...

3 - 日本放射線技術学会 東北部会

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

3 - 日本放射線技術学会 東北部会
被災地での災害拠点病院と
放射線業務の報告
財団法人 宮城厚生協会 坂総合病院
放射線室 山岸悠史
坂総合病院の概要







許可病床数 357床
坂総合クリニック1・2号館を併設
1日外来患者数830人 入院330人
年間救急車搬入件数3000件
救急医療二次輪番病院
宮城県災害拠点病院(2008年4月30日付)
診療圏
塩釜市を中心とする2市3町(多賀城市、七ヶ浜町、
利府町、松島町)と仙台東部地域 人口約25万人
放射線室(病院)の装置











CR:REGIUS190、370 (コニカミノルタ)
X線発生器:KXO-50 (東芝)
ポータブル:MOBILEART (島津)
DRYイメージャー:DRYPRO752 (コニカミノルタ)
CT:Light Speed VCT (GE)
MRI:MAGNETOM AVANTO 1.5 (シーメンス)
DR:Ultimax MDX-8000A (東芝)
Winscape DBX-6000A (東芝)
DSA:AXIOM ARTIS d-TA (シーメンス)
心カテ:AXIOM ARTIS d-FC (シーメンス)
RI:Signature E.CAM Dual Camera.B (シーメンス)
ESWL: MODULARIS Variostar (シーメンス)
術中透視装置:OEC9800 (GE)、WAH-200 (島津)
放射線室(病院)の装置











CR:REGIUS190、370 (コニカミノルタ)
X線発生器:KXO-50 (東芝)
ポータブル:MOBILEART (島津)
DRYイメージャー:DRYPRO752 (コニカミノルタ)
CT:Light Speed VCT (GE)
MRI:MAGNETOM AVANTO 1.5 (シーメンス)
DR:Ultimax MDX-8000A (東芝)
Winscape DBX-6000A (東芝)
DSA:AXIOM ARTIS d-TA (シーメンス)
心カテ:AXIOM ARTIS d-FC (シーメンス)
RI:Signature E.CAM Dual Camera.B (シーメンス)
ESWL: MODULARIS Variostar (シーメンス)
術中透視装置:OEC9800 (GE)、WAH-200 (島津)
放射線室(クリニック)の装置
クリニック1号館



CR:コニカミノルタ製CS-3
読取器:コニカミノルタ製 REGIUS190、370
発生器:東芝製 KXO-50R
マンモ:シーメンス製 MAMMOMAT3000Nova
CR:コニカミノルタ製CS-3
読取器:コニカミノルタ製 REGIUS190
DRYイメージャー:コニカミノルタ製 DRYPRO793
クリニック2号館

CR:コニカミノルタ製CS-1
読取器:コニカミノルタ製 REGIUS190
発生器:東芝製 KXO-30R
放射線室の大規模災害時
行動マニュアル

第一次行動
1、撮影中の検査を全て中止、患者を撮影装置から出
す。必要時はトリアージを行う。
2、停電時の復旧マニュアルに従い、各装置の復旧状
況を確認し、チェックシートに記載する。
3、室内の火災、破損状況、職員の安全状況を確認す
る。火災がある場合は速やかに消火にあたる。
4、CT室救急カートを黄ブースへ運ぶ(担当看護師が取
りにくる)
放射線室の大規模災害時
行動マニュアル

第二次行動
1、速やかにリーダーを決める。日中は職場長が行う。夜
間の場合は当直者が一次行動をとり職員が集まり
次第速やかにリーダーを決める。
2、チェックシートを本部に提出し、施設内や機器の破損状
況を報告する。トランシーバーをもってくる。
3、リーダーはトランシーバーを携帯し本部、各ブースと連絡を
取り合う。
放射線室の大規模災害時
行動マニュアル

電子カルテが使用できない場合は紙カルテの
運用 (大規模災害時およびPACSサーバーダウン時用
紙カルテ運用マニュアル参照)
1、患者情報の手入力(復旧時に情報修正)
2、仮IDの使用(0000F001から通し番号)
3、PACS使用不能の場合は、フィルム出力し
各ブースに搬送
大規模災害時訓練



2006年より年1回大規模災害時の訓練
を行ってきた。
今年も行う予定で、震災1週間前に机上
訓練を行っていた。
このこともあり、トリアージ体制になるの
はスムーズに行われたと思われる。
3月11日 14:46
M9地震 東日本大震災
3月11日 14:52
災害対策本部設置、トリアージ診療体制
3月13日 23:46
塩釜市停電復旧
3月22日
トリアージ診療体制 解除
塩釜市中心の津波被害
日本地理学会
津波被災マップより
塩釜市中心の津波被害
塩釜市中心の津波被害
塩釜市中心の津波被害
塩釜市中心の津波被害
坂病院診療圏での被害
3月12日 18:05
宮城県庁HPより
市町村
死者
行方不
明者
仙台市
不明
不明
一部供給
停止
塩釜市
1
不明
全域停電 全戸不通
全域断水
35
8079
多賀城市
6
不明
全域停電 全戸不通
全域断水
32
9971
松島町
0
不明
全域停電 全戸不通
全域断水
14
1900
七ヶ浜町
8
23
全域停電
全域断水
利府町
1
不明
全域停電 全戸不通
全域断水
計16名
計23名
電気
ガス
水道
避難所
避難者数
2733
計22683名
坂総合病院の被害(本震)
ライフライン等の状況







電気
水
通信
:停電 →自家発電
:井戸水(ポンプによる汲上)
:携帯電話不通、固定電話不通
院内PHS使用可能
重油
:残20kℓ 最大10日分
液体酸素:14日分
食料
:入院患者3日分、職員分なし
カルテ :電子カルテ使用可能 但し外来は紙カルテ対応
坂総合病院の被害(本震)
坂総合病院







外壁タイル亀裂及び破損多数(これが原因で病棟
数ヶ所で雨漏り)
病棟内壁の亀裂多数
ICU熱交換用の排水管破損(一次ICU使用不能に)
手術室滅菌装置の配水管破損
2Fエントランスの手すり破損
電子カルテ端末数台破損
医用高精細モニター多数転倒
外壁はこのように


外壁タイルの亀裂に
より、雨漏りが起こる
ため、ガムテープでと
りあえず補修
現在、補修工事中
坂総合病院の被害(本震)
坂総合クリニック1号館



屋上貯水タンク倒壊により8~7階まで漏水
外壁、内壁亀裂破損
紙カルテ・図書散乱(一部の棚破損)
坂総合クリニック2号館

外壁、内壁亀裂破損
放射線室の機器被害











CR:REGIUS190、370 (コニカミノルタ)
X線発生器:KXO-50 (東芝)
ポータブル:MOBILEART (島津)
DRYイメージャー:DRYPRO752 (コニカミノルタ)
CT:Light Speed VCT (GE)
MRI:MAGNETOM AVANTO 1.5 (シーメンス)
DR:Ultimax MDX-8000A (東芝)
Winscape DBX-6000A (東芝)
DSA:AXIOM ARTIS d-TA (シーメンス)
心カテ:AXIOM ARTIS d-FC (シーメンス)
RI:Signature E.CAM Dual Camera.B (シーメンス)
ESWL: MODULARIS Variostar (シーメンス)
術中透視装置:OEC9800 (GE)、WAH-200 (島津)
3月11日 14:46
M9地震 東日本大震災
3月11日 14:52
災害対策本部設置、トリアージ診療体制
3月13日 23:46
塩釜市停電復旧
3月22日
トリアージ診療体制 解除
トリアージとは


人材・資源の制約の著しい災害医療において、最
善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症
度と緊急度によって分別し、治療の優先度を決定
すること。
優先度決定であって、重症度・緊急度決定ではな
い。平時では最大限の労力をもって救命措置され
るような傷病者も人材・資材が相対的に不足する状
況では、全く処置されない場合がある
トリアージ カテゴリー分類
色
カテゴリー
内容
0
死亡群
死亡。または生命に関わる重篤な状態であるが、その
救命には現状以上の医療能力が必要であり、全傷病者
の救命に不利益となるため該当する時点での救命の適
応がないもの。
Ⅰ
最優先治療群
Ⅱ
待機的治療群
Ⅲ
保留群
生命に関わる重篤な状態で一刻も早い処置をすべきも
の。
赤ほどではないが、早期に処置をすべきもの。一般に、
今すぐ生命に関わる重篤な状態ではないが、処置が必
要であり、場合によって赤に変化する可能性があるもの。
今すぐの処置や搬送の必要のないもの。完全に治療が
不要なものも含む。
トリアージとは


判定結果は4種のマーカー
付カード(トリアージタッグ)
で表示して、一般的に傷病
者の右手首に取り付ける
日本では、阪神・淡路大震
災の教訓から総務省消防庁
によって、トリアージタッグの
書式が規格として統一され
ている。この様に同書式が
国単位で統一されたのは日
本がはじめてである。
各ブースの配置図
3月11日 14:46
M9地震 東日本大震災
3月11日 14:52
災害対策本部設置、トリアージ診療体制
3月13日 23:46
塩釜市停電復旧
3月16日
液体酸素補給、医薬品・透析資材支援、携帯電話の一部復旧
3月18日
重油補給(多賀城市750ℓ、山形県13kℓ) 暖房使用開始
3月20日
整形外科より外傷制限開始
3月22日
トリアージ診療体制 解除
坂病院診療圏での被害
3月13日 18:51
宮城県庁HPより
市町村
死者
行方不
明者
電気
ガス
水道
避難
所
避難者数
仙台市
10 調査中 全域停電
一部供給
停止
市内各地
で断水
塩釜市
1 調査中 全域停電
全戸不通
全域断水
35
8079
46 調査中 全域停電
全戸不通
全域断水
31
9718
0 調査中 全域停電
全戸不通
全域断水
14
1900
6500戸
断水
32
3871
全域断水
23
1920
多賀城市
松島町
七ヶ浜町
利府町
20
83 6500戸
停電
1 調査中 全域停電
計78名 計83名
全戸不通
計25488名
3月11日 14:46
M9地震 東日本大震災
3月11日 14:52
災害対策本部設置、トリアージ診療体制
3月13日 23:46
塩釜市停電復旧
3月16日
液体酸素補給、医薬品・透析資材支援、携帯電話の一部復旧
3月18日
重油補給(多賀城市750ℓ、山形県13kℓ) 暖房使用開始
3月20日
整形外科より外傷制限開始
3月22日
トリアージ診療体制 解除
トリアージ期間の患者統計



3月11~22日(12日間)
総患者数2484人
連日200名以上
(3月12日 最大261名)
日付
患者数
震災当日11(金)
86
12日(土)
261
13日(日)
205
14日(月)
216
15日(火)
243
16日(水)
233
17日(木)
203
1200
18日(金)
226
1000
19日(土)
203
20日(日)
207
400
21日(月)
204
200
22日(火)
197
トリアージ結果
人数
1400
800
600
0
緑
黄
赤
1355名 941名 173名
黒
9名
不明
6名
小計
2484
トリアージ期間の外来CR検査
外来CR検査







外来CR検査総数
683件
その他
ポータブル撮影
271
胸部64件 腹部9件
津波被害者 18名
骨折 56名
肺炎 60名
イレウス 4名
不明 144名
骨盤 27
胸部
281
腹部 62
胸部(小
児) 42
症例1


77才 女性
主訴:溺水、
誤嚥性肺炎
3月12日
症例2


3月12日
60才 女性
脛骨高原骨折
3月24日
トリアージ期間の放射線室








紙カルテ運用
トランシーバーを用いて連絡・患者応対
仮IDにて撮影(CR、CT、MRI全て統一)
フィルム出力対応→PACS対応へ(フィルムの在庫無)
停電復帰後:CT(3月14日~)、MRI(3月18日~)
3月16日夜間~1名体制、支援技師呼出体制
完全2交代制(9:00~21:00、21:00~9:00)
黄ブースへPACS対応端末を仮設置
非常電源対応のCR撮影室
坂病院診療圏での被害
3月22日 20:33
宮城県庁HPより
市町村
死者
行方不
明者
電気
ガス
水道
避難所
避難者数
仙台市
90
9 一部復旧 一部供給
停止
一部断水
125
11420
塩釜市
13
40 一部復旧 全戸不通
一部断水
40
5079
160
104 一部復旧 全戸不通
一部復旧
12
5950
一部復旧
3
249
6500戸
断水
10
1403
全域断水
2
89
多賀城市
松島町
1
七ヶ浜町
利府町
45
1
31 復旧
なし
38 一部復旧 調査中
0 浜田地区 全戸不通
のみ停電
計310名 計222名
計24190名
3月23日
通常診療開始
4月7日 23:55
M7.4 最大余震
再び災害対策本部設置、トリアージ診療体制
4月8日 14:00
災害対策本部 解散 トリアージ診療体制 解除
4月8日 17:00
停電復旧
坂総合病院の被害(余震)
坂総合病院

各亀裂箇所の破損拡大
坂総合クリニック1号館



紙カルテ・図書散乱(一部の棚破損)
トランス(変圧器)倒壊により停電
各亀裂箇所の破損拡大
坂病院診療圏での被害
4月8日 19:30
宮城県庁HPより
市町村
死者
行方不
明者
電気
ガス
水道
避難所
避難者数
仙台市
501
調査中
調査中
調査中
調査中
44
3093
塩釜市
44
5 一部復旧
ほぼ復旧
一部復旧
14
1020
178
15 全域停電
被害なし
一部断水
10
1664
1
7 全域停電
被害なし
一部断水
3
270
57
17 全域停電
一部不通
一部断水
6
912
1
0 全域停電
一部不通
一部断水
1
30
多賀城市
松島町
七ヶ浜町
利府町
計782名
計44名
計6989名
通常診療からの放射線室
電子カルテ運用
 内線電話
 PACS対応
 CR胸部画像、CT、MRIの読影所見の貼り付け
 電子カルテにて、撮影済みの検査のオーダーを作
成、画像とPACS番号の結びつけ作業
CR587件、CT105件、MRI 13件
作業期間:4月18日~5月23日頃まで

全国の民医連からの支援者
総数 2612名
 職種別
医師412名、看護師742名、薬剤師140名、
技術537名、事務656名、その他125名
 43都道府県から
 支援内容
トリアージ、外来診療支援、病棟支援、避難所支
援活動、関連医療機関・施設への支援、病院周
辺地域訪問、etc

放射線技師の支援





期間 3月13日~4月28日まで
延べ 24名
支援日数 3~7日間
支援内容
CR、CT介助、ポータブル、術中透視、
夜間勤務(トリアージ期間中)
北海道、青森、山形、新潟、埼玉、三重、
京都、静岡、兵庫、神奈川、千葉、東京
坂病院診療圏での被害
9月30日 17:00
宮城県庁HPより
市町村
死者
行方不
明者
電気
ガス
水道
避難所
避難者数
仙台市
704
26
復旧
復旧
復旧
0
0
塩釜市
20
1
復旧
復旧
復旧
0
0
188
1
復旧
復旧
復旧
1
48
2
0
復旧
被害なし
復旧
0
0
七ヶ浜町
70
5
復旧
復旧
復旧
0
0
利府町
46
0
復旧
復旧
復旧
0
0
多賀城市
松島町
計1030名 計33名
計48名
震災を経験して
CT、MRIが使えない中でのCR画像
 停電時のフィルム対応、在庫管理
 各ブースでのPACS端末の整備
 一般撮影室の電気の整備
 災害拠点病院としてCTの運用(2台目?)

ご清聴ありがとうございました
東北・全国からの皆様の
ご支援大変ありがとうござ
いました!
Fly UP