...

平成25年度「市長への手紙」(産業・観光)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成25年度「市長への手紙」(産業・観光)
平成25年度「市長への手紙」(産業・観光)
第7回松本検定一般に合格した。知識は確かに
深まったが、実際見たことがない神社や寺など
沢山あり検定に受かった実感が出ない。そこ
で、特に平成の大合併の地区の見学をしたく思
う。そこで提案。
松本検定深堀作戦に
(1)重点見学マップの提供
ついて
(2)公共交通機関の利用を念頭に
(3)安価なガイド料の導入
(4)観光資源として活用する
(5)高年齢者を対象にした企画を
(H25.4.8)
(1) 合格者の活用は、実行委員会の最重要課題の一つになっています。事務局としても、講演
会での講師役や、観光のボランティアガイドへの積極的な参加を促す方法等、松本の観光を盛
り上げるための施策を模索しています。
(2) また、この他に合格者の方からも、その有効活用についてご意見をいただくことも多く、今後
の松本検定をより良くするための貴重な資料とさせていただいています。
(3) 今回のご提案についても、「実際に出題対象を目にする」ということは、松本の真の姿を知る
上で非常に大切なことだと思います。また、松本検定の問題では合併の時期や、旧自治体名を
問う問題も多いことから、「平成の大合併地区の見学」についても大変意義のあるものだと思い
ます。
(4) したがって、ご提案いただいた内容については、合格者の皆様と共に松本を盛り上げていけ
るよう、関係する団体や機関と調整し、可能な範囲で前向きに検討させていただきたいと思いま
す。
松本城のお堀に鯉が泳いでいるが、どの魚も
病気でひどい状態。治療をしてやる必要がある
と思う。松本が誇る国宝に泳ぐ鯉がこのような
有様、いかがなものか。そもそも、お堀もヘドロ
松本城お堀の鯉につ が溜まり、きれいな状態ではないと思う。松本城
いて
は重要な観光資源だし、松本は水のきれいな街
として紹介されているはず。お堀を復元する計
画もあると聞くが、今あるお堀の浄化も是非望
みたい。
(H25.4.16)
(1) 鯉が病気ではないかとの件は、頭頂部付近に白い斑点のようなものがある鯉のことを指して
いると思われますが、県の水産試験場の専門家に確認したところ、「冬場餌を食べずに 越冬し
たことによるもので、よくあることだが、暖かくなり餌をたくさん食べれば解消される」 との説明で
した。また、「堀底が浅くなっているため、紫外線による影響もあるかもしれない」とのことでした。
松本城管理事務所
これから夏場にかけて鯉の状態に注意してまいります。
(2) 堀の浄化につきましては、定期清掃の実施、地下水の注水、EM菌の定期散布等を行って
きた結果、水質は改善されてきています。
さらに、今年度は試験的に内堀南西部の部分的な堆積物除去を実施しています。その結果を
参考にして、今後の工法等を具体的に検討し堀の環境改善に努めてまいります。
牛伏寺川上流フランス式石堰堤の日影沢・地
獄谷を登り、石切り場跡地に達するコースに
行ってきた。気になる事項を知らせるので改善
をお願いします。
美ケ原ロングトレイル ①地獄谷の急坂の木製階段が朽ちており、登
コース内改善要望事 山者は横を歩く。そのため法面が崩れて惨憺た
項
る状況。改修を。②石切り場跡地直前のしなの
木が数本ある坂の補助用ロープを固定するた
め、工事用の太い針金を使用している。木に食
い込み痛々しい状況。至急改善を。
(H25.4.30)
牛伏川上流フランス式石堰堤上部の遊歩道で「木製階段が朽ちて危険なので改修して欲しい」
「補助用ロープを固定している太い針金が、数本の木の幹に食い込み痛々しいので改善して欲
しい」との改善要請がありました。現地確認し、改善策を、次のとおり実施しました。
木製階段の改修については、5月21日~5月24日に予算の範囲内で可能な箇所を修理しまし
た。針金の幹への食い込みについては、5月13日に全て、撤去しました。
美ケ原高原ロングトレイルの整備については、本年度からコース内の枝草の刈払い除去、凸
凹路面の整地業務を業者委託し整備に努めてまいります。今回指摘を頂いた、木製階段の修理
等については、業務委託の範囲外となりますので、本市として定期的に巡回調査し、必要に応じ
て整備してまいります。
観光温泉課
観光温泉課
今回ご提言いただきました、明神地区公衆トイレは平成2年に長野県が建設し、旧安曇村に無
償譲渡された施設で、築23年が経過しています。維持管理は、(財)自然公園財団上高地支部に
上高地へ出かけて気になったことがある。明
委託しており、日頃の清掃は毎日、2名のスタッフが巡回し実施しております。しかし、山岳地域
神館前のトイレが大変くさい上に、大きな蠅が大
の汲取り式トイレで、老朽化もあり、臭いや蠅等が発生してしまうのが現状です。
上高地のトイレの維持 量に舞っていた。観光客には海外の人も多かっ
この明神地区は、公共下水道の管理区域から外れていることなどから、臭い等が発生しない水
管理
たが、大変恥ずかしい思いをした。
洗化が難しい地域でもあります。しかし、ご指摘のとおり現在の状況は、国際的な山岳観光地と
設備は大変良いと思うが、維持管理はどのよ
して相応しくないものと認識しております。国立公園内のトイレであることから、国・県等とも相談
うな体制になっているのですか?(H25.5.9)
しながら今後は、施設の改修等、環境改善の道を探ってまいりたいと考えておりますので、ご理
解賜りますようよろしくお願いいたします。
松本城のまわりに「松本市まちめぐり案内」の
看板をみかけた。この看板に、片端の堀が「惣
堀 Sobori moat」と記されている。これについ
て松本城管理事務所と観光温泉課に「総堀」が
「松本市まちめぐり案
正しいのでは?と伺ったところ両課とも現在は
内」の看板修正のお願
「総堀」が正しいとの返事。しかし、両課とも設置
い
管理者でないのか現在(5/14)も修正されてい
ない。市から設置管理者に間違いを直していた
だくようご指示をお願い申し上げる。
(H25.5.16)
乗鞍高原の新築された日帰り温泉「湯けむり
館」に行ってきた。旧湯けむり館の良いところが
全く無くなっており非常に残念。新湯けむり館は
全てが劣化している。温泉情報誌で常に上位に
ランクされていた湯けむり館が何故上位だった
新湯けむり館について かリサーチしたのか?あの施設で700円は人に
薦められない。500円でも高いと感じる。回数券
を購入しているが返金してほしい。旧湯けむり
館を何とか残すことはできないか。乗鞍高原の
魅力がひとつなくなってしまったと感じる。(H
25.5.22)
地名である「惣堀」及び「総堀」につきましては、古文書では、「惣堀」と記載されていますが、
「惣」が常用漢字ではないことから、平成16年に小学生向けの冊子「私たちの松本城」を刊行して
以来、「総堀」と表記しています。
案内板「松本市まちめぐり案内」につきましては、平成15年から17年にかけて中心市街地に57
基を整備したものであり、これを含め本市の公共案内サインは定期的なメンテナンスを実施し、
維持向上に努めております。「松本市まちめぐり案内」は、本年度改修を行う計画であり、「惣堀」
を「総堀」へ書き換えます。
新しくなる案内板は、地色など基本的な部分はこれまでのものと同様ですが、地図記号、施設
名称などをわかりやすくするよう努めました。
公共案内サインの正確さ、見やすさ、わかりやすさへの取り組みを今後とも進めてまいります。
この新しい湯けむり館は、築後20年以上経ち、硫化水素ガスによる腐食が著しいことから建て
替えを行ったものです。建て替えにあたり、公共施設として魅力的かつ効率的な運営を図る観点
から、施設を運営したい指定管理者と設計業者の共同体から施設提案を募集する方式を採用し
ました。応募の結果、乗鞍岳を眺められる浴室と気軽に立ち寄れるレストラン棟の建設を提案し
た共同体が選定され、施設整備に反映したものです。これまでの施設と大きく変わった部分が多
く、見直すべき点も多々ありますが、今後、施設の見直しや運用の改善を図ってまいります。利
用者の皆様からの厳しい声に答えながら成長する必要があると考えておりますので、今後ともぜ
ひ新しい湯けむり館や乗鞍高原に足をお運びいただき、ご意見をお聞かせ下さいますようお願
い申し上げます。
また、旧施設の扱いにつきましては、老朽化が著しいことに加え、自然公園法の関係から入浴
施設として残すことは困難であるため、地元と協議を行い、本年度中に解体することが決定して
おります。何とぞ、ご理解いただきますようお願いいたします。
山岳観光課
都市計画課
山岳観光課
大手門枡形跡広場ができたが、観光アピール
も兼ねた有効活用が望まれる。提案したいの
が、公認ストリートミュージシャンの公演会場とし
ての利用。「楽都」という標語を掲げている割に
楽都としての大手門 音楽的なイベントが少ない気がする。ウィーンで
枡形跡広場の活用法 は、何気なく街を歩くだけで聞こえてくるストリー
について
トミュージシャンの質の高さに感動した。松本も
楽都を名乗る以上、音楽の溢れる街づくりを模
索してもよいのでは。松本の活気と知性と文化
を肌で感じる場所づくりとして考慮頂ければ。
(H25.5.28)
松本市は「楽都」を標榜しており、毎年開催される「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」や、本年3月に
開催された「第16回スズキメソード世界大会」など、世界的な音楽事業が行われております。これらの事業
では、市内各所でコンサートや研修会が行われているほか、小中学生向けのコンサートも開催され、将来
の松本を担う子供たちへの文化芸術に親しむ機会が設けられています。
このたび完成した大手門枡形跡広場は、イベント開催可能な多目的広場として整備を実施しました。市
としても様々なイベントが広場において企画開催されることを期待しています。
特に、本年7月14日(日)に開催した「まつもと街なか大道芸」では、この公園を子どもたちや若い人に興
味を持ってもらうため、ワークショップ会場としても使用しました。こうしたことを積み重ねていく中で、若い
人たちが公園を活かし、大道芸やストリートミュージシャンの活動を行っていくことは、松本の賑わいを創 城下町整備本部
設していく上で、意義のあることと考えます。
文化振興課
ストリートミュージシャン公認制度については、今後先進都市を参考に研究してまいります。(文化振興
課)
次に廉価あるいは無償での使用についてですが、使用料については、市の条例で定めており、市が主
催、共催、後援する行事については無料としています。
テントの設置ですが、広場内に常設のテントの設置は困難ですが、臨時の仮設テントの設置は許可をし
ております。
今後も市民の皆さんが、楽しく文化芸術に親しめる「楽都・松本」を創造する事業を実施してまいります
ので、機会があれば是非ご参加いただければ幸いです。(城下町整備本部)
前から行きたかったクラフト展へ行った。天気
にも恵まれ楽しく旅行ができた。感じたことをお
伝えする。(1)駅の松本駅の表示が宣伝の看板
で存在が薄い。(2)お土産は駅ビルにあるもの
松本市を訪れて感じた
と思い、行くとさびれた店がひっそりとあり仕方
こと
なくそこで買ったら、別のデパートの地下にある
のを発見!買った後だったのでガッカリした。駅
ビルを見た目もよく改築されては。
(H25.5.28)
松本の玄関口である松本駅の看板については、市民だけでなく観光客からも見やすく、分かりやすいも
のであることが大切であると考えますので、ご指摘の点について、JR東日本長野支社に申し伝えます。
また、駅ビル構内については、平成24年10月に、フロアー及びビル全体の回遊性を高めるために、改
築・リニューアルをしております。その効果があってか、駅ビル4階にあります土産店は、多くのお土産を買
う観光客にご利用いただいております。
しかし、ご指摘のように、さびれていると受け止められたようでしたら大変残念なことであり、松本市に
とっては、好ましくないことであります。
駅は、その土地の玄関口であり、観光客の皆様がまず最初に訪れる場所でもあることから、市としても
駅ビル構内及びその周辺施設の整備は大変重要であると考えておりますので、こちらの件につきまして
も、JR東日本長野支社に申し伝えておきます。
観光温泉課
ボランティアで外国人に主に英語での案内をし
ている。よく町中に関しての質問を受けるので、
パンフレット(一枚刷り)を用意したら外国人旅行
者にやさしい街になると思う。
外国人旅行者にやさし
1 現金支払機の場所
い松本市つくり
2 自動販売機の使い方
3 神社のお参りの仕方
インフォメーションセンターやホテルに設置する
と役立つと思う。(H25.6.10)
松本市は平成24年に約2万9千人の外国人のお客様に宿泊いただいており、ご指摘のとおり、
外国人旅行者の目線に立った、受入環境整備の必要性が高まっております。
今回ご指摘いただいた内容につきましては、松本市が作成している外国人パンフレットにそれ
ぞれ記載する方法を考えております。
現金支払機の場所については、外国人向けの英語版の散策マップに既に銀行の場所と、郵便
局とセブンイレブンのATMで外国のクレジットカードや中国の銀聯カードが使用できる旨の説明
が記載されております。ただし、表記の分かりにくさもあるので改善します。
自動販売機の使い方や神社の参拝の仕方については、外国人旅行者向けの小冊子
(Matsumoto Walking Guide)に記載することを検討します。
観光温泉課
庭園・樹木の管理には、専門的な知識・技能が必要となるため、造園業者に業務委託をしてお
り、松の剪定も随時実施しております。
松本城の松についてですが、手入れの行き届 しかしながら、松本城には300本以上の松があるため、景観に配慮しながら3年程度で一巡する
いていないものがたくさん見受けられます。県の ように剪定を行っております。
松本城管理事務所
松本城の松について 内外から来られるお客様の満足度を高めるため ただし、大勢の観光客がお見えになる、松本城正面の博物館前から黒門周辺については毎年
に手入れをすることをご提案いたします。
実施しており、今年度はすでに黒門前の剪定を終え、8月以降には本丸庭園の剪定を行う予定
(H25.6.26)
です。
松本城には千本以上の樹木がありますが、今後も、専門知識のある造園業者と相談しながら
景観保持のため努めてまいります。
1) 松本城大手門枡形跡広場は、平成24年度に実施した発掘調査の結果、これまで絵図でしか
確認できなかった大手門枡形の遺構が残っていることが判明し、出土した石垣等を保護する方
旧鶴林堂跡地に広場が整備されたが、更地同
法で埋め戻しをしたうえ、イベント等が開催できる多目的広場として暫定的に整備したものです。
然の広場ではもったいない。 松本城築城当時
2) 大手門枡形跡は、本市が今後展開していく松本城を中心としたまちづくりの重要な要素となる
旧鶴林堂跡地の公園 の状況がわかるように、地表面に当時の建築物
ため、発掘調査の検証結果を踏まえ、史跡指定を視野に入れて、有識者や市民の皆さんの意見 城下町整備本部
について
や、城下町の様子をジオラマとして再現してみ
を参考に、活用方法を検討していく予定でおります。
てはどうか。
3) 今回のご提案については、松本城の歴史を視覚的にわかりやすく理解できる方法として、今
(H25.7.5)
後の検討材料のひとつとさせていただきます。なお、史跡指定となった場合、下層に残存する枡
形遺構の存在を周知する必要があることから、せび方法について今後さらに検討していきます。
旅行中、松本駅前のタクシー専用駐車場に進
入するという交通違反をした。
(1)カーブが終わった所に信号があり、標識が
分かりにくい。もっと手前から一般車とタクシー
の駐車場が判りやすいよう表示して。
松本駅お城口に旅行
(2)県外から来ると、(国道19号線から来る場
者にも分かりやすい駐
合)一般車の駐車場の入り口が分かりにくい。
車場等表示看板を
(3)一般車がタクシー専用の駐車場に入ったか
らといって危険だとは思わない。
(4)警察官がそこにいながらなぜ入ってはいけ
ないというシグナルを出してくれないのか。一考
を。(H25.8.2)
観光都市松本に来て良かった、また来よう、と
言われるような「しぐさ」を市全体で取り組み、実
施したらいかがでしょうか。「微笑みと声かけ」運
思いやりの心「松本し 動(最近子供さんから声をかけられます)お金も
ぐさ」の確立について かからず、市民の意志疎通も図られると思いま
す。 花いっぱい運動につづく、しぐさ運動と思
います。
(H25.8.5)
松本駅お城口広場は、歩行者の安全を最優先に考えて整備いたしました。そこで、歩道上で車
が横断することが無いように、レイアウトを検討し、一般用駐停車スペースと公共交通スペースを
分割いたしました。
その結果、一般車利用出入口を南側に、バス・タクシー出入口を広場中央としています。一般
車利用出入口の案内については、規制標識、看板、路面標示などで注意喚起を図っています
が、観光客など、あまり駅前広場を利用されない方のなかには、標識を見落として、公共交通ス
ペースに侵入してしまうケースが見受けられます。
今後も、現場の再検証を行い、一般車の交通誘導を円滑に行えるように再検討いたします。ま
た、交通取り締まりについては、松本が多くの観光客が来松することをご配慮いただき、適切な
対応をお願いしたい旨松本警察署にお伝えしています。
ご指摘のとおり、観光客の方々と市民のコミュニケーションは大変重要なことと考えます。
今回ご指摘をいただきました内容につきましては、ご提案いただきました、微笑みと声かけ運動
に類似した取り組みとして、松本市は現在、三声掛け運動というものを実施しております。
三声掛け運動とは、24万人の全市民による、松本市を訪れてくださった方々への声掛け運動で
す。「どちらからいらっしゃいましたか、松本はいかがですか、またお越しください」と市民の皆さ
んが声をかけていただき、観光客にとって優しく、親しみのある街を目指しております。
また、「松本検定」の実施や、松本大学と連携をして市民を対象に「観光ホスピタリティカレッジ」
を開講するなど、市民の皆様が主体となって観光客をおもてなしいただきますよう、ホスピタリ
ティの向上を図っております。
今後もこのように市民との協働により、「おもてなしの心」を実践していくとともに、観光に磨きを
かけ、まちづくりを推進していきます。
建設課
維持課
観光温泉課
1泊で松本に行った。コンビニで道を尋ねたと
ころ、親切に教えて頂き、「お気をつけて」と言葉
をかけて頂いた。若いアルバイトの方と思うが、
妻が喜んでいた。松本城へ到着、入口で「天守
閣まで 90分」のアナウンス。せっかくなので並
松本城を観光してのお
んで見学したが、係の方達の対応が気持ちの
礼
良いものだった。テントを張り、椅子が用意さ
れ、大変有難かった。「暑くて申し訳ありません」
を数回聞き、一生懸命散水してきれた様子も含
め、松本の皆様の『気遣い』を感じた。
(H25.8.15)
8月に月に一回の休館日がありますが、全国
的にはまだ夏休みのところも多く、松本城周辺
は観光客が大勢歩いています。 暑い中、開智
繁忙期の旧開智学校 学校にも次々と観光客が訪れていますが、残念
の休館日について そうに帰っていきます。これは大変なイメージダ
ウンです。観光シーズンは開館していただけな
いかと思います。
(H25.8.19)
松本ぼんぼんを見学しましたが本当に楽し
かったです。それぞれの「連」の個性があり、私
も踊りたくなりましたが、観光客が踊れる「連」が
ありませんでした。観光客が、長い間踊り歩くの
は安全の面からも難しいかもしれませんが、例
観光客の松本ぼんぼ
えばメインステージ付近に踊れるスペースを作
んの参加について
り踊ることが出来れば、もっと楽しめるのではと
思います。知人も「踊りたいけど、連がないか
ら」と言っていました。観光客から、ワンコイン徴
収してお茶とかワッペンとか頂けると嬉しいで
す。来年もまた参加したいです。(H25.8.19)
松本城にも車いす用
通路の設置をお願い
します
今年は多くの日本人、外国人が来ています
が、時々車いすの観光客の方がおられます。付
き添いの人が押していますが、玉砂利が敷いて
あるのでかなりの抵抗があります。車いすで来
られる方のためにバリアフリー化や車イス用の
通路の設置を検討してはいかがでしょうか?お
城の中は無理でも周囲だけでも車いすのルート
を作ることは可能だと思われます。それができ
るのは平城である松本城だけです。
(H25.9.17)
松本市においでいただいた際、松本市民の応対が気持ちよく、松本市に好印象を持ってくだ
さったとのこと大変ありがたく存じます。
ゴールデンウイーク・お盆等の繁忙期には、おかげをもちまして松本城には大勢の観光客の方
がおいでくださるため、どうしても長時間お待ちいただくことになってしまい、誠に申し訳なく思って
松本城管理事務所
おります。
管理事務所では、せっかく松本城にご来城いただきましたので、少しでも気持ちよく過ごしてい
ただきたいと思い、おもてなしに努めております。
ご来城された方よりお叱りの言葉をいただくこともありますが、この度いただきましたお言葉を
励みに今後も努めてまいります。
旧開智学校は、3月から11月までの間は、月1回(第3月曜日、但し当該日が休日の場合は翌
日)、12月から2月までの間は、年末年始及び毎週月曜日(但し、当該日が休日の場合は翌日)
を休館日として、日常的なメンテナンスや展示資料の入替え及び企画展の準備を行っています。
今後も重要文化財施設の適切な維持管理に努めながら、今回のご指摘を踏まえ、夏季など多
客期には休館日を臨時開館とするなど、本市の観光拠点施設としての役割を果たすとともに、お
客様の利便性の向上に努めてまいります。
松本ぼんぼんの事務局がございます松本商工会議所によりますと、松本ぼんぼんは、昭和50
年に第1回が開催されて以来、踊りのコンクールとして開催しているとのことです。当日は、審査
員の審査のもと、参加連の中から表彰連が決定されております。
しかし、ご指摘のように観光客の皆様や見物客の皆様の中でも、見るだけでなく踊りたいと思っ
ている方が多くいることは、十分考えられます。私どもといたしましても、行政の連などへの参加
や、新たなスペースの設置の可能性など、主催者と共に再考し、多くの皆様が楽しく踊れる場づ
くりについて検討してまいりたいと考えております。
博物館
観光温泉課
松本城の本丸庭園の園路等は、史跡として歴史的な景観や地下遺構への影響に配慮して、舗
装等を行っておらず、土ぼこりの防止と、降雨時に園路がぬかるまないように玉砂利を敷いてお
ります。
ご指摘の本丸庭園への車いす専用通路の設置等のバリアフリー化につきましては、多くの観
光客が訪れる松本城にとって、重要な課題であると認識しております。
松本城管理事務所
しかしながら、園路整備は、史跡への影響、本丸内の降雨時の排水の整備を含めて検討する
必要があり、これまで実施できなかったところです。
松本城を後世にしっかりと引き継ぐため、今後の松本城の保存、管理のあり方等を検討した
「史跡松本城保存管理計画」を平成27年度までに策定することになっており、そこで、車いすに配
慮した通路等のあり方について、文化庁とも調整を進めながら検討してまいります。
雨天時に松本城へ行きました。天守閣の入り
口にはテントが張ってあったので、靴を脱ぐ時に
雨に濡れずに助かりましたが、出口では靴を履
くスペースが狭い上、次々に人が集まって来て、
松本城月見櫓側の出 落ち着いて靴を履くことが出来ませんでした。
口について
せっかく来られた方々も、出口で慌てさせられた
上に傘もろくに開けないまま雨に濡れさせてしま
うのはいかがなものでしょうか。今後は観光客
の身になって配慮して頂きたいです。(H
25.10.22)
松本城天守入口となっている大手口は開口部が大きく、比較的スペースに余裕があるため、テ
ントを張り一度に大勢の方が靴を脱ぎ、入城できるようになっております。
しかしながら、観覧者出口になっている月見櫓入口は開口部も狭く、奥行きもそれほどないた
め、若干窮屈なスペースになっております。
松本城管理事務所
国宝であるため、面積の拡張等の利便性向上のための工事を行うことはできません。
また、景観上の問題もあり、出口付近にテント等は張ってありませんが、今後、入場された方が
余裕をもった対応ができますように、雨天時に小さなテントを張るなど検討してまいりたいと存じ
ます。
松本城の管理には多様なご苦労があるかと思
います。そこで、松本城維持管理のための費用
の一部として、熊本城でも行われている「一口城
主」名の寄付制度を取り入れてみては如何で
しょうか。松本城を愛する人々に楽しんで寄付を
して頂くために、また、受け入れてもらえる様、
松本城に楽しい寄付
色々な名前を用意して、例えば「城代家老」、
制度を
「老中」、「○○姫」、「鉄砲組」とか・・・またそれ
らの人々には、「城主野点の会」とか「姫君体
験」とかの企画を用意しては如何でしょうか。そ
うなれば、市も、松本城も、訪れる観光客も良
く、寄付した人々も良いと思います。(H
25.11.15)
松本城の維持管理のための費用の一部として熊本城でも行われている「一口城主」のような寄
付制度をとのご提案ですが、このような取り組みは松本城の整備等大きな事業について実施す
ることがふさわしいのではないかと考えます。
松本城管理事務所
熊本城でも本丸御殿復元の際に「一口城主」を募ったと聞いております。
このように、寄付者の思いが形として残るよう、建造物の大修理や復元整備を実施する際に
は、ご提案いただきましたように趣向を凝らしての寄付制度について検討してまいりたいと存じま
す。
松本市には市民から寄付された民家がたくさ
んあり、使われていないと聞き、もったいないと
思います。松本を訪れる外国人旅行者は、日本
的な宿に宿泊を希望する人が多く、世界中でも
空き住宅を外国人の
各国の一般の住宅に泊めてもらうのが人気のよ
宿泊場所として利用し
うです。 このような寄付された空き住宅を外国
てはいかがか
人の宿泊場所として利用することはできないで
しょうか?ある物を有効に使用し、松本市をもっ
と魅力ある都市となるよう盛り上げていけたら嬉
しいです。(H25.11.27)
松本市を訪れる外国人観光客は増加しており、個人旅行者の多い欧米系の旅行者も増加して
おります。特に欧米系の旅行者は日本に長期滞在する傾向にあり、滞在中各地の安価に宿泊
できる宿(ゲストハウス等)の需要があることは認識しております。
松本市内にもこのような外国人旅行者が多く宿泊する安価な宿が既にございます。中には空き
民家や店舗を活用し、ゲストハウスとして開業した宿もあり、創業支援として市がゲストハウスへ
賃借料を補助しているケースもあります。
松本市へ寄贈を受けた土地や建物を、市が主体となって外国人向け宿泊施設として利用でき
るようにすることは難しいですが、今後も新規開業した宿泊施設などの民間事業者とともに、外
国人旅行者が満足する受け入れ環境を整えていきたいと考えます。
観光温泉課
市長はイオンモールは従来のような形にしたく
ないとの事ですが、私は松本の市街地に山雅
専用のスタジアムが必要だと痛感しています。
アルウィンは素晴らしいスタジアムですが、交通
の便が悪すぎます。海外のスタジアムには、地
イオンモール建設に関 下にショッピングモールや住宅などの施設があ
して
る所もあります。アウェイのサポーターは試合の
前後に松本城などの観光、市内に宿泊もすると
思います。車での来場は一切禁止(パーク&ラ
イド)にして、駅からあがたの森まで徒歩異動す
れば、飲食店や美術館に立ち寄りやすくなりま
す。是非検討をお願いします。(H25.11.28)
商業的な観点から見ても、市街地にスタジアムがあることは、中心市街地の活性化に有効であ
ると考えます。
しかしながら、(仮称)イオンモール東松本店の再開発につきましては、民間主体のものであ
り、定期借地により商業施設を建設するという方針は、すでに決定事項となっているものと伺って
おります。
なお、2014シーズンからは松本駅前発着のシャトルバスが無料化されますので、中心市街地
のさらなる活性化も期待できます。
また、スポーツによる商業振興という点につきましては、商店街活性化事業に対する補助など
の既存の制度を利用する中で、商店街団体等の取り組みを積極的に支援して参ります。
商工課
「バーチャル松本市」の創設を提案します。仮
想市民がインターネット上にいっぱい集まれば、
その中で市民税も上昇しますし、過納税はエコ
「バーチャル松本市」
マネーや特産品に還付してはいかがでしょう
を創設し、「仮想市民」
か。イベントの多い松本に、多くの人を招聘すれ
を集めてはいかがか
ば、世界に松本ここにありという事になり、実際
の経済効果が生まれるのではないでしょうか。
(H25.12.3)
日本は今まさに「超少子高齢型人口減少社会」を迎えています。松本市は「超少子高齢型人口減少社
会」に対応するべく、松本市が有する3ガク都の魅力や、「松本山雅FC」を活用した都市間交流により、松
本ブランドの発信や松本市のプロモーションを図っています。
こうした取り組みにより、交流人口の増加を図り、「超少子高齢型人口減少社会」においても、現在の都
市機能が持続されるまちづくりを目指しています。
「超少子高齢型人口減少社会」に対する取組みは、日本や世界の他のまちに前例や事例があるわけで
はなく、松本市は日本の、世界のフロントランナーとして、「まち」の「健康寿命延伸」のため鋭意取り組ん
でおります。
「バーチャル松本市」を創設し、「仮想市民」を集めるというご提案ですが、これまで松本市が交流人口を
増やしていくために取り組んできた施策と、また違った視点から捉えた、斬新なアイデアであると考えま
す。
福岡県福岡市でも、「8番目の行政区」として「カワイイ区」を創設し、仮想区民を集めたところ、仮想登録
者数が4万人を超える反響があったと聞いております。
この事業の趣旨は、あくまでも同市が持つ、食やファッション、美容といった魅力を広く発信することであ
り、仮想区民への登録は無料となっていることから、直接的な歳入増が目的ではないものと理解しており
ます。
ご提案については、 「松本ファン」を増やしていくための、一つの広報のツールであるとは思いますが、公
金を使っての取組みとなることから、福岡市の例も参考にしながら、そのメリット、デメリットを明確にした上
で、慎重な対応が必要であると考えております。
まずは、今、本市が実施しているプロモーションや観光サイトなどの「広報」をなお一層充実させ、本市の
魅力をより多くの人々に発信していくことで、まちの活性化につなげていきたいと考えております。
お城の周りの木々の葉がちょうどうまくお堀に
落ちてしまっています。落ちた葉がやがてお堀
内に沈み、堆積して濠がどんどん浅くなって汚
れていきます。なぜ毎日清掃したりしないので
しょうか。落葉の時期だけでも人手を増やして、
お城まわりの清掃につ
しっかり清掃をしてもらったらいかがでしょうか?
いて
浚滞するのは大仕事になるので、できる事から
お願いします。お濠の工事も長く、観光客も赤い
橋を通れないのはがっかりです。「世界遺産」の
のぼりを立てるのはそれからではないでしょうか
(H25.12.9)
落葉の清掃は庭園担当が毎日実施しており、お堀に落ちたものは週3回の定期清掃を業者に
委託しています。松本城には千本以上の樹木があるためこの時期の落葉の清掃には苦慮して
います。松本城のお堀は広範囲であるため、目の届かないところもあるかと思いますが、おいで
になった方に気持ちよく過ごしていただけるように、いただきましたご意見を生かしながら、改め
松本城管理事務所
て受託業者と連絡を密に取りながら今後も景観の保持に努めてまいります。
また、赤い橋(埋橋)につきましては、平成23年6月の松本地震により埋門南側石垣に崩落の危
険性が生じ、国の指導の中で補助事業として3か年で改修工事を行わざるを得ないため現在通
行止めにしています。今後も観覧者の皆様の安全を守るために計画的に石垣の改修工事を実
施していきますのでご理解のほどをお願いします。
浅間温泉にある道路案内板が文字がはげて
見にくいし、見苦しいです。もう何年もほったらか
道路案内板のメンテナ
しですが、誰も気にとめていません。定期的に
ンスをしてほしい
業者が見守り、修理の案内も定期的にして欲し
いです。(H25.12.19)
平成25年12月20日に現地確認したところ、 支柱を含め案内板全体の腐食が激しいため、早急
に修理を行ないたいと思います。
また、 観光温泉課所管の案内看板については、例年、維持補修等のメンテナンスに取り組ん
でいますが、今回の案内板については、調査もれとなってしまいました。
今後はもれのないようしっかりと確認を行ない、メンテナンスの強化を図ってまいります。
政策課
観光温泉課
山雅のホームグランドがかりがね自転車競技
場に決まり平成26年4月より工事が始まるとのこ
と。これにより、今、入札不調に終わっているウ
エルネスうつくしを市の体育館で使用している健
ウエルネスうつくしの 康器具等をすべて取り込んで山雅の選手は勿
活用法について
論松本市民も活用出来る施設にしたら良いので
はないかと考えるが、いかがでしょうか?折角
作ったウエルネスうつくしを有効に使う算段を松
本市として是非考えてほしいものです。
(H26.1.9)
ご提言をいただきました「ウエルネスうつくし」の施設は、平成3年のオープン後、赤字が増加傾
向をたどり、平成17年からは民間事業者に経営を委ねましたが、収支悪化が改善されず業者は
撤退し、平成24年から休止となりました。
提言にあります健康器具等の設置につきましては、民間事業者の経営時に導入を行ないまし
たが集客には結びつかず、結果、収支の改善に至らず経営から撤退した実態がございます。
ウエルネスうつくしの利活用への取組みにつきましては、当施設を利用したいという2団体の応
募者について選定した結果、「癒し処 倉田屋」を選定し、平成26年6月頃のオープンを予定して
おります。
年に数回、緑や赤、青など松本城がライトアッ
プされますが、いつも翌日の新聞などでそれを
知り、見に行きたかったと残念に思います。
時々、事前の告知も拝見しますが、様々な形で
発信され、情報を拾いきれません。松本市の公
松本城のカラーライト
式ツイッターなど、同一の発信源から告知をして
アップの周知について
いただけると、わかりやすいと思いますがいか
がでしょうか。 カラーライトアップは民間の団体
などの主催によるものも多いでしょうが、松本城
のイベントとして一括してお知らせいただけると
ありがたいです(H26.1.15)
松本城のライトアップは主に防犯目的で夜10時まで実施しております。
ご指摘の件は、秋口から年末にかけて乳がん予防啓発、世界糖尿病デー、児童虐待防止月間
の取り組みの一環として関係各課や団体が実施をしているライトアップのことと思われます。
松本城管理事務
これらにつきましては肯定的なご意見をいただく一方、松本城に似つかわしくないと一部否定
所
的なご意見もいただいいておりますので、市の関係各課や団体と連携をとりながら、事業の趣旨
の市民理解も含め、松本市公式ホームページ、広報まつもとなどを活用した情報発信に努めて
まいります。
冬は日本人観光客が少なく、観光客には何も
対応していません。環境庁の資料を見ると、他
の市町村は観光地で色々と取り組んでいます。
高山になぜ年間17万人の観光客が行くのでしょ
外国人旅行者に認知
うか?健康長寿社会を否定はしませんが、経済
される観光活動を
の循環をする上で人の往来も必要です。大名町
の活性化や、柔軟な発想を行政にお願いしたい
です。
(H26.1.30)
松本市は外国人観光客向けに周辺自治体(高山市など)と連携した宣伝事業や受入態勢の充
実、情報提供をおこなっております。
今後の取組みとして、市内2カ所の観光案内所において今年度中に公衆無線LANを設置する
とともに、案内所の認定カテゴリーのランクアップも図り満足度を向上させます。
また、新規市場の開拓として、オーストラリアの旅行会社とメディアの招請を継続して実施し、ア
ジアや欧米豪などより多くのお客様が来ていただけるよう宣伝事業を展開します。
そして、市による対応だけではなく地元商店街との官民連携や受入機運の醸成などが一体と
なった取り組みが不可欠となります。今後も柔軟な対応をすすめ、おもてなしを提供し、国際観光
都市松本の認知度を高めていきます。
観光温泉課
観光温泉課
Fly UP