Comments
Description
Transcript
アムンディ・メキシコ債券ファンド
販売用資料 2015年7月 アムンディ・メキシコ債券ファンド 追加型投信/海外/債券 ファンドは、マザーファンドへの投資を通じて、主として債券など値動きのある有価証券(外貨建資産には為替 変動リスクがあります)に実質的に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資元本が保証され ているものではありません。ファンドの基準価額の下落により、損失を被り投資元本を割込むことがあります。 投資信託説明書 (交付目論見書) のご請求・お申込みは 商号等:株式会社 りそな銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 商号等:株式会社 埼玉りそな銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第593号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 設定・運用は 商号等:株式会社 近畿大阪銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第7号 加入協会:日本証券業協会 商号等:アムンディ・ジャパン株式会社(金融商品取引業者) 登録番号 関東財務局長(金商)第350号 加入協会:一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ファンドの目的・特色 ファンドの目的 ファンドは、安定した収益の確保と投資信託財産の成長を目指して運用を行います。 ファンドの特色 1 マザーファンドの受益証券への投資を通じて、主としてメキシコの債券に 投資します。 このほか、 メキシコの債券に直接投資することがあります。 ・原則として、 メキシコ国債を実質的な主要投資対象とします。 2 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。 3 原則として、毎月25日 (休業日の場合は翌営業日) に決算を行い、 収益分配方針に基づいて分配を行います。 ・ 分配金額は、委託会社が基準価額水準および市況動向等を勘案して決定します。 ただし、分配対象 額が少額の場合には分配を行わないことがあります。 したがって、将来の分配金の支払いおよび その金額について保証するものではありません。 メキシコについて 北米大陸の南部に位置し、NAFTA(北米自由貿易協定) やOECD(経済協力開発機構) にも加盟。 カリブ海沿岸を中心に油田を多く持つほか、観光業、 自動 車産業なども盛ん。 国 名 首 都 言 語 通 貨 人 口 政 体 経済成長率 格 付 : : : : : : : : メキシコ合衆国 メキシコ・シティ スペイン語 ペソ 約1億2,109万人※1 立憲民主制による連邦共和国 約3.0%※1 A※2 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 メキシコ湾 太平洋 カリブ海 太平洋 ※1 2015年(予想値) 。 ※2 スタンダード&プアーズ社自国通貨建長期債格付。2015年4月末現在。 出所:IMF 「World Economic Outlook Database, April 2015」 、 外務省、 ブルームバーグのデータを基に、 アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 上記は過去のデータであり、将来を示唆あるいは保証するものではありません。また、ファンドの将来の運用成果等を示唆あるいは 保証するものではありません。 ◆資金動向および市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。 米国経済との強い結びつき 米国向け輸出製造拠点であるメキシコの経済や為替は、米国経済の影響を受けやすい傾向 があります。 また世界最大の経済大国で一大消費市場でもある米国に隣接しているという地理的優位性 により今後の経済成長が期待されます。 主な輸出相手国 中国 1.5% 主な輸入相手国 米国 その他 15.6% カナダ 2.7% その他 30.2% 米国 80.2% 米国 48.8% メキシコ 中国 16.6% 日本 4.4% *四捨五入の関係で各円グラフの合計が 100% とならない場合があります。 出所:メキシコ経済省のデータを基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。(2014年データ) メキシコ、米国の実質GDP成長率推移 メキシコペソ、米ドルの対円為替レート推移 (2000年∼2020年) (%) 6 (円) ペソ高 21 予想値 4 (2000年12月末∼2015年4月末、 日次) (円) 180 米ドル高 18 160 15 140 12 120 9 100 6 80 2 0 -2 -4 3 メキシコ 60 米ドル/円 (右軸) 米国 -6 2000年 メキシコペソ/円 (左軸) 40 米ドル安 2000年 2002年 2004年 2006年 2008年 2010年 2012年 2014年 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 ペソ安 0 2005年 2010年 2015年 2020年 *2015 年以降は予想値。 出所:IMF「World Economic Outlook Database, April 2015」の データを基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 出所:ブルームバーグのデータを基に、アムンディ・ジャパン株式会社 が作成。 ◆上記は過去のデータであり、将来の運用成果等をお約束するものではありません。また、 ファンドの将来の運用成果等を示唆・保証するものではありません。◆ ニューリーダーによる積極的な構造改革に期待 ペニャ・ニエト大統領の強いリーダーシップに期待が集まっています。同大統領はエネルギー 改革、財政改革等の構造改革を通じて、経済成長率を現在の水準より1∼1.5%底上げし、 年5%以上の経済成長を目指すと公約しています。 ペニャ・ニエト大統領が推進する構造改革 エンリケ・ペニャ・ニエト大統領 「パクト・ポル・メヒコ」 1 2 3 4 5 2012年12月1日大統領就任 エネルギー改革 財政改革 雇用創出 医療・教育改革 治安・貧困対策 就任時 46歳 制度的革命党(PRI) 前メキシコ州知事 出所: 各種報道等資料を基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 写真:Presidencia de Mexico/ ロイター / アフロ メキシコの財政状況は長期にわたり安定しており、新興国の中でも相対的に高い格付を有し ています。 スタンダード&プアーズ社(自国通貨建長期債格付) (2015年4月末現在) AAA+ A ABBB+ BBB BBBBB+ 日本 中国 メキシコの格上げ! メキシコ ブラジル 南アフリカ トルコ※ フィリピン インド ロシア インドネシア ※2015 年 5 月 8 日にトルコは「BBB-」に引き下げられました。 出所:ブルームバーグのデータを基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 コ ラ ム Point ! スタンダード&プアーズ社は2013年12月にメキ シコ国債の自国通貨建と外貨建の長期債格付を、 ムーディーズ社は2014年2月に、それぞれ格付 を1段階引き上げました。 こうした格付改善の背景として、 ①他の新興国に 比べて良好な経済ファンダメンタルズ、 ②現政権 が推進する石油開発の自由化、対外開放を含む エネルギーと通信業界の規制緩和など経済構造 改革がメキシコの潜在成長率を引き上げると評価 されていることが考えられます。 エネルギー改革を進めるメキシコ 国営石油公社ぺメックスの改革を含む、 石油事業への民間や海外の資本・技術を積極的に受入れることで 油田開発や世界6位の可採埋蔵量を有するシェールガス開発を進めています。 また、石油安定化基金を 設置し、原油安などの影響を調整しています。 今後は、 エネルギー改革の本格化により経済の底上げや景気回復が期待されます。 《シェールガスの可採埋蔵量(2013年)》 1 2 3 4 5 6 国名 埋蔵量(兆立方フィート) シェア 中国 アルゼンチン アルジェリア 米国 カナダ メキシコ 1,115 802 707 665 573 545 15% 11% 10% 9% 8% 7% 出所:米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)のデータを基に、 アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 ぺメックス とは 【イメージ図】 メキシコにおいて原油および天然ガス生産を独占 する国営石油公社。メキシコは国家歳入の 3 分の1 をぺメックスからの税収に依存している。 日本との共同開発も 予定されています! ペメックスと日本の民間企業の 間でシェールガスの共同開発を 視野に入れたエネルギー事業の 戦 略 提 携 を 結 ぶ など、今 後 、 民間レベルでの日本とメキシコの 連携が期待されます。 ◆一般的に、新興国の債券は高格付の債券と比較して市場規模や取引量が小さく、投資環境によっては機動的な売買が行えないことがあります。◆新興国の経済状況は、先進国 メキシコ債券の魅力 メキシコ国債は、米国やカナダなど先進国の国債と比較して好水準の利回りです。 またエマージング (新興国)国債と比べても同等の利回りが期待できます。 国債利回り比較 (%) 7 (2015年4月末現在) 5.9% 6 5.4% 5 4 3 2.0% 2 1.6% 1.2% 1 0 メキシコ国債 (10年) エマージング国債 米国国債 (10年) カナダ国債 (10年) 世界国債 (除く日本) * 各国国債は 10 年債、エマージング国債は JP モルガン EMBI グローバル・ディバーシファイド・インデックス、 世界国債(除く日本)はシティ世界国債インデックス(除く日本)を使用。 * 外貨建資産には為替変動リスク等があります。 出所:ブルームバーグのデータを基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 2008年のリーマン・ショック、2011年後半より深刻化した欧州債務問題時にも健全かつ 安定した国の財政状況に支えられ、 メキシコ国債は比較的安定して推移しており、 概ね他の資産 を上回るパフォーマンスとなっています。 各資産のパフォーマンス推移 (2004年1月末∼2015年4月末、 月次) 300 メキシコ国債 (現地通貨建) 世界国債(除く日本) (現地通貨建) 米国ハイイールド債(現地通貨建) 250 欧州ハイイールド債(現地通貨建) エマージング国債(米ドル建) 200 150 100 2004年1月末を100として指数化 50 2004年1月 2006年1月 リーマン・ショック 2008年1月 2010年1月 欧州債務問題 2012年1月 2014年1月 * メキシコ国債:シティメキシコ国債インデックス、世界国債(除く日本) :シティ世界国債インデックス(除く日本) 、米国 ハイイールド債:BofAML・US ハイ・イールド・マスターⅡ・コンストレイント・インデックス、欧州ハイイールド債: BofAML・ヨーロピアン・カレンシー・ハイ・イールド・コンストレイント・インデックス、エマージング国債:JP モルガン EMBI グローバル・ディバーシファイド・インデックスのトータルリターン。 * 外貨建資産には為替変動リスク等があります。 ■ シティ各インデックスは、Citigroup Index LLC により開発、算出および公表されている債券インデックスです。 ■ BofAMLの各インデックスは、メリルリンチ・ピアース・フェナー・アンド・スミス・インコーポレーテッドが発表しており、 著作権はメリルリンチ・ピアース・フェナー・アンド・スミス・インコーポレーテッドに帰属しております。 出所:ブルームバーグ等のデータを基に、アムンディ・ジャパン株式会社が作成。 国に比べてぜい弱である可能性があるため、経済状況の悪化や政治・社会不安などが市場に及ぼす影響は、先進国以上に大きくなる可能性があります。 収益分配金に関する留意事項 分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資 信託の純資産から支払われますので、 分配金が支払われると、その金額相当分、 基準価額は下がります。 分配金 投資信託で分配金が 支払われるイメージ 投資信託の純資産 分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益) を超えて支払わ れる場合があります。 その場合、 当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。 また、 分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。 計算期間中に発生した収益を超えて支払われる場合 前期決算日から基準価額が上昇した場合 前期決算日から基準価額が下落した場合 10,550円 10,500円 期中収益(①+②) 分配金 50円 10,500円 100円 10,450円 *50円 *500円 (③+④) 10,400円 *500円 (③+④) *450円 (③+④) 分配金 100円 10,300円 配当等収益 ① 20円 *80円 *420円 (③+④) 当期決算日 分配前 当期決算日 分配後 前期決算日 *50円を取崩し *分配対象額 450円 *分配対象額 500円 前期決算日 *分配対象額 500円 当期決算日 分配前 当期決算日 分配後 *80円を取崩し *分配対象額 420円 (注)分配対象額は、 ①経費控除後の配当等収益および②経費控除後の評価益を含む売買益ならびに③分配準備積立金および ④収益調整金です。分配金は、分配方針に基づき、 分配対象額から支払われます。 ※上記はイメージであり、 実際の分配金額や基準価額を示唆するものではありませんのでご留意ください。 投資者のファンドの購入価額によっては、 分配金の一部または全部が、 実質的には元本の一部払戻しに相当する場 合があります。 ファンド購入後の運用状況により、 分配金額より基準価額の値上がりが小さかった場合も同様です。 分配金の一部が元本の一部払戻しに相当する場合 分配金の全部が元本の一部払戻しに相当する場合 普通分配金 投資者の 購入価額 (当初個別元本) ※元本払戻金(特別分 元本払戻金 配金)は実質的に元 (特別分配金) 本の一部払戻しとみ なされ、その金額だ 分配金 け個 別 元 本が減 少 支払後 します。 また、元本払 基準価額 戻金(特別分配金) 部 分は非 課 税 扱い 個別元本 となります。 元本払戻金 (特別分配金) 投資者の 購入価額 分配金 支払後 基準価額 (当初個別元本) 個別元本 普通分配金 : 個別元本 (投資者のファンドの購入価額) を上回る部分からの分配金です。 元本払戻金(特別分配金): 個別元本を下回る部分からの分配金です。分配後の投資者の個別元本は、 元本払戻金(特別分配 金) の額だけ減少します。 投資リスク 基準価額の変動要因 ファンドは、 マザーファンドへの投資を通じて、主として債券など値動きのある有価証券(外 貨建資産には為替変動リスクがあります) に実質的に投資しますので、基準価額は変動しま す。 したがって、投資元本が保証されているものではありません。 ファンドの基準価額の下落 により、損失を被り投資元本を割込むことがあります。 ファンドの運用による損益はすべて 投資者に帰属します。 なお、投資信託は預貯金とは異なります。 ① 金利変動リスク ファンドは主として債券を実質投資対象としています。債券の価格はその発行体の政治状況、経営状況および財政状況、 一般的な経済状況や金利、証券の市場感応度の変化等により価格が値下がりするリスクがあります。一般的に、金利が 上昇した場合には債券価格は下落します。 ファンドが実質的に投資する債券の価格が下落した場合には、 ファンドの 基準価額が下落し、 損失を被り投資元本を割込むことがあります。 ② 信用リスク ・ファンドが実質的に投資する債券の発行体等が破産した場合は、投資資金の全部あるいは一部を回収できなくなる ことがあります。 その結果、 ファンドの基準価額が下落し、損失を被り投資元本を割込むことがあります。 ・特に、新興国の債券は発行体の格付が低い場合があるため、高格付の債券と比較して一般的に信用度が低く、発行体 の信用状況等の変化により短期間に価格が大きく変動する可能性やデフォルトの可能性が高いと考えられます。 ③ 流動性リスク 市場規模や取引量が小さい組入銘柄を売却する際には、市場実勢から期待される価格で売却できず、不測の損失を被る リスクがあります。 この場合、 ファンドの基準価額が下落し、損失を被り投資元本を割込むことがあります。一般的に、 新興国の債券は高格付の債券と比較して市場規模や取引量が小さく、 投資環境によっては機動的な売買が行えないことが あります。 ④ 為替変動リスク ファンドが実質的に投資する外貨建資産については原則として為替ヘッジを行いませんので、為替変動の影響を大きく 受けます。円高となった場合、投資する外貨建資産の円貨建価値が下落し、 ファンドの基準価額が下落する要因となり、 損失を被り投資元本を割込むことがあります。 ⑤ カントリーリスク ・投資対象国・地域において、政治・経済情勢の変化等により市場に混乱が生じた場合、 または取引に対して新たな規制 が設けられた場合には、基準価額が予想外に下落したり、方針に沿った運用が困難となることがあります。 ・一般的に、新興国の経済状況は、先進国に比べてぜい弱である可能性があります。 そのためインフレ、国際収支、外貨 準備高等の悪化、 また政治不安や社会不安あるいは他国との外交関係の悪化などが市場に及ぼす影響は、先進国以 上に大きくなる可能性があります。 さらに政府当局による海外からの投資規制などが緊急に導入されたり、 あるいは 政策の変更等により証券市場が著しい悪影響を被る可能性があります。 この場合は、投資する資産の価格が下落し、 ファンドの基準価額が下落する要因となり、 損失を被り投資元本を割込むことがあります。 ◆基準価額の変動要因 (投資リスク) は上記に限定されるものではありません。 その他の留意点 1. ファンドの繰上償還 ファンドの純資産総額が10億円を下回った場合等には、信託を終了させることがあります。 2. ファミリーファンド方式の留意点 ファンドが主要投資対象とするマザーファンドを他のファンド (ベビーファンド)が投資対象としている場合、当該他の ファンドにおいて追加設定または一部解約等に伴う資金変動等があり、その結果として当該マザーファンドにおいて 有価証券の売買等が行われた場合等には、 ファンドの基準価額が影響を受けることがあります。 ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ) の適用はありません。 リスクの管理体制 ファンドのリスク管理として、運用リスク全般の状況をモニタリングするとともに、運用パフォーマンスの分析 および評価を行い、 リスク委員会に報告します。 このほか、 委託会社は関連法規、 諸規則および運用ガイドライン等 の遵守状況をモニターしリスク委員会に報告するほか、重大なコンプライアンス事案については、 コンプライアン ス委員会で審議を行い、 必要な方策を講じており、 グループの独立した監査部門が随時監査を行います。 ◆上記は本書作成日現在のリスク管理体制です。 リスク管理体制は変更されることがあります。 お申込みの際は投資信託説明書(交付目論見書) でご確認ください。 お申込みメモ 設 定 日 平成25年4月30日 信 託 期 間 平成30年4月25日までとします。 購 入 単 位 1万円以上1円単位とします。 購 入 価 額 購入申込受付日の翌営業日の基準価額とします。 換 金 価 額 換金申込受付日の翌営業日の基準価額とします。 収 益 分 配 年12回。毎決算時(原則毎月25日、休業日の場合は翌営業日) に収益分配方針に基づいて分配を 行います。 購入・換金申込 受付不可日 ファンドの休業日 (メキシコ証券取引所の休業日、 メキシコの銀行の休業日、 ロンドンの銀行休業日 またはニューヨークの銀行休業日のいずれかに該当する場合) には、受付けません。 課 税 関 係 課税上は株式投資信託として取扱われます。 公募株式投資信託は税法上、 少額投資非課税制度の適用対象です。 配当控除および益金不算入制度は適用されません。 手数料・費用等 ◎投資者が直接的に負担する費用 購入総金額に応じて下記料率を購入価額に乗じて得た金額となります。 購入総金額 3,000万円未満 購入時手数料 手数料率 3.24% (税抜3.0%) 3,000万円以上 5,000万円未満 2.16% (税抜2.0%) 5,000万円以上 1億円未満 1.08% (税抜1.0%) 購入総金額 1億円以上3億円未満 3億円以上 手数料率 0.54% (税抜0.5%) なし 収益分配金の再投資の際には購入時手数料はかかりません。 信託財産留保額 ありません。 ◎投資者が投資信託財産で間接的に負担する費用 運用管理費用 (信託報酬) そ の 他 の 費 用・ 手数料 投資信託財産の純資産総額に対し年率1.4148%(税抜1.31%) を乗じて得た金額となります。 その他の費用・手数料として下記の費用等が投資者の負担となり、 ファンドから支払われます。 ・有価証券売買時の売買委託手数料および組入資産の保管費用などの諸費用 ・信託事務の処理等に要する諸費用(監査費用、 目論見書・運用報告書等の印刷費用、有価証券届出 書関連費用等を含みます。 ) ・投資信託財産に関する租税 等 ※その他の費用・手数料の合計額は、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を 表示することはできません。 ◆ファンドの費用の合計額については保有期間等に応じて異なりますので、 表示することはできません。 税 金 個人の投資者においては、普通分配金、換金(解約)時および償還時の差益(譲渡益) に対して課税され ます。税法が改正された場合等には、税率等が変更される場合があります。税金の取扱いの詳細につい ては、 税務専門家等にご確認されることをお勧めします。 <ファンドに関する照会先> ●当資料は、 アムンディ・ジャパン株式会社が作成した資料です。●投資信託は預金ではなく、預金保険の対象とはなりません。●投資信託は保険契約ではな く、保険契約者保護機構の保護の対象とはなりません。●銀行を通じてご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。●投資信託の 設定・運用は投資信託委託会社が行います (銀行は販売の窓口となります)。●投資信託は値動きのある証券に投資するため、運用実績は市場環境等によって 変動します。 したがって、投資元本および分配金が保証された商品ではありません。●投資した資産の価値の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さ まが負うことになります。●投資信託のお取引に関しては、 クーリング・オフの適用はありません。●最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体とし てお渡しする 「目論見書補完書面」 を必ずご覧いただき、内容をご確認の上、 ご自身のご判断でお申込みください。