...

第1学年・コミュニケーション英語Ⅰ

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

第1学年・コミュニケーション英語Ⅰ
第1学年・コミュニケーション英語Ⅰ
教科
外国語
科目
コミュニケーション英語Ⅰ
単位
4
対象
第1学年A組~ F組
教科担当者
使用教科書
(出版社)
月
4
月
指
導
Lesson 1
Lesson 2
WORLD TREK English
Communication I
(桐原書店)
内
容
使用教材
(出版社)
速読英単語 入門編(Z会)
具体的な指導目標
評価の観点・ 予定
方法
時数
単語テスト
・クイズに答えながら、日本と外国の多様な文化・慣習を比較する。 授業態度
・異なる種の動物間での友情を描いた実話を読む。
12
(文法)受け身・不定詞①・2・動名詞
5
月
6
月
7
月
9
月
10
月
11
月
12
月
1
月
Lesson 3
Lesson 4
Lesson 5
Lesson 6
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
・国際協力・日本文化について読み、考える。
(文法)現在完了・It ~ to…(形式主語)・SVOO+ that 節
・障害を乗り越えた教師の体験談を読む。
(文法)不定詞③・最上級・比較級
単語テスト
中間考査
授業態度
提出物
単語テ スト
授業態度
16
単語テスト
・サッカー代表チームのユニフォームのデザインの各国の歴史につい 期末考査
て読む。
授業態度
提出物
(文法)SVO+to ~・関係代名詞(主格・目的格)
・古代の航海技術の再生に取り組む人々の活動を読む。
16
(文法)SVOC(現在分詞・過去分詞)
単語テスト
中間考査
授業態度
提出物
・キャラクターのキューピーの発案者の生涯を読む。
単語テ スト
授業態度
(文法)過去完了・関係副詞where など
単語テスト
期末考査
授業態度
提出物
・カンボジアにおける残留地雷の問題と地雷探知犬の活躍を読む。
単語テスト
授業態度
8
12
(文法)仮定法過去・関係副詞how・関係代名詞what
2 Reading 1
月
単語テ スト
・The Neckless of Truth というユーモアあふれる物語を読み、道徳 授業態度
心を養う。
3 Reading 2
月
単語テスト
学年末考査
授業態度
提出物
・The Borrowers というファンタジーをじっくり読んで、味わう。
16
16
(文法)分詞構文(現在分詞・過去分詞)・SVOC
・ジャガイモの歴史を読み、理解する。
8
単語テスト
授業態度
(文法)分詞の形容詞用法・SVO(what)
・自然界の疑問を科学的に解説した文を読む。
12
16
8
Fly UP