...

ARM Technical Symposia 2011 Japan 開催のご案内

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

ARM Technical Symposia 2011 Japan 開催のご案内
2011 年 10 月吉日
お客様
各位
アーム株式会社
ARM Technical Symposia 2011 Japan 開催のご案内
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、毎年秋に開催している ARM フォーラムは、今年より ARM Technical Symposia と名
称を改め、ARM のグローバルイベントに統合し、11 月 11 日(金)に下記の要領にて、開催
いたします。
今年は、
「Turning Opportunity into Reality」をテーマに、ARM と ARM のパートナー企業
より、最新のテクノロジやソリューションを紹介いたします。
午前中に「アーム・キーノート」、
「インダストリ・キーノート」、
「プロダクト・キーノート」
と 3 つのキーノート・スピーチが用意されており、今年の「インダストリ・キーノート」は、
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様より、「PlayStation®Vita で拡がるエン
タテインメントの世界」
(仮)と題した講演を予定しております。
午後のテクニカル・セッションは、「Connected Life」、「Smarter Systems」、「Smart
Embedded」の三つテーマのもとに、現在の電子機器開発やデバイス開発の課題を解決するト
ラック構成になっております。
さらに、会場では、ARM Connected Community パートナーによる最新の技術や製品展示
も行われます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
敬具
記
日時:
2011 年 11 月 11 日(金)10:00-17:40(懇親会 19:00 まで)
場所:
東京コンファレンスセンター品川(JR 品川駅港南口より徒歩 2 分)
参加方法:無料、事前登録制。以下の URL よりご登録ください。
<http://arm2011.event-web.net/af2011/index.html>
以上
Time Table
キーノート・スピーチ・トラック
10:00-10:15
ご挨拶
10:15-10:55
基調講演
10:55-11:35
特別講演
11:35-12:15
特別講演
西嶋貴史氏
アーム(株) 代表取締役社長
「成功をもたらすパートナーシップ」
Tudor Brown 氏 英 ARM 社 President
「PlayStation®Vita で拡がるエンタテインメントの世界」
(仮)
松本吉生氏 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント SVP 兼第 2 事業部長
「よりスマートなシステム設計」
Keith Clarke 氏 英 ARM 社 Vice president and general manager of Fabric IP at ARM’s Processor Division.
昼食・パートナー展示
12:15-13:30
テクニカル・セミナー
13:30-14:00
14:10-14:40
14:50-15:20
Connected Life
Smart Embedded
Smarter Systems
A-Hall
B-Hall 同時通訳有り
501
402
403
406
SS1-A
ARM CPU のロードマップ
のご紹介
CL1-B
ARM GPU のロードマップ
のご紹介
小林 達也 氏
アーム(株)
Steve Steel 氏
英 ARM 社
SS2-501
仮想プロトタイプを用いた
SMP Linux ソフトウェア開
発事例のご紹介
SS3-402
最 短 の 製 品 化 期 間 で ARM
Cortex プロセッサの最適化
設計を実現する,プロセッ
サ オプティマイゼーショ
ンパック(POP)
CL2-403
SafeG:高信頼組込みシス
テム向けデュアル OS モニ
タ
CL3-406
富士通セミコンダクターの
先進 ARM SoCソリューショ
ン
本田 晋也 氏
名古屋大学
内藤 貢 氏
富士通セミコンダクター(株)
CL5-403
Mali GPU コンピューティ
ング:グラフィックスの枠
を超えたグラフィックス処
理能力の利用方法
SE2-406
ARM Cortex-M4搭 載,STM
32F4 の全て
CL4-A
Cortex-A15 の仮想化拡張の
利用
SS4-B
2012 年 の コ ン ピ ュ ー ト サ
ブシステム
野尻 尚稔 氏
アーム(株)
Keith Clarke 氏
英 ARM 社
CL6-A
テレビの進化を支える映像
エンジン「レグザエンジン
CEVO」
CL7-B
セキュアなシステム環境を
提供する TrustZone 技術
佐久間 毅 氏
(株)東芝デジタルプロダク
ツ & サービス社
Robert Brown 氏
英 ARM 社
池田 孝 氏
日本シノプシス(合)
佐藤 啓昭 氏
アーム(株)
SS5-501
ケイデンスが提供する
HW/SW 協 調 開 発 環 境 と
ARM ユ ー ザ 向 け ソ リ ュ ー
ション
夏井 聡 氏
日本ケイデンス ・ デザイン・
システムズ社
SE3-501
車載ドライバー・インフォ
メーション・システム向け
フ リ ー ス ケ ー ル の ARM コ
アベース SoC
ハニフ サディック 氏
フリースケール・セミコン
ダクタ・ジャパン(株)
SE1-402
ARM 純 正 開 発 ツ ー ル の ご
紹介
内田 幸 氏
アーム(株)
SS6-402
カスタマイズ可能な SoC に
よる,新しいプロセッサシ
ステム開発
堀内 伸郎 氏
日本アルテラ(株)
濱田 拓也 氏
アーム(株)
CL8-403
Windows Embedded
Compact 7 のソースコード
アクセス プログラムとサ
ポート プログラム
村林 智 氏
日本マイクロソフト(株)
野田 周作 氏
ST マイクロエレクトロニ
クス(株)
SE4-406
富 士 通 FM3 フ ァ ミ リ の 最
新情報のご紹介
齋藤 章史 氏
富士通セミコンダクター
(株)
DSP/FPU 搭載の Kinetis マ
イクロコントローラ高性能
版
古江 勝利 氏
フリースケール・セミコン
ダクタ・ジャパン(株)
Coffee Break/Demo
15:20-15:50
15:50-16:20
16:30-17:00
CL9-A
マ ル チ コ ア ARM プ ロ セ ッ
サシステムでのソフトウェ
ア開発
SE5-B
ARM コアにおける Linux の
プロフェッショナルなデ
バッグソリューション
小林 達也 氏
アーム(株)
Daniel Owens 氏
英 ARM 社
SS8-A
ヘテロジーニアス・マルチ・
プ ロ セ ッ サ SoC の た め の
CoreLink 400
CL13-B
AndroidとCortex-A プロセッ
サファミリの役割
庄司 好英 氏
アーム(株)
17:10-17:40
Keith Clarke 氏
英 ARM 社
CL10-501
IEEE 標準化による普及期
を迎える HD-PLC
荒巻 道昌 氏
HD-PLC Aliance
CL14-501
拡大するスマートフォン市
場
市場ニーズ・課題・ソリュー
ション
前田 修作 氏
クアルコムジャパン(株)
SS7-402
28nm/20nm 最 先 端 ノ ー
ド フ ィ ジ カ ル IP ソ リ ュ ー
ション
CL11-403
差別化デバイスのためのア
プリケーションエコシステ
ムの構築方法
佐藤 啓昭 氏
アーム(株)
Tim Closs 氏
Marmalade 社
逐次通訳あり
SS9-402
ザイリンクス エクステン
シブル プロセッシング プ
ラットフォーム
SS10-403
講演内容調整中
橘 幸彦 氏
ザイリンクス(株)
SE7-A
Cortex-M マ ル チ コ ア シ ス
テ ム の 構 築( モ ノ の イ ン
ターネット)
CL15-B
MobiCore: モ バ イ ル ア プ
リを守るセキュリティプ
ラットフォーム
CL16-501
Cortex-A9 コア搭載 スマー
ト テ レ ビ 用 UniPhier SoC
のご紹介
CL17-402
モバイルインタネットデバ
イスにおけるアンドロイド
の個性化ソリューション
平井 幸広 氏
アーム(株)
Markus Koehler 氏
独 Giesecke&Devrient 社
礒野 貴亘 氏
パナソニック(株)
米 健雄 氏
Thunder Software
Technology 社
17:40-19:00
TSMC ジャパン(株)
CL12-406
次 世 代 Tegra,Cortex-A9
クアッドコア SoC KAL-EL
の概要,性能及び低消費電
力技術
馬路 徹 氏
NVIDIA ジャパン社
SE6-406
NXP LPC4300, Cor
tex-M4 と Cortex-M0 デュア
ルコア製品のご紹介
木村 洋一 氏
NXP セ ミ コ ン ダ ク タ ー ズ
ジャパン(株)
XX1-403
講演内容調整中
CL18-406
ルネサスモバイルプラット
フォーム
川下 智恵 氏
ルネサスモバイル(株)
懇親会
※講演内容・講演者は都合により変更になる場合がございます.最新情報は http://arm2011.event-web.net でご確認ください
22
ARM Technical Symposia 2011 Japan Preview
ADkikaku_022_Time_7.indd 22
PR のページ
11/10/13 11:21
Fly UP