...

健康レシピ 健康レシピ 健康レシピ031

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

健康レシピ 健康レシピ 健康レシピ031
2012 年
No.171
2 月 1 日号
人口 211,276 人
世帯数 81,114 戸
1 月 1 日現在
∼ 食生活改善推進員のおすすめ ∼
健康レシピ
031
2月は高血圧予防メニュー Pick up
未来へ輝く新成人
1
スペイン風オムレツ
2 昆布とキノコのさっと煮 1人分
186kcal
塩分1.1g
3 ハクサイとみそのミルクスープ 4 ヨーグルトかけ
2 5-
P
5 ご飯
※ ∼ の材料と作り方は、
市ホームページをご覧ください
2 5
用意する材料(4人分)
酸味で
トマトの
おいしく
薄味でも
ます
食べられ
小さじ1/5
卵
大4個
塩(①)
ジャガイモ
140g
塩(②)
トマト
130g
油
大さじ1と1/3
トマトケチャップ
大さじ1と1/3
ブロッコリー
粉チーズ
正味80g
大さじ1と1/3
作り方
小さじ1/5
Point
❶卵は溶きほぐし、塩(①)を加えて混ぜる。
❷ジャガイモは1cm角に切ってゆでる。ブロッコリーは小房に分け、ゆでて塩
(②)
ゆでてから塩を振ることで少ない塩分で
塩気を感じることができます
を振る。 Point
❸トマトは1cm角に切る。
❹❶に❷❸と粉チーズを加えて混ぜる。
❺フライパンに油を熱し、❹を入れて箸で大きく混ぜ、ふたをして中火で蒸し焼
きにする。
❻食べやすい大きさに切り、器に盛る。トマトケチャップを添える。
編 集 後 記
や
主 な 内 容
P6−7
P8
P10−11
P16−18
市民意識調査 結果を公表します
健康まつり2012
や
まん さい
いせさき初市・上州焼き饅祭
所得税の確定申告 市・県民税の申告
表紙写真:第三中学校区の成人式実行委員
1月8日、人生の門出を祝う成人式が市内の
各会場で中学校区に分かれて行われました。
式典開始前、実行委員は成人式の成功を祈っ
て円陣を組み、気合を入れました。会場には、
旧友や恩師との久しぶりの再会を喜ぶ多くの
新成人の姿が見られました。
まんさい
上州焼き饅祭は、毎年見物客
やカメラマンがたくさん訪れる
ほか、テレビや新聞など各種メ
ディアに取り上げられることも
多く、注目度の高いイベントで
す。
焼き饅祭の目玉は、何といっ
ても豪快に焼き上げられる大串
まんじゅう。来場者に福分けす
るときには長い行列ができます。
何度も取材には行っています
が、残念ながらまだ食べたこと
はありません。食べた感想を聞
くと、皆さん「おいしい」と答え
てくれます。いつかあの大串ま
んじゅうを味わいたいと思って
います。 (く)
華蔵寺公園のバードドーム
N
(華蔵寺町)
華蔵寺公園遊園地の北側にあるバードドー
ムでは、色鮮やかなキンケイやボタンインコ
など、さまざまな鳥が飼育されています。午
前10時から午後4時30分までは、自由に出
入りでき、入場料は掛かりません。ぜひ、人
懐こい鳥たちに会いに来てください。
華蔵寺公園北
市民プール
バードドーム
市民体育館
華蔵寺公園
市陸上競技場 華蔵寺公園遊園地
華蔵寺公園南
第二市民体育館
八幡町
FAX
URL
発行■伊勢崎市 ☎0270−24−5111 〒372−8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目 410 0270−23−9800 http://www.city.isesaki.lg.jp
編集■広報課 印刷■第一印刷株式会社 毎月 1 日・16 日発行
20
成人式
∼未来へ輝く新成人∼
1月8日、市内で成人式が開催され、16
26人の新成人が出席しました。地域社会の
一員であることを自覚してもらうため、中学
校区ごとに会場を設け、地域の皆さんと協力
しながら開催される本市の成人式。式典には
地区役員や小・中学校の恩師の皆さんが招か
れ、新成人の家族と共に、二十歳の門出を祝
いました。
各会場では、晴れの日を迎えた新成人の代
表が、今までお世話になった人たちへの感謝
の気持ちと、次代を担う大人としての決意を
︱今、メッセージを伝えたい
人は
両親ですね。いろいろと衝
突することもありましたが、
それでもこの日を迎えられた
のは両親のおかげです。これ
からもよろしくお願いします。
今まで受けた たくさんの人からの支えや助け
今度は私たちが 人を支え 助けられる大人になりたい
当に大人っぽいイメージがあ
りました。いざ自分が二十歳
になってみると、同じように
大人として見られるようにな
れたのかなと思うこともあり
ます。これからは大人として、
自分を変えていかなければな
らないという思いでいっぱい
です。
︱新成人の未来について
私たちの力だけで未来を変
えていくのは難しいですが、
努力して、私たちなりに明る
い未来を作っていけたらいい
なと思っています。
︱新成人を代表してひと言
今まで、たくさんの人たち
の支えや助けを受けてここま
でくることができました。今
度は私たちが、ほかの人たち
を支えたり助けたりできる大
人になっていきたいです。
笑顔の再会
︱
﹁不景気﹂﹁就職難﹂といわれ、
この1年は大きな災害もあり
ました。今、成人式を迎える
ことをどう思いますか
明るい時代に成人式を迎え
るに越したことはないと思い
ます。でも今、こういう大変
な状況の中で、私たちは1つ
の区切りの式を迎えることが
できました。無事に成人を迎
えられたということは、幸せ
なことなんだと思います。
「一中、大好き!」
第一中学校区の実行委員
(第三中学校出身)
小林 伸行 さん
会長
﹁
大 人 と し て の 余 裕 を 持 っ
た態度で行動できるようにな
り た い ﹂と 二 十 歳 の 抱 負 を 話
してくれた小林さん。実行委
員会の会長としての責任を見
事に果たしました。
青春の1ページ――
の ぶ ゆ き
述べました。
二十歳の輝き
︱成人式を迎えて今の心境を
ようやくこの日を迎えられ
たなという感じです。ここま
で半年ぐらいかけて実行委員
会で準備してきたので、やっ
あんど
とできる、という安堵感があ
ります。
会長という大役を任されま
したが、ほかの実行委員の助
けがあって、ここまでやって
くることができました。実行
委員の仲間や、関係者の皆さ
んに感謝しています。
中学生や高校生のころに見
てきた二十歳の人たちは、本
皆さん、きれい
DVD上映で何を見つけた?
恩師と思い出の一枚
真剣な表情で大人の決意を
式典に向けて意気込む宮郷中学校区の実行委員
記念撮影でも笑みがこぼれる
おしゃべりに花が咲く
式典を企画・運営する実行委員会は、地域の新成人が中心です。大
人としての自覚や意識を高めるために、公募や地域からの推薦によって
選ばれました。実行委員会の会長である小林さんに、今の心境を聞き
ました。
クラッカーで二十歳を祝う境北中学校区の実行委員
式典の進行も自分たちで
特集
平成24年成人式実行委員会
こ ば や し
インタビュー
Interview
2
2012.2.1
広報いせさき
3
成人式 ∼未来へ輝く新成人∼
特集
特集
成人式 ∼未来へ輝く新成人∼
教え子たちへのメッセージ
第三中学校出身の新成人の
学年主任をしていた
たじま
としえ
田島 敏 江 先生
たなか
代」。それをヒントに、二十歳の青春を重ねて「青春時代」
ジー
に決定。
「Gee」という言葉は「少女時代」の代表曲から
とったもので、「おや」
「まあ」といった意味もあり、友
達と会って「やあ」と声を掛けるということを連想して
テーマに取り入れられました。自分たちの青春時代を
思い出せるようにという思いが込められています。
ひろし
田中 宏
先生
震 災 で 世 界 各 国 から 援 助
を受けました。今度は日本
が援助する番。そのために
も英語を勉強したいです。
市役所
●第一中学校区
男性=60人・女性=72人
●宮郷中学校区
男性=87人・女性=91人
文化会館
●第三中学校区
男性=73人・女性=99人
●殖蓮中学校区
男性=82人・女性=92人
赤堀芸術文化プラザ
●赤堀中学校区
男性=85人・女性=91人
あずまホール
●あずま中学校区
男性=111人・女性=95人
境総合文化センター
●境北中学校区
男性=35人・女性=38人
●境西中学校区
男性=25人・女性=34人
●境南中学校区
男性=51人・女性=70人
出席者合計 1,626人
男性=790人
女性=836人
5
広報いせさき
みんなの意見を
まとめられる、器の大きい大人になりたいです。
市民プラザ
●第二中学校区
男性=88人・女性=75人
●第四中学校区
男性=86人・女性=78人
ふくしプラザ
●特別支援学校区
男性=7人・女性=1人
一度決めたことは諦めないでやろう、一歩でも前へ進んで少し
でも大きくなろう、と思って﹁成長﹂としました。
成人式に参加した
仲間たち
――
今は先行きが不透明で、一歩先がどうなってい
くか分からない社 会ですが、自分を見失わずに、
目の前のことから一歩一歩進んでいってほしいで
す。これからいろいろな局面
に突き当たることもあると思
いますが、人に感謝する気持
ちや全力投球すること、感動
する心など、基礎となるもの
は中学時代にきちんと身に付
けてきたと思います。一つ一
つ乗り越えてしっかり頑 張っ
ていってください。
二十歳の抱負
宮郷中学校出身の新成人の
学年主任をしていた
ケーポップ
今、音楽業界で勢いのあるK-POPグループ「少女時
希望と誇りを胸に
久しぶりに会って、男の子の方が変わった印象
ですね。変化に驚きました。この子大丈夫かなって、
ちょっと心配していた子が頼
もしくなっていました。仕事
をきちんとやっているという
話や、就職が決まったという
話などを聞くことが できて、
よかったなと思います。自分
の夢を持って、自分の生きる
道を探して、しっかり着実に
歩いていってください。
成人式のテーマに込められた二十歳の思い
2012.2.1
4
今後のまちづくりの貴重な資料に
設 問 合併して行政サービス
は向上したか
調査結果をまとめた報告書は企画調整課・市民情報コーナー
︵市役所・各支所︶
・各図書館で閲覧できます。市ホームページ
でも公開しています。
問い合わせ 企画調整課
︵☎ 2707︶
設 問 合併後、4つの旧地
区の一体感を感じるか
は
市民ニーズに対応した ﹁広報いせさき﹂
市民の皆さんの
行政サービスが
大切な情報源
求められている
設 問 市政についての情報源
は何か
︵2つまで選択回答︶
市全体での一体感を
さらに高める取り組み
が望まれる
平成 年9月に実施した
﹁市民意識調査﹂
の結果
︵一部︶について、概要をお知らせします。
市民意識調査とは
本市では、計画的なまちづ
くりを進めていく上で、日頃、
皆さんが市政についてどのよ
うに考えているのかを把握し、
今後の計画に反映させて い く
た め に 、毎 年﹁ 市 民 意 識調査﹂
を実施しています。
今回の調査では、市内に在
住する満 歳以上の人から無
作為に3000人を抽出し、
郵送により調査票を配布・回
収しました。1082人から
・
無回答
その他
ラジオ
テレビ
市ホーム
ページ
新聞
広報
いせさき
調査結果を踏まえ、市政運
営の基本となる﹁総合計画﹂の
進行管理や業務の改善などを
検討します。集計データや皆
さんのご意見は、今後のまち
づくりのさまざまな取り組み
や事業の優先順位の判定など
の、貴重な資料として活用し
ていきます。
今後も、市政に対する皆さ
んの意識や意見を把握し、市
民と行政が協働するまちづく
りを推進します。調査にご協
力いただいた皆さん、ありが
とうございました。
市民の皆さんからの
ご意見を基に、
よりよい伊勢崎市へ
く提供することができる仕組
みです。既に赤堀・境地区で
は運用されており、今後は伊
勢崎・東地区に順次設置して
いく予定です。全体の約 %
の 高 い 割 合 で﹁ 大 変 有 効 ・ あ
る 程 度 有 効 ﹂と の 回 答 が あ り
ました。
40
全体ではおよそ半数が﹁変
市政について、多くの人が
化がない﹂としています。
﹁向
﹁広報いせさき﹂から情報を得
上 し た ・ あ る 程 度 向 上 し た ﹂ ていることが分かります。新
は約 %でした。
聞も比較的高い割合で皆さん
﹁低下した・
の情報源となっています。今
少 し 低 下 し た ﹂と す る 人 の 割
後は市ホームページの充実や、
合は、全体では約 %でした
テレビなどのメディアを積極
が、地区別に見ると伊勢崎地
区の約8%に比べ、赤堀・東・ 的に活用し、情報発信の機会
を増やしていくことが求めら
境地区では約 %から約 %
れます。
と高くなっています。
の 約 % の 人 か ら﹁ 必 要 で な
い ・ あ ま り 必 要 で な い ﹂と い
う回答もありました。
設 問 防災行政無線を設置す
ることは有効か
いざというときの
情報伝達手段として
運用に期待
防災行政無線は、屋外スピ
ーカーを使って、行政情報や
防災情報を地域の皆さんに広
92.3%
回答が寄せられ、回収率は
平成 年1月の市町村合併
により新しい伊勢崎市が誕生
して約7年︵調査時点︶。合併
後 の 一 体 感 を﹁ 感 じ る ・ ど ち
ら か と い え ば 感 じ る ﹂と 回 答
した人は、全体の約 %でし
た。
﹁どちらともいえない﹂が
約 %、
﹁感じない・どちらか
と い え ば 感 じ な い ﹂が 約 %
となっています。
設 問 街頭に防犯カメラは必
要か
多くの市民の皆さんが
防犯カメラの設置に
理解を示す結果に
﹁
必要・場所によって必要﹂
と回答した人が全体の9割を
超えました。安全なまちにし
たい、安心して暮らしたい、
という市民の皆さんの意識の
高さ故の結果と思われます。
ただし、年代別で 歳代以上
市政の情報源
(複数回答)
1%でした。
結果を受けて ̶̶
近年、本市内でも集中豪雨
による浸水被害が発生してい
ます。対策として、市街地の
住宅地などでは雨水排水路の
整備事業を進めています。河
川や用排水路整備などの事業
と連携し、浸水被害の防止・
軽減に向けて計画的に対策を
進めていきます。
24
65
28
89
40
※小数点以下第2位 四捨五入
※小数点以下第2位 四捨五入
(27)
8.2%
17.9%
20
565
194
回答数
998
80
52.3%
60
2.6% 6.0% 2.2%
0
998
80
主な調査項目
市町村合併後の行政サービ
スや防災行政無線の整備など、
まちづくりに関する具体的な
質問と、本市の 施策の取組
状況 に 対 す る 評 価︵ 重 要 度 ・
満 足 度 は ど の 程 度 か ︶を 聞 き
ま し た。また、市政への意見
や要望・提案など、自由に記
入していただきました。
調査結果を基に集計 市民の皆さんが考える
重要な施策・課題となる施策は …
結果を受けて ̶̶
市民の皆さんが必要とする
医療を安心して受けられるよ
う、地域での総合的な取り組
みが求められています。高度
で専門的な医療を行う市民病
院などの医療機関と身近にあ
るかかりつけ医との協力・連
携の体制を強化し、地域医療
の充実に努めていきます。
合併後の行政サービス
合併後の一体感
6
2012.2.1
広報いせさき
7
(%)(有効回答1,081件に対する回答数の割合)
100
17
変化がない
49.8%
ある程度有効
40.1%
上記のほか、たくさんのご意
見をいただきました。
大変有効
39.7%
どちらとも
いえない
11.3%
30
24
ある程度向上した
25.1%
少し低下した
11.0%
無回答
2.4%
あまり有効でない
4.8%
台風などで大雨が降ると、道
路が冠水します。雨水排水路の
整備など対策を進めてください。
(意見多数)
防災行政無線
20
有効でない 1.7%
17
30
無回答 3.8%
向上した
4.0%
低下した
6.4%
防災行政無線
3 健全な財政運営
36
子どもが安心して遊べる施設
や場所の整備、保育所の定員拡
大など、もっと保育に力を入れ
てほしいです。
(女性・20歳代)
59
2 雇用安定と勤労者福祉の充実
就職支援サイトでの情報提
供など
どちらかといえば
感じない
19.0%
どちらともいえない
30.8%
80
36
20
1 浸水対策の推進
どちらかといえば
感じる
21.2%
必要
48.1%
課題施策 トップ3
感じない
17.4%
どちらとも
いえない
2.9%
場所や状況に
よって必要
45.5%
2 社会保障制度の充実
国保運営・子どもの医療費
など
感じる
8.9%
無回答
1.4%
市民病院と地域医療機関と
の連携など
無回答
2.8%
必要でない
0.7%
あまり必要
でない
1.4%
(満足度の低かった施策)
Pick
up
重要施策 トップ3
30
コミュニティバスは無料でな
くてもよいので、もっと便利に
利用できたらいいと思います。
利用したくても、不便で利用で
きません。
(女性・50歳代)
1 医療体制の充実と強化
合併によって、少数意見が行
政に反映されづらくなったと思
います。各地域の現場の現実を
しっかりと行政に反映させてほ
しいです。
(男性・40歳代)
雨水排水・都市下水の整備
など
年代に関係なく交流できるこ
とをたくさん考え、市民全体が
いろいろなイベントに参加する
側になったり実行する側になっ
たりして市を盛り上げ、よりよ
いまちづくりをしていけるとい
いと思います。
(女性・50歳代)
3 介護保険制度の円滑な運営
市の取り組みについて、まだ
まだ市民に伝わっていない部分
があるように思います。情報伝
達方法の検討をお願いします。
(男性・50歳代)
(重要度の高かった施策)
Pick
up
皆さんからのご意見
防犯カメラの設置
23
市民意識調査 結果を公表します
市民意識調査 結果を公表します
まゆドームまつり ∼ふれあい交流し、仲間に出会う∼
こう
消防士の制服の試着体験もで
きます
時間 午前9時 分∼ 時 分
※天候などにより変更になる
場合があります ●マジックショー
時間 午前 時∼ 時 分
●紙芝居
時間 午前 時∼ 時 分
●親子で手作りおもちゃ 折
り紙を折ったり、おもちゃを
作ったりして遊びます
時間 午前 時 分∼午後3
時
●ぐんまちゃんと遊ぼう ぐ
んまちゃんがやってきます。
写真撮影もできます
30
30
︻試食コーナー︼
チゲ汁を無料配布します。
時間 午前 時開始
定員 600人︵先着順︶
︻販売コーナー︼
チーズケーキ・クッキー・
マドレーヌ・野菜などを販売
し、福祉団体の活動を紹介し
ます。
時間 午前9時 分開始
︻健康川柳の展示︼
本紙1月 日号で募集した
健康川柳を展示し、来場者の
投票により優秀作品を決定し
ます。
児童センター・境児童センター
親子クラブ会員になりませんか
講師 山 田 功 さ ん︵ 群 馬 大 学
工学部教授︶
児童センターと境児童センターでは、平成 年度の親子クラ
木の実の簡単工作
ブ会員を募集します。
時間 午前9時 分∼正午
親子クラブでは、親子で一緒に遊んだり、いろいろな物を作
自然観察会
ったりと、両児童センターの行事やボランティア活動に参加し
時間 午前 時∼ 時 分
ながら、会員同士で交流をしています。
定員
問い合わせ 児童センター
︵☎ 6463︶
人︵先着順︶
マジックショー
境児童センター
︵☎ 6100︶
時間 ︻児童センター︼
※火曜日は休館です
●午後1時∼1時 分
活動日 月曜日
●午後2時∼2時 分
活動時間 午前 時∼ 時 分
抽選・説明会
まゆクラフト
定員
組︵抽選︶
︻児童センター︼
時間
参加料 年1500円
期日 3月5日︵月︶
●午後1時∼2時
︻境児童センター︼
時間 午後2時開始
●午後2時∼3時
活動日 水曜日
︻境児童センター︼
対象 4歳から中学生までの
活動時間 午前 時 分∼
期日 3月7日︵水︶
子どもとその保護者
時間 午後2時開始
時 分
定員 各 人︵先着順︶
※説明会には子どもの保護者
定員
組︵抽選︶
読み聞かせ
が必ず出席してください
参加料 年1200円
時間 * *
●午後1時 分開始
いずれも
●午後2時 分開始
対象 市内に在住の2歳以上
* *
いずれも参加料は無料です。 ︵4月1日現在︶の子どもとそ
の母親
各イベントは開始 分前から
※同じ子ども・母親での会員
受け付けを開始します。
継続は2年までです
申し込み 2月 日︵日︶から
日︵日︶までに直接希望する
児童センターへ
※両方の親子クラブには、申
し込みできません
やまだ
30
10
11
11
10
16
受付時間 午前9時15分∼9時45分
※午前11時30分ごろ帰着予定
※荒天時は中止します
会場 西部公園
どうじゅいん
コース 西部公園→新橋→旧時報鐘楼→同聚院→竜
宮橋→健康管理センター
※約5.3キロメートルの短いコースもあります
※旧時報鐘楼と同聚院についての解説があります
10
11
11
健康まつり編
30
11
(23)
(70)
30
11
40 40
30
30
︻花の苗の無料配布︼
時間 ●午前9時 分開始
●午後0時 分開始
定員 各100人︵先着順︶
▲親子同士で楽しく交流
30
11
対象 小・中学生とその保護
者
定員 組
︵先着順︶
健康教室
健康まつり2012
∼健康一番 みんなで楽しく健康づくり∼
!!
24
皆さん、日頃から健康を意識して生活していますか。健康を
維持するには、自分の体の状態を知ることや、適度に運動する
ことが大切です。健康まつりに参加して、丈夫な体をつくるき
っかけにしてみま せ ん か 。
期日 3月4日︵日︶
時間 午前9時 分∼午後3時
会場 健康管理セ ン タ ー
問い合わせ 健康管理センター︵☎ 6675︶
赤堀保健福祉センター︵☎ 2210︶
あずま保健センター︵☎ 9918︶
境保健センター︵☎ 1363︶
︻健康チェック・健康相談コ
ーナー︼
●血圧測定・血管年齢の測定
●手洗いチェック 特殊な光
を当て、洗い残しを確認しま
す
しゅよく
●手浴 アロマオイルの入っ
たお湯で手を温めます
●各種健康相談 薬の相談、
心の健康相談、健康全般の相
談、特定健診、国民健康保険
制度の情報提供を行います
●歯科検診・相談 歯科医師
による検診、歯科衛生士によ
る相談を行います
※歯科検診・相談の受付は午
前 時 分まで、先着 人
40
︻講演会コーナー︼
時間 午後1時 分∼3時
※正午から整理券を配ります
定員 150人︵先着順︶
演題 ﹁
あ き ら め な い が ん
治療も2アウトから﹂
よこやま ただお
講師 横 山 忠 夫 さ ん︵ 元 読 売
ジャイアンツ投手︶
11
︻こどもコーナー︼
●ミニ消防車&白バイがやっ
てくる! 子ども用の警察官・
30
30
30
子どもも楽しめるイベントがいっぱい
子供のもり公園にある、繭の形をしたまゆドーム
30
10
(74)
!!
まゆドーム開館 周年を記念して、まゆドームまつりを開催
します。
期日 2月 日︵祝︶
時間 午前9時 分∼午後3時
会場 まゆドーム
内容 まゆドーム 年の軌跡の展示、ふれあいコーナー、花の
苗の無料配布など
問い合わせ まゆドーム ☎( 3778 )
︻ふれあいコーナー︼
ロボットと遊ぼう!
時間 午前 時∼正午
(31)
西部公園周辺の約6.7キ
ロメートルのコースを歩きま
す。自分の体力に合わせて参
加してください。受け付け時
にペットボトルの飲料水を配
布するほか、完歩した人には
プレゼントがあります。車で来場する場合は、
(仮称)
スポーツ広場南側の臨時駐車場を利用してください。
10
12
11
30 30
36
20
30
15
30
15
運動コーナー
30
26
(23)
(62)
(20)
15
11
10
8
2012.2.1
広報いせさき
9
30
15
15
30 30
情報ワイド
伊勢崎市役所 ☎0270−24−5111
や
ま ん さ い
いせさき初市・上州焼き饅祭が開催
猿回し
寒さ忘れ にぎわう 冬の祭り
11
上州焼き饅祭 焼きまんじゅう体験
1月 日、本町通り周辺で、
新春恒例の﹁いせさき初市﹂が
にぎやかに開催されました。
ひときわ冷え込んだこの日、
寒風が吹く中にもかかわらず
たくさんの人々が訪れ、定番
え と
たつ
の赤いだるまや干支 の辰をか
たどったユニークなだるまな
ど、思い思いのだるまを買い
求めていました。
初市と併せて、さまざまな
イベントが開催されました。
や
伊 勢 崎 神 社 ほ か で は﹁ 上 州 焼
まんさい
き 饅 祭 ﹂が 行 わ れ 、 1 つ 直 径
約 センチのまんじゅうを4
つつなげた大串まんじゅうを
ふくまん し ん じ
焼き上げる﹁福饅神事﹂
に、見
物客から大きな歓声が上がり
ました。
﹁焼きまんじゅう体
験 ﹂で は 、 訪 れ た 親 子 連 れ な
どが楽しそうにまんじゅうを
焼いていました。
い せ さ き 明 治 館 で は﹁ テ レ
ビドラマを飾るいせさき銘仙
展﹂と題し、NHK朝の連続ド
ラマ小説﹁カーネーション﹂で
実際に使用されたものと同じ
柄の伊勢崎銘仙が展示され、
来場者の注目を集めていまし
上手に焼けるかな
年男・年女が福を願ってまんじゅうに筆を入れる
▲小さなサルの見事な演技が、親子連
れをはじめとする観客を魅了しました
大串まんじゅう
上州焼き饅祭 焼きまんじゅうと一緒に福も頬張る
テレビドラマを飾るいせさき銘仙展
ゆい
こと
55
た。
同じくいせさき明治館では、
ゆい
﹁和の共演∼結∼﹂と題したコ
ンサートが行われました。津
こと
軽三味線・尺八・筝の奏者の
皆さんが、伊勢崎銘仙を身に
まとい、演奏を披露。会場に
入り切れないほど多くの人が
詰め掛けました。
本町通りのからくり時計周
辺では﹁猿回し﹂が行われ、掛
け声とともにユニークな動き
を披露するサルに人々の視線
が集中。小さなサルのダイナ
ミックな技に、会場から拍手
喝采が巻き起こりました。
み こ
▲大串まんじゅうにみそだれを塗る大役を務めたのは、巫女に扮した
ミスひまわり2011の皆さん。ふっくらと焼き上がった大串まんじ
ゅうは、「福分け」として見物客に配られました
大勢の人でにぎわう本町通り
▲津軽三味線(右)
・尺八(中央)・筝(左)のコンサートは、立ち見も出た
ほどの人気でした
▲会場にはテレビドラマで実際に使
用されたものと同じ柄の銘仙が数多
く並びました
2012.2.1 10
広報いせさき
11
和の共演∼結∼
いせさき初市・上州焼き饅祭が開催
催し
ひなまつり展
赤堀歴史民俗資料館
︵☎ 0030︶
期間 2月 日
︵祝︶
から3月
日
︵日︶
まで
※月曜日は休館です
時間 午前9時∼午後5時
会場 赤堀歴史民俗資料館
内容 さまざまなひな人形を
展示します
入館料 無料
伊勢崎養護学校・市内特別
支援学級合同作品展
伊勢崎養護学校
︵☎ 4461︶
期日・時間
●2月 日
︵金︶
=午前 時∼
午後4時
●2月 日
︵土︶
=午前 時∼
午後3時
会場 伊勢崎養護学校
内容 児童・生徒の作品展示
や学習発表など
内容
●落語と講演
演題 動物のふれあいから学
ぶ人権問題
はやしや う さ ぶ ろ う
講師 林家卯三郎さん
︵落語家︶
こばやし ふみよし
●小林史佳さんの津軽三味線
演奏
※手話通訳があります
入場料 無料
申し込み 当日直接会場へ
※託児を希望する人は、事前
に問い合わせてください
いきいきサロン
地域包括支援センター
︵☎ 2745︶
運動やおしゃべりができる
シニアのための楽しい交流の
場です。
期日 2月 日︵木︶
時間 午後2時∼3時 分
会場 ふくしプラザ
対象 市内に在住のおおむね
歳以上の人
内容 体操、歌やゲームなど
参加料 100円︵保険料︶
申し込み 当日直接会場へ
文化協会 文化祭
文化観光課
︵☎ 2758︶
聞いて学ぶ講演会
人権課︵☎ 2730︶ 期日 2 月 日︵ 土 ︶・ 日
︵日︶
時間 午前 時∼午後8時
会場 文化会館
内容 文化協会の合併5周年
を記念し、全 部門の舞台発
表・展示発表を行います
入場料 無料
親子ヨガ
境児童館どんぐり
︵☎ 2415︶
期日 2月 日︵木︶
時間 午前 時 分∼ 時 分
会場 境児童館どんぐり
対象 市内に在住の1歳以上
3歳以下の子どもとその保護
者
定員
組︵抽選︶
参加料 無料
申し込み 2月9日︵木︶午前
みぎしま
時から 時までに直接境児
童館どんぐりへ
まがたま
障害者と家族のおしゃべり会
障害福祉課︵☎ 2753︶
障害のある家族を持つ人が
集まり、日頃の悩みを話し合
います。話し合いの中で、今
まで気付けなかった喜びを見
つけてみませんか。
期日 2月 日︵木︶
時間 午前 時∼正午
会場 ふくしプラザ
参加料 無料
かし
問い合わせ 樫 の 木︵☎ 9
821︶
きます
締切日 2月
日︵金︶必着
市役所の飲料用自動販売機
設置事業者を募集
行政課︵☎ 2702︶
市民サービスの向上と歳入
の確保を図るため、平成 年
度から、市役所内の飲料用自
動販売機の設置事業者を公募
景観審議会および屋外広告
し、入札により決定します。
物審議会の委員募集
募集要項を確認の上、設置・
都市計画課︵☎ 2767︶ 運営ができる事業者は応募し
てください。
設置箇所 市役所本館1階ほ
か
申し込み 3月1日︵木︶から
8日︵木︶までに直接行政課へ
︻募集要項の配布︼
期間 2月8日︵水︶から 日
︵月︶まで
配布場所 行政課
●一般・技術幹部候補生
対象
歳以上 歳未満の人
※ 歳未満は大卒見込みの人
を含みます
試験日 5月 日︵土︶
受付期間 4月 日︵金︶まで
申し込み・問い合わせ 自衛
隊群馬地方協力本部前橋募集
案 内 所︵ ☎ 0 2 7 ー 2 3 3 ー
8960︶または市民課
市民課︵☎ 2727︶
自衛官募集
24
20
2月 日
︵土︶
午後1時∼3時 分
文化会館
550人
︵先着順︶
11
景観審議会は良好な景観づ
くりについて、屋外広告物審
議会は屋外広告物の規制など
について調査・審議します。
会議は必要に応じて開催しま
す。
委嘱期間 2年
対象 平成 年4月1日現在
で、市内に1年以上在住の
歳以上の人
定員 各2人
申し込み 申込用紙に必要事
項を記入の上、直接または封
書・ファクス・メールで都市
計 画 課︵ 〒 3 7 2 ー 8 5 0 1
︵住所不要︶ 市役所都市計画
課、
0601、 tosikei
︶へ
@city.isesaki.lg.jp
※申込用紙は都市計画課・市
民 情 報 コ ー ナ ー︵ 市 役 所 ・ 各
支 所 ︶に あ り ま す 。 市 ホ ー ム
ページからダウンロードもで
(27)
期日
時間
会場
定員
はにわ
(70)
の初心者
定員 各3人︵先着順︶
参加料 無料
申し込み 2月 日︵金︶から
生涯学習課へ
(61)
15
30
11
埋蔵文化財展
募集
(27)
(27)
30
20
24
26
︻新美南吉パネル展︼
まなびぃ先生自主企画事業
期間 2月3日︵金︶から 日
ごんぎつねの里より
︵日︶まで
生涯学習課︵☎ 2794︶ ※2月8日・ 日は除きます
時間 午前9時∼午後5時
会場 伊勢崎市図書館
20 40
10 16
12
27
29
50 10 30
10
22
まなびぃ先生自主企画事業
問い合わせ 企画調整課(☎27−2707)
10
(27)
メール
お琴教室
(27)
12
10
11
生涯学習課
︵☎ 2794︶
入場料 無料
期間 2月10日
(金)
から12日
(日)まで
時間 午前10時∼午後6時
会場 スマーク伊勢崎
(西小保方町)
内容 市内の古墳から出土した埴輪などの展示
関連イベント
●展示特別解説会
期日 2月12日
(日)
時間 午前11時・午後2時
かずお
講師 右島和夫さん
(群馬大学非常勤講師)
●勾玉つくり
期日 2月11日
(祝)
・12日
(日)
定員 各30人
(先着順)
申し込み 当日直接会場へ
参加料 250円
(材料費)
●古代衣装を着てみよう
●ペーパークラフトの馬形ハニワを作ってみよう
入場料 無料
問い合わせ 文化財保護課
(☎63−3636)
20
14
内容 女声二重唱とピアノ演奏
10 16
24
65
期日 2月 日・3月7日・
日の水曜日︵全3回︶
時間
●午後1時 分∼2時
●午後2時 分∼2時 分
●午後2時 分∼3時 分
会場 あずま公民館
対象 市内に在住で琴の演奏
会場 市役所東館1階市民ホール
期日 2月 日
︵日︶
時間 午後1時 分∼3時 分
会場 伊勢崎市図書館
対象 市内に在住または在勤・
在学の小学4年生以上の人
定員
︵先着順︶
に人
い み なんきち
内容 新 美 南 吉︵ 児 童 文 学 作
家︶
の作品
﹁花のき村と盗人た
ち﹂の朗読や﹁小さい太郎の悲
し み ﹂の ス ト ー リ ー テ リ ン グ 、
人物像についての講演、ヘル
マンハープの演奏
参加料 無料
申し込み 当日直接会場へ
時間 午後0時15分∼午後0時45分
古墳王国いせさき
(23)
30
期日 2月8日(水)
(27)
※座席を80席用意します。立ち見もできます
30
チタイムコンサートを開催します。
12
市民の皆さんが気軽に音楽を楽しめる、ラン
50
ランチタイムコンサート
10
FAX
17
18
10
10
30
30
26
(63)
(25)
(27)
(27)
(27)
11
18
16
25
11
市民ホール
2012.2.1 12
広報いせさき
13
Information Board
情報掲示板
情報掲示板
●伊勢崎市役所 …………… ☎0270−24−5111
●赤堀支所 ………………… ☎0270−62−1151
●あずま支所 ……………… ☎0270−62−1311
●境支所 …………………… ☎0270−74−1111
開庁時間 午前8時30分∼午後5時15分
■火災情報案内(24 時間) ☎0180−99−2999
■救急テレホンサービス(24 時間) ☎0270−23−1299
情報掲示板
●2月26日(日)
栗原建設
(☎25−6720)
竜宮浄水場(☎24−1760)
または下記の水道指定工事店へ連絡してください。 (☎0495−22−2151)、境
会場 境東公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の人
定員 人︵先着順︶
内容 ﹁古代の駅路を掘る﹂を
テーマに文化財保護課職員が
講演を行います
参加料 無料
申し込み 2月8日︵水︶から
境東公民館へ
赤堀公民館
︵☎ 1153︶
24
メール
24
幻想的にライトアップされた園内
5時までにメールで市バスケ
ゲームの合計を競います
ットボール協会︵ info@ise
参加料 4000円
︶へ
申し込み 3月1日︵木︶まで
saki-ba.net
●組み合わせ会議
に参加料を添えて伊勢崎イモ
期日 3月7日︵水︶
ンボウル︵☎ 1225︶へ
時間 午後7時 分開始
春季バスケットボール大会・ 会場 市民体育館
平成 年度のチーム登録
︻平成 年度チーム登録︼
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶
大会当日の会場で、平成
年度のチーム登録を受け付け
ます。
時間 午前9時∼午後4時
対象 市内に在住または在勤・
在学の中学生以上の人で構成
されたチーム
登録料 4000円
華蔵寺公園遊園地
︻春季バスケットボール大会︼
期日 3 月 日︵日 ︶
・ 日︵祝︶
時間 午前9時開会
会場 市民体育館
対象 平成 年度登録チーム
参加料 3000円
申し込み 3月2日︵金︶午後
20
スポーツ
▲ゲレンデでスキーを楽しもう
期日 3月4日︵日︶
時間 午前9時 分開会
会場 伊勢崎イモンボウル
︵柳
原町︶
対象
●市内に在住または在勤の人
●ボウリング協会会員または
センター会員
内容 男女別の個人戦で、6
対象 市内に在住の小学生以
上の人
※小・中学生は保護者の同意
が必要です
定員
人︵先着順︶
市立学校 校庭夜間照明
参加料 2500円
通年利用団体の登録
※リフト代・レンタルスキー
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶ 代・昼食代は別途必要です
平成 年度に施設の利用を
※温泉の入浴もできます
希望する団体の登録を受け付
申し込み 2月8日︵水︶から
けます。利用できる施設は次
日︵金︶までに直接スポーツ
の通りです。
振興課へ
●伊勢崎地区=第一・第二・
※スノーボードはできません
第三・第四・殖蓮・宮郷中学
校
●境地区=境南・境北中学校
対象 市内に在住または在勤・
在学の 人以上で構成された
各種スポーツ団体
使用料 1回2100円
申し込み・問い合わせ 3月
9日
︵金︶
までに伊勢崎地区は
ス ポ ー ツ 振 興 課︵ 市 役 所 本 館
5 階 ︶、 境 地 区 は 境 運 動 施 設
市民ボウリング選手権大会
管理 事 務 所︵ ☎ 1 113︶
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶
スキー教室
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶
期日 3月4日
︵日︶
時間 午前6時境体育館集合・
出発、午前6時 分市民体育
館集合・出発
※午後7時帰着予定です
会場 万 座 温 泉 ス キ ー 場︵ 吾
妻郡嬬恋村︶
公民館
境公民館︵☎ 5105︶
文化祭作品展
期日 2月 日︵土︶
・ 日
︵日︶
時間 午前 時∼午後5時
※ 日は午後3時までです
会場 境公民館
入場料 無料
内容 作品展、ミニ教室を開
催します
境東公民館︵☎ 0453︶
(27)
カリフォルニアロール、お吸
いものを作ります
参加料 700円︵材料費︶
申し込み 2月8日︵水︶から
参加料を添えて赤堀公民館へ
北公民館︵☎ 4547︶
サークル発表会
期日 2月 日︵日︶
時間 午前 時開始
会場 文化会館
内容 ダンス、コーラス、楽
器演奏、太極拳、舞踊、各種
健康体操などを発表します
入場料 無料
男性料理教室
期日 2月 日︵木︶
時間 午前9時 分∼正午
会場 北公民館
対象 市内に在住または在勤
の 歳以上の男性
定員
人︵先着順︶
内容 イワシの照り焼き丼、
五目豆のカレー風味などを作
ります
参加料 400円︵材料費︶
申し込み 2月9日︵木︶午前
9時から直接北公民館へ
親子でぴょんぴょん
ふれあい教室
期日 2月 日・ 日・3月
2日の金曜日︵全3回︶
時間 午前 時∼正午
会場 北公民館
対象 市内に在住の1歳以上
30
3歳未満の子どもとその保護
者
定員
組︵先着順︶
内容 絵本の読み聞かせ、お
やつ作りなどを行います
参加料 500円︵教材費︶
申し込み 2月8日︵水︶午前
9時から電話で北公民館へ
30
保健
心理カウンセリングを行っ
ふじもと ひろあき
ている藤本裕明さんによる講
演会を開催します。
期日 3月1日︵木︶
時間 午後1時 分∼3時
会場 市民プラザ
定員 100人︵先着順︶
演題 笑いと健康∼みんなで
元気に過ごしていくために∼
入場料 無料
※講演会終了後、精神障害者
家族会・保健師による相談会
を開催します
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 各保健センター
こころの講演会
精神障害者家族会
境保健センター︵☎ 1363︶
健康づくり課︵☎ 2746︶
健康管理センター
︵☎ 6675︶
赤堀保健福祉センタ︵
ー ☎ 2210︶
9918︶
あずま保健センター
︵☎
(62)
(27)
(23)
(74)
(20)
30
(25)
20
(26)
18
17
ひな祭り用おすし作り教室
期日 2月 日︵金︶
時間 午前 時∼午後1時
会場 赤堀公民館
対象 市内に在住の人
定員
人︵先着順︶
内容 デコレーションずし、
バレンタインときめかナイト2012
24
20
24
郷土史講演会
期日 2月 日
︵土︶
時間 午後2時∼4時
☎25−4478 http://www8.wind.ne.jp/kezouji/
20
(27)
45
(62)
園内をライトアップし、大観覧車ひまわりなど一部の遊具
を午後9時まで営業します。
午後4時30分から、観覧車を利用した先着100人と、ス
ーパーシューティングライドで3万点以上得点した人にはプ
レゼントがあります。
※天候により変更になる場合があります
期間 2月11日(祝)から14日(火)まで
24
19
23
10 12
23
17
10
10 17
(27)
30
40
50
16
(74)
(74)
◆【場外発売】浜松市営第5回2節(浜松)
庄市給水区域)は本庄市水道課
2012.2.1 14
広報いせさき
15
(☎25−2915)
(27)
名称 多田山産業団地地区計画
区域 赤堀今井町二丁目の一部
【縦覧】
期間 2月13日
(月)
から27日
(月)
まで
会場 都市計画課
【意見書の提出】
地区計画案について意見のある人は、意見書を
提出してください。意見書は会場に備え付けのも
の、または必要事項
(住所・氏名・意見の要旨)
を
記入したものを、直接または送付で都市計画課に
提出してください。
宛先 〒372−8501 (住所不要)
市役所都市
計画課
締切日 2月27日
(月)
必着
問い合わせ 都市計画課
(☎27−2766)
2/2
2・23・24・25・26
小倉設備興業
(74)
◆【場外発売】GⅠ第53回スピード王決定戦(浜松)
●2月25日(土)
連絡してください。
(☎32−1526)
10 18
25
2/1
8・19・20・21
豊鉄水工業
(☎048−574−6661)へ
●2月19日(日)
10
県企業局で開発する多田山産業団地において、
周辺環境と調和した適正な土地利用を図るため、
地区計画の決定を行います。
都市計画における地区計画案を縦覧に供します。
◆第33回サンケイスポーツ杯争奪戦
(☎32−0875)
給水区域)は深谷市水道工務課
穂詮
19
多田山産業団地 地区計画案の縦覧
2/1
5・16・17
平塚の利根川右岸地域(深谷市
●2月18日(土)
売上金は機械工業の振興・社会福祉の増進などに広く役立てられています
境島村の利根川右岸地域(本
休日の漏水などの連絡先
日︵木︶から3月
日︵木︶まで
市・県民税の申告は不要です
はい
20
市・県民税の申告
市・県民税の申告が
必要な人
本年1月1日現在、本市に
在住で、次のいずれかに該当
する人です。
●事業所得・不動産所得・譲
渡所得などがある人で所得税
が課税されない人
●給与の年末調整が済んでい
て、給与以外の所得が 万円
以下の人
●公的年金などの収入が40
0万円以下で、公的年金など
以外の所得が 万円以下の人
※確定申告をした人や、収入
が給与だけで勤務先から市へ
給与支払報告書が提出されて
いる人は、市・県民税の申告
は必要ありません
期間・時間・会場 次ページ
の表のとおり
申告書の郵送提出
市・県民税申告書は郵送で
も受け付けます。必要事項を
16
15
いいえ
所得税の納付・還付の申告をし
ますか?
いいえ
15
所得税の確定申告であって
も、市役所・各支所の市・県
民税の申告会場で受け付けで
きる場合があります。詳しく
は、市民税課に問い合わせて
ください。
ただし、次のいずれかに該
当する人は、次ページ表の会
場では受け付けができません。
文化会館で確定申告をしてく
ださい。
●青色申告・損失申告をする
人
●土地・建物や株式などの譲
渡所得がある人、先物取引に
係る所得がある人、住宅借入
金等特別控除︵1年目は全て・
2 年 目 以 降 は 連 帯 債 務 ︶を 受
けようとする人、海外に扶養
家族がいる人
●準 確 定 申 告︵ 亡 く な っ た 人
の確定申告︶をする人
市役所・各支所の会場で
所得税の確定申告が
できる場合があります
記入の上、申告書の氏名欄に
押印し、市民税課に郵送して
ください。電話欄に、昼間連
絡のとれる電話番号を必ず記
入してください
宛先 〒372ー8501
︵住所不要︶ 市役所市民税課
16
2月
いいえ
勤務先から市へ「給与支払報告
書」
が提出されていますか?
市・県民税の申告が必要です→ 2へ
15
URL
平成 年分の所得にかかる所得税の確定申告と市・県民税の申告が始まります。い
ずれも、昨年一年間︵1月から 月まで︶に得た所得について申告する制度です。左の
流れ図を参考に、いずれの申告の対象になっているか確認してください。
問い合わせ 市民税課︵☎ 2717︶
の消費税・贈与税の申告=2
所得税の確定申告
月9日︵木︶から3月 日︵木︶
まで
●還付以外の所得税の申告=
2 月 日︵ 木 ︶か ら 3 月 日
︵木︶まで
所得税の確定申告が
※土・日曜日は除きます
必要な人
時間 午前9時∼午後4時
会場 文化会館
次のいずれかに該当する人
※2月9日︵木︶から3月 日
です。
●事業所得・不動産所得・譲 ︵ 木 ︶ま で 、 伊 勢 崎 税 務 署︵ 鹿
島 町 ︶で の 申 告 は 受 け 付 け て
渡所得などがあり、各種の所
いませんが、相続税に係る生
得の合計額が所得控除の合計
命保険契約などに基づく年金
額を超える人
を受給している人は伊勢崎税
●年間の給与収入額が200
務署で相談してください
0万円を超える人
※3月 日︵金︶以降は、伊勢
●給与の年末調整が済んでい
崎税務署で申告・相談を受け
て、給与以外の所得が 万円
付けます
を超える人
●2カ所以上の事業所から給
与をもらっていて、源泉所得
申告書は
税の清算が済んでいない人
自分で記入しましょう
※平成 年分の公的年金など
確定申告書の記入の際は、
の収入が400万円以下で、
伊勢崎税務署または市役所市
公的年金など以外の所得が
民税課・各支所などで配布し
万円以下の人は申告する必要
はありません。この場合でも、 て い る﹁ 所 得 税 の 確 定 申 告 書
の 手 引 き ﹂を 参 考 に し ま し ょ
医療費控除などで所得税の還
う。国税庁のホームページ
︵ 付を受ける場合には、申告し
︶でも、
てください
http://www.nta.go.jp
申告書や決算書などを作成す
ることができます。
確定申告の受け付け
※事前に手続きすれば、eー
Taxで電子申告をすること
もできます
23
内容・期間
●所得税の還付、個人事業者
20
20
いいえ
(27)
※「医療費のお知らせ」などは、領収書にはなりません。昨
ほ
年中に支払った医療費と高額療養費や入院給付金などで補
てん
塡された金額を、あらかじめ集計しておいてください
B
後期高齢者医療保険料・介護保険料・国民健康保
険税の控除を受ける場合
□ 昨年中に支払った金額の確認できるもの
□ 領収書
※年金から特別徴収されている保険料などを控除として申
告できるのは、特別徴収された本人だけです
給与を2カ所以上の事業所から
もらっていますか?
はい
所得税の確定申告をすれば、市・県民税の申告は不
要です
所得税の確定申告が必要です→ 1へ
【医療費控除を受ける人】
市・県民税の申告が必要です→ 2へ
A
昨年中に支払った自分や家族の 国民年金保険料
B
や 後期高齢者医療保険料・介護保険料・国民健康
保険税などが控除の対象となります。
※収入・経費などはあらかじめ項目ごとに計算し、収支内
訳書に記入して提出してください
A
国民年金保険料の控除を受ける場合
□ 控除証明書または領収書
年金や報酬など、給与以外の所
得がありましたか?
はい
ただし、給与以外の年間所得が20万円を超える人
は所得税の確定申告が必要です
各種の控除を申告する人は、その証明書や領収書
なども必要です
はい
【社会保険料控除を受ける人】
平成23年分の給与の年末調整
は済んでいますか?
いいえ
所得税の確定申告をすれば、市・県民税の申告は
不要です
□ 対象者の障害者手帳や認定書などの原本(コピ
ー不可)
1
申告の受け付け
20
15
はい
所得税の確定申告が必要です→ 1へ
【障害者控除を受ける人】
□ 印鑑(朱肉を使うもの)
□ 公的年金などの源泉徴収票の原票(コピー不可)
□ 給与所得の源泉徴収票の原票(コピー不可)
□ 事業所得などがある人は、根拠となる帳簿類や
領収書など
スタート
2012.2.1 16
広報いせさき
17
震災で住宅などに被害を受けた
場合、確定申告をすることで、所
得税の軽減・免除を受けられるこ
とがあります。詳しくは問い合わ
せてください。
いいえ
市・県民税の申告が必要です→ 2へ
はい
期間 2月9日(木)から3月
12日(月)まで
※土・日曜日は除きます
時間 午前9時∼午後4時
会場 文化会館
12
所得税の確定申告、市・県民税の申告に必要なもの
はい
平成23年中の収入は、給与収
入でしたか?
いずれも 問い合わせ 伊勢崎税務署(☎25−4045)
いいえ
東日本大震災で被害を受けた人へ
はい
税理士会による無料相談
市・県民税の申告が必要になることが
あります
平成24年1月1日現在、伊勢崎
市に居住していましたか?
いいえ
本年1月1日に居住していた市町村へお問い合わせ
ください。本市への市・県民税の申告は不要です
平成23年中に収入がありまし
たか?
市・県民税の申告をすることで国民健康保険税が
軽減される場合があります
ただし、同一世帯の人の税金上の扶養になってい
る人は、申告は不要です
申告書は自分で記入しましょう
2
16
23
所得税の確定申告、市・県民税の申告
所得税の確定申告、市・県民税の申告
所得税の確定申告、市・県民税の申告
市・県民税申告日程表
伊勢崎市役所
会場
午前9時∼11時
今泉町二丁目
豊城町・日乃出町・
20日(月)宮前町
茂呂町二丁目・
21日(火)粕川町・北千木町・ 美茂呂町・茂呂南町
22日(水)ひろせ町・新栄町
波志江町
安堀町・田中島町・ 太田町・稲荷町・
宮古町
23日(木)韮塚町
宮子町・連取本町・
24日(金)阿弥大寺町
連取元町・田中町
連取町・東上之宮町・
28
中町・福島町・
29日(水)除ヶ町・大正寺町
戸谷塚町・馬見塚町・
3月 1日(木)境保泉一丁目
境(萩原町区)・
境萩原・境百々
西久保町一丁目・二
丁目・三丁目・
曲沢町
曲輪町・大手町・
平和町・本町・
中央町・緑町
間野谷町・香林町一
丁目・ニ丁目
寿町・西田町・
末広町・乾町・
上泉町・八坂町・
今泉町二丁目
赤堀鹿島町・野町・
磯町・西野町・
下触町
境上矢島・境伊与久 境伊与久(伊与久二
(伊与久一区)
区・三区)
16
境 木 島・ 境 下 渕 名 境下渕名(下渕名七
(下渕名六区)
区)・境上渕名
茂呂町一丁目
南千木町
市場町一丁目・ニ丁
6日(火)東本町・下植木町・ 粕川町・北千木町・ 目・堀下町
連取町・東上之宮町・
西上之宮町・堀口町
13日(火)今井町・八斗島町
山王町
柴町・長沼町・
19
14日(水)下道寺町
中町・福島町・
除ヶ町・大正寺町
15日(木)富塚町・羽黒町
戸谷塚町・馬見塚町・
境保泉一丁目
15
境上武士・境小此木
境下武士(下武士西
境島村
区)
境下武士(下武士東
境米岡・境三ツ木
区)
境栄
境女塚
小泉町・平井町・
東小保方町
(下代区・
下区)
東小保方町(下谷区・
新町区)
東町・八寸町・
国定町一丁目(東国
定下区)
三室町・国定町一丁
目(東国定上区)
15
日︵木︶まで、
12日(月)連取元町・田中町
日︵木︶まで、
宮子町・連取本町・
阿弥大寺町
3月7日︵水︶から
太田町・稲荷町・
9日(金)宮古町
赤堀支所会場では申告受け付けは
8日(木)波志江町
安堀町・田中島町・
韮塚町
行いません
茂呂町二丁目・
7日(水)美茂呂町・茂呂南町 ひろせ町・新栄町
上蓮町・下蓮町・
国領町・飯島町
日︵水︶から3月
今泉町一丁目・
境保泉・境新栄
29
三和町・本関町・上 豊城町・日乃出町・ 赤堀今井町一丁目・
ニ丁目・五目牛町
5日(月)植木本町・上諏訪町 宮前町
鹿島町・昭和町・
境東新井・境平塚
2月
富塚町・羽黒町
境美原・境中島・
境西今井
境支所会場では申告受け付けは行いません
三光町・若葉町・喜
多町・宗高町・柳原
2日(金)町・華蔵寺町・堤西
町・堤下町・八幡町
柴町・長沼町・
下道寺町
午後1時∼4時
境東・境(諏訪町区・
境(元町区・清水町
南町区・境仲町区・
区)・境百々東
上町区)
16
27日(月)西上之宮町・堀口町 今井町・八斗島町
28日(火)山王町
午前9時∼11時
日︵木︶から3月6日︵火︶まで、
南千木町
会議用庁舎大会議室1
午前9時∼11時
午後1時∼4時
2月
鹿島町・昭和町・
東本町・下植木町・
茂呂町一丁目
境支所
2階大会議室
あずま支所会場では申告受け付けは行いません
今泉町一丁目・
三和町・本関町・
上植木本町・
上諏訪町
日︵木︶から 日︵火︶まで、
寿町・西田町・
末広町・乾町・
17日(金)上泉町・八坂町・
三光町・若葉町・喜
多町・宗高町・柳原
町・華蔵寺町・堤西
町・堤下町・八幡町
午前9時∼11時
午後1時∼4時
あずま支所
2月
曲輪町・大手町・
2月16日(木)平和町・本町・
中央町・緑町
午後1時∼4時
赤堀支所
2階大会議室
赤堀支所会場では申告受け付けは行いません
広告のページ
期日
東館5階第1会議室
どの会場でも申告できますが、混雑緩和のため、なるべく日程表の通り申告
するようご協力ください。会場によって、申告受け付けの期間が異なりますの
で、注意してください。土・日曜日は申告受け付けは行いません。
田部井町一丁目・
上田町
田部井町二丁目・三
丁目
国定町二丁目・
西小保方町
2012.2.1 18
Fly UP