...

フェルネックス:映画と講演の夕へ

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

フェルネックス:映画と講演の夕へ
cdef#
i]ghijklmnopU
defgh
iiiiiiiiiiii”Ea•–#—•–˜EA$
tu
!!"#$%&'$!()*+&,!-&#.&/!
™„‹‡…iš‡›ˆ‡œž
¾¿#ÀoÁÂ
!!!
!!
!!!"#$%#&"' ()*+%,-./0#%-$$
####ÃÄÅ>=ƬÇÈÉ¿n
"
開場 18:15 開演 18:45 映画 18:50∼ 講演 19:50∼ 終了後 、サイン会
Ê=ËÌ
会 場: 新宿区角筈区民ホール
############%&°(%&€±²<³S#xyz´.}³³}/³;#šµ¶´.}³³}/.³i
資料代:1,000 円
Ÿi 映画i<真実はどこに?>(原題:核論争)
̶WHOとIAEA 放射能汚染を巡って̶
ベラルーシ医療施設の子どもたちが語る映像、WHOの報告
会議の模様などが織り混ぜられた見応えのあるドキュメンタ
リー映画。
フェルネクスさんはじめ、医師・研究者たちが登場。
ウラディミール・チェルトコフ監督、
エマヌエラ・アンドレオリ、ロマーノ・カヴァッゾニ助監督作品、
フェルダ・フィルム、2004年、51分
123456"789:;<"=;>?;@
#
ミッシェル・フェルネックス他著・竹内雅文訳
『終わりのない惨劇 •–¡¢C£=¤¥¦§』
#iiii1929年ジュネーヴ生まれのスイス人。医学博士。ジュネーヴ、パリ、ダカール、バーゼルで医学
を学んだ後、
セネガル、マリ、ザイール、
タンザニアなどアフリカ諸国に勤務、
またフランス、
(緑風出版 2012年)
Ÿ ¨C©wª«¬­®¯
スエーデンでも勤務し、寄生体学、マラリア、
フィラリア症の問題で、世界保健機関と15年間,
共同作業を行う。
スイス・バーゼル大学医学部教授に任命。臨床医学,及び熱帯医学専門医。66
歳で退職。以後、IPPNWの会員、
またNPO「チェルノブイリ/ベラルーシのこどもたち」
(ETB)
を仏緑の党創立メンバーで反核の闘士であった夫人のソランジュ・フェルネックスと2001年に創
設。
また2007年から、ETB、IPPNW, CRIIRAD、仏脱原発ネットワークなどとWHO独立のためのキ
ャンペーン(Independent WHO)を組織。
Ÿ AB"C"DEFGHIJKLMNOPQRSTUVWKFXYZ
[\]^_5jkflmn=opqrstuvw@`a\b
xyz{.O|};~}€.|#y}‚ƒ„…{†ƒ†‡ˆ‰Š‹ŒˆŽƒ„ƒ„Žˆ‡Ž‘
QRST
xyz{.}O};~;|#y}‚ƒ„…{ƒ’ƒ“ƒ“ŒƒŽ‚ƒ„ˆŽ‘
Ÿ
qrs[
!"#$#%&'()#*+"$,-./%012345*+6789:;/<=>?@
#####78ABCDE9F*:GHIJ/K
!LMN#%&'GHIJ/OK
!PGQ#0R/;STUVN#0W:GH5XYZ)@IJ/.K
![#Q#*+%N#\]'GH5^_`abcZ)@IJ/.K
Fly UP