...

ファッションに関する調査 調査レポート 株式会社ネオ

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ファッションに関する調査 調査レポート 株式会社ネオ
ファッションに関する調査
調査レポート
平成26年12月2日
株式会社ネオマーケティング
東京都渋谷区南平台町16-25養命酒ビル
TEL:03-6328-2881 FAX:03-3770-1808
目次
Ⅰ.調査概要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P2
Ⅱ.調査設問
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P3
Ⅲ.調査対象ブランド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P4
Ⅳ.回答者属性
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P5-6
Ⅴ.因子・クラスター分析の概要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P7
Ⅵ.因子・クラスター分析結果-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P8
Ⅶ.因子・クラスター分析結果-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P9
Ⅷ.クラスター別の好きなファッションテイスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P10
Ⅸ.認知・購入・複数回購入ブランドランキング上位20位
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P11
ⅹ.ファストファッション系ブランドのイメージマップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P12
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
1
調査概要
総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握する
ために、独自で調査を行なっております。今回、2014年11月14日(金)~2014年11月17日(月)の4日間、一都三県の20歳~59
歳の女性1,000人を対象に「ファッション」をテーマにしたインターネットリサーチを実施いたしました。
【調査背景】
ファストファッションの台頭や百貨店離れからの脱却など、めまぐるしく変わるファッション業界。
そのような中で、現代の女性たちのファッションに対する意識や消費、嗜好性はどのような構造になっているのでしょうか。
そこで、一都三県の20歳~59歳の女性1,000人を対象として、ファッションに対する消費・嗜好性の違いを明らかにするために調
査を行ないました。また、その中で、消費価値観に関する質問項目の結果から因子・クラスター分析を行ないました。
【調査概要】
1. 調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」の
システムを利用したWEBアンケート方式で実施
2. 調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、一都三県(東京・千葉・神奈川・埼玉)の女性20歳~59歳を対象に実施
3. 有効回答数:1,000人
4. 調査実施日:2014年11月14日(金)~2014年11月17日(月)
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「総合マーケティング支援を行うネオマーケティングが実施した調査結果によると・・・」
■「アイリサーチ」
URL : http://www.i-research.jp
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
・・・本件に関するお問い合わせ先・・・
ネオマーケティング広報事務局 担当:浅野
2
調査設問
設問番号
質問タイプ
Q1
SA
Q2
SA
Q3
MA+SA
Q4
Q5
MA
MA
Q6
MA
Q7
MA
Q8
MA
Q9
MA
Q10、Q11
MA
Q12
MA
Q13
MA
F1
SA
F2
SA
F3
SA
F4
F5
F6
F7
SA
SA
SA
MA
質問内容
あなたは、ファッション用品(洋服や雑貨等)のアイテム(※)それぞれについて、どのくらいの頻度で買いますか。(お答えはそ
れぞれ1つ)
あなたは、ファッション用品(洋服や雑貨等)のアイテム(※)それぞれについて、1つあたりいくらくらいのものを買いますか。
(お答えはそれぞれ1つ)
あなたは、普段、ファッション用品(洋服や雑貨等)をどこで買いますか。(お答えはいくつでも)また、その中で特に買うことが
多いところはどこですか。(お答えは1つ)
あなたは、普段、ファッションに関する情報をどこから得ていますか。(お答えはいくつでも)
あなたが、普段読んでいるファッション雑誌をすべてお答えください。(お答えはいくつでも)
あなたが、ファッション用品(洋服や雑貨等)のアイテム(※)それぞれについて、購入の際に重視していることをすべてお選びく
ださい。(お答えはそれぞれいくつでも)
あなたの好きなファッションテイストをすべてお選びください。(お答えはいくつでも)
以下のファッションブランドの中から、あなたがご存知のものをすべてお選びください。(お答えはいくつ
でも)
1)ご存知のブランドの中から、興味・関心があるブランドをすべてお選びください。(お答えはいくつでも)
2)ご存知のブランドの中から、購入したことはないが購入を検討したことがあるブランドをすべてお選びください。(お答えはいく
つでも)
3)ご存知のブランドの中から、購入したことがあるブランドをすべてお選びください。(お答えはいくつでも)
4)購入したことのあるブランドの中から、複数回購入したことがあるブランドをすべてお選びください。(お答えはいくつでも)
あなたがご存知のブランドそれぞれについて、あてはまるイメージをすべてお選びください。(お答えはそれぞれいくつでも)
あなたがご存知のブランドを、人間に例えるとすると、どのような性格の人ですか。各ブランドごとに思い付くイメージをすべてお
選びください。(お答えはそれぞれいくつでも)
あなたが購入したことがあるブランドそれぞれについて、どのようなときにそのブランドのアイテムを使用していますか。(お答え
はそれぞれいくつでも)
あなたのファッション(洋服・雑貨等)に対する意識や行動として、あてはまるものをそれぞれお選びください。(お答えはそれぞ
れ1つずつ)
あなたはご結婚されていますか。(お答えは1つ)
あなたの現在の同居形態をお答えください。(お答えは1つ)※ここでいう「夫婦」とは、あなたとあなた
の配偶者をさしています。
あなたの現在のお住まいの形態をお答えください。(お答えは1つ)
あなたのご職業についてお答えください。(お答えは1つ)
あなたの個人年収および世帯年収をお答えください。(お答えはそれぞれ1つ)
あなたが、普段利用されている路線をお答えください。(お答えはいくつでも)
※トップス(シャツ・ブラウス・カットソー・セーターなど、ジャケット、スカート・パンツ、スーツ、コート、ドレス・ワンピース、下着、靴(くつ)、バッグ、財布、ネックレス、イヤリング/ピアス、ブレスレット、指輪、時計、香水
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
3
調査対象ブランド
全48のファッションブランド
アーバンアウトフィッターズ(Urban Outfitters)
アナ スイ(ANNA SUI)
アルマーニエクスチェンジ(ARMANI EXCHANGE)
ヴァレンティノ(Valentino)
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)
ヴェルサーチ(VERSACE)
エイチアンドエム(H&M)
エトロ(Etro)
エミリオ・プッチ(Emilio Pucci)
エルメス(HERMES)
ギャップ(GAP)
グッチ(Gucci)
組曲
クリスチャン ディオール(Christian Dior)
クリスチャン ラクロワ(Christian Lacroix)
クレージュ(Courreges)
クロエ(Chloe)
ゲス(GUESS)
コムサイズム(COMME CA ISM)
ザラ (ZARA)
サルヴァトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)
ジーユー(G.U.)
ジバンシィ(GIVENCHY)
しまむら
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
シャネル(CHANEL)
ジャンポール ゴルチエ(Jean-Paul GAULTIER)
ジョルジオアルマーニ(GIORGIO ARMANI)
ジル・サンダー(Jil Sander)
セリーヌ(CELINE)
ソニア リキエル(SONIA RYKIEL)
ディオール(Dior)
トップショップ(Topshop)
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)
ヌメロ ヴェントゥーノ(N°21)
バーバリー(Burberry)
ハニーズ(Honeys)
バレンシアガ(Balenciaga)
ピエール カルダン(Pierre Cardin)
フェンディ(FENDI)
フォーエバー21(Forever21)
プラダ(PRADA)
ベルシュカ(Bershka)
ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)
ミュウミュウ(MIU MIU)
無印良品
ユニクロ(UNIQLO)
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
ロエベ(LOEWE)
4
回答者属性-1
性別 (n=1000)
年代 (n=1000)
男性
0.0%
女性
100.0%
居住地域 (n=1000)
未既婚 (n=1000)
神奈川県
24.5%
埼玉県
18.3%
千葉県
14.4%
東京都
42.8%
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
5
回答者属性-2
同居家族 (n=1000)
住居形態 (n=1000)
職業 (n=1000)
個人年収 (n=1000)
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
6
因子・クラスター分析の概要
因子・クラスター分析の手順
1. 因子・クラスター分析に使用する消費価値観に関するアンケート結果を用意
2. 因子分析により4つの因子を抽出
3. 因子分析より得られた因子得点をもとに調査対象全体をクラスター分析し、5つに分類
分類した結果、下図のような構成比となった
4. 5クラスターをもとに調査で得たその他の設問と分析を行ない傾向を把握する
ファッションネ
グレクト
7.0%
ON/OFFス
イッチャー
17.0%
身の丈クイーン
33.4%
ファストファッ
ション信者
11.8%
トレンドハン
ター
21.8%
因子・クラスター分析とは
因子分析とは、データの背後にある潜在的な因子を見出す分析手法であり、
その因子との当てはまり度合い(似た者同士)でサンプルを分類する手法がクラスター分析である
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
7
因子・クラスター分析結果-1
まず始めに、消費価値観に関するアンケート結果に因子分析を行ない、4つの因子を抽出
各因子の内容を解釈し、因子に対しネーミング
芸能人や有名人のファッションを真似してみることがある方だ
服を選ぶ時は、店員や友人の意見を聞いてから決める方だ
着るものを決める時は、異性の目を意識する方だ
新しい商品は周りよりも先に試したい
ファッション動向に敏感な方だ
周りの人とは違った服装をする方だ
従来のスタイルや型にはこだわらない服装をする方だ
自分だけの服や小物などを持ちたいと思う
人がまだ持っていないものを欲しがるほうだ
TPOに合った服装を選ぶよう気をつかっている
ファッションは、人から好感度を持たれることが大事だ
服装は個性を発揮するための手段のひとつだと思う
自分のファッションが人からどう見られているか気にする方だ
他人のファッションチェックをよくしている方だ
家での普段着には気をつかわない方だ
外出着はデザインやシルエットよりも機能性を重視する方だ
服を買う時は、バーゲンやセールを利用することが多い
古くなったものでも使えるものは使うほうだ
服の品質や機能が気に入れば、ブランドは気にしない方だ
1
2
3
4
トレンド
自分目線 他人目線 コンフォート
因子
因子
因子
因子
0.790
0.047
-0.045
0.000
0.703
0.043
-0.091
0.173
0.644
-0.070
0.260
0.008
0.558
0.336
0.003
-0.137
0.425
0.255
0.236
-0.197
0.044
0.792
-0.077
-0.009
0.169
0.566
-0.081
0.241
0.005
0.552
0.287
-0.105
0.318
0.542
0.028
-0.104
0.028
0.274
-0.178
0.477
0.419
0.017
0.336
0.171
-0.200
-0.261
-0.044
-0.173
0.356
-0.133
0.083
-0.150
0.264
-0.119
0.148
0.145
0.634
0.621
0.590
0.560
0.434
0.024
-0.219
0.179
0.348
0.314
0.153
0.195
0.102
0.050
-0.104
0.591
0.541
0.508
0.492
0.488
因子1:トレンド因子
流行に敏感で時代を先取りしたい
因子2:自分目線因子
型にはまらず自分のスタイルを持ちたい
因子3:他人目線因子
見栄っ張りでいつも他人の目を気にする
因子4:コンフォート因子
ファッションにお金や時間をかけたくない、
快適さがモットー
※最尤法、プロマックス回転
※調査では価値観に関して26項目の質問があったが、
因子分析によって抽出された因子では
説明できない可能性のある7項目は除外
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
8
【詳細資料無料ダウンロードのお知らせ】
弊社アイリサーチサイトにて本調査における各設問ごとの詳細資料の
無料ダウンロードサービスを行っております。
ご興味のある方は下記より、アクセスをお願いします。
■無料独自調査データダウンロードサービス
http://m-madoguchi.neomarketing.jp/survey.php
Copyright © NEO MARKETING CO.,Ltd. 2014 All Rights Reserved
9
Fly UP