...

「屋外広告物適正化旬間」における街頭是正指導・啓発活動及び

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

「屋外広告物適正化旬間」における街頭是正指導・啓発活動及び
平成27年8月25日(火)岐阜県発表資料
担 当 課
担 当 係
担 当 者
都市政策課
地域計画係
松崎・沼波
電話番号
内線3756
直通 058-272-8648
FAX 058-278-2764
「屋外広告物適正化旬間」における街頭是正指導・啓発活動及び
県下一斉簡易除却の実施について
県では、良好な景観の形成を図るため、屋外広告物対策に積極的に取り組んでいます。
毎年9月1日から9月10日までを「屋外広告物適正化旬間」とし、街頭キャンペーンなどの啓発活動
や違反広告物の一斉取り締まり等、
屋外広告物に対する意識を高めるための活動が全国的に行われており、
本県でも下記のとおり実施します。
記
1.街頭是正指導・啓発活動
各地区の「美しいひだ・みの景観づくり推進会議(県各土木事務所、各市町村、警察、岐阜県広告美
術業協同組合等を構成員として、各土木事務所単位で設置)
」が主体となって屋外広告物条例違反の広告
物を掲出している商店主に是正指導を行うとともに、チラシ等を配布し屋外広告のルールについて啓発
を行います。なお、美濃市では、ミナモとともに街頭啓発活動を行います。
○美 濃 市
・日
時:平成27年9月1日(火) 10:00~11:20
・活 動 場 所:うだつの上がる町並み周辺
(観光案内所(番屋)前のポケットパーク(広場)に9時50分集合)
・参加者(予定):美濃市長、景観形成推進員(*)、県都市建築部長、県美濃土木事務所長
・主
催:岐阜県、美濃市、武儀地区美しいひだ・みの景観づくり推進会議(会長 県美
濃土木事務所長)
*景観形成推進員は、県民と一体となって県土の良好な景観の形成を図ることを目的に、県が委嘱した方々です。
2.県下一斉簡易除却
各地区の「美しいひだ・みの景観づくり推進会議」が主体となって、屋外広告物条例違反のはり紙、
はり札、広告旗、立看板等を除却します。
なお、平成26年度は、はり紙162枚、はり札等5枚、広告旗8枚、立看板等31枚の合計206
枚の違反広告物を期間中に集中除却しました。
※各地区の「美しいひだ・みの景観づくり推進会議」が実施する簡易除却・街頭是正指導の予定は、別紙
のとおりです。時間や場所の詳細については、都市政策課までお問い合わせください。
Fly UP