...

ID メッセージ名 補足メッセージ MS2109I 未入力項目エラー 入力され

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

ID メッセージ名 補足メッセージ MS2109I 未入力項目エラー 入力され
ID
MS2109I 未入力項目エラー
メッセージ名
MS2110I 年月日エラー
MS2111I 終了年月日未入力エラー
MS2112I 都道府県指定エラー
MS2113I 市区町村指定エラー
MS2114I 重複エラー
MS2115I 保健所指定エラー
MS2116I 検索条件エラー
MS2117I 排他解除エラー
MS2118I 入力ファイルエラー
MS2119I 出力ファイルエラー
MS2120I 検索重複エラー
MS2121I 入力値重複エラー
MS2122I 戻り処理確認
MS2123I 処理確認
MS2124I 排他チェックエラー
補足メッセージ
入力されていない項目があります。
全ての項目を設定して下さい。
年月日が間違っています。
正しい年月日を設定して下さい。
終了年月日に未入力の項目があります。
指定しない場合、3000 年 12 月 31 日を設定して下さい。
都道府県の指定に誤りがあります。
正しい都道府県を指定して下さい。
市区町村の指定に誤りがあります。
正しい市区町村を指定して下さい。
すでに登録されています。
保健所の指定に誤りがあります。
正しい保健所を指定して下さい。
検索条件が何も設定されていません。
条件を1つ以上設定して下さい。
排他解除に失敗しました。
入力するファイルに誤りがあります。
入力ファイルの内容を確認して下さい。
出力するデータがありません。
出力する内容を確認して下さい。
結果一覧にすでに表示されています。
検索条件を変更して下さい。
項目に入力した値に重複があります。
入力する値を変更して下さい。
@に戻りますか?
<確定>していない場合、修正内容が登録されません。
@をしますか?
次のデータが処理中です。
- 57 -
ID
MS2125I データなし
MS2126I 排他エラー
メッセージ名
MS2127I 登録エラー
MS2128Q 更新処理確認
MS2129I 最新バージョン
MS2130I 辞書更新エラー
MS2131W 最大文字数エラー
MS2132I 辞書登録件数エラー
MS2133I 排他解除エラー
MS2134I 削除処理終了
MS2135Q 未確定データ確認
MS2136W ファイル出力エラー
MS2137W ファイル入力エラー
MS2138W 重複エラー
MS2138I データなし
MS2201I 検索結果(多数)エラー
補足メッセージ
次のデータはありません。
排他に失敗しました。
@
登録に失敗しました。
@
@の更新を行いますか?
@は最新バージョンです。更新する必要はありません。
辞書の更新に失敗しました。
辞書ファイルが読取専用になっていないか確認して下さい。
(¥OCR32\WDC32)
入力された文字が多すぎます。
入力する文字数を変更してください。
@辞書への登録件数が最大の 30000 件を超えています。
30000 件まで登録します。
@の排他解除に失敗しました。
@
削除が終了しました。
確定されていないデータがあります。
よろしいですか?
ファイルの出力に失敗しました。
(読取専用ファイルか現在使用中のファイルに上書きしている可能性があります。)
ファイルの入力に失敗しました。
すでに登録されています。
@
前のデータはありません。
指定した条件に該当するデータが多すぎます。
検索条件を変更して下さい。
- 58 -
ID
MS2202I 修正データエラー
メッセージ名
MS2301I 月次更新エラー
MS2302I 年次処理の確認
MS2303I 年次処理エラー
MS2304I 月次更新確認
MS2305I 月次更新完了
MS2306W イメージデータ出力・削除未完了
確定イメージデータ転送未完了
MS2307W イメージデータ出力・削除完了
MS2308I 確定イメージデータ転送完了
MS2401I レコード更新エラー
MS2402I レコード参照エラー
MS2501I レコード単位排他エラー
MS2502I 業務排他エラー
MS2503I 事象排他エラー
MS2504I ログインユーザ存在エラー
MS2601I プリンタ設定エラー
補足メッセージ
修正するデータがありません。
修正するデータを選択して下さい。
帳票の出力、データの転送が全て完了していません
帳票の出力、データの転送が行われたか確認して下さい。
年次処理が完了していません。
月次更新を行いますか?
年次処理が完了していません。
年次処理の完了後、実施してください。
月次更新を行います。
よろしいですか?
月次更新が完了しました。
イメージデータ出力・削除が完了していません。
イメージデータ出力・削除を実施してください。
イメージデータ出力・削除は完了しています。
確定イメージデータ転送は完了しています。
更新するレコードが存在しません。
参照するレコードが存在しません。
他の端末にて同一のレコードが処理されています。
他の端末での処理が終了した後、再度、処理して下さい。
他の業務が行われているため、実行できません。
他の業務が終了した後、再度、実行して下さい。
@
他の端末にて、同一の事象のデータが処理されています。
他の端末での処理が終了した後、再度、処理して下さい。
端末にログインしているユーザがいます。
ユーザがログアウトした後、再度、処理して下さい。
プリンタの設定がされていません。
プリンタを設定して下さい。
- 59 -
ID
メッセージ名
MS2602I ファイルフォーマットエラー
MS2701I 住所地マスター転送完了
MS2702I コードデータ転送完了
MS2800W OCR システムエラー
MS2812W 読取停止
MS2813W 調査票搬送失敗
MS2814W スタッカフル
MS2815W 一時停止中
MS2816W 一時停止解除待ち
MS2817W スタッカドアオープン
補足メッセージ
入力するファイルに誤りがあります。
ファイルの内容を確認して下さい。
住所地マスターの転送が完了しました。
@のコードデータの転送が完了しました。
@のコードデータの転送に失敗しました。
OCR 機器にエラーが発生しました。保守員に連絡して下さい。
@
@
調査票の読取りを停止しました。
@
@
調査票の搬送に失敗しました。
@
@
スタッカが満杯になりました。スタッカから調査票を取り除いて下さい。
@
@
調査票の読取りを一時停止しています。
@
@
調査票の読取の一時停止が解除されるの待っています。
@
@
スタッカドアが開いています。スタッカドアを閉じて下さい。
@
@
- 60 -
ID
メッセージ名
MS2818W スタッカ調査票残留
MS2820W ビデオイメージメモリ使用中
MS2821W ランプ光量不足
MS2822W ランプ寿命
MS2823W ヘッド汚れ
MS2824W ローラ寿命
MS2825W ローラ汚れ
MS2826W 磁気インク寿命
MS2827W OCR ウォームアップ中
補足メッセージ
スタッカに調査票が残っています。残っている調査票を取り除いて下さい。
@
@
ビデオイメージメモリを使用中です。
@
@
ランプの光量が不足しています。
@
@
ランプの寿命です。
@
@
ヘッドが汚れています。読取りヘッド部を掃除して下さい。
@
@
ローラの寿命です。
@
@
ローラが汚れています。
@
@
磁気インクがなくなりました。
@
@
OCR のウォームアップ中です。
@
@
- 61 -
ID
MS2828W OCR 使用中
メッセージ名
MS2829W 未処理調査票あり
MS2832W シート間エラー
MS2834W 枚数カウントレジスタオーバフロー
MS2841W 不当シート
MS2842W ジャム
MS2843W ID不正
MS2844W 調査票順序エラー
MS2845W シートデータエラー
補足メッセージ
OCR を使用中です。
@
@
未処理の調査票があります。
@
@
シート間にエラーがあります。
@
@
枚数カウントのレジスタがオーバフローしました。
@
@
不当なシートを読み込みました。
@
@
調査票が詰まっています。
@
@
調査票の調査票区分と選択された調査票区分のIDが異なります。正しい調査票区
分の調査票をセットして下さい。
@
@
調査票の順序が間違っています。
@
@
シートのデータが間違っています。
@
@
- 62 -
ID
MS2846W 未処理調査票あり
メッセージ名
MS2850W 読取り枚数オーバー
MS2851W 処理県不正
MS2852I キャンセル
MS3001E マスキング情報退避エラー
MS3002E マスキング情報適用エラー
MS3003E マスキング情報適用エラー
MS3004Q 変更内容適用確認
MS3005E 初期処理エラー
MS3006E 初期処理エラー
MS3007E マスクイメージ表示エラー
MS3008E マスクイメージ表示エラー
MS3009E マスクイメージ表示エラー
補足メッセージ
未処理の調査票があります。
@
@
一回に読取れる調査票の枚数を超えています。
@
@
指定された処理県と調査票の処理県が異なります。
調査票の読取りをキャンセルしました。
@
現在のマスキング設定の取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
データ件数の不整合が発生しました。(DB<->修正データ)
システム管理者に連絡して下さい。
項目コードの不整合が発生しました。(DB<->修正データ)
システム管理者に連絡して下さい。
マスキングの設定が変更されています。
変更せずにメニュー画面に戻りますか?
マスキング変更した場合は、「適用」ボタンをクリックし設定を行ってください。
マスタイメージの取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスキング情報の取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスクイメージの出力に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスキング設定の表示に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスタイメージの出力に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
- 63 -
ID
メッセージ名
MS3020W 調査票検索
MS3021W 調査票選択
MS3022E 調査票イメージ取得エラー
MS3023E 印刷エラー
MS3024E 印刷エラー
MS3025E 初期化エラー
MS3026W 調査票区分選択
MS3027W 検索条件指定
MS3028E 検索エラー
MS3029E 検索エラー
MS3030W 検索結果(多数)エラー
MS3031I 対象調査票無し
MS3032E 検索エラー
MS3033E 検索エラー
MS3034W ナンバリング指定無し
MS3035E ログインエラー
補足メッセージ
調査票の検索を行って下さい。
対象の調査票を選択して下さい。
調査票イメージの取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票イメージの出力(BackGround)に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票イメージの印刷(BackGround)に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
検索条件の初期化に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票区分が選択されていません。
検索条件が指定されていません。
検索文の生成に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
対象件数の取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
指定した条件に該当するデータが多すぎます。
検索条件を変更して下さい。
[対象件数:@件 / 最大件数 @件]
対象となる調査票がありませんでした。
検索処理に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
検索結果の表示に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
選択されたファイルにナンバリングの指定がありません。
Millemasse のログインに失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
- 64 -
ID
MS3036I
MS3037W
MS3038I
MS3039W
MS3040E
メッセージ名
指定データ修正中
数字入力エラー
修正中データ対象外
開始/終了処理エラー
文書情報取得エラー
MS3041E ユーザ定義属性設定エラー
MS3042E 調査票イメージ表示エラー
MS3043E 描画モード設定エラー
MS3044Q 未保存終了確認
MS3045E 調査票移動エラー
MS3046E 印刷エラー
MS3047E 印刷エラー
MS3048E 保存エラー
MS3049E 保存エラー
MS3050E 保存エラー
MS3051E 保存エラー
補足メッセージ
指定された調査票は他のユーザが修正中です。
@は数字を入力して下さい。
他のユーザが修正中の調査票は、対象外としました。
@の開始/終了が正しくありません。
調査票情報(Mille 文書情報)の取得に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
ユーザ定義属性(修正ユーザ)の設定に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票イメージの出力に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
描画モードの変更に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票が修正されています。
保存せず終了しますか?
指定調査票に移動できませんでした。
システム管理者に連絡して下さい。
印刷処理に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
印刷設定処理に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票イメージの保存(Local)に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスキング情報の変換に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスキングイメージの保存(Local)に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
マスクイメージの初期化に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
- 65 -
ID
MS3052E 取消エラー
メッセージ名
MS3053E 取消エラー
MS3054E 調査票更新エラー
MS3055E 調査票更新エラー
MS3056W ファイル保存エラー
MS3057Q 未保存移動確認
MS3058I マスキング情報適用
MS3059I 修正調査票保存
MS3060I マスキング調査票保存
MS3061E 候補文字列設定エラー
MS3501W
MS3502W
MS3503E
MS3504E
MS3600E
MS3601Q
MS3602Q
MS3603Q
MS3604W
ログインIDが不正です。
パスワードが不正です。
入力したユーザ ID とパスワードは不正です。
ログインできませんでした。
ログアウト解除エラー
ユーザ登録確認
ユーザ更新確認
ユーザ削除確認
ユーザIDが不正です。
補足メッセージ
修正の取消に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
修正の初期化に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
調査票イメージの更新に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
2 次修正実績の追加に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
指定されたファイルはシステムが使用しています。
保存できません。
調査票が修正されています。
保存せず移動しますか?
注意:保存せずに移動した場合,修正は失われます。
マスキング情報を適用しました。
修正した調査票を保存しました。
マスキング処理した調査票を保存しました。
出力先:@
候補文字列の設定に失敗しました。
システム管理者に連絡して下さい。
ログイン ID を入力して下さい。
パスワードを入力して下さい。
ログインID、パスワードを確認してください。
入力したユーザ ID は既にログインしています。
指定したユーザ ID は既にログアウトしています。
入力されたユーザを作成してよろしいですか?
指定されたユーザ情報を更新してよろしいですか?
指定されたユーザを削除してよろしいですか?
入力したユーザIDはすでに登録されています。
- 66 -
ID
MS3605W
MS3606W
MS3607W
MS3608W
MS3609W
MS3610W
MS3611W
MS3612W
MS3613W
MS3614W
MS3701E
MS3702I
MS3703E
MS3704W
MS3705E
MS3706I
MS3707E
MS3708E
MS3709I
MS3710E
MS3711E
MS3712Q
メッセージ名
ユーザIDが不正です。
ユーザ名が不正です。
パスワードが不正です。
パスワードが不正です。
有効期限が不正です。
更新エラー
ユーザ、グループ未選択
強制ログアウトエラー
指定ユーザ ID エラー
ユーザ操作エラー
イメージデータ転送エラー
イメージデータ転送終了
イメージデータ転送エラー
調査票選択
イメージデータ出力・削除エラー
イメージデータ出力・削除終了
イメージデータ出力・削除エラー
確定イメージデータ転送エラー
確定イメージデータ転送終了
確定イメージデータ転送エラー
イメージデータ出力・削除エラー
年次バックアップ用メディア装着確認
MS3800E 排他解除エラー
補足メッセージ
ユーザIDを入力してい下さい。
ユーザ名を入力して下さい。
パスワードを入力して下さい。
パスワードは 8 文字以上入力して下さい。
有効期限の開始日、終了日を確認して下さい。
修正対象のユーザは現在ログイン中です。
操作をおこなうユーザ、グループが選択されていません。
自分自身を強制ログアウトすることはできません。
指定したユーザ ID は既にログアウトしています。
指定のユーザを削除することはできません。
イメージデータ転送処理を開始できませんでした。
イメージデータ転送が終了しました。
イメージデータ転送処理中にエラーが発生しました。
調査票を選択してください。
イメージデータ出力・削除を開始できませんでした。
イメージデータ出力・削除が終了しました。
イメージデータ出力・削除中にエラーが発生しました。
確定イメージデータ転送を開始できませんでした。
確定イメージデータ転送が終了しました。
確定イメージデータ転送中にエラーが発生しました。
削除対象データ件数の取得に失敗しました。
LTO チェンジャーに、年次用バックアップメディアは、装着されていますか?
【はい】
「イメージデータ出力・削除」処理を開始します。
【いいえ】 「イメージデータ出力・削除」処理を中断します。
個別帳票排他の解除に失敗しました。
- 67 -
ID
MS3990E システムエラー
メッセージ名
MS1124W 届出時年齢エラー
MS1124E 届出時年齢エラー
MS4000W 縮退運転確認
MS4001W データ回復中
補足メッセージ
予期しないエラーが発生しました。
システム管理者に連絡して下さい。
[@]:@
受付月と届出時年齢の関係が正しくありません。
入力した内容を確認して下さい。
受付月と届出時年齢の関係が正しくありません。
入力した内容を確認して下さい。
現在縮退運転中です。
ファイリングサーバ及びファイル検索サーバが復旧している場合は、回復処理を
行って下さい。
現在、データ回復処理中のため、終業処理出来ません。
データ回復処理完了後、再度行って下さい。
※@ : メッセージの詳細内容を表示する可変文字列です。
-以上-
- 68 -
Fly UP