Comments
Description
Transcript
H27 保健だより2月号
2月号 矢東高 定時制 保健室 2月を迎えましたが、まだまだ寒い時期が続きますね。県内では、インフルエンザが流行する学校が多くみられます。定 予防対策 1 うがい・手洗いの習慣をつけましょう。 2 症状がある場合や流行時期、人が多く集まる場所では、マスクを着用しましょう。 3 バランスの良い食事や十分な睡眠をとりましょう。 4 室内の加湿・換気を十分にしましょう。 5 流行時期にはできるだけ人が集まる場所は避けましょう。 時制では、感染予防として登校時に消毒ジェルを使って手の消毒をすすめています。帰宅時も、うがい・手洗いを忘れない ようにしましょう。3月1日には、卒業式があるので体調を崩さないように規則正しい生活をこころがけましょう。 インフルエンザが流行中 正しい手洗い方法 ① 手のひらをあわせて、 手の甲を伸ばすように、 ② 5 秒間洗う。 5 秒間洗う。 現在、栃木県内では1月の後半からインフルエンザに感染する人が増加しています。矢板東高校でも、全日制や附属中 でインフルエンザに感染する人が数名出ています。近隣の学校では学級閉鎖になるほど流行しています。定時制では昨年 7人がインフルエンザに感染しました。現段階では、まだ感染者はいませんがこれから流行することも考えられますので、 ③ 渦を描くように 5 秒間洗う。 もう一度、感染予防について確認していきましょう。 インフルエンザ種類 インフルエンザは、インフルエンザウイルスの感染によって引き起こされる呼吸器系の感染症です。インフルエンザは3 指先やつめの間も、 ⑤ 指の間も十分に、 ④ 親指を手のひらで ねじるように 5 秒間洗う。 種類に分かれ、それぞれ発症する症状が違います。 ⑥ 5 秒間洗う。 手首も忘れずに、 5 秒間洗う。 A型 毎年感染の主体となっているのが A 型です。症状も風邪とは違った重い喉の痛みや酷い鼻づまり、頭痛・高熱が出ます。 うがい B型 うがいがしやすい量(約 60mL)の水や緑茶(殺菌作用があるといわれています)、または希釈したうがい薬をコップに用 A 型に次いで流行しやすいウイルスです。A型のような突然変異をおこさないため、世界的な大流行を起こすことはあ 意します。これを使って 3 回にわけてうがいをしましょう。 りませんが、症状は重く、数年おきに流行して猛威をふるいます。 ① C型 1 回目は口の中の食べかすなどを取る目的で、 口に含んで強くうがいします。(“クチュクチュペッ”) 感染しても風邪程度の症状で、主に鼻水が多量に出ます。 症状 ・38℃以上の高熱 ・関節痛、筋肉痛、頭痛 ② などの全身症状 2 回目は、上を向いて、のどの奥まで届くように 15 秒程度うがいします。(“ガラガラペッ”) ・全身倦怠感、食欲不振 ・咳 ・のどの痛み ・鼻水 などの呼吸器症状 ③ 3 回目はもう一度うがいをします。(“ガラガラペッ”) 脳脊髄液減少症を知っていますか 花粉症が辛い時期がやってきます 花粉症とは みなさんは、脳脊髄液減少症という疾患を知っていますか?脳脊髄液減少症は大きく2つのタイプに分けられます。一 花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気です。日 本人の4人に1人が花粉症に悩まされているとされ、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれています。 つは髄液の漏出がなく、脱水等で髄液の生成が低下し、髄液量が少なくなるタイプです。もう一つは髄液を包む硬膜に傷 が入り、髄液が漏出することで減少するタイプです。 脳脊髄液減少症とは、何らかの理由で脳脊髄液が減少し、頭痛や様々な全身症状が現れる疾患です。脳脊髄液減少 症状 症特有の症状に起立性頭痛がありますが、必ずしも全ての患者にあらわれるとは限りません。全身症状についても個人差 が激しく、脳脊髄液減少症との因果関係が確証されていないものが数多くあります。 鼻水・鼻づまり くしゃみ 目やのどのかゆみ 起立性頭痛とは 起立すると髄液の減少のために脳が下垂して、頭蓋底部の硬膜に異常な圧が加わり、激しい頭痛を生じます。この頭痛 は、横になると軽減するという特徴があります。 主な症状 その他の症状 (その他にも、顔や首のかゆみ・集中力の低下・だるい・熱っぽい・倦怠感・イライラすることなどがあります。) 風邪との違いは、花粉症では連続したくしゃみであること、鼻水が水のように無色でさらさらと流れるように出てくるこ 頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など)、疼痛、全身倦怠感、めまい、吐き気、脳神経症状、自律神経症状、内分泌 異常、免疫異常、睡眠障害などがあります。 と、発熱や喉の痛みがないことなどです。 主な発症原因 花粉症予防法 主に、交通事故・スポーツ外傷・転倒・出産・腰椎穿刺・脱水などがあります。なかには原因が不明なことがあります。 鼻・のどから入る花粉をガードし、感染症予防のマスクと同様すき間な くつけて、なるべく外さないようにしましょう これらの自覚症状がみられる時 自覚症状として、脳脊髄液減少症の症状がみられる人は必ず病院を受診しましょう。栃木県内には脳脊髄液減少症を 帽子と同様に表面がツルツルした素材のものは花粉が付きにくいと されます。室内に入る前に花粉をはらってから入りましょう。 子宮頸がん予防ワクチンの接種後に症状が生じた際の対応 専門にあつかう病院があります。くわしい検査が実施できるので、今後の対応について検討することができます。 医療機関名 所在地 対応内容 中山整形外科 宇都宮市東塙田 診療可能 クリニック 2-2-13 那須赤十字病 大田原市中田原 初診対応後、継続診療 院 1081-4 が必要な場合には他の 担当診療科 整形外科 対応時間 通常の診療時間 内 脳外科 通常の診療時間 ※紹介状のある 内(要予約) 患者のみ対応可 医療機関を紹介※ 子宮頸がんとはヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因で起こるがんです。ここ数年、ヒトパピローマウイルス 那須脳神経外 那須塩原市野間 (HPV)感染を予防する子宮頸がんワクチンの接種が各国で広がってきています。性交渉を経験する前の 10 歳代前半を中 科病院 453-14 心に接種が推奨されていました。 深沢クリニック 高根沢町平田 しかし、接種した人の中には何らかの症状があらわれる人がいるため、現在では積極的にはすすめられていません。厚 生労働省は、予防接種後に広範な疼痛又は運動障害を中心とする多様な症状を呈する患者に対して、より身近な地域に おいて適切な診療を提供するため、栃木県では以下の病院を協力医療機関として指定しています。 ・自治医科大学附属病院 ・獨協医科大学病院 より専門的な診療が必要と判断された場合等、ご相談ください。 1920-1 備考 診療可能 能 脳神経外科 通常の診療時間 内(要予約) 診療可能 整形外科 通常の診療時間 ※ブラッドパッチに 内 関しては他の病院 を紹介