい町域をタッチし、 【決定】をタッチ します。 個人宛の入力画面に戻り、郵便番号と住所が入 力されます。 • 指定した住所の郵便番号の候補が複数ある ときは、その中の 1 つが入力されます。入力 された郵便番号を確認してから、操作を続け てください。 はがきの 宛名印刷 の項目をタッチし、 2 【住所】 ます。 5 都道府県の選択画面が表示されます。 上段には住所を絞り込むための 50 音順のタブ が表示されます(たとえば都道府県の選択中に 「東京都」を探したいときは【た】をタッチし、た行 で始まる住所を表示させます) 。 【全】をタッチすると、すべての住所が表示さ れます。 【他】をタッチすると、数字などではじまる住 所が表示されます。 • • 以降、 「市区町村」や「町域」の選択画面でも同様の 操作で表示される住所を絞り込むことができます。 の手順 10 以降 6 「個人宛の宛名を登録する」 の操作をします(39 ページ)。 タブ 3 入力したい都道府県をタッチします。 4 入力したい市区町村をタッチします。 市区町村の選択画面が表示されます。 町域の選択画面が表示されます。 41 会社宛の宛名を登録する 会社宛の宛名に登録できる項目は次の通りです。 会社宛の項目 会社宛の宛名面では、会社名、部署名、役職を登録することができます。 項目 入力例 最大文字数 備考 会社名 カシオ計算機 ( 株 ) 20 よみ(会社名) かしおけいさんき 8 会社名を入力します。 自動的に入力されます。修正することもで きます。登録した宛名はこれをもとに 50 音 順に表示されます。 姓 ※ 1 鈴木 5 姓を入力します。 名 ※ 1 三四郎 9 名前を入力します。 2 最初は「様」が入っています。 7 数字だけ入力します。 「-」は入力しません。 敬称(姓名) ※ 1 様 〒(郵便番号) ※1 住所 1510071 ※ 1、2 東京都渋谷区本町 1-6-2 カシオビル 5 階 15 × 2 2 行まで入力できます。 TEL(電話番号) 120-348-5796 ※1 15 部署名 販売促進部 20 部署名を入力します。 役職 課長 20 役職を入力します。 − 宛名を区別する 7 種のマークを入れること ができます。 マーク ※1 宛名に印刷はできませんが、 「 住所録印刷」 (62 ページ)で印刷することができます。 ※ 1 個人宛、会社宛の両方で入力できる項目は、同じデータを使用します。 ※ 2 個人宛と会社宛では、住所を入れられる行数が異なります。個人宛で入力した住所の 3 行目、4 行目は 会社宛の住所には表示されません(データが削除されます)。 42 印字例 3 会社名を入れます。 はがきの 宛名印刷 •(株)は、 と押して入力します(155 ページ)。 4 【よみ】の項目をタッチします。 自動的に入った【よみ】が正しいかどうか確認し、 必要に応じて修正してください。 会社宛で登録した場合は、会社名の【よみ】を もとに、50 音順に並び替えられて表示され ます(個人宛の姓名の【よみ】と混在)。 • 次の手順で宛名を登録します。 の手順 4 まで 1 「個人宛の宛名を登録する」 の操作をします(38 ページ)。 個人宛の入力画面が表示されます。 2 【会社宛へ】をタッチします。 会社宛の入力画面が表示されます。 画面の右側に印刷イメージが表示されます。 【印刷条件】をタッチすると、印刷設定を変更 することができます(49 ページ)。設定した 内容に従って、印刷イメージの表示が行われ ます。 • • 5 【姓】の項目をタッチし、姓を入れます。 6 【名】の項目をタッチし、名を入れます。 7 【敬称】の項目をタッチし、敬称を入れます。 最初は「様」が入っています。修正する必要がな ければそのまま手順 8 に進みます。 の手順 9 から 8 「個人宛の宛名を登録する」 11 までの操作をします(39 ページ)。 印刷イメージ 43 ・所属】切り替えアイコンをタッチし、 9 【住所 13 部署名を入力します。 部署名が不要な場合は、何も入力しないで手順 10 宛名の登録が完了すると、 「続けて他の宛 名を入力しますか?」という画面が表示さ れます。 続けて入力するときは【はい】をタッチして、手順 3 に進みます。 以降の操作を繰り返してください。 登録を終えるときは【いいえ】をタッチしてくださ い。宛名の一覧表示に戻ります。 宛名を修正したり削除することができます (47、48 ページ) 。また、宛名面に差出人を 入れることもできます(50 ページ)。 宛名面を印刷するときは、55 ページをご覧 ください。 • • 個人宛と会社宛の宛名について 登録した宛名は、個人宛、会社宛が混在して登録さ れます。個人宛の宛名は「姓名」の「よみ」、会社宛 の宛名は「会社名」の「よみ」をもとに50 音順に表 示されます。 個人宛、会社宛の両方で入力できる項目は、同じ データを使用します。 個人宛と会社宛の宛名は、 【個人宛へ】または【会社 宛へ】をタッチすると切り替えることができます。個 人宛の連名や会社宛の会社名など、どちらかでしか 入力できない項目は表示されなくなります(データ は保持されます) 。 • の項目をタッチし、役職を入力しま 10 【役職】 す。 役職が不要な場合は、何も入力しないで手順 11 に進みます。 • • • 個人宛と会社宛では、住所を入れられる行数が異な ります。個人宛で入力した住所の 3 行目、4 行目は 会社宛の住所には表示されません(データが削除 されます) 。 11 必要に応じてマークをタッチし、 【登録】を タッチします。 • マークは宛名を分類するための 7 種類の目 印です(63 ページ)。 最初は「 」になっています。 登録を確認する画面が表示されます。 12 【はい】をタッチします。 44 連名の名前の位置をそろえて印刷するときは はがきの 宛名印刷 空白を入力して、 「名前」と「連名」の文字数を同じにすることにより、位置をそろえることができます。 を押す ここでは「陽一郎」と文字数を合わせるために、 「千里」に空白を入力します。 別姓の複数の人宛てに出したいときは 次のように入力します。 ・姓:何も入力せず ・名:江口陽一 ・連名1:鈴木三四郎 ・連名2:坪井朝雄 ・連名3:山下弘人 45 登録した宛名を確認する 3 確認したい宛名を選び、 【 内容表示】をタッ チします。 確認方法には次の 2 種類があります 50 音順に確認する 特定の条件に合った人だけ確認する (検索) • • 50 音順に確認する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 確認したい宛名の住所録を選び、 【 決定】を タッチします。 50 音順のタブが表示されます。確認したいタブ をタッチします (「坂木」という宛名を確認する場 合は、 【さ】をタッチし、さ行の宛名を表示させま す )。 【全】をタッチすると、すべての宛名が表示さ れます。 【他】をタッチすると、アルファベットや記号 ではじまる宛名が表示されます。 • • 【戻る】をタッチすると、宛名の一覧表示に戻りま す。 特定の条件に合った宛名だけ確認する (検索) 次の条件を指定して、該当する宛名だけ確認するこ とができます。 名前で検索する 会社名で検索する 読みで検索する マークで検索する (63 ページ) • • • • トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 タブ 確認したい宛名の住所録を選び、 【 決定】を タッチします。 3 【機能】 【宛名の検索】の順にタッチします。 個人宛で登録した宛名は、名前(姓名)が表示さ れ、会社宛で登録した宛名は、会社名が表示され ます。 4 46 検索方法をタッチします。 5 検索条件を入力します。 • 名前で検索 宛名を編集する 名前(姓・名)を入れ、 【決定】をタッチします。 • 会社名で検索 • 検索が完了すると、該当する宛名が表示されま す。 会社名で検索したときは、会社宛の宛名のみ が表示されます。それ以外は個人宛および会 社宛の宛名が表示されます。 会社宛の宛名は会社名の順に表示されます。 【内容表示】をタッチすると、選択された宛名 の登録内容が表示されます。 宛名を修正する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 修正したい宛名の住所録を選び、 【 決定】を タッチします。 3 修正したい宛名を選び、 【修正】 をタッチしま す。 4 修正したい項目をタッチし、内容を修正しま す(156 ページ)。 はがきの 宛名印刷 • 会社名を入れ、 【決定】をタッチします。 読みで検索 読みを入れ、 【決定】をタッチします。 マークで検索 検索対象にするマークをタッチします。 • • • 【戻る】をタッチ • 修正を途中でやめるときは、 してください。 「 姓」、 「 名」や「会社 • 登録するときと異なり、 名」で入れた漢字の読みが「よみ」に反映され ません。 「姓」、 「名」や「会社名」を変更したと きは、 「よみ」も必要に応じて変更してくださ い。 5 修正が終わったら 【登録】 をタッチします。 •【登録】をタッチするときは、どの項目にカー ソルがあってもかまいません。 修正を確認する画面が表示されます。 6 【はい】をタッチします。 修正が完了したことを示すメッセージが表示され た後、宛名の一覧表示に戻ります。 47 宛名を削除する 宛名を複写する 次の方法で宛名を削除できます。 1 件ずつ選んで削除する 特定のマークを付けた宛名だけ削除する(63 ペー ジ) 住所録内のすべての宛名を削除する 次の方法で宛名を他の住所録に 複写することがで きます。 1件ずつ選んで複写する 特定のマークを付けた宛名だけ複写する(63 ペー ジ) 住所録内のすべての宛名を複写する • • • 1 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 削除したい宛名の住所録を選び、 【 決定】を タッチします。 3 削除したい宛名を選び、 【削除】 をタッチしま す。 •「特定のマークを付けた宛名を削除する」と きや「住所録内のすべての宛名を削除する」 ときは、宛名を指定する必要はありません。 削除の方法を選ぶ画面が表示されます。 • • • トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 複写したい宛名の住所録を選び、 【 決定】を タッチします。 3 複写したい宛名を選び、 【機能】 をタッチしま す。 •「特定のマークを付けた宛名を複写すると き」や「住所録内のすべての宛名を複写する とき」は、宛名を指定する必要はありません。 4 【宛名の複写】をタッチします。 複写の方法を選ぶ画面が表示されます。 4 使いたい削除方法をタッチします。 •【指定したマークの宛名を削除】をタッチし たときは、次の画面で削除の対象にするマー ク(63 ページ)をタッチします。選択した マークがついている宛名が 1 件も登録され ていない場合は、 「 該当データなし」のメッ セージが表示されます。 【確認】をタッチして、 マークを選び直してください。 削除を確認する画面が表示されます。 5 【はい】をタッチします。 削除が完了したことを示すメッセージが表示され た後、宛名の一覧表示に戻ります。 削除後に宛名が 0 件になった場合は、住所録 の一覧表示に戻ります。 • 48 5 使いたい複写方法をタッチします。 複写先の住所録を選ぶ画面が表示されます。 【マークを指定して複写】をタッチしたとき は、この画面の前に複写の対象にするマーク をタッチします。 • 印刷条件を変更する 宛名の入力中に【印刷条件】をタッチすると、印刷設 定を変更することができます。 1 宛名の入力中に、 【 印刷条件】をタッチしま す。 はがきの 宛名印刷 印刷設定画面が表示されます。 手順 2 で選んだ住所録は表示されません(同じ住所録に複写 することはできません) 6 画面の右側に 印刷イメージが表示されます。 【拡大】をタッチすると、印刷イメージが拡大され ます。 複写先の住所録をタッチします。 複写が完了したことを示すメッセージが表示され た後、複写元の宛名の一覧表示に戻ります。 2 変更する項目の内容(56 ページ)を指定し た後、 【決定】 をタッチします。 •「マーク」の設定はできません。 【差出人】 •「差出人」の設定を変更する場合は、 をタッチした後、印刷したい差出人をタッチ します。差出人を印刷したくない(宛名だけ 印刷したい)ときは【差出人は印刷しない】を タッチしてください。 49 差出人を登録する 差出人を 5 名まで登録できます。 • 登録した差出人は、はがきの宛名面だけでなく文面にも印刷できます。 登録フォーマットと印刷例 差出人の登録フォーマットには次の 2 つがあります。 登録フォーマット 1 登録フォーマット 2 連名の位置を揃えて印刷できます。 旧姓や年齢なども印刷できます。 3 名までの連名を自動的に レイアウト 文字を自由にレイアウト 「登録フォーマット1」の入力状態になります。登録フォーマット2に切り替えて入力したい場合は、 「差 • 通常は、 出人の登録フォーマットを切り替える」を参照してください(53 ページ)。 ■ 登録フォーマット 1 の入力項目 項目 入力例 最大文字数 姓 坪井 5 名 朝雄 4 連名 1 紀子 4 連名 2 静香 4 連名 3 有紀 4 備考 連名にしたい名前を入力(最大 3 名)します。 名前と名前の間に自動的に・を印刷します。 〒(郵便番号) 1660000 7 数字だけ入力します(- は不要) 住所 東京都杉並区○○町 1-2-3 15 × 3 3 行まで入力できます。 TEL(電話番号) 03-0123-4567 15 数字以外も入力できます。 メール 30 半角文字で入力します。 [email protected] ■ 登録フォーマット 2 の入力項目 項目 50 入力例 最大文字数 備考 名前 1 坪井朝雄 名前 2 静香(1 歳) 〒(郵便番号) 1660000 7 数字だけ入力します(- は不要) 住所 東京都杉並区○○町 1-2-3 紀子(旧姓 宮永) 15 有紀(2 カ月) 15 入力した通りに印刷されるので、必要に応じ て、 を押して空白を入力してください。 15 × 3 3 行まで入力できます。 TEL(電話番号) 03-0123-4567 15 数字以外も入力できます。 メール 30 半角文字で入力します。 [email protected] 「登録フォーマット 2」では、 「名前 1」 「名前 2」の入 力文字数を同じにすると、入力通りのレイアウトで 印刷されます( す)。 を入力して文字数を調整しま ∼【5】の登録したい場所を選び、 【決 3 【1】 定】 をタッチします。 差出人を入力する画面が表示されます。 名前 1(7 文字 + 空白= 8 文字) 山中俊介 小夜子 はがきの 宛名印刷 名前 2(5 文字 + 空白 3=8 文字) × 3 満(二歳) 4 名前や連名を入力します。 1 つの項目への入力が終わったら、次の項目を タッチして次の入力に進んでください。 登録フォーマット 1 の入力例 次の手順で差出人を登録します。 ここでは、50 ページの「登録フォーマット 1」と「登 録フォーマット 2」の例で説明します。 文字の入れかたについては、 「第 5 章 文字の入力/ 修正」を参照してください(147 ページ)。 • 1 トップメニュー画面(21ページ)で 【宛名】 を タッチします。 2 宛名メニューで【差出人の登録】をタッチし ます。 登録フォーマット 2 の入力例 •「登録フォーマット1」と「登録フォーマット 2」の切り替え方法は、53 ページを参照して ください。 51 連名にする必要がないとき (56 ページ) • はがきの種類で「エコーはがき」 登録フォーマット1: 「姓」 「名」だけ入力 登録フォーマット2: 「名前1」だけ入力 や「宛名とテキスト」 (60 ページ)は、 「電話番 号」、 「メール」は印刷できません。 登録を確認する画面が表示されます。 5 キーボードで郵便番号を入れて、 タッチします。 を 郵便番号辞書機能により、自動的に住所が入り ます。 郵便番号は、 「−」 (ハイフン)は省いて、7桁の 数字だけ入力してください。 数字を入力すると音声で読み上げがされま す。 • • • 郵便番号は、 をタッチして入力すること もできます(40 ページ)。 8 【はい】をタッチします。 登録が完了したことを示すメッセージが表示され た後、差出人表示の画面に戻ります。 入力中に【印刷確認】をタッチすると、差出人 の印刷確認画面( 印刷イメージ)が表示され ます(19 ページ)。 • 文面から差出人を登録する 差出人は宛名面と文面で共通です。 文面から差出人を登録する場合は、下記のように操 作します。 • 入力した郵便番号に該当する住所が複数あ るときは、住所の選択画面になります。この 場合は入力したい住所をタッチしてくださ い。また、確認のメッセージが表示されるこ とがあります(69 ページ)。 6 必要に応じて、住所の続きを入れます。 • 住所が 2 行以上になるときは、印刷したとき に読みやすくなるように、適切な位置で 1 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【差出人登録】の順にタッチしま す。 差出人表示の画面になります。 の手順 3 以降の操作 2 「差出人を登録する」 をします(51 ページ)。 会社名を差出人に登録するには を押して、改行してください。 7 引き続き、電話番号、メールアドレスを入れ て 【登録】 をタッチします。 • 次の項目に進むときは、次の項目をタッチし • • • ます(何も入れずに次の項目をタッチすると、 空欄になります)。 前の項目に戻りたいときは、前の項目をタッ チします。 登録を途中でやめるときは【戻る】をタッチしま す。 メールアドレスの 「@」 は を押して入力しま す。 52 登録フォーマット2(50 ページ)で次のよ うに入力します。 • 住所:東京都渋谷区本町1−6−2 • 名前1:カシオ計算機㈱ • 名前2: 鈴木 販売促進課 三四郎 ㈱と入力したいときは と押して入力します (155 ページ)。 差出人の登録フォーマットを切り替える • はじめてご使用になるときは、登録フォーマット1 (50 ページ) になっています。 • すでに登録されている差出人のフォーマットを変更 差出人の登録内容を確認する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【差出人の登録】の順にタッチしま すると、名前や連名が入れ直しになります。その他 の項目の内容はそのまま残ります。 す。 確認したい差出人を選びます。 はがきの 宛名印刷 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 2 1 【宛名】 【差出人の登録】の順にタッチしま す。 フォーマットを切り替えたい差出人を選び、 2 【機能】 をタッチします。 3 【内容表示】をタッチします。 差出人の登録内容が表示されます。 登録したとき空欄だった項目は表示されま せん。 • 3 【登録フォーマットの設定】をタッチします。 ト1】 または 【登録フォーマッ 4 【登録フォーマッ ト2】 をタッチします。 差出人の登録画面になります。 •「登録フォーマット2」に設定された差出人 は、差出人表示画面の差出人番号アイコンが で囲まれます(例: )。 【戻る】 をタッチすると、差出人表示に戻ります。 53 差出人を編集する 差出人を修正する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【差出人の登録】の順にタッチしま す。 2 差出人を削除する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【差出人の登録】の順にタッチしま す。 2 削除したい差出人を選び、 【 削除】をタッチ します。 削除を確認する画面が表示されます。 修正したい差出人を選び、 【 修正】をタッチ します。 3 【はい】をタッチします。 削除が完了したことを示すメッセージが表示され た後、差出人表示に戻ります。 差出人を複写する 差出人のデータを複写できます。同じ住所で差出人 の名前だけを変えたいときなどに便利です。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【差出人の登録】の順にタッチしま す。 3 修正したい項目をタッチし、内容を修正しま す(156 ページ)。 【戻る】をタッチ • 修正を途中でやめるときは、 します。 4 修正が終わったら 【登録】 をタッチします。 修正を確認する画面が表示されます。 【登録】をタッチするときは、どの項目にカー ソルがあってもかまいません。 • 5 【はい】をタッチします。 修正が完了したことを示すメッセージが表示され た後、差出人表示の画面に戻ります。 修正中に【印刷確認】をタッチすると、差出人 の印刷確認画面( 印刷イメージ)が表示され ます(19 ページ)。 • 54 2 複写したい差出人を選び、 【 機能】をタッチ します。 3 【差出人の複写】をタッチします。 4 複写先をタッチします。 複写が完了したことを示すメッセージが表示され た後、差出人表示の画面に戻ります。 選んだ複写先にすでに差出人が登録されて いるときは、確認のメッセージが表示されま す。 【 はい】をタッチすると、新しい内容が上 書きされます。 • 印刷する すべての宛名を印刷する 重要 はがきの 宛名印刷 個人宛で登録された宛名は個人宛のフォーマットで、会社宛で登録された宛名は会社宛のフォーマットで印 刷されます。 • 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 (56 ページ)や「宛名とテキスト」 (60 ページ)で個人宛の宛名を印刷する場 • はがきの種類で「エコーはがき」 合、 「連名 2」と「連名 3」は印刷できません。また、 「エコーはがき」 「宛名とテキストの印刷」で差出人を印刷す る場合、 「電話番号」、 「メール」は印刷できません。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 【すべての宛名を印刷】 をタッチします。 1 【宛名】 4 【宛名面の印刷】の順にタッチしま 差出人を選択する画面が表示されます。 す。 2 【宛名】をタッチします。 印刷したい住所録を選び、 【 決定】をタッチ 3 します。 5 印刷したい差出人をタッチします。 • 差出人を印刷したくない(宛名だけ印刷した い)ときは【差出人は印刷しない】をタッチし てください。 印刷設定画面が表示されます。 画面の右側に印刷イメージが表示されます。 【拡 大】をタッチすると、印刷イメージが拡大されま す。 55 6 7 8 設定する項目の内容(このページ)を指定し た後、 【印刷】 をタッチします。 画面のメッセージに従って、挿入方向を確 認しながら印刷面を表にして用紙をセットし ます(29 ページ)。 排紙トレイを引き出してから【印刷開始】を タッチします。 9 印刷が終わったら、排紙トレイを「カチッ」と 音がするまで戻してください。 • 郵便番号や住所の位置がずれて印刷された 場合は、印刷位置を調整してください(65 ページ)。 宛名一覧画面からの印刷 宛名一覧画面から印刷することもできます。 【印刷】 をタッチして、手順 4 以降の操作をしてください。 • 印 刷 が 始まります。印 刷 が 終 わると、宛 名メ ニューに戻ります。 ■ 宛名印刷の印刷設定画面の項目 項目をタッチすると、それぞれの内容を設定する画面が表示されます。必要に応じて設定を変更してくださ い。 項 目 はがきの種類 内 容 年賀はがき・普通はがき・かもめ∼る・エコーはがきのうちどの用紙に印刷するかを指定 します(「宛名とテキスト」は普通はがきで固定されます) 。異なった用紙を指定すると印 刷の位置がずれることがあります。 • 年賀はがき (くじ付きのはがき) • 普通はがき • かもめ∼る くじ部分 • エコーはがき 広告部分 (はがきの1/3) 差出人の郵便番号の位置が違います 文字の方向 縦書き / 横書き、どちらのフォーマットで印刷するかを指定します。 • エコーはがきと「宛名とテキスト」は横書きで固定され、縦書きのフォーマットは選べ ません。 • 宛名の一覧表示、差出人の表示中に【機能】をタッチすると表示されるメニューからも、 「文字方向の設定」を行うことができます。 • 縦書き • 横書き ←→ 56 項 目 フォント 内 容 印刷時の書体(フォント)を指定します。 ゴシック体・丸ゴシック体・明朝体・毛筆流麗体・毛筆楷書体が指定できます。 ←→ ゴシック体 丸ゴシック体 ← → 明朝体 ←→ 毛筆流麗体 毛筆楷書体 マークを指定し、そのマークのついた宛名を印刷するかどうか設定できます。各マーク の【印刷する】または【印刷しない】をタッチし、 【決定】をタッチしてください。 「すべて印刷」では、マークの指定の有無に関わらず、 刷します。 マーク以外のすべての宛名を印 はがきの 宛名印刷 マーク ←→ マークの宛名は常に印刷されません。 • • 「1 人ずつ選んで印刷」 「差出人だけ印刷」では、 「マーク」の指定はできません。 文字サイズ 宛名と差出人の文字サイズを、大、標準、小から指定することができます(横書きの場合 は標準で固定されます)。 「宛名の文字サイズ」または「差出人の文字サイズ」の文字サイズを指定し、 【決定】をタッ チします。 • 宛名の一覧表示、差出人の表示中に【機能】をタッチすると表示されるメニューからも、 「文字サイズの設定」を行うことができます。 • 宛名と差出人で異なる文字サイズを指定した場合は、印刷設定画面に (宛名)アイ コン・ (差出人)アイコンとそれぞれの文字サイズが表示されます。 • 文字サイズの設定を変更しても、文字数や行数によっては、印刷したときの文字サイ ズが変わらない場合があります。 • 文字サイズ‐大 部数 • 文字サイズ‐標準 • 文字サイズ‐小 同じ宛名を何枚印刷するかを指定します(印刷する宛名の合計枚数ではありません)。通 常は「1 部ずつ」のままにします。同じ宛名の人を複数枚印刷するときに、必要な部数を 指定します。最大で「99 部」まで指定できます。 • 「差出人」の印刷は印刷設定画面で設定できます。 「宛名」と「宛名とテキスト」の印刷は印刷設定画面で【機能】をタッチすると表示される メニューから設定できます。 「住所録一覧」の印刷は住所録一覧画面で【機能】をタッチ すると表示されるメニューから設定できます。 • フォントを「毛筆流麗体」に指定して印刷した場合、文字が若干重なることがあります。 57 途中の宛名から印刷する 指定した宛名から印刷することができます。 「 すべ ての宛名を印刷」で途中で印刷を中止した場合など に便利です。 個人宛で登録された宛名は個人宛のフォーマット で、会社宛で登録された宛名は会社宛のフォーマッ トで印刷されます。 重要 • 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読 みください(8 ページ)。 「エコーはがき」 「宛名とテキスト」で個人宛の宛名 を印刷する場合、 「連名2」と「連名3」は印刷できま せん。また、 「エコーはがき」 「宛名とテキスト」で差 出人を印刷する場合、 「電話番号」、 「メール」は印刷 できません。 • の手順 3 まで 1 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(55 ページ)。 2 【途中の宛名から印刷】をタッチします。 宛名の一覧が表示されます。 の手順 5 以降 4 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(55 ページ)。 1 人ずつ選んで印刷する 個人宛で登録された宛名は個人宛のフォーマット で、会社宛で登録された宛名は会社宛のフォーマッ トで印刷されます。 重要 • 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読 みください (8 ページ)。 「宛名とテキスト」で個人宛の宛名 •「エコーはがき」 を印刷する場合、 「連名2」と「連名3」は印刷できま せん。また、 「エコーはがき」 「宛名とテキスト」で差 出人を印刷する場合、 「電話番号」、 「メール」は印刷 できません。 の手順 3 まで 1 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(55 ページ)。 2 【1 人ずつ選んで印刷】をタッチします。 宛名の一覧が表示されます。 3 印刷を開始する宛名を選び、 【 決定】をタッ チします。 • ここで【宛名検索】をタッチし、宛名の検索機 能を使うこともできます(46 ページ)。検索 後は、 【 戻る】をタッチして、印刷を開始した い宛名を選びます。 印刷を開始する宛名の確認メッセージが表示さ れます。 【はい】をタッチすると、差出人の選択画 面が表示されます。 58 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 3 印刷したい宛名をタッチします。 選んだ宛名の先頭に「 」が表示されます。取 り消すときは、もう一度タッチします。 「 差出人だけを印刷する 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読み ください(8 ページ)。 」が表示 す。 はがきの 宛名印刷 トップ メ ニ ュ ー 画 面 (21 ペ ー ジ ) か ら 1 【宛名】 【宛名面の印刷】の順にタッチしま 2 【差出人】をタッチします。 3 印刷したい差出人をタッチします。 印刷設定画面が表示されます。 •【全て選択】をタッチすると、すべての宛名の 先頭に「 • • 4 」が表示されます。取り消すとき は、 【全て解除】をタッチします。 のマークの宛名も印刷することができま す(63 ページ)。 ここで【宛名検索】をタッチして、宛名の検索 機能を使うこともできます(46 ページ)。検 索後は、 【 戻る】をタッチして、印刷したい宛 名を選びます。 手順 3 の操作を繰り返して、印刷したい宛 名をタッチし、 【決定】 をタッチします。 差出人の選択画面が表示されます。 の手順 5 以降 5 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(55 ページ)。 の手順 6 以降 4 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(56 ページ)。 差出人の画面から印刷する 差出人表示画面からも次の手順で印刷することが できます。 1 印刷する差出人を選び、 【 印刷】をタッチし ます。 印刷設定画面が表示されます。 の手順 6 以降 2 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(56 ページ)。 印刷設定画面で「マーク」は設定できません。 59 宛名と文章を一緒に印刷する 5 宛名面の上半分に宛名、下半分に文章を印刷するこ とができます。 ここでは「すべての宛名を印刷」の例で説明しま す。 トップ メ ニ ュ ー 画 面 (21 ペ ー ジ ) か ら 1 【宛名】 【宛名面の印刷】の順にタッチしま •「途中の宛名から印刷」の操作は 58 ページの 手順 3 以降をご覧ください。 •「1 人ずつ選んで印刷」の操作は 59 ページの す。 2 【宛名とテキスト】をタッチします。 差出人を選択する画面が表示されます。 3 印刷したい差出人をタッチします。 • 差出人を印刷したくないときは【差出人は印 • 4 刷しない】をタッチしてください。 文章を入力する画面が表示されます。 差出人を印刷する場合は、入力できる行数が 減ります。 文章を入力し(147 ページ)、 【決定】をタッ チします。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 【は い】 をタッチしてください。 【印刷確認】 をタッチすると、入力した文章の印刷 確認画面が表示されます (19 ページ)。 60 印刷する住所録を選び、 【 決定】をタッチし ます。 手順 3 以降をご覧ください。 6 【すべての宛名を印刷】をタッチします。 印刷設定画面が表示されます。 7 設定する項目(56 ページ)の内容を指定し た後、 【印刷】 をタッチします。 の手順 7 以降 8 「すべての宛名を印刷する」 の操作をします(56 ページ)。 便利な機能 宛名面で行える機能(文字の書体の設定、住所録の印刷など)について説明します。 はがきの 宛名印刷 宛名面に印刷する文字の書体(フォント)を変更する 宛名面の「印刷書体(フォント)」を変更することができます。 ゴシック体 丸ゴシック体 明朝体 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 5 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 毛筆流麗体 毛筆楷書体 書体 (フォント)をタッチします。 宛名の一覧表示に戻ります。 差出人の表示中に【機能】をタッチすると表 示されるメニューからも、 「 印刷フォントの 設定」を行うことができます。 • 宛名が登録してある住所録を選び、 【 決定】 をタッチします。 重要 3 【機能】をタッチします。 4 【印刷フォントの設定】をタッチします。 • 印刷書体によって、印刷する文字の大きさに差があ ります。 • フォントを「毛筆流麗体」に指定した場合、差出人の • • • メールアドレスは「丸ゴシック体」で印刷されます。 フォントを「毛筆流麗体」に指定して印刷した場合、 文字が若干重なることがあります。 フォントは各住所録で共通の設定です。 住所録印刷では、ここでの設定に関わらず、常に「ゴ シック体」で印刷されます (62 ページ)。 61 宛名の一覧を印刷する(住所録印刷) 3 【機能】をタッチします。 登録した宛名の一覧を印刷することができます。 個人宛、会社宛の両方で入れた宛名が印刷されま す。会社宛で入れた宛名は、会社名の順に印刷され ます。 宛名の登録で、 「 電話番号」を入力した場合は、電話 番号も印刷されます。 印刷方法には次の 3 種類があります。 すべての宛名を印刷:登録したすべての宛名を印刷 します。 • • 途中の宛名から印刷:住所録の途中の宛名以降の • 宛名をすべて印刷します。 1 人ずつ選んで印刷:1 件ずつ選んで印刷します。 4 必要に応じて、部数、濃度、住所位置を設定 します(57、67、68 ページ)。 設定が終了すると、住所録の一覧表示に戻りま す。 5 ここでは「すべての宛名を印刷」の例で説明しま す。 「途中の宛名から印刷」の操作は 58 ページの 手順 3 以降をご覧ください。 住所録は、用紙サイズ : は がきサイズ、フォント ( 書 体 ): ゴシック体で印刷さ れます。 用紙サイズ、フォントを変 更することはできません。 を指定し 「マーク」で た宛名も印刷されます。 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読み ください(8 ページ)。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名面の印刷】の順にタッチしま • •「1 人ずつ選んで印刷」の操作は 59 ページの 手順 3 以降をご覧ください。 6 【すべての宛名を印刷】をタッチします。 用紙セットの画面が表示されます。 7 住所録の一覧が表示されます。 このまま住所録を印刷するときは、手順 5 に進み ます。 62 印刷面を表にして用紙をセット (29ページ) し、排紙トレイを引き出してから【 印 刷 開 始 】をタッチしま す 。 印刷が始まります。 印刷が終わると、宛名メニューに戻ります。 す。 2 【住所録一覧】をタッチします。 印刷する住所録を選び、 【 決定】をタッチし ます。 8 印刷が終わったら、排紙トレイを「カチッ」と 音がするまで戻してください。 登録している宛名の件数を確認する 宛名を分類するためのマークを付ける 住所録ごとに、どのくらい宛名が登録されているの かを確認できます。 宛名は約 1000 件登録できます。登録されている 内容によって件数は異なります。 宛名のグループを分ける目印として「マーク」を使 うことができます。マークは次の 7 種類です。 • 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 宛名が登録されている住所録を選び、 【件 数確認】 をタッチします。 一般的な分類に使います。たとえ ば、 を付けたグループは会社 の同僚、 は友人、 は親戚、な どの使い分けができます。特に選 ばなければ「 」が付けられます。 はがきの 宛名印刷 1 2 ■ マークの種類 印刷しない宛名に付けます。 のついた宛名は、 「 すべての宛名 を印刷」 「途中の宛名から印刷」の 印刷では印刷されません。 住所録内の宛名の登録件数と、住所録用のメモ リーの全使用量が表示されます。 他の住所録をタッチすると、その住所録の登 録件数を表示します。 • 年賀状などのやりとりの状況や 喪中の人を記録するために使い ます。 マークを変更する 次の方法でマークを変更できます。 1 件ずつ選んで変更する マーク別にまとめて変更する • • ■ 1 件ずつ変更する 【戻る】をタッチすると住所録の一覧表示に戻り ます。 宛名の一覧表示で【機能】をタッチすると表示 されるメニューからも、 「 登録件数の確認」を 行うことができます。 • 1 宛名の一覧表示で、変更したい宛名のマー クをタッチします。 タッチするたびに、マークが切り替わります。 続けて他の宛名のマークを変更するときは、こ の操作を繰り返してください。 ■ マーク別にまとめて変更する 宛名に付けた特定のマークを、一括して他のマーク に変更します。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 マークを変更したい住所録を選び、 【 決定】 をタッチします。 63 3 【機能】をタッチします。 4 【マークの一括設定】をタッチします。 縦書き印刷のとき、漢数字と算用数字を切り替える 宛名や差出人を縦書きで印刷するとき、 「住所」およ び「電話番号」の項目の数字は自動的に漢数字(一、 二、三など)になります。これを算用数字(1、2、3 な ど)で印刷することができます。 重要 この設定は、宛名面の宛名と差出人の「住所」と「電話 番号」、および文面の差出人の「住所」 と 「電話番号」に 反映されます。 漢数字の場合 5 6 変更前のマークをタッチします。 変更後のマークをタッチし、 【決定】をタッチ します。 住所録の名前を変更する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【宛名】 【宛名の登録】の順にタッチします。 2 名前を変更したい住所録を選び、 【 名称修 正】 をタッチします。 住所録の名前を変更する画面が表示されます。 3 を何回か押して不要な文字を消してか ら、新しい住所録の名前を入力します。 住所録の名前は8 文字以内で入力してください。 4 【決定】をタッチします。 修正を確認する画面が表示されます。 5 【はい】をタッチします。 修正が終わり、住所録表示の画面に戻ります。 64 算用数字の場合 1 宛名表示、差出人表示、または宛名印刷の 印刷設定画面で 【機能】 をタッチします。 1 宛名表示、差出人表示または宛名印刷の印 刷設定画面で 【機能】 をタッチします。 設定が完了し、宛名表示、差出人表示または印 刷設定画面に戻ります。 はがきの 宛名印刷 2 【住所の漢数字設定】をタッチします。 2 【郵便番号位置の設定】をタッチします。 または【算用数字のま 【宛名の郵便番号位置】 をタッチします。 3 【漢数字にして印刷】 3 ま印刷】 をタッチします。 印刷位置を調整する 本機は郵便はがきにバランスよく印刷できるよう 設定されていますが、必要に応じて、郵便番号や住 所の印刷位置を調整することができます。 なお、私製はがきなど、郵便番号枠の位置が郵便は がきと著しく異なるときは、郵便番号を印刷しない ように設定することもできます。 重要 • この設定は、宛名面に反映されます。文面の差出人 • には反映されません。 設定後は、必ず、印刷確認表示または試し印刷を 行って印刷結果を確認の上、印刷してください。 4 「郵便番号の印刷」で【する】をタッチします。 (mm): 上へ」または「左右位置 5 「上下位置 (mm): 右へ」で位置を調整します。 数値は【+】をタッチするごとに約 0.5mm 増加し、 【−】 をタッチするごとに約 0.5mm 減少します。 6 宛名の郵便番号位置の調整 • 上下、左右位置を最大で約8mm 調整できます。 位置の調整が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 設定が完了し、宛名表示、差出人表示または印 刷設定画面に戻ります。 上下位置 8mm 1 1 0 0 0 0 0 −8mm 左右位置 −8mm 8mm 1 1 0 0 0 0 0 宛名の郵便番号枠 65 差出人の郵便番号位置の調整 差出人の郵便番号の位置は「年賀はがき用(くじ付 きのはがき)」、 「 普通はがき用」 「 かもめ∼る」 、 「エ 、 コーはがき」の 4 種類あります(67 ページの手順 5 で設定)。 年賀はがき用 (くじ付きのはがき) 普通はがき用 くじ部分 普通はがき 年賀はがき かもめ∼る 差出人の 郵便番号枠 かもめ∼る 広告部分 (はがきの1/3) エコーはがき エコーはがき 1 広告部分 (はがきの1/3) くじ部分 宛名表示、差出人表示または宛名印刷の印 刷設定画面で 【機能】 をタッチします。 2 【郵便番号位置の設定】をタッチします。 3 【差出人の郵便番号位置】をタッチします。 郵便番号の位置調整は、以下のように設定します (67 ページの手順 6 で設定)。 • 上下、左右位置を最大で約5mm 調整できます。 上下位置 5mm 1 1 0 0 0 0 0 −5mm 左右位置 −5mm 1 1 0 66 5mm 0 0 0 0 4 「郵便番号の印刷」の【する】をタッチします。 で印刷するはがきの種類 5 「はがきの種類」 をタッチします。 横書きのとき 左寄せ 位置は、はがきの種類ごとにそれぞれ記憶するこ とができます。 (mm): 上へ」または「左右位置 6 「上下位置 (mm): 右へ」で位置を調整します。 右寄せ はがきの 宛名印刷 数値は【+】をタッチするごとに約 0.5mm 増加し、 【−】 をタッチするごとに約 0.5mm 減少します。 7 位置の調整が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 設定が完了し、宛名表示、差出人表示または印 刷設定画面に戻ります。 買ったときの状態に戻すには 工場出荷状態では、すべての値が 0mm です。 「宛名 の郵便番号位置の調整」の手順 5(65 ページ)、 「差 出人の郵便番号位置の調整」の手順 6(このページ) で、すべての値を 0mm にしてください。 1 宛名表示、差出人表示または印刷設定画面 で 【機能】 をタッチします。 2 【住所位置の設定】をタッチします。 住所の印刷位置の調整 住所は最大 4 行で印刷されます。各行の桁方向の位 置を調整することができます。 重要 この設定は、宛名面の宛名と差出人の住所、文面の差 出人の住所に反映されます。 縦書きのとき 上寄せ 3 それぞれの行で、 【上 ( 左 ) 寄せ】または【下 ( 右 ) 寄せ】 をタッチします。 4 【決定】をタッチします。 設定が完了し、宛名表示、差出人表示または印 刷設定画面に戻ります。 •「行の位置」は、印刷する内容に合わせて自動的に 調整されます。 下寄せ 67 印刷濃度の設定 印刷の濃さを指定します。 「濃度 2(標準) 」で印刷結果を確認して、必要に応 じて調整してください。 • 1 印刷設定画面で【機能】をタッチします。 2 【印刷濃度の設定】をタッチします。 3 印刷したい濃度をタッチします。 印刷設定画面に戻ります。 • 数値が大きいほど濃く印刷されます。 68 郵便番号辞書について 本機では、宛名や差出人を登録するとき、郵便番号に対応した住所が自動的に呼び出されます。これを郵便 番号辞書機能と呼びます(39、52 ページ)。 • 本機の郵便番号辞書は、平成 28 年 2 月29 日、日本郵便株式会社発表のデータに準拠しています。ただし、 事業所の個別郵便番号には対応しておりません。 住所を入れるときメッセージが表示されたら、以下の内容に従って操作してください。 はがきの 宛名印刷 「通り名」を除いた形式で入力されます。 • 京都府の住所は、 発生原因 入力した郵便番号に該当する住所が辞書に登録されていない。 郵便番号が 7 桁で入力されていない。 対応 再入力するときは、 【はい】をタッチする。 【いいえ】をタッチすると、手動で住所を入れる状態になる。 発生原因 すでに住所が入力されている状態で郵便番号を入力した。 対応 書き替えるときは、 【はい】をタッチする。 発生原因 入力した郵便番号に該当する住所をユーザー辞書に登録してい た(168 ページ)。 対応 ユーザー辞書の住所を使うとき: 【はい】をタッチする。 郵便番号辞書にある住所を使うとき: 【いいえ】をタッチする。 郵便番号辞書を使うとき、都道府県を 省略するには 宛名・差出人の登録時に、都道府県を省略するかど うか選ぶことができます。なお、この設定はユー ザー辞書の郵便番号には反映されません。 省略しない:198-0036 →東京都青梅市河辺町 省略する :198-0036 →青梅市河辺町 1 宛名表示、差出人表示画面で、 【 機能 】を タッチします。 2 【都道府県の省略設定】をタッチします。 または【省略しない】をタッチし 3 【省略する】 ます。 設定が完了し、宛名表示、差出人表示画面に戻り ます。 •「省略する」に設定されていても、郵便番号から呼 び出された住所の候補が複数あるときの選択画面 では都道府県が表示されます。ただし、住所を選ん だ後は都道府県が省略されます。 69 3章 第 はがきの文面印刷 文面作成の種類 文面の作りかたには、次の 4 つがあります。 登録されているデザインを使って作る(カンタン作成) (72 ページ) デザインを選ぶだけで手軽に文面を作れます。お気に入りの写真を入れた文面も作れます。 イラスト入り 写真入り 見出しやイラストを選んで作る(組み合わせ作成) (78 ページ) あらかじめ用意されているレイアウト(ひな形)に見出しやイラスト、テキストなどを組み合わせて文面を作 れます。写真やイラスト、文字などを自由に配置して文面を作る機能もあります。 見出しを選ぶ テキスト(文章)を 入れる 見出しA テキスト A イラスト A イラストを選ぶ 70 文字を自由に編集して作る(オリジナルはがき作成) (90 ページ) あらかじめ用意されているレイアウト(ひな形)や文例を選び、文字を自由に入力して案内状や喪中はがきな どの文面を作れます。 案内状 喪中はがき はがきの 文面印刷 イラスト集を使って作る(イラスト集) (年賀状イラスト集 2017、95 ページ) 本機に内蔵されているイラスト集のイラストを使って、いろいろな年賀状を作れます。 イラスト入り(添え書きあり) 写真入り 添え書き 71 登録されているデザインを使っ て作る(カンタン作成) 本機に登録されているデザインを選ぶだけで、手軽にはがきの文面を作れます。 イラスト入りのデザインと写真入りのデザインがあります。 写真を入れる カンタン作成の流れ 1. はがきのジャンルを選びます(73、74 ページ) 年賀状や暑中見舞い、クリスマスカードなど、作りたいはがきのジャンルを選びます。 2. はがきのデザインを選びます(73、74 ページ) 3. 印刷します(100 ページ) 印刷する枚数やはがきの紙質などを設定してから、文面を印刷します。 72 イラスト入りの文面を作る • 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 ジャンルを選ぶ 1 デザインを選ぶ 1 デザイン選択画面で使いたいイラスト入り デザインをタッチします。 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 【干支選択】をタッチして表示される干支の ボタンで、干支の種類を切り替えることがで きます。このとき、 【全部】をタッチすると、す べての干支のデザインが表示されます。 選んだイラスト入りデザインの完成画面が表示 されます。 • トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【カンタン作成】の順にタッチし ます。 ジャンル選択画面が表示されます。 • り直すことができます。 差出人を入れたい場合は、デザイン選択画面 で 差出人可 のマークが付いているデザイン はがきの 文面印刷 •【中止】をタッチしてデザインの選択からや を選び、 「差出人入りの文面を作る」の操作を してください(76 ページ)。 2 使いたいジャンル (ここでは 【年賀状】)をタッ チします。 デザイン選択画面が表示されます。 •【機能】をタッチすると、コメントを追加した • り (104 ページ )、年月の編集をしたり(105 ページ)することができます。 差出人付きのデザインの場合は、 【差出人】を タッチすると、他の差出人に差し替えること ができます (106 ページ )。 •【印刷確認】をタッチするとデザインの印刷 • • • 確認画面( 印刷イメージ)を表示することが できます(19 ページ)。 印刷するときは 100 ページをご覧ください。 干支のイラストやデザインは、十二支すべて を内蔵しています。詳細は付属の「デザイン カタログ」を参照してください。 カンタン作成のデザインは、内蔵された時計 に連動して、毎年 4 月 1 日時点で翌年の干支 のデザインに自動的に切り替わります。 73 写真入りの文面を作る 3 メモリーカードまたは本体に登録されている写真 (107 ページ)を使って、写真の入ったはがきの文面 を作ります。 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 使いたいジャンル (ここでは【年賀状】) を タッチします。 デザイン選択画面が表示されます。 • 重要 文 面 で 印 刷 できる写 真 の 容 量 は 写 真 1 枚につき 10M byte 以下です。10M byteを超える写真は、 デジタルカメラ側でリサイズ(大きさを変える)などを 行うことにより、容量を10M byte 以下にすると使用 できるようになります。詳しくはデジタルカメラの取扱 説明書を参照してください。 また、容量が 20M byte 以下の写真の場合、本体に 写真データを登録する(107 ページ)ことで使用でき るようになります。 ジャンルを選ぶ 1 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 デザインと写真を選ぶ 1 デザイン選択画面で使いたい写真入りデザ インをタッチします。 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 【カンタン作成】の順にタッ 2 【はがき文面】 チします。 ジャンル選択画面が表示されます。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ • • とができます(101 ページ)。 • 全面が見本の写真になっているデザインは、 用紙全面に写真を入れることができます。 74 • 2枚の写真をレイアウトしているデザインは、 • 2 枚の写真を入れることができます。 差出人を入れたい場合は、デザイン選択画面 で 差出人可 のマークが付いているデザイン 4 【決定】をタッチします。 選んだ写真入りデザインの完成画面が表示され ます。 を選んでください。 <メモリーカードの場合> サムネイルは、デジタルカメラで表示される 順番とは異なる順で表示されることがあり ます。 サムネイルが何らかの理由で表示できない 場合は、アイコンが表示されます。サムネイ ルが表示されなくても、拡大表示で写真が表 示される場合は、印刷できます。 • • 2 •【中止】をタッチしてデザインの選択からや り直すことができます。 使いたい写真をタッチします。 写真を切り抜く範囲を指定する画面が表示され ます。 はがきの 文面印刷 • 動画は表示されません。 • 【印刷確認】をタッチすると、デザインや写真 の印刷確認画面( 印刷イメージ)を表示する • ことができます(19 ページ)。 印刷するときは 100 ページをご覧ください。 【写真】をタッチして表示されるメニューで次の 操作ができます。 写真の設定(104 ページ) 切り抜き範囲の変更(101 ページ) 他の写真に変更(103 ページ) • • • 3 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 4 に進み ます。 • 写真 2 枚入りのデザインを選んでいる場合 は、手順 2、3 を繰り返してください。 【機能】をタッチして表示されるメニューで次の 操作ができます。 コメント追加(104 ページ) 年月の編集(105 ページ) 見出し文の文字設定(105 ページ) • • • 【差出人】を • 差出人付きのデザインの場合は、 タッチすると、他の差出人に差し替えたり、 QR コードを設定したりすることができます (106 ページ)。 • 差出人を入れられるデザインを選んだ場合 は、 「差出人入りの文面を作る」の操作をして ください(76 ページ)。 75 イラスト入りの文面 差出人入りの文面を作る はがきの文面に差出人を入れる方法を説明します。 あらかじめ差出人を登録しておいてください(50 ページ)。 • 文面の種類によって操作の流れが異なります。 イラスト入りの文面に差出人を入れる場合 「イラスト入りの文面を作る」の「デザインを選ぶ」 の手順 1(73 ページ)まで操作してから、差出人を • 選ぶ操作に進んでください。 • 写真入りの文面に差出人を入れる場合 「写真入りの文面を作る」の「デザインを選ぶ」の 手順 3(75 ページ)まで操作してから、差出人を選 写真入りの文面 ぶ操作に進んでください。 1 差出人付きのデザインをタッチします。 • 差出人が 1 人も登録されていない場合は、手 順 2 の完成画面が表示されます。 • 「−登録なし−」はタッチすることはできま せん。 重要 毛筆流麗体で印刷すると、他の書体よりも文字 が小さくなり、他の書体に比べて読みにくくなる 場合があります。 【中止】をタッチしてデザインの選択からや り直すことができます。 【印刷確認】をタッチすると、デザインや差出 人の印刷確認画面( 印刷イメージ)を表示す ることができます(19 ページ)。 フォントを「毛筆流麗体」に指定した場合、 メールアドレスは「丸ゴシック体」で印刷さ れます。 差出人の文字色の「白」は、全面写真の年賀状 で設定すると効果的です。文字色が「白」の場 合は、文字に黒色の輪郭がつきます。輪郭を つけたくないときは、 「 白色の文字に輪郭を つけないようにする」を参照してください (177 ページ)。輪郭をつけないようにした 場合に、全面写真の年賀状以外のはがきで 「白」を設定すると、白い背景の上では差出人 は印刷されません。 差出人の入力内容や QR コードの設定(106 ページ)によっては、差出人が文面の写真の 上に印刷されることがあります。 • • 2 印刷したい差出人をタッチします。 完成画面が表示されます。 フォントや文字色、文字サイズを変更したり、 QR コードを設定したりしたい場合は、 「差出 人を差し替える」 (106 ページ) 「QR コード 、 を設定する」 (106 ページ)の操作をしてく ださい。 • • • • 76 デザインを番号で選ぶ カンタン作成で使用するデザインは、番号を指定 して選ぶこともできます(全面写真のデザインは除 く)。 デザインの番号については、付属の「デザインカタ ログ」を参照してください。 1 最初から作り直したいときは カンタン作成の完成画面から【終了】をタッチする ことにより、文面メニュー画面に戻ることができま す。 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【カンタン作成】の順にタッチし ます。 番号で選ぶ画面が表示されます。 はがきの 文面印刷 2 【番号で選ぶ】をタッチします。 または【−】をタッチしてデザイン番号 3 【+】 を指定し、 【決定】 をタッチします。 ここでは「025」を指定します。 デザイン番号は、数字キーで直接数字を入力 して指定することもできます。 入力した番号のデザインが完成画面に表示され ます。 • •【中止】をタッチしてデザインの選択からや り直すことができます。 77 見出しやイラストを選んで作る (組み合わせ作成) あらかじめ用意されているレイアウト(ひな形)に見出しやイラスト、テキストなどのパーツ(部品)を組み合 わせて文面を作れます。テキストは自由に入力できるので、時間をかけずにメッセージカードを作成する場 合などに便利です。写真やイラスト、文字などを自由に配置して文面を作る機能もあります(88 ページ)。 見出しを選ぶ テキスト(文章)を 入れる 見出しA テキスト A イラスト A 背景を選ぶ イラストを選ぶ 組み合わせ作成の流れ 1. レイアウト(ひな形)を選びます(79 ページ) 30 種類のレイアウトから好みのものを選びます。写真が入るものと入らないもので操作が異なります。 写真やイラスト、文字などを自由に配置して文面を作る機能も操作が異なります。88 ページをご覧く ださい。 2. 組み合わせるパーツ(部品)を選びます(81 ページ) 組み合わせることができるパーツは次の通りです。 見出し・イラスト・テキスト・写真・差出人背景 3. パーツの位置を調整します(87 ページ) 印刷確認機能(19 ページ)でできあがりのイメージを確認し、必要に応じて手直しします。 4. 印刷します(100 ページ) 印刷する枚数やはがきの紙質などを設定してから、文面を印刷します。 78 レイアウトを選ぶ 文面の基本となるレイアウトを選びます。ここでは 写真が入らない文面のレイアウトの選び方につい て説明します。 写真入りのレイアウトを選ぶこともできます(この ページ)。 写真やイラスト、文字などを自由に配置して文面を 作る機能は操作が異なります(下の手順1の画面で、 先頭の2つの「自由作成」のレイアウト) 。88 ペー ジをご覧ください。 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 • • •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から • トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【組み合わせ作成】の順にタッチ します。 レイアウト選択画面が表示されます。 レイアウトを選ぶ(写真入り) はがきの 文面印刷 1 やり直すことができます。 メモリーカードまたは本体に登録されている写真 (107 ページ)を入れた文面が作れます。ここでは 写真が入る文面のレイアウトの選び方について説 明します。 写真が入らないレイアウトを選ぶこともできます (このページ)。 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 • • 重要 2 レイアウト選択画面で使いたいレイアウト をタッチします。 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 レイアウトを選ぶと完成画面が表示されます。 見出しやイラスト、テキスト、背景はサンプ ルとして登録されているものが仮に表示さ れます。 差出人は現在登録されているものが表示さ れます。 差出人を入れたい場合は、レイアウト選択画 面で 差出人可 のマークが付いているデザイ • • • ンを選んでください。 文面で印刷できる写真の容量は 10M byte 以下です。 10M byteを超える写真は、デジタルカメラ側でリサ イズ(大きさを変える)などを行うことにより、容量を 10M byte 以下にすると使用できるようになります。 詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書を参照してく ださい。 また、容量が 20M byte 以下の写真の場合、本体に 写真データを登録する(107 ページ)ことで使用でき るようになります。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【組み合わせ作成】の順にタッチ します。 レイアウト選択画面が表示されます。 79 3 レイアウト選択画面で使いたい写真入りの レイアウトをタッチします。 4 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 レイアウトを選ぶとメモリーカードに登録されて いる写真の一覧(サムネイル) が表示されます。 5 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチします。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ • 使いたい写真をタッチします。 写真を切り抜く範囲を指定する画面が表示され ます。 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 • 調整する必要がなければそのまま手順 6 に 進みます。 6 【決定】をタッチします。 完成画面が表示されます。 • とができます(101 ページ)。 <メモリーカードの場合> サムネイルは、デジタルカメラで表示される 順番とは異なる順で表示されることがありま す。 サムネイルが何らかの理由で表示できない 場合は、アイコンが表示されます。サムネイ ルが表示されなくても、拡大表示で写真が表 示される場合は、印刷できます。 動画は表示されません。 • • • 見出しやイラスト、テキスト、背景はサンプ • • • ルとして登録されているものが仮に表示さ れます。 差出人は現在登録されているものが表示さ れます。 差出人を入れたい場合は、レイアウト選択画 面で 差出人可 のマークが付いているデザイ ンを選んでください。 •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 80 パーツ(部品)を選ぶ 完成画面(79、80 ページ)で、見出し、イラスト、写 真などのパーツを選びます。 ■ イラストの見出しを選ぶ 1 完成画面(79、80ページ)で 【見出し】 をタッ チします。 イラストの見出しを選ぶ画面が表示されます。 イラストの見出しは「見出しA(縦)」と「見出しB (横)」の 2 種類の形があります。 選んだ形の見出しだけが表示されます。 見出しを選ぶ 見出しには、イラストの見出しとテキストの見出し があります。 イラストの見出しが入った例 はがきの 文面印刷 イラストの見出し • イラストの見出しを選ぶ画面が表示されて いないとき(テキスト見出しになっていると き)は、 【イラスト】をタッチしてください。 2 テキストの見出しが入った例 テキストの見出し フォント:毛筆楷書体 文字体:太文字 使いたいイラストをタッチします。 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 イラストをタッチすると完成画面に戻り、選んだ イラストの見出しが文面に表示されます。 • イラストの見出しを変更したい場合は、手順 1 以降の操作をやり直してください。 • 作っている文面を保存することができます (108 ページ)。 81 ■ テキストの見出しを入れる 1 完成画面(79、80ページ)で 【見出し】 をタッ チします。 5 【はい】をタッチします。 完成画面に戻り、入力したテキストの見出しが文 面に表示されます。 • テキストの見出しを変更したい場合は、手順 1 2 【テキスト】 をタッチします。 文字を入力する画面が表示されます。 「方向」は変更することはできません。 以降の操作をやり直してください。 【終了】や【中止】をタッチしてレイアウトの 選択をやり直した場合、入力したテキストの 見出しは消えてしまいます。ご注意ください。 • • 作っている文面を保存することができます (108 ページ)。 テキストの見出しのタイプについて テキストの見出しとして入力できるタイプは次の 2 種類です。 テキストの見出しにしたい文字を入力します 3 (147 ページ)。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 文字サイズは、 「大」または「極大」を選択するこ とができます。 4 テキストの見出しの入力が終わったら、 【決 定】 をタッチします。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 82 大 (文字サイズ:24 ポイント) 極大 (文字サイズ:48 ポイント) イラストを選ぶ テキスト(文章)を入力する 1 1 完成画面 (79 ページ ) で【イラスト】をタッ チします。 イラストは「イラストA(小)」と 「イラストB(大)」 の 2 種類の形があります。 選んだ形のイラストだけが表示されます。 完成画面 (79、80 ページ) で【テキスト】を タッチします。 テキストは「テキストA(縦書き/横書き)」、 「テ キストB(縦書き)」、 「テキストC(横書き)」の 3 種類の形があります。 ここでは、テキストA の画面で説明します。 文章を入力する画面が表示されます。 はがきの 文面印刷 2 使いたいイラストをタッチします。 完成画面に戻り、選んだイラストが文面に表示さ れます。 【イラストなし】をタッチすると、イラストが 削除され、完成画面に戻ります。 • テキストの方向は、テキスト B は縦書きのみ、 • • 2 テキスト C は横書きのみになります。 テキストに例文が入力されているときは、修 正してご使用ください。 文章を入力します(147 ページ)。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 3 文章の入力が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 • イラストを変更したい場合は、手順 1 以降の 操作をやり直してください。 • 作っている文面を保存することができます (108 ページ)。 4 【はい】をタッチします。 完成画面に戻り、入力した文章が文面に表示さ れます。 • テキストを変更したい場合は、手順 1 以降の 操作をやり直してください。 •【終了】や【中止】をタッチしてレイアウトの 選択をやり直した場合、入力したテキストは 消えてしまいます。ご注意ください。 • 作っている文面を保存することができます (108 ページ)。 83 重要 毛筆流麗体で印刷すると、他の書体よりも文字が小さ くなり、他の書体に比べて読みにくくなる場合があり ます。 テキストのタイプについて テキストとして入力できるタイプは次の 4 種類で す。 空白を入力 縦書き:文字標準 (文字サイズ: 12 ポイント) 縦書き:文字小※1 (文字サイズ: 10 ポイント) 写真を選ぶ(写真の編集) 写真入りのレイアウト(79 ページ)を選んでいると きは、後から写真を変更したり調整することができ ます。 メモリーカードまたは本体に登録されている写真を 使うことができます (107 ページ)。 • 重要 文面で印刷できる写真の容量は 10M byte 以下です。 10M byteを超える写真は、デジタルカメラ側でリサ イズ(大きさを変える)などを行うことにより、容量を 10M byte 以下にすると使用できるようになります。 詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書を参照してく ださい。 また、容量が 20M byte 以下の写真の場合、本体に 写真データを登録する(107 ページ)ことで使用でき るようになります。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 完成画面 (80 ページ ) で【写真】をタッチし ます。 写真のメニューが表示されます。 横書き:文字標準 (文字サイズ: 12 ポイント) 空白を入力 3 編集したい項目をタッチします。 ここでは 【他の写真に変更】 をタッチします。 次の操作もできます。 写真の設定(104 ページ) 切り抜き範囲の変更(101 ページ) • • メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 横書き:文字小※2 (文字サイズ: 10 ポイント) ※ 1 縦書きのテキストの文字位置(上下)は、空 白を入力して調整してください。 ※ 2 横書きのテキストの文字位置(左右)は、空 白を入力して調整してください。 • 写 真 の 表 示 に 関 す る 操 作 に つ い て は、74 ページをご覧ください。 84 4 変更したい写真をタッチします。 写真を切り抜く範囲を指定する画面が表示され ます。 差出人を選ぶ 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ)。 1 完成画面 ( 差出人入り) で【差出人】をタッチ します。 差出人の選択画面が表示されます。 はがきの 文面印刷 5 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 • 調整する必要がなければそのまま手順 6 に 進みます。 6 •【QR コードを印刷する】のチェックボックス をタッチすると、差出人の QR コードを印刷 することができます(106 ページ)。 【決定】 をタッチします。 完成画面に戻り、写真が文面に表示されます。 2 印刷したい差出人をタッチします。 差出人文字設定画面が表示されます。 「−登録なし−」はタッチすることはできま せん。 差出人を入れないときは、 【 差出人を入れな い】をタッチして組み合わせ作成の完成画面 に戻ります。 • • •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 【写真】をタッチして表示されるメニューで次の 操作ができます。 写真の設定(104 ページ) 切り抜き範囲の変更(101 ページ) 他の写真に変更(84 ページの手順 2 以降) • • • 85 3 フォント、文字色、文字サイズの設定(この ページ)を指定した後、 【 決定】をタッチしま す。 完成画面に戻り、差出人が文面に表示されます。 ■ 差出人を削除するとき 1 完成画面 ( 差出人入り) で【差出人】をタッチ します。 2 【差出人を入れない】をタッチします。 デザインから差出人が削除され、完成画面に戻 ります。なお、差出人の登録内容そのものは削 除されません。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 • 差出人を変更したい場合は、手順 1 以降の操 作をやり直してください 。 ■ 差出人設定画面の項目 項目 フォント 内 容 印刷するフォント(書体)を設定します。 設 定 ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体、毛筆流麗 体、毛筆楷書体 重要 毛筆流麗体で印刷すると、他の書体よりも文字 が小さくなり、他の書体に比べて読みにくくなる 場合があります。 文字色 文字サイズ 文字の色を設定します。 黒、赤、青、白、他の色 それぞれの色の■をタッチしてください。 【他の色】をタッチすると、全 32 色から色を 選ぶパレットが表示されます。 パレットで設定したい色の■をタッチして ください。 「設定色」に現在設定されている色 が表示されます。 文字のサイズを設定します。 大、標準、小 • フォントを「毛筆流麗体」に設定した場合、メールアドレスは「丸ゴシック体」で印刷されます。 「白色の • 差出人の文字色に「白」を設定した場合、文字に黒色の輪郭がつきます。輪郭をつけたくないときは、 • 86 文字に輪郭をつけないようにする」を参照してください(177 ページ)。白色の文字に輪郭をつけないようにし た場合は、白い背景の上では差出人は印刷されません。 文字サイズの設定を変更しても、文字数や行数によっては、印刷したときの文字サイズが変わらない場合があ ります。 背景を入れる パーツ ( 部品 ) の位置を変える 背景用のイラストを入れて印刷することもできま す。 見出しやイラスト、テキスト、差出人など、レイアウ ト上に配置されているパーツ(部品)の位置を後か らドラッグ(20 ページ)して調整できます。 1 完成画面 (80 ページ ) で【背景】をタッチし ます。 背景の選択画面が表示されます。 1 2 完成画面(80 ページ)で、位置を変えたい パーツをタッチペンでタッチします。 タッチしたまま、目的の位置まで動かします。 • パーツをタッチしている間、パーツに枠が付 き、位置を変えることができます。 はがきの 文面印刷 2 使いたい背景をタッチします。 枠 背景が入り、完成画面に戻ります。 背景を入れたくないときは【背景なし】を タッチしてください。 • 3 目的の位置にきたら、タッチペンを離します。 • 24 種類の背景を選ぶことができます。 • パーツ(部品)を端に配置すると印刷時に切 れることがあります。パーツは少し内側に配 置するようにしてください。 87 写真やイラスト、文字などを自由に 配置して文面を作る(自由作成) 印字例 パーツ(部品)を選ぶ 写真やイラスト、文字などのパーツを自由に配置し て文面を作ります。 ここでは、組み合わせ作成との操作の違いで説明し ます。 ■ イラストを選ぶ 完 成 画 面(この ペ ージ)で【イラスト】→ 1 【イラス ト】 とタッチします。 イラストを選ぶ画面が表示されます。 イラストの選択方法は、83 ページの「イラス トを選ぶ」と同様です。 最初は、 「イラスト A」の選択画面が表示され ます。 「 イラスト B」を選びたいときは、画面 左下の【イラスト B】をタッチしてください。 • • レイアウトを選ぶ 1 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】→【組み合わせ作成】の順にタッチ します。 2 使いたいイラストをタッチします。 • 選んだイラストは、位置や大きさなどを調整 できます。操作方法は、129 ページの「スタ ンプを追加する」の手順4と同様です。 3 調整後、 【 決定】をタッチすると、イラストが 確定されて、完成画面に戻ります。 ■ 見出しを選ぶ 完 成 画 面(この ペ ージ)で【イラスト】→ 1 【見出し】 とタッチします。 見出しを選ぶ画面が表示されます。 見出しの選択方法は、81 ページの「イラスト の見出しを選ぶ」と同様です。 最初は、 「見出し A(縦) 」の選択画面が表示さ れます。 「 見出し B(横)」を選びたいときは、 画面左下の【見出しB】をタッチしてください。 • • この2つのいずれかを選ぶ 2 先頭の2つのレイアウトから、使いたいレイ アウトをタッチします。 確認メッセージが表示されます。 3 【確認】をタッチすると、自由作成の完成画 面が表示されます。 2 使いたい見出しをタッチします。 • 選んだ見出しは、位置や大きさなどを調整で きます。操作方法は、129 ページの「スタン プを追加する」の手順4と同様です。 3 調整後、 【決定】をタッチすると、見出しが確 定されて、完成画面に戻ります。 • イラストと見出しは、合計で 10 個まで追加でき ます。 ■ テキスト(文章)を入力する 1 完成画面(このページ)で【テキスト】をタッ チします。 文章の入力画面が表示されます。 文章の入力方法は、83 ページの「テキスト (文章)を入力する」と同様です。 • 88 2 文章の入力が終わったら、 【 決定】→【はい】 とタッチします。 2 • 入力した文章は、位置や大きさなどを調整で • 調整の操作方法は、129 ページの「スタンプ きます。操作方法は、130 ページの「コメン トを追加する」の手順4と同様です。 3 調整後、 【決定】をタッチすると、文章が確定 されて、完成画面に戻ります。 写真を選んで、切り抜き範囲を決定すると、 写真の位置や大きさなどを調整する画面に なります。 を追加する」の手順4と同様です。 3 • テキストは5個まで追加できます。 調整後、 【決定】をタッチすると、写真が確定 されて、完成画面に戻ります。 【写真】 • すでに写真が追加されている場合に、 ■ 差出人を選ぶ 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ)。 • 完成画面(88 ページ)で【差出人】をタッチ します。 差出人の選択画面が表示されます。 • 差出人の選択方法は、85 ページの「差出人を 選ぶ」と同様です。 • 差出人の方向(縦書き / 横書き)は差出人を選 択後の画面で選びます。 2 差出人の選択が終わったら、 【 決定】をタッ チします。 • 選択した差出人は、位置を調整できます。操 作方法は、87 ページの「パーツ(部品)の位置 を変える」と同様です。 3 • ■ 背景を入れる 1 • イラスト背景の場合の操作方法は、87 ペー 調整後、 【決定】をタッチすると、位置が確定 されて、完成画面に戻ります。 完成画面(88 ページ)で【手書き】をタッチ します。 手書きの文字や絵を追加できる状態になります。 2 付属のタッチペンを使用して、手書きを追 加します。 • 手書きの操作方法は、132 ページの「手書き • を追加する」と同様です。 色の初期設定は、黒です。 →【はい】とタッチすると、手書きが 3 【決定】 確定されて、完成画面に戻ります。 ■ 写真を追加する 1 完成画面(88 ページ)で【写真】をタッチし ます。 写真の選択画面が表示されます。 • 写真の準備や選択方法は、84 ページの「写真 を選ぶ(写真の編集)」を参考に操作してくだ さい。 完成画面(88 ページ)で【背景】をタッチし ます。 ト背景】または【写真背景】をタッチ 2 【イラス します。 ジの「背景を入れる」と同様です。 • 写 真 背 景 の 場 合 の 準 備 や 選 択 方 法 は、84 ページの「写真を選ぶ(写真の編集)」を参考 に操作してください。 ■ 手書きを追加する 1 はがきの 文面印刷 1 をタッチして表示されるメニューで次の操 作ができます。 写真の追加 写真の設定(104 ページ)※1 すでに写真が追加されている場合に、写真を タッチすると次の操作ができます。 位置や大きさの調整 切り抜き範囲の変更(101 ページ) 写真の削除(130 ページの「スタンプを削 除する」 と同様) 写真は3個まで追加できます。 3 背景を選ぶと、完成画面に戻ります。 • すでに写真背景が指定されている場合に、 【 写 真 背 景 】を タ ッ チ し て 表 示 さ れ る メ ニューで次の操作ができます。 写真の設定(104 ページ)※1 切り抜き範囲の変更(101 ページ) 他の写真に変更(84 ページ) ※ 1 写真の設定内容は、貼り付けられた複数の写真 および背景写真のすべてに共通です。 ■ 各パーツの重なりの順序について 各パーツは、次の順番で下から上に重なって表示さ れます。背景→写真→イラスト・見出し→テキスト →差出人→手書き 同じ種類のパーツの場合は、後から追加・編集した ものが上になります。 • 文面を保存する 作っている文面を保存することができます(108 ページ)。 89 文字を自由に入力して作る (オリジナルはがき作成) あらかじめ用意されているレイアウト(ひな形)や文例を選び、文字を自由に入力して案内状や喪中はがきな どの文面を作れます。 テキスト テキスト 差出人 2 1 縦置きのレイアウト例 オリジナルはがき作成の流れ 1. 新規作成または文例参照を選びます(91 ページ) 新規に作成するか、あらかじめ用意されている文例から作成するかを選びます。 2. レイアウト(ひな形)や文例を選びます(91 ページ) 8 種類のレイアウトや登録されている文例から好みのものを選びます。 3. テキスト(文章)を入れます(92 ページ) テキストを入れます。差出人や背景を入れることもできます。 4. 印刷します(100 ページ) 印刷する枚数やはがきの紙質などを設定してから、文面を印刷します。 90 新規に作成する(新規作成) 新規に作成する場合は、はじめにレイアウトを選び ます。 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 • 1 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【オリジナルはがき作成】の順に タッチします。 登録されている文例を使う(文例参照) 内蔵されている文例を使って作る場合は、次のよう に操作して完成画面を表示させます。 文例の内容は、付属の「デザインカタログ」を参照 してください。 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 • • 1 レイアウト選択画面が表示されます。 2 【文例参照】をタッチします。 文例選択画面が表示されます。 3 レイアウト選択画面で使いたいレイアウト をタッチします。 • 差出人を入れたい場合は、レイアウト選択画 面で 差出人可 のマークが付いているレイア ウトを選んでください。 完成画面が表示されます。 3 はがきの 文面印刷 2 【新規作成】をタッチします。 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【オリジナルはがき作成】の順に タッチします。 文例選択画面で使いたい文例をタッチしま す。 • 差出人を入れたい場合は、文例選択画面で差 出人付きの文例を選んでください。 文例が呼び出されて、完成画面が表示されます。 •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 • 文例中で○の部分は修正が必要です(上の例 では、○○○○年)。 91 テキスト(文章)や差出人を選ぶ 差出人を選ぶ • 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 テキスト(文章)を入力する 1 完成画面(91 ページ)で【テキスト】をタッ チします。 しておいてください(50 ページ) 。 1 完成画面(91 ページ)で【差出人】をタッチ します。 2 組み合わせ作成と同様な操作で、差出人を 選びます(85 ページ)。 「 テキ • テキストが 2 つあるレイアウトでは、 スト 1」 「テキスト 2」になります。 「レイアウトを選ぶ」の手順 3 で指定したレイアウ トによって、縦書きまたは横書きの表示になりま す。 2 組み合わせ作成と同様な操作で、テキスト を入力します(83 ページ)。 • 文字サイズは、小 / 標準 / やや大 / 大の 4 種類 • 92 あります。 テキストを修正するとき、最初の文字サイズ よりも大きいものを指定すると、入力済みの テキストの一部が消えることがあります。 テキストや差出人の位置を変える 組み合わせ作成と同様な操作で、テキスト、差出人 の位置を変えることができます(87 ページ)。 1 背景を入れる 背景にイラストや写真を入れることができます。 完成画面 (91 ページ ) で【背景】をタッチし ます。 背景選択画面になります。 • 写真の背景のときは、写真のメニューが表示 ■ 背景にイラストを入れる されます。写真のメニューから【イラスト背 景】をタッチしてください。 背景にイラストを入れることができます。 背景なし 2 使いたい背景をタッチします。 背景が入り、完成画面に戻ります。 背景は、24 種類あります。 背景を入れたくないときは、 【 背景なし】を タッチしてください。 • • 背景に写真を入れることができます。 はがきの 文面印刷 ■ 背景に写真を入れる 背景なし 背景あり 背景あり • 背景に入れる写真は色を変えたり絵のよう • に変換することができます(104 ページ)。 写真の上に文字を入れるときは、写真の薄印 刷(104 ページ)をすると読みやすくなりま す。 93 1 2 3 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます (34 ページ )。 完成画面(91 ページ)で【背景】をタッチし ます。 【写真背景】 をタッチします。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 • 4 5 背景に入れたい写真をタッチします。 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 6 に進み ます。 94 6 【決定】をタッチします。 写真が入り、完成画面に戻ります。 【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 • 【背景】をタッチして表示されるメニューで次の 操作ができます。 • 写真の設定(104 ページ) • 切り抜き範囲の変更(101 ページ) • 他の写真に変更(このページの手順 3 以降) • イラスト背景(93 ページの手順 2 以降) イラスト集を使って作る(イラスト集) 本機に内蔵されているイラスト集のデザインを使って、いろいろな年賀状を作れます。 デザインにはイラストが入っているものと、写真を入れられるものがあります。 まず、付属の「年賀状イラスト集 2017」で年賀状のデザインを選んでください。 写真を入れる はがきの 文面印刷 イラスト集を使った文面作成の流れ 1. イラスト集からデザインを選びます(年賀状イラスト集 2017) 「年賀状イラスト集」の中から作りたいデザインを選び、番号を控えます。 2. デザインの番号を指定します(96 ページ) ジャンルからデザインを選ぶこともできます。 3. 印刷します(100 ページ) 印刷する枚数やはがきの紙質などを設定してから、文面を印刷します。 95 イラスト入りの文面を作る 4 【番号で選ぶ】をタッチします。 番号で選ぶ画面が表示されます。 デザイン番号からデザインを選ぶ ト集」の年賀状イラストカタロ 1 「年賀状イラス グで、年賀状のデザインを選びます。デザイ ンを決めたら、その番号を控えておきます。 重要 2018 年用以降の「年賀状イラスト集」など(別 売品)を使うときは、イラストが収録されたメモ リーカードをメモリーカードの挿入口にセットしま す (34 ページ)。 2 トップメニュー画面(21 ページ)から【はが き文面】 【イラスト集】の順にタッチします。 イラスト集選択画面が表示されます。 3 【年賀状イラスト集 2017】をタッチします。 重要 2018 年用以降の「年賀状イラスト集」など(別 売品)を使うときは、 【 別売カードイラスト集】を タッチします。 ジャンル選択画面が表示されます。 または【−】をタッチしてデザイン番号 5 【+】 を指定し、 【決定】 をタッチします。 ここでは「0088」を指定します。 デザイン番号は、数字キーで直接数字を入力 して指定することもできます。 入力した番号のデザインの完成画面が表示され ます。 • • 作っている文面を保存することができます (108 ページ)。 【中止】をタッチしてデザインの選択からや り直すことができます。 印刷するときは 100 ページをご覧ください。 • • • 文面にコメントや差出人を追加することが できます(98、99 ページ)。 ジャンルからデザインを選ぶ デザインは、ジャンルから選ぶこともできます。 の手順 1 1 「デザイン番号からデザインを選ぶ」 から 3 の操作をします(このページ)。 96 以外の写真を入れないデザ 2 「番号で選ぶ」 5 インのジャンルをタッチします。 デザイン選択画面が表示されます。 3 使いたい写真をタッチします。 写真を切り抜く範囲を指定する画面が表示され ます。 デザイン選択画面で使いたいイラスト入り デザインをタッチします。 「デザイン番号からデザインを選ぶ」の手順 5 の 画面が表示されます (96 ページ)。 写真入りの文面を作る の手順 3 2 「デザイン番号からデザインを選ぶ」 までの操作をします(96 ページ)。 3 【写真入り】をタッチします。 写真入りのデザイン選択画面が表示されます。 • 写真入りのデザインを番号から選ぶことも できます。 「 デザイン番号からデザインを選 ぶ」の手順 5 で写真入りのデザイン番号を選 6 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 はがきの 文面印刷 文面に入れたい写真を本体に登録します 1 (107 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 7 に進み ます。 写真 2 枚入りのデザインを選んでいる場合は、 手順 5、6 を繰り返してください。 7 【決定】をタッチします。 選んだ写真入りデザインの完成画面が表示され ます。 んでください(96 ページ)。 4 デザイン選択画面で使いたい写真入りデザ インをタッチします。 【 • 画面を次に送るときは、 】または【 】を タッチしてください。 本体に登録した写真の一覧(サムネイル)が表示 されます。 •【中止】をタッチしてデザインの選択からや • り直すことができます。 印刷するときは 100 ページをご覧ください。 【写真】をタッチして表示されるメニューで次の 操作ができます。 写真の設定(104 ページ) 切り抜き範囲の変更(101 ページ) 他の写真に変更(103 ページ) • をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます(101 ページ)。 • • • • 文面にコメントや差出人を追加することが できます(98、99 ページ)。 97 文面に自分だけのコメントを入れる 5 【コメントの追加】をタッチします。 文章を入力する画面が表示されます。 添え書き(71 ページ)の入るデザインで、添え書き の代わりに自由な文章(コメント)を入れることが できます。コメントは 5 個まで入れられます。 1 イラスト集の完成画面で【機能】をタッチし ます。 機能メニューが表示されます。 2 【添え書きの設定】をタッチします。 添え書きの設定メニューが表示されます。 6 文章を入力します(147 ページ)。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 7 文章の入力が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 をタッチし、 【決定】をタッチ 3 【添え書きなし】 します。 8 【はい】をタッチします。 コメントに青い枠がつきます。この枠をドラッグ (20 ページ) して、コメントの位置を指定します。 添え書きがない完成画面が表示されます。 •【コメント編集】をタッチすると手順 5 に戻り ます。 【削除】をタッ • コメントを削除したいときは、 チしてください。 9 コメントの位置が決まったら、 【 決定】をタッ チします。 コメントが入り、完成画面に戻ります。 • 追加したコメントをタッチすると位置の調 4 98 • 【機能】 をタッチします。 機能メニューが表示されます。 • 整や編集をすることができます。 コメントをさらに追加したい場合は、手順 4 以降の操作を繰り返してください。 コメントを端に配置すると印刷時に切れる ことがあります。コメントは少し内側に配置 するようにしてください。 文面に差出人を入れる • 差出人を入れたい場合は、あらかじめ差出人を登録 しておいてください(50 ページ) 。 1 4 差出人の位置が決まったら、 【決定】 をタッチ します。 差出人が入り、完成画面に戻ります。 イラスト集の完成画面で【差出人】をタッチ します。 差出人の選択画面が表示されます。 2 印刷したい差出人をタッチします。 差出人文字設定画面が表示されます。 差出人部分に QR コードを印刷することはで きません。 • はがきの 文面印刷 重要 毛筆流麗体で印刷すると、他の書体よりも文字 が小さくなり、他の書体に比べて読みにくくなる 場合があります。 • 差出人を変更したい場合は、手順 1 以降の操 作をやり直してください。 3 フォント、文字色、方向、文字サイズを指定 した後、 【決定】 をタッチします(86 ページ)。 差出人に青い枠がつきます。この枠をドラッグ (20 ページ) して、差出人の位置を指定します。 99 印刷する カンタン作成、組み合わせ作成、オリジナルはがき作成、イラスト集で作った文面を、印刷する方法について 説明します。 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 1 カンタン作成、組み合わせ作成、オリジナル はがき作成、イラスト集の完成画面で、 【印 刷】 をタッチします。 印刷設定画面が表示されます。 •【印刷】をタッチする前に【印刷確認】をタッ チすると、印刷確認画面が表示されます(19 ページ)。 3 用紙をセットして、排紙トレイを引き出しま す。 ここでは、はがきの裏面に印刷するようにセット してください(29 ページ) 。 4 【印刷開始】をタッチします。 2 紙質、印字タイプ、印刷部数の設定(この ページ)を指定した後、 【 次へ】をタッチしま す。 用紙セットの画面が表示されます。 はがきの印刷が始まります。印刷が終了すると、 完成画面に戻ります。 印刷を中止するときは、 【中止】をタッチして ください。 • 5 印刷が終わったら、排紙トレイを「カチッ」と 音がするまで戻してください。 ■ 文面印刷の印刷設定画面の項目 項目 100 内 容 設 定 用紙サイズ はがきサイズで固定されます。 はがき 印刷部数 印刷する枚数を設定します(数字キーで入 1 ∼ 99 枚 力または【+】 【−】をタッチして設定)。 紙質 印刷する紙の種類を設定します。 印字タイプ 印刷の速さと仕上がり(印字品質)を設定 高精細(印刷時間:長い/仕上がり:きれい) します。 普通 (通常の仕上がり) 高速 (印刷時間:短い/仕上がり:粗い) フォト光沢紙 (写真印刷用) インクジェット紙(インクジェット用) 普通紙 (上記以外) 便利な機能 文面で行える機能(写真、差出人の編集など)について説明します。 写真を拡大して表示する 写真を画面全体に拡大して表示することができま す(拡大表示画面)。 写真を編集する 写真の一部を切り抜いて文面に入れる (トリミング) はがきの 文面印刷 写真の一部を切り抜いて、好きな部分だけ使うこと ができます。 写真の印刷される範囲を 示します。 写真選択画面で、 をタッチする 写真の枠 (この枠の中の写真が印刷されます。) •【回転】をタッチすると、写真が時計回りに90 度ず つ回転します。 •【拡大】をタッチすると、さらに写真が拡大されます。 【 】 【 】 【 】 【 】をタッチするか、付属のタッチペン で写真をドラッグ (20 ページ) して、写真をスクロー ルすることができます。 【縮小】 をタッチすると、写真が縮小されます。 【戻る】 をタッチすると、写真選択画面に戻ります。 • • 101 ■ 写真の大きさを変更する ■ 写真の印刷する範囲を指定する をタッチするごとに、写真の大きさを変更 することができます。 写真のどの部分を印刷するか指定することができ ます。付属のタッチペンで写真をドラッグ(20 ペー ジ)し、印刷したい部分を写真の枠の中におさめて 【 】 【 】 【 】をタッチして、写真を移 ください。 (【 】 動させることもできます)。 写真を拡大する を何回か タッチして写真 を拡大します (縮小) (拡大) 写真の枠 写真を左に動かす (女の子が左に移動 する) 写真の枠 • 写真の枠の大きさによっては、指定した範囲と、切 り抜いた結果が、若干異なる場合があります。 102 ■ 写真を回転させる をタッチして、写真の向きを変更すること ができます。 をタッチするごとに左(反時計回り)に、 を タッチするごとに右(時計回り)に、写真が 90 度ず つ回転します。 写真を右(時計回り)に回転させる 写真を差し替える 一度選んだ写真を差し替えることができます。 1 差し替える写真が保存されているメモリー カードをセットします(34 ページ)。 2 完成画面(写真入り)で【 写 真 】をタッチし ます。 3 【他の写真に変更】をタッチします。 写真の一覧が表示されます。 4 を タッチする (左回転) (右回転) 5 はがきの 文面印刷 写真 2 枚のレイアウトのときは、どちらの写真を 変更するか指定する画面が表示されます。 使いたい写真をタッチします。 写真が画面に表示されます。 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 6 に進み ます。 6 【決定】をタッチします。 完成画面に戻り、差し替えた写真が文面に表示 されます。 103 写真の色や濃さ、絵画変換を変える 写真の色をカラーの他に、白黒やセピア色に変える ことができます。また、写真を薄く印刷したり(写真 の上に文字を入れたい場合などに便利です)、水彩 画や油彩画のように変換することができます。 1 完成画面(写真入り)で、 【 写真】をタッチし ます。 文面を編集する(カンタン作成) カンタン作成で作った文面にコメントを追加した り、見出し文や年月を編集することができます。 コメントを追加する コメントを 5 個まで追加することができます。 1 カンタン作成の完成画面で、 【 機能】をタッ チします。 3 文章を入力し(147 ページ)、 【決定】をタッ チします。 2 【写真の設定】をタッチします。 【コメントの追加】 をタッチします。 2 写真の色、薄印刷、絵画変換の設定(この 3 ページ)を指定した後、【決定】をタッチしま 入力画面が表示されます。 す。 完成画面に戻り、指定した内容で表示されます。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 • 絵画変換を行った場合、画面に、絵画変換の 進行状況を示すバーが表示されます。バーの 最後まで進むと、完成画面が表示されます。 完成画面が表示されるまで、時間がかかる場 合があります。 ページをご覧ください。 テキストの終了を確認する画面が表示されます。 4 【はい】をタッチします。 コメントに青い枠がつきます。この枠をドラッグ (20 ページ) して、コメントの位置を指定します。 •【コメント編集】をタッチすると手順 2 に戻 ります。 【削除】をタッ • コメントを削除したいときは、 チしてください。 5 コメントの位置が決まったら、 【 決定】をタッ チします。 コメントが入り、完成画面に戻ります。 • 追加したコメントをタッチすると位置の調 • • 整や編集をすることができます。 コメントをさらに追加したい場合は、手順 1 以降の操作を繰り返してください。 コメントを端に配置すると印刷時に切れる ことがあります。コメントは少し内側に配置 するようにしてください。 ■ 写真の色/濃さ/絵画変換の項目 項目 104 内 容 設 定 写真の色 写真の色を設定します。 カラー、白黒、セピア 薄印刷 写真を薄く印刷します。写真の上に文字 しない、する を入れたい場合などに便利です。 絵画変換 写真を水彩画、油彩画などのように変換 絵画変換しない、水彩、油彩、色鉛筆、パステル、淡 することができます。 彩点描、ししゅう、シルクスクリーン、ガッシュ 見出し文を編集する 年月を編集する 全面写真の年賀状では、見出し文のフォント・文字 色・文字体を指定することができます。 見出し文の文章は変更できません。 1 • 1 カンタン作成の完成画面で、 【 機能】をタッ チします。 2 【年月の編集】をタッチします。 で変更したい文字の前にカーソルを 3 合わせます。 • 必要に応じて文字を修正し、 【決定】 をタッチ します。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 5 【はい】をタッチします。 はがきの 文面印刷 2 【見出し文の文字設定】をタッチします。 ト、文字色、文字体の設定(161 ペー 3 フォン 4 ジ) を指定した後、 【決定】 をタッチします。 毛筆流麗体では、文字体の指定はできません。 見出し文の色を「白」にした場合は、文字に黒 色の輪郭がつきます。輪郭をつけたくないと きは、 「 白色の文字に輪郭をつけないように する」を参照してください(177 ページ)。輪 郭をつけないようにした場合は、白い背景の 上に白い文字を配置しても、何も印刷されま せん。 カンタン作成の完成画面で、 【 機能】をタッ チします。 カンタン作成の完成画面に戻ります。 ■ 年月の編集の文字設定の項目 項目 内 容 設 定 フォント 印刷するフォント(書体)を設定します。 ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体、毛筆流麗 最初はデザインごとに決められた書体が表示 体、毛筆楷書体 されます。 文字色 文字の色を設定します。 32 色から選択(黒、赤、緑、青、白など) パレットでそれぞれの色の■をタッチしてく ださい。 • 全面写真の年賀状で年月の編集をする場合、行頭に空白を入力して文字の位置を調整してください。空白を 入力しないと、年月の文字と見出し文の文字が重なって印刷されます。 105 • QRコードは、NTT docomo 社の携帯電話の電話 帳登録機能に対応した形式で作られています。そ の他の通信事業社の携帯電話では、電話帳への登 録ができないことがあります。 差出人を編集する 差出人を差し替える • QRコードの読み取りや登録については、お使いの 差出人入りの文面を作った後に、差出人を変更した り、フォントや文字色、文字サイズを設定したりす ることができます。 1 完成画面(差出人入り)で、 【 差出人】をタッ チします。 差出人の選択画面が表示されます。 携帯電話の取扱説明書などを参照してください。 1 差出人を入れることができるデザインを選 び、完成画面で 【差出人】 をタッチします。 のチェックボックス 2 【QRコードを印刷する】 をタッチします。 チェックボックスに •【QR コードを印刷する】をタッチすると、差 が表示されます。 出人部分に QR コードを印刷することができ ます(このページ)。 2 印刷したい差出人をタッチします。 フォント、文字色、文字サイズを指定した後、 3 【決定】 をタッチします(86 ページ)。 完成画面に戻り、変更した差出人が文面に表示 されます。 重要 毛筆流麗体で印刷すると、他の書体よりも文字 が小さくなり、他の書体に比べて読みにくくなる 場合があります。 QR コードについてのご注意 印刷した QRコードは、正確に読み取れるかどうか を確認してからご使用ください。 携帯電話に登録するときには、差出人のふりがなを ご自分で入力してください。 QRコードを印刷する場合には、 「インクジェット紙」 または「インクジェット紙 光沢」の郵便はがきをご 利用ください。 インクジェット対応として市販されている私製はが きでも、インクがにじむ用紙があり、QRコードの印 刷に適さないものがあります。 • • QR コードを設定する 文面の差出人部分に QR コードを印刷できます。 QR コードにできるのは次の情報です。 差出人の名前・電話番号・メールアドレス イラスト集では、差出人部分にQRコードを印刷す ることはできません。 • • • QR コードに登録可能な文字 名前 JISコード部分(JIS X0208) を登録します。 JIS 外の漢字・外字・カシオオリジナル記号は登録で きません。 電話番号 0 ∼ 9までを登録します。 電話マークや(代) (直)などの記号は登録できませ ん。 • • QR コード 106 • メールアドレス 0 ∼ 9/A ∼ Z/a ∼ z/ ! & ( ) , - _ . / : ? @を登録 します。 空白は登録しません。 3 【写真データ登録】をタッチします。 メモリーカードから読み込んだ写真の一覧(サム ネイル) が表示されます。 登録できない文字は無視され、後ろの文字がつめ られます。 写真を本体に登録する • •【表示切替】をタッチすると、年月ごとに写真 • • • • が表示されます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 4 はがきの 文面印刷 メモリーカードの写真を 100 枚、本体に登録する ことができます。 「イラスト集」 で写真入り年賀状を作成する場合、作 成前に使用する写真を本体に登録しておくと便利 です。 本体に登録した写真は、 「文面」 「写真プリント」 「写 真アレンジ」の各機能で使用することができます。 登録した写真は、300 万画素相当で保存されます。 本体に登録した写真をメモリーカードに戻すことは できません。 大切な写真は本体だけでなく、メモリーカードなど にも残しておくことをおすすめします。 本体に登録したい写真をタッチします。 選んだ写真に が表示されます。 • 取り消すときは、もう一度写真をタッチしま す。 【全て選択】をタッチすると、表示されている すべての写真に が表示されます。取り消 すときは、 【全て解除】をタッチします。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます(101 ページ)。 写真を本体に登録する • 1 写真が保存されているメモリーカードをセッ トします(34 ページ)。 • 2 トップメニュー画面(21 ページ)で【写真 データ】 をタッチします。 5 【決定】をタッチします。 確認のメッセージが表示されます。 6 【はい】をタッチします。 登 録 完 了 のメッセ ージが 表 示 され、トップメ ニュー画面に戻ります。 登録する写真の枚数によって、登録完了の メッセージが表示されるまで時間がかかる 場合があります。 • 107 本体に登録した写真を削除する 作成したデータを登録する 1 1 トップメニュー画面(21 ページ)で【写真 データ】 をタッチします。 2 【写真データ削除】をタッチします。 本体に登録されている写真の一覧 ( サムネイル ) が表示されます。 3 削除したい写真をタッチします。 選んだ写真に が表示されます。 • 取り消すときは、もう一度写真をタッチしま す。 【全て選択】をタッチすると、表示されている すべての写真に が表示されます。取り消 2 3 メモリーカードに登録する場合は、メモリー カードをセットします(34 ページ)。 完成画面で 【データ登録】 をタッチします。 コメントプリント/絵画変換の場合は、登録 方法を選択する画面が表示されます。 【ファ イル登録】または【画像登録】をタッチしま す。 • ファイル登録 • • すときは、 【全て解除】をタッチします。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ • とができます(101 ページ)。 4 【決定】をタッチします。 確認のメッセージが表示されます。 5 【はい】 をタッチします。 写真が削除されます。 登録したデータを、後で呼び出して編集した り印刷することができます。 画像登録 データを画像データとして登録します。コメ ントプリントや絵画変換で作成したデータ を、文面や写真カレンダーなどで写真として 本体メモリーから呼び出すときに使用しま す。 または【メモリーカード】を 4 【本体メモリー】 タッチします。 • 本体メモリー ファイル選択画面が表示されます。 データ登録と呼び出し 作成したデータを、本体に 30 件・メモリーカードに 1000 件まで登録できます。登録したデータは、後 から呼び出して、内容を修正したり印刷することが できます。 また、コメントプリントと絵画変換で作成したデー タは画像として本体に登録することもできます。登 録した画像は文面や写真カレンダーなどの機能で 使用することができます(画像登録)。 • 差出人と外字は登録できません。 • 1 件あたりのデータ容量は、使用されている写真 の容量によって異なります。 108 登録したいファイルをタッチします。 すでにデータが登録されているファイルを タッチした場合は、新しいデータに書き替え るかどうか確認するメッセージが表示され ます。 • • メモリーカード ファイル名の入力画面が表示されます。 または【メモリーカード】を 3 【本体メモリー】 タッチします。 ファイル選択画面が表示されます。 • 本体メモリー • メモリーカード はがきの 文面印刷 ファイル名を入力し、 【決定】 をタッチします。 ファイル名は 8 文字以内で入力してください。 確認のメッセージが表示されます。 【はい】をタッ チしてください。 すでに登録されているファイル名を入力す ると、別のデータとして登録されます。 ファイル名、ファイルの作成日時、登録件数 が表示されます。ファイルは機能ごとに、作 成日時順で登録されています。 • 重要 ファイル名を入力しないと、データを登録するこ とはできません。 データが登録され、元の画面に戻ります。 ファイルに登録したデータを呼び出す 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、データ を登録したメモリーカードをセットします (34 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)で【登録 データ】 をタッチします。 4 呼び出すファイルをタッチします。 呼び出したファイルが表示されます。 • 他の機種で登録したデータは呼び出すこと • • はできません。また、本機で作ったデータを 他の機種で呼び出すこともできません。 差出人の内容は登録されていません。このた め、データを登録後、本体の差出人を変更し た場合は、呼び出し時に差出人の内容が変わ ります。 外字の内容は登録されません。データ呼び出 し時は、外字の内容を確認することをおすす めします。 109 ■ 登録したデータを削除する 1 2 メモリーカードに登録したデータを削除す る場合は、データを登録したメモリーカード をセットします(34 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)で【登録 データ】 をタッチします。 または【メモリーカード】を 3 【本体メモリー】 タッチします。 ファイル選択画面が表示されます。 ファイル名を変更する メモリーカードのファイル名を分かりやすい名前 に変更することができます。 1 データを登録したメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 2 トップメニュー画面(21 ページ)で【登録 データ】 をタッチします。 3 【メモリーカード】をタッチします。 ファイル選択画面が表示されます。 4 【削除】をタッチします。 4 【名称修正】をタッチします。 削除するファイルを指定した後、 【 決定】を 5 タッチします。 5 ファイル名を変更したいファイルをタッチし ます。 選んだファイルに が表示されます。 • 取り消すときは、もう一度ファイルをタッチ します。 【全て選択】をタッチすると、表示されている が表示されます。取 すべてのファイルに • り消すときは、 【全て解除】をタッチします。 6 7 現在のファイル名を削除します。 新しいファイル名を入力して【決定】をタッ チします。 修正の終了を確認する画面が表示されます。 削除を確認する画面が表示されます。 6 110 【はい】 をタッチします。 8 【はい】をタッチします。 ファイル選択画面に戻ります。 ファイル名を変更しても、ファイルの作成日時は 変更されません。 4章 第 写真の印刷 写真印刷の種類 デジタルカメラなどで撮った写真を印刷できます。そのまま印刷するだけでなく、本機の機能でさまざ まなアレンジを加えることもできます。印刷できる写真の種類は次の通りです。 重要 印刷の前に、本機で使用できるメモリーカードと写真のデータについて、必ず、ご確認ください(33、35 ページ)。 カレンダーを入れて印刷する 写真を印刷する 写真入りの日記を作る (写真プリント) (112 ページ) (写真入り日記) (114 ページ) (写真カレンダー) (122 ページ) 写真にフチをつけたり白黒やセピ アに変更することもできます。 写真の印刷 文字やイラストを入れて印刷する 写真を絵画のように変換する (コメントプリント) (127ページ) (絵画変換) (134 ページ) 写真にコメントやスタンプなどを 追加して印刷できます。 写真の一覧を印刷する (インデックスプリント) (135ページ) 写真をシールに印刷する 俳句を入れて写真を印刷する (写真俳句) (136 ページ) (シールプリント) (140ページ) 俳句を添えた写真を印刷できま 写真にフレームをつけてシールと す。 して印刷できます。 デジタルカメラの設定で印刷する(DPOF プリント) (144 ページ) DPOF に対応したデジタルカメラでは、カメラ側で印刷する写真を選んだり、印刷枚数を指定することがで きます。 111 写真を印刷する(写真プリント) デジタルカメラなどのメモリーカード、または本体に保存されている写真を選んで印刷できます。 写真にフチをつけたり、日付を入れることができます。また、写真の色を白黒やセピアに変えることも できます。 2016/12/28 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 1 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 3 印刷したい写真をタッチします。 印刷枚数を設定できるようになります。 ト ッ プ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )で 2 【写真プリン ト】 をタッチします。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 • • <メモリーカードの場合> • デジタルカメラで表示される順番とは異な • • 112 る順で表示されることがあります。 サムネイルが何らかの理由で表示できない 場合は、アイコンが表示されます。サムネイ ルが表示されなくても、拡大表示で写真が表 示されている場合は、印刷できます。 動画は表示されません。 • をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます(101 ページ)。拡大表示した 状態では、枚数は設定できません。 【 戻る】を タッチしてください。 写真をタッチするたびに、印刷枚数が増えます。 枚数は、1 枚の写真につき 99 枚まで指定す ることができます。 印刷枚数は、数字キーで入力または【+】 【−】 をタッチして指定することもできます。 【一括指定】をタッチすると、すべての写真の 印刷枚数を一括で指定することができます。 数字キーで入力または【+】 【−】をタッチし て枚数を指定した後、 【決定】をタッチします。 取り消すときは、 【全て解除】をタッチしてく ださい。 • • • • 他の写真も印刷したい場合は、手順 3 の操作を 繰り返してください。 4 【印刷】をタッチします。 用紙セットの画面が表示されます。 • 写真プリントの場合、用紙サイズは「L判」に 設定されています。用紙サイズを変更すると きは【用紙変更】をタッチして用紙を選択し てください。 • 紙質は「フォト光沢紙」、印字タイプは「普通」、 フチは「なし」、日付は「日付なし」、写真の色 は「カラー」に設定されています。 【印刷設定】 をタッチして表示されたメニューで設定を 変更することができます(143 ページ)。 •「フチなし」にすると、印刷のときに写真の一 部が切れることがあります。 変更する必要がなければ、そのまま手順 5 に進 みます。 印刷します(142 ページ手順 3 以降)。 写真の印刷 5 113 写真入りの日記を作る (写真入り日記) 写真を入れた日記を作ることができます。日記の背景に色を付けたり、イラストや写真を入れることも できます。 イラスト背景 写真背景 色背景 • 日記は日記帳ごとに管理できます。 • 日記帳は作成者や内容などによって分類できます。 • 日記は本体に150 ページ、メモリーカードに1000 ページ登録できます ※ 。 ※すべての日記帳の日記を合計したページ数 日記帳を作る まずは、新しい日記帳を作ります。日記のサイズやレイアウトなどを選んでください。 日記帳は分類マークによって、分類することができます。 • 1 114 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【写真入り日記】 の順にタッチし ます。 2 【日記帳の新規作成】をタッチします。 3 用紙サイズ、用紙の向き、分類マークを指 定し、日記帳の名前を入力した後、 【 決定】 をタッチします。 • 用紙サイズと用紙の向きは日記帳ごとに指 • • 定できます。 分類マークは 6 色から選ぶことができます。 日記帳の名前は 15 文字以内で入力してくだ さい。 写真入り日記を作る テキストを入力し、写真を選びます。 テキスト(文章)を入力する 1 完成画面(このページ)で「テキスト1」の部 分をタッチします。 レイアウトにより、テキストは 4 つまで入れること ができます。 「テキスト1」 「テキスト2」 「テキスト 3」 「テキスト4」のいずれかをタッチしてください。 写真の印刷 4 使いたいレイアウトをタッチします。 完成画面が表示されます。 「日記帳を作る」の手順 4 で指定したレイアウト によって、縦書きまたは横書きの表示になります。 2 文章を入力します(147 ページ)。 • 文字の書体、色、形の変更については 161 • • •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 • 3 ページをご覧ください。 文字サイズは、小 / 標準 / やや大 / 大 / 極大の 5 種類あります。 一度入力したテキストを修正するとき、最初 の文字サイズよりも大きいものを指定する と、入力済みのテキストの一部が消えること があります。 文字割付は、左寄せ / 中寄せ / 右寄せの 3 種 類あります。 文章の入力が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 115 • 4 【はい】をタッチします。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます (101 ページ )。 完成画面に戻り、入力した文章が表示されます。 他のテキストを入力したい場合は、手順 1 以降の 3 日記に入れたい写真をタッチします。 操作を繰り返してください。 • 完成画面でテキスト、写真、背景を編集する ことができます(117 ∼ 118 ページ)。 5 日記の作成が終わったら、 【決定】をタッチし て登録します(118 ページ)。 日記の作成を続ける場合は、登録しないで、 このまま操作を続けてください。 • 印刷するときは 142 ページをご覧ください。 写真を選ぶ 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 4 調整する必要がなければそのまま手順 5 に進み ます。 5 【決定】をタッチします。 完成画面に戻り、選んだ写真が表示されます。 完成画面(115 ページ)で「写真1」の部分 をタッチします。 他の写真を選びたい場合は手順 2 以降の操作を • レイアウトにより、写真は 3 枚まで入れるこ とができます。 「写真 1」 「写真 2」 「写真 3」の いずれかをタッチしてください。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 繰り返してください。 • 完成画面でテキスト、写真、背景を編集する ことができます(117 ∼ 118 ページ)。 6 日記の作成が終わったら、 【決定】をタッチし て登録します(118 ページ)。 日記の作成を続ける場合は、登録しないで、 このまま操作を続けてください。 • 印刷するときは 142 ページをご覧ください。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 • 116 写真入り日記を編集する 写真入り日記の完成画面(115 ページ)から、テキス トや写真を編集したり、背景を入れることができま す。 ■ 写真を削除する 1 【写真の削除】をタッチします。 写真が削除され、完成画面に戻ります。 背景の設定 テキストの設定 1 編集したいテキストを直接タッチします。 ト(文章)を入力する」の手順 2 以降 2 「テキス の操作をします(115 ページ)。 写真の設定 背景にイラストまたは写真を入れたり、背景の色を 変えたりすることができます。 初めに、 【 背景】をタッチしてください。背景の設定 画面が表示されます。 ■ 背景にイラストを入れる 1 【イラスト背景】をタッチします。 背景イラスト選択画面が表示されます。 2 ■ 写真の色や濃さを調整する ■ 背景に写真を入れる メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を • • タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 ■ 写真を差し替える 写真の一覧が表示されます。 2 写真を差し替えます(103 ページ)。 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます (34 ページ )。 2 【写真背景】をタッチします。 1 【切り抜き範囲の変更】をタッチします。 向き、位置を調整します(101 2 写真の範囲、 ページ)。 1 【他の写真に変更】をタッチします。 イラストが入り、完成画面に戻ります。 背景イラストは 24 種類あります。 • 1 【写真の設定】をタッチします。 1 写真の色や濃さを調整したり、絵画変換の 2 しかたを変更します (104 ページ)。 ■ 写真の切り抜き範囲を変更する 背景に入れたいイラストをタッチします。 写真の印刷 写真を編集したり、差し替えたりすることができま す。 初めに、編集または差し替えたい写真を直接タッチ します。 3 4 背景に入れたい写真をタッチします。 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 5 に進み ます。 117 5 【決定】をタッチします。 写真入り日記を登録する 写真が入り、完成画面に戻ります。 【背景】 【写真背景】の順でタッチして表示され るメニューで次の操作ができます。 【写真の設定】で、写真の色や濃さを調整した り、絵画変換のしかたを変更できます(104 ページ)。 【切り抜き範囲の変更】で、写真の範囲、向き、 位置を調整できます(101 ページ)。 【他の写真に変更】で、写真を差し替えられま す(117 ページの手順 3 以降)。 • 写真入り日記の完成画面(115 ページ)で、 1 【決定】 をタッチします。 日付設定画面が表示されます。 • • ■ 背景の色を変える 1 【色背景】をタッチします。 色を選ぶパレットが表示されます。 背景は 32 色から選ぶことができます。 • 2 背景に設定したい色の■をタッチします。 背景が選んだ色になり、完成画面に戻ります。 ■ 他の日記の背景を入れる 1 【他の日記の背景】をタッチします。 編集中の日記帳に登録されている日記がすべて 表示されます。 他の日記帳に登録されている日記の背景は 流用できません。 • 2 背景を流用したい日記をタッチします。 選んだ日記と同じ背景が入り、完成画面に戻りま す。 ■ 背景を削除する 1 118 【背景なし】 をタッチします。 背景が削除され、完成画面に戻ります。 】 【 】をタッチして日記の日付を指定し、 2 【【決定】 をタッチします。 最初は本機の時計の日付になっています。修正 する必要がなければそのまま手順 3 に進みます。 日記の登録先を選ぶ画面が表示されます。 または【メモリーカード】を 3 【本体メモリー】 タッチします。 登録を確認する画面が表示されます。 4 【はい】をタッチします。 「続けて他の日 5 日記の登録が完了すると、 記を作成しますか?」という画面が表示され ます。 • 続けて日記を作成する場合 【はい】をタッチして、 「日記帳を作る」の手順 4 (115 ページ)、 「 写真入り日記を作る」 (115 ページ)の操作を繰り返してください。 作成を終える場合 【いいえ】をタッチしてください。日記の閲覧 画面が表示されます。 • 日記帳に日記を追加する 日記帳ごとに、日記を追加していくことができま す。 1 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【写真入り日記】 の順にタッチし ます。 分類マークを変更する 日記帳の分類マークを変更することができます。 1 日記帳の一覧表示で、変更したい分類マー クをタッチします。 タッチするたびに、分類マークが切り替わります。 続けて他の分類マークを変更するときは、この 操作を繰り返してください。 2 【日記の追加】をタッチします。 日記帳の呼び出し先を指定する画面が表示され ます。 または【メモリーカード】を 3 【本体メモリー】 タッチします。 写真の印刷 本体メモリーまたはメモリーカードに登録されて いる日記帳の一覧と、選ばれている日記帳の最 新の日記が表示されます。日記は日付順で登録 されています。 日記帳を検索する 日記帳を日記帳の名前または分類マークで検索す ることができます。 1 4 日記帳の一覧表示またはカレンダー表示画 面で、 【検索】 をタッチします。 日記を追加したい日記帳を選んで、 【 決定】 をタッチします。 レイアウト選択画面が表示されます。 5 使いたいレイアウトをタッチします。 完成画面が表示されます。 (115 ページ)、 「写 6 「写真入り日記を作る」 真入り日記を登録する」 (118 ページ)と同 様な操作をします。 2 検索方法をタッチします。 119 3 3 検索条件を指定します。 • 日記帳名で検索 日記を見たい日付をタッチします。 日記帳の名前を入力し、 【決定】をタッチしま す。 • 分類マークで検索 検索したい分類マークをタッチします。 検索が完了すると、該当する日記帳が表示され ます。 日記を閲覧する •【全日記帳】をタッチすると、本体メモリーに 1 登録されている日記帳がすべて表示されま す(手順 2 でメモリーカードを選んだ場合は トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【写真入り日記】 の順にタッチし ます。 メモリーカードの日記帳)。 • 【複写】をタッチすると、選んだ日記帳をメモ リーカードに複写することができます(手順 2 2 【日記の閲覧】をタッチします。 でメモリーカードを選んだ場合はメモリー カードから本体メモリーに複写)。複写を確認 する画面が表示されます。 【はい】をタッチし てください。 【削除】をタッチすると、選んだ日記帳を削除 することができます。削除を確認する画面が 表示されます。 【はい】をタッチしてください。 【名称修正】をタッチすると、選んだ日記帳の 名前を修正することができます。日記帳の名 前を修正し、 【 決定】をタッチした後、 【 はい】 をタッチしてください。 本体メモリーの日記が登録されている月が表示 されます。 年月を変更する場合は、 をタッチします。 • その際、日記が登録されていない月は、表示され ません。 メモリーカードに登録されている日記を閲 覧する場合は【メモリーカード】のタブを タッチしてください。 日記が登録されている日付に、分類マークが 表示されます。 • • • 4 日記を閲覧したい日記帳をタッチし、 【決 定】 をタッチします。 日記の閲覧画面が表示されます。 をタッチすると1 つ前の日記が、 をタッ チすると1 つ後ろの日記が表示されます。 分類マーク 120 •【追加】をタッチすると、日記を追加すること ができます。 「日記帳に日記を追加する」の手 順 5 以降の操作をしてください(119 ペー ジ) 。用紙サイズ、用紙の向きは閲覧している 日記と同じになります。 •【拡大】をタッチすると、日記が拡大表示され ます。このとき、 【 】 【 】 【 】 【 】をタッチし て画面のスクロールができます。 日記を移動する 同じ日に日記が複数登録されているときは、日記を 移動することができます。 1 日記の閲覧画面で【編集】をタッチします。 2 【日記の移動】をタッチします。 日記を並べ替える画面が表示されます。 写真入り日記を編集する 3 日記帳に登録したい順番で、日記をタッチ します。 タッチした順番が日記の右下に表示されます。 【番号取消】をタッチすると、すべての順番が 取り消されます。 日記を修正する • すべての日記をタッチして順番を決めたら、 4 【決定】 をタッチします。 写真の印刷 1 日記の閲覧画面で【編集】をタッチします。 2 【日記の修正】をタッチします。 3 日記を編集します(117 ページ)。 4 日記を登録し直します(118 ページ)。 確認のメッセージが表示されます。 5 【はい】をタッチします。 日記が並び替えられ、日記の閲覧画面に戻ります。 日記帳の閲覧画面に戻ります。 日記閲覧画面から日記を印刷する 日記を削除する 1 日記の閲覧画面で【編集】をタッチします。 2 【日記の削除】をタッチします。 3 削除したい日記をタッチします。 選んだ日記に が表示されます。 • 取り消すときは、もう一度日記をタッチしま す。 •【全て選択】をタッチすると、表示されている すべての日記に が表示されます。取り消 すときは、 【全て解除】をタッチします。 4 【決定】をタッチします。 確認のメッセージが表示されます。 1 2 日記の閲覧画面で 【印刷】 をタッチします。 印刷したい日記をタッチします。 選ばれた日記に、 が表示されます。 • 取り消すときは、もう一度日記をタッチしま す。 【全て選択】をタッチすると、表示されている すべての日記に が表示されます。取り消 • すときは、 【全て解除】をタッチします。 3 【決定】をタッチします。 (142 ページ)の手順 2 以降の 4 「印刷する」 操作をします。 5 【はい】をタッチします。 日記が削除され、日記の閲覧画面に戻ります。 121 カレンダーを入れて印刷する (写真カレンダー) 写真を使って次のようなレイアウトのカレンダーが作れます。 イラストフレーム付きのレイアウト 122 写真が2枚あるレイアウト 写真カレンダーを作る 4 • イラストのフレームが付いたレイアウトを選ぶと、フ 使いたいレイアウトをタッチします。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 レームの中に写真を入れて写真カレンダーを作る ことができます。 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読み ください(8 ページ)。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【写真カレンダー】の順にタッ チします。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ • 用紙サイズを選ぶ画面が表示されます。 写真の印刷 • とができます(101 ページ)。 5 カレンダーにしたい写真をタッチします。 写真 2 枚入りのデザインを選んでいる場合は、 手順 5、6 の操作を繰り返します。 3 【はがき】または【2L 判】をタッチします。 レイアウト選択画面が表示されます。 123 6 写真の範囲、向き、位置を調整し (101ペー ジ)、 【決定】 をタッチします。 完成画面が表示されます。 写真カレンダーを編集する 「写真カレンダーを作る」の完成画面(このページの 手順 6 の画面)からカレンダー、写真、背景の設定を することができます。 カレンダーの設定 カレンダーの年月やレイアウト(1ヶ月・2ヶ月・6ヶ 月・12 ヶ月) などを設定することができます。 初めに、 【 カレンダー】をタッチしてください。カレ ンダーの設定画面が表示されます。 •【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 • • 最初は、下記の設定のカレンダーが表示され ます。設定を変更する必要がなければ、その まま手順 7 に進みます。 <カレンダーの設定> 印刷月数:一ヶ月 開始年月:本機の時計の年月 表記方法:漢字 <休日> 日曜日 <背景> なし 設定の変更方法については、このページ∼ 126 ページを参照してください。 全面に写真を配置するレイアウトの場合、印刷月 数は下記で固定されます。 はがき:六ヶ月 2L 判用紙:十二ヶ月 7 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 124 ■ カレンダーの表示方法を設定する カレンダー(印刷月数、開始年月、表記方法)を設定 することができます。 1 【カレンダーの設定】をタッチします。 印 刷 月 数、開 始 年 月、表 記 方 法 の 設 定 2 (126 ページ)を指定した後、 【決定】をタッ チします。 完成画面が表示されます。 ■ 休日を設定する カレンダーの休日を設定することができます。 (お 買い上げ時には、日曜日だけ休日(赤く印刷される) に設定されています。 1 【休日の設定】をタッチします。 2 休日設定月を【 】または【 】をタッチして設 定します。 「年」 : 2001年∼2099年 「月」 : 1月∼12月 【今月】 :本機の時計の年月が表示されます。 3 休日にしたい日付をタッチします。 休日に設定された日付が赤く表示されます。 日付をタッチするごとに、休日と平日が切り 替わります。 曜日(日∼土)をタッチすると、曜日全体を切 り替えることができます。 • • 写真の設定 写真を編集したり、差し替えたりすることができま す。 初めに、 【 写真】をタッチしてください。写真の設定 画面が表示されます。 ■ 写真の色や濃さを調整する 1 【写真の設定】をタッチします。 写真の色や濃さを調整したり、絵画変換の 2 しかたを変更します (104 ページ)。 続けて他の月の休日を設定する場合は、手順 2 4 ■ 写真の切り抜き範囲を変更する 休日の設定が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 1 【切り抜き範囲の変更】をタッチします。 向き、位置を調整します(101 2 写真の範囲、 ページ)。 完成画面が表示されます。 ■ カレンダーの文字色を設定する 写真の印刷 からの操作を繰り返します。 ■ 写真を差し替える 1 【文字色の設定】をタッチします。 【他の写真に変更】 をタッチします。 1 年月の色、平日の色、休日の色を指定した 2 後、【決定】をタッチします。 写真の一覧が表示されます。 • ■をタッチしてそれぞれの文字の色を設定 してください。 【 他の色】をタッチすると全 32 色のパレットから色を選べます。 完成画面が表示されます。 2 写真を差し替えます(103 ページ)。 背景の設定 レイアウトによっては、カレンダーの背景にイラス トを入れることができます。 ■ 背景にイラストを入れる 1 【背景】をタッチします。 背景イラスト選択画面が表示されます。 2 背景に入れたいイラストをタッチします。 完成画面に戻り、指定した内容で表示されます。 背景イラストは 5 種類あります。 背景を入れたくないときは【背景なし】を タッチしてください。 • • 125 ■ カレンダーの設定画面の項目 項 目 印刷月数 内 容 設 定 表示する期間(月数)を設定します。 • はがきの下半分/右半分にカレンダーを配 置:一ヶ月、二ヶ月 • レイアウト(123 ページの手順 4)によって 2L 判用紙の下半分/右半分にカレンダー 設定できる月数が異なります。 を配置:一ヶ月、二ヶ月、六ヶ月 • はがき/ 2L 判用紙のほぼ全面に写真を配 置:一ヶ月 • はがきの全面に写真を配置:六ヶ月 • 2L 判用紙の全面に写真を配置:十二ヶ月 選んだ用紙サイズ(123 ページの手順 3)と 開始年月 表記方法 カレンダーを開始する年月を設定します。 「年」: 2001年∼2099年 「月」: 1月∼12月 【 】または【 】をタッチして設定します。 【今月】: 本機の時計の年月が表示されます。 年月や曜日を漢字で表記するか、英数字で表 記するかを設定します。 • 英数字で表記するレイアウトを選んだとき は、西暦と月は数字のみの表示となります。 (漢字) (英数字) • たとえば、2017 年 1 月∼ 2 月のカレンダーを作るときの設定は、以下のようになります。 126 印刷月数:二ヶ月 開始年月:2017 年 1 月 文字やイラストを入れて印刷する (コメントプリント) お気に入りの写真に、コメント(文章)やスタンプ(イラスト)を追加することができます。タッチペンで 書いた手書きの文字や絵を入れることもできます。 • コメントプリントで作った写真は、はがきの文面や写真カレンダーなどに使用することができます。 スタンプ(10 個まで) コメント(5 個まで) 写真の印刷 手書き 写真に追加するコメントなどの重なり方について コメント、スタンプ、手書きは重ねて追加することもできます。 重なる順序は次の通りです。 手書き コメント スタンプ 写真 • スタンプやコメントなど同じ種類の項目が複数あるときは、後から追加・編集したものが手前になります。 127 印刷したい写真を取り込む 4 印刷したい写真をタッチします。 コメントプリントで使用する写真の準備をします。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【コメントプリント】の順にタッ チします。 用紙サイズを選ぶ画面が表示されます。 3 印刷したい用紙サイズをタッチします。 • メモリーカードに登録されている写真の一 覧(サムネイル)が表示されます。 5 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 6 に進み ます。 6 【決定】をタッチします。 完成画面が表示されます。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ 【 】を ることができます。年表示の横の【 】 タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます (101 ページ )。 • • •【写真】をタッチして、写真の色や濃さを調整 したり、絵画変換のしかたを変更できます (104 ページ)。 • このまま印刷することもできます(142ペー ジ)。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 128 コメントプリントのデータを編集する 2 使いたいジャンルをタッチします。 スタンプ選択画面が表示されます。 スタンプやコメントなどを入れる方法を説明しま す。 スタンプを追加する 付属のタッチペンを使用してスタンプを追加しま す。 スタンプ • スタンプの内容の一覧については、付属の 「デザインカタログ」を参照してください。 1 追加するスタンプをタッチします。 スタンプ追加画面が表示されます。 写真の印刷 • スタンプは 10 個まで追加することができます。 3 コメントプリントの完成画面(128 ページ の手順 6 の画面)で、 【スタンプ】をタッチし ます。 スタンプのジャンル選択画面が表示されます。 • スタンプは 10 個まで追加することができま す。 4 スタンプの位置や大きさなどを調整します。 • 位置を調整する スタンプの枠の中を、タッチペンでドラッグ (20 ページ)して移動できます。 • 大きさを調整する タッチペンで【拡大】または【縮小】をタッチ すると、スタンプの大きさが段階的に変化し ます。 また、タッチペンでスタンプの四隅をドラッ グしてもスタンプの大きさが変わります(ス タンプの一部が画面からはみ出していると きは、大きさは変わりません)。 129 • 角度を調整する(回転する) 次の操作もできます。 【コメント】で、コメントを追加できます(こ のページ)。 【手書き】で、手書きの文字や絵を追加できま す(132 ページ)。 • タッチペンで【右回転】をタッチすると右(時 計回り)に、 【左回転】をタッチすると左(反時 計回り)に、スタンプが 30 度ずつ回転します。 • • 向きを設定する(反転する) • • タッチペンで【反転】をタッチすると、スタン プの左右が反転します。 スタンプを削除する タッチペンで削除したいスタンプをタッチ し、 【 削除】をタッチします。削除することを 確認し、 【はい】をタッチします。 スタンプを複製する タッチペンで複製したいスタンプをタッチ し、 【 複製】をタッチすると、複製されたスタ ンプが追加されます。なお、すでにスタンプ が 10 個追加されているときは、この操作は できません。 •【写真】で、写真の色や濃さを調整したり、絵 画変換のしかたを変更できます(133 ペー ジ)。 6 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 コメントを追加する 付属のタッチペンとキーボードを使用してコメン トを追加します。 調整する必要がなければそのまま手順 5 に進み コメント ます。 • スタンプを端に配置すると印刷時に切れる ことがあります。スタンプは少し内側に配置 するようにしてください。 5 スタンプの位置を確認して、 【決定】 をタッチ します。 スタンプが追加されて、完成画面が表示されま す。追加したスタンプをタッチしても、位置や大 きさを調整することができます。 さらにスタンプを追加したいときは、手順 1 以降 の操作を繰り返してください。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 130 • コメントは 5 個まで追加できます。 1 コメントプリントの完成画面(128 ページ の手順 6 の画面)で、 【コメント】をタッチし ます。 コメント入力画面が表示されます。 2 文字を入力(147 ページ) した後、 【決定】 を タッチします。 5 • 文字の書体、色、形の変更については 161 コメントが追加されて、完成画面が表示されます。 追加したコメントをタッチしても、位置や大きさ を調整することができます。さらにコメントを追 加したいときは、手順 1 以降の操作を繰り返して ページをご覧ください。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 3 4 文字の位置を確認して、 【 決定】をタッチし ます。 ください。 【はい】 をタッチします。 コメントの位置や大きさなどを調整する画面が 表示されます。 コメントの位置や大きさなどを調整します。 • 位置を調整する コメントの枠の中を、タッチペンでドラッグ (20 ページ)して移動できます。 • 大きさを調整する • • •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 次の操作もできます。 【 ス タ ン プ 】で、ス タ ン プ を 追 加 で き ま す (129 ページ)。 【手書き】で、手書きの文字や絵を追加できま す(132 ページ)。 【写真】で、写真の色や濃さを調整したり、絵 画変換のしかたを変更できます(133 ペー ジ)。 写真の印刷 • タッチペンで【拡大】または【縮小】をタッチ すると、コメントの大きさが最大で 5 段階に 変化します(コメントの行桁数によって拡大 できる大きさに制限があります)。 向きを調整する(回転する) タッチペンで【右回転】をタッチすると右(時 計回り)に、 【左回転】をタッチすると左(反時 計回り)に、コメントが 30 度ずつ回転します。 入力したコメントを修正する 編集したいコメントをタッチし、 【 コメント 編集】をタッチします。方向、サイズを設定し、 文字を入力し直します。 コメントを削除する タッチペンで削除したいコメントをタッチ し、 【 削除】をタッチします。削除することを 確認し、 【はい】をタッチします。 • • • 6 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 5 に進み ます。 • コメントを端に配置すると印刷時に切れる • • ことがあります。コメントは少し内側に配置 するようにしてください。 コメントの大きさを変更すると、印刷する文 字の大きさが変わります。 完成画面に表示されるコメントは目安です。 印刷結果は印刷確認画面で確認してくださ い。 131 3 手書きを追加する 付属のタッチペンを使用して、手書きの文字や絵を 追加します。 タッチペンで画面をなぞり、手書きを追加し ます。 手書き 1 コメントプリントの完成画面(128 ページ の手順 6 の画面)で、 【手書き】をタッチしま す。 消しゴムアイコン ペンの太さや色を変えたいときは、手順 2 の操 作を繰り返してください。 手書きを消したいときは、消しゴムアイコンを タッチしてから、手書きした線の上をなぞって消 してください。 タッチペンで【右回転】をタッチすると右(時計回 手書きの入力画面が表示されます。 り)に、 【 左回転】をタッチすると左(反時計回り) に、写真ごと90 度ずつ回転します。 • 手書きを端に配置すると印刷時に切れるこ とがあります。手書きは少し内側に配置する ようにしてください。 2 4 ペンの太さや色をタッチして選びます。 内容を確認して、 【決定】 をタッチします。 編集の終了を確認する画面が表示されます。 5 【はい】をタッチします。 手書きが追加されて、完成画面が表示されます。 手書きを書き直したいときは、手順 1 以降の操 作を繰り返してください。 色の指定 現在設定されている色 太さ • 表示上の色と実際に印刷される色味は若干 異なる場合があります。 132 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 2 • 手書きで塗りつぶしたり、消しゴムで消した りした場合、塗り残しや消し残しができる場 合があります。手書きの追加画面では確認し きれないため、印刷確認画面を拡大してよく 確認してください。 写真が調整されて、完成画面が表示されます。 写真を調整し直したいときは、手順 1 以降の操 作を繰り返してください。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 次の操作もできます。 表示されます(19 ページ)。 •【 ス タ ン プ 】で、ス タ ン プ を 追 加 で き ま す • 次の操作もできます。 【 ス タ ン プ 】で、ス タ ン プ を 追 加 で き ま す (129 ページ)。 • •【 コ メ ン ト 】で、コ メ ン ト を 追 加 で き ま す (129 ページ)。 【 コ メ ン ト 】で、コ メ ン ト を 追 加 で き ま す (130 ページ)。 【写真】で、写真の色や濃さを調整したり、絵 画変換のしかたを変更できます(このペー ジ)。 印刷します(142 ページ)。 作ったデータを登録することができます(108 ページ)。 • (130 ページ)。 【手書き】で、手書きの文字や絵を追加できま す(132 ページ)。 • 3 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 写真の印刷 6 写真の色、薄印刷、絵画変換の設定(144 ページ)を指定した後、 【 決定】をタッチしま す。 写真の色や濃さ、絵画変換のしかたを 指定する 付属のタッチペンを使用して写真の色や濃度を変 更できます。また写真を絵のように変換する絵画変 換のしかたも指定できます。 1 コメントプリントの完成画面(128 ページ の手順 6 の画面)で、 【写真】 をタッチします。 写真の色や濃さ、絵画変換の設定画面が表示さ れます。 133 写真を絵画のように変換する (絵画変換) 写真を絵画(水彩画、油彩画など)のように、変換して印刷することができます。 • 絵画変換には、以下の8種類があります。 水彩、油彩、色鉛筆、パステル、淡彩点描、ししゅう、シルクスクリーン、ガッシュ 水彩 色鉛筆 「協力:梅村高ソフトウェアデザイン(有)」 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が登録されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 3 印刷したい用紙サイズをタッチします。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【絵画変換】の順にタッチしま す。 用紙サイズを選ぶ画面が表示されます。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ • • とができます(101 ページ)。 134 4 5 画面が表示されるまで、より時間がかかる場 合があります。 写真の範囲、向き、位置を調整(101 ペー ジ) し、 【決定】 をタッチします。 絵画変換メニュー画面が表示されます。 使いたい絵画変換のしかたをタッチします。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 7 完成画面が表示されます。 絵画変換中は、画面に、絵画変換の進行状況 を示すバーが表示されます。バーの最後まで 進むと、完成画面が表示されます。完成画面 が表示されるまで、時間がかかる場合があり ます。 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます 写真の印刷 6 • 写真に複数の人の顔が写っている場合、完成 絵画変換したい写真をタッチします。 (108 ページ)。 • 次の操作もできます。 【写真】で写真の色や濃さを調整したり、 【絵 画 】で 絵 画 変 換 の し か た を 変 更 で き ま す (104 ページ)。 • 写真の一覧を印刷する (インデックスプリント) メモリーカードに登録されている写真の一覧を印刷(インデックスプリント)できます。 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 1 2 • 紙質は「フォト光沢紙」、印字タイプは「普通」、 写真が保存されているメモリーカードをセッ トします(34 ページ)。 写真番号は「つける」に設定されています。変 更するときは【印刷設定】をタッチして設定を 変更してください(143 ページ)。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【インデックスプリント】の順に タッチします。 用紙セットの画面が表示されます。 インデックスプリントの場合、用紙サイズは 「L判」に設定されています。用紙サイズを変 更するときは【用紙変更】をタッチして用紙を 選択してください。 • 変更する必要がなければ、そのまま手順 3 に進 みます。 3 印刷します(142 ページ手順 3 以降)。 135 俳句を入れて写真を印刷する (写真俳句) 次のようなレイアウトで俳句を添えた写真が印刷できます。 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 横向きの写真で作る(137 ページ) 写真を 2 枚使う(137 ページ) 縦向きの写真で作る(137 ページ) 写真の上に文字を合成する(応用作成) (138 ページ) 場所や日付などを入れることもできます。 136 写真俳句を作る まず用紙のサイズとレイアウトを選び、次に写真を 選んでから俳句を入力します。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 5 6 印刷したい写真をタッチします。 写真 2 枚入りのデザインを選んでいる場合は、 手順 5、6 の操作を繰り返します。 写真の範囲、向き、位置を調整し (101ペー ジ)、 【決定】 をタッチします。 俳句(五・七・五) を入力する画面が表示されます。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【写真俳句】の順にタッチしま す。 用紙サイズを選ぶ画面が表示されます。 写真の印刷 の行、 「七」の行、 「五」の行の順に入力 7 「五」 します(147 ページ)。 次の行を入力するときは、次の行の項目をタッチ してください。 書体(フォント)、文字色の設定(139ページ) を指定することができます。 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 • 3 4 • 印刷したい用紙サイズをタッチします。 レイアウト選択画面が表示されます。 使いたいレイアウトをタッチします。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 8 俳句の入力が終わったら【決定】をタッチし ます。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 • 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます(101 ページ)。 • • 137 9 【はい】をタッチします。 完成画面が表示されます。 【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 2 • 写真の範囲、向き、位置を調整し (101ペー ジ)、 【決定】 をタッチします。 完成画面が表示されます。 •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 3 【俳句】をタッチします。 俳句の入力画面が表示されます。 次の操作もできます。 【俳句】で、文字を入力し直したり、フォント や文字色を変更できます。 【写真】で、写真の色や濃さを調整したり、絵 画変換のしかたを変更できます。また、写真 の範囲、向き、位置を調整したり、他の写真に 写真を差し替えられます(125 ページ)。 • • 10 4 俳句を入力します(147 ページ)。 • 書体 ( フォント )、文字色、方向、文字色の設 • 定(139 ページ)を指定することができます。 文字の書体、色、形の変更については 161 ページをご覧ください。 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 写真の上に文字を入れて作る(応用作成) 写真の上に文字を入れて、写真俳句を作ることがで きます。俳句は5つまで追加することができます。 1 「写真俳句を作る」の手順 1 から 5 までの操 作をします(137 ページ)。 「写真俳句を作る」の手順 4 で、応用作成 のマー クが付いているレイアウトをタッチしてください。 138 5 【決定】をタッチします。 入力の終了を確認する画面が表示されます。 6 【はい】をタッチします。 俳句編集画面が表示されます。 7 俳句の位置などを調整し、 【決定】 をタッチし ます。 8 • 俳句の枠の中を、ドラッグ(20 ページ)して 移動できます。 • 【俳句編集】で、文字を入力し直したり、フォ ントや文字色を変更できます。 【削除】で、俳句を削除できます。 • 完成画面が表示されます。 追加した俳句をタッチしても、位置の調整や編集 をすることができます。 【中止】をタッチしてレイアウトの選択から やり直すことができます。 印刷します(142 ページ)。 • 作ったデータを登録することができます (108 ページ)。 次の操作もできます。 【俳句】で、俳句を追加できます。手順 4 から • の操作を繰り返してください。 •【写真】で、写真の色や濃さを調整したり、絵 画変換のしかたを変更できます。また、写真 の範囲、向き、位置を調整したり、他の写真に 写真を差し替えられます(125 ページ)。 • •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 写真の印刷 ■ 写真俳句の文字設定の項目 項 目 内 容 設 定 フォント 印刷するフォント (書体) を設定します。 ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体、 毛筆流麗体、毛筆楷書体 文字色 パレットで文字の色を設定します。 それぞれの色の■をタッチしてください。 32 色から選択(黒、赤、緑、青、白など) 方向 (応用作成のみ) 俳句を縦書きにするか、横書きにするか設 縦書き 定します。 横書き 文字サイズ (応用作成のみ) 文字サイズを指定します。 • L判 文字サイズによって、入力できる行数と文 標準 :16 行×20 文字 字数が違います。 やや大:12 行×14 文字 大 : 8 行× 9文字 • はがき 標準 :18 行×22 文字 やや大:14 行×16 文字 大 : 9行×10文字 • 2L 判 標準 :23 行×29 文字 やや大:17 行×21 文字 大 :11 行×13 文字 「白色の文字に輪郭をつ • 文字色が「白」の場合は、文字に黒色の輪郭がつきます。輪郭をつけたくないときは、 けないようにする」を参照してください(177 ページ)。輪郭をつけないようにした場合は、白い背景の上に白 い文字を配置しても、何も印刷されません。 139 写真をシールに印刷する (シールプリント) 写真にフレーム(飾り枠)をつけて、シールとして印刷できます。 重要 • 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 • 別売品の「16 面分割光沢フォトシール用紙:PO-165」を必ずご使用ください(203 ページ)。 1 2 メモリーカードから呼び出す場合は、写真 が保存されているメモリーカードをセットし ます(34 ページ)。 4 印刷したい写真をタッチします。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【シールプリント】の順にタッチ します。 フレームの種類を選ぶ画面が表示されます。 5 写真の範囲、向き、位置を調整します(101 ページ)。 調整する必要がなければそのまま手順 6 に進み ます。 重要 • 3 10 種類のフレームが選べます。 使いたいフレームをタッチします。 • フレームを入れたくない場合は を タッチしてください。 メモリーカードに登録されている写真の一覧(サ ムネイル) が表示されます。 本体に登録されている写真を使う場合は【本 体メモリー】のタブをタッチしてください。 【表示切替】をタッチして、メモリーカードに 登録されている写真を年月ごとに表示させ ることができます。年表示の横の【 】 【 】を タッチして年を指定し、写真を見たい月のタ ブをタッチしてください。 をタッチすると、写真を拡大表示するこ とができます(101 ページ)。 • • • 140 シールのフレームと写真は、シール内に余白が 入るのを防ぐために切り取り線よりもひと回り大 きく印刷されます。写真の一部を切り抜いてシー ルを作る場合は、やや大きめに切り抜くと、きれ いに配置できます。 6 【決定】をタッチします。 完成画面が表示されます。 次の操作もできます。 【フレーム】で、フレームを変更できます。 【写真】で、写真の色を変更できます。 • • •【印刷確認】をタッチすると、印刷確認画面が 表示されます(19 ページ)。 印刷します(142 ページ)。 写真の印刷 7 141 印刷する 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 1 完成画面で 【印刷】 をタッチします。 印刷設定画面が表示されます(用紙セットの画面 が表示された場合は、 【印刷設定】をタッチしてく ださい)。 3 印刷面を表にして用紙をセット (29ページ) し、排紙トレイを引き出します。 印刷枚数を確認して、用紙をセットしてください。 重要 シールプリントを印刷する際は、下記のことに注 意してください。 用紙は 1 枚だけセットしてください。複数枚 セットすると、正常に印刷されないことがあ ります。 シールを一部分はがしたシール紙を再度使 用しないでください。正しく印刷できません。 •【印刷】をタッチする前に【印刷確認】をタッ チすると、印刷確認画面が表示されます(19 ページ)。 • • 4 【印刷開始】をタッチします。 印刷が始まります。印刷が終了すると、完成画面 (写真プリントはトップメニュー画面、インデック スプリント、DPOFプリントは写真アレンジメ ニュー画面) に戻ります。 重要 2 重要 シールプリントの場合、印字タイプのみ指定するこ とができます。 用紙セットの画面が表示されます。 それぞれの機能に設定された用紙サイズ、印刷 枚数が表示されます。 142 【中止】をタッチして • 印刷を中止するときは、 紙質、印字タイプ、印刷部数の設定(143 ページ)を指定した後、 【 次へ】 (または【決 定】) をタッチします。 ください。 • 画面に表示される色と、実際に印刷される色 では、色合いが多少異なります。 5 印刷が終わったら、排紙トレイを「カチッ」と 音がするまで戻してください。 ■ 写真印刷機能の印刷設定画面の項目 項 目 部数 内 容 対 象 印 刷 す る 枚 数 を 設 定 し ま す 写真プリント (数字キーで入力または【+】 【−】 写真入り日記 をタッチして設定)。 写真カレンダー • DPOF プリントはデジタルカ コメントプリント メラの設定に従います。 写真俳句 絵画変換 インデックスプリント シールプリント 紙質 印刷する紙の種類を設定します。 写真プリント 写真入り日記 写真カレンダー コメントプリント インデックスプリント 写真俳句 DPOF プリント 絵画変換 設 定 1 ∼ 99 枚 1 枚(画面に表示なし) フォト光沢紙(写真印刷用) インクジェット紙(インクジェッ ト用) 普通紙(上記以外) 高精細(印刷時間:長い/仕上が り:きれい) 普通(通常の仕上がり) 高速(印刷時間:短い/仕上がり: 粗い) フチ 写真のフチあり/なしを設定し 写真プリント ます。 DPOF プリント •「フチなし」で印刷すると、写真 の一部が切れることがありま す。 すべての範囲を印刷したい場合 は、 「 フチあり」に設定してくだ さい。 なし あり 日付 撮影の日付のあり/なし、日付の 写真プリント DPOF プリント 色を設定します。 • データ自体に日付に関する情報 がない場合は、日付を印刷する ことはできません。 • DPOF プリントの日付のあり/ なしは、デジタルカメラの設定に 従います。 • 日付を入れる場合は、それぞれ の色の■をタッチしてくださ い。 •【 他 の 色 】を タ ッ チ す る と、全 32 色から色を選ぶ パレットが 表示されます。 パレットで設定したい色の■を タッチしてください。 「 日付あ り」に現在設定されている色が 表示されます。 日付なし、日付あり、黒、赤、青、 白、他の色 写真の印刷 印字タイプ 印刷の速さと仕上がり(印字品 共通 質)を設定します。 143 項 目 内 容 対 象 写真プリント 写真入り日記 写真カレンダー コメントプリント 写真俳句 シールプリント 絵画変換 設 定 写真の色 写真の色を設定します。 薄印刷 写真を薄く印刷します。写真の上 写真入り日記 に文字を入れたい場合などに便 写真カレンダー 利です。 コメントプリント 写真俳句 絵画変換 しない する 絵画変換 写真を水彩画、油彩画などのよう 写真入り日記 に変換することができます。 写真カレンダー コメントプリント 写真俳句 絵画変換 絵画変換しない、水彩、油彩、色 鉛筆、パステル、淡彩点描、ししゅ う、シルクスクリーン、ガッシュ 写真番号 写真番号をつけるか、つけないか インデックスプリント を設定します。 つける つけない カラー、白黒、セピア 重要 写真プリントで印刷できる写真の容量は 20M byte 以下、写真入り日記、写真カレンダー、コメントプリント、写 真俳句、シールプリント、DPOFプリント、絵画変換で印刷できる写真の容量は 10M byte 以下です。 上記を超える写真は、デジタルカメラ側でリサイズ(大きさを変える)などを行うことにより、容量を20M byte 以下または 10M byte 以下にすると使用できるようになります。詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書を参照 してください。また、容量が 20M byte 以下の写真の場合、本体に写真データを登録する(107 ページ)ことで 使用できるようになります。 便利な機能 写真のデータを使った便利な機能について説明します。 デジタルカメラの設定で印刷する(DPOF プリント) DPOF(Digital Print Order Format) 対応のデジタルカメラなどでは、カメラ側で印刷する写真や印刷する 枚数が指定できます。 ■ 扱える写真のデータ 本機の DPOF 機能で印刷できる写真は、DPOF 対応デジタルカメラなどで撮影した写真のうち、次の条件を 満たすものです。 144 • 静止画(DCF Exif2.1、JPEG 準拠) • 対応ファイルサイズ 10M byte 以下 • 最小画素数 160 × 120ピクセル ■ DPOF 機能で有効な設定 デジタルカメラや携帯電話などで設定した次の内容が有効となります。 通常印刷(用紙に写真を一枚印刷) する写真の指定 印刷枚数 日付印刷の設定(本機側から文字色の指定ができます) • • • 重要 デジタルカメラ側の設定方法や、設定できる機能は、デジタルカメラの取扱説明書を参照してください。 • DPOF 機能の設定でコメントプリントやシールプリントすることはできません。 • 写真のトリミング・回転などをデジタルカメラや携帯電話などで設定していても、DPOFプリント時は無効にな • ります。 印刷は用紙サイズに合わせて自動的に拡大・縮小されます。用紙サイズにより、写真の上下左右がカットされて 印刷される場合があります。 印刷の操作 重要 印刷の前に必ず「印刷するときの注意事項」をお読みください(8 ページ)。 デジタルカメラの DPOF 機能で印刷する 画像を指定しておきます。 2 写真が保存されているメモリーカードをセッ トします(34 ページ)。 3 •「フチなし」にすると、印刷のときに写真の一 部が切れることがあります。 変更する必要がなければ、そのまま手順 4 に進 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【DPOFプリント】の順にタッチ します。 写真の印刷 1 みます。 4 印刷します(142 ページ手順 3 以降)。 用紙セットの画面が表示されます。 • DPOFプリントの場合、用紙サイズは「L • 判」に設定されています。 用紙サイズを変更するときは【用紙変更】を タッチして用紙を選択してください。 紙質は「フォト光沢紙」、印字タイプは「普通」、 フチは「なし」、日付は「赤」に設定されていま す。変更するときは【印刷設定】をタッチして 設定を変更してください(143 ページ)。 145 写真を画面に順番に表示する(スライドショー) メモリーカードの中の写真を画面に順番に表示す ることができます。 1 2 スライドショーの設定をする スライドショーの設定で、表示方法や写真の切り替 え効果(エフェクト) 、表示間隔を設定することがで きます。 写真が保存されているメモリーカードをセッ トします(34 ページ)。 1 スライドショーメニュー画面で【スライド ショーの設定】 をタッチします。 トップメニュー画面(21 ページ)から【写真 アレンジ】 【スライドショー】の順にタッチ します。 2 設定したい内容をタッチし、 【決定】をタッチ します。 スライドショーメニュー画面が表示されます。 表示間隔は【+】または【−】をタッチして指定しま す。 3 【スライドショーの開始】をタッチします。 スライドショーが開始されます。 画面をタッチすると、スライドショーを終了してス ライドショーメニューに戻ります。 重要 メモリーカードにアクセス中(写真の表示が切り 替わった後の数秒間)は、ランプが点滅します。 このとき、キー入力はできません。 • スライドショーを自分で開始すると、オート • • パワーオフは働きません(約 1 時間キー操作 をしなくても、電源は切れません)。 デジタルカメラで表示される順番とは異な る順で表示されることがあります。 写真が何らかの理由で表示できない場合は、 その写真を表示しないで、次の写真に進みま す。 • 動画は表示されません。 ■ スライドショーの設定の項目 項 目 146 内 容 表示方法 写真の表示方法を設定します。 自動切替 「自動切替」では、切り替え表示間隔の経過 手動切替 後、自動的に次の写真を表示します。 「手動切替」では、 【決定】をタッチすると、 次の写真を表示します。 切替効果 写真と写真の切り替わり時の効果(エフェ ボックス クト)を設定します。 効果なし 表示間隔 写真と写真の切り替え表示間隔を、1 秒単 5 ∼ 30 秒 位で設定します。 写真によっては、表示間隔が設定秒数以上 あくことがあります。 設 定 5章 第 文字の入力/修正 文字入力の前に知っておいてい ただきたいこと 文字はキーボードで入力、または表示画面に手書きで入力することができます。ここでは、文字の入れ かたの要点を簡単に紹介します。詳しい操作を知りたいときは、それぞれのページを参照してください。 また、文字を入力する方法は「かな入力」と「ローマ字入力」 (170 ページ)、 「手書き入力」 (157 ページ) の3種類あります。 文字を入れることができる画面は 宛名作成画面(38 ページ) 手書き入力できる画面(157 ページ) 文字の入力 /修正 文字キーの使いかた 1 つのキーには 2 つの文字が書かれています。 または を押して、どの文字を入れるのかを選びます。 れ ・・・・ ➜ ひらがなが入ります L ➜ ・・・・ キーの右下に書かれた アルファベットや記号が入ります 147 キーボードで文字を入力する ひらがな、カタカナ、アルファベットなどの入力について説明します。 ひらがな・カタカナを入れる • (ー)と (ハイフン)を間違えないように、注 意してください。 ■「ぱ」や「ゃ」などを入れる キーの上に印刷されていない文字を入力するとき は、下の表を見て入力してください。 文字の例 呼び名 かな入力のとき ローマ字入力のとき ひらがなを入れる さくら 1 を何回か押して、画面上側に「ひらが な」を表示させます。 は 清音 ば 濁音 ぱ 半濁音 ゃ 拗音 X っ 促音 X 。 句点 、 読点 O B • 本機の前面上部には「かな入力」の場合の入力例が • • 2 と押します。 ローマ字入力(170 ページ)のときは、 と 押します。 を押します。 • • 148 画面に同じ文字がいくつも表示されたときは キーを長く押し続けていると、その文字が連続して 表示されます。そのときは を押すと、文字が 画面から消えます。 キーは、ポンッと軽くたたくように、押してくださ い。 を押して消すことができるのは、文字が青色 で表示されているときだけです。 文字を確定した後は、消したい文字の前にカーソル を合わせて を押します。 • 3 を押して、ひらがなで入力した文字を そのまま確定することもできます。 入力した文字を消したり直したいときは、 156 ページをご覧ください。 印刷されており、キーボードを開いた状態のとき、 この表の入力方法が確認できます。 ローマ字入力のときの文字の入れかたは、 「ローマ 字入力対応表」を参照してください(195 ページ)。 小文字や「々」 「ゞ」、 「ゐ」 「ゑ」 「ヴ」などの旧仮名遣 いの文字などは、 「記号」の「入れにくい文字」で入 れることができます (155 ページ)。 カタカナを入れる 入力した文字から予測された変換候補 を選ぶ(予測変換) サクラ 1 を何回か押して、画面上側に「カタカ ナ」を表示させます。 入力した文字から予測された言葉が、変換候補とし て表示されます。その候補を選ぶことで漢字などを 効率的に入力できます。 入力した文字から予測できる言葉がないときは変 換候補が表示されません。 • 京都旅行 1 「きょ」とひらがなで入れます。 画面の下に「きょ」で始まる言葉が並んで表示さ れます。 2 と押します。 ローマ字入力のときは、 と押します。 カタカナはキーを押したと同時にその文字に確 定されます。 変換候補 「読み」をひらがなで入力した後、 • カタカナは、 を押して入力することもできます(カタ カナ変換)。 : さくら をタッチして、ページを切り替えることがで きます。 2 「京都」をタッチします。 文字の入力 /修正 • 予測変換の候補が多数あるときは、 「京都」が確定されます。 サクラ 漢字を入れる 漢字を入れるには、まずその漢字の「読み」をひらが なで入れます(例: 「はな」→「花」)。 ひらがなから漢字に変えることを「変換」といいます。 カタカナ語の「よみ」から英語に変換できる語句も あります。 • : 「れぽーと」 3 「りょ」とひらがなで入れます。 画面の下に「りょ」で始まる言葉が並んで表示さ れます。 「report」 変換には次の 2 つの方法があります。 入力した文字から予測された変換候補を選ぶ(予 測変換) 文章を入力してから変換する (かな漢字変換) • 変換候補 • この他、漢字辞書を使って漢字を検索し、1 文字ずつ 入力することもできます(152 ∼ 154 ページ)。 149 4 「旅行」をタッチします。 「旅行」が確定されます。 3 を2 回 押 し 、 を押します。 「きょういき」を「きょう」 という言葉に区切ります。 や を押して区切る場所を変えること ができます。 「きょう」が「今日」に変換されました。 • • 予測変換の候補が表示されている状態で を押すと、予測変換の候補は消え て、入力したひらがなが漢字などの語句に変 換されます(このページ)。 文章を入力してから変換する (かな漢字変換) 重要 はキーボードで入力します。 4 文章を入力して を何回か押し、変換候補 から選ぶか、使いたい漢字が表示されたら を押して確定する方法です。 を押します。 「今日」が確定されます。 「いきます」という言葉が残ったと認識しま す。 • 今日行きます 1 「きょういきます」とひらがなで入れます。 5 を押して、 「行きます」にします。 • を押すごとに、 「 いきます」の候補 (同音異義語)が次々に表示されます。 • 長い文章を入力すると正しく変換できない ことがあります。 2 を押します。 •「きょういき」と「ます」という 2 つの言葉(文 節)と認識したため、 「境域」と変換されます。 (「境域」が反転します。) 反転している文節が変換の対象となります。 を押したまま や を押して、変換 • の対象を前後に移動することもできます。 • もう一度 を押すと、画面の下側に 「変換候補」が表示されます。 を押すと変換の対象を確定することが • できます。1 つ目の文節が目的の漢字に正し く変換されているときは、 を押すと、漢 • 150 字が確定されて、次の文節が反転します。 を押すと入力したすべての文章が 確定します。 6 「行きます」になったら、 「行きます」が確定されます。 を押します。 変換候補について ひらがなを漢字にするルール を押すと、 「こうえ 「こうえん」と入力して ん」の 候補を表示し、もう一度 を押すと、 画面の下側に「講演」 「後援」 「公演」などの変換候補 が表示されます。 使いたい言葉をタッチすると、その言葉が入力され ます。候補が多いときは、 をタッチして前後 「よみ」を入れる こうえん ➜ 漢字に変える の候補を表示させることができます。 公園 ➜ 変換候補 確定する 公園 変換中に文字を間違えたら ■ 変換中の操作について 操作 甲斐 内容 ➜ 次の候補を表示 前の候補を表示 区切る場所(変換する「よ み」の長さ)を変更 または 変換することができる部 分(注目文節)を移動 かい 変換前の「よみ」の状態に戻る 文字を訂正することができます。 ➜ または すべて確定 続けて文字入力 「よみ」の状態に戻る を押すと、 「 こうえ 確定する前に、さらに ん」に当てはまる他の候補(同音異義語)が表示され を押すと、前に表示されていた候補が表 ます。 示されます。 こ う え コウエン 公園 思いどおりの漢字に変換されないのはなぜ? 次のようなことが考えられます。 「週(しゅう)」を「しゆう」 と入力している 「図(ず)」を「づ」 と入力している • • ん 講演 こうえん 後援 公苑 公演 宏遠 好演 講筵 広遠 入力した「よみ」が消える はじめから、入力し直すことができます。 すべて確定されてから文 字入力 文字の入力 /修正 変換することができる部 分(注目文節)までを確定 口演 高遠 香煙 151 変換候補に長い文章が表示されるのはなぜ? (文例変換) 本機には、手紙を書くときの挨拶文などの文章(文 例)が、変換候補として収録されています。このた め、入力した「読み」によっては、次のような変換候 補が表示されることがあります。 次の「よみ」を入力して、 ます を数回押し ねんがじょう → 明けましておめでとうございます しゅくじ → 心よりお慶び申し上げます ごがつ → 新緑の候 年賀状や挨拶状などを作成するときに活用してく ださい。 • 目的の漢字に変換されないときは 漢字辞書を使う 本機の漢字辞書機能を使って、次の 4 つの方法で漢 字を呼び出すことができます。 「読み検索」 : 読みから呼び出す。 「総画数検索」 : 総画数から呼び出す。 「部首検索」 : 部首から呼び出す。 「区点コード検索」: 漢字の一覧表から入力したい文 字を見つける (JIS 区点コード)。 • • • • 漢字辞書機能は文字が入力できる画面および文面、 宛名(「読み」および「郵便番号」入力時を除く)の各 文例変換の候補が表示される「読み」は次の通りで 入力画面で使うことができます。ただし、文字が未 す。 確定のときや、漢字に変換している途中では漢字辞 ありがとう、あんない、いらい、おいわい、おくやみ、 書は使えません。 おくりもの、おさそい、おしらせ、おせいぼ、おちゅ うげん、おねがい、おれい、おみまい、おめでとう、 ■ 読みから呼び出す かんしゃ、きょひ、ことわり、けっこんいわい、ごあん ない、さいそく、さそい、しゅくし、しゅくじ、しょうた 「挙」という漢字を呼び出す い、せいきゅう、せいぼ、ぞうとう、ちゅうげん、ちょ うし、ちょうじ、つうち、ほうこく、みまい、れんらく、 入 力したい 位 置にカーソルを合わせて、 いちがつ、にがつ、さんがつ、しがつ、ごがつ、ろく を押します。 がつ、しちがつ、はちがつ、くがつ、じゅうがつ、じゅ ういちがつ、じゅうにがつ、おしょうがつ、ざんしょみ 【読み検索】 をタッチします。 まい、しょうがつ、しょちゅうみまい、しんねん、かき 「読み」を入力する画面が表示されます。 だし、きりだし、まつぶん、むすび、ねんがじょう、ね んが 「あげる」と入れて、 【検索】 をタッチします。 文例変換の機能を使わないように設定することも 「あげる」 と読む漢字の一覧が表示されます。 できます (170 ページ)。 1 2 • 3 学習機能について 変換する候補には、変換したことのある語句が優先 的に表示されます。これは本機が以前使った語句を 覚えているためです。これを学習機能と呼びます。 学習した内容をリセットすることもできます(170 ページ)。 • 【 • 当てはまる漢字が多数あるときは、 】 【 】 をタッチして、ページを切り替えることがで きます。 「読み」は最大 7 文字まで入力できます。 • 4 【挙】をタッチします。 「挙」 という漢字についての詳細が表示されます。 152 5 【決定】をタッチします。 「挙」 という漢字が入ります。 の部首の「手」は 4 画なので 3 「挙」 し、 【検索】 をタッチします。 と押 4 画の部首の一覧が表示されます。 ■ 総画数から呼び出す 「挙」という漢字を呼び出す 1 入 力したい 位 置にカーソルを合わせて、 を押します。 2 【総画数検索】をタッチします。 漢字の総画数を入力する画面が表示されます。 3 と入れて、 【検索】 をタッチします。 10 画の漢字の一覧が表示されます。 【−】をタッチして部首の画数を指定する •【+】 こともできます。 4 【手】をタッチします。 部首が「手」の漢字の一覧が表示されます。 • もできます。 当てはまる漢字が多数あるときは、 【 】 【 】 をタッチして、ページを切り替えることがで きます。 【 • 当てはまる漢字が多数あるときは、 】 【 】 をタッチして、ページを切り替えることがで きます。 4 【挙】をタッチします。 5 【挙】をタッチします。 5 【決定】をタッチします。 6 【決定】をタッチします。 「挙」 という漢字についての詳細が表示されます。 「挙」 という漢字が入ります。 ■ 部首から呼び出す 「挙」という漢字を呼び出す 1 文字の入力 /修正 【−】をタッチして画数を指定すること •【+】 「挙」 という漢字についての詳細が表示されます。 「挙」 という漢字が入ります。 • 部首がわかりにくい漢字については本来の 部首以外でも呼び出せるものがあります。 (例: 「岩」は「山」でも「石」でも呼び出せます。) 入 力したい 位 置にカーソルを合わせて、 を押します。 2 【部首検索】をタッチします。 「部首画数」を入力する画面が表示されます。 153 ■ 漢字の一覧表から入力したい文字を見 つける(JIS 区点コード) ワープロやパソコンなどのコンピューター機器は、 漢字を番号で管理しています。番号は「区」と「点」に 分かれていて、漢字 1 つに対して 4 つの数字が割り 当てられています。コード番号は JIS 規格で定めら れており、これを JIS 区点コードといいます。 「挙」という漢字を呼び出す 1 • 漢字辞書機能で呼び出した場合は、漢字の学習機 • 能は、働きません(152 ページ)。 文字が入力されたときは、そのときのカーソル位置 のサイズや色などに合わせて入力されます。 • 単位の名称を漢字で表すもの(米:メートル、弗:ドル など) は訓読みに含め、ひらがなで表示しています。 漢字辞書詳細表示について 呼び出した漢字については、次のような詳細な情報 が表示されます。 入 力したい 位 置にカーソルを合わせて、 を押します。 2 【区点コード検索】をタッチします。 画数 部首 音読み 人名や地名などで使われる特別な読みかた 訓読み「ー」より後ろは送りがなです JIS 区点コード コ ード は「2183」な の で 3 「 挙 」の 区 点と押し、 【検索】 をタッチします。 「挙」 という漢字についての詳細が表示されます。 【+】 【−】をタッチして区点コードを指定す ることもできます。 区点コードと漢字の対応については 196 ページの「内蔵漢字一覧」をご覧ください。 • • 4 【決定】をタッチします。 「挙」 という漢字が入ります。 漢字辞書での検索や文字の表示などについて 「読み」で呼び出すときは「音読み」、 「訓読み」、 「人 名や地名などで使われる特別な読みかた」のいず れでも検索できます。 フォントのデザインにより同じ漢字でも字の形が異 なることがあります。 部首は代表的なものを採用しています。学説によっ ては別の部首とするものもあります。 JIS 外の漢字の区点コードは「−−−−」と表示さ れます。 JIS 規格には収録されていても、多くの辞書で読み も意味も不明として取り扱われている漢字は「音義 未詳」 と表示されます。 • • • • • 154 アルファベットを入れる • かな入力・ローマ字入力どちらでも同じ操作で入 力できます。 AKI 1 を何回か押して、画面上側に「英大文 字」または「英小文字」を表示させます。 英大文字:大文字を入力するとき 英小文字:小文字を入力するとき 2 と押します。 アルファベットはキーを押したと同時にその文字 に確定されます。 大文字と小文字の入力を切り替えるには 画面上側に「英大文字」が表示されているときに を押すと、小文字が入力できます。 画面上側に「英小文字」と表示されているときに を押すと、大文字が入力できます。 2 キーに印刷されていない記号や入力し にくい文字(ゑ、ヴなど)を入れる 記号は、8 つのグループに分かれています。 「 記号 一覧」を見ながら、使いたい記号がどのグループに 入っているかを確かめてください(193 ページ)。 ( , カンマ) .(ピリオド)を入れるには 画面右上が「英大文字」または「英小文字」となって いるときに、次のキーを押します。 カンマ: を押します。 ★ (グループ:一般) ピリオド: 1 を押します。 記号や入力しにくい文字(ゑ、ヴなど)を入れる 文字の入力 /修正 キーに印刷されている記号を入れる 普通の文字の他に、キーに印刷されているいろいろ な記号を入れることができます。 キーに印刷されている記号 記号のグループ名 1 を押して、画面上側に「英大文字」また は「英小文字」を表示させます。 • ローマ字入力になっているときは、この操作 は行う必要はありません。 2 【一般】をタッチします。 「記号」を選択する画面が表示されます。 3 【★】をタッチします。 155 文字の修正/削除のしかた 間違えた文字を訂正する 訂正する内容 操作方法 最後の文字を消す (入力途中の文字の訂正) :「れんらくさきを」の「を」を消して「れんらくさき」にする れんらくさき を 途中の文字を消す れんらくさき :「ひっつこし」の「つ」を消して「ひっこし」にする ①消したい文字の前にカーソルを合わせて、 ひっ つこし を押す ひっ こし 続けて文字を入れるときは、文章の終わりまでカーソルを移動させます。 間違えた文字を直す :「ゆきこ」を「ゆうこ」に直す ①直したい文字の前にカーソルを合わせて、 ゆ きこ ②正しい文字を入れ、 を押す ゆこ を押す ゆう こ 抜けた文字を追加する :「あた」を「あきた」にする ①追加したい文字の前にカーソルを合わせて、文字を入力し、 あた 入れた文字を全部消す(全文削除) 1 画面に【全文削除】が表示されていることを 確認します。 2 【全文削除】をタッチします。 削除を確認する画面が表示されます。 3 【はい】をタッチします。 【いいえ】をタッチし • 操作を中止するときは、 てください。 156 あき た を押す 手書きで文字を入力する 表示画面(タッチパネル) (14 ページ)に手書きで文字を入力することができます。キーボードからは入 力できない漢字も直接入力できます。 重要 付属のタッチペンを使用して入力してください。 ■ 手書きで入力できる文字の種類 • ひらがな、カタカナ • 漢字 • アルファベット(A ∼ Z、a ∼ z) • 数字(0 ∼ 9) • 長音 ( )− ¥ % & @ⅠⅡⅢ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ) • 記号の一部(、。 ,.・?!/ \ ∼ ’ ■ 手書きで入力するには 文字入力画面で【手書入力】をタッチします。 文字入力画面の入力モードにより、認識できる文字の種類が異なります。 • 文字の入力 /修正 【手書入力】 をタッチ する 記号の一部 長音 数字 アルファベット 漢字 カタカナ ひらがな 表示︵入力モード︶ 認識対象 ● ● ● − ● ● ● − ● − − ● ● ● − − − ● ● − ● − − − ● ● − ● • 入力モードを切り替えたい場合は、148、149、154 ページを参照してください。 • 入力項目によっては認識対象が限られている場合があります。 • JIS 外の漢字は認識対象に入りません。記号から入力してください(194 ページ)。 157 • 正しく認識されていない文字があるときは 手書き入力のしかた 1 • 【手書入力】 をタッチします。 手書きで文字を入力する画面が表示されます。 4 159 ページをご覧ください。 未 確 定 文 字 欄 の 文 字 を 削 除 す る 場 合 は、 でカーソルを移動させ、 または を押してください。 さらに、空いている別のマスに文字を書き ます。 2 番目に書いた文字が認識、入力されます。 5 マス • 2 つのマスに文字を書くことができます。 2 空いているマスに文字を書きます。 マスの順番は決まっていません。どのマスに書 いても書いた順に文字を認識します 空いているマスに順番に文字を書く操作を 続け、希望の言葉を入力し終わったら、 【認 識】 をタッチします。 1文字1文字、正しく認識されたか確認しながら 入力するときは、1文字書くごとに、 【認識】 をタッ チします。 2 桁の数字を入力するときは、マス内に1桁 ずつ手書きしてください。 文字を書いてからしばらく操作をしないと、 【認識】が一定時間、点滅します。 【 認識】を タッチしてください。 手書きで文字を書くと、何もしなくても約 1 秒後に自動的に認識されるようにすること もできます(177 ページ)。 • • • 6 【決定】をタッチします。 文字入力画面に戻り、手書きで入力した文字が 確定されます。 •【書き直し】をタッチすると書いた文字が消 えます。 3 続けて、空いている別のマスに文字を書き ます。 文字を書き始めると最初に書いた文字が認識さ れ、未確定文字欄に入力されます。 • 確定させないでまとめて入力できる文字数 は、16 文字までです。 「 文字数オーバー 文 字を確定してください」と表示されたときは、 一度確定させてからあらためて入力してく ださい。 158 未確定文字欄 間違って認識された文字を訂正する 「あ」と書いたのに未確定文字欄には「お」と表示さ れた、など、正しく認識されなかったときは、以下の ように訂正します。 一度確定した文字は、以下の方法では訂正すること ができません。 を押して、文字を消してから、 • 手書き入力のワンポイント 手書き入力で認識されやすい文字を書くためのポ イントは以下の通りです。 • 良い例 正しく文字を入力してください。 「謹賀新年」と書いたのに「謹資新年」と間違っ て認識された • 続け字にならないように • 文字を傾けない 未確定文字欄の間違って認識された文字 1 (ここでは 「資」) をタッチします。 文字の候補(10 文字まで) が表示されます。 正しい文字が見つからない場合は、 【 書き直 し】をタッチします。間違って認識された文 字が削除されるので、もう一度書き直してく ださい。 • • 楷書で丁寧に書く • 枠からはみ出さない 範囲で、できるだけ大 きく書く • 点を打つときは、少し長めに書く(短い場合は認識 されません) 3 正しい文字(ここでは「賀」) をタッチします。 正しい文字が入力されます。 文字の訂正が終わったら、 【決定】をタッチし ます。 • 文字の入力 /修正 2 • 正しい書き順で書く • 漢字は漢字で書く(かな漢字変換機能はありませ ん) 手書き入力用のマス以外の場所に、ペンや手が触 れていると、文字を書くことができません。ペン先 だけが画面に触れるように文字を書いてください。 159 ■ ひらがな・カタカナを書くときのポイント 大文字 小文字(「ゃ」や「っ」など) や 約40%以上 約40%以上 約40%未満 や 約40%未満 • 枠に対して縦横とも 40 %未満の大きさで書く • 枠の下側に書く ■ よく似た文字の認識について • 夕(ゆう)=タ/工(こう)=エ/力(ちから)=カ/口(くち)=ロなど、よく似た漢字とカタカナは、漢字の表 • 示が優先されます。ただし、未確定文字欄上の 1 つ前の文字がカタカナのときは、カタカナ表示が優先さ れます。 へ=ヘ/り=リなど、よく似たひらがなとカタカナは、ひらがなの表示が優先されます。ただし、未確定文字 欄上の 1 つ前の文字がカタカナのときは、カタカナの表示が優先されます。 ■ 英数字の書きかた A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 ■ 大文字の「X」と小文字の「x」を書くときのポイント 英大文字の X 160 約40%以上 X 英小文字のx x 約40%以上 約40%未満 約40%未満 8 9 便利な機能 文字の入力で行える機能(文字の書体の変更、外字の作成など)について説明します。 文字の書体・色・形などを変える はがきの文面を作るとき、見出し(81 ページ)とテキスト(83、92、98 ページ)で、文字の書体、色、形を変更 できます。 文字が入力できる画面では、次のようなアイコンが表示されます。 アイコンをタッチして、文字を編集できます。 書体(フォント) 文字の入力 /修正 ゴシック体 色(文字色) 丸ゴシック体 明朝体 毛筆流麗体 毛筆楷書体 32 色から選択(黒、赤、緑、青、白など) 形(文字体) 標準 白抜き 影付き 立体 太文字 • ここでは、書体(フォント)の変更方法の操作方法を説明しています。色(文字色)、形(文字体)も、手順 1 の操 作で「文字色」 「文字体」を選ぶ以外は同じ操作方法となります。 「文字色」は、パレットでそれぞれの色の■を タッチしてください。 161 1 2 文字を入れてから、 【フォント】をタッチしま す。 4 書体を変えたい最初の位置にカーソルを合 わせて 【決定】 をタッチします。 5 書体を変えたい最後の位置にカーソルを合 わせて 【決定】 をタッチします。 目的の書体をタッチします。 指定した内容が表示されます。 • 画面では文字に変化はありませんが、印刷すると指定した 内容で印刷されます。 3 重要 【全文単位】または【文字単位】をタッチしま す。 【全文単位】をタッチした場合は、文書全体の書 体が変更されます。 【文字単位】をタッチした場合は、以下の画面が 表示されます。 毛筆流麗体は他のフォントに比べて文字が小さくデザ インされています。文面のテキストに利用する場合は ご注意ください。 また、毛筆流麗体は手書きのように文字によって大き さが若干まばらになっています。 毛筆流麗体 162 毛筆楷書体 ■ 書体(フォント)についてのご注意 書体を指定した文字のすぐ後に文字を追加すると、 追加した文字もその書体になります。 文字の方向を設定する 文字を縦書き / 横書き、どちらのフォーマットで印 刷するか設定することができます。 1 ↑ 丸ゴシック体を指定 文字を入れてから、 【方向】 をタッチします。 ➜ 方向の変更を確認する画面が表示されます。 方向を変更することによって、文章中の改行 位置が変わったり、文章の一部が消えること があります。 • ↑ 追加した文字も丸ゴシック体になる • 「外字」で作った文字に、書体を指定することはでき ません(164 ページ)。 2 【はい】をタッチします。 3 文字の方向をタッチします。 設定した方向で文字の入力画面に戻ります。 ■ 文字の色(文字色)についてのご注意 • • • ■ 文字の形(文字体)についてのご注意 • 文字体を指定した文字を標準の文字に戻すときは、 文字のサイズを設定する 文字のサイズを設定することができます。 1 文字を入れてから、 【文字サイズ】 をタッチし ます。 文字サイズの変更を確認する画面が表示されま す。 文字サイズを変更することによって、文章中 の改行位置が変わったり、文章の一部が消え ることがあります。 • 文字の入力 /修正 文字色の「白」はコメントプリントで写真の上に文 字を合成する場合にご利用ください。 文字色が「白」の場合は、文字に黒色の輪郭がつきま す。輪郭をつけたくないときは、 「白色の文字に輪郭 をつけないようにする」を参照してください(177 ページ)。 白い文字部分はインクによる印刷をしないことに よって、その部分の紙の地色が見えるように印刷す るもので、白いインクで印刷するものではありませ ん。 輪郭をつけないようにした場合は、文面など白い背 景の上に白い文字を配置しても、何も印刷されま せん。 表示上の文字色と実際に印刷される色味は若干異 なる場合があります。 2 【はい】をタッチします。 3 文字サイズをタッチします。 設定した文字サイズで文字の入力画面に戻りま す。 【標準】 をタッチします。 手順 2 で •「テキスト」に文字体を指定すると、文字によっては きれいに印刷されないことがあります。はがきなど に印刷する前に、必ず試し印刷を行って、仕上がり を確認してください。 「毛筆流麗体」 (161 ページ)と「外字」 (164 ペー ジ)で作った文字に、文字体を指定することはできま せん。 • 163 自分で文字を作る(外字) → や などのように、本機にない文字や記号を自 分で作ることができます(外字)。 外字は 6 つまで本機に登録(記憶)しておくことがで きます。 4 外字作成画面で外字を作ります。 カーソルを移動 させる 点 を 1 つ 塗 り つ カーソルを目的の位置まで移動 ぶす し、 【黒の点】をタッチする。 点を 1 つ消す はじめから自分で作る(新規作成) 1 2 を押す。 塗りつぶした点までカーソルを 移動し、 【白の点】をタッチする。 線を描く 【 黒 連 続 】を タ ッ チ し て か ら、 カーソルを移動する。 文字入力の画面にします。 線を消す 【 白 連 続 】を タ ッ チ し て か ら、 カーソルを移動する。 文字が入力されていない状態で、 と押します。 タッチペンで線 【鉛筆】をタッチしてから、タッ を描く チペンで画面をなぞる。 タッチペンで線 【消しゴム】をタッチしてから、 を消す タッチペンで画面をなぞる。 【 白連続】では、斜め方向に連続してドッ •【黒連続】、 トを塗りつぶしたり消したりすることはできません。 斜め方向に塗りつぶしたり消したりするときは、1 ドットずつ行ってください。 3 【作成】 をタッチします。 外字作成画面が表示されます。 5 6 外字が完成したら、 【決定】 をタッチします。 作った外字を登録する場所をタッチします。 登録のメッセージが表示され元の画面に戻りま す。 重要 スケール • すでに外字が登録されている場所をタッチす カーソル • スケール • 外字作成画面 カーソル… 赤色の■のことです。 スケール… 現在カーソルがどこにあるのかを示します。 カーソルの動きに合わせて動きます。 164 ると上書きの確認メッセージが表示されます。 もう一度登録する場所をタッチします。 外字は、書体の変更(61、161 ページ) はでき ません。 メモリーカードにデータを保存したときは、外 字は保存されません。外字を使用した宛名・文 面・コメントプリントを呼び出したときは、外字 の内容を確認することをおすすめします。外字 の部分が空白になっている場合は、再度外字 を入力してください。 本機にある文字を利用して外字を作る (参照作成) 本機の文字「1」を利用して、 1 2 文字を入力できる画面で、 を作る を入力します。 を押して、 「1」の1つ前にカーソルを 移動します。 外字を使う 1 文字が入力できる画面で外字を入れたい位 置にカーソルを合わせます。 と押します。 2 3 【呼出】をタッチします。 4 呼び出す外字をタッチします。 呼び出した外字が表示されます。呼び出した外 」のように表示されます。外字が入った 字は「 と押します。 3 4 【作成】をタッチします。 5 【参照作成】をタッチします。 6 目的の書体をタッチします。 外字作成画面に「1」が入力されます。 ます(164 ページ)。 • 外字は、書体の変更(61、161 ページ)はで きません。 外字を修正する と押します。 1 文字が入力できる画面で 2 【修正】をタッチします。 3 修正する外字をタッチします。 (新規作成)」の手 4 「はじめから自分で作る 順 4 以降の操作をして、外字を修正し、登録 文字の入力 /修正 (新規作成)」の手 7 「はじめから自分で作る 順 4 以降の操作をして、外字を作り、登録し 入力内容を確認するときは「印刷確認」 (19 ペー ジ) を使用してください。 呼び出した外字を削除するときは、通常の文字と 同じ方法で消します (156 ページ)。 します(164 ページ)。 外字を削除する 外字を文章の中に入れていたときに、その登録した 外字を削除すると、文章の中の外字は空白で印刷さ れます。 1 文字が入力できる画面で 2 【削除】をタッチします。 3 削除する外字をタッチします。 と押します。 削除の確認メッセージが表示されます。 4 もう一度削除する外字をタッチします。 165 6章 第 お役立ち情報 画面の明るさの調整やインクの残量の確認、データのバックアップのしかた、漢字変換に関する設定な ど、本機をより便利に使いこなしていただくための操作・設定について説明しています。また、本機を よい状態で長く使っていただくために、お手入れの方法や保管方法についても紹介しています。 インク残量を確認する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【インク残量】の順にタッチします。 インク残量アイコンについて インクの残量は、インク残量アイコンで確認するこ ともできます(17 ページ)。 アイコンは最初、緑色で表示されます。インクが消 耗し、残量が少なくなるとアイコンが赤くなりま す。 緑色 インク残量がグラフで表示されます。 2 確認が終わったら、 【戻る】 をタッチします。 設定メニュー画面に戻ります。 • 他のプリン写ルやプリンターで一度使用し たプリントカートリッジをセットした場合、 インク残量は正しく表示することができま せん。 • インク残量の確認は、インクの使用量をカウ ント(計算)してインク残量を表示する機能 です。プリントカートリッジによっては、実 際のインク残量と、若干、差が出る場合があ ります。 166 赤色 ユーザー辞書を登録する の項目をタッチし、登録したい単語 5 「語句」 を入力します。 ユーザー辞書に、よく使う語句や郵便番号と住所を 登録することができます。 ここでは、 「秋葉原」 と入力します。 よく使う語句を辞書に登録する(語句) 日常よく使う専門用語などを「よみ」とともに登録 しておくと、通常の漢字変換の操作で、簡単に入力 できるようになります。また、慣用句などを短い「よ み」で登録しておけば、文字が簡単に入力できて便 利です。 秋葉原 「よみ:あきば」で登録 ■ 語句を登録する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 の項目をタッチし、よみを入力しま 6 「よみ」 す。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 •「よみ」の項目を選ぶと、入力モードはひらが 現在の登録件数が表示されます。 3 【語句】をタッチします。 • 語句が未登録の場合 登録の確認画面が表示されるので、 【はい】を タッチしてください。手順 5 に進みます。 • 語句をすでに登録済みの場合 7 語句とよみの入力が終わったら、 【 決定】を タッチします。 お役立ち情報 なになります。よみに入力できる文字は、ひ らがなだけです。 登録を確認する画面が表示されます。 8 【はい】をタッチします。 登録が終わり、語句の一覧に戻ります。追加した 語句が一覧に表示されます。 登録されている語句の一覧が表示されます。 4 【追加】 をタッチします。 • 語句は最大 100 件まで登録できます。 • すでに語句とよみともに同じデータが登録 されているときは、メッセージが表示され、 追加して登録することはできません。 167 ■ 登録した語句を修正する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 3 【語句】をタッチします。 語句の一覧が表示されます。 4 5 【修正】 をタッチします。 修正する語句をタッチします。 選んだ語句の入力画面が表示されます。 の項目をタッチして、語句を修正し 6 「語句」 ます。 の項目をタッチして、よみを修正し 7 「よみ」 ます。 重要 「よみ」の項目を選ぶと、入力モードはひらがなに なります。よみに入力できる文字は、ひらがなだ けです。 8 語句とよみの入力が終わったら、 【 決定】を タッチします。 修正を確認する画面が表示されます。 9 【はい】をタッチします。 修正が終わり、語句の一覧に戻ります。 4 【削除】をタッチします。 5 削除したい語句をタッチします。 選んだ語句の先頭に が表示されます。取り 消すときは、もう一度語句をタッチします。 •【全て選択】をタッチすると、すべての語句の 先頭に が表示されます。取り消すときは、 【全て解除】をタッチします。 6 【決定】をタッチします。 削除を確認する画面が表示されます。 7 【はい】をタッチします。 登録されている語句があるときは、語句の一覧 に戻ります。 登録されている語句がないときは、ユーザー辞 書メニュー画面が表示されます。 郵便番号と住所を辞書に登録する (郵便番号辞書) 郵便番号辞書に登録されている郵便番号や住所の 変更が必要なときは、その郵便番号と住所をユー ザー辞書に登録しておくと、郵便番号を入力するだ けで呼び出すことができます。 ■ 郵便番号を辞書に登録する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 ■ 登録した語句を削除する 削除には、選んだ語句だけを削除するか、すべての 語句を削除するかの 2 つの方法があります。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 3 【語句】をタッチします。 語句の一覧が表示されます。 168 現在の登録件数が表示されます。 3 【郵便番号辞書】をタッチします。 • 郵便番号が未登録の場合 登録の確認画面が表示されるので、 【はい】を タッチしてください。手順 5 に進みます。 • 郵便番号をすでに登録済みの場合 登録されている郵便番号の一覧が表示され ます。 ■ 登録した郵便番号や住所を修正する トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 3 【郵便番号辞書】をタッチします。 郵便番号の一覧が表示されます。 4 【追加】をタッチします。 【修正】 をタッチします。 の項目をタッチし、登録したい郵便番 4 5 「〒」 号を入力します。 「−」 (ハイフン) は省いて、7 桁の数字のみ入力し 5 修正したい郵便番号をタッチします。 てください。 選んだ郵便番号の入力画面が表示されます。 の項目をタッチし、登録したい住所 「〒」の項目をタッチし、修正したい郵便番 6 「住所」 6 を入力します。 号を入力します。 の項目をタッチし、修正する住所を 7 「住所」 入力します。 8 郵便番号と住所の入力が終わったら、 【決 定】 をタッチします。 修正を確認する画面が表示されます。 9 【はい】をタッチします。 修正が終わり、郵便番号の一覧に戻ります。 郵便番号と住所の入力が終わったら、 【決 定】 をタッチします。 登録を確認する画面が表示されます。 8 【はい】をタッチします。 登録が終わり、郵便番号の一覧に戻ります。追加 した郵便番号が一覧に表示されます。 • 郵便番号は最大 30 件まで登録できます。 ■ 登録した郵便番号を削除する 削除には、選んだ郵便番号だけを削除するか、すべ ての郵便番号を削除するかの 2 つの方法がありま す。 お役立ち情報 7 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【ユーザー辞書】をタッチします。 3 【郵便番号辞書】をタッチします。 郵便番号の一覧が表示されます。 4 【削除】をタッチします。 169 5 削除したい郵便番号をタッチします。 選んだ郵便番号の先頭に が表示されます。 取り消すときは、もう一度郵便番号をタッチしま す。 •【全て選択】をタッチすると、すべての郵便番 号の先頭に 3 【使用しない】をタッチします。 トップメニュー画面に戻ります。 文字の入力方法(入力モード)を切り替える が表示されます。取り消すと 6 【決定】をタッチします。 文字入力には、ひらがなキーで入力する「かな入力」 とアルファベットキーで入力する「ローマ字入力」 があります。ここでは、入力モードを切り替える方 法を説明します。 7 【はい】をタッチします。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【文字の入力方法】の順にタッチし きは、 【全て解除】をタッチします。 削除を確認する画面が表示されます。 登録されている郵便番号があるときは、郵便番 号の一覧に戻ります。 登録されている郵便番号がないときは、ユー ザー辞書メニュー画面が表示されます。 ます。 または【ローマ字入力】をタッチ 2 【かな入力】 します。 トップメニュー画面に戻ります。 変換学習をリセットする 学習機能によって記憶されている変換の情報をリ セットして、ご購入後の状態に戻します。 1 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【変換学習のリセット】をタッチします。 画面の明るさを調節する 画面表示の明るさ(コントラスト)を変えることが できます。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【明るさ調整】の順にタッチします。 変換学習のリセットを確認する画面が表示され ます。 3 【はい】をタッチします。 「リセットしました」と表示され、トップメニュー画 面に戻ります。 文例変換の設定を変更する 手紙を書くときの挨拶文などの文章(文例)を変換 候補として表示する文例変換の機能(152 ページ) を、使わないように設定できます。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【変換辞書】の順にタッチします。 2 【文例変換設定】をタッチします。 170 または【明るく】をタッチして明るさ 2 【暗く】 を調整し、 【決定】 をタッチします。 青色の表示部分が多いほど、画面の表示が淡く (明るく) なります。 トップメニュー画面に戻ります。 ブザー音を鳴らさないようにする 操作中にエラーが発生するとブザー音が鳴ります。 また、画面をタッチペンでタッチすると「ピッ」と音 が鳴ります。ここではブザー音やタッチしたときの 音を鳴らさないようにする方法を説明します。 お買い上げ時の設定は「鳴らす」になっています。 プリンターエラーのブザー音は、設定の内容に関 係なく、常に鳴ります。 音声ガイドの音量調節でブザー音の音量調整をす ることはできません。 • • • 時計を設定する 時計の 日付と時刻を設定します。時計には、設定し た日付と時刻に連動して毎年 4 月 1 日 00 時 00 分 になった時点で、カンタン作成で表示されるはがき のデザインを切り替える役割があります。 時計の年が 2017 に設定されているとき • 干支を使用しているデザイン 2017 年 3 月 31 日 23 時 59 分 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【ブザー音】の順に選びます。 2 【鳴らさない】をタッチします。 トップメニュー画面に戻ります。 ブザー音を鳴らすように戻したいときは、 【鳴らす】をタッチしてください。 • 酉年のデザイン 2017 年 4 月 1 日 0 時 0 分以降 お役立ち情報 戌年のデザイン トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【時計】の順にタッチします。 日付と時刻を設定する画面が表示されます。 【▼】をタッチして、年、月、日、時、分 2 【▲】 を指定し、 【決定】 をタッチします。 設定した内容で時計が設定され、トップメニュー 画面に戻ります。 171 プリンターのメンテナンスをする ① ② プリンターを調整する 「新しいプリントカートリッジを取り付けたとき」 や「印刷結果の色がズレているとき」などに、印刷が 正しくできるように調整します。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【プリンター保守】の順にタッチし ます。 2 【プリンター調整】をタッチします。 用紙セットの画面が表示されます。 3 プリンター調整用の用紙をセットします。 • 同梱のプリンター調整用用紙をすでに使い • 終わった場合には、不要になった郵便はがき などの「白色の用紙」をお使いください。 白色以外の用紙を使うとプリンター調整が 正しく行われません。 4 【調整開始】をタッチします。 印刷が始まります。 プリントカートリッジ交換後など、印刷開始 まで 2 ∼ 3 分かかる場合があります。 • 5 印刷結果を確認してください。 下記の「プリンター調整の印刷結果の確認ポイン ト」に従って、確認します。 プリンター調整の印刷結果の確認ポイント プリンターの調整は、プリントカートリッジ固有の 情報をプリンター本体に登録、調整する作業です。 印刷結果を参考に、プリンターの調整を正しく行っ てください。 ③ ④ 上の①∼④の部分について、次の確認をしてください。 ①黒色の長方形が印刷されていますか? 細い横線のスジ(ドット抜け)は問題ありません。 太い線のスジ(ドット抜け)があり、テスト印刷(173 ページ) した際にもスジが目立つ場合は、プリントカート リッジのクリーニング(172ページ)を行ってください。 ②右端の部分の印刷がかすれていますが...? 調整した結果なので、問題ありません。 ③左から「水色」 「ピンク」 「黄色」の長方形は印刷されて いますか? 正しく印刷されていない場合は、プリンター・プリント カートリッジのクリーニングを行ったり、汚れを取ってく ださい(172、179ページ)。 ④6つの は入っていますか? 赤色の「×」が印刷されている場合は、もう一度プリン ターの調整を行ってください。 再度、 「×」が印刷された場合は、プリントカートリッジを 交換してください。 プリントカートリッジをクリーニング する インクの量は十分残っているのにきれいに印刷さ れないとき、印刷をしない状態が長期間続いた後の 「デジタルカメラの写真印刷」に白い線や縞模様が 現れたときなどに行います。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【プリンター保守】の順にタッチし ます。 2 【クリーニング】をタッチします。 用紙セットの画面が表示されます。 3 プリンター調整用の用紙をセットします。 • 同梱のプリンター調整用用紙をすでに使い 終わった場合には、不要になった郵便はがき などの「白色の用紙」をお使いください。 172 4 【クリーニング開始】をタッチします。 印刷が始まります。 5 6 印刷の結果を確認します。 データのバックアップを作成する 印刷結果を確認してください。 本体に登録した文面、住所録、差出人、外字、ユー ザー辞書、写真などのデータを、1 つにまとめてメモ リーカードに保存できます。万一、データが消失し たときは保存しておいたデータを呼び出して、保存 したときと同じ状態に戻すこともできます。また、 パソコンで作った宛名のデータを読み込むことが できます。 なお、バックアップデータとして「最大 360M byte 果物の色が、カラーできれいに印刷されていれ のデータ」をメモリーカードに保存します。 ばクリーニングが正しく行われています。 写真入り日記のデータはバックアップされません。 本体に登録した写真入り日記をメモリーカードに保 印刷の結果を確認して、問題がないときは、 存したい場合は、 「日記を閲覧する」の手順 3(120 【戻る】 をタッチします。 ページ) を参照して、 【複写】 をタッチしてください。 プリンター保守メニュー画面に戻ります。 • 重要 印刷の結果に問題があるときは、 【クリーニング 開始】をタッチして、再度クリーニングをしてくだ さい。 テスト印刷する 試しに印刷をして、印刷の結果を確認したいときに 行います。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 【設定】 【プリンター保守】の順にタッチし ます。 バックアップデータを保存する 重要 バックアップ用のメモリーカードは、ご購入後、はじめ て使うときは、必ず、デジタルカメラで初期化(フォー マット)してからお使いください。メモリーカードを初 期化する方法については、デジタルカメラに付属の取 扱説明書をご覧ください。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【バックアップ】の順にタッチしま す。 2 【テスト印刷】をタッチします。 お役立ち情報 1 5 用紙セットの画面が表示されます。 3 プリンター調整用の用紙をセットします。 • 同梱のプリンター調整用用紙をすでに使い 終わった場合には、不要になった郵便はがき などの「白色の用紙」をお使いください。 4 【調整開始】をタッチします。 印刷が始まります。印刷が終わるとプリンター保 守メニュー画面に戻ります。 2 【バックアップ保存】をタッチします。 保存するか確認する画面が表示されます。 173 3 保存用のメモリーカードをセットします(34 ページ)。 4 【はい】をタッチします。 保存が始まります。保存が終わると、確認のメッ セージが表示され、トップメニュー画面に戻りま す。 メモリーカードにバックアップデータが入ってい るときは メモリーカードに、古いバックアップデータが入っ ているときは、確認のメッセージが表示されますの で、 【はい】または【いいえ】をタッチしてください。 はい:古いデータが削除されて、保存が始まります。 いいえ:保存をしないで、元の画面に戻ります。 バックアップデータを呼び出す バックアップデータを削除する • 削除したデータは元には戻りません。ご注意くださ い。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【バックアップ】の順にタッチしま す。 2 【バックアップ削除】をタッチします。 削除するか確認する画面が表示されます。 3 4 【はい】をタッチします。 削除が始まります。削除が終わると、確認のメッ セージが表示され、トップメニュー画面に戻りま す。 重要 バックアップデータを呼び出すと、現在本機で作って いるデータはすべて消えてしまいます。 一度、消えてしまったデータは元に戻りません。ご注 意ください。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【バックアップ】の順にタッチしま す。 2 3 【バックアップ呼出】 をタッチします。 呼び出すか確認する画面が表示されます。 バックアップデータが入っているメモリー カードをセットします(34 ページ)。 4 【はい】をタッチします。 メモリーカードを廃棄/譲渡するときのご注意 本機の「バックアップを削除」機能では、メモリー カード内のファイル管理情報だけが変更され、デー タそのものは消去されないことがあります。 メモリーカード内の個人情報データはお客様の責 任において管理してください。たとえば、以下のよ うな手段をおすすめします。 廃棄の際は、メモリーカード本体を物理的に破壊す るか、パソコンを使って市販のデータ消去専用ソフ トなどでメモリーカード内のデータを完全に消去す る。 譲渡の際は、パソコンを使って市販のデータ消去専 用ソフトなどでメモリーカード内のデータを完全に 消去する。 • • 呼び出しが始まります。呼び出しが終わると、確 認のメッセージが表示され、トップメニュー画面 に戻ります。 バックアップデータを確認する • バックアップデータの呼び出しは、本機で保 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【バックアップ】の順にタッチしま • 174 バックアップデータが入っているメモリー カードをセットします(34 ページ)。 存したデータを呼び出します。他の機種で保 存したデータは呼び出すことはできません。 他の機種で保存したデータの呼び出しにつ いては、175 ページを参照してください。 バックアップデータによっては、呼び出しに 時間がかかることがあります。 メモリーカードにバックアップデータが保存され ているかどうかを、確認することができます。 す。 2 【バックアップ確認】をタッチします。 バックアップ確認画面が表示されます。 3 機種名と日時を確認して、 【終了】をタッチし ます。 トップメニュー画面に戻ります。 他のプリン写ルで登録した宛名データ を読み込む 他のプリン写ルでバックアップしたデータから宛 名データだけを読み込んで、本機のデータとして登 録することができます。また、本機のバックアップ データから、宛名データだけを読み込むこともでき ます。 重要 宛名データを読み込むと、現在、本機に登録されてあ る宛名データに追加登録されます。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【バックアップ】の順にタッチします。 2 【宛名データ読込】をタッチします。 バックアップデータの機種名が表示されます。 3 4 バックアップデータが入っているメモリー カードをセットします(34 ページ)。 機種名を確認して、 【次へ】 をタッチします。 パソコン(PC)で作った宛名データを 読み込む パソコン(PC)で作った宛名データを、メモリー カードを経由して、本機のデータとして登録する ことができます(住所録の個人宛として登録されま す) 。読み込むことができるデータは、 「 Jアドレス 形式」または「CSV 形式」のデータです。 「Jアドレス形式」とは、パソコンなどのアプリケー ションソフトで作った住所録データを、他のアプリ ケーションで読み込むための「標準住所録データ形 式」です。 「筆まめ」 「筆王」など多くのPCはがき作 成用アプリケーションソフトで住所録データをJ アドレスの形式で保存することができます。 ■ Jアドレス形式の宛名データを読み込 む(「筆まめ」 「筆王」などの場合) 1 2 5 【はい】をタッチします。 宛名データの読み込みが始まります。読み込み が終わると、確認のメッセージが表示されます。 3 6 【終了】をタッチします。 トップメニュー画面に戻ります。 • 住所録の名前、差出人のデータは呼び出すこ とはできません。 バックアップデータから宛名データを読み込みで きる機種 PCP-70 / PCP-80 / PCP-90 / PCP-91 / PCP-92 / P C P -100 / P C P -120 / P C P -200 / P C P -250 / P C P -300 / P C P -400 / P C P -500 / P C P -700 / PCP-800 / PCP-1000 / PCP-1200 / PCP-1300 / PCP-1400 / PCP-2000 / PCP-2100 / PCP-2200 / PCP-2300 / PCP-2400 / PCP-2500 4 パソコンの宛名印刷アプリケーションで入 力 し た 宛 名 デ ー タ を、Jアド レ ス 形 式 (JADDRESS形式)のファイルで保存しま す。 ファイル名は「prinsya.jad」にしてくださ い。 パソコン側で、作った「J アドレス形式」の宛 名データをメモリーカードに保存します。 このとき、宛名データは、メモリーカードの ルート (一番上の階層) に保存してください。 お役立ち情報 宛名データを呼び出す確認メッセージが表示さ れます。 パソコンの「筆まめ」などの宛名印刷アプリ ケーションで宛名データを入力します。 本機で、トップメニュー画面(21 ページ)か ら【設定】 【バックアップ】の順にタッチし ます。 5 【PC 宛名データ読込】をタッチします。 ファイル形式選択画面が表示されます。 175 6 手順 2 で宛名データを保存したメモリー カードを本機にセットします(34 ページ)。 7 【J アドレス】をタッチします。 登録先の住所録選択画面が表示されます。 8 9 登録したい住所録をタッチします。 読み込みが始まります。 読み込みが終わると、確認のメッセージが表示さ れます。 【終了】をタッチすると、トップメニュー画面 に戻ります。 重要 • 本機に読み込んだデータは、正しく読み込まれたこ • • • • とを必ず確認してからご使用ください。 読み込むデータの容量が宛名の容量を超えた場合 は、読み込み可能な部分まで読み込んだ後、エラー メッセージが表示されます。 本機に内蔵していない文字が入力されている場合 は、 「=」に置き替えられます。 本機に読み込んだデータは、パソコンで表示される 字形と一部異なることがあります。 パソコンのアプリケーションソフトの操作について は、使用するアプリケーションソフトの説明書を参 照してください。 CSV 形式の宛名データの各項目順と入力可能文字数 項目名 176 最大文字数 1 姓名 姓:5 文字 名:9 文字 2 読み 8 文字 3 姓名の敬称 2 文字 4 郵便番号 7 文字 5 住所 1 行目 15 文字 6 住所 2 行目 15 文字 7 住所 3 行目 15 文字 8 電話番号 15 文字 9 連名 1 9 文字 10 連名 1 の敬称 2 文字 11 連名 2 9 文字 12 連名 2 の敬称 2 文字 13 連名 3 9 文字 14 連名 3 の敬称 2 文字 ■ CSV 形 式 の 宛 名 デ ー タ を 読 み 込 む (「Microsoft Excel」などの場合) 「Microsoft Excel」などで作った住所録を、カ ンマ(,)で区切った「CSV 形式」として保存して、 本機に読み込むことができます。操作方法は、手 順 7 で、呼 び 出 す 宛 名 の フ ァ イ ル 形 式 と し て、 【その他のCSV形式】をタッチする以外は、 「 Jア ドレス形式の宛名データを読み込む」場合の操作と 同様です。 「Microsoft Excel」などで、 「CSV 形式」の宛名デー タを作る際は、以下の注意事項に従ってデータを 作ってください。 読み込むことができるデータは、本機に登録するこ とができる項目があるデータのみです。 データは、住所録の個人宛として登録することがで きます。会社宛として登録することはできません (会社名、部署名、役職の項目は登録できません)。 ファイル名は、必ず、 「prinsya.csv」 にしてください。 データの項目と順序は、以下の通りにしてください。 • • • • 姓□名,姓名の読み,敬称,郵便番号,住所1行目, 住所2行目 , 住所3行目 , 電話番号 , 連名 1, 連名 1 の敬称 , 連名 2, 連名 2 の敬称 , 連名 3, 連名 3 の敬称 [ 改行 ] 「姓□名」の□は、空白を示します。 • 例)37 ページの宛名入力の場合 坂 木 次 郎 , さ か き じ ろ う , 様 ,1500000, 東 京 都 渋 谷 区 ○ ○ 町 1-2-3, コ ー ポ 樫 尾 1125,,123-4567890, 真美 , 様 [ 改行 ] 備 考 姓と名の間に空白を 1 文字挿入 住 所 は 1 行 が 1 5 文 字 以 下 に な る よ う に し、 3行に分けてください。 「住所2行目」 「住所3行 目」の入力がない場合でも空のデータをカンマ (,)で区切って入れてください。 • 読み込むことができるCSV形式のデータの文字種は「シフトJIS」と「半角のカタカナ・英数字」です。 白色の文字に輪郭をつけないようにする 写真の上に白色の文字を合成するときに、輪郭をつ けないようにすることができます。 1 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 【設定】 【白文字の輪郭設定】の順にタッ チします。 3 タッチパネルを調整します。 画面に順番に表示される5つの「 」の中心を付 属のタッチペンでタッチします。 「 」は左上→ 右上→右下→左下→中央の順に表示されます。 「 」から離れた位置をタッチすると、5つ • タッチした後に、再度、調整し直しになりま す。 2 【輪郭をつけない】をタッチします。 トップメニュー画面に戻ります。 輪郭をつけるように戻したいときは、 【 輪郭をつ ける】 をタッチしてください。 タッチパネルを調整する タッチペンでタッチした位置や手書きで入力した 文字が、実際の表示の位置とずれているときは、 タッチパネルの調整をします(工場出荷時に、あら かじめ調整されていますので、通常は調整不要で す)。 タッチパネルの調整は、必ず、付属のタッチペンを 使用してください。 • 重要 必要なとき以外は、タッチパネル調整は行わないでく ださい。 します。 タッチパネル調整を確認する画面が表示されま す。 2 【はい】をタッチします。 タッチパネルの調整画面が表示されます。 すべてタッチすると、 トップメニュー画面に戻りま す。 手書き認識のしかたを設定する 手書きで入力した文字を 認識する方法は、手動認 識、自動認識の 2 つあります。 手動認識では、文字を入力した後、 【 認識】をタッチ して、1文字ずつ認識させます。 自動認識では、入力した文字が約 1 秒後に自動的に 認識されます。 ご購入後はじめて使うときや、リセット(初期化)し た後は、手動認識の状態になっています。 お役立ち情報 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【タッチパネル調整】の順にタッチ ひとつずつ正確にタッチ トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 【手書き認識設定】の順にタッチし ます。 または【自動認識】をタッチしま 2 【手動認識】 す。 トップメニュー画面に戻ります。 177 郵便番号辞書データを更新する カシオホームページからダウンロードした郵便番 号辞書データを、メモリーカードに保存して、本機 の郵便番号辞書データを更新することができます。 郵便番号辞書データのバージョンを確 認する 本機に登録されている郵便番号辞書データのバー ジョンを確認します。 4 郵便番号辞書データが保存されているメモ リーカードをセットします(34 ページ)。 5 【はい】をタッチします。 読み込みが始まります。読み込みが終わると、メ モリーカードに保存されている郵便番号辞書 データのバージョンが表示されます。 6 【はい】をタッチします。 データの更新が始まります。データの更新が終 わると、確認のメッセージが表示されます。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 1 【設定】 7 【終了】をタッチします。 【郵便番号辞書】の順にタッチしま トップメニュー画面に戻ります。 す。 2 3 【バージョン確認】 をタッチします。 バージョンを確認して、 【 終了】をタッチしま す。 トップメニュー画面に戻ります。 郵便番号辞書データを更新する カシオホームページ(http://casio.jp/d-stationery/ prinshall/)から郵便番号辞書データをダウンロード して、郵便番号辞書データを更新します。 重要 使用するメモリーカードは、ご購入後、はじめて使うと きは、必ず、デジタルカメラで初期化(フォーマット)し てからお使いください。 1 パソコンでカシオホームページから郵便番 号辞書データをダウンロードし、メモリー カードのルート(一番上の階層)に保存しま す。 トップ メ ニ ュ ー 画 面(21 ペ ー ジ )か ら 2 【設定】 【郵便番号辞書】の順にタッチしま す。 3 【郵便番号辞書更新】をタッチします。 178 8 を押して、電源を切ります。 これでデータの更新作業は完了です。 お手入れをするときは プリンター・プリントカートリッジ端 子部の汚れを取る プリントカートリッジやプリンターの金属端子部 が汚れていると、 「 カートリッジ装着エラー」とな り、印刷できなかったり、きれいに印刷できない場 合があります。この場合は、次の手順に従って、きれ いにしてください。 ■ 準備するもの 2 プリントカートリッジ金属端子部の汚れを取 る ① プリントカートリッジ収納部カバーを開けて、 プリントカートリッジを取り出します。 ② 金属端子部のプラスチックテープがはがされ ていることを確認します。 ③ 下の図 A・図 B のように、金属端子部を「ミネ ラルウォーターを含ませて綿棒に巻きつけた ガーゼ」で、矢印方向に拭いてください。 ④ インクがつかなくなったら、金属端子部を乾 いたガーゼで拭いて完全に乾燥させてくださ い。 ミネラルウォーター ガーゼ 綿棒 はさみ 図A ■ ご注意 「 台所のステンレス流し台」のような • この作業は、 「静電気が発生せず、なおかつ静電気が逃げる場 所」で、 「インクがこぼれても支障のない状態」で 行ってください。 プリントカートリッジのノズルや電極部分に直接手 を触れないようにご注意ください。 各金属端子部の清掃にはミネラルウォーターをご 使用になることをおすすめします。水道水は、塩素 などを含んでいるために腐食などを起こしやすい ので注意してください。 • • 1 金属端子部 図B 作業の準備 ください。 各金属端子部を拭くためのガーゼを用意し ます。 ① 約 10cm四 方 の 大きさに切ったガーゼを 2 ∼ 4 枚用意します。 ② 用意したガーゼのうちの 2 枚を重ねて、ミネ ラルウォーターを含ませて軽く絞ります。 ③ 綿棒に巻きつけます。 お役立ち情報 • 本機の電源を切り、AC アダプターを抜いて • ガーゼ 179 3 プリンター金属端子部の汚れを取る ① 下の図 C・図 D のように、プリントカートリッジ 収納部内の金属端子部を「ミネラルウォー ターを含ませて綿棒に巻きつけたガーゼ」で 拭いてください。 金属端子部付近には、金属製部品があります。 手を切らないようにご注意ください。 ② インクがつかなくなったら、金属端子部を乾い たガーゼで拭いて完全に乾燥させてください。 図C 金属端子部 本体の汚れを取る 本機のプリンターは、インクジェット方式です。印 刷していると、プリントカートリッジ収納部周辺や 本体にインクが付着する場合があります。この場合 は、水を浸して固く絞ったガーゼなどで拭き取って ください。 本体を傷つけるので、ベンジンやアルコールなど揮 発性のものは使用しないでください。 表示画面(タッチパネル)が汚れた場合は、やわらか い乾いた布でやさしく拭いてください。 プリンター内部のクリーニング 印刷した用紙がインクで汚れる場合は、プリンター 内部にインクが付着している可能性があります。そ の場合は、次の手順に従って、プリンター内部をき れいにしてください。 1 図D 2 を押して、本機の電源を切り、AC アダ プターを抜きます。 マイナスドライバーやコインの先端を本機 のプリンターカバーの端に当てて、手前側 に引きます。 プリンターカバー ガーゼ 4 印刷状態の確認 ① AC アダプターを接続して、 を押して電 源を入れます。 ② プリントカートリッジをセットして、印刷が正常 にできるか確認してください。 180 3 プリンターカバーが外れて下図の状態にな ります。 5 プリンターカバーを元に戻します。 下図のように右側のつめを挿入してから、カバー を取り付けます。 重要 無理な力を加えて、つめを折らないように注意し てください。 4 図の枠で囲った部分を、綿棒などで拭いて ください。 • プリンター内部には鋭利な部分があります。 • 誤ってけがをしないように注意してください。 枠で囲った部分以外は触れないようにして ください。故障の原因となります。 6 AC アダプターを接続して、 本機の電源を入れます。 を押して、 本体の保管方法 本機を長期間使用しないときは、プリントカート リッジ収納部カバーをしっかりと閉めて、タッチパ ネル保護カバーを付けて、直射日光のあたらない場 所で高温多湿を避けて保管してください。 プリントカートリッジは、本機に入れたまま保管して ください。プリントカートリッジを単体のままで長期 間保管すると、インクノズル部分の目づまりの原因 となります。 • お役立ち情報 181 7章 第 困ったときは こんな画面が出てきたら 操作中にいろいろなメッセージが表示されることがあります。表示されたメッセージに従って、 【確認】 などをタッチして対処してください。ここでは、対処方法が複数あるメッセージなどのみ記載していま す。 メッセージ 対 処 方 法 【いいえ】をタッチした後、メモリーカードを正しくセットし てください。撮影前に初期化(フォーマット)していないメモ メモリーカードの内容が読め リーカードをセットしたときも、このメッセージが表示され ます。この場合は、デジタルカメラなどで初期化したメモリー ません きちんと差し込まれているか カードをセットしてください。 確認してください メモリーカードエラー 参照ページ 34 もう一度読み込みますか? はい いいえ 【確認】をタッチした後、本機で使用できる写真の入ったメモ リーカードをセットしてください。 35 【確認】をタッチした後、印刷結果を確認してください。本機 では、デジタルカメラなどで撮影した写真(詳しくは、35ペー 印刷できない写真がありました ジ参照)しか印刷できません。 35 メモリーカードエラー 使用できる写真がありません 写真が入っているメモリー カードをカードスロットに セットしてください 確認 印刷データエラー 確認 データエラー 【確認】をタッチした後、本機で使用できる形式の写真を選ん でください。 35 つまっている用紙を取り除いた後、 【確認】をタッチしてくだ さい。 189 使用できない形式の写真です 他の写真をご使用ください 確認 用紙エラー 用紙がつまっています 用紙を取り除いてください 確認 182 メッセージ 対 処 方 法 【はい】をタッチした後、新しいプリントカートリッジに交換 してください。 お手元に新しいプリントカートリッジがない場合は【いいえ】 インクがなくなりました プリントカートリッジを交換 をタッチしてください。ただし、この状態のまま印刷を行っ ても、正しく印刷できない場合があります。早めに新しいプ してください リントカートリッジに交換することをおすすめします。 • 本プリントカートリッジは、3 色カラーのインクで構成され はい いいえ ているため、1 色のインクがなくなると他の 2 色のインクが 残っていても「インク消耗メッセージ」が表示されます。そ のため、1 色だけの偏った配色の文字や画像を繰り返して印 刷したときは、極端に印刷枚数が減る場合があります。 • 2L 判サイズの用紙に印刷した場合は、印刷する画像によっ ては「インク消耗メッセージ」が表示される直前にインクが 消耗し、きれいに印刷できない場合があります。 インク消耗 プリンターエラー AC アダプターのプラグを コンセントから抜いてくださ い カートリッジ装着エラー プリントカートリッジがセッ トされていません 正しく取り付けてください よろしいですか? はい いいえ プリントカートリッジを正しくセットして、 【はい】をタッチ してください。 • プリントカートリッジが正しくセットされていません。 「カ チッ」と音がするまで押し込んでください。 • プリントカートリッジの金属端子部に貼り付けられている プラスチックテープがはがされていません。プラスチック テープをはがしてセットしてください。 • プリントカートリッジ金属端子部または本機のカートリッ ジ挿入部が汚れているか、ゴミや異物が付着しています。 「お手入れの方法」を参考にして、汚れを取ってください。 • 指定以外のプリントカートリッジが使用されています。専 用プリントカートリッジ「PI-110C」3 色カラーを使用し てください。 • プリントカートリッジが破損しています。新しいプリント カートリッジと交換してください。 • プリントカートリッジの使用期限が過ぎていませんか? 新しいプリントカートリッジに早めに交換することをおす すめします。 • プリントカートリッジやプリンターの端子部が汚れている 場合は汚れを取ってください。 プリントカートリッジ収納部カバーが閉まっていません。き ちんと閉めてください。 27 23 24 209 27 27 26 179 203 27 28 困ったときは カートリッジエラー AC アダプターのプラグをコンセントから抜いてください。 約 10 秒後に、AC アダプターのプラグをコンセントに差し直 して、電源を入れてください。 用紙がプリンター内に残っている場合は、用紙が自動的に排 出されます。自動的に排出されない場合は、 「用紙がつまった ときは」 (189 ページ)を参照して取り除いてください。 上記の対処を行っても、メッセージが表示される場合は、お 買い上げの販売店または取扱説明書などに記載の「修理に関 するお問い合わせ窓口」にお問い合わせください。 参照ページ 179 180 27 プリントカートリッジの 交換以外はカバーを 閉めてください 183 メッセージ 対 処 方 法 【確認】をタッチしてください。 • 原因として、電源オフのとき、表示画面が完全に消える前に AC アダプターを抜いた可能性があります。AC アダプター 前回正しく終了されなかった は、表示画面が完全に消えてから抜いてください。 可能性があるため メモリー内のデータが壊れま した メモリーエラー 参照ページ 24 確認 メモリーリセット リセットを行うときは、 【はい】をタッチしてください。 リセットを中止するときは、 【いいえ】をタッチしてください。 192 全てのデータが削除され、な くなります 消えたデータは元に戻りません よろしいですか? はい いいえ 【確認】をタッチして、一度、印刷を中止してください。用紙が つまっている場合は、取り除いた後、再度、印刷をしてくださ プリンターに異常が発生しま い。 などのキーを押しても操作が •【確認】をタッチまたは した できなくなったときは、AC アダプターのプラグをコンセン トから抜いて、用紙がつまっている場合は、取り除いてくだ 確認 さい。その後、再度、AC アダプターのプラグをコンセント に差して、電源を入れてください。 上記の対処を行っても、メッセージが表示される場合は、お 買い上げの販売店または取扱説明書などに記載の「修理に関 するお問い合わせ窓口」にお問い合わせください。 プリンターエラー 184 189 209 こんな症状が起こったら 本機の動きがおかしいときは、次の表に従って対応してください。 ■ 電源 症状 を押しても何 電源キー も表示されない 原因/対処方法 表示画面の明るさは適切ですか? 明るさを調整してください。 AC アダプターはきちんと接続されていますか? AC アダプターのプラグを、コンセントへしっかりと差し込 んでください。 参照 ページ 170 23 ■ 宛名印刷 症状 原因/対処方法 郵便番号の位置が郵便番号枠 用紙が正しくセットされていますか? 用紙を正しくセットしてください。 内からずれる 参照 ページ 32 はがきの種類を正しく設定しましたか? はがきの種類によって、差出人の郵便番号の位置が異なりま す。印刷したいはがきに合わせて、設定してください。 56 郵便番号位置を調整しましたか? 郵便番号の位置(上下位置、左右位置)を調整してください。 65 66 67 宛名の文字サイズを正しく設定しましたか? 宛名の文字サイズは、3 種類から選べます。文字サイズの設 定を変更してください。 57 余分な空白が入っていませんか? 宛名に余分な空白が入力されている場合は、空白を削除して ください。 156 宛名の文字が小さくなった 困ったときは 宛名/差出人の住所が希望通 各行の上下位置を調整しましたか? 上下位置を調整してください。1 行ごとに「上(左)寄せ」にす りの位置に印刷されない るか「下(右)寄せ」にするか設定できます。 ■ 文面印刷 症状 原因/対処方法 差出人を文面に印刷できない 差出人を入れられるデザイン、レイアウトや文例を選びました か? 差出人可 のマークが付いているデザイン、レイアウトや差 出人付きの文例を選んでください。 参照 ページ 73 75 79 80 91 185 ■ 印刷 症状 用紙が送られない 原因/対処方法 用紙ガイドが用紙のサイズにあっていますか? 参照 ページ 31 挿入口のガイドをスライドさせて用紙のサイズにあわせて ください。 用紙が正しくセットされていますか? 30 用紙を給紙トレイに正しくセットしてください。 印刷できない用紙を使用していませんか? 本機で印刷できる用紙の種類を確認してください。 29 セットしている用紙が多すぎませんか? 一度にセットできる枚数は、20 枚(郵便はがき)までです。 セットする用紙の枚数を減らして再度印刷してください。 30 給紙トレイがきちんと開いていますか? 給紙トレイを開け直して、用紙をセットしてください。 30 プリントカートリッジを確認してください。 きれいに印刷されない • 薄く印刷される • 正しくセットされていますか? • 印刷したものにスジが入る 「カチッ」と音がするまで、奥に差し込んでください。 • 印刷したものの色が正しく • インクがなくなっていませんか? ない 新しいプリントカートリッジに交換してください。 2L 判サイズの用紙を使用した場合、印刷する画像によって は「インク消耗メッセージ」が表示される直前にインクが消 耗し、きれいに印刷できない場合があります。 • 使用期限が過ぎていませんか? 27 27 28 新しいプリントカートリッジに早めに交換することをおす すめします。 • インクで目づまりしている可能性があります。 プリントカートリッジ端子部の汚れを取ってください。 179 • 高温の状況で長時間保管すると、きれいに印刷できなくなるこ とがあります。 173 テスト印刷で確認してください。 本機で使用できる用紙を使用していますか? 用紙の種類を確認してください。特殊な用紙(表面が極端に ザラザラしたもの、凹凸の激しいもの)は使用できません。 プリンターの調整はあっていますか? 29 172 プリンターの調整を行ってください。 用紙挿入口のゴムローラー部にゴミや異物が付着していません か? 市販のセロハンテープなどで取り除いてください。 印刷設定は正しく設定されていますか? 用紙サイズ、紙質、印字タイプなどを確認してください。 ─ 56 100 143 • 上記の対応を行ってもきれいに印刷できない場合は、お買い上げの販売店 または「修理サービス窓口」に修理をご依頼ください。 186 症状 用紙がつまった 原因/対処方法 つまった用紙を取り除いた後、 【確認】をタッチしてください。 給紙トレイがきちんと開いていますか? 参照 ページ 189 30 給紙トレイを開け直して、用紙をセットしてください。 印刷できる用紙は? 本機で使用できる用紙を使用していますか? 用紙の種類を確認してください。コピー用紙などの薄い紙 や、形状が不定形な用紙などは故障の原因となりますので、 絶対に使用しないでください。 29 印刷できる用紙については「使用できる用紙」の説明を参照して ください。 29 下記の用紙は印刷できません。 • 封筒 • 往復はがき • 写真付きポストカード(写真店などで注文できる郵便はがきに 写真が貼り付けられたもの) • 表面が凸凹やザラザラのもの • フォト光沢紙以外で表面がツルツルのもの • 折れ曲がったり、反りの激しいもの • 一般の郵便はがきにくらべて、極端に厚い紙や薄い紙、腰の強 い用紙 • 樹脂シートなどのインクを吸収しないもの • コピー用紙・カレンダーなど指定以外の用紙や、不定形に切断 した用紙 • 極端に、用紙どうしの、すべりがわるい(貼り付きやすい)用紙 一度に印刷できる枚数は? 一度にセットできる枚数:1 ∼ 20 枚(郵便はがき) 設定できる印刷枚数 :1 ∼ 99 枚 • 印刷枚数を 20 枚以上(郵便はがき)に設定した場合は、何回か に分けて用紙を用紙挿入口にセットし、印刷してください。 下記の場合は、用紙を 1 枚ずつセットしてください。 • 用紙どうしが静電気などの影響で貼り付きやすい場合 • シールプリントの用紙(16 面分割光沢フォトシール用紙) • インクジェット写真用年賀葉書 • フォト光沢はがきどうしが貼り付きやすい場合 204 困ったときは :約 210 枚 1 個のプリントカートリッジ はがき印刷 標準写真(L 判サイズ) :約 105 枚 で印刷できる枚数は? (印刷する内容によって、印刷できる枚数は異なります。) 30 187 ■ タッチパネル/手書き入力 症状 タッチしても認識されない 原因/対処方法 タッチする位置と認識される位置がずれていませんか? 参照 ページ 177 タッチパネルの調整を行ってください。 タッチパネルが正しく動作し キーボードだけ有効な操作ではありませんか? ない 一部の記号の入力など、タッチでは行えない操作がありま す。 手書きで入力した文字がずれ 表示画面(タッチパネル)に保護フィルムを貼り付けていません て表示される か? ─ ─ 市販の保護フィルムを貼り付けると、タッチパネルへの操作 が正常にできない場合があります。保護フィルムをはがし て、正常に操作できるか確認してください。 手書きで文字を入力できない 手書きで入力しているときにキーボードのキーを押しませんで したか? 157 手書き入力中はキーボードのキーを押さないでください。 入力できる文字の種類を間違えていませんか? 入力モードによって入力できる文字の種類が違います。文字 の種類を確認してください。 157 手書き入力用のマス以外の場所に、ペンや手が触れていません か? ペン先だけが画面に触れるように文字を書いてください。 158 ■ 音声ガイド 症状 音声ガイドが聞こえない 原因/対処方法 音量を調節しましたか? 参照 ページ 25 音量を調節してください。音量調節のつまみを上に動かすと 音が大きく、下に動かすと小さくなります。 188 音声ガイドを消したい 音量調節のつまみを一番下に動かしてください。 音声ガイドがなし(音声ガイド OFF)になります。 25 音声ガイドをもう一度聞きたい をタッチしてください。直前に流れた音声ガイドをもう一 度聞くことができます。 25 用紙がつまったときは ■ 用紙排出口から用紙が見えている ■ プリンター背面に用紙がつまった場合 つまっている用紙を、ゆっくりと手前に引っ張って 取り除きます。 次の手順に従って、つまっている用紙を取り除いて ください。 ■ 用紙挿入口から用紙が見えている場合 1 つまっている用紙を、用紙挿入口から上側にゆっく りと引っ張って取り除きます。 を押して、本機の電源を切り、AC アダ プターを抜きます。 • キャリングハンドル(13 ページ)が下がって いる場合は、引き上げてください。 ■ つまった用紙が取り出しにくい場合 つまった用紙が取り出しにくい場合は、背面カバー は外して取ってください。 2 本機背面の下図の2ヶ所の丸印を押しなが ら矢印方向にスライドさせて背面カバーを 開けます。 ■ プリンター内部に用紙がつまった場合 次の手順に従って、つまっている用紙を取り除いて ください。 の手順 1 ∼ 1 「プリンター内部のクリーニング」 3 と同様な操作で、プリンターカバーを外し ます(180 ページ)。 3 4 内部につまった用紙を、ピンセット等でつま んで、取り除きます。 背面カバーを元に戻します。 • 上記の作業をしても、用紙が取り除けない場 内部につまった用紙を、ピンセット等でつま んで、取り除きます。 重要 困ったときは 2 合は、お買い上げの販売店または「修理に関 するお問い合わせ窓口」に連絡してください。 プリンター内部には鋭利な部分があります。誤っ てけがをしないように注意してください。 の手順 5 ∼ 3 「プリンター内部のクリーニング」 6 と同様な操作で、プリンターカバーを戻し ます(181 ページ)。 189 背面カバーが外れてしまったら 背面カバーが外れてしまったときは、下図のツメの 部分を軸に入れて再セットしてください。 背面カバーを無理な方向に曲げたりねじったりす ると、ツメや軸が破損する恐れがあります。 給紙トレイが下図の矢印の位置まで開いてしまっ た場合は、背面カバーを外して再セットしてくださ い。 背面カバー ツメ 背面カバーをセットするときは、下図のように、給 紙トレイを手前に傾けた状態でセットしてくださ い。 190 久しぶりに使うときは 本機をしばらく使わなかったときの注意点について説明します。久しぶりに年賀状を作ったり、写真を 印刷するときは、操作の前に次の点を確認してください。 ■ 住所録の登録内容を確認をする 確 認 内 容 参照ページ 年賀状や暑中見舞いなどを印刷するときは、相手の引っ越しなどで宛先が変わっていないか 確認してください。必要に応じて宛名の登録内容も変更してください。 47 自分が引っ越したときは差出人の住所変更も必要です。 54 ■ プリントカートリッジの残量を確認する 確 認 内 容 参照ページ プリントカートリッジにインクが残っているかどうか確認します。インクがないときは新し いプリントカートリッジに交換しましょう。 166 27 プリントカートリッジには使用期限があります。 プリントカートリッジ 1 個で印刷できる枚数は、印刷する内容によって異なります。 28 204 ■ きれいに印刷できるかどうか確認する 参照ページ 印刷しない状態が長く続くと、インクが残っていてもきれいに印刷できないことがありま す。テスト印刷して印刷の結果を確認しましょう。 173 印刷結果に問題があるときは、プリントカートリッジをクリーニングします。 172 プリントカートリッジのクリーニングをしても効果がないときは、プリンターやプリント カートリッジの端子部を確認し、汚れを取ります。 179 困ったときは 確 認 内 容 ■ 別売品について 確 認 内 容 別売品として、プリントカートリッジや用紙が用意されています。 別売品はカシオ製品を取り扱っている、お近くの販売店にお問い合わせください。 参照ページ 203 − 191 リセット(初期化)するときは 静電気の影響などにより、本機の動きがおかしくなったり、操作を受け付けなくなったりしたときは、 リセット(初期化)を行ってください。 重要 リセット(初期化)を行うと、ご購入後に登録したデータがすべて消え、設定がお買い上げ時のものに戻ってしまい ます。必要のないときは、絶対にしないでください。 1 電源が切れている状態で をいっ しょに押しながら、 を押し、約 3 秒後に だけ指を離します。 リセット確認画面が表示されたら、 から指を離します(表示されるまで時間が かかる場合があります)。 • リセット確認画面が消えてしまった場合は、 を押して電源を切ってから、手順 1 の操 作をやり直してください。 2 【はい】をタッチします。 •【いいえ】をタッチすると、リセットせずに トップメニュー画面に戻ります。 3 4 5 192 時計を設定して(171 ページ)、 【 決定】を タッチします。 使いたい入力モードをタッチします。 明るさを調整して、 【決定】 をタッチします。 リセットが完了し、トップメニュー画面が表示され ます。 8章 第 資料集(別売品一覧など) 記号一覧 記 号 ■ 記述・カッコ ■ 学術 ■ 単位・略 ■ 一般 ■ 数字 ■ ギリシア・ロシア ■ 入れにくい文字 資料集 193 記 号 ■ JIS 外の漢字 194 ローマ字入力対応表 ローマ字入力するときの、つづりかたの一覧です。 あ行 か行 が行 さ行 あ い う え お A か KA CA I き KI E け KE O こ KO CO が GA さ SA ぎ GI し SI SHI じ ZI JI ち TI CHI ぢ DI に NI ひ HI U く KU CU QU ぐ GU す SU げ GE せ SE ご GO そ SO くゎ行 ず ZU ぜ ZE ぞ ZO しゃ行 つ TU TSU づ DU ぬ NU ふ HU FU ぶ BU ぷ PU む MU ゆ YU る RU LU う WU て TE と TO じゃ行 で DE ね NE へ HE ど DO の NO ほ HO べ BE ぺ PE め ME いぇ YE れ RE LE ゑ WE ぼ BO ぽ PO も MO よ YO ろ RO LO を WO ざ行 ざ ZA た行 た TA だ行 だ DA な NA は HA な行 は行 ば行 ば び BA BI ぱ ぴ PA PI ま み MA MI や YA ら り RA RI LA LI わ ゐ WA WI ん NN, N +子音 MP +母音、MB +母音 ぱ行 ま行 や行 ら行 わ行 ん行 きゃ行 きゃ KYA ぎゃ GYA くぁ QA くゎ KWA QWA ぐゎ GWA しゃ SYA SHA じゃ ZYA JA JYA ちゃ TYA CYA CHA ぢゃ DYA つぁ TSA てゃ THA でゃ DHA ぎゃ行 くぁ行 ぐゎ行 ちゃ行 ぢゃ行 つぁ行 てゃ行 でゃ行 きぃ KYI ぎぃ GYI くぃ QI くぃ KWI じぃ ZYI JYI ちぃ TYI CYI ぢぃ DYI つぃ TSI てぃ THI でぃ DHI どぅ にゃ NYA ひゃ HYA びゃ BYA ひゃ行 びゃ行 くぅ KWU きぇ KYE ぎぇ GYE くぇ QE くぇ KWE きょ KYO ぎょ GYO くぉ QO くぉ KWO ぐぇ GWE しぇ SYE SHE じぇ ZYE JE JYE ちぇ TYE CYE CHE ぢぇ DYE つぇ TSE てぇ THE でぇ DHE ぐぉ GWO しょ SYO SHO じょ ZYO JO JYO ちょ TYO CYO CHO ぢょ DYO つぉ TSO てょ THO でょ DHO にぇ NYE ひぇ HYE びぇ BYE にょ NYO ひょ HYO びょ BYO ぴゃ行 ふぁ行 ふゃ行 ぶゃ行 みゃ行 ぐぃ GWI とぅ にゃ行 きゅ KYU ぎゅ GYU にぃ NYI ひぃ HYI びぃ BYI ぐぅ GWU しゅ SYU SHU じゅ ZYU JU JYU ちゅ TYU CYU CHU ぢゅ DYU てゅ THU でゅ DHU とぅ TWU どぅ DWU にゅ NYU ひゅ HYU びゅ BYU りゃ行 ヴァ行 ぴゃ PYA ふぁ FA ふゃ FYA ぶゃ VYA みゃ MYA りゃ RYA LYA ヴァ VA ぴぃ PYI ふぃ FI ふぃ FYI ぶぃ VYI みぃ MYI りぃ RYI LYI ヴィ VI ぴゅ PYU ふゅ FYU ぶゅ VYU みゅ MYU りゅ RYU LYU ヴ VU ぴぇ PYE ふぇ FE ふぇ FYE ぶぇ VYE みぇ MYE りぇ RYE LYE ヴェ VE ぴょ PYO ふぉ FO ふょ FYO ぶょ VYO みょ MYO りょ RYO LYO ヴォ VO • ヴァ行は「ひらがな」は入力できま せん。 小文字(拗音・促音) あ XA A い XI I ゆ XYU や XYA Y う XU U A Y え XE E よ XYO U つ XTU、XTSU、LTU T U、TS U Y お XO O O わ XWA W A カ XKA K ケ XKE A K E ます。 資料集 • N 以外の子音を 2 度入力しても「っ」や「ッ」になり 195 内蔵漢字一覧 197、198 ページにはJIS第 1 水準の漢字を、199、200 ページにはJIS第 2 水準の漢字を一覧 表として掲載しています。 JIS第 1 水準の漢字は代表的な「読み」の 50 音順に並んでいます。 JIS第 2 水準の漢字は「部首の画数」の順に並んでいます。 JIS区点コード表の部首分類のそれぞれの画数には次の部首が含まれます。 1画 2画 3画 一、|、丶、丿、乙、亅 二、亠、人、儿、入、八、冂、冖、冫、几、凵、刀、力、勹、匕、匚、匸、十、卜、卩、厂、厶、又 口、囗、土、士、夂、夊、夕、大、女、子、宀、寸、小、尢、尸、屮、山、巛、工、己、巾、干、幺、 广、廴、廾、弋、弓、彡、彳 4画 心、戈、戸、手、攴、斗、斤、方、无、日、曰、月、木、欠、止、歹、殳、毋、毛、氏、气、水、火、 爪、爻、爿、片、牛、犬 5画 玉、瓦、甘、生、用、田、 、癶、白、皮、皿、目、矛、矢、石、示、 、 、穴、立 6画 竹、米、瓜、糸、缶、网、羊、 、老、耒、耳、聿、肉、至、臼、舌、舟、艮、色、艸、虍、虫、血、 行、衣、襾 7画 臣、見、角、言、谷、豆、豕、豸、貝、赤、走、足、身、車、辛、邑、酉、釆、里 8画 金、門、阜、隶、隹、雨、 、非 9画 面、革、韭、音、頁、風、食、首、香 10 画∼ 馬、骨、高、髟、鬥、鬯、鬲、鬼、韋、魚、鳥、鹵、鹿、麥、 、 、黍、 、黹、黽、鼓、鼠、鼻、 齊、齒、龍、龜、龠 JIS区点コードでの漢字の分類は本機で採用した部首と異なるものがあります。 上記の部首の画数の数えかたは本機で採用した数えかたと異なるものがあります。 区点コードは調べたい文字の左右の端の 2 桁の数字(区番号)と上下の 2 桁の数字(点番号)の組み合わ せで表されます。 例: 「愛」は 16 区 06 点にあるので区点コードは「1606」です。 一覧表は 1 ページに収まらないため本書では次のように分割されて表記されています。 ∼ 16 区 47 区 ∼ 48 区 84 区 196 01 点∼ 47 点 48 点∼ 94 点 197 ページ 198 ページ 199 ページ 200 ページ わ ら や ま は な た さ か あ JIS第1水準漢字区点コード表 JIS X 0208に準拠 慨 牡 唄 概 乙 欝 涯 俺 蔚 斡 碍 卸 鰻 扱 蓋 恩 姥 宛 街 温 厩 姐 該 穏 浦 虻 鎧 音 瓜 飴 閏 絢 樽 速 誰 俗 丹 属 前 整 唇 尚 衆 式 単 賊 善 星 娠 庄 襲 識 嘆 族 漸 晴 寝 床 讐 鴫 坦 続 然 棲 審 廠 蹴 竺 担 卒 全 栖 心 彰 輯 軸 惨 探 袖 禅 正 慎 承 週 宍 撒 旦 其 繕 清 振 抄 酋 雫 散 歎 揃 膳 牲 新 招 酬 七 桟 淡 存 糎 生 晋 掌 集 叱 燦 湛 孫 噌 盛 森 捷 醜 執 珊 炭 尊 塑 精 榛 昇 什 失 産 短 損 岨 聖 浸 昌 住 嫉 算 端 村 措 声 深 昭 充 室 纂 箪 遜 曾 製 申 晶 十 悉 蚕 曽 西 疹 松 従 湿 讃 詐 江 絃 珪 蕎 犠 款 馨 忍 認 踏 擢 徴 濡 逃 敵 懲 禰 透 滴 挑 祢 鐙 的 暢 寧 陶 笛 朝 葱 頭 適 潮 猫 騰 鏑 牒 熱 闘 溺 町 年 働 哲 眺 念 動 徹 聴 捻 同 撤 脹 撚 堂 轍 腸 燃 導 迭 蝶 粘 憧 鉄 調 乃 撞 典 諜 廼 洞 填 超 之 瞳 天 跳 埜 童 展 銚 嚢 胴 店 長 悩 萄 添 頂 濃 道 纏 鳥 納 銅 甜 勅 能 峠 貼 捗 脳 鴇 転 直 膿 匿 顛 朕 耽 農 得 点 沈 胆 覗 徳 伝 珍 蛋 蚤 涜 殿 賃 誕 詑 疎 逝 紳 沼 渋 実 斬 座 溝 限 径 饗 蟻 澗 蛎 佳 餌 安 特 澱 鎮 鍛 唾 礎 醒 臣 消 獣 蔀 暫 挫 甲 乎 恵 驚 誼 潅 鈎 加 叡 庵 把 督 田 陳 団 堕 祖 青 芯 渉 縦 篠 残 債 皇 個 慶 仰 議 環 劃 可 営 按 播 禿 電 津 壇 妥 租 静 薪 湘 重 偲 仕 催 硬 古 慧 凝 掬 甘 嚇 嘉 嬰 暗 覇 篤 兎 墜 弾 惰 粗 斉 親 焼 銃 柴 仔 再 稿 呼 憩 尭 菊 監 各 夏 影 案 杷 毒 吐 椎 断 打 素 税 診 焦 叔 芝 伺 最 糠 固 掲 暁 鞠 看 廓 嫁 映 闇 波 独 堵 槌 暖 柁 組 脆 身 照 夙 屡 使 哉 紅 姑 携 業 吉 竿 拡 家 曳 鞍 派 読 塗 追 檀 舵 蘇 隻 辛 症 宿 蕊 刺 塞 紘 孤 敬 局 吃 管 撹 寡 栄 杏 琶 栃 妬 鎚 段 楕 訴 席 進 省 淑 縞 司 妻 絞 己 景 曲 喫 簡 格 科 永 以 破 橡 屠 痛 男 陀 阻 惜 針 硝 祝 舎 史 宰 綱 庫 桂 極 桔 緩 核 暇 泳 伊 婆 凸 徒 通 談 駄 遡 戚 震 礁 縮 写 嗣 彩 耕 弧 渓 玉 橘 缶 殻 果 洩 位 罵 突 斗 塚 値 騨 鼠 斥 人 祥 粛 射 四 才 考 戸 畦 桐 詰 翰 獲 架 瑛 依 芭 椴 杜 栂 知 体 僧 昔 仁 称 塾 捨 士 採 肯 故 稽 粁 砧 肝 確 歌 盈 偉 点 区 届 38 渡 37 掴 36 地 35 堆 34 34 創 33 析 32 刃 31 章 30 熟 29 赦 28 始 27 栽 26 26 肱 25 枯 24 系 23 僅 22 杵 21 艦 20 穫 19 河 18 18 穎 17 囲 16 櫨 錬 裡 唯 味 呂 里 佑 未 砲 魯 離 優 魅 縫 淵 櫓 陸 勇 巳 胞 弗 炉 律 友 箕 芳 払 彦 幡 賂 率 宥 岬 萌 沸 膝 肌 路 立 幽 密 蓬 仏 菱 畑 露 葎 悠 蜜 蜂 物 肘 畠 労 掠 憂 湊 褒 鮒 弼 八 婁 略 揖 蓑 訪 分 必 鉢 廊 劉 有 稔 豊 吻 畢 溌 弄 流 柚 脈 邦 噴 筆 発 朗 溜 湧 妙 鋒 墳 逼 醗 楼 琉 涌 粍 飽 憤 桧 髪 榔 留 猶 民 鳳 扮 姫 伐 浪 硫 猷 眠 鵬 焚 媛 罰 漏 粒 由 務 乏 奮 紐 抜 牢 隆 祐 夢 亡 粉 百 筏 狼 竜 裕 無 傍 糞 謬 閥 篭 龍 誘 牟 剖 紛 俵 鳩 老 侶 遊 矛 坊 雰 彪 噺 聾 慮 邑 霧 妨 文 標 塙 蝋 旅 郵 鵡 帽 聞 氷 蛤 郎 虜 雄 椋 忘 丙 漂 隼 六 了 融 婿 忙 併 瓢 伴 麓 亮 夕 娘 房 兵 票 判 禄 僚 予 冥 暴 塀 表 半 肋 両 余 名 望 幣 評 反 録 凌 与 命 某 平 豹 叛 論 寮 誉 明 棒 弊 廟 帆 倭 料 輿 盟 冒 柄 描 搬 和 梁 預 迷 紡 並 病 話 涼 傭 銘 肪 蔽 秒 歪 猟 幼 鳴 膨 閉 苗 板 賄 療 妖 姪 謀 陛 錨 氾 脇 瞭 容 牝 貌 米 鋲 汎 惑 稜 庸 滅 貿 頁 蒜 版 枠 糧 揚 免 鉾 僻 蛭 犯 鷲 良 揺 棉 防 壁 鰭 班 亙 諒 擁 綿 吠 癖 品 畔 亘 遼 曜 緬 頬 碧 彬 繁 鰐 量 楊 面 北 別 斌 般 詫 陵 様 麺 僕 瞥 浜 藩 藁 領 洋 摸 卜 蔑 瀕 販 蕨 47 47 力 46 45 溶 45 44 模 44 43 墨 43 箆 42 貧 41 範 40 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 連 47 蓮 47 裏 輸 蔓 46 痢 45 45 諭 44 44 漫 43 烹 覆 髭 泡 筈 43 法 複 疋 腹 肇 42 福 匹 斑 箸 柊 41 鼻 稗 箱 40 函 硲 巴 39 馬 39 39 妊 豆 摘 彫 汰 疏 請 秦 樵 汁 質 餐 坐 港 諺 形 響 義 漢 柿 価 荏 袷 38 任 謄 泥 張 太 狙 誓 神 樟 柔 疾 酸 裟 浩 言 契 鏡 祇 汗 垣 伽 雲 粟 39 如 韮 討 鼎 弔 多 楚 誠 真 梢 戎 漆 賛 鎖 洪 舷 型 郷 疑 歓 蛙 何 運 或 38 尿 藤 釘 庁 蕩 鱈 足 鮮 政 侵 少 蒐 鹿 砂 構 現 圭 興 欺 棺 浬 38 董 狸 測 閃 成 信 小 舟 汐 瑳 梗 玄 啓 脅 擬 桓 鄭 谷 束 銑 性 伸 将 臭 辞 沙 校 源 兄 胸 技 柑 37 邸 棚 捉 銭 征 尻 宵 習 蒔 査 杭 減 刑 矯 戯 敢 綻 辿 息 遷 姓 辱 娼 繍 自 差 更 弦 傾 狭 宜 換 帳 竪 即 選 勢 蝕 妾 終 耳 左 晃 幻 係 狂 妓 憾 但 巽 則 践 制 食 奨 秋 而 嵯 昂 厳 祁 況 儀 慣 36 帖 脱 側 賎 凄 触 嘗 秀 示 唆 攻 原 袈 橋 偽 感 35 叩 奪 促 詮 是 色 唱 洲 磁 叉 控 元 卦 教 亀 患 仮 云 鮎 他 辰 造 薦 畝 職 商 拾 痔 佐 拘 鹸 郡 挟 鬼 幹 化 噂 綾 34 達 贈 船 瀬 織 哨 愁 璽 蔵 舛 世 燭 召 修 爾 34 臓 腺 寸 殖 升 州 治 羨 抗 験 軍 恭 騎 干 33 繊 参 魂 慌 顕 群 恐 飢 寛 摺 傘 艮 恒 険 訓 怯 輝 官 32 澄 三 紺 弘 鍵 薫 彊 軌 完 植 晒 痕 康 遣 君 強 起 姦 31 拭 皿 混 庚 軒 勲 峡 貴 堪 匠 鮫 梱 広 賢 鍬 境 記 喚 30 勝 錆 根 幸 謙 桑 喬 規 巻 就 捌 昆 巷 見 繰 叫 徽 勧 29 宗 鯖 昏 巧 肩 栗 卿 紀 勘 山 皐 懇 工 県 粂 匡 稀 刊 滋 雑 恨 宏 絹 隈 協 季 寒 拶 薩 婚 孝 硯 熊 凶 祈 冠 28 次 殺 墾 孔 研 窪 共 畿 侃 27 察 札 坤 好 献 轡 競 汽 乾 些 擦 困 垢 犬 靴 兇 気 瓦 26 撮 今 坑 牽 沓 僑 毅 苅 頃 崖 桶 嘘 圧 26 此 害 臆 渦 梓 喉 咳 憶 臼 鯵 25 后 外 屋 碓 芦 権 劾 億 丑 葦 24 検 凱 荻 窺 旭 窟 貝 沖 鵜 渥 23 掘 階 岡 卯 握 侠 開 黄 雨 悪 22 供 蟹 鴎 迂 穐 帰 芥 鴬 羽 茜 21 機 絵 襖 烏 葵 骸 皆 翁 宇 逢 刈 界 王 右 姶 晦 灰 殴 吋 挨 20 粥 海 欧 韻 愛 19 魁 械 横 隠 哀 下 旺 18 押 阿 18 陰 17 院 娃 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 唖 点 16 亜 区 資料集 197 198 わ ら や ま は な た さ か あ 英 角 観 却 均 継 狐 膏 19 覚 20 莞 21 黍 22 勤 23 経 24 湖 25 腔 姿 煮 術 粧 壬 積 叢 27 姉 28 斜 29 出 30 笑 31 塵 32 石 33 双 賭 菟 苫 36 槻 37 登 38 鳶 湾 倫 用 碗 厘 窯 孟 牧 片 腕 林 羊 毛 睦 篇 瓶 飯 排 酉 途 柘 池 帯 喪 績 甚 肖 俊 紗 屍 采 荒 袴 罫 錦 脚 貫 較 禾 詠 尉 淋 耀 猛 穆 編 不 挽 敗 瀞 都 辻 痴 待 壮 脊 尽 菖 峻 者 市 犀 行 股 茎 斤 虐 還 郭 稼 鋭 惟 燐 葉 盲 釦 辺 付 晩 杯 噸 鍍 蔦 稚 怠 奏 責 腎 蒋 春 謝 師 砕 衡 胡 荊 欣 逆 鑑 閣 箇 液 意 琳 蓉 網 勃 返 埠 番 盃 屯 砥 綴 置 態 爽 赤 訊 蕉 瞬 車 志 砦 講 菰 蛍 欽 丘 間 隔 花 疫 慰 臨 要 耗 没 遍 夫 盤 牌 惇 砺 鍔 致 戴 宋 跡 迅 衝 竣 遮 思 祭 貢 虎 計 琴 久 閑 革 苛 益 易 輪 謡 蒙 殆 便 婦 磐 背 敦 努 椿 蜘 替 層 蹟 陣 裳 舜 蛇 指 斎 購 誇 詣 禁 仇 関 学 茄 駅 椅 隣 踊 儲 堀 勉 富 蕃 肺 沌 度 潰 遅 泰 匝 碩 靭 訟 駿 邪 支 細 郊 跨 警 禽 休 陥 岳 荷 悦 為 鱗 遥 木 幌 娩 冨 蛮 輩 豚 土 坪 馳 滞 惣 切 笥 証 准 借 孜 菜 酵 鈷 軽 筋 及 韓 楽 華 謁 畏 麟 陽 黙 奔 弁 布 匪 配 遁 奴 壷 築 胎 想 拙 諏 詔 循 勺 斯 裁 鉱 雇 頚 緊 吸 館 額 菓 越 異 瑠 養 目 本 鞭 府 卑 倍 頓 怒 嬬 畜 腿 捜 接 須 詳 旬 尺 施 載 砿 顧 鶏 芹 宮 舘 顎 蝦 閲 移 塁 慾 杢 翻 保 怖 否 培 呑 倒 紬 竹 苔 掃 摂 酢 象 楯 杓 旨 際 鋼 鼓 芸 菌 弓 丸 掛 課 榎 維 涙 抑 勿 凡 舗 扶 妃 媒 曇 党 爪 筑 袋 挿 折 図 賞 殉 灼 枝 剤 閤 五 迎 衿 急 含 笠 嘩 厭 緯 累 欲 餅 類 沃 尤 摩 圃 鋪 盆 彼 斧 庇 敷 楳 梅 奈 凍 冬 鈍 逐 釣 蓄 吊 退 操 窃 逗 鉦 準 酌 死 材 項 伍 劇 謹 朽 巌 橿 迦 園 萎 貸 掻 設 厨 醤 淳 爵 止 在 降 互 鯨 襟 救 岸 樫 貨 円 胃 令 浴 戻 磨 捕 普 悲 煤 那 刀 鶴 秩 逮 早 節 吹 鍾 潤 釈 氏 罪 香 午 戟 近 求 玩 梶 過 堰 衣 伶 翌 籾 魔 歩 浮 扉 狽 内 唐 亭 窒 隊 曹 説 垂 鐘 盾 錫 獅 財 高 呉 撃 金 汲 癌 鰍 霞 奄 謂 例 翼 貰 麻 甫 父 批 買 乍 塔 低 茶 黛 巣 雪 帥 障 純 若 祉 冴 鴻 吾 激 吟 泣 眼 潟 蚊 宴 違 冷 淀 問 埋 補 符 披 売 凪 塘 停 嫡 鯛 槍 絶 推 鞘 巡 寂 私 坂 剛 娯 隙 銀 灸 岩 割 俄 延 遺 励 羅 悶 妹 輔 腐 斐 賠 薙 套 偵 着 代 槽 舌 水 上 遵 弱 糸 阪 劫 後 桁 九 球 翫 喝 峨 怨 医 嶺 螺 紋 昧 穂 膚 比 陪 謎 宕 剃 中 台 漕 蝉 炊 丈 醇 惹 紙 堺 号 御 傑 倶 究 贋 恰 我 掩 井 怜 裸 門 枚 募 芙 泌 這 灘 島 貞 仲 大 燥 仙 睡 丞 順 主 紫 榊 合 悟 欠 句 窮 雁 括 牙 援 亥 玲 来 匁 毎 墓 譜 疲 蝿 捺 嶋 呈 宙 第 争 先 粋 乗 処 取 肢 肴 壕 梧 決 区 笈 頑 活 画 沿 域 礼 莱 也 哩 慕 負 皮 秤 鍋 悼 堤 忠 醍 痩 千 翠 冗 初 守 脂 咲 拷 檎 潔 狗 級 顔 渇 臥 演 育 苓 頼 冶 槙 戊 賦 碑 矧 楢 投 定 抽 題 相 占 衰 剰 所 手 至 崎 濠 瑚 穴 玖 糾 願 滑 芽 炎 郁 鈴 雷 夜 幕 暮 赴 秘 萩 馴 搭 帝 昼 鷹 窓 宣 遂 城 暑 朱 視 埼 豪 碁 結 矩 給 企 葛 蛾 焔 磯 隷 洛 爺 膜 母 阜 緋 伯 縄 東 底 柱 滝 糟 専 酔 場 曙 殊 詞 碕 轟 語 血 苦 旧 伎 褐 賀 煙 一 零 絡 耶 枕 簿 附 罷 剥 畷 桃 庭 注 瀧 総 尖 錐 壌 渚 狩 詩 鷺 麹 誤 訣 躯 牛 危 轄 雅 燕 壱 霊 落 野 鮪 菩 侮 肥 博 南 梼 廷 虫 卓 綜 川 錘 嬢 庶 珠 試 作 克 護 月 駆 去 喜 且 餓 猿 溢 麗 酪 弥 柾 倣 撫 被 拍 楠 棟 弟 衷 啄 聡 戦 随 常 緒 種 誌 削 刻 醐 件 駈 居 器 鰹 駕 縁 逸 齢 乱 矢 鱒 俸 武 誹 柏 軟 盗 悌 註 宅 草 扇 瑞 情 署 腫 諮 咋 告 乞 倹 駒 巨 基 叶 介 艶 稲 暦 卵 厄 桝 包 舞 費 泊 難 淘 抵 酎 托 荘 撰 髄 擾 書 趣 資 搾 国 鯉 倦 具 拒 奇 椛 会 苑 茨 歴 嵐 役 亦 呆 葡 避 白 汝 湯 挺 鋳 択 葬 栓 崇 条 薯 酒 賜 昨 穀 交 健 愚 拠 嬉 樺 解 薗 芋 列 欄 約 俣 報 蕪 非 箔 二 涛 提 駐 拓 蒼 栴 嵩 杖 藷 首 雌 朔 酷 佼 兼 虞 挙 寄 鞄 回 遠 鰯 劣 濫 薬 又 奉 部 飛 粕 尼 灯 梯 樗 沢 藻 泉 数 浄 諸 儒 飼 柵 鵠 侯 券 喰 渠 岐 株 塊 鉛 允 趨 洗 走 枢 浅 装 瀦 烈 藍 訳 抹 宝 封 樋 舶 弐 燈 汀 裂 蘭 躍 末 峰 楓 簸 薄 迩 当 碇 猪 琢 畳 状 濯 叙 獄 黒 助 倖 候 呪 喧 剣 事 偶 空 受 許 虚 歯 幾 希 策 竃 兜 窄 廻 塩 鴛 壊 咽 印 廉 覧 靖 沫 峯 風 備 迫 匂 痘 禎 苧 託 送 染 雛 穣 女 寿 似 索 漉 光 圏 寓 距 忌 蒲 快 於 員 恋 利 柳 迄 崩 葺 尾 曝 賑 祷 程 著 鐸 遭 潜 据 蒸 序 授 侍 錯 腰 公 堅 遇 鋸 揮 釜 怪 汚 因 憐 吏 薮 侭 庖 蕗 微 漠 肉 等 締 貯 濁 鎗 煎 杉 譲 徐 樹 児 桜 甑 功 嫌 隅 漁 机 鎌 悔 甥 姻 漣 履 鑓 繭 抱 伏 枇 爆 虹 答 艇 丁 諾 霜 煽 椙 醸 恕 綬 字 鮭 忽 効 建 串 禦 旗 噛 恢 凹 引 煉 李 愉 麿 捧 副 毘 縛 廿 筒 訂 兆 茸 騒 旋 菅 錠 鋤 需 寺 笹 惚 勾 憲 櫛 魚 既 鴨 懐 央 飲 簾 梨 愈 万 放 復 琵 莫 日 糖 諦 凋 凧 像 穿 頗 嘱 除 囚 慈 匙 骨 厚 懸 釧 亨 期 栢 戒 奥 淫 練 理 油 慢 方 幅 眉 駁 乳 統 蹄 喋 蛸 増 箭 雀 埴 傷 収 持 冊 狛 口 拳 屑 享 棋 茅 拐 往 胤 点 区 47 47 聯 46 璃 45 45 癒 44 44 満 43 43 朋 42 服 41 美 40 麦 39 39 入 38 38 到 37 逓 36 寵 35 只 34 34 憎 33 線 32 裾 31 飾 30 償 29 周 28 時 27 刷 26 26 込 25 向 24 捲 23 屈 22 京 21 棄 20 萱 19 改 18 18 応 17 蔭 16 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 47 椀 47 46 緑 45 45 熔 44 44 茂 妄 43 撲 43 変 朴 42 偏 敏 頒 煩 頻 40 釆 拝 寅 廃 41 賓 39 俳 39 38 漬 恥 佃 35 弛 智 耐 岱 倉 籍 尋 紹 述 社 子 災 航 糊 繋 巾 客 諌 赫 禍 衛 34 対 34 済 26 歳 26 珂 18 火 18 17 頴 威 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 委 点 16 夷 区 点 01 02 03 1 48 弌 丐 丕 2 48 49 僉 僊 傳 50 辧 劬 劭 3 50 51 咫 哂 咤 52 圈 國 圍 53 奸 妁 妝 54 屐 屏 孱 55 廖 廣 廝 4 55 56 悄 悛 悖 57 戞 戡 截 58 據 擒 擅 59 曄 暸 曖 60 棔 棧 棕 61 檗 蘗 檻 62 沺 泛 泯 63 漾 漓 滷 64 燹 燿 爍 5 64 65 瓠 瓣 瓧 66 癲 癶 癸 67 磧 磚 磽 6 67 68 筺 笄 筍 69 紂 紜 紕 70 罅 罌 罍 71 隋 腆 脾 72 茵 茴 茖 73 蕁 蘂 蕋 74 蝓 蝣 蝪 75 襦 襤 襭 7 75 76 譟 譬 譯 77 蹇 蹉 蹌 78 遏 遐 遑 8 78 79 錙 錢 錚 80 陝 陟 陦 9 80 81 顱 顴 顳 10 81 ∼ 82 髻 鬆 鬘 83 鵝 鵞 鵤 84 堯 槇 遙 01 02 03 区 颯 鬟 鵐 凜 05 颪 鬚 鵑 瑤 04 颶 錻 隘 飄 鍜 隕 飃 鍠 隗 讒 踪 遘 飆 鍼 險 讓 蹣 遞 飩 鍮 隧 讖 蹕 遨 筰 絆 罠 腴 茫 蕭 蟀 覊 飫 餃 鎰 隲 覘 讚 蹲 遶 覓 讙 蹶 遯 鍖 隱 筬 絖 罩 膈 茘 薛 雖 筱 絳 罨 膃 茗 薔 蟐 甅 皚 祗 餉 鎬 隰 覡 谺 蹼 隨 筮 絎 罧 膊 莅 藪 螫 甌 皰 祟 餒 鎭 隴 覩 豁 躁 遲 箝 絲 罸 膀 莚 薇 蟄 甎 皴 祚 惆 扼 擯 朦 椚 櫻 洒 潘 牆 餔 鎔 隶 覦 谿 躇 邂 箘 絨 羂 膂 莪 薜 螳 甍 皸 祕 悵 抂 攬 朧 椣 欅 洌 澎 牋 餘 鎹 隸 覬 豈 躅 遽 箟 絮 羆 膠 莟 蕷 蟇 甕 皹 祓 惘 抉 擶 霸 椡 蘖 浣 澑 牘 餡 鏖 隹 覯 豌 躄 邁 箍 絏 羃 膕 莢 蕾 蟆 甓 皺 祺 餝 鏗 雎 覲 豎 躋 邀 箜 絣 羈 膤 莖 薐 螻 甞 盂 祿 愕 抒 擲 朿 楹 欒 浤 潦 牾 啌 坡 娚 岾 彝 亞 儚 匈 餞 鏨 雋 覺 豐 躊 邊 箚 經 羇 膣 茣 藉 蟯 甦 盍 禊 愆 抓 擺 朶 楷 欖 浚 澳 犂 售 坿 婀 峇 彜 亟 儡 甸 餤 鏥 雉 覽 豕 躓 邉 箋 綉 羌 腟 莎 薺 蟲 甬 盖 禝 惶 抖 攀 杁 楜 鬱 浹 澣 犁 啜 垉 婬 峙 弋 亠 儺 匍 餠 鏘 雍 覿 豢 躑 邏 箒 絛 羔 膓 莇 藏 蟠 甼 盒 禧 惷 拔 擽 朸 楸 欟 浙 澡 犇 啅 垓 婉 峩 弑 亢 儷 匐 餬 鏃 襍 觀 豬 躔 邨 箏 綏 羞 膩 莊 薹 蠏 畄 盞 齋 愀 抃 攘 朷 楫 欸 涎 澤 犒 啖 垠 娵 峽 弖 亰 儼 匏 餮 鏝 雜 觚 豸 躙 邯 筝 絽 羝 膰 荼 藐 蠍 畍 盡 禪 惴 抔 攜 杆 楔 欷 涕 澹 犖 啗 垳 娶 峺 弩 亳 儻 匕 餽 鏐 霍 觜 豺 躪 邱 箙 綛 羚 膵 莵 藕 蟾 畊 盥 禮 惺 拗 攅 杞 楾 盜 濤 濆 犢 唸 垤 婢 峭 弭 亶 儿 匚 餾 鏈 雕 觝 貂 躡 邵 篋 綺 羣 膾 荳 藝 蟶 畉 盧 禳 愃 拑 攤 杠 楮 欹 涅 澪 犧 唳 垪 婪 嶌 弸 从 兀 匣 饂 鏤 雹 觧 貉 躬 郢 篁 綮 羯 膸 荵 藥 蟷 畛 盪 禹 愡 抻 攣 杙 椹 飮 淹 濟 犹 啝 垰 媚 峪 彁 仍 兒 匯 饉 鐚 霄 觴 貅 躰 郤 篌 綣 羲 膽 莠 藜 蠎 畆 蘯 禺 惻 拏 攫 杣 楴 歇 渕 濕 犲 喙 埃 媼 崋 彈 仄 兌 匱 饅 鐔 霆 觸 貊 軆 扈 篏 綵 羹 臀 莉 藹 蟒 畚 盻 秉 惱 拿 攴 杤 椽 歃 渊 濬 狃 喀 埆 媾 崕 彌 仆 兔 匳 饐 鐓 霈 訃 貍 躱 郛 箴 緇 羮 臂 莨 蘊 蠑 畩 眈 秕 愍 拆 攵 枉 楙 歉 涵 濔 狆 咯 埔 嫋 崗 彎 仂 兢 匸 饋 鐃 霓 訖 貎 躾 鄂 篆 綽 羶 膺 菴 蘓 蠖 畤 眇 秧 愎 擔 攷 杰 椰 歐 淇 濘 狄 喊 埒 嫂 嵜 弯 仗 竸 區 饑 鐇 霎 訐 貔 軅 鄒 篝 綫 羸 臉 萓 蘋 蠕 畧 眄 秬 慇 拈 收 枩 楡 歙 淦 濱 狎 喟 埓 媽 崟 彑 仞 兩 卆 饒 鐐 霑 訌 豼 軈 鄙 篩 總 譱 臍 菫 藾 蠢 畫 眩 秡 愾 拜 攸 杼 楞 歔 涸 濮 狒 啻 堊 嫣 崛 彖 仭 兪 卅 饌 鐶 霏 訛 貘 軋 鄲 簑 綢 翅 臑 菎 藺 蠡 畭 眤 秣 愨 拌 畋 杪 楝 歛 淆 濛 狢 啾 埖 嫗 崑 彗 仟 兮 丗 饕 鐫 霖 訝 戝 軛 鄰 簔 綯 翆 臙 菽 蘆 蠱 畸 眞 稈 愧 拊 效 枌 榁 歟 淬 瀉 狠 喘 埣 嫦 崔 彙 价 冀 卉 馗 鐵 霙 訥 貭 軣 酊 篦 緜 翊 臘 萃 蘢 蠶 當 眥 稍 慊 拂 敖 枋 楪 歡 淞 瀋 狡 喞 堋 嫩 崢 彡 伉 冂 卍 馘 鐡 霤 訶 貪 軼 酖 篥 綸 翕 臈 菘 蘚 蠹 疆 眦 稘 愿 拇 敕 枦 榲 歸 淌 濺 狹 單 堙 嫖 崚 彭 佚 囘 凖 馥 鐺 霪 詁 貽 軻 酘 籠 綟 翔 臚 萋 蘰 蠧 疇 眛 稙 愼 抛 敍 枡 榮 歹 淨 瀑 狷 啼 堝 嫺 崙 彳 估 册 卞 鑁 霰 詛 貲 軫 酣 簀 綰 翡 臟 菁 蘿 蠻 畴 眷 稠 愬 拉 敘 枅 槐 歿 淒 瀁 倏 喃 塲 嫻 崘 彷 佛 冉 卩 鑒 霹 詒 貳 軾 酥 簇 緘 翦 臠 菷 虍 衄 疊 眸 稟 愴 挌 敞 枷 榿 殀 淅 瀏 猗 喩 堡 嬌 嵌 徃 佝 冏 卮 馭 馮 鬢 鬣 鬥 鬧 鬨 鬩 鬪 鬮 鬯 鬲 魄 魃 魏 魍 魎 魑 魘 魴 鮓 鮃 鮑 鮖 鮗 鮟 鮠 鮨 鮴 鯀 鯊 鮹 鯆 鯏 鯑 鯒 鯣 鵙 鵲 鶉 鶇 鶫 鵯 鵺 鶚 鶤 鶩 鶲 鷄 鷁 鶻 鶸 鶺 鷆 鷏 鷂 鷙 鷓 鷸 鷦 鷭 鷯 鷽 鸚 鸛 鸞 鹵 鹹 鹽 麁 麈 麋 熙 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 颱 錵 隍 讎 蹠 遖 筧 紵 罟 腦 茯 薨 螽 覈 甃 皙 祠 悽 扨 擣 朞 椪 櫪 洳 潼 牀 慍 找 擴 朮 棆 櫺 涓 濂 牴 錺 陬 讌 蹤 逾 筴 紿 罘 腥 荅 薊 蟋 覃 甄 皓 祀 忰 扠 抬 朖 椨 櫚 洵 澂 爿 啀 埀 娜 岷 弃 錣 陲 讀 蹙 遉 筥 紲 罔 腮 荐 薑 螯 襾 瓷 皖 礫 悴 扛 擡 朏 棯 檪 洙 潭 爼 唹 坩 娑 岼 廾 譽 蹈 逎 筵 紮 罕 腱 茹 薈 螂 襷 瓸 皎 礬 惓 扣 擠 曷 棠 櫟 洸 濳 爻 哢 坏 娟 岶 廸 譴 蹐 遒 筅 絋 网 胼 荀 薤 螟 襴 瓱 皋 礙 惠 扞 舉 曵 棹 櫑 洽 潛 爲 哺 址 娥 岻 廴 筌 絅 罐 腑 茱 薀 螢 襯 瓰 皈 礑 悸 扎 擧 曰 椥 櫞 洫 潯 爰 哭 圻 姚 岫 廰 笋 紊 罎 腓 茲 蕕 蠅 襪 瓲 皃 礒 惡 扁 擱 曩 棣 檬 洶 澀 爬 哮 坎 姙 妛 廳 瓮 皀 礇 悋 戳 擂 曦 棗 檳 衍 澁 爭 哽 圸 妍 岔 廱 瓩 發 磴 悧 戲 擘 昿 椄 檸 洟 潸 爨 唔 圷 姜 岑 廬 悒 戰 撻 曠 椒 櫂 泪 潺 爛 唏 圦 姨 岌 廩 悗 戮 擇 曚 椶 櫃 泙 澆 爐 哦 圜 姆 屹 廨 啣 垈 娉 峅 弉 哥 嗇 妲 屶 廡 咼 團 侫 屮 廛 咾 圓 佞 屬 廚 哘 圖 妣 乢 廢 于 儔 匆 駟 鯤 麒 鑛 霾 詈 貶 輅 酳 篳 緤 翳 臺 菠 虔 衒 疂 睚 稱 慂 拱 敲 枴 槓 殃 淙 瀛 猜 喨 塋 嬖 嵎 彿 佇 冓 卻 駛 鯔 麕 鑠 靄 詼 賈 輕 酲 篷 緞 翹 臻 菲 號 衙 疔 睨 稻 慄 挧 數 柬 榾 殍 淤 瀚 猖 嗚 塰 嬲 嵋 徊 佶 冕 卷 駝 鯡 麑 鑢 靆 詭 賁 輒 醋 簗 緻 飜 臾 萍 虧 衞 疚 睫 稾 慳 挂 斂 枳 槎 殘 淕 潴 猝 嗅 毀 嫐 嵬 很 侈 冖 厂 駘 鰺 麝 鑞 靈 詬 賤 輙 醉 簍 緲 耆 舁 萢 虱 衢 疝 睛 稷 慷 挈 斃 柩 寨 殕 淪 瀝 猴 嗟 塒 嬪 嵳 徑 侏 冤 厖 駑 鯲 麥 鑪 靂 詢 賣 輓 醂 篶 緡 耄 舂 萠 蚓 衫 疥 睥 穃 慘 拯 變 枸 槊 殞 淮 瀘 猯 嗄 堽 嬶 嵶 徇 侘 冦 厠 駭 鯱 麩 鈩 靉 誅 賚 輜 醢 簣 縅 耋 舅 莽 蚣 袁 疣 睿 穗 慙 拵 斛 柤 槝 殤 渭 瀟 猩 嗜 塹 嬾 嶇 從 佻 冢 厦 41 42 43 44 45 46 47 馼 鯢 麌 鑄 霽 詆 貮 輊 酩 簓 緝 翩 臧 萇 乕 衂 疉 睇 禀 愽 拮 敝 柯 槁 殄 淺 濾 猊 喇 塢 嬋 嵒 徂 佗 冑 夘 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 JIS第2水準漢字区点コード表 JIS X 0208に準拠 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 个 丱 丶 丼 丿 乂 乖 乘 亂 亅 豫 亊 舒 弍 僂 僖 僞 僥 僭 僣 僮 價 僵 儉 儁 儂 儖 儕 劼 劵 勁 勍 勗 勞 勣 勦 飭 勠 勳 勵 勸 勹 資料集 199 点 48 48 49 50 50 51 52 53 54 55 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 64 65 66 67 67 68 69 70 71 72 73 74 75 75 76 77 78 78 79 80 80 81 81 82 83 84 区 200 区 点 48 48 49 50 3 50 51 52 53 54 55 4 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 5 64 65 66 67 6 67 68 69 70 71 72 73 74 75 7 75 76 77 78 8 78 79 80 9 80 81 10 81 ∼ 82 83 84 1 2 嗔 墹 孅 嶂 徘 慫 挾 斫 柝 槃 殫 渮 瀾 猾 疳 睹 穡 簪 縣 耘 舊 蔆 蚪 袞 誄 賺 輛 醯 鑵 靠 駱 鰕 麪 嗤 墅 孃 嶄 徙 慚 捐 斟 柞 榻 殪 湮 瀰 猥 痂 睾 穉 簧 縊 耒 與 萸 蚩 衾 誂 賽 輟 醫 鑰 靜 駮 鯰 麸 駻 鰉 靡 靦 靤 駲 鰔 麭 鑽 誡 贄 輦 醵 簷 縒 耜 舐 葭 蚌 衽 疵 瞋 穩 慯 搜 旃 柮 樮 殲 湲 灑 獏 嗷 墫 孑 嶝 徨 佯 决 厶 鑷 誨 賻 輌 醪 簟 縡 耙 舍 菻 蚋 衵 痃 瞎 穢 慴 捍 斷 柢 榧 殯 渙 瀲 獎 嘔 墟 孀 嶢 徠 侑 冫 厰 駸 鰓 黌 靨 鑚 誑 贅 輳 醴 簫 縱 耡 舖 萪 蚶 袵 疽 瞑 龝 慥 捏 旆 枹 榑 殱 湟 灣 默 嘖 墺 孕 嶬 徭 來 冱 參 騁 鰌 黎 勒 鑼 誥 贊 輻 醺 簽 縟 耨 舩 萼 蚯 衲 疸 瞠 穰 慱 掖 旁 柎 榠 殳 渾 炙 獗 嗾 壞 孚 嶮 徼 侖 冲 簒 騏 鰆 黏 靫 鑾 誦 贇 輹 釀 籌 縉 耿 舫 蕚 蛄 袂 騅 鰈 黐 靱 钁 誚 贏 轅 釁 籃 縋 耻 舸 蒄 蛆 袗 疱 瞰 穽 忻 慝 掀 旌 柧 榕 殼 湫 炯 獨 忖 慟 掎 旄 柆 榜 殷 渣 炒 獪 疼 瞞 穹 嘛 墸 孥 嶐 俔 况 叟 嗽 墻 孛 嶽 儘 冰 雙 駢 鰒 黔 靹 鑿 誣 贍 轂 釉 籔 縢 聊 舳 葷 蚰 袒 痍 瞶 窈 忤 慓 掫 旒 檜 榴 毆 渫 烱 獰 嗹 墮 孩 嶷 俟 冽 曼 騙 鰊 黜 鞅 閂 諄 贐 輾 釋 籏 繆 聆 艀 葫 蛉 袮 痊 瞹 窗 忸 慵 捶 旛 栞 槞 毋 湶 炬 獸 噎 壅 孰 嶼 俎 凅 燮 騫 鰄 點 靼 閇 諍 齎 轌 釐 籀 繦 聒 艙 蒭 蠣 袙 痒 瞿 窕 騷 鰮 黝 驅 鰛 黠 靺 釟 閔 釖 閊 鞁 諚 賍 轆 籘 縵 聚 艝 蒂 蛔 袍 痣 瞽 窖 悳 憇 掉 旡 桀 樛 毬 湃 炮 獺 叭 嘴 壗 學 巓 俑 几 諂 贓 轉 籐 縻 聘 艘 葮 蚫 袢 痙 瞼 窘 忝 憖 掏 无 栩 樂 毟 渟 炳 獻 叨 營 壑 孵 巍 叮 噐 壓 孳 巉 忱 憙 掣 旙 框 槨 毓 湍 炸 獵 俛 凛 俘 凉 驂 鰥 黥 鞆 釡 閖 諫 贔 轎 驀 鰤 黨 鞋 釛 閘 諳 贖 轗 籤 繃 聢 艟 葆 蛩 袰 玳 痾 矇 竈 珈 痞 瞻 窩 籟 縹 聟 艚 葩 蛞 袤 怡 憔 掵 杲 栲 權 毳 湎 烋 吁 嘲 壘 孺 巖 俐 凩 忿 憬 掟 旱 桍 槿 毫 渺 烟 叺 嘶 壙 斈 巒 俚 處 驃 鰡 黯 鞏 釼 閙 諧 赧 轜 籖 縷 聨 艤 萬 蛬 袿 珎 痿 矍 窰 恠 憚 捫 昊 桎 槹 毯 渤 烝 吽 嘸 壥 宀 巛 俤 凭 騾 鰰 黴 鞐 釵 閠 諤 赭 轢 籥 縲 聳 艢 葯 蛟 袱 玻 痼 矗 窶 怙 憊 捩 昃 梳 槲 麾 滿 烙 呀 噫 壜 它 巫 俥 凰 驕 鱇 黶 鞜 釶 閨 諱 赱 轣 籬 縺 聲 艨 葹 蛛 裃 珀 瘁 矚 竅 怐 憑 掾 旻 栫 槧 氈 渝 焉 听 噤 壤 宦 已 倚 凵 驍 鰲 黷 鞨 鈞 閧 謔 赳 轤 籵 繧 聰 艪 萵 蛯 裄 珥 痰 矜 竄 怩 憫 揩 杳 桙 樅 氓 游 烽 吭 嘯 壟 宸 巵 倨 凾 驛 鱆 黹 鞦 釿 閭 諠 趁 辜 粃 繝 聶 艫 蓊 蜒 裔 珮 痺 矣 窿 怎 憮 揀 昵 档 榱 气 溂 焜 吼 噬 壯 寃 帋 倔 刄 驗 鰾 黻 鞣 鈔 閼 諢 趙 辟 粐 繖 聹 舮 葢 蜆 裘 珞 痲 矮 邃 怱 懌 揆 昶 桷 樞 氛 溪 焙 吮 噪 壺 寇 帚 倪 刋 驟 鱚 黼 鞳 鈬 閻 諷 跂 辣 粤 繞 聽 艱 蒹 蜈 裙 璢 痳 矼 竇 怛 懊 揣 昴 桿 槭 氤 溘 煥 吶 嚆 壹 寉 帙 倥 刔 驢 鱠 黽 鞴 鈕 閹 諞 趾 辭 粭 繙 聿 艷 蒿 蜀 裝 琅 瘋 砌 竊 怕 應 揉 昜 梟 樔 氣 滉 煕 吩 嚀 壻 寔 帑 倅 刎 驥 鱧 鼇 韃 鈑 閾 諛 趺 辯 粢 繚 肄 艸 蒟 蜃 裹 瑯 瘍 砒 竍 怫 懷 插 晏 梏 槫 汞 溷 熈 吝 嚊 壼 寐 帛 伜 刧 驤 鱶 鼈 韆 鉞 闊 謌 跏 辷 粫 繹 肆 艾 蓙 蛻 褂 琥 瘉 礦 竏 怦 懈 揶 晄 梭 樊 汕 滓 煦 呎 嚠 壽 寤 帶 俶 刪 驩 鱸 皷 韈 鉗 濶 謇 跚 迚 粡 繪 肅 芍 蓍 蜑 裼 珸 瘟 砠 竕 怏 懃 揄 晉 梔 樒 汢 溽 煢 咏 嚔 夂 實 帷 倡 刮 驫 鳧 鼕 韋 鉅 闃 謚 跖 迥 粨 繩 肛 芒 蒻 蜉 裴 琲 瘧 礪 竓 怺 懆 搖 晁 條 櫁 汪 溯 煌 呵 嚏 夊 寢 幄 倩 刳 驪 鳬 鼡 韜 鉉 闍 諡 跌 迢 粳 繼 肓 芫 蓚 蜍 裨 琺 瘠 硅 站 恚 憺 搴 晞 梛 樣 沂 滄 煖 咎 嚥 夐 寞 幃 倬 刹 骭 鳰 鼬 韭 鉤 闌 謖 跛 迪 粲 繻 肚 芟 蓐 蛹 裲 瑕 瘡 碎 竚 恁 懋 搆 晝 梃 樓 沍 溲 煬 呟 嚮 夛 寥 幀 俾 剏 骰 鴉 鼾 齏 鉈 闕 謐 跋 迯 粱 纃 肭 芻 蓁 蜊 褄 琿 瘢 硴 竝 恪 罹 搓 晤 檮 橄 沚 滔 熏 呱 嚶 梦 寫 幎 俯 剄 骼 鴈 齊 韲 銕 闔 謗 跪 邇 粮 緕 冐 芬 蓆 蜴 褌 瑟 瘤 碆 竡 恷 懍 搦 晧 梹 樌 沁 滕 燻 呷 嚴 夥 寰 幗 們 剋 髀 鳫 齒 竟 鈿 闖 謠 跫 迴 粹 繽 肬 苡 蓖 蜿 褊 瑙 瘴 硼 竢 恟 懦 搶 晨 桴 橲 沛 溏 熄 呰 囂 夬 寶 幔 倆 剌 髏 鴃 齔 韶 鉋 關 謳 跟 逅 粽 辮 胛 苣 蒡 蜷 褓 瑁 瘰 碚 竦 恊 懣 攝 晟 梵 樶 汾 溥 熕 咒 嚼 夭 寳 幟 偃 剞 髑 鴆 齣 韵 鉐 闡 鞫 跣 迹 糀 繿 胥 苟 蔡 蜻 襃 瑜 瘻 碌 竭 恆 懶 搗 晢 梠 橸 汨 滂 熨 呻 囁 夲 尅 幢 假 剔 髓 鴪 齟 頏 銜 闥 謦 跼 迺 糅 纈 胙 苒 蓿 蜥 褞 瑩 癇 碣 竰 恍 懺 搨 晰 梺 橇 汳 溟 熬 咀 囃 夸 將 幤 會 剪 體 鴦 齠 頌 銖 闢 髞 鶯 齡 頸 銓 阡 謾 踉 逕 笏 糘 續 胄 苳 蔗 蜚 褪 笂 糂 纉 胝 苴 蓴 蜩 褥 謫 踈 逑 瑣 癆 碪 恃 懿 摧 暈 梍 橙 沐 漑 熹 咄 囈 竒 對 幵 偐 剩 瑰 癈 碵 恣 懴 搏 暃 椏 橢 沒 潁 燗 呶 囀 夾 專 幇 偕 剴 髟 鴣 齦 頤 銛 阨 謨 跿 逡 笊 糒 纒 胚 苺 蔘 蝠 褫 瑪 癜 碯 恤 懽 摯 暎 桾 橦 泄 灌 熾 咐 囎 奕 尓 并 偈 剳 髢 鴟 齧 頡 鉚 阮 譁 踝 逍 笆 糜 纐 胖 莓 蔬 蝟 襁 瑶 癘 磑 恂 懼 摶 暉 椁 橈 泱 滬 燒 咆 囑 奐 尠 幺 做 剿 髣 鵄 齬 頷 鋏 阯 譌 踞 逞 笳 糢 纓 脉 范 蔟 蝸 襄 瑾 癡 磆 恬 懾 摎 暄 棊 樸 泓 滸 燉 哇 囓 奎 尢 麼 偖 剽 髦 鴕 齪 頽 銹 陂 譏 踐 逖 笘 鬻 纔 胯 苻 蔕 蝌 褻 璋 癢 磋 恫 戀 攪 暘 椈 樢 沽 滾 燔 咢 囗 奚 尨 广 偬 劍 髯 鴒 齷 顆 銷 陌 譎 踟 逋 笙 糯 纖 胱 苹 蔔 蝎 褶 璞 癨 磔 恙 戈 撕 暝 棘 檐 泗 漿 燎 咸 囮 奘 尸 庠 偸 劔 髫 鵁 齲 顏 鋩 陏 證 蹂 逧 笞 糲 纎 脛 苞 蓼 蝴 褸 璧 癩 碾 悁 戉 撓 曁 椢 檍 泅 滲 燠 咥 囹 奢 尹 廁 傀 劒 髮 鴿 齶 顋 錏 陋 譖 踵 逶 笵 糴 纛 脩 茆 蕀 蝗 襌 瓊 癪 碼 悍 戍 撥 暹 椦 檠 泝 漱 燬 咬 圀 奠 屁 廂 傚 剱 髴 鴾 龕 顫 鋺 陷 譛 踰 逵 笨 糶 纜 脣 苜 蕣 蝨 褝 瓏 癧 磅 惧 戌 撩 曉 棡 檄 沮 滯 燧 哄 囿 奧 屆 廈 傅 劈 髱 鵆 龜 顯 鍄 陜 譚 踴 逹 笶 糺 缸 脯 茉 蕘 蝮 襠 瓔 癬 磊 悃 戔 撈 暾 椌 檢 沱 漲 燵 哈 圄 奬 屎 廐 傴 劑 髷 鵈 龠 顰 錮 陞 譫 蹊 迸 筐 紆 缺 腋 苙 蕈 蝙 襞 珱 癰 磬 悚 戛 撼 暼 棍 檣 沾 滌 燼 咨 圉 奩 屓 廏 傲 辨 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 佰 冪 厮 佩 冩 厥 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 点 48 48 49 50 50 51 52 53 54 55 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 64 65 66 67 67 68 69 70 71 72 73 74 75 75 76 77 78 78 79 80 80 81 81 82 83 84 区 仕様 形 式:PCP-2500 ■ 入力 ・キーボード キー配列:50 音配列+数値入力用キー 入力方法:ローマ字入力、かな入力 変換方式:AI 変換、予測変換、文例変換 ・タッチパネル 入力方法:手書き入力 ■ 辞書 内蔵辞書数:約 254000 語 郵便番号辞書数:約 123000 件 ■ 漢字辞書機能 ・読み検索 ・総画数検索 ・部首検索 ・JIS 区点コード検索 ■ 文字種 7184 文字 漢字:6546 文字 JIS 第 1 水準:2965 文字 JIS 第 2 水準:3390 文字 JIS 外:191 文字 ひらがな:83 文字(全角) カタカナ:86 文字(全角) 数字:10 文字(全角) アルファベット:52 文字(全角) 記号:407 文字(全角) その他:外字(48 × 48 ドット)は 6 文字登録可能 ■ 表示 表示方式:横 800 ×縦 600 ドット(8 型)・TFT カラー液晶 ■ 印刷 資料集 印刷方式:インクジェット方式 解像度:最大 2400 × 1200dpi 印刷フォーマット:宛名面……3 種類 文面(組み合わせ作成)………30 種類 書体:ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体、毛筆流麗体、毛筆楷書体 印刷文字体:標準、白抜き、影付き、立体、太文字 ※ 毛筆流麗体は非対応 印刷文字:32 色 印刷機能:デジタル写真印刷(フチあり/ 4 辺フチなし) インデックスプリント(L 判:24 面 / はがき・A6:28 面 /2L 判:45 面)、 宛名印刷、文面印刷 用紙サイズ:はがき(縦 148 ×横 100mm) A6(縦 148 ×横 105mm) L 判(縦 127 ×横 89mm) 2L 判(縦 178 ×横 127mm) シール紙(16 面付け)(縦 148 ×横 100mm) 印刷サイズ:はがき(縦 148 ×横 100mm) (目安) A6(縦 148 ×横 105mm) L 判(縦 127 ×横 89mm) 2L 判(縦 178 ×横 127mm) シール(縦 17 ×横 24mm) 印刷可能枚数:印刷できる枚数は、印刷する内容によって異なります。 詳しくは 204 ページを参照してください。 201 ■ メディア入力 メモリーカード:コンパクトフラッシュ (TYPE I/TYPE II) メモリースティック/メモリースティック PRO /メモリースティック デュオ/メモリースティック PRO デュオ SD メモリーカード/ miniSD メモリーカード(市販のアダプターが必要)/ microSD メモリーカード(市販のアダプターが必要)/ SDHC メモリー カード/ microSDHC メモリーカード(市販のアダプターが必要)/マル チメディアカード xD- ピクチャーカード/ xD- ピクチャーカード Type M / xD- ピクチャー カード Type M+ 対応フォーマット:DCF Exif 2.1(JPEG 準拠) 対応画像サイズ:最小画素数 160 × 120 ピクセル 対応ファイルサイズ:20M Byte 以下(写真プリント、スライドショー、写真データ登録) 10M Byte 以下(文面、写真入り日記、コメントプリント、絵画変換、 写真カレンダー、写真俳句、シールプリント、DPOF プリント) 対応画像枚数:読み込み可能枚数 9999 枚まで ■ 文面機能 ・カンタン作成:452 種類 ジャンル:11 種類(年賀状、暑中・残暑・寒中見舞い、結婚、出産、引越、クリスマ ス・ハロウィン、バースデー、母の日・父の日、入学・卒業、家族のニュー ス、喪中欠礼) ・組み合わせレイアウト:30 種類 組み合わせ用イラスト:476 種類 ・オリジナルはがき作成:レイアウト 8 種類、文例 11 種類、イラスト背景 24 種類 ・イラスト集:1000 種類 ■ 住所録機能 宛名を約 1000 件登録可能 (1 件あたり、名前(姓+名)5 文字、よみ 8 文字、敬称 1 文字、郵便番号 7 文字、住所 12 文字の場合) 読み込み可能な PC 宛名データ ・Jアドレス ・CSV 形式 ■ 宛名印刷機能 印刷フォーマット……3種類(縦書き/横書き/テキスト付き横書き) ■ デジタルカメラプリント機能 写真プリント 写真入り日記 インデックスプリント DPOF プリント コメントプリント シールプリント 写真俳句 写真カレンダー 絵画変換 ■ 登録 ・宛名:本体に約 1000 件 (1 件あたり、名前(姓 + 名)5 文字、よみ 8 文字、敬称 1 文字、郵便番号 7 文字、 住所 12 文字の場合) ・作成物:本体に 30 件、メモリーカードに 1000 件(シールプリントを除く) ・写真:本体に 100 件 ・写真入り日記:すべての日記帳の合計で、本体に 150 ページ、メモリーカードに 1000 ページ 202 ■ 電源・その他 動作用電源:AC100V(付属 AC アダプター:AD-3209S) 内蔵時計動作用電池寿命:約 8 年 トップメニュー画面の年月日・時刻が正しく表示されない場合は、内蔵時計動作用電池 の消耗が考えられます。 この場合は、お買い上げの販売店または最寄りの「修理サービス窓口」に修理をご依頼 ください。(有料交換) 定格消費電流:450mA(15W) 大きさ:幅 263mm ×奥行 164mm ×高さ 158.5mm(ゴム足含む、キャリングハンド ル部含まず) 質量:約 2.5kg 使用温度:5℃∼ 40℃(使用最適温度:15℃∼ 35℃) ■ 表示画面(液晶パネル)について 表示画面に使用されている液晶パネルは、非常に高精度な技術で作られており、99.99% 以上の有効画素がありますが、0.01%以下の画素欠けや常時点灯するものがありますので、 あらかじめご了承ください。 本機は 社の手書き認識機能を搭載しています。 FineArt Copyright Handwriting Recognition Engine V2.3 別売品一覧 別売品の最新情報については、以下の URL をご確認ください。 http://casio.jp/d-stationery/ 別売品 型番 専用プリントカートリッジ PI-110C 16 面分割光沢フォトシール(5 枚) PO-165 • プリントカートリッジは、株式会社日本 HP 社製の HP110 もご使用いただけます。 • ただし、印刷枚数が少なくなることがあります。 品切れの際は、ご容赦ください。 重要 •「使用できる用紙」について、詳しくは、29 ページを参照してください。 •「本機で使えるメモリーカード」については、33 ページを参照してください。 資料集 203 印刷できる枚数について 本機でご使用になれるプリントカートリッジ 1 個で印刷できる枚数の目安は下記の通りです。 専用プリントカートリッジ(PI-110C) はがき印刷(宛名・文面の両面印刷) 約 210 枚 写真印刷 L判 約 165 枚 2L 判 約 85 枚※ 3 L判 約 105 枚 2L 判 約 55 枚※ 3 SCID サンプル使用※ 1 標準写真印刷 カシオ選定標準 10 種※ 2 • 印刷条件 はがき印刷) 宛名:名前 5 文字(敬称含む)、郵便番号 7 桁、住所 14 文字 差出人:名前 4 文字、郵便番号 7 桁、住所 14 文字 文面: 「カンタン作成」で「008 番」を使用 写真印刷) ※ 1 日本規格協会 SCID サンプルN5を印刷した場合 ※ 2 カシオで選定したデジタルカメラ標準画像 10 種類を印刷した場合 上記の印刷できる枚数は、新しいプリントカートリッジを使用して、画面に「インク消耗」のメッセージが表示されるまで の目安です。 印刷できる枚数は、印刷する内容によって異なります。 本プリントカートリッジは、3 色カラーのインクで構成されているため、1 色のインクがなくなると他の 2 色のインクが 残っていても「インク消耗メッセージ」が表示されます。 そのため、1色だけの偏った配色の文字や画像を繰り返して印刷したときは、極端に印刷枚数が減る場合があります。また、 夜景など暗い部分の多い文字や画像を印刷したときも、インクを多く消費するため極端に印刷枚数が減る場合がありま す。 ※ 3「2L 判サイズ」の用紙に印刷した場合は、印刷する画像によっては「インク消耗メッセージ」が表示され る直前にインクが消耗し、きれいに印刷できない場合があります。 ■ プリントカートリッジ(1 個)で印刷できる枚数の目安例 文面レイアウト/宛名フォーマット・写真の内容によって印刷枚数が異なります。 ハガキ印刷 両面 宛名縦書き 宛名横書き 文面のみ 約 210 枚 約 730 枚 約 1400 枚 約 265 枚 文面のみ 写真入り文面 (印刷枚数が少ない例) 約 125 枚 約 125 枚 • 宛名:名前 5 文字(敬称含む)、郵便番号 7 桁、住所 14 文字 • 差出人:名前 4 文字、郵便番号 7 桁、住所 14 文字 写真 写真 L 判サイズ 2L 判サイズ ※1 約 165 枚 204 写真印刷 標準写真印刷 写真カレンダー 写真カレンダー 印刷枚数が少ない例 カシオ選定標準 10 種 ハガキサイズ 2L判サイズ L 判サイズ 2L 判サイズ 写真 写真 L 判サイズ 2L 判サイズ ※1 ※2 約 85 枚 約 105 枚 ※2 約 55 枚 ※3 約 60 枚 ※3 約 25 枚 約 145 枚 ※ 1 日本規格協会 SCID サンプル N5 を使用して測定。 ※ 2 カシオで選定したデジタルカメラ標準画像 10 種類を印刷した場合。 ※ 3 日本規格協会 SCID サンプル N8 を使用して測定。 約 90 枚 索引 記号・アルファベット 〒(郵便番号) AC アダプター AC アダプター用端子 DPOF プリント JIS 外の漢字 JIS 区点コード PC データ QR コード 37、42、50 23 12、23 144 194 154 175 106 あ行 か行 カーソル 絵画変換 改行 外字 会社宛 18 134 39、52 164 42 158 152 19、101 151 149 149 147 170 17 152 64 72 155 15 12、15 193 155 12、13 124 78 39、43 46、119 151、159 37 127 182 185 さ行 削除 宛名 外字 差出人 写真入り日記 データ 文字 作成画面 差出人 差出人設定 差出人だけを印刷する 差出人の削除 差出人の修正 差出人の登録内容を確認する 差出人の複写 差出人を差し替える 差出人を登録する シールプリント 写真入り日記 写真入りの文面 写真カレンダー 写真データ登録 写真の色や濃さ、絵画変換を変える 写真のデータ 写真俳句 写真プリント 48 165 54 120、121 110 156、158 147 50、52 86 59 54 54 53 54 106 50、52 140 114 74、97 122 107 104 35 136 112 資料集 宛名作成画面 38 宛名の検索 46 宛名の削除 48 宛名の修正 47 宛名の追加 37、42 宛名の登録件数 63 宛名の内容を確認する 46 宛名の複写 48 宛名面を印刷する 55 アルファベットを入れる 154 イラスト入りの文面 73、96 イラスト集 表紙の裏、71、95 イラストの見出し 81 入れにくい文字 155、193 インク残量 17、166 印刷 宛名面 55 写真 142 文面 100 印刷イメージ 19、40、44、47、52、54、55、73、75、76 印刷確認 19 印刷確認機能 19 印刷条件 49 印刷するときの注意事項 8 印刷設定 宛名面 56 写真 143 文面 100 印刷できる枚数(目安) 204 印刷の濃度 68 インデックスプリント 135 オートパワーオフ 24 オリジナルはがき作成 90 音声ガイド 25 音量調節 12、25 書き直し 学習機能 拡大表示 確定 カタカナ変換 カタカナを入れる かな入力 画面の明るさ(コントラスト) 画面の見かた 漢字辞書機能 漢数字と算用数字を切り替える カンタン作成 カンマとピリオドを入れるには キー キーボード 記号一覧 記号を入れる キャリングハンドル 休日の設定 組み合わせ作成 敬称 検索 候補 個人宛 コメントプリント こんな画面が出てきたら こんな症状が起こったら 205 写真を差し替える ジャンルを選ぶ 住所(宛名) 住所(差出人) 住所の印刷位置の設定 住所録を作る 自由作成 修正 宛名 外字 差出人 文字 使用できる用紙 書体(フォント) 数字キー スタンプ スピーカー スライドショー 全文削除 総画数 103 73、74 37、42 50 67 37 88 47 165 54 156、159 29 61、161 15 129 12、25 146 156 153 た行 タッチパネル タッチパネル調整 タッチパネル保護カバー タッチペン タッチペン収納部 データのバックアップ 手書き 手書き入力 手書き認識設定 テキストの見出し デザインと写真を選ぶ デザインを選ぶ テスト印刷 電源キー 電源を入れる/切る 電話番号(差出人) 同音異義語 登録 宛名 差出人 写真入り日記 データ 登録件数を確認する 時計を設定する 都道府県から住所を入力する 都道府県の省略 ドラッグ トリミング 12、14、20 177 13 12、20 12、13 173 132 157 177 82 74 73 173 12 23 50 150 37、42 50、52 118 108 63 171 41 69 20 101 な行 日記帳 入力 入力モード表示 入力モードを切り替える 認識 年賀状イラスト集 206 114 148、157 17、157 170 158、177 表紙の裏、71、95 は行 背面カバー 12 バックアップ 173 パレット 86、105、118、125、139、143、161 日付と時刻の設定 171 表示画面 12、20 表示ストッパー 14 ひらがなを入れる 148 フォント 61、161 複写 宛名 48 差出人 54 写真入り日記 120 ブザー音 171 部首 153 部署名 44 プリンターの調整 172 プリンターのメンテナンス 172 プリントカートリッジ 26、204 プリントカートリッジ 1 個で印刷できる枚数 27、204 プリントカートリッジ収納部 12、27 プリントカートリッジ使用上のご注意 28 プリントカートリッジ端子部の汚れを取る 179 プリントカートリッジのクリーニング 172 プリントカートリッジのセット 26、27 文面の作りかた 70 文面の編集 年月の編集 105 見出し文の編集 105 文面を印刷する 100 分類マーク 115、119 文例変換 152 別売品一覧 203 変換 149、151 変換候補 149、151 保管方法 181 保護カバー 13 ま行 マーク マーク別の印刷設定 見出し文(テキストの見出し)のタイプ メモリーカード メモリーカード挿入口 文字キーの使いかた 文字サイズ 文字色 文字体 文字の消去 文字の書体・色・形などを変える 文字の追加 文字を入れる 文字を間違えたときは 喪中 37、42、63 57 82 33 12、34 147 57、82、84 161 161 156、158 161 156 148、157 156、159 63 や行 役職 ユーザー辞書:語句 ユーザー辞書:郵便番号 郵便番号位置の設定 郵便番号辞書データの更新 郵便番号辞書の機能 用紙ガイド 用紙がつまったときは 用紙の種類 用紙排出口 用紙をセットする 予測変換 よみ(宛名) よみ(会社名) よみ(漢字辞書機能) 42 167 168 65、66 178 69 12 189 29 12 30 149 37 42 152 ら行 ランプ リセット(初期化) レイアウトを選ぶ(オリジナルはがき作成) レイアウトを選ぶ(組み合わせ作成) 連名(宛名) 連名(差出人) 連名の敬称 ローマ字入力 ローマ字入力対応表 12 192 91 79 37 50、51 37 147 195 資料集 207