Comments
Description
Transcript
12月号 - 八頭町
今月の主な内容 ■躍進 地方創生������ 2~3P ■八頭町の平成28年を振り返る 4~7P ■まちの話題������� 28 ~ 29P 鳥取県中学校駅伝 八頭中学校アベック優勝!! 統合2年目 気持ちを一つに 鳥取県中学校総合体育大会駅伝競走の部が 11月15日 (火) 、コカ・コーラウエストスポー ツパーク陸上競技場周回コースで行われ、八頭 中学校が男女とも優勝を飾りました。 (関連記事29P) 平成28年 (2016) 12月号 No.141 地方創生 躍進 八頭イノベーションプロジェクト 11 14 は、 今 年 度 で 廃 校 と な る 隼 Lab. 隼小学校の校舎を改修して、プロジ ェクトの拠点施設とします。既存の 情報インフラなどを活かし、施設内 にはIT関連企業などのサテライト ビジネスと 地域コミュニティの融合 オフィスを誘致するとともに、地域 活動の拠点として活用できるようコ ミ ュ ニ テ ィ ゾ ー ン を 整 備 す る な ど、 ビジネスと地域コミュニティとの融 合施設として、新たなまちのイメー ジを作り出すプロジェクトです。 これまでにない新たな取り組みで す が、 『八頭発イノベーション』を 成功させ、新しい八頭の風を吹かせ、 八頭町総合戦略の重点取組事項 「 八 頭 イ ノ ベ ー シ ョ ン バ レ ー の 創 また、後世に誇れる取り組みとなる 設 」の 実 現 に 向 け た プ ロ ジ ェ ク ト よう着実に歩みを進めています。 」の 取 り 組 み に つ い て は、 「 隼 Lab. 月 日 (月) に、船岡地区公民館に おいて全町民を対象とした住民説 明会を開催し、これまでの経緯や検 討状況などについて説明しました。 同プロジェクトに関する検討状 況 等 に つ い て は、 こ れ ま で も お 伝 え し て き ま し た が、 今 回 あ ら た め て進捗報告と具体的なイメージを 紹介します。 「隼Lab.(はやぶさラボ)」の取り組み (改修後のイメージ) 2 YAZU ◆ 2016.12 ☎76-0213 問い合わせ 地方創生室(役場本庁舎2階) ータに正確に命令を与えなければな プログラミング教育 りません。どうすれば自分の思うと 八頭町情報発信事業 おりに動くのかを考えることで論理 現 在 、 文 部 科 学 省 に 設 置 さ れ て い る中央教育審議会において次期学習 的思考力が養われていきます。 ア メ ー バ ブ ロ グ 等 で 有 名 な( 株 ) 指 導 要 領 の 審 議 が 進 め ら れ て お り、 八頭町情報発信事業では、八頭 これから、県内外のTVでの放送 町 の P R を 目 的 に、「 八 頭 町 C M や、新たな応援メッセージをホーム プログラミング教育については、平 サイバーエージェント(本社 東京 ビデオ」を作成し、地元テレビや ページの特設サイトで公開していき 成 年度(2020年)から小学校 都)のグループ会社である(株) CA ホームページ、 YouTube (ユ ますのでご期待ください。 は、小学生向けのプログ にお い て 必 修 化 、 中 学 校 及 び 高 等 学 Tech Kids ーチューブ) 、個人のSNSを通 校での教育内容拡充を方針として盛 ラ ミ ン グ 教 室 を 全 国 展 開 し て お り、 じて発信しています。 このたび地元企業(株)アクシス(本 り込 む こ と が 示 さ れ て い ま す 。 社 鳥取市)と八頭町とがタイアッ プ ロ グ ラ ミ ン グ と は 、 簡 単 に い う とコンピュータをきちんと動かすた プし、隼小学校の3年生以上を対象 このCMビデオは、八頭町の豊 かな自然や美しい風景によって構 め の 設 計 図 を 作 成 す る 作 業 の こ と とした、プログラミング教室開催が 成され、働き方や過疎化、少子高 で、プログラミング教育が推進され 実現しました。 齢化といった今の日本が直面して 公立小学校を対象としたこのよう る背 景 に は 、 需 要 が 高 ま る I T 技 術 いる様々な課題に、イノベーティ 人材を育成することとあわせ、プロ な取り組みは、県内はもとより中四 ブ(革新的)な発想を持って取り グラミングを通して子どもたちの論 国地方初の開催で、高学年と中学年 組んでいこうという八頭町の姿 理的思考力を養うという狙いがあり に分かれ各学年4回1セットの計8 と、それぞれの分野で仕事や地域 ます。コンピュータを自分の考えて 回の教室を開催する予定です。 活動を展開されている方のメッセ いるとおりに動かすには、コンピュ 月8日の高学年対象の第1回開 ージで構成されています。 催日には、多くの教育関係者が見守 るなか、子どもたちは楽しみながら プログラミングの基本を学び、あっ さらに、各界で活躍されている 方々からの八頭町への応援メッセ という間に1時間が過ぎました。 ージとして、石破茂衆議院議員を 来年度以降は、開催校を徐々に増 は じ め、 ラ イ フ ネ ッ ト 生 命 保 険 やし、町内の全小学校で取り組める (株)代表取締役会長兼最高経営 よう検討しています。八頭イノベー 責任者の出口治明さん、大江ノ郷 」と シ ョ ン プ ロ ジ ェ ク ト「 隼 Lab. 自然牧場の小原利一郎社長のメッ もリンクする他地域に先駆けた取り セージ動画も紹介しています。 組みとして、八頭町の将来を担う子 どもたちの成長を期待しています。 32 3 ◆ YAZU 2016.12 : 11 : 平成27年末~平成28年を振り返る 八頭町の主な出来事 合併から10年という節目の年が過ぎ、八頭町のまちづくりは、第二ステージ へと舞台を移しました。 平成27年3月に策定した「第二次八頭町総合計画」に基づく新たな八頭町の まちづくりがスタートしています。 また、昨年9月末に「八頭町総合戦略」を策定し、八頭町における地方創生 の総合戦略は、 ①まちの資源や特性を活かした働く場の確保 ②結婚・出産の希望がかなえられる子育て環境の整備 ③まちへの人の流れをつくる ④将来にわたり暮らし続けることができる環境をつくる この4項目を基本戦略として具体的な取り組みをまとめ、平成28年度は、こ の総合戦略に位置付けた具体的な事業を本格的に推進する段階となりました。 地方創生を最重要課題とし、人口減少対策と地域の活性化に向けた対策をこれ まで以上に集中して、効果的かつ強力に実行していくこととしています。 ここでは、平成27年末から平成28年の八頭町の主な出来事を振り返ります。 YAZU ◆ 2016.12 4 八頭町の主な出来事 年末 隼ラッピング列車 出発進行! スズキ製大型バ イク「隼」をデザインしたラ ッピング列車が走行を開始。 この日の並走パレードで は、 沿 線 か ら 2 0 0 0 人、 隼バイク250台が集結し、 お披露目に花を添えました。 町営さんさんバス 一律100円に 若桜鉄道は通学定 期の半額助成 平 成 年 4 月 1 日 か ら、 町営さんさんバスは一律 1 0 0 円 に、 若 桜 鉄 道 区 間 の通学定期の半額を助成し ています。 さんさんバスと若桜鉄道 が よ り 使 い や す く、 身 近 と な り ま し た。 町 民 の 多 く の ご利用をお願いいたします。 4/ 1 平成 フェン ソ ン 20 ンが出ると観戦していた両 チームの選手から歓声が上 が り、 拍 手 や ハ イ タ ッ チ な ど で 祝 福 す る な ど、 親 交 と 交流を深める機会となりま した。 年 花御所柿のトップ セールス 京橋千疋屋新宿 小田急ハルク店で行われた ト ッ プ セ ー ル ス。 こ の 日 店 頭に並べられた花御所柿は 1個1296円の値がつき ました。 平成 28 八頭町成人式 男 性 1 1 2 人、 女性100人の合 計212人が新たに大人の 仲 間 入 り。 門 出 を 祝 い ま し た。 5 ◆ YAZU 2016.12 10 八頭町 横 城郡友 好交流協定締結 周年記念グラウン ド・ ゴ ル フ 大 会 草野仁さん宝くじ 文化講演会 テレビキャスタ ー の 草 野 仁 さ ん を 迎 え て、 宝くじ文化講演会を開催し ました。 テレビ局員時代やフリー キャスターとして培った経 験を基にした軽妙なトーク に、 来 場 者 は 耳 を 傾 け て い ました。 長 寿 番 組 と な っ た「 世 界 ふ し ぎ 発 見!」 の 誕 生 秘 話 や出演者とのエピソードも ユーモアたっぷりに披露さ れ、 来 場 者 の 笑 い を 誘 っ て いました。 11/ 23 27 横 城 郡 と の 交 流 は、 平 成 7年に旧八東町の時から行 わ れ て お り、 通 算 年 と な り ま す。 旧 八 東 町 と 横 城 郡 の交流のきっかけを築いた の が、 こ の た び 交 流 団 の 団 長としてお越しの横城郡グ ラ ウ ン ド・ ゴ ル フ 協 会 長 の チョ・テジンさんで、当時は、 横城郡の郡守をされていま した。 2ラウンドの個人戦の後 は、 国 別 対 抗 の 団 体 戦 が 行 わ れ ま し た。 ホ ー ル イ ン ワ 28 11/ 25 1/ 3 11/ 11 3/ 20 ふなおか竹林まつり 新 緑 の 中、「 第 回ふなおか竹林 ま つ り 」 が 開 催 さ れ、 町 内 外から約1300人が来場 し、 タ ケ ノ コ 掘 り や 竹 と ん ぼ 飛 ば し 大 会、 ミ ニ S L 乗 車などの各種イベントを楽 しみ ま し た 。 21 安 徳 の 里・ 姫 路 公 園まつり : るとともに、観光面への波及 効果など地域活性化にもつな がるものとして期待されます。 八頭」収録 楽 し み、 ブ ナ の 森 林 浴 を 満 喫していました。 第8回隼駅まつり 猛暑となったこ の 日、 全 国 各 地 か ら過去最高の1600台の オートバイと約2300人 の来場者で賑わいました。 ま た、 船 岡 竹 林 公 園 内 に トイレが新たに整備され竣 工式が行われました。 8/ 7 「 出 張! な ん で も 鑑 定団 八東ふる里の森ま つり 八東ふる里の森 で は「 ア カ シ ョ ウ ビ ン 」 や 「コノハズク」といった野鳥 が 間 近 で 見 ら れ、 県 外 か ら 多数の野鳥愛好家が訪れて い ま す。 こ の 日 は ス テ ー ジ イベントや自然体験などを テレビ東京の「出張!なん でも鑑定団 八頭」の公開収 録が行われ、司会の松尾伴内 さんと鑑定依頼人の絶妙な掛 け合いに、笑いと歓声が起こ りました。 in in 公園内を流れる清流を会 場にヤマメ釣り大会が行わ れ、 1 2 1 人 の 釣 り 人 が 釣 果を競いました。 ま た、 約 1 0 0 0 人 の 家 族 連 れ な ど が 訪 れ、 ヤ マ メ のつかみ取りなどで歓声が あがりました。 自動運転実証に関 する連携協定締結 八頭町とSBド ラ イ ブ 株 式 会 社( 本 社 東 京 都 ) は、 自 動 運 転 実 証 に 関する連携協定を締結しま し た。 自 治 体 と 共 同 で 進 め る同社の自動運転事業化に 向 け た 研 究・ 開 発 の 連 携 協 定 は、 北 九 州 市 に 次 い で 2 例目となります。 5/ 23 この 自 動 運 転 の 取 り 組 み が、交通課題の解決につなが 6/ 4 7/ 18 4/ 29 5/ 3 第 回八頭町きら めき祭 当日は開会前 の 雨 天 に も か か わ ら ず、 約 4 5 0 0 人 が 来 場。 ス テ ー ジ イ ベ ン ト で は、 も の ま ね タ レ ン ト の「 や し ろ 優 」 さ ん を ゲ ス ト に 迎 え、 B S S 山陰放送の公開録音が行わ れ ま し た。 バ ザ ー も 完 売 続 出、 祭 の 締 め く く り と し て 花火を1370発打ち上げ、 大盛況のうちに閉幕しまし た。 8/ 21 12 6 YAZU ◆ 2016.12 八頭町の主な出来事 八頭中学校女子ホ ッケー部が快挙 8月に秋田県で開催され た第 回全日本中学生ホッ ケー選手権で八頭中学校男 女 ホ ッ ケ ー 部 が 大 活 躍。 女 子は2年連続準優勝の快挙 です 。 全集落を対象に防 災訓練 モデル地区の麻 生、 新 庄 、 安 井 宿 で は 、 初 動体制訓練のほか、自警団・ 町 消 防 団 合 同 の 消 火 訓 練、 日赤奉仕団による炊き出し 隼、船岡、大江、丹比、八東、 安部の各小学校の運動会は、 閉校前の最後の運動会とな りました。 閉校記念事業としてこの 運動会を位置づけた学校も 多 く、 演 技 中 に 家 族 や 地 域 の方への感謝の言葉を発信 し た り、 特 別 演 技 を 行 っ た り す る な ど、 様 々 な 工 夫 が 凝 ら さ れ て お り、 地 域 に 大 きな感動を与えていました。 10/ 1 訓練などが行われました。 思い出を刻む閉校 前大運動会 「ふるさとやずの 集い」 関西八頭町会 八頭町にゆかり のある関西在住者らで結成 した関西八頭町会主催によ る「 第 7 回 ふ る さ と や ず の 集 い 」 が 開 催 さ れ、 ふ る さ と八頭町への協力を呼び掛 け る な ど、 出 席 者 は 親 睦 を 深めました。 ま た こ の 日、 八 頭 町 観 光 大使に3名の方が委嘱され、 委嘱式も行われました。 第 回森下広一杯 マラソン大会 北は北海道から 南 は 九 州 ま で、 過 去 最 高 の 1808人のランナーが集 ま り、 秋 空 の 下、 森 下 広 一 さんと心地よい汗を流しま した。 「これからの 日 本のことをやって い ま す。 八 頭 町 」 CMビデオが完成 全国の若者をターゲット にした情報発信事業の取り 組 み と し て、 八 頭 町 C M ビ デ オ が 完 成 し、 完 成 発 表 会 が開催されました。 このCMビデオのキャッ チ コ ピ ー は「 こ れ か ら の 日本のことをやっています。 八頭町」で、少子・高齢化、 人口減少などの課題にイノ ベーティブな発想で立ち向 かう八頭町の姿を表現した 内 容 と な っ て お り、 こ の C Mビデオが全国に発信され、 移 住・ 定 住 な ど に つ な が る ことが期待されます。 7 ◆ YAZU 2016.12 8/ 22 46 8/ 28 9/ 4 10/ 10 11 10/ 18 平成27年度 平成27年度国民健康保険特別会計の決算状況を報告いたします。 八頭町全体では、歳入総額23億4,668万267円、歳出総額22億4,134万8,182円で1億533万 2,085円の黒字となりました。26年度比で歳入額は1億8,001万2,247円(8.3%増)、歳出額は 1億8,468万6,766円(9.0%増)の増となっています。 歳 入 歳入の主なものは、国保税3億7,726万8千円(全体の16.1%、26年度比1,980万9千円減、 5.0%減)、国・県の支出金5億5,867万7千円(全体の23.8%、26年度比112万8千円減、0.2%減) となっています。 退職医療に対する療養給付費交付金は、1億3,957万3千円(全体の5.9%、26年度比3,047万4 千円、17.9%減)となりました。 また、前期高齢者の交付金として5億2,766万6千円(全体の22.5%、26年度比3,663万7千円 増、7.5%増)が交付されました。 歳 出 歳出の主なものでは、保険給付費12億9,177万3千円(全体の57.7%、26年度比3,363万3千円 減、2.5%減)、共同事業拠出金4億9,838万2千円(全体の22.2%、26年度比2億4,033万2千円 増、93.1%増)となっています。 後期高齢者支援金は、2億3,397万1千円(全体の10.4%、26年度比609万6千円減、2.5%減)と なっています。 介護納付金は、9,962万7千円(全体の4.4%、26年度比1,693万1千円減、14.5%減)で、前々 年度精算金は増額となりましたが、当該年度概算納付金は減額で全体額も前年度より減額と なりました。 国 保 税 平成27年度の八頭町国保税の現年分調定額は、一般分では3億4,405万9千円(医療分2億 1,412万3千円、後期支援分9,742万9千円、介護分3,250万7千円)で26年度と比べ1,292万9千 円減、3.6%の減少となりました。 退職分は3,751万8千円(医療分1,938万円、後期支援分909万1千円、介護分904万8千円)で 26年度と比べ1,445万9千円、27.8%の減少となりました。 特に退職分は制度改正による被保険者数の急激な減少が要因となっています。 国保税の現年分徴収率は、八頭町全体で93.08%(0.17%増)となっており、一般分が 92.71%(0.22%増)、退職分が96.47%(0.69%増)となっています。 平成27年度 八頭町国民健康保険決算状況 繰越金その他 4.8% 一般会計繰入金 8.2% その他の支出 0.1% 基金積立金 1.3% 保健事業費 1.4% 税収入 16.1% 共同事業 交付金 18.7% 介護納付金 4.4% 歳入 23億4,668万円 前期高齢者 交付金 22.5% 国・県支出金 23.8% 前期高齢者 納付金等 0.1% 共同事業 拠出金 22.2% 総務費 2.4% 歳出 22億4,134万8千円 後期高齢者 支援金 10.4% 保険給付費 57.7% 療養給付費 交付金 5.9% YAZU ◆ 2016.12 8 医療費の推移 用 語 説 明 療養給付費 医療費(食事代含む)、調剤費、歯科診療費 療 養 費 柔道整復、針、灸、マッサージ、補装具等 高額療養費 1ヶ月の医療費が一定額以上になったときに 世帯主に支給される給付費 後期高齢者支援金 後期高齢者医療制度を支援するため、各保険 者が、社会保険診療報酬支払基金へ拠出する もの 費 用 額 医療費の総額 療 養 諸 費 療養給付と療養費等の費用額(10割分)の合計 9 ◆ YAZU 2016.12 介護分 一人当たりの療養諸費(一般+退職) 県平均は 375,096円 でした。 一人当たりの療養諸費少ない市町村順位(鳥取 県内19市町村) 1位 北栄町 352,008 円 2位 鳥取市 356,334 円 3位 八頭町 361,786 円 4位 岩美町 368,977 円 5位 伯耆町 369,909 円 ※本町は県下で3番目に少なくなっており、県平 均より 13,310 円少なくなっています。 これは特定健診受診率の上昇により、病気の早期 発見、早期治療につながったことも要因の一つと 考えられます。 今年まだ健診を受けておられない方も是非受診し ていただき、病気の早期発見、早期治療と医療費 の削減にご理解、ご協力をお願いします。 1人当たり 世帯当たり 1人当たり 世帯当たり 1人当たり ~平成27年度被保険者区分別一人当たりの 療養諸費一覧表より~ 後期支援分 鳥取県内市町村の 医療費の状況は? (単位:円) 医 療 分 一人当たり医療費(費用額)は、八頭町全 体で、一般被保険者は354,149円で26年度よ り1,792円高くなりました。退職被保険者は、 447,740円で26年度より81,669円高くなりま した。 1人当たり・1世帯当たり の保険税の状況 区 分 八頭町 備 考 一般被保険者 55,144 退職被保険者等 56,173 平 均 55,228 一般被保険者 退職被保険者等 94,787 混合世帯は退職 78,779 世帯で計算 平 均 93,215 一般被保険者 25,091 退職被保険者等 26,351 平 均 25,194 一般被保険者 退職被保険者等 43,129 混合世帯は退職 36,956 世帯で計算 平 均 42,523 一般被保険者 26,407 退職被保険者等 26,848 平 均 26,502 医療給付費等負担額の状況 (27年度) (単位:千円) 区 分 一般被 保険者 退職被 保険者 出 葬 産 八頭町 療 養 給 付 費 999,435 療 養 費 4,484 高 額 療 養 費 150,666 療 養 給 付 費 107,233 療 養 費 773 高 額 療 養 費 21,190 育 児 祭 諸 費 3,408 費 990 計 1,288,179 1世帯当たりの保険者負担額 514,243 単位:円 1人当たりの保険者負担額 304,678 〃 年間1人当たりの費用額(一般) 354,149 〃 年間1人当たりの費用額(退職) 447,740 〃 国保の被保険者数と世帯数 (28年3月末) 一 般 退 職 全 体 被 保 険 者 3,834人 299人 4,133人 被保険者世帯 2,218世帯 246世帯 2,464世帯 税務課 からの お知らせ 税 務 課 船 岡 住 民 課 八 東 住 民 課 0204 0044 1222 できます。 ○副収入の申告 野菜・果実などの個人販売、市場 出荷、百円市、またインターネット 販売 オ ( ークションなども な ) どの 副収入も申告対象です。 確定申告の準備をしましょう 来 年 2月 日 (木) か ら 確 定 申 告が 始 ま り ま す 84 72 76 - - - 主収入と同じように伝票などを確 認しておきましょう。 を選択 ● ゆうちょ銀行(郵便局) ● 鳥取信用金庫 問合せ先 給与所得者・年金所得者 サラリーマンや年金収入だけの方 でも、次のような場合には申告をす ると源泉徴収された所得税が還付さ れることがあります。必要書類があ るか確かめておきましょう。 ○住宅ローン控除 建築契約書や銀行などの残高証明 書、登記簿謄本の写しなどが必要と なります。 ○医療費控除 医療費の領収書は原則として原本 が必要です。また、医療機関別等に そろえて整理・集計をしておきまし ょう。 ○火災、風水害などの雑損控除 り災証明が必要となります。 「2」 今 年 一 年 も 残 す と こ ろ 一 ヶ 月 と な りま し た 。 来 年 の 住 民 税 ・ 所 得 税 申 告に 備 え て 関 係 書 類 な ど を 確 認 し て おき ま し ょ う 。 な お 、 一 昨 年 ( 平 成 年 ) の 所 得 分か ら 、 事 業 所 得 を 有 す る 方 は す べ て事 業 内 容 を 帳 簿 に 記 載 し 保 存 す る こと が 義 務 づ け ら れ て い ま す 。 領 収 書・ 請 求 書 な ど の 書 類 を 基 に 、 収 入 や経 費 の 帳 簿 を 作 成 し て く だ さ い 。 農業 、 自 営 業 な ど の 事 業 所 得 者 事 業 所 得 の 計 算 方 法 は 収 支 計 算 方 式(事業収入―必要経費=事業所得) にな っ て い ま す 。 ○収 入 金 や 支 払 金 額 の 分 か る 書 類 領 収 書 や 請 求 書 、 各 種 計 算 書 な ど はよ く わ か る よ う 種 類 ご と に 整 理 を して お き ま し ょ う 。 ○ 収 入・ 支 出( 経 費 ) な ど の 記 帳、 集計 現在までの月ごとの記帳・集計を して お く と あ と が 楽 で す 。 ○収 支 内 訳 書 の 作 成 概 算 で 収 支 を 計 算 し て お く と 、 来 年の事業計画などがたてやすくな り、 ま た 今 年 一 年 の 事 業 全 体 が 把 握 㼑㻙㼀㼍㼤 ƳǒƜǜƳƴƍƍƜƱ㻌 㻌 www.e-tax.nta.go.jp 鳥取税務署 ☎ 0857-22-2141 ȷᆋ࠻țȸȠȚȸǸƔǒᩓ܇ဎԓ ȷช˄Ʒ੩ЈǛႾဦ ȷᢩ˄ƕǹȔȸȇǣȸ ᛇƠƘƸŴ㼑㻙㼀㼍㼤 țȸȠȚȸǸǛƝᚁƘƩƞƍ 個別の相談 ・税務相談の予約 ・税金の納付相談 ・税務署へのお問い 合わせ など を選択 税務署へ電話 「1」 自宅やオフィス、税理士事務所 などからインターネットを利用し て、申告、申請、届出等ができます。 一般的な相談 ・税の取扱い ・申告手続 など 【口座振替を利用できる金融機関】 ● 鳥取銀行 ● 中国労働金庫 ● 山陰合同銀行 ● 鳥取いなば農業協同組合 税務署に出かけなくてもe-Tax 自動音声によるご案内 町税の納付には口座振替がご利用いただけ ます。納税は便利で確実な口座振替をご利用 ください。 詳しくは、八頭町役場税務課、各住民課ま たは八頭町内の金融機関におたずねください。 問い合わせ 税務課 ☎76-0204 国税に関する一般的な相談につ いては、電話相談センターで受け 付けています。 税務署に電話をおかけになると音 声ガイダンスでご案内しますので 番号「1」を選択してください。 ご利用の流れは次のとおりです。 26 口座振替はとても便利です 国税に関する一般的なご相談は 電話相談センターをご利用ください 16 12月は固定資産税(第3期分)の納付月です。 早めに準備、納付いただき、期限 (12月26日) 内納付にご協力をお願いします。 なお、口座引き落としの方は12月26日 (月) に引き落としますので残高確認をお願いします。 10 YAZU ◆ 2016.12 環 境 課 八 東 住 民 課 船 岡 住 民 課 祉 − − − 84 72 76 を提示すると、同一月に同一医療機 関の窓口で支払う自己負担限度額及 び標準負担額(食費など)が、各区 分に応じた額に減額されます。 12,000円 15,000円 24,600円 44,400円 8,000円 8,000円 460円 130円 210円 ・老齢福祉年金 受給者100円 320円 320円 ・老齢福祉年金 320円 受給者 0円 非課税世帯の各区分で適用させるた めには、 後期高齢者医療限度額適用・ 標準負担額減額認定証申請の手続き が必要です。 標準負担額(食費など)の住民税 非課税世帯区分の適用開始日は、申 請があった月の1日(申請があった 月の途中で後期高齢者医療制度に加 入した方は、 加入日)からですので、 入院前に手続きされることをお勧め します。 ※月の中途に住民税の修正申告や世 帯構成の変更により住民税の非課税 世帯となった場合、翌月の1日が適 用開始日となります。 療養病床入院 時の食費 (1食あたり) 標準負担額(食費など)を住民税 ※医療費の自己負担額は、後期高齢 者医療限度額適用・標準負担額減額 認定証申請の手続きをされていなく ても、お支払いされた医療費と住民 税非課税世帯の各区分との差額分を 高額療養費として、診療月の3~4 か月後に支給されます。 狂犬病 予防注射は お済みですか? 11 ◆ YAZU 2016.12 問い合わせ 後期高齢者医療限度額適用・ 標準負担額減額認定証について 世帯全員が住 民税非課税で 現役並み所 世帯全員が 所得区分 あ る 方 で、 世 得 者、 区 分 住 民 税 非 課 (現役並み所 帯全員が所得0 Ⅱ、 区 分 Ⅰ 税 で 区 分 Ⅰ 得者は省略) 円かつ公的年 以外の方 以外の方 金 受 給 額80万 円以下の方 住 民 税 非 課 税 世 帯 の 方 は 、 申 請 す るこ と に よ り 「 後 期 高 齢 者 医 療 限 度 額適 用 ・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 」 が 交付 さ れ 、 入 院 時 に 後 期 高 齢 者 医 療 限度 額 適 用 ・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 入院時食費 (1食あたり) 〇90日 ま で の入院210円 〇過去12 ヵ 360円 月 で90日 を 超える入院 160円 療養病床入院 時の居住費 (1日当たり) 福 医療費の自己 負 担 限 度 額: 月 額( 外 来+ 入院:世帯単 位) 生後3か月以上の犬は、狂犬 病予防法により、狂犬病予防の 注射(年1回)と町への登録が義 務付けられています。 動物病院等で狂犬病予防注射 を受けられた場合は、獣医師が 発行する「狂犬病予防注射済証明 書」を持参し、役場福祉環境課、 船岡・八東住民課で手続きをして ください。 予 防 注 射 済 票( 手 数 料 5 5 0 円)を交付します。また、未登 録の場合は、その場で登録(手数 料3000円)します。 問い合わせ 福祉環境課 0 -211 ☎ 76 0 2 0 5 0 0 4 4 1 2 2 2 か ら の 知 ら せ 医療費の自己 負 担 限 度 額: 月 額( 外 来: 個人単位) 100円 福 祉 環 境 お課 区分Ⅰ 区分Ⅱ 一般 区分 ŕņōĸ ij ŕņōĸ ij Ňłřĸ ij ˏˑ˒ˑ Ҕ ˏˑ˒˒ ˏˑˑˑ ŕ ņ ō ĸ ij ˏˑ˓ː Ҕ Ҕ Ҕ Ⴒ၁୶ 保健課だより ༗ ࠲ ߸ ٚ ࢌ ༗ ࡏ ߸ ౷֖༫گ׳ΓϋΗȜ みんなでインフルエンザを防ごう ~こまめな手洗い、マスク着用を!~ ☆今年もインフルエンザ予防対策を心がけましょう インフルエンザウイルスの感染力は非常に強く、毎年約10人に1人が感染しています。 鳥取県では、特に12月から3月にかけて流行します。 昨シーズンは鳥取県内の約1割の児童・生徒がインフルエンザのため出席停止となっています。 ☆インフルエンザに感染しないために 日ごろの予防策で、ウイルスの感染経路を断つ ! 咳やくしゃみから飛び散ったウイルスを吸い込む「飛沫(ひまつ)感染」や、 手に付いたウイルスが鼻や口を通って体内に入る「接触感染」を防ぐことがポイントです。 手の甲 指先、つめの間 指の間 親 指 手 首 ●普段から、栄養と睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高める 1日3食を規則正しく食べ、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。 適度な運動を習慣にして体力を高め、十分な休養で疲れを残さないようにしましょう。 ●人混みに出る時にはマスクを着用する ●こまめに手洗いをする ●ワクチンを接種する ワクチンは感染症を100%防ぐことはできませんが、重症化を防ぐ効果があります。ワクチンの効 果が現れるには、通常、接種してから約2週間程度かかりますので、早めの接種をおすすめします。 ワクチンの効果は約5か月程度しかないため、昨年ワクチン接種を受けていても安心できません。 事前にかかりつけ医などの医療機関へ相談・予約をしてください。 問い合わせ 八頭町保健課(郡家保健センター) 保健係 ☎ 72-3566 YAZU ◆ 2016.12 12 保健課だより 医療機関検診 八頭町では、 各種医療機関検診を実施しています。 受診を希望される方は早めに受診しましょう。 検診期間 平成29年2月28日(火)まで 受診方法 がん検診受診券に同封されている医療 機関一覧の中から、希望の医療機関に直接予約し て受診してください。 持 ち 物 がん検診受診券、保険証、一部負担金 (必要な方のみ) 種類 胃がん検診 大腸がん 検診 対象者 自己負担金 内 容 40歳以上の 2,000円 男女 胃カメラ検査 ま た は 胃 バ リウム検査 40歳以上の 500円 男女 便の潜血反応 検査 ※各医療機関 で容器を受け 取 り、 指 定 日 に提出。 1,000円 胸部レントゲ 肺がん検診 ン検査 (65歳 以 上 40歳以上の ※喀痰検査は、 喀痰検査あり 必 要 と 判 断 さ は結核を含 男女 1,900円 む) れた方のみ実 施。 1,500円 子宮がん 検診 頸部がん検査 ※体部がん検 査 は、 必 要 と 20歳以上の 判断された方 体部がん実施 のみ実施。 女性 2,000円 ※子宮を全摘 出されている 方は、対象外。 ・40歳 以 上 の偶数年齢 の女性 ・40歳 以 上 の奇数年齢 乳がん検診 の女性で前 1,300円 年度未受診 の方(事前 に役場保健 課へ申し込 みが必要) 視触診とマン モグラフィ検 査 ※視触診のみ の検査は実施 し ま せ ん。 ※妊娠中また は妊娠の可能 性 の あ る 方、 豊 胸 術、 心 臓 ペースメーカ ー、 V P シ ャ ント術等をさ れている方は 対象外。 留意事項 ・医療機関検診と同じ種類の検診は、集団検診・ 人間ドックと重ねて受診はできません。 ・自己負担金について、40歳の方、生活保護世帯・ 町民税非課税世帯の方は無料です。 ・がん検診受診券を紛失された場合は保健課へお 問い合わせください。 問い合わせ 保健課 ☎ 72-3566 13 ◆ YAZU 2016.12 特定不妊治療費助成金 交付事業のお知らせ 八頭町では、不妊治療の経済的負担の軽減を図 るため、特定不妊治療(体外受精及び顕微授精) に要する費用の一部を、鳥取県の助成に上乗せし て助成しています。 「鳥取県特定不妊治療費助成金交付 対象となる方 事業」の交付決定を受けられた戸籍上婚姻してい る夫婦で、いずれかが八頭町に住所を有し、1年 以上居住されている方。 対象となる治療 特定不妊治療(体外受精及び顕 微授精) 助成内容 ○助成金は1回につき上限5万円(1年度の回数 を超えた治療の場合、2万5千円) *県の助成金を差し引いた額が5万円に満たない 場合は、その額になります。 ○1年度あたり2回まで(県の交付が初年度の方 は3回) 、通算5年度助成 八頭町特定不妊治療費助成金交付事業に関する問 い合わせ・申請窓口 保健課 72-3566 鳥取県特定不妊治療費助成金交付事業に関する問 い合わせ・申請窓口 東部福祉保健事務所健康支援課 がん対策・健康づくり支援班(鳥取保健所) 0857-22-5695 八頭町全血献血(400ml)日程 医療用血液には21日間の保存期限があり、輸 血を必要とする患者さまへ安定的に血液をお届 けするためには、毎日約50名の方の献血への協 力が必要です。みなさまの善意による無償の献 血が尊い命を救います。 八頭町では次の日程で献血を行いますので、 ぜひこの機会にご協力をお願いします。 献血日程(400ml 全血献血) 12月22日(木) 時 間 献血会場 9:00 ~ 10:00 鳥取県八頭庁舎 10:30 ~ 12:00 特別養護老人ホームすこやか 保健課だより 今回が最終回です 介護予防のヒントその⑥ ~運動機能の向上~ 認知症 予防 運動 機能の 向上 口腔 機能の 向上 低栄養 予防 介護 予防 今回は介護予防の6つのポイントのうち「運動機能の向 上」について取り上げます。 要介護状態になる原因のうち、高齢による衰弱、転倒・ 骨折、関節疾患など、運動器の機能低下に関係するものが 全体の3割以上を占めています。 閉じ こもり 予防 うつ予防 ᙲʼᜱཞ७ƱƳƬƨҾ׆ ɧᛇ ƦƷ˂ ƷҾ׆ ᧙ራ၌ध ᭌ৵ȷ᠃͂ Ꮿᘉሥ၌ध 自宅で毎日できる筋力トレーニング 回数は10回をめやすに行いますが、決して無 理をせず、慣れてきたら回数を少しずつ増やし ていきましょう。 【膝伸ばし運動】 ᛐჷၐ ᭗ᱫƴǑ ǔᘛࢊ ЈχᲴᲬᲯ࠰ൟဃؕᄽᛦ௹ こんな人は気を付けてください! 椅子に深めに座り、 1. 2. 3. 4で膝を 伸ばし、5.6.7. 8で元に戻します。 【ポイント】 つま先をしっかり 自分の方に向ける ようにします。 【つま先立ち運動】 ●転ぶのが怖いため、動かないでいる人 ●ウォーキングをしているので 大丈夫だと思っている人 ●高齢なので、運動しても効果 がないと思っている人 体を動かさないでいると、次第に筋力は弱 まり、活動の意欲も薄れ、衰弱の悪循環に陥 りがちになります。ウォーキングなどの有酸 素運動は、健康的な運動の一つですが、そこ に、筋肉や骨に負担をかける筋力トレーニン グを組み合わせると、介護予防により効果的 な運動となります。高齢期でも筋力は鍛えれ ば向上することがわかっています。 仲間と一緒に楽しむ事で、運動は継続しや すくなります。各保健センターでは介護予防 を目的に、水中運動、さわやか・ゆるやか体操 教室を開催しています。ぜひ、 ご利用ください。 (日程は12月の保健課事業をご覧ください。 ) 両足を軽く開いて 立ち、1.2.3.4 で か か と を 上 げ、 5. 6. 7. 8でかか とを下ろします。 【ポイント】 足の親指の付け根 に重心が乗るよう にします。 【スクワット(膝の曲げ伸ばし運動) 】 両足を肩幅より少 し広めにして立ち、 1. 2. 3. 4で腰を 下ろし、5.6.7. 8で元に戻します。 【ポイント】 膝がつま先より前 に出ないようにし ます。 ★バランスがとりにくい時は、椅子の背に手を 添えて行いましょう。 YAZU ◆ 2016.12 14 保健課だより 第14回 第15回 健康講座のご案内 日時 12月13日(火)19:00 ~ 20:00 (受付18:45 ~) 会場 中央公民館 講演 「がんの予防と治療」 講師 尾﨑医院 院長 尾﨑 眞人さん *参加無料・申込不要 健康づくり推進委員会との共催事業です。 日 時 12月20日(火)14:00 ~ 15:30 (受付13:40 ~) 会 場 郡家保健センター 「こころの病気に負けないために 講演1 ~みんなができることって何だろう?~」 講 師 精神保健福祉センター 所長 原田 豊さん 「いのちの電話について」 講演2 講 師 鳥取いのちの電話 理事長 瀧田 親友朗さん *参加無料・申込不要 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 問い合わせ 保健課 ☎ 72-3566 12月の保健課事業 日 曜日 1 木 3 5 6 土 月 火 7 水 8 木 水中運動教室 9 金 離乳食講習会 12 月 13 火 健康相談・こころの健康相談 6か月児健康診査 14 水 15 木 16 金 19 月 20 火 22 木 26 月 日 6 10 11 水中運動教室 2歳児歯科健康診査 休日集団検診 健康相談 ゆるやか体操教室 さわやか体操教室 健康診査結果相談会 健康講座 さわやか体操教室 水中運動教室 健康診査結果相談会 集団検診 育児相談 健康相談 認知症の人と家族の集い ゆるやか体操教室 健康講座 水中運動教室 1歳6か月児健康診査 健康診査結果相談会 曜日 内 容 金 健康診査結果相談会 健康相談 火 ゆるやか体操教室 水 さわやか体操教室 12 木 15 日 15 ◆ YAZU 2016.12 内 容 水中運動教室 3歳児健康診査 休日集団検診 時 間 場 所 (1部) 9:45 ~ 10:30 八東保健センター (2部)10:45 ~ 11:30 受付 12:45 ~ 13:00 郡家保健センター 受付 8:30 ~ 10:00 郡家保健センター 受付 9:30 ~ 10:15 八東保健センター 14:00 ~ 15:00 八東保健センター 10:45 ~ 11:45 郡家保健センター 受付 13:30 ~ 13:50 郡家保健センター (1部) 9:45 ~ 10:30 八東保健センター (2部)10:45 ~ 11:30 (受付 9:15 ~) 郡家保健センター 9:30 ~ 11:30 受付 9:30 ~ 10:15 郡家保健センター 受付 12:45 ~ 13:00 郡家保健センター ( 受付 18:45 ~) 中央公民館 19:00 ~ 20:00 10:45 ~ 11:45 船岡保健センター (1部) 9:45 ~ 10:30 八東保健センター (2部)10:45 ~ 11:30 受付 13:30 ~ 13:50 郡家保健センター 受付 8:30 ~ 10:00 郡家保健センター 13:30 ~ 15:00 郡家保健センター 受付 9:30 ~ 10:15 船岡保健センター 13:30 ~ 15:30 郡家保健センター 10:45 ~ 11:45 郡家保健センター ( 受付 13:40 ~) 郡家保健センター 14:00 ~ 15:30 (1部) 9:45 ~ 10:30 八東保健センター (2部)10:45 ~ 11:30 受付 12:30 ~ 12:45 郡家保健センター 受付 13:30 ~ 13:50 郡家保健センター 平成29年1月上旬の保健課事業 時 間 受付 13:30 ~ 13:50 受付 9:30 ~ 10:15 14:00 ~ 15:00 10:45 ~ 11:45 (1部) 9:45 ~ 10:30 (2部)10:45 ~ 11:30 受付 12:30 ~ 12:45 受付 8:30 ~ 10:00 場 所 郡家保健センター 八東保健センター 八東保健センター 郡家保健センター 八東保健センター 郡家保健センター 郡家保健センター 対 象 一般(1部)64歳以下 (2部)65歳以上 H26.7.18 ~ H26.9.19 生 集団検診案内チラシをご覧ください 一般 一般 一般 11/4 健康診査受診者 一般(1部)64歳以下 (2部)65歳以上 H28.1.29 ~ H28.3.9 生 H28.7.14 ~ H28.8.25 生 一般 H 28.4.28 ~H 28.6.13 生 一般 一般 一般(1部)64歳以下 (2部)65歳以上 11/15.16健康診査受診者 集団検診案内チラシをご覧ください H28.9.26 ~ H28.10.16 生 一般 認知症の方を介護している家 族の方など 一般 一般 一般(1部)64歳以下 (2部)65歳以上 H27.4.9 ~H27.6.22生 11/27.28.29 健康診査受診者 対 象 12/3 健康診査受診者 一般 一般 一般 一般(1部)64歳以下 (2部)65歳以上 H 25.10.26 ~H 25.12.25 生 集団検診案内チラシをご覧ください の人の持てる能力を見つけ、 社 会 参 加 の 場 を 確 保 し、 そ れを通じて自 己 有 用 感と意 欲を引き出 すことで機 能回 復 へ と 導 き、 介 護 予 防 に つ なげようとする試みが各地 で始まっています。そして、 地 域 ぐ る み で 取 り 組 む「 参 加と協働」を通じた「共助」 の仕 組み づくりを後 押しす る制度も整いつつあります。 まちづくり委員会の 立ち上げを推進 立化等によってもたらされ る様々な地域課題に対応す る た め、 平 成 年 に 策 定 し た「 八 頭 町 地 域 福 祉 計 画 」 に 基 づ い て、 概 ね 旧 小 学 校 区 を 単 位 と す る( 福 祉 の ) まちづくり委員会の立ち上 げ を 進 め て い ま す。 昨 年 ま でに 地区中8地区で委員 会 が 立 ち 上 が り、 各 地 区 で 特色のある地域福祉活動を 展開していただいています。 今 年 月 に は、 9 番 目 と な る「 隼 地 区 ま ち づ く り 委 員 会」が発足しました。 問い合わせ 福祉事務所障がい福祉係 ☎72-3590 11 10 14 10 という願いを実現するために 24 厚生労働省では、障がい児・者、難病等患者の方 の生活実態とニーズを把握するため、表題の調査を 実施することとなりました。調査は平成28年12月1 日を基準日として、対象地区には地区調査員がお宅 を訪問し、調査票を配布させていただきますのでご 協力をお願いします。 なお、調査の対象は次の方々です。 ・障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障 害者保健福祉手帳)をお持ちの方 ・難病と診断されたことがある方 ・発達障害のある方、慢性疾患などの長引く病気や けが等により日常生活のしづらさが生じている方 ※調査票には個人を特定できる質問はありませんし、 調査票に記入された内容は、統計上の目的以外に 用いることはありません。 ※調査票は、郵送により回収させていただきます。 八 頭 町 で は、 少 子 高 齢 化 と 人 口 減 少、 核 家 族 化、 孤 実施のお知らせとご協力のお願い 72 72 72 72 65 17 72 福 祉 事 務 所 だ よ り くなか、地方では、「現役世代、 特に若年層は減り続け、独居 高齢者及び高齢者のみ世帯が 3 - 581 増 加 し て いる 」 、つま り「 支 3 - 583 FAX 3565 えを必要とする人は増え続け 3586 3 ているにもかかわらず、支え - 590 る人は減り続けている」とい う変化です。 年で3000人減少 こうした変化により、かつ てあった「家族の支え」とい 八 頭 町 の 人 口 は、 誕 生 し た平成 年時点では2万人 う「 自 助 」や「 地 域の支 え」 を 超 え て い ま し た。 そ れ が といった「互助」による福祉 年 余 り 経 っ た 現 在、 約 力は影を潜めつつあります。 1万7000人と3000 「参加と協働」を通じた 人 も 減 少 し て い ま す。 同 時 「共助」の仕組みづくりへ に、 高 齢 化 率 も % か ら % と 上 昇 し て、 お よ そ 3 人 人は誰でも加齢とともに に1人が 歳以上となって 身体的機能が低下していき います。 ま す。 個 人 差 は あ っ て も、 いずれ医療や介護等のケア さ ら に、 若 年 層 や 現 役 世 代の多くが大学や雇用の場 が必要となる時期を迎えま を求めて都市部や地域外へ す 。 し か し 、 急 速 に進む少 流出する構造的な問題等も 子高齢化に伴い、 「公助」の あ り、 少 子 化 も 一 段 と 加 速 みでは支えきれなくなって しています。 い る 現 状 が あ り ま す。 ま た これからのケアの在り方と 福 祉 の 視 点 で み る と、 さ らに大きな変化といえるの し て、 当 事 者 の 意 思 を 尊 重 が「 家 族 類 型 の 変 化 」、「 核 し最優先する観点から、 「施 家 族 化 の 進 行 」、「 孤 立 す る 設 中 心 」 か ら「 在 宅 ケ ア 」 人の増加」という変化です。 への転換が進んでいます。 日本全体が1人か2人の世 こうした動きに合わせて 帯が過半数を超え、しかも、 「 ケ ア を す る 人・ さ れ る 人 」 同時に高齢化が進行してい という一元的な見方から、そ 全国在宅障がい児 ・ 者等実態調査 ☎ ☎ ☎ ☎ “住み慣れたところで 暮らし続けたい” 生 活 支 援 係 母子父子支援係 地 域 福 祉 係 障がい福祉係 新たな「共助」 の仕組み まちづくり委員会の立ち上げを推進中 連絡先 27 31 16 YAZU ◆ 2016.12 19 上私都地区まちづくり委員会の取り組み り、みんなで『上私都かるた』を作 って、子どもも大人も関係なく熱の こもった「かるた取り」をして楽し みました。 また、交流を通して上私都の豊か な自然と人柄に触れ合ううちに、環 境大学生だった大阪出身の宮崎さん が「上私都を好きなり住みたい」と 野町集落に定住し、まちづくり委員 会の一員として、若い力と知恵を出 してくれていますし、大学生とのパ イプ役としても活躍しています。 今年度の新しい事業として、鳥取 市医療看護専門学校の実習を受け入 れました。全7日間に延 人の学生 が 来 て く れ ま し た。 『ここいち』の 事業や集落訪問での高齢者とのふれ 春休み、夏休み、冬休みの子ども 合いは、学校では学べない良い経験 交流会は毎年行っている恒例の行事 になったようです。 で、地域の子どもから高齢の方まで 高齢化率も進み交通も不便なこの 世代間交流の場となっています。春 地域で、これからも『ここいち』が 休みの交流会では、主に独居高齢者 みなさんのふれあいの居場所となり のお宅を子ども達と訪問し、手作り 「 安 心 し て 住 み 続 け ら れ る 上 私 都 」 の桜もちをお届けしています。今年 であるように、福祉のまちづくりを は子ども達からの温かいメッセージ 進めていきたいと思っています。 も添えられていて大変喜んでおられ (上私都地区集落支援員 山口喜子) ました。冬休みの交流会では、社会 福祉協議会のボランティア活動を通 ここいち川柳 して、まちづくり委員会に関わって くれている大学生が自主的に企画を 「ここいち」で 老いをけします えびす顔 してくれました。学生の目線で上私 (参加者 作) 都各集落の名所や風景を写真に撮 17 ◆ YAZU 2016.12 インストラクターの軽妙な話術で、 心も体も若返る 第4火曜日は介護予防・認知症予 防を兼ねて高齢者対象を対象とした 『いきいき教室』です。 「今日もいっ ぱい笑おうで!」を合言葉にインス ト ラ ク タ ー の 指 導 で 体 操 を し た 後、 楽しく昼食、午後は歌やゲーム、お 茶を飲みながらおしゃべりと笑いが いっぱいです。 大学生が考案した『上私都かるた』 小学生には負けられません !! 安心して住み続けられる !! 上 私 都 地 区 ま ち づ く り 委 員 会 は、 八頭 町 福 祉 計 画 に 基 づ き 平 成 年 9 月に 設 立 さ れ ま し た 。 愛 称 は 委 員 会 で 検 討 し 「 こ こ ろ は 一つ だ 上 私 都 」 を 略 し て 『 こ こ い ち』 と 決 め 、 旧 上 私 都 保 育 所 を 拠 点 とし て 活 動 し て い ま す 。 主 な 活 動 と し て 、 毎 週 月 ・ 木 曜 日 の午 後 は カ フ ェ 『 こ こ い ち 』 を 開 催 して い ま す 。 誰 で も 気 軽 に 出 入 り し てい た だ い て 、 手 芸 を し た り お 茶 を 飲み な が ら の 雑 談 は 、 楽 し い 時 間 と な っ て い る の で は な い で し ょ う か。 また 、 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 、 ス ポ ー ツ 吹き矢、講演会なども定期的に行い、 今年 月 か ら は 月 曜 日 の カ フ ェ で 健 康寿 命 を 延 ば そ う と 、 八 頭 町 推 奨 の 『いきいき百歳体操』も取り入れて いま す 。 毎 月 第 1・3 火 曜 日 は イ ン ス ト ラ クタ ー 指 導 に よ る 体 操 教 室 を 行 っ て います。参加者は 歳代~ 歳代で、 体も 動 か し ま す が 口 も よ く 動 く と 先 生に 笑 わ れ ま す 。 10 上私都 をめざして 福祉事務所だより 60 70 24 人 権 のひ ろ ば 八東庁舎 人権推進課 ☎ 84-1228 日は人権週間です 12 月4日 か ら 町内企業・事業所も人権問題研修をおこなっています! 合同研修会の様子 《作品一例》 ・認め合い 尊重し合う よき仲間 ・傷付ける心 傷付けられる心 どちらも痛くて 泣いてるよ 定です。 このような企業内研修は、一人ひ とりの人権感覚が磨かれ、お互いを 尊重し合う働きやすい職場づくりへ とつながっていきます。 郡家ゴルフ倶楽部・グッドヒル郡家工場 合同人権問題研修会 、郡家ゴルフ倶楽 8 月 日( 水 ) 部において両企業合同の人権問題研 修会が開催されました。グッドヒル 総務部長の長谷部一生さんが講師と 法務省と全国人権擁護委員連合 人権擁護委員による人権啓発活動 会 は、「 世 界 人 権 宣 言 」 が 採 択 さ れ な り、 「 自 分 の お も い、 人 へ の お も 日時 月7日(水)午前中 た 月 日の「人権デー」を最終日 いを『文字』であらわそう」と題し とする一週間を「人権週間」と定め、 公共施設、企業・事業所、保育所、 た参加型研修を進められました。 人 権 尊 重 に 向 け た 啓 発 活 動 の 展 開 学校を中心に町内を巡回し、人権が 『人権の 会の中で長谷部さんは、「 尊重される社会の実現に向けた広報 こころ』を身に付けてほしい。これ を推 進 し て い ま す 。 活動を行います。また、午後からは は『人に優しく思いやりを持って接 八頭町人権教育推進協議会の取り組み 各地区公民館にて特設相談を行いま しようとする気持ち』で、幼い頃か す。詳しくはお知らせページをご覧 ら育まれ、周囲の大人の言動が影響 第 回八頭町部落解放研究集会 ください。 する。 」と話されました。 日時 月4日(日) また、従業員同士のコミュニケー 午後1時~午後4時 ションを取るために行われたじゃん 会場 中央公民館 け ん ゲ ー ム で は、 「じゃんけんは相 手に勝つことを目的としているた め、あいこにしたり負けようとした りするのは難しい。当たり前だと思 っていることを異なる視点から見つ めると、 今までとは違う発想が持て、 時 に は 間 違 い に 気 づ け る。」 と 話 さ れました。 最後に、自分や人への思いを表す 人権標語をつくり、今後は社内に掲 示し、啓発活動にも取り組まれる予 12 10 昨年度、各集落で実施された人権 問 題 学 習 会 の 統 一 教 材「 結 婚 差 別 400事例」の弘瀬喜代さんを講師 に お 招 き し、 講 演 会 を 開 催 し ま す。 また、会場のみなさんと意見を交わ し、「 人 権 尊 重 の ま ち づ く り 」 に つ いて 考 え る 質 問 ト ー ク も 行 い ま す 。 多くのみなさまのご参加をお待 ちし て お り ま す 。 詳しくは今月号の折り込みチラ シを ご 覧 く だ さ い 。 10 12 12 12 昨年の郡家駅での活動の様子 24 18 YAZU ◆ 2016.12 人権啓発センターだより 72 門松作り教室を 開催します 郡家人権啓発センターでは、福祉 の向上や人権啓発の住民交流の拠点 となる開かれたコミュニティーセン ターとして、日々事業に取り組んで います。 「門松作り教 昨年好評いただいた、 室」を今年も開催いたします。新年 を自分の作品とともに迎えられては いかがでしょうか。 参加をお待ちしております。 門松を作ろう 日 時 月 日 金() 時~ 参 加 費 1800円 募集人数 人 申込締切 月 日 木() 場 所 郡家人権啓発センター 持 ち 物 花ばさみ 10 第6回人権問題講座を開催 りたいか聞くと、 「医者、エンジニア、 学 校 の 先 生 」 な ど だった。 「 人の役 に立つことをしたい」という言葉が 必ず聞かれた。エンジニアになりた い理由は、電気の通っていない村に 電気を通したいということであった。 将来、こうなりたいからこの勉強を したいと言う。勉強をする目的が明 確になっていた。 カンボジアに言った時、ドクロマ ー ク は 地 雷 の 危 険 を 知 ら せ ていた。 戦争が終わってからも、地雷を踏ん で、手足が不自由になっている人達 もたくさんいる。撤去した地雷を展 示 し て 平 和 を 訴 え ている 人 も いた。 ベトナム戦争終結 周年の展示にも 行った。アメリカ兵の人達も厳しい 緊迫感の中で生活していたので、本 国に帰ってから精神状態が不安定に なる人達もたくさんいる。枯葉剤や 劣化ウラン弾の使用が原因で、白血 病になった子ども達もいる。戦争は 悲惨だということを私達は知ってい る。戦争はなにがなんでもいけない と痛切に思う。 戦争は、何十年経っても多くの影 響を与え、さまざまな人権が侵害さ れます。思想・信条の自由もありま せん。平和な世界になるよう私達一 人ひとりが出来ることをしていきま しょう。 23 啓発センター (☎ ‐ 2672)まで お 申 込 み・ お 問 い 合 わ せ は 郡 家 人 権 15 72 連絡先 習慣があった。 戦争で、親を無くした子どもがい たら親戚でなくてもほかの人達が引 き取って一緒に暮らしていた。家が なくハウスレスの人達ばかりだった が、ホームレスの人達はいなかった。 一人 ポツンと孤独にしている人はい なかった。困っている人がいたら必 ず誰かが手を差し伸べていた。みん なで支え合う社会が難民キャンプの 中にあった。子ども達に将来何にな 19 ◆ YAZU 2016.12 12 12 10 人権啓発センターだ 135 139 月6日(木)船岡人権啓発セン ターにおいて鳥取地球人クラブ代表 の中尾和則さんに「世界 か国をか けめぐって」~平和を考える~とい うテーマで話していただきました。 サブテーマが「平和を考える」と いうことなので私が世界をまわった 時の話をしたいと思います。 アフガニスタンの難民キャンプに 行った時のことです。キャンプの中 にざるが置いてありました。そこに 住んでいる人達がその中にお金を入 れていくんです。そこに住んでいる お金のない人 達が、一日 暮らすのに 必要なお金だけを持って行く。お金 を持っている人 達は、持っていない 人達に分け与えるのが当たり前であ った。そして、そのざるは、誰 かが 管理しているわけではなかった。た だ、そ こ に 置 い て あ る だ け だった。 置いてあるだけでそのざるが勝手に 機能していた。大変な状況下にあっ てもお互い助け合うしっかりとした 10 40 連絡先 公民館だより 〒680-0463 八頭町宮谷80番地 八頭町中央公民館 ☎ 72-3113 FAX 72-3488 八頭町各地域公民館祭 開催! 毎年、公民館グループ活動の発表や、町民の 皆さんの文化活動の成果などが一堂に集う八頭 町公民館祭。今年は郡家地域、船岡地域、八東 地域の3つの会場を舞台に、10月29日(土) ・30 日(日)の2日間にかけて開催され、合わせて 約1,200人の来場者がありました。 両日行われた作品展示では、手芸、お花、書道、 絵画、陶芸、写真、工芸など素晴らしい力作が 勢ぞろいし、会場は賑やかく彩られました。 また、30日の午後から各会場で行われた芸能 発表では歌や踊り、音楽演奏や子どもたちの演 技など多くの発表があり、来場者の方の大きな 拍手が何度も聴こえてきました。 その他、飲食コーナーや催し物なども行われ、 公民館祭は盛況のうちに幕を閉じました。ご参 加いただいた皆さまに感謝するとともに、来年 度も多くの方々と一緒に盛り上げていきたいと 思いますので、よろしくお願いいたします。 郡家地域 (会場:中央公民館) 船岡地域 (会場:船岡地区公民館) 八東地域 (会場:八東地区公民館) 和紙ランプ やさしい和裁教室 展示会場 ウクレレ同好会 吟道翔風流日本吟翔会船岡支部 寿会 安来節保存会郡家道場 むつみ会 保育所発表 子どもシアター〈12 月〉 場 所 中央公民館 2階視聴覚室 日 時 12月25日 (日)10:00~11:25 入 場 料 無料 映画 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! * 映画の詳細は町ホームページを ご覧ください。 年末年始の休館について 中央公民館及び各地区公民館は、年末年始を下記 の通り休館します。ご迷惑をおかけしますがよろし くお願いいたします。 中央公民館 及び 各地区公民館 【休館】12月30日 (金) から 1月 4日 (水) まで YAZU ◆ 2016.12 20 新しく入った本 ☆ Merry X’ mas ☆ 郡家図書館 *他館所蔵のものはお取り寄せできます。 *貸出中の場合はご予約ください。 (インターネットからも予約ができます) クリスマスおはなし会 郡家図書館 日 時 12月17日(土)15:00 ~ 15:45 場 所 郡家図書館 おはなしの部屋 内 容 クリスマスのおはなしや絵本の読み聞かせ 船岡図書館 ストーリーテリングを聞く会 日 時 12月22日(木)15:00 ~ 1 シャルロットの憂鬱 近藤 史恵 2 アノマリー 松岡 圭祐 3 慈雨 柚月 裕子 4 ブラタモリ 1~4 NHK「ブラタモリ」制作班 5 アレグロ・ラガッツア あさのあつこ 6 どででんかぼちゃ いわさゆうこ 船岡図書館 場 所 船岡図書館 内 容 司書によるストーリーテリング ほか 八東図書館 郡家図書館 八頭町宮谷 256-4 ☎ 72-6660 船岡図書館 八頭町船岡 539-1 ☎ 72-3970 八東図書館 八頭町北山 48-1 ☎ 84-6622 http://library.town.yazu.tottori.jp/ 携帯電話からの本の検索・予約はこちら ▼ み ん な の 図 書 館 クリスマスおたのしみ会 1 リーチ先生 原田 マハ 2 壁の男 貫井 徳郎 3 夜中の薔薇 向田 邦子 4 法学のお作法 吉田 利宏 日 時 12月10日(土)14:00 ~ 15:00 5 小学生のための楽しい英語劇 森友 敦子 場 所 八東図書館 2階 婦人研修室 6 ウサギ いきものとなかよしはじめての飼育 今泉忠明 / 監修 内 容 クリスマスケーキの飾りつけ 八東図書館 絵本の読み聞かせなど 材料費 200円 ・マスク 持ち物 エプロン・三角巾(バンダナ) 申込先 八東図書館・郡家図書館・船岡図書館 1 獅子 池波正太郎 2 虹を待つ彼女 逸木 裕 3 恋のゴンドラ 東野 圭吾 4 家しごとがもっと楽しくなるノート術 家しごとのノート研究会/編 5 鳥のくらし図鑑 おおたぐろまり 6 どうぶつたちのクリスマスツリー ジャン ウォール 申込期限 12月6日(火)※先着30名様 12 月のカレンダー ※未就学児は保護者同伴でお願いします。 日 年末年始休館のお知らせ 八頭町立図書館は、年末年始を次のとおり休 館いたします。利用者の皆様にはご迷惑をおか けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 平成28年12月29日(木)~ 29年1月4日(水) 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休館日 開館時間 10:00 ~ 18:00 おはなし会 ※申込不要・大人も入れます 郡家図書館 船岡図書館 八東図書館 12月3日(土) 12月17日(土) 10:30~11:00 12月10日(土) 日にち クリスマス クリスマス 15:00~15:30 おはなし会 おたのしみ会 時 間 15:00~15:45 12月27日(火) 14:00~15:00 16:00~16:30 21 ◆ YAZU 2016.12 としょかん川柳 図書館は 沈黙さえも 読み物だ(漆原正雄) 子育て講座「絵本と食育」 絵本と食育「はらぺこあおむし」 男女共同参 10:30 ~ 17 土 食育を学びながらクッキングを 画センター 12:00 「かがやき」 体験します。 (要予約) クリスマス会 21 水 10:30 ~ (要予約) 子育て支援 センター 年末年始について 12月30日~ 1月4日までお休みします(年始:1月5日~) 子育て講座 楽しいクリスマス 鳥取県中部で活動 されている団体「は らぺこあおむし」を 迎え、クリスマスを テーマに、楽しいイ ベントを開催します。0歳の子どもから大人 まで、親子で楽しめる内容となっています。 多数のご参加をお待ちしています。 日 時 12月17日(土)10:30 ~ 12:00 場 所 男女共同参画センター「かがやき」 講 師 絵本と食育 はらぺこあおむし 対 象 講座に興味のある親子 内 容 ○クッキング:デザートづくり (花御所柿・米粉を使用) ○絵本の読み聞かせ、歌など ※予約制 ※町外の方の参加も可能です。 申し込み・問い合わせ 八頭町子育て支援センター 72-3345 八頭町子育て支援センター 育児講座「ベビーマッサージ」 子育て支援 14 水 10:30 ~ 講師:有田浩子さん センター (ロイヤルセラピスト協会認定講師) ぴょんぴょんクラブ 会 場 公園でピクニック みんなでおにぎりをパクッ! 内 容 育児講座「防災について」 協力:鳥取県危機管理局消防防 災課消防・地域防災力 10:30 ~ 子育て支援 8 木 地震など、いざという時の対応 12:00 センター について学びます。(30分) タオルで防災頭巾をつくります。 (1時間程度) 大喜び。友達と一緒に、バスの乗り物 晴 天 で 、 暖 か い 日 差 し が 降 り 注 い だ 月2日(水)、「アンパンマン公 に乗ったり、鉄棒にぶら下がったりと 園」にピクニックに出かけました。 思い思いに遊ぶ姿が見られました。 いよいよ楽しみにしていたお昼で 今回は、昼食を公園で食べようと、 郡家保健センターで、炊き立てのお す。 青 空 の 下、 大 き な 口 を 開 け て、 に ぎ り を 保 護 者 の 方 と 一 緒 に 準 備。 おいしそうにおにぎりやお弁当を食 ほかほかのおにぎりを持って、さあ、 べる子どもたち。戸外でしっかり体 を動かし、みんなでおいしくお弁当 みん な で 公 園 に 出 発 で す ! を食べて楽しい時間を過ごすことが できました。 日 時 公園では、前回遊 びに来たときよ り遊具が増えており、子どもたちも 12月の主な行事 11 連絡先 八頭町子育て支援センター ☎72-3345 八頭町郡家殿282-2 育児講座 防 災 防災頭巾は、貴重品の持ち出し、頭の保護、 体温の低下を防ぐなど、いろいろな用途で利 用できます。作り方は簡単です。この機会に、 ぜひ挑戦してみてください。 日 時 12月8日(木)10:30 ~ 12:00 場 所 子育て支援センター 内 容 地震などいざという時の対応(30分) 防災頭巾づくり(1時間) 協 力 鳥取県危機管理局 消防防災課 消防・地域防災力 持ち物 フェイスタオル3枚(うち1枚は外 側として使用します。 ) ※出来上がり見本を支援センターに展示して います。 YAZU ◆ 2016.12 22 共有しました。 栗本さんは「話し合いに影響を与 えるのは、発言回数や、発言内容だ け で は な く、 黙 っ て 座 っ て い て も、 参加している他の人から〈あの人は 発言していないなぁ、 気になるなぁ〉 と思われることもある。ということ は、黙って座っていたとしても話し 合いに影響を与えているんですよ」 と話され、びっくりされる参加者も。 参加者の方 か ら は、 「栗 本先生の分 析が素晴ら しく、とても よい講座だ った」 、 「参加 型 の 研 修 を、 今後も受講 したいと思 った」などの 感想をいた だきました。 申し込み・問い合わせ 八頭町男女共同参画センター「かがやき」 84-2361 FAX84-2362 話 し 合 い の〈 場 づ く り 〉の コ ツ 〈えふらぼ〉主 宰のファシリテ ー タ ー、 栗 本 敦 子さんをお迎え し て、 リ ー ダ ー 養 成 講 座「 話 し 合いの場づくり のコツ」を 月 2 日( 日 )、 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー 「 か が や き 」 に て 開 催 し ま し た。 栗 本先 生 は 、 大 阪 の 短 大 ・ 高 校 で ジ ェ ンダ ー の 授 業 を さ れ て い る ほ か 、 人 権、 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン な ど を テ ー マと し た ワ ー ク シ ョ ッ プ ( 参 加 型 学 習) を 実 践 さ れ て い ま す 。 講座では、実際にグループに分か れ「 リ ー ダ ー の 資 質 」 に つ い て 分 間の 話 し 合 い を 行 い ま し た 。 グ ル ー プご と に 進 め 方 が 様 々 で 、 話 し 合 い が終わった後の「ふりかえり」では、 自分 が ど の よ う に 話 し 合 い に 加 わ っ たか 、 ど ん な こ と に 気 を 配 り 、 ど ん な行 動 を し た の か な ど を グ ル ー プ で 23 ◆ YAZU 2016.12 〒 八 F 10月20日( 木 ) 、八 頭町男女共同参画セ ンターにて、か が や きト ー ク「 よくわ か る財政の話」と題し て 吉 田町長からお話 を伺いました。 毎年開催している、かがやきトークですが、 「予算についての話が聞きたい」との要望があり、 今年度の予算概要の冊子をもとに、予算が決ま る過程や少子高齢化に伴う今後の課題について、 用語の説明を交えて解説されました。 質疑応答の際には、企業誘致、小学校の空き 校舎の利用、ふるさと納税など、参加者から多 くの質問があり、それらに対して、一つずつ丁 寧に説明がありました。 参加者からは、 「町長の率直な話、考えさせら れることが多かった」 「普段は素通りしがちな財 政の話を聞けて良かった」 「行政まかせではなく、 官民協働が必要。私たちも頑張らなければ」な どのご意見を多数いただきました。 八頭町男女共同参画センター「かがやき」で は、町民の皆様に男女共同参画について広く知っ ていただくため、出前講座を実施しています。 町内会や老人会、婦人会の研修、趣味の同好 会の集まり、保護者会など皆様の地域活動の場 に出掛け、クイズや男女共同参画カルタ、町報 掲載4コマ漫画、ビンゴゲームなどを交え、楽 しく進行します。 講座は無料で、日時、場所、講座の内容など はご要望に応じます。ぜひご利用ください。 「よくわかる財政の話」 男女共同参画 出前講座 きトー ク かがや 皆様のところへお伺いします! 10 30 Information 八頭町営さんさんバス運転手募集 平成 29年4月1日より運転業務を行っていた だく、八頭町営さんさんバスの運転手を募集し ます。 (臨時的任用職員) 募集職種 運転手 募集人数 5名程度 職務内容 八頭町営バスの運転業務 受験資格 ・普通運転免許を有する者 ・平成29年度中において、満70歳未満の者 任用期間 平成29年4月1日~ 平成30年3月31日(更新の場合あり) (金)まで 受付期間 12月16日 (受付時間は、8時 30分から 17時までです。 ただし、土日祝日は除きます。 ) 申し込み・問い合わせ 〒680-0493鳥取県八頭郡八頭町郡家493 八頭町役場企画課 ☎0858-76-0212 ※市販の写真付き履歴書に免許証の写しを添 えて持参または郵送してください。 水道管を 凍らせないようにしましょう!! 気温がマイナス4℃以下になると、防寒の不 完全な水道管は凍ったり、破裂したりします。 露出している部分を保温材、タオル、布などで 保護するだけでも効果はありますので、冬季は 必ず防寒しましょう。 凍りやすい水道管は… ・屋外にあるもの ・管がむき出しになっているもの ・風当たりが強いところにあるもの 水道管が凍って水が出ないときは… 自然に解けるのを待つか、凍った部分にタ オルをかぶせて、その上からゆっくりぬるま 湯をかけて温めます。熱湯を直接かけると破 裂する恐れがあります。 水道管が破裂したら… メーター器ボックス内の止水栓を閉める等の 応急手当をしてから、 八頭町指定工事業者(メー ター器から宅内側の漏水修繕は、自己負担とな ります)へ修理を申し込みください。 上下水道課 ☎72-3973 問い合わせ 積 雪 時には 水 道メー ター 周 辺 の除 雪に ご 協力をお願いします。 (毎月1日~ 10日に検針します) 年末の交通安全県民運動 つくろうよ 事故なし 笑顔の鳥取県 (月)~ 12月21日 (水) 運動期間 12月12日 運動の重点 (1) 夕暮れ時や早朝・夜間の交通事故防止 (2) 飲酒運転の根絶 (3) 高齢者と子どもの交通事故防止 交通ルール・マナーを守り、交通事故にあわ ない・起こさないようにしましょう。 除雪作業にご理解とご協力を! ①除雪路線沿いに設置してあるイノシシ対策 用電気柵は、除雪により破損する恐れがありま すので、除雪期間中は撤去をお願いします。 ②路上駐車や放置車両は、作業の障害となり 除雪できない場合がありますので、絶対にしな いようご協力をお願いします。 ③ 「家の前を雪かきしたのに、 除雪車が雪を持っ てきた」等の苦情が寄せられます。家屋が密 集している道路では、やむを得ない場合があり ますのでご協力をお願いします。 問い合わせ 建設課 76-0206 冬用タイヤ(タイヤチェーン)の 装着はお早めに 降雪の時期が近づいてきてい ます。積雪または凍結している道路をノーマル タイヤで走行すると大変危険です。 お出かけ前に! 鳥取道、国道9号、国道29号、国道53号の道路 状況 (ライブカメラ画像等) を携帯電話、パソコン でご覧いただけます。 問い合わせ 郡家国道維持出張所 ☎72-1231 YAZU ◆ 2016.12 24 Information 八頭町全世帯で光インターネット・光電話、 ケーブルテレビが利用できます 光インターネット・光電話 八頭町では、光ファイバー網を整備し、 平成23年から町内で光インターネットと光 電話が利用できるブロードバンド環境とケ ーブルテレビを視聴できる環境を整えてい NTT 西日本 ☎0120-931-968 受付時間 平日の 9:00 ~ 17:00 ます。 これらのサービスの詳細や希望される方 は、それぞれのサービス会社にお問い合わ ケーブルテレビ せください。 なお、新築住宅等で光ケーブルの引込が 行われていない方は、役場企画課にご連絡 ください。 問い合わせ 受付時間 企画課 ☎76-0212 別段面積 延命寺、大坪、山上、上峰寺、下峰寺、 山田、大門、花、郡家殿、市谷、西御門、 福井、上野、隼郡家、見槻中、小別府、 新興寺、安井宿、日下部 50a 50 40a 30a 大江、下野、橋本、塩上、稗谷、才代、 柿原、佐崎、奥野、茂谷、清徳 20a 横地、妻鹿野 10a 25 ◆ YAZU 2016.12 と許可はできないとするものです。 平成 年 月施行の改正農地法に より、この下限面積( アール)が、 地域の平均的な経営規模や新規就農 を促進するため、地域の実情に合わ ない場合には、農業委員会で「別段 面積」を定めることができることと なっています。 八頭町農業委員会では、平成 年 度第7回農業委員会において、農地 法第3条第2項第5号に規定する別 段面積を次のとおり見直しました。 姫路、明辺、落岩、山志谷、麻生、福地、 野町、市場、井古、稲荷、下坂、奥谷、 下門尾、門尾、堀越、宮谷、福本、郡家、 国中、船岡、下濃、坂田、破岩、志谷、 中、南、横田、茂田、東、皆原、岩渕、 三浦、三山口、鍛冶屋 21 12 50 28 農地法第3条の規定による 「別段面積(下限面積) 」を見直しました 区 域 平日の 9:30 ~ 17:30 農地を売買・贈与・貸借する場合 には、農地法第3条の規定に基づく 農 業 委 員 会 の 許 可 が 必 要 で す。 許 可 基 準 の ひ と つ に、 受 け 手( 買 い 手、 受贈者、借人)の許可後の耕作面積 ( 経 営 面 積 ) が「 原 則 と し て 北 海 道 2ヘクタール以上、都府県 アール 以上になること」という規定があり ます。これは、経営面積が小さいと 生産性が低く、農業経営が効率的か つ安定的に継続して行われないこと が想定されることから、許可後に農 地の経営面積が一定以上にならない 別段の面積一覧表 (農地法第3条第2項第5号の農地又は採草放 牧地の面積) 覚王寺、上津黒、下津黒、別府、篠波、 山路、花原、池田、久能寺、万代寺、 土 師 百 井、 石 田 百 井、 米 岡、 水 口、 船岡殿、隼福、西谷、見槻、志子部、 用呂、日田、富枝、北山、島、重枝、 徳丸 全関西ケーブルテレビジョン (ACTV) ☎0120-968-138 Information 平成28年度(上半期) 財政状況の報告 地方自治法第243条の3第1項及び八頭町財 政状況の公表に関する条例第2条の規定により、 平成28年4月1日から平成28年9月30日まで の間における八頭町の財政状況を公表します。 ○歳入歳出予算の執行状況(平成28年4月1日~平成28年9月30日) 区 分 一 般 会 計 予算現額 収入済額 執行率 (単位:千円・%) 支出済額 執行率 11,862,987 5,964,267 50.3 3,785,678 31.9 2,366,032 944,356 39.9 977,443 41.3 簡易水道特別会計 340,781 111,494 32.7 134,332 39.4 住宅資金特別会計 8,100 5,417 66.9 2,524 31.2 公共下水道特別会計 613,857 103,220 16.8 176,120 28.7 農業集落排水特別会計 692,162 90,177 13.0 304,958 44.1 介護保険特別会計 2,554,585 995,075 39.0 874,832 34.2 宅地造成特別会計 16,600 298 1.8 8,142 49.0 墓地事業特別会計 500 580 116.0 2 0.4 181,200 51,928 28.7 52,025 28.7 4,900 5,054 103.1 70 1.4 市場、覚王寺財産区特別会計 11 11 100.0 0 0.0 上津黒、下津黒財産区特別会計 200 759 379.5 0 0.0 篠波財産区特別会計 19,900 19,917 100.1 0 0.0 大江財産区特別会計 9,082 7,610 83.8 26 0.3 18,670,897 8,300,163 44.5 6,316,152 33.8 国民健康保険特別会計 後期高齢者医療特別会計 上私都財産区特別会計 計 ※ 収入より支出が多い会計については、 会計間の繰替運用により経理しています。 総合相談(人権・行政・心配ごと) 弁護士による「無料相談」 人権擁護委員、行政相談委員などが無料で 相談を受けます。お気軽にご相談ください。 さまざまな問題に弁護士が無料で法律相談 に応じます。 (事前予約制・先着5名) 日 時 12月7日(水)13:30 ~ 16:00 会 場 中央公民館、船岡・丹比地区公民館 問い合わせ 人権推進課 ☎84-1228 日 時 1月13日(金)13:30 ~ 16:00 会 場 中央公民館 問い合わせ 企画課 ☎76-0212 巡回行政相談 行政書士会無料相談 相続・遺言、成年後見、帰化・在留許可等 の手続きなど(行政書士対応) 日 時 12月10日(土)10:00 ~ 15:00 会 場 県立図書館2階 小研修室 問い合わせ 鳥取県行政書士会事務局 ☎0857-24-2744 国などの行政に関する相談はありませんか? 行政相談委員が無料で相談をお受けします。 日 時 12月24日(土)13:30 ~ 15:30 会 場 大江地区公民館 問い合わせ 企画課 ☎76-0212 YAZU ◆ 2016.12 26 Information 定例農業委員会の開催について ケーブルテレビをご覧の皆様へ やずチャンネル(11ch) (金)13:30 ~ 開 催 日 12月9日 八東庁舎 開催場所 八頭町議会 本会議 提出先・問い合わせ 農業委員会事務局 ☎76-0207 12月 8日(木)・ 9日(金)・12日(月) 13日(火) ・14日(水) ・22日(木) 申請書は、毎月20日までに提出してください。 翌月の定例農業委員会で審議します。 鳥取市への保健所業務等の委託に 係る住民説明会を開催しました 県から鳥取市へ保健所業務等が委託される ことによる、東部4町の保健所サービスの提 供体制についての住民説明会を、10月15日に 開催しました。 説明会では、県から保健所が提供するサー ビスの内容や、平成30年4月から各種手続き に係る窓口が変更になること、鳥取市から市 において県と同様に適切な保健所サービスを 提供するための準備を進めていることの説明 がありました。 今後も、広報や住民・関係団体への説明会 を通じ、移管準備の状況や手続き等のご案内 をさせていただきます。 保健所業務等についてのご意見、ご質問は、 鳥取県地域振興課( ☎0857-26-7580)、ま たは、八頭町保健課( ☎72-3566)までお 寄せください。 町内の空き家実態調査を実施しています 八頭町全域の空き家について現地調査を行 い、件数や分布状況を把握するなど、空き家 に関するデータベースを作成することとしてい ます。 以下の期間で委託業者の調査員が現地調査 を実施していますので、ご理解とご協力をお願 いします。 業 務 名 八頭町空き家実態調査委託業務 調査委託 (株)ゼンリン山陰 調査期間 平成28年11月下旬から 平成29年3月 問い合わせ 地方創生室 ☎76-0213 27 ◆ YAZU 2016.12 八頭町議会定例会の「本会議」を放送しま す。ぜひご覧ください。 12月放送予定新番組 * 花御所柿祭り(物産館みかど) * 地方創生講演会(中央公民館) * 八頭町部落解放研究集会(中央公民館) * 郡家警察署の啓発番組 平成28年度臨時福祉給付金の申請を 平成 26年4月の消費税の増税に伴い、住民 税非課税の方等にお支払いする 「臨時福祉給付 金」については、9月中旬に該当の方に申請書 をお送りし、申請していただいているところで すが、相当数の方の申請がまだのようです。 申請期限が12月22日となっていますので、早 めの申請をしていただくようお願いします。 ○支給対象者 基準日(平成28年1月1日)において八頭町に 住民登録をしていた方で、平成 28年度分の町 県民税が課税されない方が対象です。ただし、 ご自身を扶養している方が課税されている場 合や生活保護制度の被保護者となっている場 合などは対象外です。 ○支給額 支給対象者1人につき3千円 受付期限 12月22日(木) 受付場所 税務課、船岡・八東住民課 申請に必要な物 お送りしている申請書(紛 失されている場合は再発行します) 、印鑑、振 込口座の通帳等 問い合わせ 税務課 ☎76-0204 野焼きは禁止 野外でごみなどの物を燃やすことは、一部 の例外を除き法律で禁止 (5年以下の懲役もし くは1,000万円以下の罰金) されています。 Topicoftown 27 23 「道の駅はっとう」 に、 AEDを寄贈 一般社団法人日本道路建設業協会 中国支部による社会奉仕活動の一環 として、AEDが寄贈されることと なり、 月 日(水) 、「道の駅はっ とう」において寄贈式が行われまし た。 このたび寄贈いただきましたAE Dは、今後、観光客や住民の万が一 の人命救助に備えて有効に活用する 予定で、道の駅施設内の「フルーツ 総合センター」正面玄関に設置して います。 ありがとうございました。 19 公益社団法人全国公民館連合会 永年勤続職員表彰を受賞 15 平成 年度鳥取県優秀経営農林 19 水産業者県知事表彰を受賞 15 28 鳥取県の農林水産業の発展に功績 のあった方として、八頭町から林満 さん(万代寺)が選ばれ、鳥取県知 事表彰(農林水産業功労者)を受賞 されました。 林さんは、平成 年度から 年度 まで、JA鳥取いなば郡家支店アス パラガス生産部長を務め、郡家地域 のアスパラガスの生産振興に貢献さ れました。また、平成 年度から現 在まで、鳥取県指導農業士として地 域の若い担い手の育成指導もされて おり、新規就農者の育成に尽力され ています。 今後も八頭町農業の発展に貢献し ていただくとともに、このたびの受 賞をお祝い申し上げます。 西村昭二さん(隼郡家)は、隼地 区公民館長として 年間の永きにわ たり、地域の社会教育、生涯学習の 拠 点 と し て 各 種 事 業 に 取 り 組 ま れ、 地域に貢献されました。 このたび、公益社団法人全国公民 館連合会の永年勤続表彰を受賞され ました。 受賞された西村さんは「館長とし ての役割など何も知識のないまま地 区の皆さんに支えられあっという間 の 年でした。 隼地区に住む限りは、 地域の皆様に役に立ちたいと思うば かりでした。今後も住民主体の大切 な団体としてこれからも発展してい ただきたいと思っています」と話さ れていました。 これまでのご功労に対し心よりお 礼申し上げます。 10 76-0217 76-0212 28 YAZU ◆ 2016.12 Topicoftown 15 18 県代表として 月 日に滋賀県で開 催される全国中学校駅伝大会に出場 します。猛練習で培った強い気迫と 粘りで、気持ちを一つに、タスキをつ ないでくれることを期待しています。 12 やずぴょん ハロウィンライブ この日の ライブに は、 や ず ぴょんも登 場し、りほ さんの歌に 合わせ、園 児たちは元 気いっぱい にダンスを 踊っていま した。 種まきピアニストりほ♪さんによ る 「やずぴょん ハロウィンライブ」 が 月 日( 月 ) 、郡家東保育所で 開催されました。 種 ま き ピ ア ニ ス ト り ほ ♪ さ ん は、 八頭町マスコットキャラクターやず ぴ ょ ん の イ メ ー ジ ソ ン グ「 ぴ ょ ん ぴょんやずぴょん」の作曲と歌、演 奏を担当されており、この曲を全国 各地で開催するライブで披露するな ど、八頭町のPRに貢献されている ことから、 月に「八頭町観光大使」 に委嘱されました。 10 31 10 八頭町森林シンポジウムと 29 森林組合まつり 森 林・ 林 業の現状や 魅力を広く 知っ て も ら お う と、 月 日 ( 土 )、 八 東 総合運動公 園 で「 八 頭 町森林シン ポジウム」 と「 森 林 組 合まつり」 が開催され ました。 森林シンポジウムでは衆議院議員 石破茂さんの講演と森林関係者によ るパネルディスカッションが行われ ました。 また、会場内では「森林組合まつ り」も同時開催され、つきたての餅 やヤマメの塩焼き等の飲食コーナー のほか、林業機械の展示・運転体験 や丸太切り体験、チェーンソーアー トの実演など、林業を身近に感じら れるイベントとなりました。 10 鳥取県中学 校 駅 伝 大 会 八頭中学校チーム男女ともに初優勝! 「鳥取県中学校総合体育大会駅伝 競走の部」が 月 日(火)、コカ・ コー ラ ウ エ ス ト ス ポ ー ツ パ ー ク 陸 上 競技 場 周 回 コ ー ス で 行 わ れ 、 八 頭 中 学校 が 男 女 と も 初 優 勝 と い う 快 挙 を 果た し ま し た 。 女 子 は 、 2 区 で 5 人 を か わ し 2 位 に 浮 上。 3・4 区 の 区 間 賞 リ レ ー で 首位 に 並 ぶ と 、 5 区 で ト ッ プ に 立 ち ゴー ル し ま し た 。 男子は、2区で7人抜きの好 走で トップに立ち、その後も安定した走り でつなぎ、5・6区の区間賞リレーで 2位と 秒差をつけゴールしました。 11 中央・船岡・八東中学校が統合し て2 年 目 。 気 持 ち を 一 つ に タ ス キ を つな ぎ 、 男 女 と も 感 動 の 初 優 勝 を 飾 りま し た 。 男子チーム・女子チームはともに、 29 ◆ YAZU 2016.12 37 Information 有 料 広 告 ஆମभ౪අ؞ओഥᆫभउैोॊ ౪؛ऽङम૮મৼভप नअझउਞೄपओਸऎटऔः؛ قउڭযङणৌૢऔचथຘऌऽघك フルーツ総合センターからの お知らせ 12月の土曜市(3・17日)は9時∼11時 大好評!つきたてもち(5個入りパック:250円) 観光園産りんご(ふじ)、 地元産干し柿・王秋梨 とれたて秋冬野菜(白菜・白ねぎ・春菊ほか) その他特価品満載。ぜひお越しください。 問い合わせ フルーツ総合センター ☎84-3870 ᴗ䠒䠌ᖺ䛾ಙ㢗䛸ᐇ⦼ ᅵᮌᕤ䞉ᘓ⠏ᕤ䞉Ỉ㐨ᕤ Ȼųųဋųኵ ඵ㢌㒆ඵ㢌⏫㒆ᐙ䠒䠏䠒␒ᆅ䠑 䠰䠡䠨 㻣㻟㻙㻜㻟㻡㻜㻌 㻲㻭㼄㻌 㻣㻟㻙㻜㻟㻢㻞 䠄ኪ㛫䠅 㻜㻥㻜㻙㻝㻢㻤㻢㻙㻝㻤㻟㻣 ඵ㢌⏫⤥Ỉタഛᣦᐃᕤᗑ Ỉ㐨⟶䛾䝖䝷䝤䝹䚷䛩䜀䜔䛔ᑐᛂ YAZU ◆ 2016.12 30 Information ひとのうごき おめでた 誕生日 平成28年11月15日届出現在(敬称略) 名 前 ところ あや の 10月11日 横尾 彩乃 (麻生) ふみ と おとうさん・おかあさん 和也・由佳子 10月11日 平木 文人 (見槻) 直人・あずさ 10月11日 小谷内ひなた (坂町) 政成・舞 あら し 10月13日 植嶋 嵐士 (井古) 一光・和代 10月15日 石破あおば (郡家中区) 祐也・千恵美 えい と 10月15日 西浦 永翔 (才代) 誠也・華菜 あ お 10月24日 山本 空青 (国中1) 貴勇・真以子 ふう な 10月28日 小河 楓奈 (カーサこおげ) 祐也・あかね あか り 10月29日 加藤 明莉 (北山) けん じ 11月 7日 片山 堅嗣 (郡家東区) 政雄・真紀 惠太・唯香 か よ 11月 8日 小島 佳葉 (石田百井) 堅二郎・紀代 おくやみ 日 付 10月 15日 10月 16日 10月 17日 10月 18日 10月 18日 10月 18日 10月 20日 10月 20日 10月 23日 10月 24日 10月 24日 10月 25日 10月 25日 11月 3日 11月 4日 11月 5日 11月 7日 11月 7日 11月 9日 11月 12日 11月 12日 名 前 ところ 年 齢 山﨑 翠 (岩渕) 中嶋 玉江 (宮谷) 竹内 俊一 (皆原) 中島 保子 (下門尾) 小林喜三郎 (新興寺) 岡崎 鈴江 (市谷) (南) 杉原 令子 (日田) 井 兵市 山根 玲子 (西谷) 上田 渡 (隼福) 辻 清繁 (国中2) 河中三重子 (上町) (東) 松田滿壽子 坂根 東 (麻生) 池原 勝江 (市場) 上田 豊藏 (皆原) 石谷 博昭 (国中1) 西尾 正彦 (郡家東区) 田中 清政 (東市場) (宮谷) 小谷 志 西尾 和子 (下峰寺) 11 月 1 日現在 ( )内は前月比 31 ◆ YAZU 2016.12 実 施 日 毎週金曜日(2日・9日・16日・22日・29日) 実施時間 17:15 ~ 19:00 実施場所 八頭町役場本庁舎 *詳しくは、福祉環境課(☎76-0211 )または 税務課(☎76-0204 )にお問い合わせください。 年末年始のお休み 役場業務 12月30日(金)~1月4日(水) 各図書館 子育て支援センター ファミリーサポートセンター 八頭町観光協会 鍛冶屋温泉 フルーツ総合センター 物産館みかど こおげフレンドセンター 12月29日(木)~1月4日(水) 12月30日(金)~1月4日(水) 12月30日(金)~1月4日(水) 12月31日(土)~1月2日(月) 12月28日(水)~1月3日(火) 12月31日(土)午後~1月2日(月) 1月1日(日)~1月5日(木) 12月31日(土)午後~1月4日(水) 83歳 89歳 72歳 76歳 81歳 94歳 92歳 94歳 85歳 60歳 74歳 88歳 83歳 84歳 76歳 98歳 64歳 72歳 83歳 85歳 86歳 因幡霊場の休場日 今月の休場日は12月20日 (火) です。 詳しくは、因幡霊場(☎ 0857-51-8320)へ 八頭町の 世帯数と人口 12月の窓口業務時間延長実施日 世帯数 6,057 世帯 (-1) 総人口 17,679 人 (-23) 男 8,509 人 (-8) 女 9,170 人 (-15) 年末年始のごみの収集について 可燃ごみは、年末12月30日(金)まで、 年始は1月4日(水)からです。 可燃ごみは、午前8時30分ま でに出してください。 詳しくは、ごみ収集カレンダー で確認をお願いします。 年末年始のし尿汲み取りについて 年末年始のし尿の汲み取りは、12月31日 から1月3日まで休止となりますので、 12月22日までに福祉環境課または各庁舎住民 課に申し込みをお願いします。 申し込み・問い合わせ 福祉環境課 ☎76-0205 船岡住民課 ☎72-0044 八東住民課 ☎84-1222 冬季の火災予防について 冬は空気が乾燥し、また暖房器具の取り扱 いも増えてきます。火の取り扱いには十分に注 意し、火災が発生しないよう心がけましょう。 積雪により、消火栓や防火水槽が埋まって しまうことがあります。雪かきを行う等、いざ という時のための消防水利の確保について、ご 協力をお願いします。 Information 127 男女共同参画啓発シリーズ 平成29年八頭町成人式のご案内 「そのおもちゃ、女の子用?男の子用?」 平成 29年八頭町成人式を次のとおり開催しま 2016.12.1 No.141 古紙配合率100%再生紙と環境 にやさしい大豆油インクを使用 し印刷しています。 クリスマスも近づき、プレゼント特集の広告が増えて きましたが、皆さんはおもちゃのチラシをじっくりご覧 になられたことはありますか? ままごとやおしゃれ関係にはかわいくポーズを決めた女 の子のモデル、乗り物や戦闘物には勇ましくポーズを決め た男の子のモデルを起用しているチラシ。購買意欲を高 める目的もあるでしょうが、 「女の子は可愛く」 「男の子は 勇ましく」というような画一的なメッセ-ジとも受け取れ、 「女の子はこうあるべき」 「男の子はこうあるべき」といっ たイメージを定着させてしまうことにもつながります。 無意識に見ている広告やCM、 「ちょっと待てよ?」 と立ち止まることも大切ではないでしょうか? す。新成人の皆様のご来場をお待ちしています。 日 時 会 場 (火) 平成29年1月3日 10:00 (受付9:30)から 八東体育文化センター (旧八東中学校隣) 対 象 問い合わせ 平成8年4月2日 ~平成9年4月1日生まれ 社会教育課 84-1232 郡家駅前にクリスマスツリー 郡家駅コミュニティ施設 「ぷらっとぴあ・や ず」前にクリスマスツリーが設置され、イル ミネーションで飾られています。 最近では珍しくなったモミの木を使用した クリスマスツリーで、オーナメント(装飾) の中に一つだけ「LOVEやずぴょん」が混 ざっています。 見つけられた方は、やずぴょんの恋の キューピットパワーが届くかもしれません。 駅前に立ち寄られた際は、ぜひ探してみて くださいね。 設置予定 広報やず 141号 平成28年12月1日発行 URL http://www.town.yazu.tottori.jp/ 12月25日(日)まで 発行/八頭町役場 企画課 〒680-0493 八頭郡八頭町郡家493番地 Tel.0858-76-0212 YAZU ◆ 2016.12 32