Comments
Description
Transcript
記者発表資料
第72回香川の発明くふう展 受賞者決定! 香川の発明くふう展は、県内の青少年がものづくりを通じて、発明くふうする創造力を育むと ともに、科学に興味を持つことにより、本県における発明・考案の重要性の普及啓発と科学技術 の振興につなげることを目的として、毎年開催しています。 このたび、県内小・中・高校等の児童・生徒から応募のあったアイデア・くふうにあふれた多 くの作品の中から、特に優れた作品の受賞者が決定しました。 表彰式及び展示会は、香川大学工学部オープンキャンパスに併せて行います。 1 受賞者(裏面のとおり) (1)主な受賞者(敬称略) 賞 氏 名 作 品 名 所 属 香川県知事賞 林 美優 谷本 夕季 鶴身 侑己 速達くん 香川県立高松工芸高等学校 3年 香川県教育委員会 教育長賞 池田 晴亮 花びら付きゴミ箱 東かがわ市少年少女発明クラブ (東かがわ市立引田小学校 4年) (2)応募点数 70点 (小学生49点 中学生1点 高校生20点) 2 表彰式・展示会 (1)表彰式 平成28年10月29日(土)午前10時~午前11時 香川大学工学部6号館 2F メディアルーム2 (高松市林町2217-20) (2)展示会 平成28年10月29日(土)午前10時~午後4時 香川大学工学部6号館 3F ゼミ室1・2 (高松市林町2217-20) (3)主 催 香川県、(一社)香川県発明協会、(公財)大西・アオイ記念財団 (4)共 催 香川県産業教育振興会 (5)後 援 香川県教育委員会、高松市、丸亀市、坂出市、 善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、 (公社)発明協会、日本弁理士会、香川県商工会議所連合会、 毎日新聞高松支局、NHK高松放送局、RNC西日本放送、 KSB瀬戸内海放送、(公財)平賀源内先生顕彰会、 香川県高等学校教育研究会(理化、生地、工業各部会) 香川県中学校教育研究会(理科、技術・家庭科各部会) 香川県小学校教育研究会(理科部会) 香川県知事賞 「速達くん」 受賞者:香川県立高松工芸高等学校 3年 林 美優・谷本 夕季・鶴見 侑己 一 軒 家 で は 郵 便 受 け が 門 な ど の 近 く に あ り 、建 屋 と 離 れ て い る こ と が 多 く 、郵 便 物 や 新 聞 な ど が 投 函 さ れ て も な か な か 気 づ き ま せ ん 。急 を 要 す る 郵 便 な ど は 、何 度 も ポ ス ト を 確 認 し た 経 験 が あ り 、届 い た こ と 知 ら せ て く れ る 装 置 が あ れ ば 便 利 だ と 思いました。 ポストに郵便物などが投函されると、投函口に取り付けているスイッチが動作 し 、ポ ス ト 側 面 か ら 受 信 側 に 赤 外 線 で 信 号 を 送 り ま す 。投 函 さ れ た 信 号 を 受 け 取 り 、 人 感 セ ン サ ー を 使 い 受 信 側 の 屋 内 装 置 の 前 を 人 が 通 過 し た 時 に 、パ ト ラ イ ト と 音 で 知 ら せ ま す 。ポ ス ト で 郵 便 物 な ど を 受 け 取 る と 、受 信 側 の 信 号 も 切 れ 、人 が 屋 内 装 置の前を通っても動作しません。 投 函 さ れ た こ と を 光 と 音 で 知 ら せ る た め 、視 覚 障 害 や 聴 覚 障 害 が あ る 人 に も 役 立 ててもらえると思いました。 香川県教育委員会教育長賞 「花びら付きゴミ箱」 受賞者:東かがわ市少年少女発明クラブ (東かがわ市立引田小学校 4年) 池田 晴亮 ・材料 PPシ ー ト の 大 き い も の を 1枚 、 ご み 箱 を 1つ 、 太 い 針 金 と 細 い 針 金 を 1巻 ず つ ・作ったきっかけ お母さんがゴミ箱の遠いところからゴミをなげいれるけど百発ゼロ中なので、 ゴミを入れやすく、ゴミ箱が倒れてもゴミが出にくいようなゴミ箱を作ろうと 思いました。 ・工夫したところ 花びらが少しずつ重なっていて、花びらが床につくと上下左右すべての花びら が閉じるようになっています。