Comments
Description
Transcript
2008.12.1号
市政クローズアップ/2 (男女共同参画社会を目指して) 雪特集/3∼5 予算執行状況/6∼9 市民憲章推進大会/10∼13 生活だより/14 住宅ローン控除/15 市からのおしらせ/16∼21 (天地人博PR年賀状の募集ほか) まちの話題・天地人ニュース/22 国際交流コーナー/23 直江紀行/24 子どもからお年寄りまで 一緒に学んだ交通ルール 11/15 ㈯ 世代でつなぐ交通安全フェアinよねざわ ◀ 暗闇でもキラキラ光る 「反射材キーホルダー」を作りました。 12//1 12 2008 Yonezawa Public Relations 昭和 27 年 4 月 28 日創刊 日創刊 No.1317 広報はホームページでもご覧になれます。 http://www.city.yonezawa.yamagata.jp 6 月 に 市 役 所 市 民 ホ ー ル で 開 催 し 職 作 品 業 ︵ に 学 住 校 所 名 ・ ・ 氏 学 名 年 ・ ︶ 年 を 齢 記 ・ 入 電 し 話 、 番 直 号 接 ・ ※ 自 作 で 未 発 表 の も の に 限 り ま す 。 ● 市 内 に 在 住 、 在 勤 ・ 在 学 し て い る 人 ● 一 般 ・ 大 学 生 の 部 ● 小 学 生 の 部 ● 中 学 生 ・ 高 校 生 の 部 支 え 合 う 様 子 な ど を 表 現 し た 標 語 を 募 男 女 が 家 庭 や 社 会 で 活 躍 す る 姿 や 共 に 男 女 共 同 参 画 を テ ー マ に し た も の で 、 男 女 共 同 参 画 標 語 募 集 ■応募先■ 〒992-8501金池五丁目2番25号 総合政策課企画調整担当 FAX.24-4540 電子メール[email protected] 20.12.1 を 目 指 し て ▼問合せ/ お 持 ち い た だ く か 、 郵 送 ま た は F A 集 し ま す 。 男 女 共 同 参 画 社 会 総合政策課 企画調整担当 ☎︵ ︶5111 X ・ 電 子 メ ー ル で ご 応 募 く だ さ い 。 ▼応募部門/ 1 人 3 点 ま で 応 募 で き ま す 。 ▼応募資格/ ∼ 1 月 16 日 ▼応募方法/ 12 月 1 日 ▼募集期間/ 賞 状 と 図 書 券 3 千 円 部 門 毎 に 最 優 秀 賞 1 点 、 優 秀 賞 3 点 ㈮ 賞 状 と 図 書 券 千 円 程 度 を 予 定 ㈪ ● 最 優 秀 賞 ▼賞/ ● 優 秀 賞 本市では、男女共同参画基本計画を策定し、男女共同参画社会の実現を目指しています。 今年度は、啓発事業として男女共同参画パネル展や標語募集等に取り組んでいます。 た パ ネ ル 展 。 ﹁ 日 本 の 女 性 は ど う 生 ﹁男だから﹂と決めつ と な く、 自 由 に 人 生 を 選 択 し、 自 分 ﹁女だから﹂ け ら れ た り、 あ き ら め た こ と は あ り ら し く 生 き ら れ る 社 会、 そ れ が﹁ 男 ませんか。 ﹁男は仕事、女は家庭﹂と 女共同参画社会﹂です。 いった性別による固定的な役割分担 男 性 も 女 性 も、 対 等 な パ ー ト ナ ー としてお互いを尊重し、共に支え合っ き て き た か ﹂ を テ ー マ に 、 男 女 平 意 識 や 思 い 込 み は、 ま だ ま だ 社 会 に 等 社 会 に 向 か っ て 歩 ん で き た 日 本 て生きられるよう身近でできること から始めてみましょう。 ▶ 女 性 の 歴 史 を 紹 介 し ま し た 。 残っているようです。 すべての人が性別にとらわれるこ 家族が 協力して、 家事や子育てを することが 大切ですね。 ∼ 女 性 も 男 性 も 自 分 ら し く 生 き る 社 会 へ ∼ 22 広報 2 る こ と も あ り ま す 。 雪 止 め を 付 け る 等 の ● 屋 根 か ら の 自 然 落 雪 が 、 水 路 を つ ま ら せ て い る 場 合 は 取 り 外 し て く だ さ い 。 ● 池 の 取 水 等 で 止 水 板 ︵ 落 し 板 ︶ を 設 置 し 水 量 を 確 認 し て く だ さ い 。 ● 水 量 が 少 な い と 雪 は 流 れ ま せ ん 。 投 雪 前 に な い で く だ さ い 。 ◆投 雪 後 に 雪 を 踏 み つ け る ◆下流であふれているのに投 雪する ◆転落防止網︵鉄筋製の網︶を はずして投雪する ◆雪下ろしの際、雪を直接水 路に投げ入れる ◆重機による投雪 絶対してはいけないこと 水 路 の 壁 面 に 付 着 し ま す 。 粉 雪 は 投 入 し ● 粉 雪 は 、 水 と 混 ざ っ て ジ ャ ム 状 に な っ て ど の 配 慮 を お 願 い し ま す 。 で 小 さ く し て 流 す よ う に し て く だ さ い 。 雪 す る と 流 水 を せ き 止 め ま す 。 ス コ ッ プ ま す 。 閉 じ る 際 は 枠 内 の 雪 を 取 り 除 く な 閉 じ よ う と し て 破 損 す る 事 故 が 増 え て い ● 雪 の 固 ま り を 一 度 に 投 ● 完 全 に 閉 じ な い ま ま 放 置 し た り 、 無 理 に なお、除雪作業は午前7時完了予定ですが、 降雪状況等により時間内に除雪できない場合も ありますのでご了承ください。また、除雪作業 を円滑に行うには皆さんの協力が必要です。次 のことにご協力ください。 開 閉 式 の 網 蓋 を 利 用 す る と き は 投 雪 が 集 中 し ま す 。 町 の 人 を つ け て く だ さ い 。 ● 降 雪 時 の 朝 晩 や 休 日 は ● 雪 下 ろ し で は 、 屋 根 の 下 に は 必 ず 見 張 り 毎年降雪期になると、うっかりミ スによる油の流出事故が発生しま きょうあい 能な第3種指定路線(狭隘)の除雪を行います。 ● 車 や 歩 行 者 に 蓋 が 開 い て い る こ と が 分 か 内 や 隣 組 単 位 で 投 雪 に す。油の流出は、河川を汚染し、多 よりも2.35㎞増えます。また、今年度も実施可 る よ う に 目 印 ︵ バ リ ケ ー ド 等 ︶ を 設 置 し 関 す る 協 力 体 制 を つ 方面に多大な迷惑をかけることに 道除雪は、60路線64.54㎞) 。総延長にして昨年 く っ て い た だ き 、 時 間 なります。タンクの管理と給油時に 今冬は714路線、596.94㎞を除雪します(歩 て く だ さ い 。 帯 を 調 節 し て 投 雪 し て は十分注意してください。 ▶▶除雪作業にご協力を◀◀ く だ さ い 。 水 路 ︵ 流 雪 溝 ︶ 利 用 上 の お 願 い 灯 油 の 取 扱 に 注 意 ま も な く 冬 本 番 を 迎 え ま す が 、 冬 仕 度 は お 済 み で す か 。 大 雪 に 備 え 、 み ん な で 雪 を 克 服 し ま し ょ う 。 雪 を克服して快適 な暮 らしを 対 策 を お 願 い し ま す 。 ●路上駐車やはみ出し駐車、自転車やバイ クの放置はやめてください。 ●屋根や屋敷内の雪を道路に出さないでく ださい。 ●庭木の枝や雪囲いが道路にはみ出さない ようにしてください。 ●塀など、破損するおそれのあるものには、 目印になるポール等を付けてください。 3 広報 20.12.1 道路の除排雪・雪捨て場 土 木 課 市民バス 環境生活課 高齢者世帯などの除雪・雪下ろし 高齢福祉課 農業被害 農 林 課 平日 (8:30∼17:00) 土 木 課 水路等 の溢水 平日 (夜間) ・休日 消 防 署 水 道 水 道 部 その他 総 務 課 225111 233107 224511 225111 雪捨て場の場所・利用方法 号 至高畠 陸上運送 羽黒川 至山形 国道 市水道部 最上川︵松川︶ ●羽黒川橋下流東側(右岸) 利用時間 8時∼20時 N 13 羽黒川橋 花沢大橋 ◎雪捨て場には、ごみなど雪以外のものを絶対に捨て ないでください。 ◎周辺に住んでいる人に迷惑がかからないよう、利用 時間を守ってください。 ◎平成20年11月15日∼平成21年3月31日まで利用可能 至福島 堀立川大橋 ●芳泉大橋下流西側 (左岸) 利用時間 終日 N 最上川︵松川︶ 芳泉町 川 堀立 米沢 クリーンセンター ●米沢クリーンセンター南 最上川西側(左岸) 利用時間8時∼22時 大字三沢 四中 置賜総合 支庁 六中 至広幡 一方通行 ●鬼面川橋下流西側 (左岸) 利用時間 終日 至川西 N 一方通行 米沢環境 開発㈱ 芳泉大橋 N 最上川︵松川︶ 県道 米沢高畠線 鬼面川橋 ●花沢大橋下流西側(左岸) 利用時間8時∼22時 鬼 面 川 県道米沢南陽白鷹線 花沢大橋 市役所 至米沢市内 県道米沢高畠線 ●鬼面川橋上流西側 (左岸) 利用時間 終日 N ●松ヶ根橋下流西側(左岸) 利用時間 8時∼21時 至川西 鬼 面 川 至羽前小松 国道 28 7号 至米沢 市内 J R 米 坂 線 至西米沢 ※ 委託業者選 定中につき 当面、使用 しないでく ださい。 決まり次第 おしらせし ます。 最上 川 ︵松 川︶ 松ヶ根橋 ●陸上競技場北最上川東側 利用時間 8時∼21時 N 搬入路 通町郵便局 市営陸上競技場 米沢女子短期大学 除排雪協力会等で排雪を行う 場合、経費の一部を市が負担す る制度があります。 排雪作業経費のうち、重機積 み込み分を市が負担し、ダンプ トラック運搬分を協力会が負担 するものです。排雪作業が重機 だけの場合は経費の7割を市が、 3割を協力会が負担することに なります。 3回目以降の排雪については、 協力会負担の3分の1を軽減し ます。 制度を利用する場合は事前の 届出が必要です。必要な書類は 土木課にありますので、 月 日㈮まで、忘れずに届け出てく ださい。 また、排雪作業を行う場合、 業者との調整が必要となります ので、あらかじめ土木課に連絡 をお願いします。 ▼問合せ/土木課道路維持係 12 19 20.12.1 広報 4 水道部からのおしらせ 「 雪が降る前にチェック!」 水道の「凍結を予防する方法」についておしらせ します。降雪期を迎える前に、次のことをチェッ クしてください。 1 水抜栓の点検 水抜栓を閉めて、水が止まるか点検してくだ さい。動きが悪かったり、水が止まらない場合 は水道工事指定店に点検を依頼してください。 ❶水抜栓のハンドルを右いっぱいに回して完全 に閉めます。電動水抜栓の場合はスイッチを 操作して水抜きの状態にします。 ❷蛇口を開けて、水が止まっ ていることを確認します。 このとき空気が蛇口の中に 入って、水が抜ける音がし ます(蛇口は開けたままに 水抜栓ハンドル (壁付け型) しておきます)。 水抜栓は、必ず全開か全閉の状態にしておい てください。「半開」状態だと、漏水する危険 性があります。 2 保温材の点検 外の水道管立ち上がり部分に、発泡スチロー ▶▶市民バスの運行時間◀◀ 市民バス(循環バス、松原・関根線、田沢線、 万世線)について、降雪期道 路の状況により大幅に遅れ ることがあります。ご理解 とご協力をお願いします。 ●万世線を1便増便します 増便の期間/1月5日㈪∼2月28日㈯ 発着時刻/米 工 前 → 米 沢 駅 → 米沢市役所 ルなどの保温材が巻かれている場合は、破れや 損傷、壁との隙間がないか確認してください。 そのまま放置しておくと、凍結する危険が高ま ります(保温材は、ホームセンターで購入でき ます)。 3 凍結防止用ヒーターの確認 水道管に凍結防止用ヒーターが巻かれている 場合は、降雪期前にコンセントがしっかりと差 し込まれているか確認してください。 4 住宅基礎通気口の確認 住宅基礎の通気口が開いていると、冷たい風 が床下に入り込み、凍結しやすくなります。暖 房効率も下がりますので、通気口は閉めておく ほうがよいでしょう。 12月下旬から2月頃にかけて、気温がマイナ ス4∼5度以下になると、凍結が多発します。 この時期に長期間留守になる場合や、空き部屋 をお持ちの人は、特に注意が必要ですので、早 めの点検をお勧めします。 初めて雪国で冬を迎える人で、 分らないことや心配なことなど がありましたらお気軽に水道部 までご相談ください。 相談窓口・問合せ 水道部施設課給水装置係 ☎22-4521 雪による災害や事故を 防止しましょう ●ガスボンベとホースは雪囲いして爆発防止 ●ホームタンクも雪囲いして流出防止 ●水路等の利用に気をつけて転落防止 いっすい ●流雪溝への投雪はマナーを守って溢水防止 (19:30発) (19:40着発) (19:52着) ●ハシゴはしっかり固定して転落防止 ●市民バスの運休日 松原・関根線、 田沢線、万世線/12月28日㈰∼ 1月4日㈰ ※循環バスは年中無休 ●雪下ろしは命綱をつけて転落防止 市民バスの運行状況を携帯電話・パソコン・ ケーブルテレビでおしらせしています。 ■パソコン・NCV・携帯電話 ●早めに屋根の雪下ろしをして倒壊防止 ●屋根からの通学路や歩道への落雪防止 ●万一の火災に備えて避難路確保 http://www.busnavi.net/yonezawa/ 市ホームページからもアクセスできます。 ■ケーブルテレビ(NCV) アナログ28チャンネルをご覧ください。 ▶問合せ/環境生活課生活安全担当 5 広報 20.12.1 火災の消火活動が迅速に行え るよう、地域で消火栓や防火水 槽の除雪に取り組んでください 一般会計 平成20年度上期(4月∼9月) ◆ 問合せ/財政課財政係 ☎22−5111 合 計 予 算 額 総務費 29億 619万 円 予 算 現 額 308億1,148万2千円 支 出 済 額 116億6,745万6千円 支出の割合 37.9% 民生費 86億6,305万8千円 衛生費 42億 6,382万 2千円 教育費 33億 815万 3千円 公債費 45億 1,975万 3千円 その他 30億 8,919万 5千円 その他 15億9,522万2千円 公債費 21億279万2千円 土木費 7億8,629万9千円 衛生費 17億1,353万3千円 教育費 13億4,951万7千円 総務費 10億7,237万8千円 ◆ 平成20年度の主な事業 小中学校給食施設整備事業 中学校給食を、親子方式の完全給 食に順次移行することから、小学校 施設の改修を行っています。 ▲産業まつりでの「天地人」PR ▲来年度の親子給食実施に向けて、整備を 進める興譲小学校調理室 大河ドラマ「天地人」推進事業 市民による推進組織を設立し、様々な 取組やPRを行っています。 20.12.1 市の財政は、歳入全体の大幅な伸びが期待できず、引き続き厳しい 環境におかれています。このような中で、市民生活の安定と福祉の向 上を図るため、米沢市まちづくり総合計画、行財政改革大綱および集 中改革プランに基づき、健全な財政運営に努めていきます。 支 出 済 額 民生費 30億 4,771万 5千円 土木費 40億 6,131万 1千円 広報 6 上半期財政状況 予算執行状況のおしらせ ◆ 一般会計予算状況(平成20年9月30日現在) 合 計 予 算 現 額 308億1,148万2千円 収 入 済 額 144億8,770万円 収入の割合 47.0% 28億1,947万9千円 諸収入 8億6,461万2千円 県支出金 その他 43億 4,632万 1千円 収 入 済 額 その他 19億5,663万4千円 地方交付税 50億5,936万 2千円 市 税 60億7,632万 5千円 国庫支出金 予 算 額 市債 21億 4,450 万円 地方交付税 76億5,000万円 市 税 111億5,000万円 18億3,657万円 諸収入 8,434万 5千円 市 債 1億1,790万円 県支出金 3億9,449万 1千円 ※市税の収入状況内訳と税負担(平成20年9月30日現在) 予算額 市たばこ税 5億4,000万円 軽自動車税 1億6,700万円 固定資産税 52億660万円 市民税 47億2,844万5千円 収入済額 市民税 30億1,526万2千円 固定資産税 23億8,404万 5千円 軽自動車税 1億6,416万円 税 目 市 7 広報 民 都市計画税 4億8,790万円 その他 2,005万 5千円 その他 973万3千円 都市計画税 2億1,717万4千円 市たばこ税 2億8,595万1千円 1人当たり負担額 1世帯当たり負担額 税 33,492円 92,659円 固定資産税 26,337円 72,864円 都市計画税 2,399円 6,638円 20.12.1 国庫支出金 7億9,864万3千円 収入済額のうち、滞納分を除いた額について 計算した負担状況です。 住民基本台帳人口 89,321人 世帯 32,286世帯(平成20年9月30日現在) 計 名 予算現額 億 収入済額 万 千円 億 支出済額 万 千円 億 万 千円 国民健康保険事業勘定 7943318 2900738 3234849 老 人 保 健 医 療 費 2515169 1126919 835963 後期高齢者医療費 857751 243648 270516 介護保険事業勘定 6742314 2682757 2592354 と畜場及び食肉市場費 166298 13102 68060 青果物地方卸売市場費 39535 25498 8716 下 水 道 事 業 費 4789718 534413 1496955 農業集落排水事業費 37913 2903 15969 物 費 32784 23022 8033 南 原 財 産 区 費 371 19785 85 三沢東部財産区費 551 27691 92 23125722 7600476 8531592 品 調 達 合 計 20 特別会計 会 平 成 年 度 上 期、特 別 会 計 合 計の執 行 状 況 は次のとおりです。 ◆ 特別会計予算の収支状況(平成20年9月30日現在) 一般会計・特別会計・企業会計の市債現在高の合計は、 635億776万8,301円 です。 (前年同期668億3,973万8,273円) 特別会計 市債 一般会計 224億8,436万5,182円 350億6,919万168円 (前年同期231億3,000万6,114円) (前年同期365億3,519万916円) 下水道事業債 211億4,211万3,316円 と畜場及び食肉市場債 9億4,620万4,228円 青果物地方卸売市場債 1,061万8,900円 農業集落排水事業債 3億8,542万8,738円 土木債 132億7,549万6,951円 教育債 102億9,454万8,384円 企業会計 59億5,421万2,951円 (前年同期71億7,454万1,243円) 水道企業債 31億788万7,181円 病院企業債 28億4,632万5,770円 平成20年9月30日現在 総務債 6,957万7,578円 民生債 5,255万1,634円 衛生債 2億5,761万2,796円 労働債 1,600万円 農林水産業債 7億8,940万6,634円 商工債 1億9,075万2,610円 消防債 4億9,274万6,744円 災害復旧債 4,349万5,136円 その他 95億8,700万1,701円 減税補てん債 20億8,061万6,156円 臨時税収補てん債 4億264万3,055円 臨時財政対策債 68億9,044万2,490円 減収補てん債(特例分) 2億1,330万円 20.12.1 広報 8 上半期財政状況 企業 会計 ◆ 企業会計予算の収支状況(平成20年9月30日現在) 水道事業会計 水道部業務課経営企画係 ☎22−4511 収益的収入および支出 収入予算額 20億5,855万2千円 支出予算額 19億6,248万9千円 50.7% 執行額 10億4,387万9千円 38.2% 執行額 7億4,887万4千円 資本的収入および支出 収入予算額 8,766万7千円 支出予算額 5億4,806万7千円 29.3% 26.1% 執行額 2,564万5千円 執行額 1億4,317万5千円 収益的収入および支出 資本的収入および支出 収入予算額 66億6,895万6千円 収入予算額 5億9,187万2千円 32.3% 46.5% 執行額 30億9,947万9千円 執行額 1億9,133万6千円 支出予算額 70億4,135万2千円 支出予算額 8億7,927万7千円 42.2% 44.0% 執行額 30億9,659万1千円 執行額 3億7,093万2千円 入 院 患 者 区分 20年 延べ患者数 1日平均 4月 9,831人 328人 5月 10,088人 325人 6月 9,860人 329人 7月 9,981人 322人 8月 9,851人 318人 9月 9,416人 314人 計 59,027人 323人 外 来 患 者 区分 20年 延べ患者数 1日平均 4∼9月 86,880人 695人 月平均 14,480人 駐車場事業会計 環境生活課生活安全担当 ☎22−5111 収益的収入および支出 収入予算額 2,131万円 支出予算額 2,131万円 資本的収入および支出 な し 月別利用台数 月 利用台数 月 利用台数 4月 3,850台 7月 3,911台 23.7% 5月 3,685台 8月 3,659台 執行額 504万4千円 6月 3,821台 9月 3,498台 42.1% 執行額 896万4千円 9 広報 20.12.1 企業会計では、収入及び支出を収益的なものと資本的なものに分けて考えます。 収益的収入及び支出とは、一事業年度の企業の営業活動に伴って予定されるすべての 収益とそれに対応するすべての費用をいいます。 市立病院総務課経理担当 ☎22−2450 また、資本的収入及び支出とは、企業の将来の経営活動に備えて行う建設改良とそれ に係る企業債償還金などの支出とその財源となる収入をいいます。 病院事業会計 月 日、 第 回 米 沢 市 市 民 憲章推進大会が置賜総合文化セ ンターで開催されました。大会 では小・中学生、高校生、一般 企 業、 地 区 の 活 動 内 容 ︵ 要 約 文 を掲載 ︶ が 発 表 さ れ ま し た 。 また、と んと昔の会 の皆さんに よる昔話が 大会に華を 添えま し た 。 民 憲 章 推 進大 会開 催 11 8 14 市民憲章の朗唱を行った第五中学校の皆さん この運動は、事務局の人が立ってい く元気にあいさつができるよう、み が増えてきました。これからも明る このあいさつ運動を通して、自分も す。始めは、あまり遊べない班もあっ みに縦割り班毎に楽しく遊んでいま 進んであいさつする人が増えました。 の取り組みです。年に四回、中間休 当番の人が職員室と各学年の教室を 持ちになり る た め﹁ あ く学校にす しよう。 ﹂という目標があります。あ し、きれい 気に明るくあいさつができる学校に ﹁ 郷 土 を 愛 児童会目標にも、 ﹁自分から進んで元 なまちをつ 10 広報 て、その人にあいさつをするとシー が来るので、私達は、白鳥を観察し 前より進んであいさつをするように たけど、最近はみんな仲良く楽しく 司雪乃さん ん な で 頑 張 っ ていきたいと思います。 ル が も ら え る 、 と い う も の で す 。 窪田小学校 六年 前 春からは、 ﹁杉の子タイム﹂という 窪田小の人達は恥ずかしがり、あい 窪田小の近くに、水辺の楽校があ さつをあまりしていないような気が 活動もしています。これは、縦割り班 ります。そこは冬にたくさんの白鳥 します。でも、あいさつ運動をしたら、 のみんなと、もっと仲良くなるため てきました。 なったと思います。窪田小の人達は 遊べるようになりました。私は縦割 な声で出来るように全体で頑張って それから、毎年水辺の楽校の水質 調査をしています。調査すると、残 念ながら﹁汚い﹂という結果でした。 あいさつがいいなぁと思うので、こ り班以外とも交流し、友達を増やし きれいにする方法はないのかな。 ﹂と いきたいと思います。 ながる活動だと思います。 をつくりましょう﹂という目標につ ある﹁互いに助けあい、楽しいまち 紹介したあいさつ運動や杉の子タ イムの活動は、市民憲章の三番目に ていけたらいいなと考えています。 ﹁なぜこんなに汚くなったのだろう。 れからは、もっと進んで明るく大き 思いました。ゴミが水を汚している 原因の一部にあると思います。川の 周りにもゴミが落ちていました。 そこで私達は、ゴミ拾いをする事 にしました。ゴミやたばこの吸い殻 関根小学校 六年 坂野結伊さん の清掃にも取り組んだりしています。 など、たくさん拾って水辺の楽校が きれいになりました。白鳥と人々が 関根小では、みんなで児童会目標を 話し合い、笑顔あふれる明るい学校 自分達で育てたお米はとてもおいし きれいな水辺の楽校にしていきたい と思います。 ます。これ いさつ運動﹂ いさつ運動だけでなく、登下校の時 くりましょ 校生が参加できるようにしています。 は、市民憲 にも力を入 にも自分からあいさつができる友達 章の五番目 れています。 ま た、 あ いさつが響 あいさつをして回ります。当番は全 自分で出来る事を精一杯してずっと 特に頑張っていることは、あいさ いし、羽黒神社をみんなできれいに つ運動です。毎朝、児童会の事務局と、 するとピカピカになってうれしい気 水辺の楽校で気持ちよく過ごせるよ う、これからもゴミを捨てないなど、 になるよう協力して活動しています。 また、五年生が地域の方々に米作 りを教わったり、全校生で羽黒神社 今 、 わ た し た ち に で き る こ と 20.12.1 窪 田 小 の 宝 物 う﹂につながる活動だと思います。 このように、わたしたちが普段学 校で取り組んでいることは、米沢を 明るく住みやすい町にしていく活動 に結びついているのではないでしょ うか。わたしたちは、これからも児 童会活動や普段の学校生活を大切に していきたいと思います。 第七中学校 三年 高橋初衣さん 七月、一つ目の行事である、合唱 コンクールがありました。三年生は リストとの間で活発な意見交換が行 われました。パネリストのほぼ全員が 最後のコンクールなので、最初はみ ﹁米沢・置賜が好き﹂としていました 米沢東高等学校 んな気持ちも高ぶり、意欲も見られ が、雪や交通の便で不便を感じてい 二年 大竹志穂さん ましたが、日が経つにつれ、一人ひと る高校生も多いことが分かりました。 りが別々の方向を向いてしまい、不安 ﹁早朝の電車 交通の便については、 でいっぱいになりました。そんな状 米沢東高では、紙パック回収やベ が混雑しているので車両を増やして 況を打開しようと、クラスで話し合 ルマーク収集、花いっぱい運動等様々 ほしい﹂ ﹁米坂線で、七時台の電車が なボランティア活動を行っています。 あれば﹂等、身近な改善点を提示しま 折角近くにあるので授業を受けてみ いをすることになりました。話し合っ てみると予想以上に一人ひとりが真 また上杉時代行列や雪灯篭まつりへ 剣に本音を語り、その後の練習では、 の参加、除雪ボランティア、老人介 たい﹂ ﹁大学生に実際に大学はどのよ した。更に大学については、 ﹁大学が 護施設訪問等地域活動も行っていま クラスが一つになった合唱ができま うな所か聞いてみたい﹂等の要望が でました。こちらは要望が叶い、 コンクール・ の行事合唱 ﹁理想の 最後の練習のとき、先生も含めてみ に暮らしていて考えること﹂ んな泣きながら合唱をしていました。 未来像について﹂等を話し合い、提 がクラスのみんなが私を助けてくれ シンポジウム﹂を紹介します。この たことにとても嬉しさを感じました。 シンポジウムは、高校生が﹁山形県 てしまうことに悔やみ、悩みました 言をまとめるものです。本校では、﹁魅 由に出入りし、学習できる場になれ 身近な存在となり、多くの市民が自 いう意見がありました。大学がより があるといえるところもある。大学 開いていただきました。有識者の方 月末には山大工学部で三つの講座を を合わせた 本番では賞を獲ることはできません 力ある街づくりについて︵大学のあ ば良いと思います。 化祭の三つ 私達は大事にしたいと考えました。市 になって協力し合い一つのものを創 した。七中祭で得たものを日常生活 います。 ﹁みんなで﹂というところを、 しさなどたくさん学ぶことができま りあげようという願いが込められて に生かし、楽しい学校生活を送れる では得ることのできない達成感と楽 七中祭の活動を通して、仲間と共 に助け合うことの大切さ、一人の手 徒代表のパ を含めた生 ま し た。 私 が展開され 据 え、 議 論 マの中心に の発展とはどうあればよいのか﹂と 生の一人でしたので、改めて﹁米沢 いこととして米沢の発展を願う高校 都会に近づき、便利になることを良 という一言に強い衝撃を受けました。 に﹁便利さだけを求めてはいけない﹂ をより開放された場にすべきだ。 ﹂と から、 ﹁アメリカでは、大学の中に街 七中祭があ でしたがみんな笑顔で最高の合唱が る街を誇りに︶ ﹂ ﹁住みよい街づくりに 体 育 祭・ 文 り、 今 年 の できました。 民憲章にもあるように、一人ひとり よう精一杯努力していきたいと思い ネリストと、 考え直すきっかけとなりました。 ました。これらには、みんなが一つ の立場を尊重し合い、認め合い、思 ます。そして、公徳心の高い米沢市 ゲストパネ ゲストパネリストの視点はやはり 高校生とは異なるところがあり、特 いやりをもって活動しようというの 民を目指していきたいと思います。 ついて ︵克雪・交通の便の改善︶ ﹂ をテー テ ー マ は﹃ 響 想・ 競 爽・ 共 創 ﹄ と し 七中には、 生徒会主催 ポ﹃ ジ未 ウ来 ムの ﹄や かま らが 学た ん提 だ言 こシ とン す。このように、米沢の活性化のた した。 めに微力ながら活動しています。 本番近くに伴奏者の私がケガをし てしまいました。仲間に迷惑をかけ 今日は、より米沢について考える 機会となった﹁未来のやまがた提言 共 に 創 り 合 う こ と の 楽 し さ が私達七中生徒会の鍵です。 20.12.1 広報 11 十 米沢 市市 平成 20 年度 このシンポジウムを通して、米沢 東高は、 ﹁便利さだけを求めず、ふる に木の葉が舞い、風の強い日は木の 実行していきたいと思います。 住みよい街づくりの一役を担うべく 年 度、 国 総 に平成十九 地域発展を目指す。 ﹂という提言をま かけることになったのです。木を切 路にも散乱し、徐々に周辺に迷惑を 見守りシス ﹁地域児童 務省が行う 葉はぐるぐる舞って向かいのお宅の とめました。この提言に基づき、私 テムモデル この間、 ﹁西部の会﹂の会議は百回を 本年度から本格稼動に入っています。 施されることとなり、今年一月完成、 けるに至りました。事業は費用の全 が結成され、小学校下校時間の呼び ろが、秋に く心地よい空間となりました。とこ 緑豊かな環境となり、仕事場も涼し 内のほかに周辺の道路も一斉に掃き 礼として行う周辺の清掃です。現場 をおかけしている近所の皆様へのお 弊社ではもう一つ実践しているこ とがあります。それは、工事でご迷惑 とかしなければ、という思いが強く こっていた状況から、この問題を何 不審者からの声かけ事案が頻繁に起 西部地区においても児童、生徒への うれしい話もあります。 件もないと米沢警察署長さんからの れ、西部地区では、不審な事案は一 の抑止力にもなっているものとみら カーからの音声は防犯の役割、犯罪 地域の安全安心は、地域住民一人 ひとりの力で実現するもの、西部に はその力、結集力があると実感して います。 12 広報 20.12.1 さとを愛し、伝統を受け継ぎながら、 車庫にまで入り込んでいきます。道 達の住むこの米沢をより住みやすく 事業﹂の地 米沢市市民憲章に﹁互いに助けあ 辺まで掃くようになっていきました。 い、楽しいまちをつくりましょう﹂と ら、次第に範囲が広がって道路や周 いう条文があります。この事を地域 数え、地区民、会員一丸となった事 域指定を受 にできることから、これからも地道 一丸となって実践した﹁安全安心の 額を国が負担する委託事業として実 に取り組んでいきたいと思います。 手分けして清掃を行っています。 地域づくり西部の会﹂の活動につい 業に対する理解と協力には目を見張 ピーカーから、下校を知らせる子ど かけに合わせ一斉に通学路に出てい 今は、毎朝一時間前に出社し全員が 掃除をしていると登校する小学生 と会います。一人の子どもから輪が てお話しようと思います。 いきました。朝のあいさつは一日の も達の呼びかけが全域に流れます。 株式会社米住建設 古畑 亮さん 設と改め総合建設業として新たな出 元気をいただきます。すがすがしい るものがありました。特に事業開始 発をしました。 の会話も昔、誰かれなく交わした時 なると一変 ます。こちらは清掃日を決めて実施 あり、 ﹁安全安心の地域づくり西部の ただいており、この頃は子ども達と 子ども達を様々な危険から守る手 気分で、朝の体操を全員で行い米住 立てについては、国全体の課題として します。桜 しています。ここでも子ども達が寄っ 会﹂が発足、地域全体の問題としての 建設の一日が始まります。 代に戻ったような光景が随所に見ら やケヤキが てきてコミュニケーションが始まり 共通認識を持つための勉強会を始め ました。さらに、事業化の可能性に 今年も清掃活動を続けていきます が、 ﹁あいさつとセットに﹂を念頭に、 ついて国、県に直接働きかけ、つい は実現するに至っていませんでした。 れるようになりました。また、スピー 一斉に紅葉 ます。あいさつの輪の始まりです。 あたり一面 るのですが、 し美しく彩 くし、夏はケヤキやブナの木が茂る 新事務所はそれまでとはイメージ を一新し、春は満開の桜が周辺を明る 検討されてきましたが、具体的な対策 広がって皆があいさつするようにな 時に﹁西部地区・子ども安全見守り隊﹂ して、冒頭にお話した活動等、身近 魅力ある街にするために、高校生と ろうかと思っていたそんなとき、誰 西部地区市民憲章推進委員会 とはなく掃き掃除をする社員が出始 坂茂昭さん めました。初めは木の下の葉っぱか 委員長 香 を互 つい くに り助 まけ しあ ょい う楽 し い ま ち 弊社は、昭和四十八年六月に創業。 り、いつしか﹁おはようございます﹂ 西部小学校の下校時間になると、地 平成四年に事務所を改築し、米住建 と元気にあいさつするようになって 区内に取り付けられた一八三個のス 清 掃 と あ い さ つ 三沢地区市民憲章推進委員会 委員長 二階堂富太郎さん 公徳・公益の心をもち、一人はみ んなのために、みんなは一人のため に貢献でき、潤いのある心豊かで共 います。また、 ﹁あいさつでつくる人 の和地域の輪﹂の幟を街角に立て、啓 蒙に努めているほか毎月二十五日を ニコるでぃの日とし、あいさつ運動 を展開しています。 花いっぱいの推進は、三沢花いっ ぱい推進委員会と三沢老人クラブ連 合会が中心となり、平成十二年に造 成した小野川小町公園の、植栽、除 趣旨のもと、あいさつ運動、花いっ 各団体と連携を密にし、市民憲章の で、温泉街を花で飾りました。 ト百基を小野川温泉女将会や町内会 ませています。今年は、フラワーポッ に支え合う地域づくりを目ざすため、 草等を手がけ、訪れる人々の目を楽し ぱい運動、きれいな地域づくりを三 つの柱として取り組んでいます。特 きれいな街づくり運動では、毎年四 月にクリーン作戦を、五月には、せ 放送が始まる事から、小野川温泉の な地域づくりに努めています。 き上げ、水路清掃を実施し、きれい 健施設サンプラザ米沢に贈りました。 ▲毎月25日に「ニコルさん」の絵本を 発行します。図書館で閲覧できます。 ︵昭和 年 月 日制定︶ 37 に、来年は大河ドラマ﹁天地人﹂の ある当地区に訪れる多くのみなさま を、あいさつと花でおもてなしをし リサイクル運動では、小学校の母親 委員会が中心となり、空きカンのプ あいさつは、社会生活上の潤滑油 と言われ、親近感や和みの心が生ま また、今年で十七年目となる児童の ようと、取り組んできました。 れるすばらしい人類の知恵です。三 交通安全標語は、地区の交通死亡事 あ い さ つ の ま ち づ く り 運 動 展 開 中 ! 市 民 憲 章 推 進 協 議 会 で プ ロ ジ ェ ク ト チ ー ム を ま た 、 各 地 区 で は ﹁ ま ち か ど ニ コ ル さ ん ﹂ に 米 沢 市 市 民 憲 章 なって登校 時に声がけ この憲章をかかげて教育文化のまち、産業のまち、福祉のまち、観光のま また三沢体育協会は、年二回古紙の ちとして、公徳心の高い、よりよい社会をつくることにつとめます。 資源回収を実施し、きれいな街づく いさつと花いっぱいでおもてなしの 一、きまりを守り、公共物を愛し、明るいまちをつくりましょう。 まちづくりに邁進しようと思います。 一、郷土を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 け、児童会 りをしています。 一、教養をたかめ、文化のまちをつくりましょう。 一、勤労をたっとび、豊かなまちをつくりましょう。 が中心と 三沢地区推進委員会では、今後も 国旗掲揚、市民憲章朗唱に努め、あ 一、互いに助けあい、楽しいまちをつくりましょう。 つ週間を設 間、あいさ 学期毎一週 三十数年前から取り組んで来ました。 故ゼロ、二十一年間達成に貢献して 前文 いると認められ、表彰を受けました。 私たちは、伝統にかがやく米沢市の市民であることにほこりと責任を感じ、 26 ルタブを収集し、車イス一台を、老 沢東部小学校では、あいさつ運動に 10 編 成 。 キ ャ ラ ク タ ー 缶 バ ッ ジ 、 絵 本 な ど で 、 ユ ニ ー ク な あ い さ つ 運 動 を 展 開 し て い ま す 。 よ る 活 動 も 展 開 さ れ て い ま す 。 もあ てい なさ しつ のと ま花 ちい づっ くぱ りい で お 活動をして 20.12.1 広報 13 推進大会ではプ ロジェクトチー ムによる絵本の 紹介がありまし た。 ▼ 市民憲章推進大会 米沢市では、 ごみの減量及び資源の浪費 防止に取り組んでおり、現在、 レジ袋削減の 取組に賛同され、 「レジ袋の有料化」を実施 するご意志のある事業主を募集しておりま す。 レジ袋有料化に参加・協力いただける事 業主は、下記問合せ先までご連絡をお願い いたします。 なお、 レジ袋有料化参加・協力店のお名前 は、市ホームページ及び広報紙上でお知ら せする予定です。 レジ袋削減に ご協力願います 無料 問合せ/環境生活課環境企画担当 ☎22-5111 内線3302 マイバッグでお買い物 有料 オレオレ 手口 郵便、インターネット、携帯メール等を利用して不特定多数 の者に対し、架空の事実を口実とした料金を請求する文書を 送付するなどして、現金を預金口座に振り込ませる。 手口 実際には融資しないにも関わらず、融資する旨の文書等を 送付するなどして、融資を申し込んできた者に対し、保証金等 を名目に現金を預金口座に振り込ませる。 手口 税務署や社会保険事務所の職員を名乗り、税金等の還付金 名目で、あたかも税金等を還付する手続きであるかのように 装って、ATMまで誘導し、ATMを操作させて、自己の口座 から相手方の口座へ現金を振り込ませる。 詐欺 架空請求 詐欺 融資保証金 詐欺 還付金等 詐欺 防止策 注意点 手口 電話を利用して親族、警察官、弁護士等を装い、交通事故の 示談金や会社の金を横領したための補てん金等の名目で、現 金を預金口座に振り込ませる。 預金口座に振り込ませるのではなく、現金書留や郵便小包 現金書留、郵便 小 包 等で 現 金 手口 等で現金を送らせる。 ※最近、 この手口を使った詐欺が増えています。 を送らせる詐欺 消費生活の困ったことや分からないことは、 お気軽にご相談ください。 ◆不審に思ったら、最寄の警察署、消費生活センターなどに相談する。 ◆振り込む前に事実確認する。 いわゆる すぐ ぐぐにに に振り込まない いい。 一人で振 振振り込まない いい。 手口が複雑で巧妙化しています。 以下の事例に注意しましょう。 環境生活課内 消費生活センター ☎22-5111 内線3308 20.12.1 広報 14 た額がある人 と一緒に税務署へ提出してく 年度分の住宅ローン控 ださい。 ●平成 除 申 告 書 は、平 成 年3 月 票﹂と﹁居住開始の年月日が 借入金の年末残高﹂を記載する ︵ ※ ︶ 前 年 は、 申 告 書 に﹁ 住 宅 ●所得税の確定申告を行う人 必要がありましたが、様式の改 に対応した控除申告書の計算ソ 市ホームページに改正後の様式 の で、 ご 注 意 く だ さ い。 ま た、 することに変更される予定です 正により居住開始年月日を記載 は、控除申告書を確定申告書 お願いします。 なりますので、事前の準備を 日㈪まで提出してください。 21 わ か る 書 類 ﹂︵ ※ ︶ が 必 要 と 20 限 ﹁住宅借入金等特別税額控除﹂ ∼申告するにあたって∼ ︵ い わ ゆ る﹁ 住 宅 ロ ー ン 控 除 ﹂︶ 地の市区町村に、その年の3 ●毎年1月1日現在の住所所在 日まで﹁住宅借入金等特 を受けている人のうち、税源移 年度の住民税 所得税から引ききれなかっ 申告 平成2 平成 成2 成21 成2 21 1年 1年 3月 3月 月16 16 1 6日 毎年申告が必要です! 月 別税額控除申告書﹂を提出し、 ▼ 早めに申告しよう! 住宅ローン控除を受けるには 譲による所得税の減額の影響で い場合があります。このような 申告します。 住宅ローン控除額が引ききれな 場 合、 引 き き れ な か っ た 住 宅 15 平 成 年 度 の 申 告 に は、﹁ 平 ローン控除額を住民税から減額 成 年分給与所得の源泉徴収 する制度が平成 から開始されています。 住民税の住宅ローン控除の適 用を受けるには、毎年申告が必 ② 住 宅 ロ ー ン 控 除 額 の う ち、 16 フ ト を 掲 載 す る 予 定 で す の で、 そちらもご利用ください。 ▼問合せ/ 告 要となりますので、今年も控除 でに入居し、所得税の住宅 21 税務課市民税係 ︶5111 忘年会、新年会の 広 20 ローン控除を受けている人 の対象となる人は忘れずに申告 ①平成11年から平成18年末ま 21 ☎︵ 20.12.1 広報 15 22 してください。 控除対象者/ 提 書の 出期 住 民 税 の 住 宅 ロ ー ン 控 除 申 告 に つ い て 書類をそろえて、 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 月 21 22 23 24 25 26 27 ▶問合せ/市民課 納税の公平を図るため、差押な 人は、証明書を発行しますので られる場合があります。必要な 市・県民税の障害者控除を受け 認定を受けた人は、所得税及び いしておりますが、それでも納 身体障害者手帳をお持ちでな 付 し て い た だ け な い 場 合 に は、 い 歳以上で介護保険の要介護 等該当しない場合がありますの また、公的年金を受給している 手 当 で、 所 得 制 限 が あ り ま す。 やかな育成を願って支給される 育している人に対し、児童の健 または母親にかわって児童を養 父母の離婚などで父親と生計 をともにしていない児童の母親、 どの滞納処分を行っています。 申請してください。ただし、介 で、お問合せください。 ▼問合せ/納税課 護保険の﹁日常生活自立度﹂等 り ま す。 で す か ら、 自 分 で お ※2 血糖値、脂質、血圧 に つ い て は﹁ 積 極 的 支 援 ﹂ と 目 標 を 立 て、 継 続 的 に3 か 月 以上の支援を行います。 ●健診はどう受けるの? 広報よねざわ / 号すこや かインフォメーション特集版の 3ページにわかりやすく紹介し ていますのでご確認ください。 16 広報 20.12.1 ∼ 特定健診について∼ お腹まわりが気になり 最近、 ま す。 ﹁ メ タ ボ 健 診 ﹂を 受 け た 腹まわりだけを測って安心し 人が特定保健指導の対象とな 方がいいですか。自分でチェッ ※1 B M I = 体 重 ︵ ︶÷ 身 長 ︵ ︶ ÷身長 ︵ ︶ 把握するようにしてください。 受 診 し、 自 分 の 身 体 の 状 態 を て い ら れ ま せ ん。 必 ず 健 診 を 歳の人に義務付けられま ●どんな指導を受けるの? メ タ ボ 予 備 軍 の 人 に は﹁ 動 機 付 け 支 援 ﹂ と し て 原 則1 回、 個別またはグループでの面接 や心臓病などの発症につなが して、初回に﹁動機付け支援﹂ 指 導 を し ま す。 メ タ ボ 該 当 者 り ま す。 ぜ ひ﹁ メ タ ボ 健 診 ﹂ ち2 つ が 要 注 意 数 値 を 示 し た に合わせた無理のない程度の と 同 様 の 支 援 を し た 後、 本 人 BMI︵※1︶が 以上の人で、 請の必要はありません。 人、 ま た は こ の 数 字 未 満 で も ㎝ 以 上、 女 性 は ㎝ 以 上 の まず、腹まわり︵おへそまわ りの一番大きい部分︶が男性は ●どんな人が該当するの? を受け早期に改善しましょう。 生活習慣が改善されないと、 動 脈 硬 化 を 進 行 さ せ、 脳 卒 中 を受けることになります。 の改善等のため特定保健指導 準 に 該 当 す る 人 は、 生 活 習 慣 し た。 健 診 の 結 果、 一 定 の 基 ∼ 今 年 4 月 か ら、 内 臓 脂 肪 型 肥満に着目した特定健診が ●特定健診の導入 クする方法はないのですか。 40 ■は土・日・休日で閉庁日 2 ▼支給月/4・8・ 月 期限内納付がない人に対して は、督促状を発送し納付をお願 市税の期限内納付にご協力い ただきありがとうございます。 米沢市役所 検索 のランクにより該当しない場合 m kg 15 1 3 つ の 検 査 項 目︵ ※ 2︶ の う 11 28 29 30 31 12 m 土 もあります。なお、所得税及び ▼手当額/ 市・県民税が非課税の場合は申 ︵全部支給︶月額41720円 90 本人確認のため、 免許証など身分証明ができる ものをご持参ください。 ▶時間/18時30分まで ▶取扱業務/印鑑登録、住民票、現在戸籍及び 附票、税の証明書等発行業務 ※一部証明できない場合もあります。 事前にお問い合せください。 41710円 ▼問合せ/高齢福祉課高齢者福 ※児童2人目5000円の加算。 祉係 25 市ホームページ ▲当市では、自動車に取り付 ける「タイヤロック」を使 用し、自動車を対象にした 差押も実施しています。 74 14 15 16 17 18 19 20 12 金 7 木 水 曜日 日 火 児 童 扶 養 手 当 の お し ら せ お し ら せ 市 税 は 期 限 内 に 納 付 を 月 ︵ 一 部 支 給 ︶ 月 額9 8 5 0 円 ∼ 85 市民課窓口サービスの窓口延長日 所 得 税 障 及 害 び 者 市 控 ・ 除 県 に 民 つ 税 い の て 65 ▼ ▼ ▼ ▼ イエスマップ 宅地建物取引業 山形県知事免許 (1) 第2312号 アパート 中古住宅 マンション 土 地 貸 家 新 築 〒992-0012 山形県米沢市金池5-8-1 1F TEL 0238-27-9977 17 広報 20.12.1 ●体育館 住まいの情報館 詳しくはこちら イエスマップ 検索 至小野川 至南米沢 .jp ●市役所 ye ap 消防署● ※不動産の売却お手伝い致します。もちろんご相談は無料です。 イエス マップ 至山形 地元スタッフが真心込めてお手伝いします。 sm 至高畠 N すだ記念 整形外科 ● 「引っ越そうかな?」思い立ったら当店へ! 参 平 加 成 登 21 録 ・ 申 22 請 年 受 度 付 ︵ 定 期 ︶ 入 札 花沢大橋 必 見! 水道部● 物件多数取り扱いしております。 在、 事 業 を 営 ん で い る 人 が 対 時 20 3 人 目 以 降3 0 0 0 日㈪∼ 日㈮ 時∼ 16 象 で す。 初 め て 申 告 さ れ る 人 月 時・ 13 2 希望者の登録申請を受け付けま 平成 年 9 時∼ 2 役 平 務 成 競 20 争 ・ 入 21 札 ・ 参 22 加 年 登 度 録 物 者 品 へ ・ は、 申 告 書 を 送 付 い た し ま す たします。 21 のでご連絡ください。 沢市課税分︶の納税証明書を提 舗装路面・消雪設備・ 減価償却の対象としているも の︵例 塀・緑化施設・広告塔等︶ ※土・日、祝日を除く ▼ 申 請 要 領・ 様 式 の 交 付 / 市 12 な お、 一 部 対 象 者 に は、 照 委任先を含む事業所が市内に 本市が発注する工事、建設コ ある場合、中間年度にも市税︵米 会 の 文 書︵ 回 答 書 ︶ を 送 付 い ンサルタント業務等の入札参加 出する必要があります。詳しく 5 ▼申告期限/ ホームページまたは契約検査 課︵市役所6階︶ ▼申込み方法/契約検査課へ直 ▼対象資産/土地 家 ・ 屋 以 外 の す。 事 業 用 資 産 で、 税 務 会 計 上、 ▼受付期間/ は、市ホームページをご覧いた 月 2 だくか、お問合せください。 日㈭∼ 15 円の加算。 日㈭中に指 年 月 1 支 12 給 月 月 は ︵ 児 母 童 子 扶 家 養 庭 手 等 当 が の 対 象 ︶ ▼ 問 合 せ /こども課 月 月分までの児童 11 相談・給付係 8 月分から 扶養手当を、 12 11 ▼受付期間/ 平成 21 定された各金融機関の受給者名 義口座に振り込みます。金融機 日㈭※土・日、祝日を除く 2 21 関によっては、入金が数日後に なる場合もありますので、ご了 に耐用年数が大幅に変わりま 告 接持参。※郵送不可 広 した。資産を確認の上、新耐 お詫びと訂正 広報よねざわ11月15日号2頁、クロー ズアップで南会津町の名所旧跡に誤りが ありました。正しくは「鴫山(しぎやま) 城跡」です。お詫びして訂正します。 ▼問合せ/契約検査課検査担当 閲覧場所/ ●市役所総合政策課(3階) ●情報公開コーナー(4階) ●各コミュニティセンター ●市ホームページ http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/ 募集期間/12月10日㈬∼ 平成21年1月7日㈬ 問合せ/総合政策課まちづくり担当 用年数でご申告ください。 (仮称)米沢市協働推進条例「条例の骨 子 (案)」にご意見をお寄せください ▼問合せ/税務課家屋係 ※日程は変更されることがあります。詳 しくは議会事務局にお問合せください。 問合せ/議会事務局 償 却 資 産 の 申 告 平成 年2月 日㈪ ▼問合せ/契約検査課契約担当 ▼お願い/機械及び装置を中心 ▼ 申 告 対 象 者 / 個 人、 法 人 を 21 承ください。 ください。 年1 月1 日 現 ○12月定例会日程○ 3日㈬ 開会(本会議) 5日㈮ 一般質問 8日㈪ 一般質問 9日㈫ 一般質問 10日㈬ 総務文教常任委員会 11日㈭ 民生常任委員会 12日㈮ 産業建設常任委員会 15日㈪ 予算特別委員会 18日㈭ 最終日(本会議) 問 わ ず、 平 成 12月定例会では、 一般質問のほか、補 正予算や提案された 議案などについて審 議されます。ぜひ傍 聴におこしください。 ▼問合せ/こども課相談・給付係 ■議会傍聴しませんか■ ■ 口座を変更する場合は、遅く とも支給月の前月までに届けて 米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238 -22 22-5111(担当課へおつなぎします) 米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238 -22 22-5111 ⑴スピードは、 夏場より10キロ以上減速しよう ⑵車間距離は、 路面乾燥時の2倍以上取ろう ⑶急加速、急ブレーキ、急ハンドル等の急激な操 作を避けよう ⑷視界不良時は、 前方をよく見て 早めに徐行しよう ⑸追越しはやめよう 取 組 内 容 なく経費節減にも つながります。 取 り 組 ん で み ま せ ん か 抑制された通勤距離の総延長 地球 約3周分 128,000km 約 抑制された二酸化炭素排出量 30.8 トン CO2 12月21日(毎月第3日曜日)は 2.4ha 2,150 本 ガソリン 約 12,800 ㍑分 ※CO230.8トンは、森林 2.4ha( 樹木約2,150 本) の吸収量に相当し ます。 佐藤正人 Masato Sato ▼問合せ/環境生活課環境企画担当 地球温暖化対策の一環とし て、 市 職 員 の 通 勤 車 か ら 排 出 さ れ る 温 室 効 果 ガ ス︵ 二 酸 化 年度から﹁ノーマイカー 17 炭 素 ︶ の 排 出 量 削 減 を 目 指 し、 平成 実 施 状 況 デー﹂に取り組んでいます。 取組の状況 は、平成 年 4月から9月 までの6か月 間に毎月1回 以上実施した職員は全職員の 半数でした。 年 度1 年 トンの ノーマイカーデーの実施は、 こ れ に よ り ・8 ト ン の 二 二酸化炭素の排出抑制だけで 酸化炭素の排出が抑制された こ と に な り、 平 成 間の抑制目標である カーデーやエコド ライブの実践に取 り組みましょう。 家庭や事業所で 半 分 を 抑 制 で き ま し た。 引 き も、 ぜ ひ ノ ー マ イ 続きエコドライブの推進に努 めていきます。 20 60 30 20 ▼問合せ/環境生活課生活安全担当 ■冬道の安全運転5則を守ろう■ 年末は、積雪や路面凍結、悪天候時 の 視 界 不 良 等 に よ り、 道 路 環 境 が 悪化します。また、忘年会等によ る飲酒の機会も多くなります。 運 転 者 は、 常 に 安 全 運 転 を 心 がけ、飲酒運転は絶対にやめま し ょ う。 歩 行 者 は、 ﹁いつでも どこでも 安全確認﹂を実行し ま し ょ う。 み ん な で、 ﹁交通事故 ●飲酒運転は、 しない! させない! 許さない! ●高齢者を交通事故から守ろう ●5分早めの行動で冬道の交通事故防止に努め よう ●車に乗ったら、全ての座席でシートベルト とチャイルドシートを正しく着用しよう 防 止! 飲 酒 運 転 撲 滅!﹂ に 取 り 組 みましょう。 ■運動の重点目標■ ﹁ 山 形 年路 末い のつ 交も 通心 安に 全思 県い 民や 運り 動﹂ 12/ 1㈪ ∼/10㈬ ■ 米 沢 市 職 員 ノ 実ー 施マ 状イ 況カ 中ー 間デ 報ー 告 ■ 広 好 評 承り中! 中高年のための 「スキーこどもの日」 「スキーこどもの日」 特典1 小学生以下のお子様はロープウェイ・リフトが無料! 基礎スキーキャンプ 特典2 ご家族の方は、ロープウェイ・リフトが20%OFF TEL.0238-55-2236 FAX.0238-55-2127 ホームページ www.tengendai.jp 告 ◆開催日/12月20日 (土) ∼21日 (日)1泊2日間 ◆参加料/23,000円(要ご予約) ・天元台ロッヂ1泊2食付、ロープウェイ・リフト付 レッスン料、パーティー料含む ・一般スキーヤー(2級程度)対象 他、開催日もございます 20.12.1 広報 18 作品が入賞しました。最優秀 品 の 応 募 が あ り、 選 考 の 結 果、 ▼問合せ/都市計画課景観係 小中学生が図画を描くことを 通じて、郷土の美しい景観を大 市民の皆さんに景観形成への関 別賞︵天地人賞︶には東部小学 さんの﹁雪の晴れた日﹂が、特 切 に す る 気 持 ち を 育 む こ と と、 賞には第四中学校3年加地明里 心を持っていただくために、コ ▼問合せ/総合政策課天地人推進室 ﹁ 天 地 人 博 2 0 0 9﹂ が 伝 国 の 杜 で 来 年 1 月 日 か ら ス タ ー ト し ま す。 そ こ で 市 民 の 皆 さ ん の 中 で 年 賀 状 に ﹁ 天 地 人 博 2 0 0 9﹂ の を加えていただいた人を対 象に年賀状コンクールを行います。 と開催期間﹁平成 年1月 みなさんからのたくさんの応募、お待ちしています。 ▼応募方法/お出しになった年 ▼募集期間/ を入れてください。 日 ﹂、 会 場﹁米沢市伝国の杜﹂の文字 年1 月 日∼平成 号 11 21 米沢市総合政策課天地人推進 平成 年1月 日㈭必着 室内﹁ 年賀状コンクール﹂ ▼賞品/応募作品の中から優れ 係 あて た 効果を持つ作品を選考 ▼条件/ し、次の賞品を贈呈します。 ①﹁天地人博2009﹂の ●最優秀賞︵1点︶ 15 3000円相当の賞品 ※優秀作品は後日広報等で紹介 24 24 賀状と同じものを、左記宛て1 通郵送してください。 〒992 8501 米沢市金池五丁目2番 22 内容があれば、デザインは自 5000円相当の賞品 ●優秀賞︵3点︶ 由です。ホームページ上で提 供 す る﹁ 天 地 人 博 2 0 0 9 ﹂ ロゴマークや﹁かねたん﹂を 使用していただいても結構で す。ただしオリジナルに限り ます。 ②はがきサイズであれば、官製、 私製を問いません。 告 21 P R 校5年佐々木南さんの﹁松が岬 公園の夏﹂が選ばれました。 特別賞 東部小学校5年 佐々木南さん ﹁松が岬公園の夏﹂ ▼ P R P R ③﹁天地人博2009﹂の名称 広 − P R 14 ンクールを開催しました。 最優秀賞 第四中学校3年 加地明里さん﹁雪の晴れた日﹂ ◆ 入 賞 12 作 品 を 展 示 し 19 ま す ◆ ▼期間/ 月8日㈪∼ 日㈮ ▼場所/市役所1階市民ホール 20.12.1 広報 19 ▲ ﹁ P 天 R 地 年 賀人 状博 コ2 ン0 ク0 ー9 ル﹂ 応 募 作 品 募 集 ! 25 第 1 回 米 入沢 賞市 作景 品観 が図 決画 定コ しン まク しー たル 市内の小中学校から229作 米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238 -22 22-5111 米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238 -22 22-5111 投票は 希望を託す 意思表示 (安部祥平さん(第四中3年)の選挙啓発標語) 第5回上杉の城下町米沢 髭面(ひげづら)募集!! 「米沢上杉まつり」に髭を伸ばして参加しませんか? 投票率が総じて低い20・30歳代の若い人たちの選 挙に対する意識の向上を図ることを目的として、来 年1月25日に執行が見込まれる山形県知事選挙の期 日前投票立会人を募集します。 【立会人の仕事の内容】 投票事務が公正に行われている かの監視、投票録への署名など ▲めいすいくん 【応募資格】 ①本市の選挙人名簿に登録されている人で、39歳ま での人(山形県知事選挙で新たに登録される人も 含む。 ) ②健康で立会人の仕事を遂行できる人 ③政党またはその他の政治団体に所属していない人 【立会日】 ※複数日の応募も可。 平成21年1月9日㈮∼24日㈯の希望日 【立会時間】 8時30分∼20時 【立会場所】 市役所6階 大会議室 【報酬】 1日9,500円 ※夕食は準備します。 【募集人数】 2人×16日間(延べ32人) 【応募方法】応募用紙に記入の上、直接本人がご持参 ください(応募用紙は選挙管理委員会にあります。 また、市ホームページからダウンロード可) 。 【応募締切】 12月19日㈮ 【選考・通知】 応募者多数の場合は立会日ごと抽選等で決定。な お、結果は決定次第速やかに本人に通知します。 【申込・問合せ】 米沢市選挙管理委員会事務局 ☎22-5120 髭面コンテストを行い、入賞者には5月3日の 上杉行列、そして川中島合戦に大将として参加し ていただくほか、副賞として米沢牛商品券(1万 円分)を贈呈します。髭自慢の人はどんどん応募 して「米沢上杉まつり」を盛り上げてください!! ◎天地人博2009スタッフ ▶業務内容/上杉博物館内の受付・展示案内等 ▶要件/高校卒業程度の学力を有する人 ▶採用人員/2人 ▶面接日/12月17日㈬ ▶試験科目/作文等書類審査、面接試験 ▶申込・問合せ/㈶上杉文化振興財団 ☎26-8000 ※詳細はお問合せください。 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 応募方法/電子メール([email protected]) か郵送で、 ①郵便番号・住所 ②お名前 (ふりがな) ③電話番号 ④一言メッセージを明記の上、髭面 写真(顔のみ)を添付して、下記応募先へお送 りください。 応募上の注意/応募いただいた髭面は、ホーム ページ上に掲載します。なお、米沢上杉まつり 参加に係る交通費等については、受賞者負担と なります。 各賞/●謙信「毘」賞 ●兼続「愛」賞 ●柿崎「猛」賞 応募締切/ 平成21年2月28日㈯ 発表/平成21年3月下 旬ホームページで発表。 受賞者へは直接連絡。 応募先・問合せ/ 〒992-8501 金池五丁目2番25号米沢市観光課観光振興係 ☎22-5111 国指定史跡上杉治憲敬師郊迎跡 「羽黒神社」保存修理現場見学会 上杉鷹山ゆかりの羽黒神社保存修理現場の見学 会を行います。歴史に興味のある人はこの機会に ぜひご参加ください。 日時/12月19日㈮ 10時、 14時(計2回) 定員/各10人(先着順) 申込み/保存修理現場事務所☎39-6050 問合せ/文化課文化財担当 ▼ ▼ ▼ ▼ ㈶上杉文化振興財団臨時職員採用試験 ▼ ■期日前投票立会人を募集します■ 広 告 20.12.1 広報 20 米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238 -22 22-5111 高齢者向け優良賃貸住宅入居者募集 「音楽の絵本」 ※エレベーター 付 ㈲西山 先着順 不動産 ☎22-4334 1 1 38,300円∼ ▼ ※家賃は収入により決定(共益費・駐車場料金、別途) ▼ 入居資格/60歳以上の高齢単身者、またはどちらか が60歳以上の夫婦世帯で、自立した生活ができる人 問合せ/建築住宅課住宅係 ▼ ▼ テレビ 「 キューピー3分クッキング 」 でお馴染み ▼ ▼ 32,900円∼ 小川聖子さん講演会 小川聖子さん講演会 ∼雪菜の魅力を語っていただきます! !∼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 米沢の冬の風物詩「雪菜」 を美味しく楽しく食べる方法 を一緒に学んでみましょう。 日時/12月14日㈰ 開演 13時30分 場所/愛宕コミュニティ センター 入場料/無料 定員/先着30人 内容/講演「雪菜の魅力に ついて」 (仮題) 料理実演 雪菜を使ったメニュー 申込み/農林課農畜産係 問合せ/JA山形おきたま米沢野菜集荷場 米沢市上長井雪菜生産組合事務局☎37-2708 ■■寿山荘からおしらせ■■ ●温泉入浴しませんか 日時/12月10日㈬ 10時∼15時 使用料/200円(付き添いの人は無料) 対象/・概ね65歳以上で寝たきりの人 ・身体に障がいがある人 ※ただし付添人が同行し介助できること、寿山 荘まで送迎できることが条件です。 申込み/老人福祉センター寿山荘☎32-2201 問合せ/高齢福祉課高齢者福祉係☎22-5111 ●休荘します 日時/12月29日㈪∼1月3日㈯ 問合せ/高齢福祉課高齢者福祉係または、老 人福祉センター寿山荘☎32-2201 ▼ ▼ ▼ 3 ▼ ▼ 2 申込先 ▼ ▼ 1 光 陽 マンション (大町五丁目) 1LDK 1 募集期間 家 賃 素敵な動物たちによる不思議なクラシックコ ンサート。赤ちゃんと一緒に鑑賞できます。 日時/平成21年3月29日㈰ 開場:10時 開演:10時30分 会場/市民文化会館 入場料(前売券)/ おとな1,500円 こども(小学生以下)500円 ※当日券は200円増し。前売券が完売した場 合、当日券は無し ※3歳以下のこどもで保護者の膝上鑑賞の場 合は無料 前売り券発売日/12月25日㈭ プレイガイド/大沼米沢店、米沢サティ、伝 国の杜、米沢楽器店、音楽アズム舘米沢店、 米沢市市民文化会館 問合せ/米沢市市民文化会館☎23-8510また は文化課 ▼ ▼ 県知事の認定を受けた住宅。入居者の所 得に応じて、家賃の一部を市が補助します。 ※福祉施設とは異なります。 団地名・所在地 間取り 戸数 階数 米沢市市民文化会館子育て支援事業 ▼ きらり米沢イルミネーション点灯 ▼ 日時/12月6日㈯ 17時∼ 問合せ/商工課商業振興担当 広 今年のクリスマスプレゼントはおそうじでハッピー!! 告 あなたのありがとう をきれいに包んで ・・・ mas Merry X’ キッチン 換気扇 浴室・トイレ 洗濯機分解 エアコン ガラスサッシ フローリング ワックス ※ごみ箱・灰皿は設置していません。 ごみ等は各自持ち帰りましょう。 ※まちの広場はみんなの広場。 マナーを守って利用しましょう。 ハウスクリーニングと 家事代行の全国チェーン お気軽に お電話 ください ★長井店 大橋孝一 ☎21-0615 米沢市下花沢二丁目2-22 ★東置賜店 森谷せつ ☎38-2874 ご家族から… ご主人から愛する奥様へ おそうじをプレゼント! 米沢市吾妻町8-75 21 広報 20.12.1 おもしろい物、楽しい事、どんな情 報でもかまいません。市秘書広報課 までおしらせください。 11/4 平日夜間・休日診療所オープン ����������������������� これまでの休日急病診療所が生まれかわり、平日夜 も小児科・内科の診察ができるようになりました。二 次救急医療病院(米沢市立病院、三友堂病院、舟山病 院)の負担軽減のためにも、重症でない場合はこちら で受診してください。 11/5 ベニシダレザクラを記念植樹 �� 25 ��������������������� 周年を迎えた国際ソロプチミスト米沢の皆さん で伝国の杜に植樹を行いました。 て ん ち じ ん 天地人ニュース!! ⓲ ▶問合せ/ 総合政策課天地人推進室 11 月 17 日㈪、東京渋谷のNHK放送セ ンターにおいて、大河ドラマ「天地人」配 役の追加発表がありました。 【写真前列左から】 ●お涼(千利休の娘)… 木村佳乃さん ●伊達政宗 … 松田龍平さん ●徳川家康 … 松方弘樹さん ●豊臣秀吉 … 笹野高史さん(発表済み) ●織田信長 … 吉川晃司さん(発表済み) 写真は紙面で ご覧ください。 【写真後列左から】 ●愛姫(政宗の正室)… 杏さん ●毛利輝元 … 中尾彬さん ●前田利家 … 宇津井健さん ●福島正則 … 石原良純さん 【写真なし】 ●北政所(秀吉の正室)… 富司純子さん 広 告 一般用 授業用 スキー お問い合せ・お申込みは (株) レンタルスキーのご案内 レンタルスキーのご案内 レンタルスキー係 ■徳町店スポーツバード 徳町129 ☎23-0295 ◆スキー板・金具・ブーツ・ストックの4点セットを3月末まで 貸し出しいたします。※翌年3月31日まで返却ください 料 特 金 典 ①子どもの成長に合わせたカービングスキーセットを貸出 ②この制度はまず第一にお気楽、安心、便利です。 ③自由にどこでも自分スキーとして使用できます。 ④ご家庭用の保管スペース無用。 スキー授業が終わったら返却してください。 ※申込みされる時、身長・体重・靴のサイズをおしらせください。 吾妻スポーツ徳町店 スポーツバード ←喜多方 千足屋 R121 米沢 サティ 市役所→ ホームセンタームサシ 小 学 生 用 Aセットスキー(カービング) ¥08,000 Sセットスキー(カービング) ¥10,000 中学・高校生用 Aセットスキー(カービング) ¥10,000 ( 大 人 用 ) Sセットスキー(カービング) ¥15,000 Aセット:標準モデル Sセット:比較的新しいモデル ※消費税込 ※数に限りがありますのでお早めに。 米 沢 市 国際交流員 ダニエル 皆さんは「フードバンク」をご存知ですか? す。無駄を減らし、困っている人たちを少しでも多 品質に問題がないのに、包装の不具合等で廃棄さ く助けられるよう、全国に広まるといいですね。 れる食べ物や家庭で食べきれないものを集め、生活 ワ イ ラ に困っている人や必要とする施設に無料提供する制 YIRAカフェ 度です。40年ほど前にアメリカで始まり、今では 国際交流に興味のある人、お気軽に遊びに来てく 全国に浸透しています。そして、多くの人がこの制 ださい。中国語・韓国語・日本語もOKです! 度を頼りに生活しています。 ▶日時/12月5日㈮・17日㈬14時30分∼16時30分 フードバンクは、全てボランティアが運営してい ▶会場/市役所7階701会議室 ▶参加費/無料 ます。私も高校時代に授業の一環として、よく近く のフードバンクでボランティアをしました。毎日、 日本の文化にふれよう! 開く前から多くの人が並び、受け取る時は嬉しさの 「おせち料理」をつくりませんか? あまり涙を流す人も少なくありませんでした。クリ お正月の「おせち料理」ってどんなもの?一緒に スマスの時期は多く必要になるので、家庭から寄付 作りましょう! しやすいよう、スーパーや学校に大きな箱が用意さ ▶日時/12月13日㈯10時30分∼14時 れ、溢れるほどの食品が貯まります。 ▶会場/置賜総合文化センター料理実習室 日本でも10年ほど前にフードバンクが始まり、 ▶参加費/1,000円(会員500円) 現在では東京をはじめ全国に数箇所あるそうです。 ホームレスや移民労働者・高齢者・母子家庭など、 十分な食べ物を手に入れられない人が65万人以上 ▶対象/在住外国人とその家族 YIRAボウリング&パーティー ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ もいると言われています。しかし、実際には毎年 3人1組でボウリング!グループでも個人でも参 約2,000万トンの食べ物が廃棄され、その量は世界 加できます。ボウリング終了後、別会場で楽しい交 一だそうです。 流会を開催します。 本当にもった ▶日時/12月20日㈯18時∼ いないですね。 ▶会場/米沢セントラルボウル フードバンク ホテルサンルート米沢 は、まだ日本 ▶定員/70人(定員になり次第締切) であまり知ら ▶参加費/2,500円(会員2,000円) れていないた ▲フードバンクで働くボランティア ▶申込・問合せ/秘書広報課内米沢市国際交流協会 小さいそうで YI RA(ワイラ)事務局☎22-5111 十 一 月 九 日、 伝 国 の 杜 に お い て﹁ 米 沢鷹山大学まちづくり人財養成講座﹂ で 勉 強 さ れ た 方 々 に よ る﹁ ま ち づ く り の 提 案 ﹂ が な さ れ ま し た。 こ の 講 座 は 教育委員会の社会教育課が担当してい る も の で、 提 案 は 七 つ の グ ル ー プ か ら 出され、グループメンバーは、建築士、 J R 職 員、 山 大 生、 市 会 議 員、 市 職 員 など多彩な顔ぶれでした。 提 案 の 中 に﹁ 新 し い 市 民 バ ス の シ ス テ ム を 作 っ て、 誰 に も 便 利 な 街 に し よ う ﹂ と い う 主 旨 の も の が あ り ま し た。 説明はどのようにして採算を計るかに も 及 ん で お り、 資 料 を 提 供 し た 市 役 所 の担当職員も出席して熱心に聴いてい ました。 も ち ろ ん、 こ の 提 案 が 現 実 の も の と なるにはたくさんのハードルがあるわ 20.12.1 け で す が、 市 民 か ら﹁ こ う あ り た い ま ち の 姿 ﹂ が 提 案 さ れ て い る こ と 自 体、 大 切 な こ と だ と 捉 え て い ま す。 市 民 も 市 職 員 も 議 員 も、 一 緒 に な っ て ま ち の 未 来 を 夢 み、 政 策 を 考 え 出 す と い う 姿 勢 が 生 ま れ て い る こ と に 頼 も し さ、 有 安部 三十郎 広報 難さを強く感じました。 23 め活動規模は 庄 内 を 治 め る はぐろさんしょうぜんいんこがねどう 国指定重要文化財 羽黒山正善院黄金堂 き しん ▲最初は源頼朝の寄進と伝えますが、文禄3 (1594)年に酒田城 あまかすかげつぐ 主だった上杉家重臣甘糟景継によって建て直されました。 愛でーす! 山形県の酒田市と鶴岡市にやってきました。 出羽三山 歴史博物館 兼続さんや上杉家というと、山形では真っ先 に米沢を思い浮かべますが、実は、 それより前から庄内地方を支配して いました。 けん ち そうそう、秀吉の「検地」って教 科書で習ったじゃないですか。越後 はもちろん、庄内や仙北地方(秋田 県南部)も兼 続さんが中 心となって 国宝 羽黒山五重塔 ぎ ぼ し ▲同館に展示されている擬宝珠。有 検地をおこ 名な五重塔へ通じる橋(写真左) なったんで の欄干に据えられていました。銘 すって! 文には、文禄2(1593)年に兼続 らんかん す さんが寄進したとあります。 羽黒山の 参 道 口 で、 東北芸術工科大学 の皆さんと出会い ました。 兼続さんと庄内 の関係をお話しし かめ が さきじょうし 亀ヶ崎城址 たら、とても驚い 現在の酒田東高校がある場所が、ちょうど亀ヶ崎城に たご様子でした。 ど るい あたります。写真は敷地内の北西に残る二の丸の土塁。 発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課 0992-8501 米沢市金池5丁目2番 25 号 ▲マリア・ジェソストルプさん (デンマークから留学中) と お ち さと み 越智聡未さん。 10238-22-5111 / 印刷:㈱青葉堂印刷