...

第1回会議録 [150KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

第1回会議録 [150KB pdfファイル]
平成21年度 第1回南相馬市地域協議会合同会議 議事内容要旨
日 時 平成21年4月17日(金) 午後3時~午後5時45分
場 所 鹿島区農村環境改善センター
委員出席者
委員出席者(敬称略)
出席者
小高区:中里 隆一
山澤 征
馬場 利夫
井戸川宏綱
三浦 邦夫
山田 真弓
浦
令子
鈴木 一男
佐藤 純一
梅田 光
鈴木 裕子
鹿島区:但野 安俊
大和田秀穎
小田 信良
澤田 一夫
松野 豊喜
立谷ちず子
西
文子
只野 孝一
早川 孝雄
鎌田 和雄
荒
邦夫
原町区:志賀 吉延
高橋 隆助
井上 精三
橋本 貞夫
須江 恵子
渡邉 光雄
西内 清祐
藤澤 正孝
森岡 和人
安川
徹
委員欠席者
委員欠席者(敬称略)
欠席者
安部 友一
関場 直隆
1 開
髙島 絹代
池田 純子
遠藤 雄幸
高橋 秀夫
会
原町区地域協議会 会長 志賀 吉延
2 会長あいさつ
会長あいさつ
鹿島区地域協議会 会長 但野 安俊
3 市長あいさつ
市長あいさつ
南相馬市長 渡辺一成
泉 勝明
渡部 綱啓
遠藤 祐輔
大谷 光明
内藤
一
前田 英子
鈴木 宏明
4 委員紹介
鹿島区地域振興課長から、委員の紹介
5 職員紹介
鹿島区地域振興課長から、職員の紹介
6 議
事
報告事項
① 平成21
平成21年度当初予算
21年度当初予算の
年度当初予算のポイントについて
ポイントについて
財務課から説明。
(早川孝雄委員)
早川孝雄委員)
地方分権時代において、地域の課題解決・将来像の達成の為に、市民自らが総合計画に参画する
ことが不可欠であると思う。100年後も住みたいと思われる、自治体作り・まちづくりの将来の
考えはどのようにもっているのか。
危機管理について、不祥事等といわれる人為的な問題が指摘されいる。信頼を損なう事のない対策
が求められていると思う。その辺は、どのように考えているのか。
(鈴木好喜総務企画部長)
鈴木好喜総務企画部長)
市民の皆様の意向を踏まえて、施策・事業を展開することに変わりはない。その為に、地域協議会
が中心となって区民の意向を集約して、行政に反映していただくことが、基本であり重要と考えてい
る。さらに、今、立ち上げをお願いしている、まちづくり委員会が地域のコミュニティーをさらに集
約して、地域協議会に、それを行政の方に届けていただく役割が、これから確立されていくと思う。
地域協議会、まちづくり委員会、各行政区のコミュニティーの意向を十分に踏まえながら、各事業を
行っていきたいと考えています。
-1-
(門馬和夫市長公室長兼政策調査課長)
門馬和夫市長公室長兼政策調査課長)
ハード面の危機については、市の消防防災対策本部の中で、ソフトを構築しています。今年の
予算にもありますが、小・中学校の耐震化は、県内の中でもかなり進んでおります。小高の消
防分署・防災センターのハード面の整備も進んでおります。
ソフト面の危機については、今職員を中心にやっていまして、19年度に危機管理マニュアル
を作成しました。20年度は、各課でいろんなソフト面の危機の想定をして、未然に防ぐ。ある
いは、発生した場合に、少しでも被害を防ぐということで、各課の危機管理マニュアルを作成し
ながら、市民に不安を与えないよう努力しているところでございます。
(荒邦夫委員
荒邦夫委員)
)
職員の給料、議員の報酬、特別報酬教育委員の報酬は、どのくらいなのか。
澤田一夫委員)
(澤田一夫委員
)
人件費は、正規職員だけだと思います。民間は、正規職員もパートも全部算出して人件費です。
行政の方は、非常に分かりづらい区分している。総予算の中で、人件費がどのぐらいなのかを知
りたい。
市営陣ヶ崎公園墓地整備事業について、合併協議会の時にも説明がありましたが、総額整備費
は、どのくらいなのか。
(鈴木総務企画部長
鈴木総務企画部長)
)
市の会計、給料と物件費に分かれていて、分かりづらいということでございますので、総人件
費として一般の方に分かり易い、資料を作っていきたいと思います。
(財務課長
財務課長)
課長)
市営陣ヶ崎公園墓地整備事業は、平成19年から実施している事業で、900区画を増設し、
総事業費は10億円と捕らえております。
(鈴木一夫委員
鈴木一夫委員)
)
歳入について、評価替えによって減額になったというが、どのくらい評価額が下がったのか。
合併交付金の支援交付金が、減った、おおよその金額をお知らせ願いたい。
橋梁耐震化事業ですが、これまで、健全度を調査して結果を踏まえて行うという事でありまし
たが、いつ頃に計画、健全度等の内容がまとまるのか、時期をお教え願いたいと思います。
(財務課長
財務課長)
課長)
合併市町村支援交付金の減額については、県の補助金、3市町村で3億円。これを5年間で交
付するということでスタートした訳でありますが、これまで17年、18年、19年、20年で
4年間は、6千万づつ交付されてきました。ただ21年度につきましては、6千万円交付される
ところを、県の財政が厳しい関係で、4,800万の交付額。22年度に残り1,200万を交
付される事になっています。
橋梁耐震化事業にいては、担当課で、大きな橋梁については、委託をかけ業者に診断をしても
らっています。小さな橋梁については、職員が自前で調査をしながら診断をしています。これら
が纏まりますのが、今年度中。平成21年度中には、橋梁の耐震化の設置計画については、纏ま
ると考えております。それが纏まり次第、事業化に向けて進んでいくと考えております。
(鈴木好喜総務企画部長
鈴木好喜総務企画部長)
)
固定資産税の評価替えの現況については、固定資産の土地ベースで、概ね1,300万、家屋
で8,000万程度予算ベースで下がっております。
(荒邦夫委員)
荒邦夫委員)
鹿島区の養護学校の経過報告を、お願いします。
-2-
(市長)
市長)
養護学校についても、一応、相馬地方の市町村会としては、鹿島区に設置することで合意形成が
できていて、ある程度、場所の方も、私どもの方で検討をしております。ただ、県の方の財政が逼
迫していますので、すぐ、建てますという事には、なりません。21年度予算でも、県の補助金が、
随分カットされています。そんな状況で、時期は明示できませんが、我々の方の体制は、着々と整
えています。
井上精三委員
委員)
(井上精三
委員
)
住民が一番求めている事は、南相馬市の若者が地元に定着する環境を作る事だと思います。若者
が定着する環境作りと言えば、企業誘致だと思います。大胆的に、企業誘致をするためには、工業
団地を設営するべきです。工業基盤整備として、貸工場で4億5千万が計上されているが、次元が
低いと思う。
(市長)
市長)
南相馬市に、下太田の日立の日立建機の土地が約40町歩近く入っていて、優先的に活用すべ
く、ある企業と交渉をしております。
また、21年度の予算で木工団地の周辺で約130町歩をいつでも、企業が来るという時には、
開発に取り掛かれるように、前までの調査をやるという事で、3800万ほど予算をとりました。
②南相馬市定住自立圏中心市宣言について
南相馬市定住自立圏中心市宣言について
企画経営課から説明。
(議 長)
最後の④の説明をいただいた後に、ご意見、ご要望を頂戴したいと思います。
③浦尻貝塚史跡公園整備基本計画(
浦尻貝塚史跡公園整備基本計画(素案)
素案)について
文化財課から説明
④まちづくり委員会
まちづくり委員会の
設立状況について
委員会の設立状況について
企画経営課から説明
(澤田一夫委員)
澤田一夫委員)
定住自立圏中心市宣言で、原町の事、言っているような状況に見られる。具体的に言うと、賑わ
い創出の中で、市民市場・チャレンジショップ・屋台村は、全部原町で、市が率先してやっていま
す。原町は、手厚く指導して、鹿島、小高は何かあったら希望すれば21年度以降計画しますよっ
て言っていますが、はっきり原町だけが繁栄すれば良いのかっていうのは、この自立圏からみると
おかしいのではないかと思います。
旧鹿島時代から、都市計画路線の手続きして、30年以上を経過しているのが何路線かあります。
全部都市計画も終わって接続もしていない問題を、南相馬市本庁は、どう捉えているのか。
(市 長)
この合併の理念というのは、分権分散型で、小高区も鹿島区もそれぞれの歴史をしっかりと引継
ぎながら、それぞれの地区の特性を、活かしたまちづくりをしていこうというものです。そういう
点で、地域協議会を分けて、いろいろな知恵を出し合って、鹿島・小高それぞれの賑わいづくりに
ついて、議論していただいて、予算編成に反映されていく事が、必要なんだと思います。小高区の
-3-
事業、鹿島区の事業、十分な練り上げをしていただて、事業を諮っていく考えでおりますので、あ
まり偏った見方をしないで、全体が良くなるようにということでお願いしたい。
都市計画街路問題については、20年以上手付かずの街路について、計画を廃止する、あるいは
見直しをする事になっていまして、最終決定には、地域協議会の皆さんのご意見もいただく予定で
す。
鈴木一男委員)
(鈴木一男委員
)
諮問、答申のあり方であります。協議会に諮問して答申した内容については、極力丁寧に、次
の協議会の方々に、引継ぎを願いたい。是非ともお願いしたい。
(橋本貞夫委員)
橋本貞夫委員)
読売新聞に、浪江・小高の原子力発電を東京電力が、1年間延期しますと載っていましたが、浦
尻貝塚の公園と、原子力の設置場所が、どのくらい離れているか。
星小高区役所長
(星小高区役所
長)
概ね1kmから2kmの範囲です。ただ、原子力発電所の管理区域からは、かなり離れていま
す。
(澤田一夫委員)
澤田一夫委員)
合併しまして、本庁に鹿島区・小高区の職員が、ある程度吸収されました。職員が1つの地域の
振興なり、地域住民サービスの最高ウエイトがありまして、合併して、春まつりのパレード出来な
くなり、サケまつりも出来なくなり、今年は、夏まつりも出来なくなるようでは、これが合併して、
均衡ある発展なのか、私は言いたい。野馬追の時、原町は、24日は平日でも閉庁です。鹿島・小
高は、通常通り業務です。ふるさと相馬野馬追は、共通した相馬地方のイベントなのに、不公平で
ないかと思うが。
(市 長)
相馬野馬追に関しては、行政として一定の人員について、業務として協力をしていただいており
ますが、それ以外のものについては、職員が自主的に参加しておりますので、鹿島の職員皆さんが、
地域の人たちと協力して、そういう事をやることについては、おおいにやっていただいて構いませ
ん。
7.閉
会
小高区地域協議会 会長 中里隆一
-4-
Fly UP