...

平成23年12月26日(月)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

平成23年12月26日(月)
Yamagata University
「工学部月例記者懇談会(12月)」一覧
日
時:平成23年12月26日(月)10:00~
場
所:工 学 部 事 務 棟 2 階 第 1 応 接 室
【発表事項】
1
山形有機エレクトロニクスイノベーション戦略推進
「スーパーイノベーター」紹介①
-硯里善幸准教授-
資料1
2
「第三回六学部対抗雪合戦大会」を開催します
資料2
3
今年も工学部の学生が「除雪ボランティア」を行います
資料3
【お知らせ】
( 1 ) 今後の山形大学工学部関連のイベント等
資料4
・国 際 事 業 化 研 究 セ ン タ ー 談 話 会
・荒 川 サ テ ラ イ ト オ ー プ ン カ レ ッ ジ
改革とリーダーシップ~事業革新・経営改革の方法とリーダーシップのあり方~
( 2 ) ヴルカヌス・イン・ヨーロッパプログラムに
初めて山形大学の学生が参加します
※ 次回の予定
1月30日(月)14:00~
資料5
資
料
1
山形有機エレクトロニクスイノベーション戦略推進
「スーパーイノベーター」紹介①
-硯里善幸准教授-
有 機 EL 分 野 担 当
文部科学省の地域イノベーション戦略支援プログラム(山形有機エレクトロニク
スイノベーション戦略推進地域)の事業がはじまり、その核となる「スーパーイノ
ベーター」着任しはじめました。
【スーパーイノベーターチームとは】
イノベ―タ―は一般的には革新者を意味し、幅広い分野でつかわれています。こ
こでの「スーパーイノベ―タ―」とは基礎研究の成果をもとに、革新的量産技術開
発、製品試作を行い、いわゆる死の谷をこえて、事業創出、産業化まで先導する卓
越開発者を意味しております。有機エレクトロニクスの基礎研究の事業化・産業化
に向けて、山形大学の卓越研究者と連携し有機エレクトロニクス分野を9人のチー
ムでカバーし構成します。
【硯里善幸准教授】
硯里善幸(すずりよしゆき)
1972 年 9 月 6 日 生
略歴
1996.3
東京都立大学工学部工業化学科卒業
1998.3
東京都立大学工業研究科応用化学専攻修了
1998.4
コニカ株式会社(現コニカミノルタ)入社
翌 1999 年 か ら OLED 開 発 グ ル ー プ 立 ち 上 げ の 一 員 。
蒸 着 型 及 び 塗 布 型 有 機 EL 照 明 の 製 品 開 発 を 先 導 す る 。
2011.12 山 形 大 学 着 任
問合せ
研究プロジェクト支援室
TEL 0238-26-3590 / FAX 0238-26-3599
山形県有機エレクトロニクスイノベーション戦略
山形県産業振興プラン ~「山形の強み」が生み出す活力ある産業の実現~
山形県(平成21年工業統計調査)
◆製造品出荷額 23,915億円 (全国30位, 約1%)
※約40%が情報・電子
◆製造業付加価値額
6,828億円
先端的技術の高度化
(有機エレ・超精密加工・MEMS・バイオ)
付加価値増大に向けたものづくり産業の集積
10年後目標 (産業振興プラン)
◆製造業付加価値額 1兆2,500億円
ものづくり産業支える人材育成
山形県の強みを高める総合的な支援
無機“シリコン”エレクトロニクスから“有機”エレクトロニクス(柔かい・軽い・設備投資コスト安い・大面積化しやすい)へ
柔らかく軽い
有機太陽電池
有機EL照明
“スーパーイノベーター”の集積
最先端有機エレクトロニクス研究
の実用化に向けて、山形大学の卓
越研究者と連携して量産化技術等
を開発する卓越開発者の配置
有機エレクトロニクス
が創る新しい未来の生活
支払いはレジを通るだけ
有機トランジスタのICタグ
有機エレクトロニクス
イノベーションセンター
(経済産業省「先端技術実証・評価設備整備費補助金」
先端機器の利活用の促進
折り曲げられる
有機EL Display
知のネットワーク構築等
研究機関、高等教育機関のネットワーク
産学官金、関連企業による
コンソーシアム、ネットワーク
地域連携コーディネータの配置
基盤機器の共有化
“REMT”育成プログラム開発と人材育成・輩出
先端研究開発人材
(Researcher)
高度開発技術人材
(Engineer)
技術経営人材
(Management of Technology)
高度基盤技術人材
(Technician)
有機EL分野担当
山形大学 工学部 有機エレクトロニクスイノベーションセンター
准教授 硯里善幸(スズリ ヨシユキ)
1998.4 コニカ(株)(現コニカミノルタ) 入社
1999~ 高効率有機EL照明開発に携わる(燐光方式=原理的に蛍光方式の4倍の効率)
2011.12 山形大学着任 有機EL部門担当
2011
照明市場
4-7兆円
2015
低コスト化=一般照明
高付加価値=特殊用途
新しい価値の提案
・ユーザビリティ
・デザイン性
LEDとの差別化
技術開発
企業連携
2020
マーケット立ち上げつつ
一般照明へ
高性能
高付加価値
一般照明(安価・高性能)
1
募集チーム
1チーム 10名
(選手7名・補欠2名・監督1名、最小7名でも参加可能)
※条件
チーム内の3名が審判講習会を受け、
当日、他チームの試合の審判をして頂きます。
審判講習会の日は改めて連絡します。
ルール
申込場所・期限
※山形大学オリジナルルールで行います
・時間内に相手チームのフラッグを抜いた時点で勝利
・雪球により相手チーム全員を倒した時点で勝利
・3分3セットマッチ、2セット先取で勝利
・雪球は、1チーム1セット45個
*提出場所*
小白川キャンパス
小白川キャンパス
学生センター課外活動担当
米沢キャンパス
米沢キャンパス
学生サポートセンター
鶴岡キャンパス
鶴岡キャンパス
農学部学務担当
*提出期限*
12月
月20日
日(火
火)17時
時まで
時間厳守!
参加者募集中
だぞう!!
実行委員募集中
雪合戦実行委員会では、実行委員の募集も行っています。
イベントをやってみたい!何かしてみたい!今からでも大丈夫です!
興味ある方は『質問・お問い合わせ先』の連絡先までご連絡ください!
質問・お問い合わせ先
雪合戦実行委員会
雪合戦実行委員会代表 市川 光
Mail:[email protected]
第3回
山形大学6学部対抗雪合戦大会
提出期限:12月20日(火)
参加申込書
17時まで(厳守)
チーム名
代表者 氏名
副代表者 氏名
学科・専攻
℡
学科・専攻
℡
保険をかけるときに必要なので、チームの選手全員の氏名、性別、年齢(大会当日の年齢)を正
確に記入してください。審判講習会に参加する方は、番号のところに○を付けてください(三名
以上)。監の欄に監督、1~7 の欄に選手、補の欄に補欠の方の氏名等を記入してください。
フリガナ
番
号
氏名
フリガナ
性別 年齢
番
号
監
5
1
6
2
7
3
補
4
補
※
氏名
性別
個人情報は雪合戦実行委員会で厳重に保管し、学部対抗雪合戦大会にのみ使用いたします。
年齢
資
料
3
今年も工学部の学生が「除雪ボランティア」を行います
豪雪地域の高齢者の冬期の不安を解消するため、工学部の学生たちが除雪ボラン
ティアを行います。
平 成 18 年 の 大 雪 の 際 、 高 齢 者 の 方 〄 の 困 っ て い る 現 状 を 目 に し た 本 学 部 の 学 生
たちが何かできることがないかと考えた結果、翌年から始まったのが高齢者宅の除
雪ボランティア活動です。今年で6年目となるこの活動は、例年少しずつ拡大して
お り 、 今 年 は 昨 年 よ り 40 人 も 多 い 95 名 の 学 生 が 参 加 し ま す 。
除雪依頼者の方〄からは、
「 自 分 で は 出 来 な い こ と を や っ て い た だ い て 、本 当 に あ
りがとうございます」と深い感謝の言葉をいただき、例年大変ご好評をいただいて
おります。
【 平 成 23 年 度 除 雪 ボ ラ ン テ ィ ア の 概 要 】
活 動 日
平 成 24 年 1 月 16 日 ( 月 )、 1 月 23 日 ( 月 )、 1 月 30 日 ( 月 )
〃
2 月 6 日 ( 月 )、 2 月 13 日 ( 月 )
…合計5日間
活動時間
13:00~ 16:00( 12:45 工 学 部 百 周 年 記 念 会 館 前 集 合 )
活動場所
米 沢 南 部 地 区 の 住 宅 20 軒
(高齢者住宅、独居老人住宅、障害者住宅等が中心)
参 加 者
学 生 ボ ラ ン テ ィ ア 95 人
備
この活動は、一昨年度の「米沢工業会賞」を受賞し、昨年度の「山形
考
大学・元気プロジェクト」に選ばれています。
※「米沢工業会賞」
毎年、工学部で社会貢献活動やサークル活動 で顕著
な貢献があった個人及び団体へ授与されます。
※「山形大学・元気プロジェクト」
学生の自主的な活動を活性化し、同時に学生の力で
山形を元気にしてもらうことを目的に、30万円を上
限として大学から実施経費を支援するものです。
問合せ
工学部広報室(青木)
TEL 0238-26-3419 / FAX 0238-26-3777
資 料
4
今後の山形大学工学部関連のイベント等一覧
今後開催される、山形大学工学部関連のイベント等をご紹介します。
【国際事業化研究センター談話会】
○第 58 回
日 時:平成 24 年 1 月 6 日(金)10:30~11:30
会 場:国際事業化研究センター 3 階 セミナーホール
テーマ:
『放射性同位元素を用いた癌の診断・治療』
金沢大学大学院 自然科学研究科 准教授
問合せ:機械システム工学専攻
小川 数馬 氏
幕田 寿典 (内線:3258)
※詳細は別添の資料をご覧ください
○第 59 回(もっとみらいコンソーシアム研究会)
日 時:平成 24 年 1 月 26 日(木)14:00~15:30
会 場:山形大学工学部 米沢街中サテライトキャンパス
テーマ:
『震災後の観光地の方向性』
株式会社日本総合研究所 総合研究部門 上席主任研究員
首都大学東京 都市環境学研究科 観光科学域 特任准教授 矢ケ崎 紀子 氏
問合せ:山形大学国際事業化研究センター
佐藤・房間(TEL:0238-26-3483)
※詳細は別添の資料をご覧ください
【荒川サテライトオープンカレッジ
改革とリーダーシップ~事業革新・経営改革の方法とリーダーシップのあり方~】
若干17歳にして名門で巨大な組織の改革に挑み、結果的に歴史的な偉業を成し遂げた
上杉鷹山公から、その改革手法とリーダーシップのあり方を学び、収益の高い会社を目指
します。
日 時:平成 24 年 1 月 14 日(土)/21 日(土)/28 日(土)13:30~17:45
場 所:荒川サテライト研修室(荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル4階)
対象者:経営者、管理職、リーダー職、総務・人事担当者、
当該テーマに関心の有る方 etc…(先着20名)
受講料:7,000 円(各回受講の場合は 1 回 3,000 円)
問合せ:工学部荒川サテライト TEL 03-6806-7901 FAX 03-6806-7902
※詳細は別添の資料をご覧ください
第58回 国際事業化研究センター談話会
『放射性同位元素を用いた癌の診断・治療』
金沢大学大学院自然科学研究科
准教授 小川 数馬 氏
○日 時:2012年1月6日(金) 10:30~11:30
○場 所:山形大学工学部 国際事業化研究センター
(旧VBL棟) 3階 セミナーホール
概 要 :放射性同位元素(RI)で標識した化合物が癌組織に特異的に集積する
分子設計を行いこの際に用いているRIが透過性の高いガンマ線を放出する
核種であれば外部からPETやSPECTなどのカメラにより検出、画像化すること
により癌診断が可能となる。また、短い距離で大きなエネルギーを失うベータ
線やアルファ線を放出する核種であれば、癌細胞を殺傷し、治療を行うことが
できる。このような癌の核医学診断・治療について概説し、演者の今日までに
行ってきた放射性薬剤の開発研究の一部を紹介する。
Contact:機械システム工学専攻
幕田 寿典 (内線:3258)
Yamagata University
オープンカレッジ2012
上杉鷹山は
どうやって極貧
極貧の
ったのかー
名君 上杉鷹山
は、どうやって
極貧
の藩を救ったのか
ー。
若干17
若干17歳
17歳にして名門
にして名門で
名門で巨大な
巨大な組織の
組織の改革に
改革に挑み、結果的に
結果的に歴史的な
歴史的な偉業を
偉業を成し遂げた
上杉鷹山公から
上杉鷹山公から、
から、その改革手法
その改革手法と
改革手法とリーダーシップのあり
リーダーシップのあり方
のあり方を学び、収益の
収益の高い会社を
会社を目指します
目指します。
します。
「改革とリーダーシップ」
~ 事業革新・
事業革新・経営改革の
経営改革の方法と
方法とリーダーシップのあり
リーダーシップのあり方
のあり方 ~
日時
場所
1月14日(土) 、21日(土)、28日(土)
13:
13:30 - 17:
17:45
セントラル荒川
セントラル荒川ビル
荒川ビル4
ビル4階 研修室
(荒川区荒川2-1-5)
定員
20名
20名
(先着順受付)
受講料
7,000円
000円
対象
当日受付にてお支払いください
※ 全3回通して受講の場合は7,000円、
各回受講の場合は1回3,000円
経営者
管理職、リーダー職
総務・人事担当者
当該テーマに関心の有る方 etc…
荒川区内企業の
受講者の
荒川区内企業
の受講者
の
皆様は
受講料支援制度に
皆様
は、受講料支援制度
に
より半額
より半額となります
半額となります
(H23
セミナー・・研修受講補助事業
研修受講補助事業))
(H23度
23度セミナー
なんとか収益の高い会社にしたい。そのためには、事業の革新とともに社員の意識や
社内環境を変える必要があるはず。しかし、様々な事情から簡単には進められない
のが、多くの会社の実情ではないでしょうか。
上杉家はご存知の通り、かの上杉謙信が築いて繁栄した大きな組織でした。しかし、
その後、藩の経営の失策から日本で最も貧しい藩と呼ばれるところまで落ちました。
そんな藩の窮地を救ったのが上杉鷹山公。人づくりを着実に進め、藩の改革を成功さ
せました。元アメリカ大統領の故J.F.ケネディーが最も尊敬する日本人に挙げたとされ
る行政、経営の名手です。
【講師プロフィール
講師プロフィール】
プロフィール】
志村 勉(しむら つとむ)
つとむ)
・山形大学大学院教授
(ものづくり技術経営学専攻副専攻長)
・山形大学工学部 荒川サテライト長
・大前研一のアタッカーズビジネススクール講師
・マーケティング研究協会 講師
・事業開発コンサルタント ㈱フロイデ パートナー
・商店活性化研究会 会長
・博士(工学・早稲田大学)
上杉鷹山公
講師よりひとこと:
CD教材「上杉鷹山の経営改革 人を
動かす人を活かす」(童門冬ニ監修/P
HP研究所)を使って楽しく学びます。
教材(ドラマ仕立て)を聞き、講師の解
説と受講者の皆さんとの討議により、考
え方や理解を深めていきます。
また、各回の後半1時間半程度を利用し
て、経営改革に必要な「プロジェクト・
マネジメント」,「課題発見・解決法」
ならびに「人材育成法」など、現在の経
営学における最新の理論を使った、実用
的な手法を学んでいただきます。
・東京都青梅市出身。大手企業で建築・橋梁の構造エンジニア/デザイナーとして活躍し、レインボーブリッジなど多数の作品を世に
残す。その後、企画部門に異動し、新規事業企画や社内改革で大きな実績をあげるとともに、ベンチャー企業の設立と経営を経験。
2005年11月より現職。
・市場創造,事業戦略,ビジネスモデル,イノベーションならびに人材育成法など技術経営学分野が専門。また、多くの企業でビジネ
スモデルの構築や新規事業企画、ならびに社員教育を手掛けている。
・著書:「新版ビジネスプランニングの達人になる法」(PHP研究所)
「学者になるか、起業家になるか -理系の未来は明るい-]
(共著:PHP研究所)ほか
山形大学
主催
国立大学法人 山形大学工学部
Yamagata University
オープンカレッジ2012
講座の
講座の概要
■第1回 1月14日
14日(土)
・13時30分 ~ 16時00分 上杉鷹山の
上杉鷹山の経営改革(
経営改革(1) 「熱意を
熱意を持て」
改革プロジェクトの発足・改革プランの発表 ○エピソード:「改革とは、経営を変えるだけでなく、経営を行なう人間が変わることなのだ」
という鷹山の基本の考え方をご紹介しています。(PHP研究所 教材の解説をアレンジ)
・16時15分 ~ 17時30分 プロジェクト・
プロジェクト・マネジメント入門
マネジメント入門
プロジェクトとは何か?・プロジェクトに向くテーマ・プロジェクト・マネジメントの方法・コミュニケーションの方法と討議法・プロジェクトの成功
の条件など
■第2回 1月21日
21日(土)
・13時30分 ~ 16時00分 上杉鷹山の
上杉鷹山の経営改革(
経営改革(2) 「部下を
部下を燃え立たせろ」
たせろ」
産業振興策・改革の火種・人材育成 ○エピソード:米沢藩主として藩政をとりしきった鷹山の前には、彼の改革をよしとしなかった反対
派の家臣が……。「お前たちは米沢 藩をよく知っているがゆえに、かえって物事が見えないのだ。できない理由より、どうすればできるか
を考えようではないか」と、家臣への意識改革をはかった。(PHP研究所 教材の解説をアレンジ)
・16時15分 ~ 17時30分 課題発見・
課題発見・解決法
そもそも課題とは何か?課題を発見し解決するためのアプローチ・ゼロベース 思考法・仮説思考法・MECEの手法・ロジックツリーなど
■第3回 1月28日
28日(土)
・13時30分 ~ 16時00分 上杉鷹山の
上杉鷹山の経営改革(
経営改革(3) 「愛を持って生
って生きよ」
きよ」
七家騒動(改革の危機)・人君の心得三カ条・棒杭の商い(信じあえる組織) ○エピソード:上杉鷹山の経営改革は実に見事な形で
結実しました。「どんなに時間がかかろうと、反対があろうと、私は清い政治を貫く。米沢を再び濁った沼にしてはならぬ。それは領民
(顧客)のためである。改革は領民(顧客)のために行なっているのだ」と、領民(顧客)への愛情を根底に改革していった。(PHP研究所
教材の解説をアレンジ)
・16時15分 ~ 17時30分 人材育成法
自立型自在と依存型人材の違い・依存型人材が育つプロセス・自立型人材の育成法・動機づけ・意識改革・メンターリングマネジメントなど
*
*
*
各回のみの受講も受け付けますが、定員に達した場合は全3回受講希望者を優先し、申し込み後にお断りさせていただく場合も
ございます。予めご了承ください。
荒川区の皆様:H23セミナー・研修受講支援補助事業により、受講料の2分の1の補助が受けられます。
受講をキャンセルされる場合、既にお支払いされた受講料は返金いたしませんので御了承ください。
● 受講申込書
申込先
申込先
Fax
お申込は、Fax
またはE
E-mailにて以下の内容をお知らせください。
お申込は、Faxまたは
mailにて以下の内容をお知らせください。
03-6806-7902
1月10日(火)
申込締切
申込締切
ふりがな
職名
参加者名
会社名
団体名
〒
ご連絡先
電話
E-mail
お 申 し 込み 内 容
受講ご希望回 & 受講料
( □ にチェック
してください )
テ ー マ
第1回上杉鷹山の経営改革(1)&プロジェクト・マネジメント入門
第2回上杉鷹山の経営改革(2)&課題発見・解決法
□ 全3回受講
7,000円
第3回上杉鷹山の経営改革(3)&人材育成法
□
第1回3,000円
□
第2回3,000円
□
第3回3,000円
<お問い合わせ>
わせ>
山形大学
工学部荒川サテライト
〒116-0002 荒川区荒川 2-1-5 セントラル荒川ビル4階
TEL 03-6806-7901 FAX 03-6806-7902
セントラル荒川
セントラル荒川ビル
荒川ビル
4階
E-mail: [email protected]
URL: http://st-arakawa.yz.yamagata-u.ac.jp
資
料
5
ヴルカヌス・イン・ヨーロッパプログラムに
初めて山形大学の学生が参加します
平 成 24 年 度 「 ヴ ル カ ヌ ス ・ イ ン ・ ヨ ー ロ ッ パ プ ロ グ ラ ム 」 の 派 遣 学 生 と し て 、
本学大学院理工学研究科機械システム工学専攻の高橋洋人さんが、山形大学の学生
として初めて選ばれました。
日欧産業協力センター主催の本プログラムは、日本の理工系大学生・大学院生を
対 象 に ヨ ー ロ ッ パ で 約 1 年 間 、 語 学 研 修 ( 15 週 間 ) や 在 欧 州 企 業 で の イ ン タ ー ン
シ ッ プ ( 8 か 月 ) を 行 な う も の で す 。「 ヴ ル カ ヌ ス ( Vulcanus)」 と は 、 ラ テ ン 語
で鍛冶屋の神様を意味しており、
「 鉄 は 熱 い う ち に 打 て 」の 言 葉 通 り 、将 来 の 日 欧 関
係 に 貢 献 す る 若 い 世 代 の 学 生 を 育 て る こ と を 目 的 に 1996 年 か ら 開 始 さ れ ま し た 。
こ れ ま で 287 名 の 派 遣 実 績 が あ り ま す 。 研 修 に あ た っ て は 奨 学 金 も 支 給 さ れ 、 非
常に恵まれた環境で将来にむけて自分を磨くことができます。
高 橋 さ ん は 平 成 24 年 4 月 よ り ス ペ イ ン に 留 学 し ま す 。採 択 決 定 ま で に は 、英 語
での書類作成や面接等いろいろ大変なこともありましたが、先生方の助言もあり見
事難関を突破。研修参加への切符を手にすることができました。
現 地 で は IDIADA( イ デ ィ ア ダ ) と い う 自 動 車 の 性 能 評 価 な ど を 行 っ て い る 会 社
で イ ン タ ー ン シ ッ プ を 体 験 し ま す 。高 橋 さ ん は 、
「初めての本格的な海外体験なので
楽 し み で す 。特 に 海 外 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル た ち と 一 緒 に 仕 事 が 出 来 る の が 楽 し み 。
研究室で学んできた音響測定や振動測定の技術を生かし、自分のスキルアップに繋
げたいです」とプログラム参加の喜びと抱負を語りました。
高橋さんの今後の活躍とともにこれに続く学生が現れることを大いに期待します。
問合せ
工学部広報室(青木)
TEL 0238-26-3419 / FAX 0238-26-3777
Fly UP