...

PDF版 - 黒部市

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

PDF版 - 黒部市
広報
黒部
大 自 然 の シ ン フ ォ ニー
文化・交流のまち 黒部
~巻頭~
市民一丸となって黒部市を創る計画
黒部市総合振興計画
「後期基本計画」を策定
No.79
10
2012
頑張れ~
~今月の表紙~
Contents
黒部市総合振興計画
「後期基本計画」を策定……………… 2
黒部市の家計簿……………………… 4
くろカメさんが行く……………… 14
市民の掲示板……………………… 16
保健だより………………………… 22
黒部市の明るい未来を
たぐり寄せる
市内小学校運動会より
環境にやさしい新エネルギーの促進
16.5
増加
41.0
24.5
地域づくり活動の支援
19.7
29.9
10.2
介護保険サービスの充実
14.4
22.8
8.4
安全で美味しい水の安定供給
12.4
20.5
8.1
7.2
14.6
7.4
消防・防災体制の充実
水を活かしたまちづくり
12.7
19.8
7.1
住民間交流の推進
16.8
23.7
6.9
8.8
15.2
6.4
公共交通ネットワークの形成
学校の統廃合および通学区の見直し
15.2
21.4
6.2
中小企業の経営体質強化等の支援
12.0
17.7
5.7
エネルギーの有効活用
事業区分
再生可能エネルギー利活用事業
バイオマス利活用事業 など
北陸新幹線開業と新庁舎建設を
契機とした活力あるまちづくり
定の
の 視 点
北陸新幹線の開業をはじめ新庁舎の建設
など、都市基盤の整備に係る大きな事業の
実施が控えています。
ヒト、モノ、情報の交流を強化し、賑わ
いの創出や産業の活性化などの取り組みを
強化していくことが求められています。
事業区分
新駅周辺整備事業
新庁舎建設事業
山・川・海の観光資源有効活用事業
公共交通対策事業 など
置付けました。これらの視点に基づき後期基本計画を策定し、計画期間中
に特に力点をおいて取り組むべき事業について整理しました。
この計画は、平成 ~ 年度の 年間の本市の長期的な展望を示す「黒
部市総合振興計画基本構想」において、それらを実現するため平成 ~
年度の後期期間5年間での必要な施策などをまとめたものです。
東日本大震災による福島第一原発の事故
などを受け、その取り組みの一つとして、
再生可能エネルギーに対する関心がこれま
で以上に高まっています。豊富な水資源や
バイオマスなど再生可能エネルギーに取り
組んできた実績をもとに、より一層の取り
組みの充実が求められています。
20
29
10
黒部市総合振興計画「後期基本計画」を策定
前期策定時 後期策定時
黒部市総合振興計画審議会(会長:川端康夫黒部商工会議所会頭)から
総合振興計画後期基本計画(案)について答申をいただき、答申内容に基
づき総合振興計画後期基本計画を策定しました。
策定するにあたって、審議会での意見、社会状況などの変化、市民アン
ケートによるニーズの変化などを踏まえ、4つの視点をポイントとして位
市民アンケートで回答割合が
増加した施策上位10位 (単位:%)
25
29
広報くろべ /No.79/2012.10 2
黒部市総合振興計画 構成図
社会状況などの変化
環境に配慮したエネルギーへの
関心の高まり
【基本構想】
将来像
北陸新幹線開業と新庁舎建設を
見据えた活力あるまちづくりの推進
基本理念
まちづくりの基本方針
(3つの基本目標)
(6つのまちづくり方針)
東日本大震災を教訓とした
防災意識の高まり
各種施策の推進(戦略:重点プロジェクト)
後期基本計画
前期基本計画
各種施策の推進(重点事業)
各種施策の推進(重点事業)
①自然共生
②産業経済
③都市基盤
④市民生活
⑤教育文化
⑥行 財 政
時代の変化・ニーズに対応した
効果的な事業推進
①自然共生
②産業経済
③都市基盤
④市民生活
⑤教育文化
⑥行 財 政
4つの視点
○市を取り巻く
状況の変化
○市民意見の変化
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
エネルギーの有効活用
北陸新幹線開業と新庁舎建設を契機とした活力あるまちづくり
防災体制の整備・充実
少子高齢化(人口減少)への対応
「後期基本計画」の推進にあたって
本市の目指すべき将来像「大自然のシンフォニー 文化・交流のま
ち 黒部」の実現のために、この4つの視点から、後期基本計画の着実
な推進を図ることとしています。なお、平成 年3月に、基本計画で示
した施策などを計画的に実行するため、実施年度、事業内容、実施主体、
財源内訳などを明らかにした実施計画
(3カ年計画)
を策定する予定です。
問合せ/企画政策課 内線142
25
少子高齢化(人口減少)のさらなる進行
3 広報くろべ /No.79/2012.10
防災体制の整備・充実
東日本大震災での甚大な被害を教訓とし
て、全国的に防災に対する意識の高揚がみ
られます。本市においても防災体制の見直
し・充実による安全で安心なまちづくりの
推進が求められています。
事業区分
消防施設整備事業
防災対策事業
学校施設整備事業 など
少子高齢化(人口減少)への対応
平成22年の国勢調査では、本市の高齢化
率は約27%となっており全国平均の23%と
比較しても、少子高齢化の進行が顕著にみ
られます。
人口減少の抑制および少子高齢化へのよ
り一層の対策の推進が求められています。
事業区分
市民病院整備事業
子育て環境整備事業
地域福祉体制整備事業 など
計画策
4つ
3,685万円
個人市民税
20億3,164万円(8.93%)
法人市民税
4億1,906万円(1.84%)
その他
4億1,507万円(1.83%)
23
諸収入
9億2,286万円(4.06%)
市税
76億7,279万円
(33.74%)
貸付金元利収入や市が受託した事業の収入など
繰越金
12億3,150万円(5.42%)
みなさんが納めた税金
前年度から繰り越されたお金
その他
11億9,761万円(5.27%)
なお、7つの特別会計と3つの企業会計
の決算の状況は、次のページのとおりです。
その他交付金
5億8,387万円(2.57%)
地方譲与税
1億9,277万円(0.85%)
国税として集められたお金のうち、
市に譲与されたお金
国庫支出金
21億527万円(9.26%)
地方交付税
42億4,737万円
(18.68%)
国からの補助金、委託金など
全国の市町村が一定水準の行政
を行えるよう、市の財政力に応
じて国から交付されたお金
県支出金
11億7,579万円(5.17%)
県からの補助金、委託金など
■自主財源 ■依存財源
9億2,
743 …
歳入歳出決算の差引収支は、
万 円 の 黒 字 と な り、 平 成 年 度 に 繰 越 と
な っ た 事 業 費 を 差 し 引 い た 実 質 収 支 は、
8億4,
926万円の黒字となりました。
歳 入
%)
227億
【内訳】
固定資産税
48億702万円(21.14%)
市税を換算すると…
市民1人あたりの負担は
181,755円
市内1世帯あたりの負担は
525,462円
*平 成24年3月31日現在の住民
基本台帳の人口で算出
(42,215人、14,602世帯)
平成 年度の黒部市一般会計は、歳入決
算額が、227億3,
685万円で、昨年度
と比較して約5・4%の増となりました。
また、歳出決算額も、北陸新幹線対策事
業費の増額や、黒部市土地開発公社の清算
経費等により、昨年度と比較して約7・2%
の増となりました。
どの
歳入
24
平成23年度決算報告
市債
34億702万円
(14.98%)
市が必要な資金を調達するため、
国などから長期に借り入れたお金
黒部市の家計簿
「大自然のシンフォニー 文化・交流のまち 黒部」の実現をめざした平成23年
度黒部市決算がまとまり、市議会9月定例会で承認されました。
みなさんからの税金や国・県からの補助金の使い道など、平成23年度の決算等からみ
た黒部市の財政状況について、概要をお知らせします。
広報くろべ /No.79/2012.10 4
市債の状況
市有財産の状況
一般会計
249億7,406万円
土地
普通債
146億6,485万円
建物
254,954㎡
939万円
基金
44億1,688万円
災害復旧費
その他
102億9,982万円
特別会計
9億277万円
企業会計
241億6,225万円
物品(自動車ほか)
500億3,908万円
債権
合 計
歳出
218億
3,000,804㎡
有価証券
5,062万円
出資による権利
6億9,944万円
942万円
1,054点
9,923万円
特別会計
区分
歳入
歳出
民生費
49億7,175万円
(22.80%)
差引
国 民 健 康 保 険 事 業 36億4,027万円 34億7,509万円 1億6,518万円
後期高齢者医療事業 8億2,881万円 8億2,867万円
14万円
発
電
5億387万円
5億387万円
0万円
簡 易 水 道 事 業
9,956万円
9,956万円
0万円
地 域 開 発 事 業
3,350万円
3,350万円
0万円
診
業
1,537万円
1,537万円
0万円
老人保養センター事業
5,078万円
5,078万円
0万円
所
事
合 計
51億7,216万円
病院事業
水道事業
下水道事業
歳入
土木費
35億858万円
(16.09%)
道路や河川、橋梁、公園、
市営住宅などにかかる経費
50億684万円 1億6,532万円
企業会計
区分
こどもや高齢者、障害者などの
福祉にかかる経費
歳出
差引
収益的 99億5,746万円 97億3,378万円
2億2,368万円
公債費
24億8,566万円
(11.40%)
借金の返済に充てる経費
資本的 2億8,339万円 8億4,647万円 ▲5億6,308万円
収益的 2億8,401万円 2億7,723万円
歳 出
業
療
事
678万円
資本的 3億5,476万円 5億3,662万円 ▲1億8,186万円
収益的 14億9,411万円 14億9,085万円
326万円
資本的 9億5,214万円 16億4,734万円 ▲6億9,520万円
*収益的収入および支出の額については、
決算額から消費税を除いています。
総務費
23億9,551万円(10.98%)
性質別歳出内訳
区分
義務的経費
金額
構成比
83億9,836万円 38.5%
人件費
33億3,829万円 15.3%
扶助費
25億8,212万円 11.8%
公債費
24億7,795万円 11.4%
投資的経費
普通建設事業費
災害復旧事業費
その他の経費
33億4,233万円 15.3%
33億3,044万円 15.2%
1,189万円
0.1%
100億6,873万円 46.2%
戸籍や統計調査、防災、徴税などにかかる経費
教育費
19億817万円(8.75%)
市立学校や生涯学習、スポーツ振興
などにかかる経費
農林水産業費
12億7,517万円(5.85%)
農業や林業、水産業の振興などにかかる経費
衛生費 11億4,391万円(5.24%)
物件費
21億7,070万円 10.0%
母子保健や予防接種、ゴミ・資源物収集などにかかる経費
維持補修費
4億1,658万円
1.9%
商工費 7億8,122万円(3.58%)
補助費等
42億7,047万円 19.6%
積立金
4億2,341万円
1.9%
消防費 7億5,300万円(3.45%)
投資および出資金
2億5,925万円
1.2%
消防・救急などにかかる経費
貸付金
13億9,572万円
6.4%
繰出金
11億3,260万円
5.2%
諸支出金 21億3,697万円(9.80%)
218億942万円
100%
合 計
5 広報くろべ /No.79/2012.10
商工業や観光振興などにかかる経費
土地開発公社事業にかかる経費
その他
4億4,948万円(2.06%)
公会計制度に基づく財務諸表による決算
貸借対照表(バランスシート)
平成24年3月31日現在の市の総資産は、約939億円
となりました。資産のうち、有形固定資産(土地、 建
物等)が約812億円で約86%を占め、残りが出資金や
基金などとなっております。
負債は、合計額で約298億円となり、全体の約84%
となる約250億円が地方債残高となっております。
資産から負債を差し引いた約641億円は純資産で、
市民1人あたり約152万円となります。
民間企業とほぼ同様に市の決算状況を貸借対照表
(バランスシート)で表すと、市の経営バランスは次
のとおりです。
◎対象/普通会計
◎作成基準日/平成24年3月31日現在
◎基礎数値/昭和44年度以降の各年度決算額
借 方
貸 方
資産の部(市の経営資源として用いられるもの)
1.公共資産(土地、建物、備品などの資産)
811億5,810万円
2.投資等(出資金、基金など) 100億1,979万円
3.流動資産(流動性の高い基金や現金など)
27億3,119万円
負債の部(支払・返済の必要があるもの)
1.固定負債 270億3,411万円
2.流動負債 27億4,410万円
負債合計 297億7,821万円
純資産の部(既に保有している財産に対する財源)
純資産合計 641億3,087万円
資産合計 939億908万円
負債・純資産合計 939億908万円
行政コスト計算書
バランスシートが、これまでの
資産や負債等のストックに関する
情報を表しているのに対し、行政
コスト計算書は、資産形成につな
がらない行政サービスの提供に要
する経費を表しています。
人にかかる
コスト
人件費
32億1,665万円
物にかかる
コスト
物件費
維持補修費
減価償却費
49億6,638万円
社会保障給付
移転支出的な
補助金等
コスト
70億7,880万円
その他の
コスト
支払利息
その他コスト
4億637万円
行政コスト計 156億6,820万円
純資産変動計算書
バランスシート内の純資産の部
に計上された数値の会計年度内の
動きを表しています。
期首における
純資産額
629億6,533万円
純経営行政
コスト
▲151億4,347万円
一般財源
地方税、交付税
その他充当財源
126億6,909万円
補助金等受入
臨時損益
期末における
純資産額
37億5,147万円
災害復旧費等
▲1億1,155万円
641億3,087万円
資金収支計算書
歳計現金の出入りを「経常的収
支」
、「公共資産整備収支」
、「投
資・財務的収支」の3つの区分に
分けて表しています。
経常的
収支額
日常の行政サービス
に要する費用の収支
45億4,537万円
社会資本整備に
公共資産
要する費用の収支
整備収支額
▲12億6,094万円
借金の返済、基金の
投資・財務的
積立などの収支
収支額
▲35億8,849万円
歳計現金
増減額
▲3億406万円
期末歳計
現金残高
9億2,743万円
広報くろべ /No.79/2012.10 6
黒部市の財政健全化判断比率などをお知らせします。
◎市の健全化判断比率とそれぞれの判断基準
比 率 名
指標の概要
実質赤字 当 該 年 度 の 標 準 的 な 一
般財源規模(*1)に対
比
率 する赤字の比率(*2)
早期健全化 財政再生 平成 23 年度 前 年 度
基 準 値 基 準 値 本 市 比 率 本市比率
13.04%
―
20.00%
(*3)
―
―
連結実質 当 該 年 度 の 標 準 的 な 一
般財源規模に対する赤
赤字比率 字の比率(*4)
18.04%
30.00%
(*3)
―
実質公債 当該年度の標準的な一般
費 比 率 財源規模に対する償還し
(3か年平均) た公債費(*5)の比率
25.0%
35.0%
19.5%
21.2%
113.7%
116.0%
当該年度の標準的な一
将来負担 般 財 源 規 模 に 対 す る 将
比
率 来負担する可能性のあ
350.0%
る負債(*6)の比率
◎資金不足比率
会計名
経営健全化基準値
病院事業会計
水道事業会計
下水道事業会計
簡易水道事業特別会計
新川広域圏老人保養センター事業特別会計
地域開発事業特別会計
発電事業特別会計
20.0%
20.0%
20.0%
20.0%
20.0%
20.0%
20.0%
平成23年度本市比率
―
―
―
―
―
―
―
*各事業会計において、資金不足がないので資金不足比率は算定されません。
早期健全化基準
4指標のうち1つでも判断基準を超
えると「財政健全化計画」を策定し、
計画的財政健全化を目指します。
財政再生基準
3指標のうち1つでもこの判断基準
を超えてしまうと、大幅な起債制限
(新たな借入の制限)を受けます。
各基準の数値
早期健全化基準のうち、実質赤字比
率、連結実質赤字比率、将来負担比率
については、各自治体の財政規模に応
じて算出されたものです。
*1.平 成23年度における黒部市の標
準的な一般財源の額は12,120,346
千円
*2.「赤字」は一般会計等の範囲
*3.平成23年度比率の「−」は、対
象会計の範囲内合計で赤字とな
らないため
*4.
「赤字」は一般会計と特別会計
の範囲
*5.
「公債費」は上記4と一部事務
組合や債務負担行為に対する
負担を含めた範囲
*6.
「負債」
は上記5と地方公社・第
3セクター会計を含めた範囲
基準日は10月1日です
就業構造基本調査を
実施します。
調査のご協力をお願いします。
この調査は、国民のふだんの就業・不就業の状態を詳細に把握
することにより、雇用政策を始め経済政策などに必要な基礎資料
を得ることを目的に実施します。
「統計法」に基づき5年ごとに実施するもので、この調査から
得られるデータは、国や都道府県が実施する雇用政策および経済
政策などを企画・立案する上で重要な指標として利用されます。
調査対象は、全国約47万世帯、15歳以上の世帯員約100万人で、
無作為に抽出されます。統計調査員が調査世帯へ調査票の記入の
お願いに伺った際には、調査票へのご記入をお願いします。
調査についてのお問合せは
企画政策課 内線147 就業構造基本調査コールセンター ☎0570-010124
7 広報くろべ /No.79/2012.10
石田
石田小学校
生地
市コミュニティセンター
田家
親水の館
三島
三島保育所
村椿
村椿小学校
宇奈月
宇奈月公民館
内山
内山とちの里
前沢
農村環境改善センター
音沢
音沢公民館
荻生
荻生保育所
愛本
愛本公民館
若栗
若栗小学校
下立
旧下立小学校
尾山
東布施保育所
浦山
宇奈月小学校
月 日㈰は
富山県知事選挙の投票日です
県知事選挙は富山県の未来を決める大切な選挙です。貴重な1票をムダにすることがないよう、みんな
そろって投票しましょう。
告示
月 日㈭
期日前投票
選挙の当日に、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭な
どの用務があるなど一定の事由に該当すると見込まれ
る方は、期日前投票ができます。迅速な事務処理のた
め、なるべく入場券をご持参ください。
期間
月 日㈮~ 日㈯
時間
8時 分~ 時
場所
黒部市民会館 102会議室
市役所宇奈月庁舎 1階市民コーナー
*どちらでも投票できます。
東布施トレーニングセンター
28
20
投票日時
月 日㈰ 7時~ 時
*尾山
、田籾、宇奈月、内山、音沢投票区は、7時~
時です。
11
投票できる方
平成4年 月 日までに生まれた方で、平成 年7
月 日以前から引き続き投票日まで黒部市内に居住
し、選挙人名簿に登録されている方。
ただし、県内で住所を異動した方は、新しい住所地
の居住証明書があれば前の住所地で投票できます。
10
29
12
27
選挙公報
北 日 本、 読 売、 朝 日、 毎 日、 産 経、 北 陸 中 日、 富
山、日本経済の8紙に新聞折込されます。
各公民館、コラーレ、総合体育センターなどの市内
公共施設にも配置します。また、郵送を希望される方
は、電話でご連絡ください。
田籾
大布施公民館
大布施
10
問合せ
選挙管理委員会事務局 内線307
黒部市民会館
三日市
24
11
20
28
19
10
投票場所
投票区
投票場所
投票区
10
10
投票所入場券
ご家族分をまとめて印刷したものを、 月 日㈭以
降に各世帯へ郵送します。
*入場
券がなくても選挙人名簿に登録されていれば投
票することができます。
10
30
一緒につくろう
あしたの富山
10
*石田、荻生、若栗投票区は、公民館まつりの開催に伴い、投票場所が変更になっていますのでご注意ください。
*大布施投票区の投票場所の名称を「大布施農村研修館」から「大布施公民館」に変更していますが、投票を行う施設は、従
来と同じです。
広報くろべ /No.79/2012.10 8
11
20
若埜ふれあい
センター
地方
袖野
富山
鉄道
コミュニティタクシー愛本本線を
延長します
大阪屋ショップ
東町
現在、愛本・下立・浦山地区で
運行中のコミュニティタクシー愛
本本線を 月1日㈪から若栗地区
まで延長します。
⇒
北
陸
新
幹
線
︵
建
設
中
︶
北陸
自動
車道
中坪公民館
両瀬公民館
八社公民館
ボートクルーズを
楽しんでみませんか
30
より利用しやすくなりました
実施主体
運賃
J―WETアドベンチャーズ
乗り場と同地区内への利用 100円
(例:若栗地区 地産の黒部)
その他
乗り場から他地区への利用 200円
天候その他の事由により中止する
ことがあります。
(小雨決行)
(例:若栗地区 イラッセ)
申込み・問合せ
その他
㈳黒部・宇奈月温泉観光局
月1日㈪からイラッセ 愛本下区
☎ 0
公民館の便を1便増便します。
― 022
* 月
*ホームページからも申込み可。
1日㈪以降の新しい時刻表は市
ホームページでご確認ください。
http://www.kurobe-unazuki.jp/
問合せ
新幹線交通政策課 内線514
65
市商工観光課 内線312
10
!?
北陸新幹線の開業に向け、誰もが気軽に黒部峡谷の大自然を満喫でき
る「紅葉のうなづき湖ボートクルーズ」を企画いたしました。ぜひ体験
してみてください。
開催日程等
月 日㈭~ 月 日㈰の
木・金・土・日曜日( 日間)
午前の部 時~
午後の部① 時 分~
午後の部② 時~
*各回1時間程度(説明含む)
募集期間
開催日の3日前まで
募集人員
各回 名(最少催行人員4名)
開催場所
宇奈月ダム(うなづき湖)
集合場所
尾の沼体験交流施設とちの湯駐車場
体験料金
一般4,
000円
小学生以下3,
000円
*ガイ
ド料、ライフジャケット等の
装備レンタル代、保険代を含む。
支払方法
銀行振込または現地払い
キャンセル料
前日 % 当日100%
⇒
⇒
9 広報くろべ /No.79/2012.10
11
市営
住宅
越野公民館
グリーンタウン
イラッセ
西町
古川接骨院
前田
歯科医院
若栗台団地交差点
上限200円(現行は最大580円)
地産の黒部
地鉄ICカード「えこまいか」
を使うと、15%お得にご利用
できます!
(200円→170円)
上浦川端
変便後の運賃
中村公民館
さらに!
浦川端
富山地鉄バス「池尻線」の内、
電鉄黒部駅前発(11:20、14:05、
16:20)および
池尻発(9:10、12:00、14:40)
の計6便
*対応便以外は現行の運賃
*フリー乗降区間であっても、
一部自由乗降できない区間
があります。
14 12 10
10
運賃が変更となる便
11
16
50
10
富山地鉄バス「池尻線」
運賃変更のお知らせ
紅葉のうなづき湖で
10
10
22
19
受付期間
月 日㈪~ 月5日㈪
*集中受付日は下表をご覧ください。
受付場所および時間
保育所・こども園 9時~ 時
三日市・中央幼稚園 9時~ 時
こども支援課・市民サービス課
8時 分~ 時 分
*在所
児については右記時間に
(園 )
かかわらず、常時提出できます。
途中入所について
産後休暇・育児休暇明けや、現在
妊 娠 中 な ど、 年 度 途 中 か ら の 入 所
(園)希望の方も、人数把握のため、
この期間に必ず申込手続きを行って
ください。
問合せ
こども支援課
内線234
10
30
22
17
45
12
*平成25年度に幼稚園2園(三日市・
中央)が統合し、さくら幼稚園(仮
称)が誕生します。
区分
施設名
新規児童
定員
集中受付日 電話番号
(人)
(9:00~12:00)
16
対象年齢
開所(園)時間
延長
保育
120
0歳~就学前
7:00~19:00
○
30
3歳児~就学前
8:00~14:00
120
0歳~就学前
7:00~19:00
30
3歳児~就学前
8:00~14:00
25
休日
保育
一時 預かり 障害児
預かり 保育
保育
○
10月30日㈫
57-1357
10月25日㈭
54-1320
10月24日㈬
57-1395
80
0歳~就学前
7:00~18:00
三島
10月26日㈮
54-0440 120
0歳~就学前
7:00~20:00
前沢
10月24日㈬
54-2003
45
0歳~就学前
7:00~18:00
荻生
10月30日㈫
54-1643
90
0歳~就学前
7:00~18:00
若栗
10月29日㈪
54-1014
80
0歳~就学前
7:00~18:00
東布施
10月25日㈭
58-1050
45
0歳~就学前
7:00~18:00
下立
10月26日㈮
65-0053
65
0歳~就学前
7:00~18:00
浦山
10月31日㈬
65-0043 120
0歳~就学前
7:00~20:00
○
黒部愛児
10月30日㈫
52-4516 100
0歳~3歳児
7:00~19:00
○
○
○
10月29日㈪
54-1064 170
0歳~就学前
7:00~20:00
○
○
○
0歳~就学前
7:00~20:00
○
○
○
0歳~就学前
7:00~20:00
○
○
○
生地
石田
幼
保
幼
村椿
保育所
三日市
幼稚園
田家
10月25日㈭
54-1711 140
大布施
10月31日㈬
54-1642 200
さくら
(仮称)
10月23日㈫
160
54-0816
3歳児~就学前
(予定)
8:00~14:00
○
○
○
○
○
園庭開放
14:00~15:00
各保育所・こども園・幼稚園にご相談ください
こども園
保
11
保育所・こども園・幼稚園の
園児を募集します
19
(園)
申込の受付を行いま
平成 年度保育所・こども園・幼稚園の入所
す。初めて入所
(園)
される方は、お子さんと一緒に入所
(園)
希望の保育
所・こども園・幼稚園へお越しください。
(園)
を希望される方も、申込手続きが必要です。
なお、引き続き入所
入所(園)条件
保育所
内に住所を有し、保護者の勤
市
務や家族の介護等の関係で家庭
での保育に欠ける乳幼児
こども園(幼保一体化施設)
①保育 所 時 間 市 内 に 住 所 を 有
し、 保 護 者 の 勤 務 や 家 族 の 介
護等の関係で家庭での保育に
欠ける乳幼児
②
幼稚 園 時 間 市 内 に 住 所 を 有
し、 平 成 年 4 月 2 日 か ら 平
成 年4月1日までに生まれ
た幼児
幼稚園
内に住所を有し、平成 年4
市
月2日から平成 年4月1日ま
でに生まれた幼児
申込書類
各保育所、こども園、三日市・中
央幼稚園、こども支援課、市民サー
ビス課にて配布します。
*配布開始日 月9日㈫
22
来年度入所園児の募集
○
(予定)
*預かり保育とは夏・冬・春季の休業日、および平日14時以降の預かり保育事業です。
*こども園とは幼稚園と保育所の子どもが一緒に生活をする幼保一体化施設です。
*申込児童数が20人に満たない保育所は、休所とすることがありますので、あらかじめご了承ください。
広報くろべ /No.79/2012.10 10
宮沢清掃センター建設に係る
補償費などを補正
市議会9月定例会は9月4日㈫から 日㈪までの 日間の日程で開催
され「黒部市防災会議条例及び黒部市災害対策本部条例の一部改正につ
いて」などを可決し閉会しました。主な内容は次のとおりです。
21
土木費
月の豪雨被害に係る市道補修
7
工事費などを計上しました。
教育費
生小学校体育館および若栗小
荻
学校校舎の耐震補強工事の実施設
計委託費などを計上しました。
市民病院事業会計
平成 年度の医療用放射線治療シ
ステムの更新に伴い、債務負担行為
を設定しました。
■条例
「 黒部市防災会議条例及び黒部市
災害対策本部条例の一部改正」等計
4件について可決・承認しました。
■その他
平成 年度一般会計、特別会計お
よび事業会計、合わせて 会計の決
算について認定されました。また、
その他2件の報告がありました。
11
25
23
*詳細
は、 月発行のくろべ市議
会だよりでお知らせします。
11 広報くろべ /No.79/2012.10
24
ご存じですか?
児童扶養手当制度
24
市議会9月定例会より
手当の額
■予算
全部支給
一般会計
430円
月額41,
4億272万7千円を追加補正し、
一部支給
(所得に応じて決定します) 予算総額を216億403万4千円
780円~41,
420円
としました。
月額9,
*右記
は児童が1人の場合の額です。 総務費
児童が2人の場合は、5,
000円
庁舎建設事業における駐車場
新
の加算、
3人以降はさらに3,
000
等用地購入費、津波対策資機材の
整備および大雨による浸水対策資
円ずつ加算されます。
機材の整備に係る経費を計上しま
した。
ひとり親家庭等医療費助成制度
衛生費
沢清掃センター新処分場の建
宮
ひとり親家庭等の医療費の自
設に係る新川広域圏からの補償
己負担分を助成します。
費を計上しました。
対象者
農林水産業費
ひとり親家庭の父または母、
養育者と児童
奈月農産公社の解散および清
宇
算に係る追加貸付金などを計上
*所得制限はありません。
しました。
商工費
問合せ
奈月温泉での宿泊キャンペー
宇
ン事業への補助金などを計上し
こども支援課 内線792
ました。
10
18
児童扶養手当は、父母の離婚などにより父または母と生計をともにし
ていない児童が育成される家庭や、父または母が身体などに重度の障害
がある家庭等に対し、児童の健やかな成長を願って支給される手当です。
対象者
次の条件にあてはまる、 歳に達
する日以後最初の3月 日までの児
童を養育している父または母もしく
は父母にかわってその児童を養育し
ている方(養育者)
・父母が離婚した児童
・父ま
たは母が死亡、または生死不
明である児童
・父ま
たは母が重度の障害の状態に
ある児童
・父ま
たは母に引き続き1年以上遺
棄されている児童
・父ま
たは母が引き続き1年以上拘
禁されている児童
・母が
婚姻によらないで生まれた児童
・父母
ともに不明である児童
・父ま
たは母がDV防止法に基づく
保護命令を受けた児童(H 年8
月1日以降)
*右記
の条件を満たしていても手当
を受けることができない場合が
ありますので詳細はお問合せく
ださい。
31
児童の健やかな成長を願って
小中学校の英会話授業を
公開します
11
21
26
15
13
27
16
16
20 11
15
16
29
14
13
宇奈月小学校
月 日㈬、
桜井中学校
月 日㈬、
鷹施中学校
月 日㈬、
高志野中学校
月 日㈪、
宇奈月中学校
月 日㈪、
15
日㈭
英会話科の授業を保護者や地区住民の皆様に公開することにより、平
成 年度から実践してきた英会話授業の成果をご覧いただき、市全体の
英語教育への関心を高めることを目的としています。
日程
生地小学校
月 日㈫、 日㈮、 日㈫
石田小学校
月 日㈭、 日㈮
田家小学校
月 日㈪、 日㈫
村椿小学校
月 日㈬
中央小学校
月5日㈪、9日㈮、 日㈬、
日㈪
三日市小学校
月 日㈫、 日㈭、 日㈮、
日㈫
前沢小学校
月 日㈬
荻生小学校
月 日㈭
若栗小学校
月 日㈮
東布施小学校
月 日㈭
11
11
11
12
12
14
14
28
13
13
15
15
29
日㈭
日㈫
日㈫
11
日㈭、 日㈮
11
16
*公開
授業は、通常の授業時間内に
行 い ま す。 詳 細 な 時 間 等 は、 市
ホ ー ム ペ ー ジ、 市 教 育 セ ン タ ー
ホームページ、広報くろべ 月号
等でお伝えします。
主催
黒部国際化教育推進協議会
共催
市教育委員会
市小中学校長会
問合せ
市教育センター ☎ 0
― 029
65
11
11
14
16
11
11
11
18
11
11
19 11
11
20
黒部国際化教育推進事業
金色の月 ~紅葉が飾る
夏が終わって、秋に入り、段々涼
しくなって暑さを忘れて今から来る
寒さから逃げようと思う季節になり
ました。
秋になったら、黒部の農業の地域
では一番大事なのは「稲刈り」のこ
とでしょう。農夫さんは寒さで稲が
ダメになる前にちゃんと育ててきた
稲を刈らなければなりません。私の
アパートの前の田圃は空っぽになっ
てしまって景色が寂しくなります。
地元のケベック州も農業があって大
事な時期です。カボチャとキャベツ
の刈りの時期で、農産の豊かな時期
として地元で知られています。
同時に山の方は「もみじ」が赤く
なります。その景色を楽しみにして
い ま す ね。 地 元 の ケ ベ ッ ク 州 で も
木々が黄色とオレンジ色と赤色に同
時に変わって、風景は非常に素晴ら
しくなります。
農村も山も色が変わって、私にとっ
て 月は「金色の月」です。そして、
その月の終わり毎年期待している祝
日のオレンジ色(金色に近い色)がた
くさん飾ってあるハロウィーンが来ま
す。日本では怖い幽霊の話や変わっ
た格好になって色々パーティーしたり
することで知られているのですね。そ
の衣装は、邪魔にならない場合、職
場まで着て行っても良いです。でも、
10
国際交流員 ラシャペル・ユーゴ・ヒョセー
(写真中央)
地元では新しい意味が出てきました。
その日には、皆が格好を気にせず好
きな衣装を着るので、自由に自分勝
手にやりたいことができることで有名
になってきました。
私も日本人の印象の通り、習慣と
して怖い物語やパーティーなどもし
ます。でも、私は先に述べた自由さ
を深く感じて、毎年勝手にさまざま
な 変 わ っ た こ と を し た り( も ち ろ
ん危ないことなど止めておきます)
、
変な衣装を気にせず着たりします。
そうして、自分の性格をちゃんと見
せて、ふれあう日を過ごします。勤
務している市役所で衣装を変えるつ
もりはないですが、 日の夜、私を
探して私が着ている衣装を見てみて
くださいね。
31
広報くろべ /No.79/2012.10 12
15
30 10
10
15
21
武 田 圭 一 さ ん
宇奈月庁舎2階に「根室コーナー」を開設し
根室市をPRしています。
毎日が新鮮で貴重な体験ができる
黒部市での生活ですが、今後は各イ
ベントで根室市をPRしたいと思っ
ています。水のコンサートでは「花
咲がにラーメン」を販売させていた
だいたり、北方領土返還要求運動の
署名活動を実施したりしました。ま
た、様々な人と交流して、根室の良
さを伝えたり、反対に黒部の良さを
教えてもらったりして、人として、
行政職員として一回り大きく成長し
たいと思っていますので、これから
もよろしくお願いします。
根室の魅力を伝え、
黒部の魅力を学びたい
教育委員会生涯学習
スポーツ課で公民館
事業や生涯学習等を
担当
黒部市と根室市の職員交流
稲作を初めて体験
こんにちは。根室市から黒部市に
赴任している武田です。4月から地
区公民館の維持管理、運営などを担
当して感じていることは、住民の皆
さんが、人に優しく温かみがあると
いうことです。これは公民館活動を
通じて幅広い年齢層の方々がふれあ
う機会が多いからだと思います。根
室市には地区ごとの公民館といった
施設がないので、根室市では経験で
きなかった仕事ができ、とても充実
しています。
今年4月から根室市からの2
人目の派遣交流職員として武田
圭一さんが赴任しています。赴
任から半年が経過し、黒部市で
感じたことや根室市との違いを
武田さんに聞いてみました。
i n t e r v i e w
また、初めての体験と言えば、米
作りを田植えから体験しました。温
暖化の影響で、近年、北海道でも道
央の山間部では米作りができるよう
になってきましたが、根室市に水田
はありませんので、近くで見ること
も新鮮でしたし、田植えからの一連
の流れを体験して、お米の大切さを
再認識できました。
昭和57年5月
北海道根室市生まれ
いくじ☆灯台まつり
問合せ
農業水産課 内線326
13 広報くろべ /No.79/2012.10
15
30
15
10
30
漁師町生地のシンボル「生地鼻灯台」の昼夜一般公開が実施されます。
また、生地地区の街並みをそぞろ歩きしながら、歴史探訪&グルメを楽
しめるイベントを開催。歴史を訪ねて学習の秋、グルメで食欲の秋、そ
してウォーキングでスポーツの秋を満喫してはいかがですか?
●魚の駅「生地」
/ 時 分~ 時
新鮮で種類豊富な魚介類の販売、
できたて館の豊富なメニューと漁師
ギョ
鍋、かに寿し等の魚っとする美味し
さを堪能してください。
●漁業資料館/ 時~ 時
漁業資料、北方領土について元島
民の方が詳しく説明します。駐車場
では、農産物「うんまいもん屋」を
出展します。
●まち歩き/受付9時~9時 分
観光ボランティアガイドと一緒に
ウォ
漁師町を魚ッチング!(受付:魚の
駅「生地」
)
●漁船ミニ遊覧(雨天中止)
/ 時~ 時
運航回数8回(1回約 分)
*漁業資料館にてチケットを販売し
ます。
(中学生以上:500円、小
学生:250円)
主催
10
漁村文化ミュージアムIKUJI協議会
10
ウォ
開催日
月3日㈷
催し物
*内容
は一部変更になる場合があり
ます。
●生地鼻灯台一般公開/ 時~ 時
ひ生地の夜景、富山
この機会にウぜ
ォ
湾の夜景を魚ッチング!
●まちの駅生地「うんまいもん屋」
/ 時~ 時
生地鼻灯台に行けば生地ならでは
の“うんまいもん”が食べられる!
◆まちの駅得得パスポート販売
「 ま ち の 駅 」で 割 引 や 粗 品 が も ら
えるお得な「まちの駅得得パスポー
ト(500円)
」を販売。
11
歴史&グルメ 魚ッチング
くろカメさんが 行く
フォト・ヒト・コト
く ろ べ の カ メ ラ さ ん
写 真
人 々
出 来 事
アクアパークフェスティバル2012に来て
おられた方に写真を撮っていただきました。
ット 「自家発電の新幹線楽しい!」
ョ
トシ
ス
ベ
大好きな電車に乗りました。がんばって自転車で発電してくれたお兄さ
んお姉さんありがとう!
8月
21
日㈫~
日㈰
23
日㈭
市民会館にて「くろべ まちづ
くり市民討議会2012」が行われま
した。当日は、市民の中から無作
為に抽出された19名が「北陸新幹
線の乗客が訪れたいと思うまちを
作り出すにはどうすれば良いか」
、
「黒部の観光商品を考えてみ
よう」の2つのテーマについて、それぞれの思いを発言しまし
た。とりまとめた結果は後日、ホームページなどで公開します。
生きた英語に
親しみました。
8月
黒部について
語り合いました。
26
今月のまちのカメラさん
(荻生在住)
稲垣 潤さん
趣味:バレーボール
ふれあい交流館「あこや~の」にて英語サマーキャンプが行
われました。この事業は、市内小学5・6年生、外国語指導助
手(ALT)、国際交流員(CIR)と生活をともにし、様々な活動
を通して、楽しみながら生きた英語に親しむことを目的に平成
18年度から実施されています。
最終日には、このキャンプを通して感じたことや本場のバー
ベキューやゲームのことなど友達と楽しく過ごした思い出を英
語で発表しました。
広報くろべ /No.79/2012.10 14
8月
アクアパーク
フェスティバル
8月
日㈪~
26
日㈭
30
黒部市と東京
都千代田区の小
学生が交流する
「くろべ都市農
村交流」が行わ
れました。
初日は、新川
牧場にて牛の乳
搾り体験やバ
ター作りを体験
した後、下立地
区で採れる日本
では希少な大理
石オニキスマー
ブルの見学を行
いました。
黒部浄化センターアクアパークにて、「アクアパークフェスティ
バル2012」が行われました。当日は、ニジマス・イワナのつかみ取
りやビンゴゲームなど、子どもが楽しめる企画が多く、市内外から
多くの方が参加されました。
9月9日㈰
地域の安全は
地域で守る。
総合防災訓練が行われました。昨年3月11日に発生した東
日本大震災を教訓に、今年度は海岸部である石田地区(石田
小学校、石田交流プラザ)をメイン会場に行われました。訓
練は「黒部市で最大震度6弱を観測し、津波が発生する可能
性がある」という想定で行われ、今年度から水難人命救助訓
練などが新しく追加されました。参加者は「自分たちの地域
は自分たちで守る」という気持ちで、万が一災害が発生した
場合に備え訓練に取り組みました。
15 広報くろべ /No.79/2012.10
日㈰
黒部の魅力を
体験しました。
27
募 集
保育所や放課後児童クラブなど地域
の身近な施設で、子どもたちの笑顔に
子育てシニアサポーター募集
市の人口(平成24年9月1日現在)
人口42,666人(男20,752人、女21,914人)
世帯数14,915世帯
*昨年同時期の人口 42,714人
8月の動き 転入75人 転出69人
出生27人 死亡28人
0251
● 受 講 料 / 教 材 費 2,0 0 0 円 ● 問
合せ/富山県技術専門学院新川セン
ター ☎
―
日㈯、
日㈯
時 ●場所/
月
懸けた熱戦が繰り広げられます。
●日時/ 月 日㈰、開会式9時~ ●場所/宮野運動公園陸上競技場(雨
時
分~
時 回合同児童センター祭り
月 6 日 ㈯、
● 日 時 / 月 8 日 ㈷、 時 ~ 時 ●場所/総合体育センター、総合公園 エブリバディスポーツデイ2012
東部児童センター ☎
芸コーナー、
食べ物コーナーなど ●問合
せ/中央児童センター ☎
―
4007、
―
4670
●場所/中央児童センター ●内容/ハ
ロウィーン巨大迷路、
クラフトコーナー、
手
●日時/
第
天時/総合体育センター)
21
●内容/ミニサスケ5、アーチェリー
体 験、 ス ポ ー ツ 吹 矢、 子 供 王 国、 カ
ヌー体験、鬼ごっこ、大ビンゴゲーム
大会、よさこい演舞、スポーツ少年団
黒部市水産物地方卸売市場
富山県黒部市生地中区365 TEL 0765-57-0390 FAX 0765-56-8033
生地魚市商業協同組合
広報くろべ /No.79/2012.10 16
広告
賛助会員募集中!
く! ●家の周囲の飛ばされそうな物
は、しっかり固定する! ●台風が接
近したときは、テレビやラジオで気象
情報に注意する! ●避難場所や避難
経 路 を 確 認 し て お く!( 近 く の 学 校、
第7回黒部市民体育大会陸上競技
地区公民館等が避難場所です。)
愛本刎橋の復元
市民体育大会もいよいよフィナーレ
を飾る陸上競技が開催されます。現時
お知らせ
日本三奇橋と言われている愛本刎橋
が一六六二年に架けられてから350
月
日㈰
10
参加してみませんか。
次の研修会に参加すると活動ができ
ますので、お気軽にご参加ください。
月
日㈰、午前中
施、石田と続き、栄えある総合優勝を
年を記念して当時の場所に復元します。 点 で は、 三 日 市 が 一 歩 リ ー ド。 大 布
~
愛本橋右岸 ●展示期間/
●期日/
オープニングセレモニー
方 ●研修内容 /子どもとの接し方、ボ すので、皆様、ぜひご覧ください。
ランティア活動内容のご紹介など ● 参
なお、ロープ模型は冬季前まで展示
予定ですが、天候や河川工事に影響の
加料/無料 ●申込期限/ 月 日㈮
*申込用 紙は、
こども 支 援課、市 内 保 育 所 ある場合撤去します。
(園)
・こども園にあります。 ●申込み・問
合せ/こども支援課 内線233
富山県技術専門学院より
秋季消防演習
月
●停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオ
台風のシーズン、大雨・洪水に注意!
●日時/
で、火災と間違わないでください。
秋季消防演習のため、消防車がサイ
レンを鳴らして市内を巡回しますの
27
14
の準備をする! ●非常持出品(飲料
水・食料も最低3日分)を準備してお
10
52
入校生募集
●募集科/ビジネス実務科
(パソコン・
経 理コー ス )
● 定 員 / 名 ● 願 書
月1日㈪~ 月9日㈮ *ハ
名
14
15
受付/
ローワーク魚津へ提出 ●訓練期間/
月 日㈫~3月 日㈫
能力開発セミナー受講生募集
月1日㈭、6
時 ● 定 員 /
日㈫、 日㈭(6日
日㈫、
■日商簿記3級受験対策
月
分~
30
54
10
10
27
28
10
10
復元は、実物大サイズのロープ模型
を、当時の架けられた場所に展示しま
●日時/ 月9日㈮、 時~ 時 ●会場
/市民会館 ●対象/県内在住で、子育て
支援ボランティア活動への参加意欲がある
囲まれながら、子育てボランティアに
52
10
25
10
20
11
15
30
26
14
11
19
21
●日時/
時
20
13
10
11
12
16
10
11
10
27
18
日㈫、8日㈭、
間 )、
10
11
市民の 掲 示 板
S H I M I N no KEIJIBAN
ばん
じ
けい
賛 助 会員とは…黒部市水産物地方卸売市場内にて鮮魚等を買うことができる会員
のことです。
入会条件………黒部市を中心とした新川広域圏にて飲食・料理店及び食品販売
業を営んでいる方。
*詳細はお気軽にお問合せ下さい。
SH IM I N n o K E I J I B A N
―
対抗駅伝競走大会など ●問合せ/総
2300
合体育センター ☎
時~
合体育センター ☎
場、総合体育センター ●問合せ/総
2
― 300
くろべがくえんの日
~2012ふれあい広場~
全国に羽ばたく黒部市選手
第
●日時/ 月3日㈷、 時~ 時 ●場
所/黒部学園内 ●内容/Ⅰ部 講演
「障害を知り、
共に生きる」
時 )、 会
* 月
回国民体育大会「ぎふ清流国体」
●開催日/ 月9日㈫まで ●陸上・
成年男子/横山築さん(三日市)
、少年
日㈯、
日㈫、
時
分~
時
月
日㈯、9時
分~
時
新川キャンパスフェスティバル
●日時/
嘉さん(若栗)
●テニス・少年女子/
前田成良実さん
(前沢)
●レスリング・
成年男子/澤田一矢さん(村椿)
●ソ
フト ボール・成年女子 /監督:森井葉
子さん(村椿)
、選手:小林麻美さん(石
田)
、古藤美友紀さん(石田)
、川村真美
さん(石田)
、坂井友里恵さん(石田)
、
第
回全国障害者スポーツ大会
子/小倉勇誠さん(生地)
角井勇人さん(三日市) ●空手道・成
年男子/中瀬正明さん(若栗)
、少年男
寺田春菜さん(村椿)
、少年男子/監督:
(荻生)
、選手:田多里絵子さん(石田)
、
家)
、成年女子/監督:浦田由佳子さん
信さん(浦山)
、選手:斎藤大奨さん(田
ん
(石田)
、山本風吹さん
(石田)
●アー
チェリー・成年男子/監督兼選手:七澤
、岡部智秋さん(石
分 ●場所/県民カレッジ新川地区 林聖恵さん(石田)
田)
、山頬愛美さん(石田)
、血分智香さ
セン タ ー( 新 川 み ど り 野 高 等 学 校 )
●内容 /ステージ発表、作品展示、催
2012秋の五目釣り大会
●日 時 / 月 日㈰、
6時~ *小雨決
行 ● 場 所 / 石 田 海 岸一帯 ● 参 加 料
/ 大 人 1,0 0 0 円、高 校 生 以 下 5 0 0
月度例会
日 ㈪、 時 ~
時 広告
創
業
祭
黒部市生地中区265
趣味の作品展
日 ㈯(
男子/高本竜太郎さん(村椿)
、山下優
月
日㈯まで要予約、
臨時保育有。
講師 金
沢大学保健管理センター講師臨床心理
●日時/
日 ㈰( 時 ~ 時 ) ● 出 品 作 品 /
生け花・レザークラフト・かな習字・
絵・フラワーアレンジメント・パッチ
ワークキルト・布小物手芸・書道など
小物販売コーナー
日㈭~
時~
●日時/ 月 日㈯、 時~ 時 *会
員手作りのため数に限りあり ●場所・
1
― 684
問合せ/働く婦人の家 ☎
月
時(最終日は 時) ●場所/コラー し物、トナミ運輸バドミントン部模範実
レ ●内容/絵画、書、写真、彫刻・ 技披露会など ●問合せ/県民カレッ
工 芸・ デ ザ イ ン、 姉 妹 都 市( 根 室 市 ) ジ新川地区センター ☎ 4
― 001
文化作品交流展 ●問合せ/生涯学習
スポーツ課 内線724
精神障害者リフレッシュ事業
「笑いを力に 体験をとおして」
月
●対象者/精神障害者およびその家族
月
黒部青年会議所
●日時/
21
元気とやまスポレク交流大会
●日時/ 月8日㈷、9時~ 時 ●場
所/
(新川会場)おおしまパークゴルフ
19
●日時/
など)
●申込み・問合せ/黒部学園地
1
― 354
域支援室
「ほっとふる」
☎
ちぎり絵・日本画・リフォーム・和紙
20
15
TEL 0765(57)0192
10
57
10
●日時/
15
22
「ぎふ清流大会」
円 *日 釣 振 県 支 部 黒 部 会 員 は 半 額
●問合せ/ヤマダ釣具店 ☎ ―
2704 ●開催日/ 月 日㈯~ 日㈪ ●陸
上/吉澤育男さん(大布施)
52
15
●場所/荻生の館 ●講師/またき亭
い っ ぱ い 山 下 慎 一 氏、 関 西 医 科 大
2647
―
13
22
学 附 属 滝 井 病 院 精 神 保 健 福 祉 士 村
上 貴 栄 氏 ● 問 合 せ / 新 川 厚 生 セ ン
ター ☎
14
ウォーク
11
(模擬
士 足 立 由 美 氏、Ⅱ 部 学 園 祭
店・スヌーズレンコーナー・ステージ発表
67
15
52
30
10
10
10
17 広報くろべ /No.79/2012.10
17
10
15
魚食&歩く
AM10:00スタート
27
12
54
30
10
10
18
&
10
13
うおーく
(日)
10
57
11
30
10
16
20
20
17 25
20
秋の味覚と浜を味わおう!
名水と港町の風情を歩こう!
大人も子供も楽しもう!
10/7
10 10
10
10
10
52
12
15
21
第7回黒部市美術展開催
黒部善意銀行からのお知らせ
8月に黒部善意銀行へ預託いただいた件数、金額等をお知らせします。
件数 7件
金額 283,515円
預託いただいたみなさま、ありがとうございました。
問合せ/黒部市社会福祉協議会 ☎54-1082
館
資
料
俗
券
料
無
分~
史
民
● 入 場 料 / 大 人 3 0 0 円、 高 校・
大 学 生 1 5 0 円 * 中 学 生 以 下 無
料 ● 演 奏 / 丹 羽 聖 子 氏( 箏 )
、滝
沢卓氏(シンセサイザー)
プラネタリウム祭り
月3日㈷、9時
りお楽しみください。
●日時/
リ ー ~」
( 講 師 / 明 石 市 立天 文 科 学
時 ●内容/星空解説「星座と神話
のめぐりあい~私のオリオンミステ
※本
券1
期限 枚で2
:平 名様ま
成2 でご
5年 利用
3月 いた
末日 だけま
す。
月 6 日 ㈯、 開 演
歴
2000
―
●定員/ 名 ●締切/ 月6日
㈯ ● 参 加 費 / 無 料( クラ ブ、ボール
のレンタル可) ●会場・申込み/おお
しまパークゴルフ場 ☎ ―
0158
セレネ
☎
石橋嬉子手まり展
●日時/
広報くろべ /No.79/2012.10 18
●場所/パレス扇寿 ●内容/北方
領土問題 外交の現状と展望 ●講
師 / 京 都 産 業 大 学 教 授 東 郷 和 彦
氏 ●問合せ/黒部青年会議所事務
局 ☎
0192
―
住宅リフォーム補助事業利用状況
(予算200件、1,
000万円)
*予算がなくなり次第終了します。
華 や か な 刺 し ゅ う を ほ ど こ し た、
手まりを展示します。日本伝統の模
農林整備課 内線334
黒部警察署 ☎54-0110
20
● 交 付 決 定 件 数 / 1 5 8 件( 9 月
様からモダンな柄まで、様々な手ま
りをお楽しみください。
星と音楽の夕べ
30
日 現 在 ) ● 問 合 せ / 都 市 計 画
●期間/ 月1日㈪~ 日㈰
も参加できます。こわくないよ~
㈪、 日㈪、 時 分~ 時 分
クマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、
すぐにご連絡ください。
、講演「日食が開くサ
「秋のプラネタリウムコンサート」 館 井上毅氏)
(講師/2012金環日食
響き合う箏とシン イエンス」
満天の星空の下、
、
セサイザーの調べをお楽しみください。 日本委員会副委員長 大西浩次氏)
「ブラック星博士VSガリレオ博士」
時
11
課 内線535
中村勇写真展「京の紅葉」
色々な紅葉の姿をご覧ください。
吉田科学館
30
でありながら、心をゆさぶる重厚な ●期間/ 月 日㈰まで ●時間/
演奏をお楽しみください。
(平日) 時、 時 分 (土・日・
● 日 時 / 月 3 日 ㈷、 時 開 演 祝日) 時、 時、 時 分
●入場料/5,
000円(全席指定)
国際交流員ユーゴさんの
英会話ワークショップ
英会話の初心者から、もっと話せ
るようになりたい方まで、どなたで
分~
30
Le Grand Amour Trio
今 年 は 特 に 子 ど も た ち を 中 心 に、
楽 し く 天 文 に 親 し め る 企 画 が 満 載。
「 す べ て を 包 み 込 む 大 き な 愛 」 を 秋のプラネタリウム
テーマとしたコンサートです。軽妙 「銀河鉄道999―消えた太陽系―」 プラネタリウムと星の世界をたっぷ
―
0610
16
15
14 30
講演会・講習会
● 会場・日 程 / 社 会福 祉 法人セーナー
●期間/ 月 日㈪~ 月5日㈪
11
10
☎
30
境 内 か ら 人 で に ぎ わ う 行 楽 地 ま で、 ●日時/ 月1日㈪、 日㈪、 日
京都で撮影した、色鮮やかな紅葉
の風景を展示します。静かなお寺の
秋のクマに注意!
29
富山県障害者スポーツ指導員養成講習会
10
苑体育館
( 月 日㈰)
、
富山県総合体育
15
古澤巌ヴァイオリンコンサート
13
13 13 25
センター
( 月 日㈯、 月8日㈯、
9日
級障害者スポーツ指導員」の資格認定
日 ㈯、 時
今年は、クマが主食とする山のブ
ナが凶作であることから、クマが食
べ物を求めて人里に出没することが
予想されます。人身被害を防ぐため
に、各自クマに用心してください。
57
10
22
の申請をすることができます。 ●申込
み・問合せ/富山県障害者スポーツ協
会事務局 ☎076 ―
413 ―
2248
月
●庭のカキやクリなどの実を放置するのは危険です。食
べる予定のない実も含め、早めに収穫してください。
●屋
外に放置された生ごみもクマを引き寄せてしま
います。管理や廃棄を適切に行いましょう。
●クマは、やぶや川沿いの草むらに隠れて移動しま
す。集落近くのやぶや川沿いの草むらの刈り払
いを可能な限り行いましょう。
●夕
方や夜間、早朝は、クマが活発に活動するた
め、外出を控えてください。クマの出没情報が
あった場所は、特に注意が必要です。
●外出をする際は、鈴やラジオなど音が出るものを
携帯し、クマに自分の存在を知らせ、遭遇しな
いようにしましょう。物陰に隠れている場合も
あり、集落内であっても安心はできません。
19
40
パークゴルフ ルール・マナー実地講習会
●日時/
30
10 10
11
10
22
12
14
18
18 17 11
10
13
連絡先
30
62
52
14
24
㈰) ●対象/ 歳以上で障害者スポー
ツの振興に意欲のある方 ●定員/
名 ●締切/ 月 日㈪ ●受講料
/テキスト代3,
750円 *修了者は
(公財)
日本障害者スポーツ協会公認「初
吉田科学館 10月1日㈪、9日㈫、10日㈬、15日㈪、
22日㈪、29日㈪
美術館 10月1日㈪、9日㈫、15日㈪~26日㈮、29日㈪
セレネ 4月~10月は無休
10
54
11 11
10
11
友学館 10月1日㈪、9日㈫、10日㈬、15日㈪、22日㈪、
25日㈭、29日㈪
図書館 10月1日㈪、9日㈫、10日㈬、15日㈪、22日㈪、
25日㈭、29日㈪
開館時間 (平日)9時~20時 (土・日・祝)9時~18時
*住民票等の発行は18時まで
施設の休館日
市民の 掲 示 板
S H I M I N no KEIJIBAN
ばん
じ
けい
SH IM I N n o K E I J I B A N
10月27日~11月9日は読書週間です
読書週間はすべての世代の方に本に親しむきっかけを作ってもらおうというものです。図書館では様々な本・展示をご
用意して皆さんのご来館をお待ちしています。
読書の秋、あなただけの一冊を見つけに図書館に来てみませんか?
時
月
日 ㈯、
していただきます。
●日時/
時
●日時/ 月 日㈭、 時~ 時 分
10
●日時/ 月 日㈮、9時 分~
宇奈月読書会
分~ ● 講 師 / 立 山 博 物 館 副 主 幹・ 学 芸
員 福江充氏
特別展「天下一の愛本橋」
●期間/ 月4日㈰まで ●入館料
/一般・高校生300円 *中学生
以下無料
図 書 館 宇 奈 月 館
「橋を読みに行こう!」展
今年が愛本刎橋架橋350年にあ
たり、橋に関する本を展示します。
小説・写真集・絵本等で秋の夜長
を本に親しんでみませんか。
10
時 分 ● テ キ ス ト / 時 が 滲 む 朝、
著/楊逸
40
による 宇 宙 小 話 対 決 や 星 景 写 真 展、 黒部川+
「池田満寿夫」展
時
マルチアーティストとして知られ
る池田満寿夫の版画作品を 点紹介
時~
ワークショップ、天文教室など。
日 ㈯、
します。
月
●観覧料/一般200円、高校・大
学生150円 *中学生以下無料
マタニティプラネタリウム
●日時/
●定員/100名 *要予約
月 4 日 ㈰、 9 時 ~
黒部市美術展の招待作家の作品を
展示いたします。
●期間/ 月 日㈯~ 月4日㈰
―
1010
うなづき友学館
☎
歴 史 民 俗 資 料 館
●期間/ 月 日㈮~ 月9日㈮
11
19
―
2311
黒部市立図書館
☎
イスをくれる本を集めました。
モノはもちろん、情報や人間関係
までスッキリ整理するためのアドバ
月のおすすめ本
~整理整頓できれいスッキリ!~
54
第3回自然観察会「秋の野鳥観察会」 黒部市美術展招待者展
●日時/
*雨天時は 月 日㈰に順延 ●定
員/ 名 *要予約
サイエンスショー
(おもしろ科学実験)
●日時/立体映像投映終了時 ●内
容/
「空とぶふしぎ」
美術館
第4回歴史講座
「立山曼荼羅について」
私が読んだおすすめ本展
●期間/ 月4日㈭まで
子ども会
10
10
30
『お話たんぽぽの会』のみなさん
による読み聞かせ会です。
30
10
30
11
「 1 分 」 で「 楽 に で き る 」 便 利
な片づけワザ120を、掃除する
場所ごとに伝授。
仕 事 の や り 方 が 一 変 す る、 モ
ノ・情報・時間から頭の中までの
整理術を紹介。
券
料 ます。
無 いただけ 日
館 ご利用 月末
学 まで 年3
科 2名様 25
田 1枚で :平成
吉 ※本券 期限
19 広報くろべ /No.79/2012.10
11
障害者虐待防止センター(虐待対応窓口)
☎54-2111 内線223 5011
黒部市役所 福祉課内
監修/すはらひろこ
イースト・プレス
著/坂戸健司
PHP研究所
27
65
平日日中(8時30分~17時15分)
1分片づけ術
図でわかる!仕事がサクサク進む整理術
10
相談・通報・届出・問合せ
山岳宗教に関する絵画史料として
の立山曼荼羅をわかりやすく絵解き
10月1日㈪ 8時30分~
―
市障害者虐待防止センター」を黒部市役
10
20
12
所福祉課内に設置します。
☎
の相談・通報・届出の受付を行う「黒部
13
11
19
が施行されることに伴い、障害者虐待へ
●期間/ 月 日㈰まで
の養護者に対する支援等に関する法律」
20
12
27
11
14
10月から「障害者虐待の防止、障害者
10
11
10
10
12
休日・夜間(17時15分〜翌8時30分)
黒部市役所(当直) ☎54-2111
10
11
11
52
CRAFT@KUROBI
設置日時
25
障害者虐待防止センター
を設置します。
本を展示します。
生地在住の新酒裕子さんが作成さ
れた切り絵作品と、切り絵に関する
ひろこの切り絵展
●相談時間/平日8時 分~ 時 分
☎0120 0
― 07 1
― 10
(全国共通フリーダイヤル)
子どもの人権110番
●日時/ 月6日㈯~ 日㈰
生誕100年
新田次郎と山岳小説展
時
分~
分~
子どもの人権SOS―eメール
(パソコンから) http://www.moj.go.jp/
JINKEN/jinken113.html
談』で検索)
認知症専門医療相談会
● 対 象 /認知 症 高 齢 者とその家
族、ケアマネー ジャー *完 全予 約
月 日㈬、朝
制 ●日程・会場/
日 町 保 健 センタ ー *月 1回( 月
~3月 )黒 部 市、入 善町、朝日町で開
催します ●相談支援スタッフ/に
いかわ認知症疾患医療センター医師
9332
時~
● 場 所 / 市 民 会 館 ● 問 合 せ / 富 時 分 ●場所/富山地方・家庭裁
山県司法書士会 ☎076 4
― 31 ― 判所
●内容/調停制度の説明、施
「 劒 岳 点 の 記 」 で お な じ み の 新 ( 携 帯 電 話 か ら ) http://www.jinken.
田次郎氏の作品と山岳小説を展示し
go.jp/soudan/mobile/001.html
ます。作品から登山気分を味わって ( ま た は『 イ ン タ ー ネ ッ ト 人 権 相
みませんか。
●日時/ 月 日㈯~ 月 日㈮
えほんのよみきかせ会
月 4 日 ㈭、
あいじ福祉会の保育士の方々によ
る読み聞かせ会です。
●日時/
時
消費生活相談窓口 ☎54-3198
問合せ
設見学、模擬調停など ●対象/
歳以上 ●定員/ 人 *事前申込
課 ☎076 4
― 21 6
― 324
み・ 先 着 順 ● 申 込 み・ 問 合 せ /
富 山 地 方・ 家 庭 裁 判 所 事 務 局 総 務
18
分〜 時 ●会場/東部児童セン
4
― 670
13
日 ㈫、
0280
調停制度説明会
●日時/ 月5日㈪、 時 分~
20
月
時
10
●日時/
月 8 日 ㈷、
行政書士無料相談会
●日時/
等 ●申込み・問合せ/にいかわ認知
症疾患医療センター ☎ 3
― 399
時~
ター ☎
30
●問合せ/総務省富山行政評価事務
所 ☎076 4
― 32 6
― 338
月 6 日 ㈯、
22
15
おはなし会「ま~ぶる」
住まいの困った!どうしたらいいの?
にお答えします。
時 ● 会 場 / サ ン プ ラ ザ ● 相 談
● 日 時 / 月 3 日 ㈬、 時 ~ 時 内 容 / 遺 言・ 相 続・ 成 年 後 見・ 各
壊れたおもちゃの修理
●場所/大和富山店6階特設会場 種許認可申請など ●問合せ/富
山 県 行 政 書 士 会 下 新 川 支 部 ☎
― ●日時/
月6日㈯、 日㈯、 時
一日合同行政相談所
30
17
司法書士無料法律相談会
●日時/
30
30
( 分程度)
●対象/2~3歳児の
親子 ●内容/絵本や紙芝居の読み
聞かせ後、簡単な工作をします。
住まいるダイヤルは国土交通大臣から指定を受けた住宅
専門の相談窓口です。
13
相 談
30
10
・住まいに関するいろいろなご相談
・リフォーム見積チェックサービス
(リフォームの図面・見積書のチェック)
お近くの弁護士会にて、弁護士・建築士による対面相
談も行っています。まずはお気軽にお電話ください!
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝を除く)
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
http://www.chord.or.jp/
16
52
いじめに関する相談
みんなの人権110番
☎0570 0
― 03 1
― 10
16
15
10
15
15
( 分程度)
昨年、県内では山間部を中心にカメムシが多量に発生しました。次のことに注意してください。
●網戸や壁面に忌避用の殺虫スプレーを予め、噴射しておきましょう。
●洗濯物を取り込む際は、カメムシが付いていないか確認し、家屋への侵入を防ぎましょう。
●カメムシの悪臭成分を手につけたまま目をこすると炎症を起こす場合があります。
問合せ/市民環境課 内線217
(全国共通人権相談ダイヤル)
15
10
10
10
14
10
●相談時間/平日8時 分~ 時 分
10
30
22
27
16
15
30
17
10
10
10
10
10
住まいについてのお悩みは
ありませんか?
11
21
11
30
10
10
30
30
市民の 掲 示 板
S H I M I N no KEIJIBAN
ばん
じ
けい
カメムシ発生に注意!
広報くろべ /No.79/2012.10 20
SH IM I N n o K E I J I B A N
無料相談会
行政相談(行政相談委員)
問合せ 市民環境課(☎54-2111内線212)
日時 10月9日㈫ 13:30~15:30
会場 福祉センター
(☎54-4141)
日時 10月12日㈮ 13:30~15:30
会場 中央公民館(☎65-1810)
日時 10月23日㈫ 13:30~15:30
会場 三日市公民館
(☎54-0278)
中央公民館(☎65-1810)
人権相談(人権擁護委員)
問合せ 市民環境課(☎54-2111内線212)
日時 10月23日㈫ 13:30~15:30
会場 三日市公民館
(☎54-0278)
(要電話予約)
法律相談(弁護士)
日時 10月4日㈭ 13:30〜16:30
11月1日㈭ 13:30~16:30
会場 三日市公民館
(☎54-0278)
*いずれも予約は市民環境課(☎54-2111内線212)
日時 10月16日㈫ 13:30~15:30
会場 福祉センター
(☎54-4141)
予約 福祉センター
(☎54-4141)
心配ごと相談(民生児童委員)
日時 10月9日㈫ 13:30~15:30
会場 福祉センター
(☎54-4141)
日時 10月12日㈮ 13:30~15:30
会場 中央公民館(☎65-1810)
消費生活相談(消費生活相談員)
日時 月~金曜日 8:30~17:15
場所 市民環境課 (直通☎54-3198)
犯罪被害者支援センター相談
(犯罪被害相談員)
日時 随時(平日のみ)10:00~16:00
場所 とやま被害者支援センター
(☎076-413-7830)
住宅相談(建築士等)
日時 随時(平日のみ)9:00~16:00
場所 黒部市地域住宅相談所
(☎52-4510)
障害者の生活相談(相談支援専門員)
日時 随時相談を受付けています。
会場 新川むつみ園
(☎78-1140)
女性のための専門相談
日時 10月10日㈬ 13:00~17:00
予約 生涯学習スポーツ課(☎54−2111内線732)
ウィメンズカウンセリング富山
(☎080-3045-2176)
※会場等は予約時に相談
メンタルヘルス相談
日時 10月13日㈯ 10:00~12:00
場所 魚津神経サナトリウム
(☎22-3486)
日時 10月20日㈯ 10:00~12:00
(☎22-1567)
場所 魚津緑ヶ丘病院
*いずれの場合も事前予約が必要
問合せ 魚津地域産業保健センター
(☎22-0318)
21 広報くろべ /No.79/2012.10
市民大学講座後期 テーマ:故郷を学ぶ
後期講座が始まります。色々な角度から我が故郷黒部を学びましょう。
どなたでも受講できます。
会場/中央公民館
受講料/無料
申込み・問合せ/中央公民館 ☎65-1810
時間/13:30~15:00 *特記のない限り
*講師の都合等で日程等が変更になる場合があります。
回
内容
講師
開催日
健康のために笑いを
5 ~ぜひ楽しいひとときを~
落語家
柳家さん生氏
富山の文化の東西比較
6 ~棟方志功を通して~
南砺市立福光美術館館長
12月1日㈯
奥野達夫氏
黒部峡谷と名ガイド高島石盛
7 会場・共催:黒部市歴史民俗資料館
阿曽原小屋経営者
佐々木泉氏
2月16日㈯
元石田小学校長
池原哲男氏
3月2日㈯
共催:黒部市老人クラブ連合会
会場・共催:黒部市歴史民俗資料館
8
平家物語を彩る人々
~平清盛とその息子たち~
11月10日㈯
―市民大学講座特別公演―
内容
第5回黒部定期演奏会
高岡フィルハーモニー管弦楽団
講師
開催日
高岡フィルハーモニー管弦楽団
3月10日㈰
14:00~
共催:べらとおる
市の工事発注状況
8月1日~8月31日(500万円以上)
*300万円以上の工事発注件数は38件
⑬植木農道改良工事(その2)
①石田地区(石田3号線外)消雪工事
平野建設 546万円 11月㊦
富士管機工業 1,365万円 12月㊤
②石田地区(石田4号線外)消雪工事
⑭市道新黒部駅前線歩道附帯工事
飛弾配管工業㈱ 578万円 12月㊤
㈱田中建設 924万円 11月㊦
(その1) ⑮都市計画道路南線No.14~No.22舗装工事
③赤田池野原線消雪送水管工事
共和土木㈱ 1,050万円 11月㊦
吉枝工業㈱ 854万円 11月㊦
(その2) ⑯黒部市消防庁舎消雪管布設工事
④赤田池野原線消雪送水管工事
米島商会 583万円 11月㊥
㈲宮崎住設 877万円 11月㊦
⑰農業体質強化基盤整備促進事業古御
⑤高志野中学校屋上防水改修工事
堂地区水路改修工事
松村建工㈱ 628万円 9月㊦
⑥水道普及促進事業県道黒部宇奈月線配 平野建設 500万円 12月㊦
水管布設(その2)工事
⑱黒部市消防庁舎舗装工事
桜井建設㈱ 2,993万円 11月㊤
協進工業㈱ 840万円 12月㊥
(その2)
⑦水道普及促進事業県道沓掛魚津線配水 ⑲林道別又僧ケ岳線法面保護工事
大高建設㈱ 1,208万円 11月㊦
管布設工事
⑳生地配水区減圧弁設置工事
米島商会 966万円 12月㊦
⑧生地処理分区生地第1マンホール形式 北陸水道工業㈱ 977万円 H25年1月㊦
ポンプ設置工事
㉑音沢東山簡易水道市道浦山40号線水道
管改良工事
㈱柿本商会富山支店 651万円 11月㊦
富山管工㈱ 599万円 11月㊦
⑨入善黒部バイパス(黒部市内)に伴う
埋蔵文化財遺物整理業務委託(こけら経) ㉒音沢東山簡易水道災害対策緊急連絡管
布設工事
㈱アーキジオ富山 982万円 H25年3月㊥
北陸水道工業㈱ 557万円 11月㊦
⑩市道若栗20号線改良工事
西尾建設 1,512万円 12月㊦
㉓特環処理分区89-3外1路線管渠布
⑪特環処理分区907外4路線管渠布設工事
設工事
㈱新興 1,932万円 12月㊥
㈱黒部重機 735万円 11月㊦
(順番:請負業者、金額、工期)
⑫植木農道改良工事(その1)
平野建設 804万円 11月㊦
*入札(随意契約)結果は、黒部庁舎2階の建設工事入札結果掲示板に掲示してあります。
また、市ホームページ(財政課)では、250万円以上の入札結果情報も掲載しています。
ほ
HOKEN DAYORI
けん
保 健 だより
問合せ先
保健センター ☎54-2411 宇奈月健康福祉センター ☎65-0020
黒部子育て支援センター(メルシー内) ☎57-0485 宇奈月子育て支援センター(すこやかプラザ内) ☎65-2455
子育て支援センター
黒部子育て支援センター(メルシー内)
★育児講座&育児相談(10:30~11:30)
内 容
10月9日㈫ 歯科衛生士による歯科相談
10月18日㈭
こども家庭相談員による子育て相談
13:00~17:00 *要予約
10月22日㈪ 保健師による健康相談
10月23日㈫
保育の出前
講師:東布施保育所保育士
10月30日㈫ 栄養士による子育て栄養相談
*黒 部子育て支援センター、宇奈月子育て支援セン
ターでは、電話による子育て相談も行っています。
お気軽にご相談ください。
月~金曜日(祝日を除く)8:30~17:00
特定健診(集団)
・胸部レントゲン検診
7月から実施している特定健康診査(集団)
・胸部レントゲン
検診をご都合により受診できなかった方のために未受診者検
診を実施します。(10月が最終月です。)
実施日
会 場
受付時間
10月14日㈰
市民会館
9:00~11:00
10月31日㈬
市民会館
9:30~11:00
*特定健診は保険証、受診券をお持ちください。胸部レント
ゲン検診は受診券をお持ちください。
*65歳以上(昭和23年3月31日生まれまで)の方は、胸部レ
ントゲン検診のみの受診となります。特定健診は、指定医
療機関で10月31日㈬までに受診ください。
黒部市民病院
臨床工学科
笹山 真一 主査
◦✚
✚
医療最前線
宇奈月子育て支援センター(すこやかプラザ内)
★育児教室 10:00〜12:00
すくすくランド(1歳以上の幼児とその家族)
開催日
内 容
保育の出前
10月11日㈭
講師:若栗保育所保育士
育児講座「こどもの心を育むために」
*託児あり
10月18日㈭
講師:富山国際大学こども育成学部 本江理子氏
こどもの食事のお話と試食 *要申込み(親子1組50円)
10月25日㈭
講師:栄養士、ヘルスメイト
すくすくベビーランド(1歳未満の乳児とその家族)
開催日
内 容
育児と母乳のお話
10月4日㈭
講師:助産師 水井雅子氏
あかちゃんと一緒にヨガを体験しよう
11月1日㈭
講師:西村保子氏
胸部レントゲン検診結果のお知らせ
8月24日㈮までに受診された方で、個人通知がない方は、
異常はありませんでした。
毎年10月は
「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」
生活習慣に気をつけたとしても、がんに罹
るリスクをゼロにすることはできません。
がんは早期発見できれば、治せる可能性は非
常に高く治療も軽いものですみ、身体・精神お
よび経済的負担、治療に要する時間も少なくて
すみます。定期的にがん検診を受けましょう。
✚ 高度医療機器に対応する臨床工学技士(Clinical Engineer)とは ✚
病院の中には医師や看護師の他に、レン
トゲン・CT・MRIなどを扱う診療放射線技
師、血液や細菌検査・心電図や脳波などの
検査を行う臨床検査技師、リハビリテーショ
ンを行う理学療法士が働いています。ここで
ご案内する 「臨床工学技士」も病院で働く医
療技術者です。医師以外の診療補助に従事
する看護師や各種の医療技術者のことをコメ
ディカルと呼んでおり、臨床工学技士もコメ
ディカル職種の一種です。1987年5月に制定
された「臨床工学技士法」に基づく医学と工
学の両面を兼ね備えた国家資格です。まだ、
✚
開催日
★育児サロン(親子の遊びや交流の場として自由にご利用ください。)
黒部 10:00~16:00 宇奈月 9:30~16:00
月〜金(祝日を除く)
✚◦
新しい国家資格のため、病院で働いているの
は少数ですが、主に生命維持管理装置やそ
の他医療機器の操作・保守管理を行っていま
す。現在では医療機器が高度化し、医療機
器の数も増えています。業務範囲も徐々に拡
大しており、人工透析や人工呼吸器、ペー
スメーカ、高気圧酸素治療装置などの操作
のほか、手術室や集中治療室、救急室、各
病棟などの医療機器に携わっています。今後
益々増大する医療機器の安全確保と有効性
維持の担い手としてチーム医療に貢献してい
ます。
広報くろべ /No.79/2012.10 22
HO KE N D A Y O R I
個別予防接種(お知らせ)
予防接種名
乳幼児健診
受付時間/13:00~13:30 会場/保健センター
接種年齢
BCG
生後2か月~6か月未満
ポリオ
生後3か月~90か月(7歳6か月)未満
ジフテリア
百日咳
破傷風
第1期
生後3か月~90か月(7歳6か月)未満
第2期
平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方
第1期 1~2歳未満
第2期 小学校入学前の1年間
第3期 中学1年生に相当する1年間
第4期 高校3年生に相当する1年間
麻しん
風しん
混合
○平成19年4月2日以降生まれの方
お 子さまが3歳になられる前月末に
個別案内します。
○平成7年6月1日~平成19年4月1日生まれの方
予防接種実施規則が改正され、日本脳
炎第1期、2期接種を受けられなかっ
た方については、接種した回数に応じ
て不足分を受けることができます。
*第2期は、満9歳以上が対象
日本脳炎
ヒブ・小児
用肺炎球菌
○生後2か月~5歳未満
*接種券は市内実施医療機関においてあ
ります。市外の医療機関で接種される場合
は、保健センターで接種券を発行します。
子宮頸がん
○平成8年4月2日~平成12年4月1日生まれの女子
*接種券は保健センターで発行します。
受付時間/午前9時〜午後5時
緊急連絡先/市民病院…☎54-2211
消防署…☎54-0119
当番医
㈰
㈷
㈰
㈰
㈰
㈷
㈰
藤森内科医院
堀川皮膚科クリニック
千代クリニック
桜 井 病 院
大橋耳鼻科・眼科クリニック
岩井整形外科医院
牧野胃腸科クリニック
52-5123
52-5288
52-1001
52-1800
52-5870
52-5500
54-9607
三日市
荻生
石田
荻生
三日市
大布施
三日市
歯科医
10/7
8
14
21
28
11/3
4
㈰
㈷
㈰
㈰
㈰
㈷
㈰
塩見歯科医院
歯科魚津医院
阿部歯科医院
近藤歯科クリニック
小杉歯科医院
歯科魚津医院
新堂歯科診療所
対 象
実施日
平成24年6月出生
平成24年1月出生
平成23年3月出生
平成21年4月出生
10月12日㈮
10月24日㈬
10月5日㈮
10月16日㈫
親子教室(事前に申込みが必要です。)
◎会場および申込み/保健センター
事 業 名
対 象
実施日時
むし歯予防
(フッ化物塗布)
平成22年9月出生で
1歳6か月健診時に
申込みをされた方
10月3日㈬
受付時間
13:00~13:30
離乳食レッスン
(かみかみコース)
離乳食レッスン
(もぐもぐコース)
ベビーマッサージ
入善町
朝日町
朝日町
入善町
朝日町
入善町
荻生
新川医療圏小児急患センター(市民病院内)
平日、土曜日/19時〜22時
14時〜17時、
19時〜22時
日曜日、祝日/9時〜12時、
23 広報くろべ /No.79/2012.10
6・7か月児の親子
2~4か月児の親子
ベビーマッサージ
①4・5か月児の親子
9:30~10:30
ベビーエクササイズ
ベビーエクササイズ
①10:30~11:15
②11:15~12:00
11月18日㈰
②6~8か月児の親子
パパママ教室
妊婦と夫
のびのび教室
2~4か月児の親子
パパママ教室
9:30~11:30
のびのび教室
10:00~11:30
実施日
会場
受付時間
10日㈬
11日㈭
13日㈯
市民会館
市民会館
保健センター
18日㈭
保健センター
19日㈮
21日㈰
27日㈯
保健センター
保健センター
保健センター
(胃・大腸)8:30~9:30
(胃・大腸)8:30~9:30
(子宮・乳)8:30~9:30
(胃・大腸)8:30~9:30
(子宮・乳)13:00~14:00
(胃・大腸)8:30~9:30
(子宮・乳)8:30~9:30
(胃・大腸)8:30~9:30
※定員あり。70歳以上の方、節目年齢の方は無料です。
※事前に申込みが必要です。申込み/保健センター
健康相談
相談内容
74-1350
82-0468
83-2256
74-0023
82-0063
74-0158
52-5511
10月17日㈬
10:30~11:30
11月21日㈬
10:30~11:30
10月15日㈪
11月12日㈪
8・9か月児の親子
10月のがん集団検診
休日在宅当番医
10/7
8
14
21
28
11/3
4
事 業 名
4か月児健診
9か月児健診
1歳6か月児健診
3歳児健診
ヘルス相談
健康相談
保健・医療・
福祉総合相談
実施日
時間
場所
9:00~11:00 保健センター
(受付)
10月10日㈬
内山とちの里
10:00~10:30
毎週火曜日
市民病院
開院日
9:00~17:00
市民病院
本館2階
新川厚生センターの相談
相談内容
心の健康相談
ひきこもり等
家族相談会
実施日
時間
10月1日㈪ 他必要時調整(要予約)
第1水曜日
14:00~15:30
◎予約および問合せ/新川厚生センター ☎52-2647
10月28日㈰
生地
11月3日㈷
11月4日㈰
田家・前沢・内山
11月4日㈰
11月18日㈰
浦山
12月9日㈰
下立
12月16日㈰
黒部市の情報はホームページでもご覧になれます。
また、携帯版もご用意しております。
ホームページ/http://www.city.kurobe.toyama.jp/
秋咲きの桜観察会
※開始時間は各公民館へお問合せください。
文化・芸術のシンフォニー
音沢
●日時 10月27日㈯ 9:00~13:10
●場所 電鉄黒部駅前集合
●問合せ くろワン実行委員会 ☎56-9687
11月11日㈰
●日程 10月26日㈮~27日㈯
●場所 生地新治神社
●問合せ コミュニティセンター ☎57-1011
* 愛本 刎 橋 架 橋 3 5 0 年 を 記 念 し
て、 8 月 号 か ら 3 か 月 連 続 で 愛 本
刎 橋 を ご 紹 介 し て い ま す。
東布施
∼黒部の文化・芸術を探す旅∼
第5回黒部名水会公開講座「富山の河川とダム(講師:県河川課)」
29
中央
11月10日㈯
(サークル発表会) 11月11日㈰
たいまつ祭り
大布施
9月 日㈯に市内小学校で運動会が行われました。表紙に使用し
た綱引きでは児童一人ひとりが、力を出し切る様子が表情からうか
がえました。腕が疲れてきた後半、1人ではもしかしたら諦めてし
まうつらい状況でも共に協力し、がんばる仲間がいれば「もうひと
踏ん張り」ができるものです。▼黒部市総合振興計画「後期基本計
画」を策定しました。平成 年~ 年度の明るい黒部市を創るため
の後半の「もうひと踏ん張り」
。皆さまのご協力をお願いします。
10月27日㈯
10月28日㈰
●日程 10月22日㈪~11月4日㈰
●場所 メルシー
●問合せ 朱鷺写真愛好会 丸山 ☎090-3764-4730
*いくじ☆灯台まつりはP13、
エブリバディスポーツデイ2012
はP16に掲載しています。
●日時 11月4日㈰ 9:30~15:00
●場所 東布施林業者活性化広場
●問合せ 東布施公民館 ☎58-1021
布施谷まつり
を望んでい ま す。 木 々 は 葉 で 覆 わ れ て い る こ と か
ら夏の季節 と 考 え ら れ て い ま す。
写真 (三) も 写 真 (二) と 同 様 の 木 造 ア ー チ 橋
で、 橋の上で人が歩いている姿や立ち止まって黒
部川の景観 を 眺 め る 姿 が わ か り ま す。
これらの 写 真 は、 い ま ま で に 歴 史 民 俗 資 料 館 で
発見された 写 真 に は な い 構 図 の 写 真 も あ り、 愛 本
橋を理解す る 上 で 新 し い 資 料 と い え ま す。
*この写真 資 料 は、 歴 史 民 俗 資 料 館 に て 開 催 中 の
第七回特別 展 「天 下 一 の 愛 本 橋」 展 で 見 る こ と が
できます。( 月4日㈰まで)
石田・三日市
荻生・若栗
花鳥風月 写真展
写真(三)
発行定日/毎月1回1日発行 発行部数/16,300部
編集発行/黒部市 ☎54—2111 fax54—4461
〒938 — 8555 富山県黒部市三日市725番地
E-mail/[email protected]
●日時 10月5日㈮ 19:00~
●場所 愛本新地内
●問合せ 生涯学習スポーツ課 内線725
10月14日㈰
20
開催日
村椿
●日時 10月18日㈭ 13:30〜
●場所 吉田科学館
●問合せ 平田 ☎54-2365
各地区公民館まつり
今月のイベント案内
写真にみる愛本橋
愛本橋の歴史を物語る写真が今に残されていま
す。 これらの写真は、 黒部市若栗で江戸時代の豪
農、西 田 家 が 所 蔵 し て い た 写 真 枚 の 内 の 3 枚 で
す。
写真 (一) は文久3 (1863) 年、 8回目に
架 け 替 え さ れ た 長 さ m の 最 後 の 愛 本 刎 橋 で す。
下流の左岸堤防から上流を望んでいます。 対岸に
5本の柱脚が2列になっている状態が見られ、 左
岸の手前に見えるのは用水の取り入れ水門です。
写真 (二) は、 明治 (1891) 年に架橋の
愛本橋 (木造アーチ橋) です。 橋の設計者は富山
県技師の高田雪太郎で、 長さ ・ mとされてい
ます。 上流の右岸斜め上から左岸下流の下立地区
広報くろべ 10月号
23
15
公民館名
愛本新用水天満宮松明祭
写真(一)
13
64
写真(二)
11
63
24
Fly UP