Comments
Description
Transcript
八幡平市教育委員会会議録
八幡平市教育委員会会議録 平成28 年5月25日 (水 ) 八幡平市教育委員会 八幡平市教育委員会会議録 会 議 名 平成28年5月八幡平市教育委員会定例会 平成28年5月25日(水) 日 場 時 所 開 会 午後 2時00分 閉 会 午後 2時39分 八幡平市役所ホール棟 多目的ルーム2 出 席 委 員 氏 名 1番委員(委員長) 伊 藤 政 行 2番委員 羽 沢 憲 英 宮 野 朋 士 4番委員 髙 橋 まゆみ 5番委員(教育長) 遠 藤 健 悦 教育総務課長兼 工 藤 久 志 高 畑 嗣 人 (委員長職務代理者) 3番委員 (委員長職務代理者) 事件説明員 学校給食センター所長 教育指導課長 事務局職員 教育総務課長補佐兼 小山田 総務係長兼文化財係長 傍 聴 人 0人 - 1 - 美恵子 1 開 会 2 委員長挨拶 委員長が開会を宣言する。 〇委員長(伊藤政行君) そ れ で は 、 た だ い ま か ら 平 成 28年 5 月 八 幡 平 市 教 育 委員会定例会を始めます。 まず初めに、5月ということで、児童生徒のほうの様子といいますと、本 格的に各学校のほうで行事が行われているわけでして、つい最近体育祭ある いは運動会等が行われましたけれども、本当に天候的には猛暑というか、暑 過ぎて、子供たちの体調を壊さなくできたのかなと、そう思っております。 ま だ 28日 の 土 曜 日 に は 田 頭 、 寺 田 、 田 山 小 学 校 の 運 動 会 が 残 っ て お り ま す け れども、大体そういう行事等は一段落と、そう思っております。 連休明けによる不登校といいますか、中1ギャップ等はどうだったのかな と 思 っ て 、こ の 間 ち ょ っ と 大 星 先 生 の ほ う に 尋 ね ま し た ら 、何 か 例 年 に な く 、 ことしの子供たち少ないですよということをお聞きしまして、ああ、よかっ たなとほっとしているところです。やっぱり小規模校ということもあって、 大きな中学校に行けば連休明け等、不登校がふえるというのがあったわけで すけれども、少ないというのは小中連携の効果もあるのかなと、そう思って おります。 それから、事故とか事件というのは報告は受けておりませんので、そうい った点もなかったのかなと、そう思っております。 議会のほうも臨時議会等あって、いろいろ議長初め、かわられたようです けれども、後ほどわかると思いますが、顔ぶれががらっとかわっているよう です。 あと教育振興、市の教振の総会等もございまして、当市の子供たちの育成 にかかわっていろいろ討議されましたので、教育委員会のほうといたしまし ても市内の子供たちの健全育成に努めていかなければいけないなと、そう思 っております。 い ず れ に し て も 新 年 度 が ス タ ー ト し 、 い ろ ん な 総 会 等 で 新 年 度 、 28年 度 の 方針が決定されて、いよいよこれから実行されると、そういうことと思って おります。本日の付議する事件等ございますので、よろしくお願いしたいと 思います。 以上です。 3 教育長から報告 〇委員長(伊藤政行君) それでは、教育長からの報告をお願いいたします。 〇教育長(遠藤健悦君) 同じ時間帯で献血がすぐ隣で行われております。ち - 2 - ょっとお騒がせしたところでございます。私のほうからは、前回以降の主な こと2点だけに絞ってお話ししたいと思います。 1 つ 目 は 、 5 月 10日 に 第 2 回 の 校 長 会 議 を 開 い て お り ま す 。 前 回 4 月 の 校 長会議で、いわゆる八幡平市の課題について大きく3点に絞って話ししたわ けですけれども、その3点について再度お話しして協力依頼をしたわけでご ざいます。項目だけお話ししますと、1つ目は学力向上についてです。4月 にご存じのように全国学調が行われたわけですけれども、この結果は文科省 から発表になるのは8月になるかと思うのですが、それぞれの学校では自分 の学校の分をきちっと分析し、そしてそれを日常の授業に、指導に生かすよ うにしてほしいということをお話ししております。 2つ目は、教職員のコンプライアンス等についてでございます。ちょうど 宮古市の市議のことが大きく報道されておりましたので、昨年度八幡平市で も不祥事2件起きております。その事例を踏まえて、改めて八幡平市では二 度と不祥事を起こさないようにということで強く指導をお願いしております。 3つ目は、郷土学習についてでございました。まず、ぜひどの先生方も八 幡平市のよさを体で感じてほしいということ、そしてそれを地域の子供たち に伝えて、やはり地域に愛着を持てるような子供を育ててほしいというよう なことを話しております。かいつまんで言うと、その3点を再度お願いした ところでございます。 2つ目は、先ほど委員長さんのほうからもお話ししましたが、5月といえ ば 運 動 会 シ ー ズ ン と い う こ と で 、 市 内 14校 中 、 こ れ ま で 11校 行 っ た わ け で す けれども、ご存じのようにどの日もすごい、今まで、かつてなかったような 天気で熱戦を繰り広げたと。特に松尾中学校は、ほとんど今まではぐずつい た天気、途中で雨が降ったりという運動会だったのですけれども、ことしは 本当に、誰のせいだかわからないわけですけれども、快晴で、学校でも子供 たちも喜んでおりました。 皆さん、八幡平FANのチャンネル、ごらんになっておるでしょうか。ユ ーチューブで運動会の様子も放映になっていますけれども、4校分が今まで 放映になっておりました。安代中学校の親子綱引きが出ておりましたし、西 根中学校ではリレーのそれこそ競り合いの様子が出ておりました。あと大更 小 学 校 の 西 根 音 頭 で す か 、全 校 で の 踊 り の 部 分 も 出 て お り ま し た 。そ れ か ら 、 特 に 平 舘 小 で は 熊 本 に 向 け て の 発 信 と い う か 、そ れ が き ち っ と な さ れ た な と 、 そのように思っております。 1つは、山伏神楽による熊本の人たちへの鎮魂というか、そういう思いを 込めて神楽を踊ったと。3年生以上が踊ったということですし、あと1、2 年生は熊本頑張れということで、くまモン体操を熊本の人たちに呼びかけな がら踊っていた姿が非常に印象的でした。ユーチューブは、全国、全世界で 見られますので、熊本の人たちも見ていればいいなと、そう思ったりして見 - 3 - て お っ た わ け で す 。 残 っ て い る の は 、 28日 行 わ れ る 3 校 、 田 頭 、 寺 田 、 田 山 なわけですけれども、多分天気予報によると土日は晴れマークが出ていまし たので、今年度はどこの学校もいい条件のもとに運動会ができるのではない かなと思っております。 そ れ か ら 、今 運 動 会 と 絡 め て 問 題 に な っ て い る の は 組 体 操 の 、去 年 で す か 、 大 阪 で 、 そ れ こ そ 10段 の 高 い ピ ラ ミ ッ ド を つ く っ て 、 そ れ が 崩 れ て け が を し たという大事故があったわけで、それを受けてかなりの市町村で禁止にして いるところがあるわけですけれども、それにかわって出てきているのがダン スに組体操を組み入れたというか、あんな危険なものではない組体操を組み 入れた、美しさを追求したようなものがことし随分全国で出てきているとい うようなことでございます。これについては、八幡平市でも前からやってい まして、特に田頭小学校ではダンスやりながら扇とか、あるいはサボテンと か、そういうちょっとした組体操を行っているということが多分今度見られ るのではないかなと思って楽しみにしております。いずれそういう形で、八 幡平市は全国に先駆けて実施しているのもあるということで、非常にいい傾 向であるなと、そのように思っております。 それから、先ほど委員長さんからもありましたけれども、いずれ今年度に 入ってから大きな事故、事件等、また教職員によるコンプライアンスにかか わる問題についても全く出ておりませんので、このままずっといけばいいな と、そのように思っておるところでございます。 以上です。 〇委員長(伊藤政行君) 4 ありがとうございます。 諸般の報告 〇 委 員 長( 伊 藤 政 行 君 ) 続 き ま し て 、総 務 課 長 の ほ う か ら 報 告 お 願 い し ま す 。 〇教育総務課長(工藤久志君) 私のほうからは、皆さんもうご案内のとおり で ご ざ い ま す が 、 先 週 末 、 5 月 20日 に 発 生 い た し ま し た 旧 田 山 中 学 校 の 体 育 館の火災について、新聞等の報道でもご案内のとおりでございますが、いず れもう既に用途廃止されて普通財産として管理されておりました旧田山中学 校 に つ い て は 、5 月 20日 金 曜 日 の 午 後 5 時 57分 ご ろ で す か 、出 火 さ れ ま し て 、 消 防 署 、 消 防 団 が 出 動 し て 消 火 活 動 を 行 っ て 、 午 後 8 時 15分 ご ろ 、 全 焼 し た ということで鎮火に至ったということでございます。 教育委員会としては、火災発生の状況を各小中学校にファクスで報告する とともに、隣接する田山小学校の児童の無事も確認しております。また、隣 接 す る 、今 い わ て 国 体 で 使 わ れ る 特 設 の 射 撃 場 、そ う い っ た プ レ ハ ブ の 施 設 、 設備も設置しておりますが、そういったもの、あるいは隣の旧田山中学校の 校舎のほうへも特に延焼はなく、けが人もなかったということが確認されて - 4 - おります。 いずれ今、実は中学校は4月から7月までの予定で解体工事のほうを発注 し て お っ た と こ ろ で ご ざ い ま す 。 翌 日 の 5 月 21日 の 土 曜 日 に 現 場 検 証 の ほ う 行われておりますが、その中では放火の可能性は低い。あと工事作業員によ る捨てたばこ、あるいはもう遮断していますので、通電していないというこ とで、漏電による可能性も低いということで、実は火災の当日、火元と思わ れる体育館の東側の扉の部分、ここが火元と見られております。そこには鉄 製の階段がありましたので、まずはその階段を切り離すための溶接工事、い わゆる溶接バーナー、それを使用したということから、多分作業時の火が、 もしくは熱から引火した可能性が高いのではないかと、今のところはそうい う検証の結果が言われておるところでございます。 そして、あとは先ほど議員さんも互選はして…… 〇教育総務課長補佐(小山田美恵子君) 協議の一番後ろのところに添付して おります。 〇 教 育 総 務 課 長( 工 藤 久 志 君 ) 委 員 長 か ら お 話 し あ り ま し た が 、5 月 の 12、13日 の臨時議会でもって正副議長の選挙、あるいは監査委員さん、各常任委員会 の委員の選任が行われています。 当教育委員会の所管となります教育民生常任委員会については、遠藤公雄 委員が委員長、そして井上辰男委員が副委員長となりまして、あとは髙橋光 幸委員、髙橋守委員、山本榮委員、大森力男委員、そして立花安文委員とい う構成となっております。 あとこの前もご説明しましたが、この臨時会においては安代地区のスクー ルバスの車検不良になっておった代行の車、マイクロバスについてですが、 その1カ月分のレンタカーの料金については補正予算のほうが議決いただい ております。何とか6月1日からそのレンタカーのほうを発車できる見込み となっております。 あ と は 、 そ の 後 5 月 16日 、 こ れ は 例 年 、 市 の 各 課 が 市 長 、 副 市 長 に 対 し て の 28年 度 の 事 業 説 明 や っ て お り ま す が 、 私 ど も も や っ て お る 中 で 、 そ の 中 で 市長、副市長のほうからお話出された点としましては、最初は安代地区にあ ります学校林について、今暫定条例ということで、それを適用しております が、いずれそういったものは、伐採した収益なんかは地域還元しまして、あ とは何とか農林課、市有林としての施業のほうで管理をしていくという、そ ういう検討をしてはいいのではないかということが言われております。 あとバスについても、スクールバスについてはいろいろスポ少の活動のこ とも含めて、特に田山から荒屋なんかは、そういったところについてはスク ールバスへの混乗、一般混乗というのもちょっと検討してみてはどうかとい うお話もされております。そのためにはスポ少の西根、松尾の実際の送迎の 実 態 、そ う い っ た も の も 網 羅 し て ふ え て い く と い う こ と が 言 わ れ て お り ま す 。 - 5 - あとは、要保護、準要保護児童の学用品の入学前の支給ということで、こち らから課題は投げかけたわけですが、何とかこれについても新入学の用品に ついては領収書など、買った領収書を前提に、入学前の2月に支給できるよ う、あとその他については従来どおりの7月支給、そういった手法について は検討、検証、いろいろしていくということで共通認識持ったところでござ います。 あとは特に、あとは給食の関係です。完全給食、結構今言われておるとこ ろでございますので、これについては基本的には学校の統合も含まれるとい うのもありますが、いずれにしても施設の更新、これの時点までは基本的に は現行どおりということで、市長、副市長とも共通の認識でございますが、 いずれ経済的な理由、本来のそういう経済的な理由から持参できない児童の 実態とか、あとは実際にそれを今取り巻いている委託業者としての対応の実 態、そういったもろもろのものをよく一応検証はしておいたほうがいいとい うことは言われております。あとは、給食については以上でございます。以 上が重立ったものです。 あ と は 、 6 月 議 会 の ほ う も い よ い よ 6 月 16日 に 招 集 が 、 こ の 行 事 予 定 の ほ う に も 記 載 さ れ て い ま す が 、 一 応 日 程 で 6 月 24日 最 終 日 と い う こ と で 開 催 が 予定されております。 以上でございます。 〇委員長(伊藤政行君) ありがとうございました。 続いて、指導課長、高畑課長、お願いします。 〇教育指導課長(高畑嗣人君) 資料3ページの行事報告の中の5月9日月曜 日開催いたしました八幡平市学校警察生徒指導連絡協議会についてご報告い たします。 当日は、岩手警察署生活安全課長、八幡平市幹部交番署長、北岩手少年警 察ボランティア協会地区代表の方々及び各校の生徒指導主事の先生方にお集 まりいただきました。それぞれの立場から市内の児童生徒の様子の情報交換 をいたしましたが、おおむね大きな事件や事故等なく、問題のない状況で推 移しているということが確認されました。また、各校の担当者からはスマー トフォン及びライン等の情報通信ネットワークにかかわるトラブルが心配さ れるということで、市全体として情報モラル教育について力を入れていきた いという要望が出され、本協議会主催の研修会の開催等を検討することとい たしました。 以上です。 〇教育総務課長(工藤久志君) 済みません、先ほど説明した6月定例会のほ うで、実は教育委員会として補正予算のほうの計上して審議予定している案 件が2件ほどございますのでご報告しておきますが、1つは文科省のこれは 委託事業でございますが、防災教育事業、これを指定する2校、市内では寄 - 6 - 木小と西根中、この2校を推薦校としておりましたところ、これが採択の見 込 み と な り ま し た の で 、 こ の 2 校 の 防 災 教 育 支 援 事 業 、 1 校 当 た り 20万 と い う こ と に な り ま す が 、 そ の 中 で 事 業 を し て い た だ き ま す が 、 20万 掛 け る 2 校 分 と い う こ と で 40万 に つ い て 、 実 際 主 体 的 に 取 り 組 む 八 幡 平 市 の キ ャ リ ア 教 育推進協議会のほうに補助金として交付するという形で補正予算のほうに計 上しております。 あとは、文化財のほうでは、去年は1件、平笠の田植え踊りが無形文化財 についての映像、DVD化行っておりましたが、これについて本年度は、実 は日本芸術文化協会さんのほうの補助金について3件、3団体分申請してお りましたが、実はそれが不採択に至りまして、そうはいってももう残された 期間でやっぱりこれは進めていかなければなるまいということで、まず何と か市単独の予算で2団体、まずは2団体、今年度はDVD化をさせていただ き た い と い う こ と で 、そ の 映 像 化 に 関 す る 予 算 に つ い て 、大 体 2 件 分 で 166万 4,000円 ほ ど 。形 と す れ ば 昨 年 度 作 成 し て い た だ い た 形 と 同 じ よ う な 内 容 に な ろうかと思いますが、ダイジェスト版と本編という2本立てで作成をいたし たいということで補正予算のほうに計上させていただいております。 〇委員長(伊藤政行君) これ枚数、1団体、大体幾らなのですか。 〇教育総務課長(工藤久志君) 大体これは、例えば団体さん用と、あと図書 館 、 博 物 館 と い う こ と 、 た し か 。 私 が 見 る と こ ろ で は 10セ ッ ト ぐ ら い が … … 〇委員長(伊藤政行君) 1 団 体 で い っ た ら 、 ま ず 80万 ち ょ っ と で す よ ね 。 〇教育総務課長(工藤久志君) え え 。 無 形 だ け で も 16団 体 あ り ま す の で 、 残 っ て い る の は あ と 15と い う こ と で 、 二 、 三 や っ て も や っ ぱ り … … 〇委員長(伊藤政行君) 去年、平笠の田植え踊りは私もいただいたのだけれ ども、DVD、私のところにも。結構な値段がしますね。 〇教育総務課長(工藤久志君) 〇委員長(伊藤政行君) します。 高い。 〇教育総務課長(工藤久志君) 祭りの部分から入り込んで取材、取材的な… … 〇委員長(伊藤政行君) 全部。 〇教育総務課長(工藤久志君) 〇委員長(伊藤政行君) ええ、ええ。 全部含めてね。 〇教育総務課長(工藤久志君) 映像部分が入りますので、単純にDVD化だ けではないと。 〇委員長(伊藤政行君) 以上です。 た だ い ま の 報 告 に か か わ っ て 委 員 さ ん の ほ う で 質 問 等 ご ざ い ま す か 。い や 、 本当、先ほどの私、挨拶で落としてしまったのですが、旧田山中学校の火災 の件について、ちょうど金曜日に発生して、土曜日の朝、課長補佐のほうか ら電話いただきまして、びっくりして、現場検証にこれから行くというお話 - 7 - だったので、私も行こうかということだったのだけれども、まず来なくてい い と い う の で 行 か な か っ た の で す が 、そ の 後 私 も 行 っ て 現 場 を 見 て き ま し た 、 次の日。写真に撮ってきたのですけれども、ちょっとびっくりで、中はもう 真っ黒けに本当に焦げていましたし、よく国体のライフル射撃場に火が移ら なかったなと。あるいは、校舎のほうも国体で使用しているわけですので。 あと周りには民家が結構建ち並んでいますし、外回りのほうは笹とか杉の木 とか結構焼けていましたので、本当に体育館の中だけで済んでよかったかな とほっとして帰ってきました。 い ず れ に し て も 卒 業 さ れ た 方 々 は 、本 当 に が っ か り さ れ た こ と と 思 い ま す 。 思 い 出 が 炎 と と も に 消 え 去 っ て し ま っ た と い う か 、一 部 で あ り ま す け れ ど も 、 やっぱりこういうことは学校施設等の中では本当にあってはならないという か、避けてほしいなと、そういう思いで帰ってきたのですけれども。一応市 の持ち物、財産ということになっているわけで、現在は。そういうことで、 直接的ではなかったにしろ、土日を挟んで事務局の皆さんはお忙しい中、対 応していただいて本当にありがたく思っております。ありがとうございまし た。 皆さんのほうでないでしょうか。あとのその他でもありますので、では進 めさせていただきます。 5 付議する事件 〇委員長(伊藤政行君) 議案第1号 5番の付議する事件。 八幡平市就学支援委員会委員の解嘱及び委嘱に関し、議決を 求めることについて説明をお願いいたします。 〇教育総務課長(工藤久志君) それでは、6ページをお開きいただきたいと 思います。 議案第1号 八幡平市就学支援委員会委員の解嘱及び委嘱に関し、議決を 求めることについてでございます。 就学支援委員さん、実はこれ資料のほうにも後ろのほうにつけております が 、 全 部 で 現 在 16名 の 委 員 さ ん を 委 嘱 し て お り ま す 。 期 間 は 、 平 成 27年 6 月 1 日 か ら 29年 5 月 31日 ま で と い う こ と で 、 そ の う ち 28年 度 定 期 人 事 異 動 に 伴 う 方 々 、次 の ペ ー ジ に 載 っ て お り ま す が 、6 名 の 方 々 で す が 、こ の 方 々 を 28年 5 月 31日 で 解 嘱 い た し ま し て 、 そ し て 新 た に 7 ペ ー ジ の ② で お 示 し し て い ま すが、新たに6月1日からこの6名の方々を委嘱しようとするものでござい ます。就学支援委員会の委員さんは、1号委員という方々は医師の方々、2 号委員さんは知識経験者、そして3号委員が教育関係の方々、そして4号委 員が行政機関の関係の方々ということで、今回は3号委員に当たります。松 尾中学校長さん、安代中学校長さん、そして田頭小学校、安代中学校、そし - 8 - て大更小学校、それぞれこれは特別支援学級の担任、小学校教諭さん、そし て中学校教諭、それぞれ特別支援学級の担任の方々が岩舘さん、木村さんと いうことになります。あと木村さんについては、ことばの教室の担任という ことで木村さん、5番目の方です。そして、6番の葛西美羽子さんにつきま しては、これは前の伊藤純子さんから4月1日で人事異動により新たに児童 福祉係長になられたということで、この6名の方々を新たに委嘱しようと。 期 間 は 、 前 職 の 残 任 期 間 で あ り ま す の で 、 29年 5 月 31日 ま で と い う こ と に な ります。 以上でございます。 〇委員長(伊藤政行君) ありがとうございます。就学支援委員の人事異動等 に伴っての新規ということですので、ただいま説明されたとおり残任期間を 先生方に務めていただくと、そういう内容でございますので、皆さんのほう でこのメンバーに関してご異議ございますでしょうか。よろしいですか。 (「 異 議 な し 」 の 声 あ り ) 〇委員長(伊藤政行君) ありがとうございます。では、異議なしということ で、このとおり決定ということにさせていただきます。 議案第2号 八幡平市博物館協議会委員の任命に関し、議決を求めること について説明をお願いいたします。 〇教育総務課長(工藤久志君) それでは、議案については8ページのほうを お開きいただきたいと思います。 議案第2号 八幡平市博物館協議会委員の任命に関し、議決を求めること に つ い て で 、 こ れ に つ き ま し て は 八 幡 平 市 博 物 館 条 例 第 13条 及 び 当 博 物 館 管 理 運 営 規 則 第 11条 の 規 定 に 基 づ き ま し て 、 博 物 館 協 議 会 委 員 の 任 命 に つ い て 委員会の議決を求めることでございます。 任 命 に つ き ま し て は 、 全 員 の 方 々 、 28年 6 月 1 日 か ら と い う こ と に な り ま し て 、 期 間 に つ き ま し て は 2 年 間 で ご ざ い ま す 。 平 成 30年 5 月 31日 ま で と い うことになります。 提案理由につきましては、現委員の任期が満了、全員の方が満了となりま したので、新たに委員を任命しようとするものでございます。 任命しようとする方々につきましては、9ページのほうの名簿をごらんい ただきたいと思いますが、この中で新たに今回再任される方から最初お伝え いたします。再任される方々は、2番の岩渕さんと4番の伊藤忠男さん、そ して7番の大森さん、8番の種市さん、そして9番の山本富栄さんまでで、 新たに任命しようとする方は1番の小野寺俊彦さんです。この方は、岩手県 立博物館の推薦でということでございます。そして、3番の箱崎悟さんは、 市の小中学校校長会の推薦ということで、新たに田頭小学校の校長さんとい うことで、この方が新任ということになります。そして、5番の大森玲子さ んにつきましては、市の保育施設協議会の推薦でもって田山保育所の所長さ - 9 - んでございます。この方を新たに任命しようとするものでございます。そし て、6番の米川紀子さんにつきましては、市の婦人会連絡協議会の推薦とい う こ と で 、 安 代 地 区 の 役 員 の 方 で ご ざ い ま す 。 そ し て 、 10番 の 盾 石 彦 四 郎 さ んにつきましては、協議会の委員につきましては、下の3名につきましては 一般公募ということでいつもお願いしておりますが、上の2人は再任という ことで再公募されましたが、下の盾石さんにつきましては、この方は現在実 は 年 齢 69歳 の 方 で ご ざ い ま す 。 公 募 募 集 さ れ た 際 、 松 尾 鉱 山 の 出 身 の 方 と い うことで、現在はまだ民間の企業のほうで勤務されている方ということでご ざいます。 以上で説明のほうは終わらせていただきます。 〇委員長(伊藤政行君) 博物館協議会委員でありますけれども、こちらも任 期満了ということで、新しく委員さんの任命ということになりましたので、 このメンバーにかかわりましてご異議はございませんですね。 (「 異 議 な し 」 の 声 あ り ) 〇委員長(伊藤政行君) ありがとうございます。 それでは、続きまして議案第3号 八幡平市立学校給食センター運営委員 会委員の任命に関し、議決を求めることについて説明をお願いします。 〇 教 育 総 務 課 長( 工 藤 久 志 君 ) 10ペ ー ジ を お 開 き い た だ き た い と 思 い ま す が 、 議案第3号 八幡平市立学校給食センター運営委員会委員の任命に関し、議 決を求めることについて。 八幡平市立学校給食センター条例の第4条及び同センター管理規則7条の 規定に基づきまして、同学校給食センター運営委員会委員の任命について、 委員会の議決を求めるものでございます。 委 員 の 任 命 の 任 期 に つ き ま し て は 、 28年 6 月 1 日 か ら 2 年 間 と な り ま す 。 平 成 30年 の 5 月 31日 ま で と い う 期 間 に な り ま す 。 提 案 理 由 に つ き ま し て は 、 現 委 員 の 任 期 満 了 に よ り 、 新 た に ま た 12名 の 委 員の方々を任命しようとするものでございます。 委員の方々の名簿につきましては、次のページのほうをお開きいただきた い と 思 い ま す が 、再 任 、前 の 委 員 さ ん の 任 期 か ら 再 任 な ら れ る 方 々 は 、1 番 、 2番の方々でございます。安代小学校の校長さん、小山田さんと、西根中学 校校長の佐藤校長さんのお二人、あと一番下の市民福祉……済みません、機 構改革で実は部制がない…… 〇委員長(伊藤政行君) 部ではないから、上を取ればいいのね。福祉部を… … 〇教育総務課長(工藤久志君) うん、健康福祉課主任でよろしいということ になりす。 〇委員長(伊藤政行君) 健康福祉課でいいですね。 〇教育総務課長(工藤久志君) 部名のほうは、ここは削除させていただきた - 10 - いと思います。田村直子さんは、前からのまた再任ということで、3番から 11番 の 方 々 で す 。 各 小 中 学 校 の 給 食 担 当 の 方 々 が 3 番 か ら 6 番 ま で と い う こ とで、各学校、中学校から各1名ということで、ほかの委員さんとして選出 された以外という地区、学校でもって、それぞれ輪番制という形的に任命し ているものでございます。あとはPTA会長さんにつきましても、それぞれ 上の委員さんとかぶらない学校、そこのPTAさんの役員の方々を推薦して いただいているということでございます。それが平笠小学校のPTAの髙橋 会長と松尾中学校PTAの田村会長、そして安代中学校PTAの佐藤会長と い う こ と で ご ざ い ま す 。 あ と は 、 10番 の 方 に つ き ま し て は 、 こ れ も 副 校 長 の 方、1人は学識経験者としてお一人、任命させていただいている方を推薦し た も の で ご ざ い ま す 。そ し て 、11番 に つ き ま し て も 学 識 経 験 者 と い う こ と で 、 これは市の食材供給組合、道の駅のほうが事務局になっておりますが、そち らのほうから推薦された方ということで、松尾八幡平物産館の加工組合豆腐 部門の部門長であります遠藤京子さん、実際これは松っちゃん市場でござい ますが、の方を新たに任命しようとするものでございます。 以上で内容の説明を終わらせていただきます。 〇委員長(伊藤政行君) ありがとうございます。 (「 異 議 な し 」 の 声 あ り ) 〇 委 員 長( 伊 藤 政 行 君 ) 原 案 ど お り 異 議 な し と い う こ と で 決 定 を い た し ま す 。 ありがとうございました。 6 その他 〇委員長(伊藤政行君) 続きまして、6番のその他に入ります。 事務局のほうではございますか。その他。 (「 な し 」 の 声 あ り ) 〇委員長(伊藤政行君) 委員さんのほうで、皆さんのほうからございました らお願いしたいと思います。 (「 あ り ま せ ん 」 の 声 あ り ) 7 閉 会 〇 委 員 長( 伊 藤 政 行 君 ) そ れ で は 、6 番 、そ の 他 も な し と い う こ と で 、7 番 、 閉 会 と い う こ と で 、 こ れ を も ち ま し て 28年 5 月 八 幡 平 市 教 育 委 員 会 定 例 会 を 閉会いたします。大変ありがとうございました。ご苦労さまです。 - 11 -