...

第Ⅲ章 コード表 - 独立行政法人 工業所有権情報・研修館

by user

on
Category: Documents
129

views

Report

Comments

Transcript

第Ⅲ章 コード表 - 独立行政法人 工業所有権情報・研修館
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
X0010
VER
1.0
データ項目一覧表に関する特記事項について、以下に記す
※01 査定発送日
最終処分がなされた場合、査定発送日には、最終処分日が設定される。
※04 持分の割合記事
国と国以外の権利の共有における、国以外の者の持ち分の割合を設定する。
当記事10桁のうち、左5桁は分子を表し、右5桁は分母を表す。
例:0005000100 100分の50を表している。
※09 登録情報における番号及び日付について
以下の値で提供されている場合は、庁内電算処理の内容が記録されたものである。
0000001 又は 00000001 又は 0000000001 : 「不詳」
0000002 又は 00000002 又は 0000000002 : 「記録なし」
0000003 又は 00000003 又は 0000000003 : 「該当なし」
※11 庁内登録マスタの謄本閲覧の状態による登録情報の記事、項目提供有無について
登録情報では、庁内登録マスタの謄本閲覧の状態によって登録情報における記事や項目の
提供有無が決まる。
謄本閲覧が「閲覧できない」となっている場合
下記記事及び項目のみ提供する。
・ 謄本閲覧禁止
・ 登録記事(文献情報)
※ 更新日付は提供されない。
謄本閲覧が「閲覧できる」となっている場合
下記記事及び項目を提供する。
・ 四法 ∼ 更新日付
※12 文献種別
C
または
Z
の場合について
「代表文献番号」項目の文献種別が
「出願書類記事」は存在しない。
C
または
Z
の場合には当該案件に「四法」及び
整理標準化
データ
コード表
コード
INDEX
特殊項目説明表
項目名称
データ形式
Y1Y2Y3Y4 B0010
タイプ&
レングス
出願番号
Y 1Y 2Y 3Y 4
C4
N 1N 2N 3N 4N 5N 6
C6
: 西暦年
N1N2N3N4N5N6 : 番 号(右詰・前0)
出願番号の番号体系は別紙参照。
内
容
出願番号・公開番号・公表番号・公告番号は、すべて同形式。
備
考
VER
1.0
C10
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0010
VER
1.0
出願番号の番号体系
出願番号は番号体系により、以下の出願の種類を表現している。
(1) 特許
∼1978年
1. 000001∼999999 : 国内・通常出願
1979年∼1987年
1. 000001∼499999 : 国内・通常出願
2. 500001∼999999 : PCT出願
1988年∼1990年
1. 000001∼499999 : 国内・通常出願(1990年のみ 400001∼499999 電子出願)
2. 500001∼699999 : PCT出願
3. 700001∼799999 : 特許権存続期間延長出願
4. 800001∼999999 : 協定出願
1991年∼
1. 000001∼499999 : 国内・通常出願(電子出願)
2. 500001∼699999 : PCT出願(2000年∼ 電子出願)
3. 700001∼799999 : 特許権存続期間延長出願
4. 800001∼999999 : 協定出願
(2) 実用新案
∼1978年
1. 000001∼999999 : 国内・通常出願
1979年∼1987年
1. 000001∼599999 : 国内・通常出願
2. 600001∼999999 : PCT出願
1988年∼1990年
1. 000001∼599999 : 国内・通常出願(1990年のみ 400001∼599999 電子出願)
2. 600001∼999999 : PCT出願
1991年∼
1. 000001∼599999 : 国内・通常出願(電子出願)
2. 600001∼999999 : PCT出願(2000年∼ 電子出願)
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
項目名称
データ形式
コード
INDEX
B0020
タイプ&
レングス
国際出願番号
C 1C 2
C2
VER
Y 1Y 2Y 3Y 4
C4
1.0
C12
N 1N 2N 3N 4N 5N 6
C6
C1C2 : 受理官庁国コード (コード表 C0050 参照)
Y1Y2Y3Y4 : 西暦年4桁
N1N2N3N4N5N6 : 右詰前0の数字
内
容
公報等の一般表記は以下である。
備
考
PCT/C1C2Y1Y2Y3Y4/N1N2N3N4N5N6
整理標準化
データ
コード表
項目名称
データ形式
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0030
国際公開番号
C 1C 2
C2
Y 1Y 2Y 3Y 4
C4
VER
タイプ&
レングス
1.0
C12
N 1N 2N 3N 4N 5N 6
C6
C1C2 : 国コード (コード表 C0050 参照)
Y1Y2Y3Y4 : 西暦年4桁
N1N2N3N4N5N6 : 右詰前0の数字
内
容
備
考
整理標準化
データ
コード表
項目名称
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0060
タイプ&
レングス
優先権主張番号
データ形式
X1∼X40
X40
各国別に体系の異なる一連番号。
データは最大40桁で、有効桁数分のみで存在する。
内
容
備
考
VER
1.0
X40(最大)
整理標準化
データ
コード表
B0070
タイプ&
レングス
出願人・代理人コード
項目名称
データ形式
コード
INDEX
特殊項目説明表
C 1C 2
C2
or
C 3N 1N 2
C3
C 4N 3N 4N 5
C4
or
(1)桁数が2桁の時、出願国コード
VER
1.0
Cn(n=2 or 3 or 4 or 9)
or
N6∼N14
C9
(コード表 C0050 参照)
C1C2 : 数字又は英字
(2)桁数が3桁の時、特許庁・旧出願人コード
C3 : 数字又は
A
N1N2 : 数字
内
(3)桁数が4桁の時、特許庁・旧代理人コード
C4 : 数字又は
数字又は
容
N3N4N5
G
A
A
∼
∼
F
F
又は
G
:弁理士の登録番号を示す
:特許業務法人の登録番号を示す
: 数字
(4)桁数が上記以外の時 ① 以下のものは申請人IDコード (コード表 B0190 参照)
・基本情報内、出願人代理人記事で電子出願のもの
② 上記以外のものは、前0を削除した有効桁数分が、旧出願人コード又は旧代理人コード
となる。
「出願国」コード入力は特許・実用新案のみで、1990年からデータが発生。
備
考
整理標準化
データ
コード表
項目名称
データ形式
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0090
タイプ&
レングス
中間コード
VER
1.0
Cn(n=3∼7)
C 1C 2C 3C 4C 5C 6C 7
C3∼C7
C1 : A 又は R
C2C3C4C5C6C7 : 左詰め、2∼6桁の英数字
C1=Aの時、審査の中間コード (コード表 C0840 参照)
C1=Rの時、登録の中間コード (コード表 C0860 参照)
ただし、登録の中間コードの一部でC1=Aを用いるものもある。
登録の中間コードについては次紙を参照。
内
容
備
考
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0090
VER
1.0
登録の中間記録
登録の中間記録は大別すると、出願関係の記録、設定及び年金関係の記録、移転関係の記録及び
その他の記録がある。
(1)出願関係の記録
特許査定書・登録査定書(A01)、出願却下処分書(A045)及び誤送通知書(A26)
の3種類がある。
(2)設定及び年金関係の記録
中間コードの構成は、以下のとおりである。
R x x x x x x
│ │ └─────- 通番(左詰・1∼4桁の数字)
│ └─────────- 書類識別 0:納付書
│ 1:補充書
│ 2:補足書
│ 4:設定用申請書・通知書(減免猶予関係)
│ 5:登録証・領収証・登録通知書・処分前通知・書換
│ 通知
│ 6:却下理由通知
│ 7:却下処分
│ 8:補充指令
│ 9:弁明書・上申書・雑書類
└─────────── 業務識別 1:設定
2:年金
(3)移転関係の記録
中間コードの構成は、以下のとおりである。
R 3 x x x x x
│ │ └─────- 書類番号 書類ごとの番号
│ └─────────- 四法種別 1:特許
│ または 2:実用新案
│ 書類種別 5:移転済通知書
│ 6:却下理由通知・物件提出命令
│ 7:却下処分・取下
│ 8:補充指令
│ 9:補正書・弁明書・物件提出書・上申書・雑書類
│ D:代理人変更届等
│ E:印紙還付(移転)
└─────────── 業務識別 3:移転
(4)その他の記録
誤送通知(R90)及び職権訂正(R91)の2種類がある。
整理標準化
データ
コード表
項目名称
データ形式
コード
INDEX
特殊項目説明表
B0100
タイプ&
レングス
行服番号
N1
C1
Y 1Y 2
C2
VER
N 2N 3N 4N 5
C4
N 6N 7
C2
N1 : 元号コード 1;明治
2;大正
3;昭和
4;平成
Y1Y2 : 和暦年 (右詰・前0)
内
N2N3N4N5 : 一連番号(4桁・右詰・前0の年間通番)
N6N7 : 枝 番 (最初は不在で、後01∼99が付される)
容
枝番が存在しない場合には、左詰めの7桁構成となる。
備
考
1.0
C7 又は C9
整理標準化
データ
コード表
コード
INDEX
特殊項目説明表
項目名称
出訴番号
データ形式
N1
C1
B0110
タイプ&
レングス
Y 1Y 2
C2
X
X2
N 2N 3N 4
C3
N1 : 元号コード 1;明治
2;大正
3;昭和
4;平成
Y1Y2 : 和暦年 (右詰・前0)
内
X : 出訴区分 ウ;地裁
コ;高裁
ツ;最高裁
容
N2N3N4 : 一連番号 (3桁、右詰・前0の年間通番)
出訴区分は下記2バイト(表記は16進)の形態で提供される
ウ:8EB3
備
コ:8EBA
ツ:8EC2
考
1.0
VER
X8
整理標準化
データ
コード表
B0150
VER
1.0
タグ省略時、
最大21桁構成
タイプ&
レングス
IPC
項目名称
データ形式
コード
INDEX
特殊項目説明表
分類
識別
版
コード
左
記号
セクション
クラス
サブ
クラス
メイン
グループ
セパ
レータ
サブ
グループ
識別
記号
C1
C1
C1
C1
C2
C1
C3
C1
C5
C3
分冊
識別
記号
C1
右
記号
C1
分類識別 : 英字又は記号 (コード表 C0130 参照)
版コード : 数字 (コード表 C0120 参照)
左記号 : (
セクション : A∼H (英字)
クラス : 01∼99 (数字)
サブクラス : A∼Z (英字)
メイングループ : 1∼999 (右詰め、最大3桁の数字)
内
セパレータ : /
又は :
サブグループ : 00∼99999(左詰め、最大5桁の数字)
識別記号 : 000∼999 (数字…展開記号) (コード表 C0140 参照)
AAA∼ZZZ (英字…ファセット)
容
分冊識別記号 : A∼Z (英字…分冊識別記号) (コード表 C0150 参照)
0、*、! (配布マーク)
右記号 : ,
又は )
又は /
右記号の'/'は発明情報と付加情報等との区切りを意味するが、IPCの表記法とは異なって
いる点に注意のこと。
備
考
IPCの表記法では'//'である。
整理標準化
データ
コード表
B0170
1.0
VER
タグ省略時、
最大18桁構成
タイプ&
レングス
検索IPC
項目名称
データ形式
コード
INDEX
特殊項目説明表
版
コード
セクション
クラス
サブ
クラス
メイン
グループ
区切
記号
サブ
グループ
識別
記号
C1
C1
C2
C1
C3
C1
C5
C3
分冊
識別
記号
C1
版コード : 4 (固定値)
セクション : A∼H (英字)
クラス : 01∼99 (数字)
サブクラス : A∼Z (英字)
内
メイングループ : 1∼999 (右詰め、最大3桁の数字)
区切記号 : /
又は
:
容
サブグループ : 00∼99999(左詰め、最大5桁の数字)
識別記号 : 000∼999 (数字…展開記号) (コード表 C0140 参照)
AAA∼ZZZ (英字…ファセット)
分冊識別記号 : A∼Z (英字) (コード表 C0150 参照)
備
考
整理標準化
データ
コード表
項目名称
データ形式
特殊項目説明表
申請人IDコード
申請人区分
C1
各項目の詳細は次紙参照の事
内
容
備
考
コード
INDEX
登録年
C2
B0190
タイプ&
レングス
シーケンス番号
C5
1.0
VER
C9
チェックディジット
C1
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0190
1.0
VER
申請人IDコードの説明
項
番
申請人
登録年
区分
(2桁)
(1桁)
シーケンス
番号
(5桁)
チェック
デジット
(1桁)
付 与 方 法
内
容
10001 ∼
初期登録時の番号管理
テーブル
JAPIOからの移行分
初期登録時に移行
0Zxxx
xxxは出願人コードを
割当てる。
但し、先頭1桁が A
の場合Zは1、xの先頭1
桁は0となる。
上記以外Zは0となる
ABCテーブルからの移行分
初期登録時に移行
00
xxxxx
xxxxxに代理人コー
ドを割当てる
弁理士専用
初期登録時の移行+*電子出願開始後
の付与請求書を含む
4
10
00001 ∼
番号管理テーブル
特許業務法人専用
2001年弁理士法改正後の付与請
求、職権登録時により登録
5
10
0xxxx
xxxxに代理人コード
を割当てる
企業代理人専用
初期登録時に代理人資格が0(一般
人)のものを移行
10001 ∼
番号管理テーブル
*電子出願開始後の指定代理人専用
職権登録、付与請求書により登録
0xxxx
xxxxに指定代理人
コードを割当てる
*電子出願開始後の指定代理人専用
初期登録時に移行
10001 ∼
番号管理テーブル
*電子出願開始後の弁護士専用
職権登録、付与請求書により登録
0xxxx
xxxxに弁護士コード
を割当てる
40
00001 ∼
番号管理テーブル
1
0
00
2
3
1
6
20
7
2
8
30
9
10
*電子出願開始後の弁護士専用
初期登録時に移行
弁護士法人専用
2002年4月弁護士法改正後の付
与請求、職権登録により登録(但
し、予定)
11
3∼4
YY
00001 ∼
番号管理テーブル
YYは西暦年下2桁
付与請求書による登録
12
5∼7
YY
00001 ∼
番号管理テーブル
YYは西暦年下2桁
職権による登録
13
8
YY
00001 ∼
番号管理テーブル
YYは西暦年下2桁
大学等における技術に関する経営研
究成果の民間事業者への移転の促進
に関する法律に基づき事業計画書が
承認・認定された技術移転事業者専
用(付与請求による登録)
14
9
ZZ
00001 ∼
番号管理テーブル
ZZは都道府県コード
即日出願用
発明協会支部端末からの出願(即日
出願用)、その他
*電子出願:コードINDEX B0010参照のこと
整理標準化
データ
コード表
項目名称
データ形式
コード
INDEX
特殊項目説明表
B0260
1.0
VER
タイプ&
レングス
代表文献番号、文献番号
C12
C 1C 2
C3
N1
Y 1Y 2
N 2C 4N 3N 4N 5N 6
C2
C1
C1
C2
C6
C1C2 : 国コード (
JP
固定)
C3 : 文献種別 A;特許(公開、公表、再公表)
B;特許(公告、登録)
U;実用新案(公開、公表、再公表、登録実用新案)
Y;実用新案(公告、登録)
C;特許(明細書)
内
容
Z;実用新案(明細書)
N1 : 元号コード
1;明治
2;大正
3;昭和
4;平成
0;(登録番号の時、及び、文献種別が
Y1Y2 : 和暦年 (右詰・前0) 又は C
、
Z
の時)
00
N2C4N3N4N5N6 : 一連番号(6桁・右詰・前0の通番)
N2、N3∼N6 : 数字(0 ∼ 9)
C4 : 数字(0 ∼ 9)又は英字(A ∼ Z)
・代表文献番号は通常、公開番号であり公開番号がない場合、公告番号が記録されている。
上記、両番号共にマスタ上保持していないときは、登録番号の場合もある。 この場合、
備
登録番号は和暦年(Y1Y2)、一連番号(N2C4N3N4N5N6)にまたがって記録される。
(代表文献番号が公開番号である場合は、文献番号は公告番号となる)
考
・代表文献番号が再公表番号の場合に、代表文献番号の一連番号の先頭2桁目(C4)が英字で
記録されている場合がある。その場合の英字は「A → 10」∼「Z → 35」を意味する。
具体例 8A0001 → 8100001
8F0010 → 8150010
整理標準化
データ
コード表
コード
INDEX
特殊項目説明表
B0270
タイプ&
レングス
引用文献番号
項目名称
コード欄
C2
データ形式
VER
文献種別
C2
1.0
C13 又は C16
年・一連番号等
C9 又は C12
コード欄、文献種別、年・一連番号等の各項目の値により以下の形式に分けられる。
・国内特許文献
(コード表 B0280 参照)
① コード欄(国コード
JP
)+文献種別(2桁)+元号年(3桁)+一連番号(6桁)
凡例 JP cc ayy nnnnnn
② コード欄(国コード
JP
)+文献種別(
A1
)+
0
+西暦年下2桁(2桁)+一連番号(6桁)
凡例 JP A1 0 yy nnnnnn
内
③ コード欄(国コード
JP
)+文献種別(2桁)+
00
+一連番号(7桁)
凡例 JP cc 00 nnnnnnn
・外国特許文献
(コード表 B0290 参照)
① コード欄(国コード2桁)+文献種別(2桁)+一連番号(9桁)
容
凡例 bb cc nnnnnnnnn
・非特許文献
(コード表 B0300 参照)
① コード欄(国コード
JP
)+文献種別(2桁)+
0
+西暦年下2桁(2桁)+一連番号(6桁)
凡例 JP cc 0 yy nnnnnn
② コード欄(
CS
)+文献種別(2桁)+西暦年(4桁)+書籍番号(5桁)+記事番号(3桁)
凡例 CS cc yyyy nnnnn nnn
・その他
① コード欄1桁目(
*
)+コード欄2桁目以降(最大15桁の英数字)
凡例 * ccccccccccccccc
非特許文献②のコード欄
備
考
CS
値はCSDBを意味する。
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0280
タイプ&
レングス
引用文献番号(国内特許文献)
項目名称
データ形式
文献種別
JP
C2
文献種別
C2
JP
C2
A1
C2
JP
C2
文献種別
C2
VER
元号年
C3
又は
0
C1
又は
1.0
C13
一連番号
C6
西暦年下2桁
C2
00
C2
一連番号
C6
一連番号
C7
: 1桁目 : 英数字
2桁目 : 数字 又は 空白
元号年
内
: 元号コード + 和暦年
元号コード : 数字1桁
1;明治
2;大正
3;昭和
4;平成
容
和暦年
: 数字2桁(右詰・前0)
西暦年下2桁
: 数字2桁(右詰・前0)
一連番号
: 数字6桁又は7桁(右詰・前0の通番)
【参考情報】(文献種別;文献名 例)
備
考
1△;特許出願
JP 1△ 413 000001
2△;実用新案出願
JP 2△ 413 000001
A△;特許公開
JP A△ 413 000001
U△;実用新案公開
JP U△ 413 000001
A△;特許公表
JP A△ 413 500001
U1;実用新案全文
JP U1 413 000001
特許 再公表 JP A1 0 01 000001
A1;実用
U△;実用新案公表
JP U△ 413 500001
B△;特許公告
JP B△ 413 000001
U△;登録実用新案
JP U△ 00 0000001
B△;特許公報
JP B△ 00 0000001
Y△;実用新案公告
JP Y△ 413 000001
C△;特許明細
JP C△ 00 0000001
Y△;実用新案登録
JP Y△ 00 0000001
S△;意匠
JP S△ 00 0000001
Z△;実用新案明細
JP Z△ 00 0000001
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
B0290
コード欄
C2
データ形式
コード欄
: 国コード
文献種別
: 1桁目 : 英字
文献種別
C2
1.0
VER
タイプ&
レングス
引用文献番号(外国特許文献)
項目名称
コード
INDEX
C13
一連番号
C9
(コード表 C0050 参照)
2桁目 : 英数字 又は 空白
一連番号
: 数字9桁(右詰・前0の通番)
内
容
【参考情報】(例)
備
EP A1 000000001
CH A1 000000001
EP B1 000000001
WO A2 000000001
US A2 000000001
WO A2 0 01 000001
US B2 000000001
DE A3 000000001
考
(国コード
WO
の場合の一連番号には
0yynnnnnn
の
形式が入力されている場合もある。yy:西暦下2桁)
DE B3 000000001
DE C3 000000001
DE U3 000000001
例は主要国であり、各国の文献番号形式に従って文献種別、及び、
一連番号の値が設定される。
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
JP
C2
文献種別
C2
0
C1
又は
CS
C2
文献種別
C2
西暦年
C4
データ形式
容
タイプ&
レングス
引用文献番号(非特許文献)
項目名称
内
B0300
文献種別
: 英数字2桁
西暦年下2桁
: 数字2桁(右詰・前0)
一連番号
: 数字6桁(右詰・前0の通番)
西暦年
: 数字4桁(右詰)
書籍番号
: 数字5桁(右詰・前0)
記事番号
: 数字3桁(右詰・前0)
【参考情報】(文献種別;文献名 例)
備
考
N1;公開技報
JP N1 0 01 000001
N2;抽出論文
JP N2 0 01 000001
N3;異議申立
JP N3 0 01 000001
N4;引用非特許
JP N4 0 01 000001
N5;NPL
JP N5 0 01 000001
NX;Elsevier番号
JP NX 0 01 000001
Nx;非特許CSDB
CS NA 2001 00001 001
※ x;英字1桁
西暦年下2桁
C2
書籍番号
C5
VER
1.0
C13 又は C16
一連番号
C6
記事番号
C3
整理標準化
データ
コード表
項目名称
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0310
タイプ&
レングス
出願種別、関連種別
1.0
VER
C4
C 1C 2C 3C 4
C4
データ形式
C1C2C3C4 → 4桁
各要素Cnは16進数であり 0 ∼ 9 及び A ∼ F の値である。
よって、出願種別又は関連種別(以下、種別と記載)は 0000 ∼
FFFF の範囲となる。
種別は1つ以上の意味を持つ。
内
(出願種別 → コード表 C0020 参照)
(関連種別 → コード表 C0025 参照)
種別に対する意味の見方については次紙を参照。
容
備
考
整理標準化
データ
コード表
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0310
VER
1.0
種別に対する意味の見方
① 各要素間の分離
種別の各要素を下記に従い分離する。
C1 C2 C3 C4
│ │ │ └─-0 0 0 C4(C4=0の時はC4に対する分離は無いものとする)
│ │ └───0 0 C30 (C3=0の時はC3に対する分離は無いものとする)
│ └────-0 C20 0 (C2=0の時はC2に対する分離は無いものとする)
└──────C10 0 0 (C1=0の時はC1に対する分離は無いものとする)
※ 但し、種別が 0000 の時は、そのまま 0000 として扱う。
上記基準により分離されることにより1つの種別が複数の種別となり複数の意味を持つことになる。
② 1つの要素内の分解
①で分離された各種別のCnを各々下記基準に従い分解する。
0
1
2
3
4
5
6
7
→
→
→
→
→
→
→
→
0
1
2
1
4
1
2
1
, 2
, 4
, 4
, 2, 4
8
9
A
B
C
D
E
F
→
→
→
→
→
→
→
→
8
1
2
1
4
1
2
1
,
,
,
,
,
,
,
8
8
2
8
4
4
2
, 8
, 8
, 8
, 4 , 8
上記基準により分解されることにより1つの要素が複数の要素となり複数の意味を持つことになる。
③ ①及び②で分離、分解した各種別、各要素をコード記号として対応する意味をコード表より探す。
【具体例】
実用新案 出願種別(0000)の場合
①より「0000」→「0000」として扱う
②より「0000」→「0000」の1つの意味を持つ
③(コード表C0020)より「0000」→「通常」
∴ 出願種別(0000)は「通常」の意味を示していることとなる
特許 出願種別(000A)の場合
①より「000A」→「000A」となる
②より「000A」→「0002」、「0008」の2つの意味を持つ
③(コード表C0020)より「0002」→「併合」
③(コード表C0020)より「0008」→「変更」
∴ 出願種別(000A)は「併合、変更」の意味を示していることとなる
特許 出願種別(0012)の場合
①より「0012」→「0002」、「0010」に分離される
②より「0002」→「0002」の1つの意味を持つ
②より「0010」→「0010」の1つの意味を持つ
③(コード表C0020)より「0002」→「併合」
③(コード表C0020)より「0010」→「補正却下」
∴ 出願種別(0012)は「併合、補正却下」の意味を示していることとなる
整理標準化
データ
コード表
項目名称
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0330
タイプ&
レングス
微生物受託機関コード
データ形式
C1∼C15
C15
出願人が微生物の菌株を寄託した受託機関の微生物受託機関コード。
左詰め、英数字、最大15桁である。
内
容
備
考
VER
1.0
C15(最大)
整理標準化
データ
コード表
項目名称
特殊項目説明表
コード
INDEX
B0340
タイプ&
レングス
微生物受託番号
データ形式
C1∼C100
C100
出願人が微生物の菌株を寄託した受託機関の微生物受託番号。
左詰め、英数字、最大100桁である。
内
容
備
考
VER
1.0
C100(最大)
整理標準化
データ
コード表
コード
INDEX
コード内容説明表
C0010
タイプ&
レングス
四法
項目名称
説 明
1.0
VER
C1
産業財産権法の区分
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
特 許
2
2
実用新案
3
3
意 匠
4
9
その他・共通
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0020
タイプ&
レングス
出願種別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C4
出願がどの条文に基づいてなされたかの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
【特許の場合】
1
0000
通常
2
0001
追加(45条3項)
3
0002
併合(38条ただし書き)
4
0004
分割(44条1項)
5
0008
変更(45条1項、46条1項、46条2項)
6
0010
補正却下(53条4項)
【実用新案の場合】
1
0000
通常
2
0004
分割(9条1項)
3
0008
変更(8条1項、8条2項)
4
0010
補正却下(13条)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0025
タイプ&
レングス
関連種別
項目名称
説 明
出願がどの条文に基づいてなされたかの識別
特記事項
新出願の出願種別がセットされる場合がある
項番
コード記号
意 味
【特許の場合】
1
0000
通常
2
0001
追加(45条3項)
3
0002
併合(38条ただし書き)
4
0004
分割(44条1項)
5
0008
変更(45条1項、46条1項、46条2項)
6
0010
補正却下(53条4項)
【実用新案の場合】
1
0000
通常
2
0004
分割(9条1項)
3
0008
変更(8条1項、8条2項)
4
0010
補正却下(13条)
1.0
VER
C4
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0030
タイプ&
レングス
発行区分
項目名称
説 明
公報の発行単位
特記事項
特許庁公報「公示号」参照
項番
コード記号
1
N 1N 2N 3N 4
意 味
N1N2 : 部門 右詰前0の数字
N3N4 : 区分 右詰前0の数字
1.0
VER
C4
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0040
タイプ&
レングス
予備審査マーク
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
国際出願の予備審査の状況識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
国際予備審査請求の取下(又は抹消)
2
1
国際予備審査請求有り
3
2
国際予備審査終了
4
4
国際予備審査請求無し
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0050
タイプ&
レングス
国県コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C2
日本国内の都道府県名、及び国名の識別
特記事項
項番
意 味
コード記号
1
数字
県コード
2
英字
国コード
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
VER
1.0
県コード表(1/2)
項番
意 味
コード記号
1
00
住所無し
2
01
北海道
3
02
青森県
4
03
岩手県
5
04
宮城県
6
05
秋田県
7
06
山形県
8
07
福島県
9
08
茨城県
10
09
栃木県
11
10
群馬県
12
11
埼玉県
13
12
千葉県
14
13
東京都
15
14
神奈川県
16
15
新潟県
17
16
富山県
18
17
石川県
19
18
福井県
20
19
山梨県
21
20
長野県
22
21
岐阜県
23
22
静岡県
24
23
愛知県
25
24
三重県
26
25
滋賀県
27
26
京都府
28
27
大阪府
29
28
兵庫県
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
VER
1.0
県コード表(2/2)
項番
意 味
コード記号
30
29
奈良県
31
30
和歌山県
32
31
鳥取県
33
32
島根県
34
33
岡山県
35
34
広島県
36
35
山口県
37
36
徳島県
38
37
香川県
39
38
愛媛県
40
39
高知県
41
40
福岡県
42
41
佐賀県
43
42
長崎県
44
43
熊本県
45
44
大分県
46
45
宮崎県
47
46
鹿児島県
48
47
沖縄県
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(1/9)
項番
意 味
コード記号
備 考
1
AD
アンドラ
2
AE
アラブ首長国連邦
3
AF
アフガニスタン共和国
4
AG
アンティグァ・バーブーダ
5
AI
英国領アンギラ
6
AL
アルバニア共和国
7
AM
アルメニア共和国
8
AN
アルバニア共和国
9
AO
アンゴラ人民共和国
10
AP
アフリカ地域産業財産権機関
11
AR
アルゼンティン共和国
12
AT
オーストリア共和国
13
AU
オーストラリア連邦
14
AZ
アゼルバイジャン共和国
15
BA
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
1978年1月1日以前は
「バングラデシュ人民共和国」
16
BB
バルバドス
1978年1月1日以前は
「バハレーン国」
17
BD
バングラデシュ人民共和国
1978年1月1日以前は
「バルバドス」
18
BE
ベルギー王国
19
BF
ブルキナ・ファソ
20
BG
ブルガリア共和国
21
BH
バハレーン国
22
BI
ブルンディ共和国
23
BJ
ベナン共和国
24
BM
英国領バーミューダ
25
BN
ブルネイ・ダルサラーム国
26
BO
ボリヴィア共和国
27
BR
ブラジル連邦共和国
28
BS
バハマ国
29
BT
ブータン王国
1978年1月1日以前は
「アルジェリア民主共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「ブータン王国」
1978年1月1日以前は
「ボツワナ共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(2/9)
項番
意 味
コード記号
備 考
30
BU
ビルマ連邦
31
BW
ボツワナ共和国
32
BX
ベネルクス商標庁及びベネルクス意匠庁
33
BY
ベラルーシ共和国
34
BZ
ベリーズ
35
CA
カナダ
36
CB
コンゴー民主共和国
1978年1月1日以前
37
CD
コンゴー民主共和国
1978年1月1日以前は
「カンボディア王国」
38
CE
チリ共和国
1978年1月1日以前
39
CF
中央アフリカ共和国
1978年1月1日以前は
「コンゴー共和国」
40
CG
コンゴー共和国
41
CH
スイス連邦
42
CI
象牙海岸共和国
43
CL
チリ共和国
44
CM
カメルーン共和国
45
CN
中華人民共和国
46
CO
コロンビア共和国
47
CR
コスタ・リカ共和国
48
CS
チェッコ・スロヴァキア連邦共和国
49
CU
キューバ共和国
50
CV
カーボ・ヴェルデ共和国
51
CY
サイプラス共和国
52
CZ
チェッコ共和国
53
DA
ベナン共和国
1978年1月1日以前
54
DD
ドイツ民主共和国
東ドイツ
55
DE
ドイツ連邦共和国
統一ドイツ
56
DJ
ジブティ共和国
57
DK
デンマーク王国
58
DM
ドミニカ国
1978年1月1日以前は
「スリ・ランカ民主社会主義共和国」
1978年1月1日以前は
「ヴァチカン市国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(3/9)
項番
意 味
コード記号
備 考
59
DO
ドミニカ共和国
60
DR
ドミニカ共和国
1978年1月1日以前
61
DT
ドイツ連邦共和国
西ドイツ
62
DZ
アルジェリア民主人民共和国
63
EA
ユーラシア特許庁
64
EC
エクアドル共和国
65
EE
エストニア共和国
66
EG
エジプト・アラブ共和国
67
EI
アイルランド
1978年1月1日以前
68
EM
域内市場における調和のための官庁
商標及び意匠
69
EP
欧州特許庁
70
ER
エリトリア国
71
ES
スペイン
72
ET
エティオピア人民民主共和国
73
FI
フインランド共和国
74
FJ
フィジー共和国
75
FK
英国領フォークランド
76
FL
リヒテンシュタイン公国
77
FR
フランス共和国
78
GA
ガボン共和国
79
GB
グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国
80
GC
アラビアン湾岸協力理事会特許庁
81
GD
グレナダ
82
GE
グルジア共和国
83
GH
ガーナ共和国
84
GI
英国領ジブラルタル
85
GM
ガンビア共和国
86
GN
ギニア共和国
87
GQ
赤道ギニア共和国
1978年1月1日以前は
「エティオピア人民民主共和国」
1978年1月1日以前は
「エジプト・アラブ共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「ガンビア共和国」
1978年1月1日以前は
「ギニア共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(4/9)
項番
意 味
コード記号
88
GR
ギリシャ共和国
89
GT
グァテマラ共和国
90
GU
グァテマラ共和国
91
GW
ギニア・ビサオ共和国
92
GY
ガイアナ協同共和国
93
HI
ハイティ共和国
94
HK
香港
95
HN
ホンデュラス共和国
96
HO
ホンデュラス共和国
97
HR
クロアチア共和国
98
HT
ハイティ共和国
99
HU
ハンガリー共和国
100
HV
上ヴォルタ共和国
101
IB
国際事務局
102
ID
インドネシア共和国
103
IE
アイルランド
104
IL
イスラエル国
105
IN
インド
106
IQ
イラク共和国
107
IR
イラン・イスラム共和国
108
IS
アイスランド共和国
109
IT
イタリア共和国
110
JA
日本国
111
JM
ジャマイカ
112
JO
ジョルダン・ハシェミット王国
113
JP
日本国
114
KA
カメルーン共和国
115
KE
ケニア共和国
116
KG
キルギス共和国
備 考
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(5/9)
意 味
項番
コード記号
備 考
117
KH
カンボディア王国
118
KI
キリバス共和国
119
KM
コモロ・イスラム連邦共和国
120
KN
セント・クリストファー・ネイヴィース
121
KP
朝鮮民主主義人民共和国
122
KR
大韓民国
123
KS
大韓民国
1978年1月1日以前
124
KU
クウェイト国
1978年1月1日以前
125
KW
クウェイト国
126
KY
英国領ケイマン
127
KZ
カザフスタン共和国
128
LA
ラオス人民民主共和国
129
LB
レバノン共和国
130
LC
セント・ルシア
131
LI
リヒテンシュタイン公国
132
LK
スリ・ランカ民主社会主義共和国
133
LR
リベリア共和国
134
LS
レソト王国
135
LT
リトアニア共和国
136
LU
ルクセンブルグ大公国
137
LV
ラトヴィア共和国
138
LY
社会主義人民リビア・アラブ国
139
MA
モロッコ王国
140
MC
モナコ公国
141
MD
モルドヴァ共和国
142
MG
マダガスカル民主共和国
143
MJ
マリ共和国
144
MK
マケドニア旧ユーゴスラヴィア共和国
145
ML
マリ共和国
1978年1月1日以前は
「朝鮮民主主義人民共和国」
1978年1月1日以前は
「マダガスカル民主共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「マルタ共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(6/9)
意 味
項番
コード記号
備 考
146
MM
ミャンマー連邦
147
MN
モンゴル人民共和国
148
MO
マカオ
149
MR
モーリタニア・イスラム共和国
150
MS
英国領モンセラト
1978年1月1日以前は
「モーリシャス共和国」
151
MT
マルタ共和国
1978年1月1日以前は
152
MU
モーリシァス共和国
1978年1月1日以前は
「オマーン国」
153
MV
モルディヴ共和国
154
MW
マラウイ共和国
155
MX
メキシコ合衆国
156
MY
マレイシア
157
MZ
モザンビーク共和国
158
NA
ナミビア共和国
159
NE
ニジェール共和国
160
NG
ナイジェリア連邦共和国
161
NI
ニカラグァ共和国
162
NL
オランダ王国
163
NO
ノールウェー王国
164
NP
ネパール王国
165
NR
ナウル共和国
166
NZ
ニュー・ジーランド
167
OA
アフリカ知的財産権機関
168
OE
オーストリア共和国
169
OM
オマーン国
170
PA
パナマ共和国
171
PE
ペルー共和国
172
PG
パプア・ニューギニア独立国
173
PH
フィリピン共和国
174
PK
パキスタン・イスラム共和国
1978年1月1日以前は
「モンゴル人民共和国」
「モーリタニア・イスラム共和国」
1978年1月1日以前は
「ニカラグァ共和国」
1978年1月1日以前は
「ニジェール共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「パラグァイ共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(7/9)
意 味
項番
コード記号
備 考
175
PL
ポーランド共和国
176
PM
パナマ共和国
1978年1月1日以前
177
PO
ポーランド共和国
1978年1月1日以前
178
PP
パプア・ニューギニア独立国
1978年1月1日以前
179
PT
ポルトガル共和国
180
PW
パラオ共和国
181
PY
パラグァイ共和国
182
QA
カタル国
183
RC
中華人民共和国
184
RH
南ローデシア
185
RO
ルーマニア
186
RU
ロシア連邦
187
RW
ルワンダ共和国
188
SA
サウディ・アラビア王国
189
SB
ソロモン諸島
190
SC
セイシェル共和国
191
SD
スーダン共和国
192
SE
スウェーデン王国
193
SF
フインランド共和国
194
SG
シンガポール共和国
195
SH
英国領セントヘレナ
196
SI
スロヴェニア共和国
197
SK
スロヴァキア共和国
198
SL
シエラ・レオーネ共和国
199
SM
サン・マリノ共和国
200
SN
セネガル共和国
201
SO
ソマリア民主共和国
202
SR
スリナム共和国
203
ST
サントメ・プリンシペ民主共和国
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「ルーマニア」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「エル・サルヴァドル共和国」
1978年1月1日以前は
「シリア・アラブ共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(8/9)
意 味
項番
コード記号
204
SU
ソヴィエト社会主義共和国連邦
205
SV
エル・サルヴァドル共和国
206
SW
スウェーデン王国
207
SY
シリア・アラブ共和国
208
SZ
スワジランド王国
209
TA
タンザニア連合共和国
210
TC
英国領タークス諸島・カイコス諸島
211
TD
チャード共和国
212
TG
トーゴー共和国
213
TH
タイ王国
214
TI
トンガ王国
215
TJ
タジキスタン共和国
216
TM
トルクメニスタン
217
TN
テュニジア共和国
218
TO
トンガ王国
219
TR
トルコ共和国
220
TS
チャード共和国
221
TT
トリニダッド・トバゴ共和国
222
TV
トゥヴァル
223
TW
台湾
224
TZ
タンザニア連合共和国
225
UA
ウクライナ
226
UG
ウガンダ共和国
227
US
アメリカ合衆国
228
UV
ブルキナ・ファソ
229
UY
ウルグァイ東方共和国
230
UZ
ウズベキスタン共和国
231
VA
ヴァチカン市国
232
VC
セント・ヴィンセント及びグレナディーン諸島
備 考
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「トリニダッド・トバコ共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「トーゴー共和国」
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0050
1.0
VER
国コード表(9/9)
意 味
項番
コード記号
備 考
233
VE
ヴェネズエラ共和国
234
VG
英国領バージン諸島
235
VN
ヴィエトナム社会主義共和国
236
VU
ヴァヌアツ共和国
237
WL
シエラ・レオーネ共和国
1978年1月1日以前
238
WN
ナイジェリア連邦共和国
1978年1月1日以前
239
WO
世界知的所有権機関
240
WS
西サモア独立国
241
XX
無国籍、その他の国名及び地域名
242
YD
イエメン民主人民共和国
243
YE
イエメン共和国
244
YU
ユーゴースラヴィア連邦共和国
245
ZA
南アフリカ共和国
246
ZB
ザンビア共和国
247
ZM
ザンビア共和国
248
ZR
ザイール共和国
249
ZW
ジンバブエ共和国
1978年1月1日以前
1978年1月1日以前は
「中央アフリカ共和国」
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0060
1.0
VER
タイプ&
レングス
番号種別コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
C1
異なる種類の番号情報を同一項目として扱う場合の、項目内番号の区分
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
出願番号
2
3
登録番号
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0070
タイプ&
レングス
項目名称
個法官別コード
説 明
申請人の個人、法人、官庁、法人でない団体の識別
1.0
VER
C1
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
個人(自然人)
2
2
法人
3
3
官庁
4
9
その他(法人でない団体)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0080
項目名称
代理人種別コード
説 明
代理人、復代理人、指定代理人、法定代理人の識別
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
代理人なし
2
1
代理人
3
2
復代理人
4
3
指定代理人
5
4
法定代理人
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0090
代理人資格コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
代理人が一般人、弁理士、弁護士のいずれであるかの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
一般人
2
1
弁理士
3
2
弁護士
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0100
審査官・審判官種別
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
審査官、審判官の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
審判長
2
2
審判官
3
3
審査官
4
4
審査官補
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0120
タイプ&
レングス
版コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
国際特許分類の版の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
2
国際特許分類 第2版
2
3
国際特許分類 第3版
3
4
国際特許分類 第4版
4
5
国際特許分類 第5版
5
6
国際特許分類 第6版
6
7
国際特許分類 第7版
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0130
タイプ&
レングス
分類識別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
付与された国際特許分類群中での、当該分類の位置付けの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
*
第1発明情報
2
I
発明情報(2ヶ目以降)
3
S
第3版 :参考資料
第4版以降:付加情報(分類記号で表わされるもの)
+
第3版 :相補情報(グループ内の中間)
第4版以降:付加情報(リンクしているインデキシ
ングコードで表わせるもの)
(グループ内の中間)
4
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0140
タイプ&
レングス
識別記号
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C3
便宜上、日本での技術の情勢に適合するよう、IPCに更に付加的に付与した情報
特記事項
項番
1
コード記号
N 1N 2N 3
意 味
展開記号(数字)
ファセット(英字)
(頭文字がA∼Hの英字の時)
2
C 1C 2C 3
庁内整理記号(英字)
(頭文字がI∼Yの英字の時)
上記以外に、頭文字が Z で始まる広域ファセットが
存在する
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0150
タイプ&
レングス
分冊識別記号
項目名称
1.0
VER
C1
説 明
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
C1
2
0
分冊識別記号無し
3
*
分冊識別記号無し
4
!
分冊識別記号無し
分冊識別記号(I,Oを除く英字)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0160
タイプ&
レングス
テーマコード
項目名称
1.0
VER
C5
Fタームの構成要素
説 明
検索IPCのメイングループ程度を基本として、一定の範囲に区切った技術分野
特記事項
項番
1
コード記号
N 1C 1N 2N 3N 4
意 味
N1
: 数字
C1 : 英字
N2N3N4 : 3桁の数字
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0170
タイプ&
レングス
ターム
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C4
Fタームの構成要素
検索IPCのみでは十分に絞り込みが不可能な分野等で、異なる複数の観点で再区分したもの
特記事項
項番
コード記号
1
C 1C 2N 1N 2
意 味
C1C2 : 観点を示す英字2桁
N1N2 : C1C2 の観点を細展開した数字2桁
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0180
タイプ&
レングス
付加コード
項目名称
1.0
VER
C1
Fタームの構成要素
説 明
複数材料の量的関係等、多数のタームに共通に関与する下位概念
特記事項
項番
1
コード記号
C1
意 味
C1 : 英字または数字
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0210
タイプ&
レングス
正誤識別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C2
正誤表、訂正公報等の発行事由
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
25
17条補正
2
31
正誤(書誌事項)
3
32
全文(分類等)
4
33
正誤(内容・その他)
5
34
取消
6
45
特許・実用新案:64条補正
7
51
特許・実用新案:正誤(書誌事項)
8
52
特許・実用新案:正誤(内容) 9
53
特許・実用新案:全文(書誌事項)
10
54
特許・実用新案:全文(内容) 備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0220
タイプ&
レングス
指定国属性
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
指定国の属性(広域特許マーク)
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
A
アフリカ地域産業財産権機関
2
E
欧州特許庁
3
O
アフリカ知的財産権機関
4
U
ユーラシア特許庁
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0230
タイプ&
レングス
条項コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
新規性喪失の例外の適用が第30条の何項でなされたかの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
30条1項
2
2
30条2項
3
3
30条3項
4
4
30条4項
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0240
タイプ&
レングス
早期審査マーク
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
早期審査の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
早期審査対象外
2
1
未選定
3
2
早期審査の対象とする
4
3
早期審査の対象としない
備 考
整理標準化
データ
コード表
C0250
タイプ&
レングス
公序良俗
項目名称
説 明
コード
INDEX
コード内容説明表
1.0
VER
C1
公序良俗違反の有無の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
違反している
2
0
違反していない
公序良俗に違反(本識別値が
1
備 考
)の場合、提供データは以下の状態である。
特許・実用新案
○基本情報 :「発明等の名称記事」中、公序良俗違反となる文字列が存在する場合には
該当文字列は伏せ字( × (バツ))状態で提供又は、「発明等の名称
記事」そのものが未提供となる。
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0260
要約不備職権訂正
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
要約の不備による職権訂正の有無の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
要約不備職権訂正 有り
2
0
要約不備職権訂正 無し
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0310
外国語出願フラグ
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
当該案件が外国語出願か否かの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
外国語出願である
2
0
外国語出願でない
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0350
タイプ&
レングス
査定種別
項目名称
説 明
最新の査定の識別
特記事項
審査段階における査定の識別であり、最終処分とは異なる
項番
コード記号
意 味
1
1
登録査定
2
2
拒絶査定
3
0
査定無し
1.0
VER
C1
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0360
審査最終処分種別コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C3
出願事件に対する最終処分の種別の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
A00
欠 号
2
A01
特 許 / 登 録
3
A02
拒 絶
4
A31
出願無効 (方 式)
5
A32
出願無効 (登 録)
6
A33
出願無効 (審査請求)
7
A04
取 下
8
A05
放 棄
9
A06
変 更
10
A07
翻訳文未提出による取下 (PCT)
11
A08
補正却下
12
A09
未審査請求によるみなし取下
13
A11
国内優先権に基づくみなし取下
14
A12
特許・実用新案 変換 (PCT)
15
A13
翻訳文未提出によるみなし取下(原語出願)
16
A21
却 下
17
A41
出願却下処分(方式補完)
18
A42
出願却下処分(方式却理)
19
A43
出願却下処分(方式指令)
20
A44
出願却下処分(本人確認)
21
A45
出願却下処分(登録)
22
A46
出願却下処分(審査請求)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0370
タイプ&
レングス
審査種別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C2
審査種別の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
01
通常審査
2
02
審査前置
3
03
審 判
4
04
審判差戻し審査
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0380
権利譲渡・実施許諾
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
権利譲渡及び実施許諾の用意の有無の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
権利譲渡・実施許諾の用意 共に無し
2
1
権利譲渡・実施許諾の用意 共に有り
3
2
権利譲渡の用意のみ有り
4
3
実施許諾の用意のみ有り
5
5
権利譲渡・実施許諾の用意 共に有り(公報発行後)
6
6
権利譲渡の用意のみ有り(公報発行後)
7
7
実施許諾の用意のみ有り(公報発行後)
8
A
公報発行時に権利譲渡の用意のみ有りで、
公報発行後、権利譲渡・実施許諾の用意 共に有り
備 考
公報記載内容
9
B
公報発行時に実施許諾の用意のみ有りで、
公報発行後、権利譲渡・実施許諾の用意 共に有り
10
C
公報発行時に実施許諾の用意のみ有りで、
公報発行後、権利譲渡の用意のみ有り
公報発行後情報
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
項目名称
公害防止関連技術マーク
説 明
公害防止関連技術であるか否かの識別
C0390
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
関連 有り
2
0
関連 無し
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0400
タイプ&
レングス
訴訟コード
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
行政不服審査または訴訟の状況の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
行政不服審査
2
2
出 訴 (地 裁)
3
3
控 訴 (高 裁)
4
4
上 告 (最高裁)
5
9
その他
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0410
異議決定の種別(審査)
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
異議申立及び異議申立に対する最終処分の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
異議決定理由有り
2
2
異議決定理由無し
3
3
異議却下
4
4
異議取下
5
5
異議決定省略
6
6
異議無効
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0420
タイプ&
レングス
方式完マーク
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
中間書類の処理状況の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
未 完 (戻し保留対象外書類)
2
1
方式完
3
2
不受理
4
3
要指令
5
4
却 下
6
5
要却理
7
9
未 完 (戻し保留対象外書類以外)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0430
タイプ&
レングス
指令完フラグ
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
中間書類の指令の完、未完の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
指令完
2
0
指令未完
備 考
「指令完」以外
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0440
タイプ&
レングス
料金種別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
手続にかかる料金の納付方法の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
【電子出願以前】
1
1
特許印紙
2
2
収入印紙
3
3
現 金
4
4
その他
5
5
納付書
6
6
予 納
【電子出願以降】
7
1
特許印紙
8
2
前納
9
3
予納
10
4
収入印紙
11
5
切手
12
6
現金
13
7
登記印紙
14
8
収入証紙
15
9
その他
電子出願:コードINDEX B0010参照のこと
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0710
条文コード(拒絶理由)
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C2
拒絶理由通知書に記載する、拒絶の理由とした条文の識別
特記事項
項番
1
コード記号
N 1N 2
意 味
N1N2 : 前0付き2桁の数字
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード
INDEX
コード内容説明表
C0710
VER
1.0
特許(平成5年12月出願分まで)
項番
コード記号
意 味
1
00
第29条の2、その他
2
01
第29条の柱書
3
02
第29条第1項
第29条第2項
第29条第1項+第29条第2項
4
03
第32条
5
04
第36条
6
05
第37条(昭和62年法改正後の第37条)
第38条(昭和62年法改正前の第38条)
7
06
第39条
8
07
第29条柱書+第36条
第29条第1項+第36条
第29条第2項+第36条
第29条第1項+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項+第36条
第29条柱書+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項+第29条第2項 +第36条
9
08
第36条+第37条(昭和62年法改正後の第37条)
第36条+第38条(昭和62年法改正前の第38条)
10
09
第36条+第39条
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「最初の拒絶理由通知」(1/2)
項番
コード記号
意 味
1
21
第29条柱書
2
22
第29条第1項
第29条第2項
第29条第1項+第29条第2項
3
23
第32条
4
24
第36条
5
25
第37条(昭和62年法改正後の第37条)
6
26
第39条
7
27
第29条柱書+第36条
第29条第1項+第36条
第29条第2項+第36条
第29条第1項+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項+第36条
第29条柱書+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項
+第29条第2項 +第36条
8
28
第36条+第37条(昭和62年法改正後の第37条)
9
29
第36条+第39条
10
30
第17条第2項
第17条の2第3項
第17条第2項+第17条の2第3項
11
31
第29条の2
32
第17条第2項+第29条柱書
第17条第2項+第29条第1項
第17条第2項+第29条第2項
第17条第2項+第29条第1項+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第1項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
第17条の2第3項+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
12
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「最初の拒絶理由通知」(2/2)
項番
コード記号
意 味
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
33
第17条第2項+第36条
第17条の2第3項+第36条
第17条第2項+第17条の2第3項+第36条
14
34
第29条柱書+第29条の2
第29条第1項+第29条の2
第29条第2項+第29条の2
第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条の2
第29条柱書+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
15
20
(その他)
13
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「最後の拒絶理由通知」(1/2)
項番
コード記号
意 味
1
41
第29条柱書
2
42
第29条第1項
第29条第2項
第29条第1項+第29条第2項
3
43
第32条
4
44
第36条
5
45
第37条(昭和62年法改正後の第37条)
6
46
第39条
7
47
第29条柱書+第36条
第29条第1項+第36条
第29条第2項+第36条
第29条第1項+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項+第36条
第29条柱書+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項
+第29条第2項 +第36条
8
48
第36条+第37条(昭和62年法改正後の第37条)
9
49
第36条+第39条
10
50
第17条第2項
第17条の2第3項
第17条第2項+第17条の2第3項
11
51
第29条の2
52
第17条第2項+第29条柱書
第17条第2項+第29条第1項
第17条第2項+第29条第2項
第17条第2項+第29条第1項+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第1項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
第17条の2第3項+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
12
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「最後の拒絶理由通知」(2/2)
項番
コード記号
意 味
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
53
第17条第2項+第36条
第17条の2第3項+第36条
第17条第2項+第17条の2第3項+第36条
14
54
第29条柱書+第29条の2
第29条第1項+第29条の2
第29条第2項+第29条の2
第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条の2
第29条柱書+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
15
40
(その他)
13
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「公告決定後に発見した理由による拒絶理由通知」(1/2)
項番
コード記号
意 味
1
61
第29条柱書
2
62
第29条第1項
第29条第2項
第29条第1項+第29条第2項
3
63
第32条
4
64
第36条
5
65
第37条(昭和62年法改正後の第37条)
6
66
第39条
7
67
第29条柱書+第36条
第29条第1項+第36条
第29条第2項+第36条
第29条第1項+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項+第36条
第29条柱書+第29条第2項+第36条
第29条柱書+第29条第1項
+第29条第2項 +第36条
8
68
第36条+第37条(昭和62年法改正後の第37条)
9
69
第36条+第39条
10
70
第17条第2項
第17条の2第3項
第17条第2項+第17条の2第3項
11
71
第29条の2
72
第17条第2項+第29条柱書
第17条第2項+第29条第1項
第17条第2項+第29条第2項
第17条第2項+第29条第1項+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第1項
第17条第2項+第29条柱書+第29条第2項
第17条第2項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
第17条の2第3項+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条第1項+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第1項
第17条の2第3項+第29条柱書+第29条第2項
第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
12
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
特許(平成6年1月出願分以降)「公告決定後に発見した理由による拒絶理由通知」(2/2)
項番
コード記号
意 味
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条第1項
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第2項
第17条第2項+第17条の2第3項+第29条柱書
+第29条第1項+第29条第2項
73
第17条第2項+第36条
第17条の2第3項+第36条
第17条第2項+第17条の2第3項+第36条
14
74
第29条柱書+第29条の2
第29条第1項+第29条の2
第29条第2項+第29条の2
第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条の2
第29条柱書+第29条第2項+第29条の2
第29条柱書+第29条第1項+第29条第2項+第29条の2
15
60
(その他)
13
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0710
VER
1.0
実用新案
項番
コード記号
意 味
1
01
第3条柱書
2
02
第3条第1項
第3条第2項
第3条第1項+第3条第2項
3
03
第5条
4
04
第7条
5
05
第3条柱書+第5条
第3条第1項+第5条
第3条第2項+第5条
第3条第1項+第3条第2項+第5条
第3条柱書+第3条第1項+第5条
第3条柱書+第3条第2項+第5条
第3条柱書+第3条第1項
+第3条第2項+第5条
6
06
第5条+第7条
7
07
第3条の2
8
08
第6条(昭和62年法改正後の第6条)
9
09
第5条+第6条(昭和62年法改正後の第6条)
10
00
その他
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0730
タイプ&
レングス
閲覧禁止
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
当該原簿の閲覧が可能であるか否かの識別
特記事項
項番
1
コード記号
1
意 味
閲覧できない
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0770
タイプ&
レングス
官庁関係識別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
権利者が官庁関係であるか、民間であるかの振り分けを表す
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
権利者が全て官庁関係である
2
0
権利者が全て民間、または民間と官庁共有である
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0780
タイプ&
レングス
本権利抹消識別
項目名称
説 明
権利が抹消された事由の識別
特記事項
右詰め、前0無し。桁数は、1∼2で可変である。
項番
コード記号
意 味
1
0
本権利は抹消されていない
2
1
年金不納による抹消
3
2
存続期間満了による抹消
4
3
放棄による抹消
5
4
無効審判の確定による抹消
6
7
猶予の特許・登録料不納による抹消
7
12
登録後の権利抹消(その他)
8
13
登録後の権利抹消(欠号)
9
14
登録後の権利抹消(出願無効)
10
15
付与後異議による抹消
VER
1.0
Cn(n=1 or 2)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0790
タイプ&
レングス
年金補充の有無
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
年金補充の有無の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
年金補充 有り
2
0
年金補充 無し
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0800
閉鎖原簿移記の有無
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
閉鎖原簿に移記されているか否かの識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
1
移記されている
2
0
移記されていない
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C0810
猶予・軽減等識別
項目名称
説 明
コード
INDEX
タイプ&
レングス
1.0
VER
C1
猶予、軽減、免除等の特例処置の識別
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
0
通 常
2
1
猶 予
3
2
軽 減
4
3
免 除
5
4
返 還
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
中間コード(審査)
項目名称
説 明
コード
INDEX
出願関係書類の識別
次紙を参照
C0840
タイプ&
レングス
VER
1.0
Cn(n=3∼7)
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
コード記号
1
2
A0071
A0072
3
A01
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
A02
A031
A032
A033
A042
A043
A044
A045
A046
A06
A071
A072
A073
A074
A075
A08
A091
A092
A093
A094
A101
A102
A103
A111
A112
A113
A114
A115
A121
A131
A132
A133
A14
A141
A15
A16
A17
A18
A191
A192
A201
A205
意 味
中断
中断解除
特許査定
登録査定
拒絶査定
出願無効の処分(出 願)
出願無効処分書(登 録)
出願無効の処分(審査請求)
出願却下処分書(却下理由)
出願却下処分書(補正指令)
出願却下処分書(本人確認)
出願却下処分書(登 録)
出願却下処分書(審査請求)
異議申立無効の処分
通知書(再提出通知)
手続却下の処分(却下理由)
手続却下の処分(補正指令)
手続却下の処分(本人確認)
手続却下処分書(証明書等請求)
処分書
手続無効の処分(出 願)
手続無効(異 議)
通知書(30条失効)
通知書(パリ優先権失効)
却下理由通知書(願書)
却下理由通知書(中間書類)
通知書(却下処分前通知)
手続補正指令書(出 願)
手続補正指令書(中間書類)
手続補正指令書(方式)(願 書)
手続補正指令書(方式)(願 書)
IB照会書
物件提出命令書(方式)
拒絶理由通知書
拒絶理由通知書(先 願)
拒絶理由通知書(面 接)
受継命令
手続受継指令書
出願公告の決定
異議決定
答弁決定
弁駁指令
補正の却下の決定
補正の却下の決定
副本送達(出願人宛)
副本送達(申立人宛)
中間コード・審査 (1/8)
タイプ
特
実
3
3
●
●
●
●
●
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
コード記号
A211
A212
A23
A231
A232
A241
A241000
A241764
A24182
A242
A242000
A24214
A24215
A24219
A2426
A242623
A242625
A242671
A242672
A242711
A242712
A242761
A242762
A242764
A242831
A242881
A242882
A242883
A24289
A242902
A251
A2514
A2515
A2516
A252
A2522
A2524
A26
A271
A272
A273
A274
A275
A28
A29
A300
意 味
異議補正指令(申 立 書)
異議補正指令(理由補充書)
出願番号通知
出願番号特定通知書
出願番号通知
通知書(その他の通知)(期間有)
特許管理人の選任通知
国内優先権主張無効の通知(期間有)
見本還付の通知
通知書(その他の通知)(期間無)
戸籍謄本等請求の通知
手続続行通知書
長官通知(期間無)公報誤植による通知
長官通知(期間無)補正却下の新出願による通知
長官通知(期間無)変更出願による通知
実用新案技術評価の通知
通知書(他人請求)
長官通知(期間無)異議取下の通知
長官通知(期間無)異議一部放棄の通知
長官通知(期間無)名義変更(特定承継)の通知
長官通知(期間無)名義変更(一般承継)の通知
長官通知(期間無)出願取下の通知
長官通知(期間無)出願放棄の通知
国内優先権主張無効の通知(期間無)
刊行物等提出による通知書
長官通知(期間無)既納手数料返還の通知
長官通知(期間無)減免決定の旨の通知
通知書(証明書返還)
長官通知(期間無)就業先送達の通知
伺い回答書
審査官通知(その他の通知)(期間有)
立会実験申請書の提出命令書
同一出願人による同日出願通知書
出願人相違の同日出願通知書
審査官通知(その他の通知)(期間無)
先願未請求による審査不可能通知書
審査官通知(期間無)特許法61条2項の通知
誤送通知
職権訂正通知
印紙還付通知
職権訂正通知書(職権訂正)
職権訂正通知書(書類修正)
認定情報通知書
再 送
官報公告
未審査請求包袋抽出表作成
中間コード・審査 (2/8)
タイプ
特
実
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
3
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
PCT関連書類
住民票等も含む
39条8関係
39条8関係
39条7関係
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
134
135
136
コード記号
A311
A312
A313
A315
A317
A318
A319
A322
A325
A330
A364
A50
A51
A521
A5210
A5211
A5212
A522
A523
A524
A525
A526
A527
A528
A529
A53
A531
A541
A542
A55
A56
A57
A58
A59
A601
A602
A61
A621
A623
A625
A626
A627
A63
A63
A631
A632
意 味
出願無効戻し
戻し中止
拒絶理由戻し
公告戻し
答弁戻し
弁駁戻し
補正却下戻し
補正指令戻し
雑指令戻し
登録無効戻し
異議戻し
誤記訂正書
手続補正書(方式)
手続補正書
特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書(職権)
特許協力条約第34条補正の写し提出書
特許協力条約第34条補正の写し提出書(職権)
手続補正書
手続補正書
誤訳訂正書
特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書(職権)
特許協力条約第19条補正の写し提出書
特許協力条約第19条補正の写し提出書(職権)
特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
意見書
意見書(要約)
PCT19条補正書
PCT34条補正書
受継申立書
異議補正書
答弁書
弁駁書
弁明書
期間延長請求書
期間延長許可書
登録料納付
出願審査請求書
実用新案技術評価請求書
出願審査請求書(他人)
国内処理請求書
出願公開請求書
特許願
実用新案登録願
翻訳文提出書
国内書面
中間コード・審査 (3/8)
タイプ
特
実
備 考
4
3
4
4
4
4
4
4
4
4
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
A111に対し。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
PCT関連書類
PCT関連書類
PCT関連書類
PCT関連書類
PCT関連書類
●
A131、A132に対し。
A15に対し。
A17に対し。
A18に対し。
A191、A192に対し。
A221、A222に対し。
A251XXXに対し。
PCT関連書類
PCT関連書類
PCT関連書類
審判あり
PCT関連書類
●
●
●
●
●
● PCT関連書類
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
コード記号
A633
A6330
A6331
A6332
A634
A6340
A6341
A6342
A635
A641
A642
A651
A652
A653
A654
A655
A656
A657
A658
A659
A6591
A6592
A661
A662
A67
A681
A685
A691
A695
A701
A705
A711
A712
A721
A722
A723
A724
A725
A726
A727
A728
A731
A732
A733
A734
A735
意 味
図面の提出書
明細書
図面
要約書
国際出願翻訳文提出書
外国語明細書
外国語図面
外国語要約
国際出願翻訳文提出書(職権)
異議申立書
意見申立書
異議理由補充書
証拠調申請書
証拠保全申立書
証人尋問申請書
検証申請書
当事者尋問申立書
鑑定申立書
証拠保全申立取消書
証拠調期日変更願書
証拠調申請取下書
証人不参届
異議取下書
異議一部放棄書
受託番号変更届
代表者選定届
代表者選定届(申立人)
雑書類
雑書類(申立人第三者)
組織変更届(出願人)
組織変更届(申立人)
出願人名義変更届
出願人名義変更届(一般承継)
名称(氏名)変更届(出願人)
名称(氏名)変更届(代理人)
名称(氏名)変更届(復代理人)
名称(氏名)変更届(指定代理人)
名称(氏名)変更届(申立人)
名称(氏名)変更届(申立人代理人)
名称(氏名)変更届(申立人復代理人)
名称(氏名)変更届(申立人指定代理人)
住所変更届(出願人)
住所変更届(代理人)
住所変更届(復代理人)
住所変更届(指定代理人)
住所変更届(申立人)
中間コード・審査 (4/8)
タイプ
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
特
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
実
備 考
● PCT関連書類
●
●
●
● PCT関連書類
● PCT関連書類
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
コード記号
A736
A737
A738
A7421
A7422
A7423
A7424
A7425
A7426
A7427
A7428
A7431
A7432
A7433
A7434
A7435
A7436
A7437
A7461
A7462
A7463
A7464
A7465
A7466
A7467
A7468
A7471
A7472
A7473
A7474
A7475
A7476
A7477
A751
A752
A753
A754
A755
A756
A757
A758
A761
A762
A764
A765
A781
意 味
住所変更届(申立人代理人)
住所変更届(申立人復代理人)
住所変更届(申立人指定代理人)
代理人変更届
代理人受任届
代理人選任届
代理人辞任届
代理人解任届
代理権変更届
代理権消滅届
包括委任状援用制限届
復代理人変更届
復代理人受任届
復代理人選任届
復代理人辞任届
復代理人解任届
復代理権変更届
復代理権消滅届
代理人変更届(申立人)
代理人受任届(申立人)
代理人選任届(申立人)
代理人辞任届(申立人)
代理人解任届(申立人)
代理権変更届(申立人)
代理権消滅届(申立人)
包括委任状援用制限届(申立人)
復代理人変更届(申立人)
復代理人受任届(申立人)
復代理人選任届(申立人)
復代理人辞任届(申立人)
復代理人解任届(申立人)
復代理権変更届(申立人)
復代理権消滅届(申立人)
印鑑変更届(出願人)
印鑑変更届(代理人)
印鑑変更届(復代理人)
印鑑変更届(指定代理人)
印鑑変更届(申立人)
印鑑変更届(申立人代理人)
印鑑変更届(申立人復代理人)
印鑑変更届(申立人指定代理人)
出願取下書
出願放棄書
先の出願に基づく優先権主張取下書
パリ条約による優先権主張放棄書
上申書
中間コード・審査 (5/8)
タイプ
特
実
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
死亡届も含む
死亡届も含む
死亡届も含む
死亡届も含む
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
コード記号
A785
A79
A791
A7A1
A7A5
A7B
A7C1
A7C2
A7C3
A7C4
A7C5
A7C6
A7C7
A7C8
A7D1
A7D2
A7D3
A7D4
A7D5
A7D6
A7D7
A7D8
A80
A801
A81
A82
A821
A822
A831
A832
A84
A841
A842
A843
A844
A85
A851
A852
A853
A854
A86
A861
A862
A87
A871
A872
意 味
上申書(申立人)
優先権証明書提出書
優先権証明書(電子データ交換協定)
一括組織変更届(出願人)
一括組織変更届(申立人)
一括名義変更届(一般承継)
一括名称(氏名)変更届(出願人)
一括名称(氏名)変更届(代理人)
一括名称(氏名)変更届(復代理人)
一括名称(氏名)変更届(指定代理人)
一括名称(氏名)変更届(申立人)
一括名称(氏名)変更届(申立人代理人)
一括名称(氏名)変更届(申立人復代理人)
一括名称(氏名)変更届(申立人指定代理人)
一括住所変更届(出願人)
一括住所変更届(代理人)
一括住所変更届(復代理人)
一括住所変更届(指定代理人)
一括住所変更届(申立人)
一括住所変更届(申立人代理人)
一括住所変更届(申立人復代理人)
一括住所変更届(申立人指定代理人)
新規性の喪失の例外証明書提出書
新規性喪失の例外適用申請書
出願日証明書提出書
物件提出書
手続補足書
証明書類提出書
刊行物等提出書
情報提供書
証明請求書
優先権証明請求書
証明請求書
優先権証明請求(電子交換協定)
本国登録証明請求書
謄本請求書
ファイル記録事項記載書類の交付請求書
認証付きファイル記録事項記載書類の交付請求書
登録事項記載書類の交付請求書
認証付登録事項記載書類の交付請求書
閲覧請求書
ファイル記録事項の閲覧(縦覧)請求書
登録事項の閲覧請求書
優先審査に関する事情説明書
早期審査に関する事情説明書
早期審査に関する事情説明補充書
中間コード・審査 (6/8)
タイプ
特
実
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
コード記号
A881
A882
A8911
A8912
A8915
A8916
A8921
A8922
A8925
A8926
A8931
A8932
A8935
A8936
A900
A903
A903001
A904
A905
A906
A907
A911
A912
A913
A921
A922
A923
A924
A931
A932
A933
A934
A94
A951
A952
A953
A954
A961
A962
A963
A964
A965
A966
A967
A968
A971001
意 味
既納手数料返還請求書
減免請求書
就業先届(出願人)
就業先届(代理人)
就業先届(申立人)
就業先届(申立人代理人)
就業先変更届(出願人)
就業先変更届(代理人)
就業先変更届(申立人)
就業先変更届(申立人代理人)
就業先消滅届(出願人)
就業先消滅届(代理人)
就業先消滅届(申立人)
就業先消滅届(申立人代理人)
職権訂正データ(登録発)
伺い回答書
伺い回答書
戸籍謄本等請求の通知
通知書(既納手数料返還)
通知書(減免許可)
通知書(出願審査請求手数料返還)
審査前置移管
審査前置解除
前置報告書
行政不服申立
行政不服取下
行政不服指令
行政不服通知
決定(却下)
決定(棄却)
行服決定(認容)
検査の決定
出訴
判決(取消)
判決(却下)
判決(差戻)
判決(棄却)
職権訂正データ(方式)
職権訂正データ(審査部)
職権訂正データ(書類修正)
職権訂正データ(起案書)
職権訂正履歴(職権訂正)
起案書訂正
認定・付加情報
職権訂正履歴(書類修正)
面接記録
中間コード・審査 (7/8)
タイプ
特
実
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● PCT関連書類
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0840
タイプ :
1− 審査・受付タイプ( →庁 ) 3− 審査・庁内タイプ( 庁内 ) 特 : 特許
2− 審査・発送タイプ( 庁→ ) 4− 審査・庁内タイプ(庁戻し) 実 : 実用新案
項番
コード記号
321 A971002
322 A971003
323 A971004
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
A971005
A971006
A971007
A971008
A971009
A971010
A971011
A971012
A971013
A971014
A971015
A971016
A971021
A971022
A971046
A971099
A972001
A972002
A981
A982
A983
A99
意 味
資料提出書等による情報提供
審査用メモ(実体審査)
特許メモ
登録メモ
早期審査に関する報告書
優先審査選別会議議事録
検索報告書
審査用メモ(分類付与)
優先審査選別会議の非開催理由書
予備的見解書
検索外注利用状況票
拒絶理由通知書(手交)受領書
協議成立メモ
審査記録
応対記録
審査協力情報
協議メモ
迅速フィードバック
出願却下の処分(他人請求)
庁内書類(その他の庁内書類)
要約不備職権訂正
公序良俗違反
再調整(願書)
再調整(中間)
再調整(全部)
不受理
中間コード・審査 (8/8)
タイプ
特
実
3
3
●
●
●
●
●
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
2
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
中間コード(登録)
項目名称
説 明
コード
INDEX
登録関係書類の識別
次紙を参照
C0860
タイプ&
レングス
VER
1.0
Cn(n=3∼7)
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
1
A01
2
3
A045
A26
4
R100
5
R1001
6
R1002
7
R1003
8
R1004
9
10
11
12
13
14
R1005
R101
R1011
R1012
R1013
R1014
15 R110
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
R111
R141
R1410
R1411
R142
R1420
R1421
R143
R1430
R1431
26 R150
27 R151
28 R153
29 R154
30
31
32
33
34
35
R155
R160
R170
R180
R191
R193
意 味
特許査定書
登録査定書
出願却下処分書
誤送通知書
特許料納付書
実用新案登録料納付書
特許料納付書(包括納付)
実用新案登録料納付書(包括納付)
特許料納付書(免除)
実用新案登録料納付書(免除)
特許料納付書(猶予)
実用新案登録料納付書(猶予)
特許料納付書(官庁)
実用新案登録料納付書(官庁)
設定納付書(延長)
追加の特許の特許料納付書
追加の特許の特許料納付書(包括納付)
追加の特許の特許料納付書(免除)
追加の特許の特許料納付書(猶予)
追加の特許の特許料納付書(官庁)
特許料納付書(設定補充)
実用新案登録料納付書(設定補充)
追加の特許の特許料納付書(設定補充)
軽減申請書
軽減許可通知書
軽減不許可通知書
免除申請書
免除許可通知書
免除不許可通知書
猶予申請書
猶予許可通知書
猶予不許可通知書
特許証
実用新案登録証
特許登録通知書(一括)
実用新案登録通知書(一括)
特許存続期間延長登録通知書
特許証(再発行)
実用新案登録証(再発行)
出願却下処分前通知
却下理由通知書(設定)
手続却下の処分(設定)
納付書補充命令書(設定)
弁明書(設定)
上申書(設定)
中間コード・登録 (1/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
36 R195
37 R197
38 R20
39 R21
40 R212
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
R230
R250
R2501
R260
R261
R270
R271
R280
R2801
R291
R293
R294
R295
R297
R313111
R323111
R313112
R323112
R313113
R323113
R313114
R323114
R313115
R323115
R313116
R323116
R313117
R323117
R313118
R323118
R313119
R323119
R313131
R323131
R313132
R323132
R313199
意 味
雑書類(設定)
手続補足書(設定)
特許料納付書
実用新案登録料納付書
特許料納付書(補充)
実用新案登録料納付書(補充)
特許料納付書(補充)(差出書)
実用新案登録料納付書(補充)(差出書)
実用新案登録訂正書
年金領収書、年金領収書(分納)
年金領収書(一括)
却下理由通知書(年金)
一部却下理由通知書(年金)
手続却下の処分(年金)
一部手続却下の処分(年金)
納付書補充指令書
納付書補充指令書(差出書)
弁明書(年金)
上申書(年金)
上申書(回復)
雑書類(年金)
手続補足書(年金)
本権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
本権移転登録申請書 (合併)
〃 〃
本権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
本権移転登録申請書 (共有)
〃 〃
本権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
本権移転登録申請書 (持分・合併)
〃 〃
本権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
本権移転登録申請書 (持分共有)
〃 〃
本権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
本権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
本権移転信託抹消登録申請書(信託抹消)
〃 〃
本権移転登録申請書
中間コード・登録 (2/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
R323199
R314201
R324201
R315201
R325201
R314202
R324202
R315202
R325202
R314211
R324211
R315211
R325211
R314212
R324212
R315212
R325212
R314213
R324213
R315213
R325213
R314214
R324214
R315214
R325214
R314215
R324215
R315215
R325215
R314216
R324216
R315216
R325216
R314217
R324217
R315217
R325217
R314218
R324218
R315218
R325218
R314219
R324219
R315219
R325219
意 味
〃
専用実施権設定登録申請書 (契約・許諾)
〃 〃
通常実施権設定登録申請書 (契約・許諾)
〃 〃
専用実施権設定登録申請書 (許諾)
〃 〃
通常実施権設定登録申請書
(許諾)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (合併)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書
(合併)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (共有)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (共有)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (持分相続合併)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (持分相続合併)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (持分合併)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (持分合併)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (持分譲渡放棄)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (持分譲渡放棄)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (持分共有)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (持分共有)
〃 〃
専用実施権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
通常実施権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
中間コード・登録 (3/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
R314221
R324221
R315221
R325221
R314222
R324222
R315222
R325222
R314223
R324223
R315223
R325223
R314230
R324230
R315230
R325230
R314231
R324231
R315231
R325231
R314232
R324232
R315232
R325232
R314299
R324299
R315299
R325299
R314303
R324303
R315303
R325303
R316303
R326303
R314304
R324304
R315304
R325304
R316304
R326304
R314311
R324311
R315311
R325311
R316311
意 味
専用実施権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
通常実施権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
専用実施権変更登録申請書 (契約)
〃 〃
通常実施権変更登録申請書 (契約)
〃 〃
専用実施権変更登録申請書 (許諾)
〃 〃
通常実施権変更登録申請書 (許諾)
〃 〃
専用実施権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
通常実施権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
専用実施権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
通常実施権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
専用実施権信託抹消登録申請書 (信託抹消)
〃 〃
通常実施権信託抹消登録申請書 (信託抹消)
〃 〃
専用実施権登録申請書
〃 通常実施権登録申請書
〃 質権設定登録申請書 (設定契約)
〃 〃
質権設定登録申請書 (設定契約)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
根質権設定登録申請書 (設定契約)
〃 〃
根質権設定登録申請書 (設定契約)
〃 〃
根質権設定登録申請書 (設定契約)
〃 〃
質権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (相続・合併)
中間コード・登録 (4/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
R326311
R314312
R324312
R315312
R325312
R316312
R326312
R314313
R324313
R315313
R325313
R316313
R326313
R314314
R324314
R315314
R325314
R316314
R326314
R314315
R324315
R315315
R325315
R316315
R326315
R314316
R324316
R315316
R325316
R316316
R326316
R314317
R324317
R315317
R325317
R316317
R326317
R314318
R324318
R315318
R325318
R316318
R326318
R314319
R324319
意 味
〃 〃
質権移転登録申請書 (合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分合併)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
中間コード・登録 (5/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
R315319
R325319
R316319
R326319
R314321
R324321
R315321
R325321
R316321
R326321
R314330
R324330
R315330
R325330
R316330
R326330
R314331
R324331
R315331
R325331
R316331
R326331
R314332
R324332
R315332
R325332
R316332
R326332
R314333
R324333
R315333
R325333
R316333
R326333
R314334
R324334
R315334
R325334
R316334
R326334
R314335
R324335
R315335
R325335
R316335
意 味
質権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
質権移転登録申請書 (持分放棄)
〃 〃
質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
質権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
質権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
質権移転信託抹消登録申請書 (信託抹消)
〃 〃
質権移転信託抹消登録申請書 (信託抹消)
〃 〃
質権移転信託抹消登録申請書 (信託抹消)
〃 〃
根質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権設定信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権移転信託登録申請書 (信託契約)
〃 〃
根質権移転信託抹消登録申請書(信託抹消)
〃 〃
根質権移転信託抹消登録申請書(信託抹消)
〃 〃
根質権移転信託抹消登録申請書(信託抹消)
中間コード・登録 (6/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
R326335
R314341
R324341
R315341
R325341
R316341
R326341
R314343
R324343
R315343
R325343
R316343
R326343
R314344
R324344
R315344
R325344
R316344
R326344
R314345
R324345
R315345
R325345
R316345
R326345
R314347
R324347
R315347
R325347
R316347
R326347
R314348
R324348
R315348
R325348
R316348
R326348
R314350
R324350
R315350
R325350
R316350
R326350
R314399
R315399
意 味
〃 〃
根質権設定信託登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書
(相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (一部譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分相続・合併)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分譲渡・放棄)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
根質権移転登録申請書 (持分の一部譲渡)
〃 〃
根質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
根質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
根質権変更登録申請書 (変更契約)
〃 〃
質権登録申請書
〃 中間コード・登録 (7/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
R316399
R324399
R325399
R326399
R317401
R327401
R317402
R327402
R317411
R327411
R317421
R327421
R317422
R327422
R317499
R327499
R313501
R323501
R314501
R324501
R315501
R325501
R316501
R326501
R317501
R327501
R313502
R323502
R314502
R324502
R315502
R325502
R316502
R326502
R317502
R327502
R313503
R323503
R314503
R324503
R315503
R325503
R316503
R326503
R317503
意 味
質権登録申請書
〃 〃 〃 管理人選任登録申請書 (受任)
〃 〃
管理人選任登録申請書 (委任)
〃 〃
管理人変更登録申請書 (改任)
〃 管理人抹消登録申請書 (辞任)
〃 〃
管理人抹消登録申請書 (解任)
〃 〃
管理人登録申請書
〃 表示変更登録申請書 (移転)
〃 〃
表示変更登録申請書 (移転)
〃 〃
表示変更登録申請書 (移転)
〃 〃
表示変更登録申請書 (移転)
〃 〃
表示変更登録申請書 (移転)
〃 〃
表示変更登録申請書 (組織変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (組織変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (組織変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (組織変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (組織変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改姓)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改姓)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改姓)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改姓)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改姓)
中間コード・登録 (8/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
R327503
R313504
R323504
R314504
R324504
R315504
R325504
R316504
R326504
R317504
R327504
R313505
R323505
R314505
R324505
R315505
R325505
R316505
R326505
R317505
R327505
R313506
R323506
R314506
R324506
R315506
R325506
R316506
R326506
R317506
R327506
R313507
R323507
R314507
R324507
R315507
R325507
R316507
R326507
R317507
R327507
R313508
R323508
R314508
R324508
意 味
〃 〃
表示変更登録申請書 (改称)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改称)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改称)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改称)
〃 〃
表示変更登録申請書 (改称)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (行政区画の変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (行政区画の変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (行政区画の変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (行政区画の変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (行政区画の変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住居表示の実施)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住居表示の実施)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住居表示の実施)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住居表示の実施)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住居表示の実施)
〃 〃
表示変更登録申請書 (地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (地番変更)
〃 〃
中間コード・登録 (9/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
R315508
R325508
R316508
R326508
R317508
R327508
R313509
R323509
R314509
R324509
R315509
R325509
R316509
R326509
R317509
R327509
R313510
R323510
R314510
R324510
R315510
R325510
R316510
R326510
R317510
R327510
R313511
R323511
R314511
R324511
R315511
R325511
R316511
R326511
R317511
R327511
R313512
R323512
R314512
R324512
R315512
R325512
R316512
R326512
R317512
意 味
表示変更登録申請書 (地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (土地名称変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (土地名称変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (土地名称変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (土地名称変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (土地名称変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転入)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転入)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転入)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転入)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転入)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転居)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転居)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転居)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転居)
〃 〃
表示変更登録申請書 (転居)
〃 〃
表示変更登録申請書 (市制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (市制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (市制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (市制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (市制施行)
中間コード・登録 (10/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
R327512
R313513
R323513
R314513
R324513
R315513
R325513
R316513
R326513
R317513
R327513
R313514
R323514
R314514
R324514
R315514
R325514
R316514
R326514
R317514
R327514
R313531
R323531
R314531
R324531
R315531
R325531
R316531
R326531
R317531
R327531
R313532
R323532
R314532
R324532
R315532
R325532
R316532
R326532
R317532
R327532
R313533
R323533
R314533
R324533
意 味
〃 〃
表示変更登録申請書 (区制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (区制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (区制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (区制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (区制施行)
〃 〃
表示変更登録申請書 (町名地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (町名地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (町名地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (町名地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (町名地番変更)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (住所)
〃 〃
表示変更登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示変更登録申請書 (氏名)
〃 〃
中間コード・登録 (11/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
R315533
R325533
R316533
R326533
R317533
R327533
R313534
R323534
R314534
R324534
R315534
R325534
R316534
R326534
R317534
R327534
R313599
R314599
R315599
R316599
R317599
R323599
R324599
R325599
R326599
R327599
R313611
R323611
R314611
R324611
R315611
R325611
R316611
R326611
R317611
R327611
R313612
R323612
R314612
R324612
R315612
R325612
R316612
R326612
R317612
意 味
表示変更登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示変更登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示変更登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示変更登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示変更登録申請書
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
中間コード・登録 (12/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
R327612
R313613
R323613
R314613
R324613
R315613
R325613
R316613
R326613
R317613
R327613
R313614
R323614
R314614
R324614
R315614
R325614
R316614
R326614
R317614
R327614
R313631
R323631
R314631
R324631
R315631
R325631
R316631
R326631
R317631
R327631
R313632
R323632
R314632
R324632
R315632
R325632
R316632
R326632
R317632
R327632
R313633
R323633
R314633
R324633
意 味
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (商号)
〃 〃
表示更正登録申請書 (商号)
〃 〃
表示更正登録申請書 (商号)
〃 〃
表示更正登録申請書 (商号)
〃 〃
表示更正登録申請書 (商号)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (住所)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
中間コード・登録 (13/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
R315633
R325633
R316633
R326633
R317633
R327633
R313634
R323634
R314634
R324634
R315634
R325634
R316634
R326634
R317634
R327634
R313699
R314699
R315699
R316699
R317699
R323699
R324699
R325699
R326699
R327699
R311801
R321801
R311802
R321802
R313803
R323803
R314803
R324803
R315803
R325803
R316803
R326803
R314804
R324804
R315804
R325804
R316804
R326804
R313805
意 味
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (氏名)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書 (国籍)
〃 〃
表示更正登録申請書
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
本権抹消登録申請書 (権利放棄)
〃 〃
本権一部抹消登録申請書 (一部放棄)
〃 〃
仮登録抹消登録申請書 (解除・弁済)
仮登録抹消登録申請書 (解除・弁済)
専用実施権抹消登録申請書 (解除・弁済)
〃 〃
通常実施権抹消登録申請書 (解除・弁済)
〃 〃
質権抹消登録申請書 (解除・弁済)
〃 〃
専用実施権抹消登録申請書 (債務弁済)
〃 〃
通常実施権抹消登録申請書 (債務弁済)
〃 〃
質権抹消登録申請書 (債務弁済)
〃 〃
仮登録抹消登録申請書 (放棄)
中間コード・登録 (14/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
R323805
R314805
R324805
R315805
R325805
R316805
R326805
R311899
R312899
R313899
R314899
R315899
R316899
R321899
R322899
R323899
R324899
R325899
R326899
R311D99
R313D99
R314D99
R315D99
R316D99
R321D99
R323D99
R324D99
R325D99
R326D99
R31XD99
R32XD99
R313F01
R323F01
R314F01
R324F01
R315F01
R325F01
R316F01
R326F01
R313F02
R323F02
R314F02
R324F02
R315F02
R325F02
意 味
〃 〃
専用実施権抹消登録申請書 (放棄)
〃 〃
通常実施権抹消登録申請書 (放棄)
〃 〃
質権抹消登録申請書 (放棄)
〃 〃
抹消登録申請書
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
回復登録申請書
〃
〃
〃
回復登録申請書
〃
〃
〃
〃
〃
回復登録申請書
〃
嘱託書 (差押命令)
〃 〃
嘱託書 (差押命令)
〃 〃
嘱託書 (差押命令)
〃 〃
嘱託書 (差押命令)
〃 〃
嘱託書 (仮差押決定)
〃 〃
嘱託書 (仮差押決定)
〃 〃
嘱託書 (仮差押決定)
〃 〃
中間コード・登録 (15/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
R316F02
R326F02
R313F99
R314F99
R315F99
R316F99
R323F99
R324F99
R325F99
R326F99
R311G99
R313G01
R323G01
R314G01
R324G01
R315G01
R325G01
R316G01
R326G01
R313G99
R314G99
R315G99
R316G99
R321G99
R323G99
R324G99
R325G99
R326G99
R311H99
R313H99
R314H99
R315H99
R316H99
R321H99
R323H99
R324H99
R325H99
R326H99
R313I99
R314I99
R315I99
R316I99
R323I99
R324I99
R325I99
意 味
嘱託書 (仮差押決定)
〃 〃
嘱託書
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
仮登録申請書
仮登録申請書 (代物弁済予約)
〃 〃
仮登録申請書 (代物弁済予約)
〃 〃
仮登録申請書 (代物弁済予約)
〃 〃
仮登録申請書 (代物弁済予約)
〃 〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
嘱託書 (予告登録)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
通知書 (工場抵当)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
中間コード・登録 (16/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
コード記号
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
R326I99
R313J01
R323J01
R314J01
R324J01
R315J01
R325J01
R316J01
R326J01
R313J99
R314J99
R315J99
R316J99
R323J99
R324J99
R325J99
R326J99
R313K99
R314K99
R315K99
R316K99
R323K99
R324K99
R325K99
R326K99
R311L99
R313L99
R314L99
R315L99
R316L99
R321L99
R323L99
R324L99
R325L99
R326L99
R350
R360
R362
R370
R371
R372
R380
R390
R391
R392
意 味
通知書 (工場抵当)
嘱託書 (会社更正計画許可)
〃 〃
嘱託書 (会社更正計画許可)
〃 〃
嘱託書 (会社更正計画許可)
〃 〃
嘱託書 (会社更正計画許可)
〃 〃
嘱託書 (会社更正)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
嘱託書 (破産)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
嘱託書 (和議)
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
〃 〃
移転登録済通知書
却下理由通知書 (移転)
物件提出命令書 (移転)
手続却下処分書 (移転)
取下 (移転)
手続却下処分書 (移転補正・弁明・物件)
補正指令書 (移転)
補正書 (移転)
弁明書 (移転)
物件提出書 (移転)
中間コード・登録 (17/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化データコード表 コードINDEX:C0860
中間コード・登録
タイプ :
登録タイプ
特 : 特許
実 : 実用新案
項番
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
コード記号
R393
R395
R3D01
R3D02
R3D03
R3D04
R3D05
R3D06
R3D07
R3D08
R3D09
R3D10
R3D11
R3D12
R3D13
R3D14
R3D15
R3D16
R3D17
R3E0
R90
R91
意 味
上申書 (移転)
雑書類 (移転)
代理人変更届
代理人受理届
代理人選任届
代理人辞任届
代理人解任届
代理権変更届
代理権消滅届
包括委任状援用制限届
代理人氏名(名称)変更届
代理人住所(居所)変更届
復代理人変更届
復代理人受任届
復代理人選任届
復代理人辞任届
復代理人解任届
復代理権変更届
復代理権消滅届
印紙還付 (移転)
誤送通知
職権訂正
中間コード・登録 (18/18)
特
実
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C0870
タイプ&
レングス
対応マーク
項目名称
説 明
中間記録同士を対応付けるマーク
特記事項
願書と、願書に対する起案には付与しない。
項番
コード記号
意 味
VER
1.0
Cn(n=1 or 2)
備 考
A∼Z,
審査系、審判系で各々別々
1 AA∼AZ,∼,
に、Aから入る。
ZA∼ZZ 同値の対応マークが入っている中間記録同士は、対
応している。
A∼Zの時は右詰め。
登録で各々別々に、01か
01∼99
2
ら入る。
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C1010
タイプ&
レングス
引用種別
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C2
引用文献の種別を示す
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
07
異議証拠 (異議申立の引用文献情報)
2
09
異議採用証拠(異議決定の引用文献情報)
3
19
拒絶理由通知(拒絶理由の引用文献情報)
4
67
技術評価書 (新実用新案の引用文献情報)
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C1020
タイプ&
レングス
引用文献分類
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C3
引用文献の分類を示す
特記事項
項番
コード記号
意 味
1
OOX
その他
2
SSD
国内カタログ
3
SSF
外国カタログ
4
WWD
国内図書館
5
WWF
外国図書館
6
YYA
アブリッジ
7
YYB
BOPI
8
YYD
ダーウェント
9
YYG
ガゼット
10
YYU
米国特許和抄
11
YYY
二次文献
12
YYZ
アウスツーゲ
13
ZZD
国内雑誌
14
ZZF
外国雑誌
備 考
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
C1030
タイプ&
レングス
年月日フラグ
項目名称
説 明
コード
INDEX
1.0
VER
C1
発行/受入日の日付の種類を示す
特記事項
項番
コード記号
意 味
備 考
1
1
発行日
書籍や雑誌に発行日が記載されてい
た時の、その日付
2
2
受入日
書籍や雑誌に発行日が記載されてい
ないときの、特許庁受入日
3
3
掲載日
インターネットのコンテンツを引用する場合、そ
こに記載のある掲載日
4
4
検索日
インターネットのコンテンツを引用する場合、そ
のコンテンツの検索日
整理標準化
データ
コード表
コード内容説明表
コード
INDEX
C1240
タイプ&
レングス
資料型
項目名称
C1
説 明
サーチマスタ・代表文献番号の文献種別から編集移行されている項目
特記事項
代表文献番号(又は文献番号)の「文献種別」が
種別」がそのまま設定されている。
項番
コード記号
意 味
1
P
特 許
2
U
実用新案
3
C
特 許(明細書)
4
Z
実用新案(明細書)
C
1.0
VER
又は
Z
の場合、当項目は「文献
備 考
Fly UP