Comments
Description
Transcript
《開催場所》 永犬丸の森公園 多くの皆様方のご来場
【 開館時間 】 月 ~金 曜 日 = 9時 ~22時 土 曜 日 = 9時 ~17時 【 休館日 】 日曜日祝祭日 今年度の家庭 教育学級が 始まりました。 第一 回目は先日 終 了いたし ましたが、年 間プログラム の ご案内です。今年度は、初め ての試みで、永犬丸西・永犬 丸・八 枝の3セ ンター合同 で コンサートの企画もあります。 学校を通して、各回ごとに申 し込みを受け付けますので、 多くの皆様のご参加を お待ちしています。 学習目標 『 平成28年7月1日発行 (第171号) 北 九 州 市 立 永 犬 丸 西 市 民 センター 八 幡 西 区 永 犬 丸 西 町 4丁 目 21‐13 電 話 692-5760 FAX 692-5761 URL;http://www.ktqc01.net/nisi/eisf/ 発 行 責 任 者 山 倉 求 ~大切ないのちのために~ 』 日 時 場 所 テーマ 第1回 6月16日(木) 19:00~21:00 永犬丸西 市民センター 開級式・講義 『家庭学習について』 第2回 8月27日(土) 10:00~12:00 永犬丸西 市民センター 実習 『親子クッキング』 北村 眞知子先生 第3回 11月26日(土) 14:00~16:00 永犬丸中学校 体育館 コンサート 子育てシンガー 『mon さんの人権コンサート♬』 monさん 第4回 12月2日(金) 19:00~21:00 永犬丸西 市民センター 《開催場所》 永犬丸の森公園 多くの皆様方のご来場・ご参加をお待ちしています。 講 師 永犬丸西市民センター 館長 山倉 求 永犬丸西小学校 若原 しのぶ校長先生 フードコーディネーター 永犬丸西市民センター 館長 山倉 求 講師 北九州市消防局 橋本 義弘様 閉級式・講義 『ケガの応急処置・AEDの使い方』 まちづくり協議会 防犯・防災部会では、高齢者に対する 多様なニセ電話詐欺被害を未然に防ぐための「防犯教室」を 開催します。事前申し込みは不要ですので、ご近所の方をお 誘いのうえ、ぜひご参加ください。 日 時:平成28年7月22日(金)10:00~12:00 場 所:永犬丸西市民センター 多目的ホール 講 師:八幡西警察署 生活安全課防犯係 三ヶ森交番 担当者 今年も「かかし展示会」の季節がやってきました。 《展示期間》 7月17日(日)~8月27日(土) 《展示体数》 約50体/20団体・個人 「ラジオ体操」で健康づくりへお誘い 《開催期間》 雨天・日曜を除く 毎朝6時30分から 「太極拳」で心身のリフレッシュを ご一緒に! 夏休みになると犯罪に巻き込まれる事件が多くなります。 安心・安全なまちづくりのために「暴力団の排除に向けて」と いうテーマで講演会を開催します。事前申し込みは不要で すので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。 《開催期間》 7月21日~8月31日 雨天・日曜を除く毎朝6時から 「かかしミニ縁日」へ夕涼みに! 日 時:平成28年7月28日(木)19:00~20:00 場 所:永犬丸西市民センター 多目的ホール 講 師:北九州市民文化スポーツ局 安全・安心推進課 安全・安心相談センター所長 眞藤 和徳 様 《開催日時》 8月6日(土)夕方から 《イベント》 「あそび」「フード」企画中 (子どもさんからお年寄りまで楽しめる!) 31 30 29 日 土 金 27 木 水 生防 ミ 健 活犯 ニ康 安講寺講 全演子座 パ 会 屋「 ト 永歩 ロ 十犬 こ ー九丸 う ル時西会 ~ 」 二 十 十 時九 ~時 時 ~ ~ 26 25 24 火 月 日 刃 フ 物ラ 研 ワ ぎー ロ 十ー 時 ド ~ の 十会 一 時九 半時 ~ 23 22 21 20 19 18 17 土 金 木 水 火 月 日 生お き い 生 も き大 子作 ど戦 も! 講 座草 (取 陶 り 芸 )九 十時 時半 ~~ 防 犯 教 室 十 時 ~ 健 康 講 座 「 歩 こ う 会 」 九 時 ~ ※高健 永齢康 西者 す 小い こ ・ き や 永い か 犬き塾 丸相 中談十 時 終 十~ 業時 式~ 十 二 時 ふ れ あ い 昼 食 交 流 会 十 二 時 ~ 海 の 日 16 15 土 金 永 永 西 西 太 グ 鼓 リ ー に チ ン ガ ャ レ 下ー ン草 ド ジ 刈隊 ④ り )九 十 時 ~ 時 ~ ( 永 西 太 鼓 に チ ャ レ ン ジ ⑤ 十 時 ~ 28 14 13 12 11 10 9 木 水 火 月 日 土 金 木 水 火 月日 土 金 フ ほ健 リ の康 ー ぼ講 十ス の座 時 ペル「 ~ーー歩 十ス ム こ 二え う 時 い十会 に 時」 し~ チ十九 ャ一時 イ 時~ ル ズ 永 西 太 鼓 に チ ャ レ ン ジ ③ 十 時 ~ 8 7 健 康 講 座 「 歩 こ う 会 」 九 時 ~ 6 高 齢 者 い き い き 相 談 十 時 ~ 十 二 時 5 4 3 2 生 き 生 き 子 ど も 講 座 十 時 ~ 1 健 康 料 理 講 座 十 時 ~ ・・・学びの中に夢ある人生を・・・ 5月26日(木) 開級式・基調講演 八幡西消防署 上津役出 張所から藤森消 防 士をお迎えし、 「高齢者の火災予防」についてお話していただきました。 火災件数は減少しているが死亡者は増加傾向にあり、中でも 65歳以上の高齢者で煙によって亡くなる方が多いそうです。 火災を未然に防ぐために「放火されない環境づくり」「火をつけ たコンロのそばを離れない」「寝たばこをしない」など、わかりや すく説明していただきました。 テーマ: 心と体にプラス 6月15日(水) 小 文 字 デイサービスセンター の嶋 原 利 和 様 を 講 師 にタオ ル 体操と脳トレを体験しました。タ オルを使った認知症・肩こり・腰 痛予防の体操で楽しく身体を動 かしたあとは脳 トレ!なぜか眉 間にしわの寄るみなさん。講師 のジョークにやっと笑顔に。いつ までも元気でいるためには貯筋 が大切だそうです。 ! 次回は7月20日(水)に ニュースポーツ「バッゴー」 をします。お楽しみに! 6月11日(土) 「防犯教室」 日本ガーディアン・エンジェルスより 講師をお迎えし、防犯について学びま した。大人の男性には子ども達が5人 で向かっても歯が立たないことを実感 しました。自分の大切な命を守るため に、『5つのちから』を忘れないよう生 活していく事が大切ですね。 5つのちから ①めのちから ②みみのちから ③てのちから ④あしのちから ⑤こえのちから 6月16日(木)開級式・第1回目 28年度の家庭教育学級がスタートしました。 開級式のあと、第1回目の講義がありました。最初に参加者 同士でじゃんけんをして質問をしあうアイスブレイキングで和 やかにスタート。若原校長先生の 「子どもの可能性は無限大」 「楽しいから笑うのではなく、笑 うから楽しいのです。」と、本当に 心から楽しんで子どもたちと日々 関わってくださっているのだと感 じました。子どもたちが「永西プラ イド」を持って学校生活をおくって ほしいとおもいます。 . 5月28日(土) 最 初に「畑 の達 人 さん」か ら、さつ まいもの苗の植え方を教えてもらい、 いざ畑へ!1人3本ずつ植えて自分 の名札を立てました。次は夏休みの 草取りを頑張りましょうね。 6月4日(土)② 腕 を ま っすぐ 伸 ばして、おなかの 底から大きな声を出すことを意識し て太鼓をたたく練習をしています。 6年生は、演奏の要となる締太鼓の リズムの練習も始めました。 月曜卓球クラブ 活動日:毎週月曜日 10:00~12:00 月 謝:無 料 指導者:な し 笑 顔で楽 しく活 動 中 。ご一 緒 にいい 汗をかきませんか? 今 年 の 夏 も 元 気 に 過 ご し ま し ょ う 。 り 、 八 月 末 ま で に 出 す の が 礼 儀 と さ れ て い ま ( す Q よ ) 。 中 」 と い い ま す 。 立 秋 を 過 ぎ る と 「 残 暑 見 舞 い 」 と な ( 今 年 の 立 秋 は 八 月 七 日 ) ま で の お よ そ 三 十 日 を 「 暑 中 」 は 、 暦 の な か で 小 暑 と 大 暑 の 時 期 を い い 、 立 秋 よ 。 そ れ か ら 出 す 時 期 を お 間 違 え の な い よ う に 。 「 暑 れ ば 文 章 も 短 く て す み 、 形 式 に と ら わ れ ず 書 け ま す や 、 旅 先 か ら と い う の も い い で す ね え 。 絵 は が き に す 方 な ど ・ ・ ・ 。 ま た 、 気 に 入 っ た 絵 は が き を 見 つ け た 時 ば い い の で す 。 ご 無 沙 汰 し て い る 人 、 お 世 話 に な っ た な い 便 り で は あ り ま せ ん し 、 出 し た い 人 に だ け 出 せ 舞 い を 出 し て み て は 如 何 で す か 。 出 さ な け れ ば な ら 持 ち で 、 ま た は 友 達 の 顔 を 思 い 浮 か べ な が ら 書 中 見 ら 趣 が あ り ま す よ ね 。 堅 苦 し く 考 え な い で 気 軽 な 気 単 に 連 絡 で き る の で す が 、 や は り 「 は が き 」 で 頂 い た え 。 一 服 の 清 涼 剤 で し ょ う か 。 今 は 電 話 や メ ー ル で 簡 の 挨 拶 状 を 、 し か も 手 書 き で 頂 け た ら 嬉 し い で す ね 七 月 、 こ の 暑 い 時 に 「 暑 中 御 見 舞 い 申 し 上 げ ま す 」