Comments
Description
Transcript
pdf版 - JSTC 公益社団法人日本工業英語協会
貴 社の英 文 技 術 ドキュメントの品 質 、 本 当に大 丈 夫です か? “ ものづくり ” のグローバル化は “ ひとづくり ” から エンジニアのための 技術英語社内研修プログラム グローバルなステージで企業価値を高めることが 求められる時代 “ものづくり”企業にとって 一般的なコミュニケーションを主目的とした英語力だけで 本当に十分なのでしょうか? 新たな技術や製品分野を開発し 市場をボーダーレスに広げていくためには より高度で専門的な 表現(書く)力や理解(読む)力を持つエンジニアの育成が 最重要課題となっています。 グローバルビジネスに必須の 専門的な英語教育を始めませんか? 日本の “ ものづくり ” 企業にとって、今後さらなるグローバル化を進める上で、エンジ ニア自身によるテクニカル・コミュニケーション(工業・技術英語)の果たす役割は極 めて重要です。 テクニカル・コミュニケーションの基本は、明確(Clear)、簡潔(Concise)に書かれ た英文で事実を正確(Correct)に伝えること。しかし残念ながら、この基本について きちんとした教育を受ける機会はほとんどありません。日本工業英語協会は、この 3 つ の C を駆使するためのノウハウを設立以来 30 年以上蓄積してきました。 貴社の課題解決に直結するプログラムと 最適な講師を選定 英語によるコミュニケーションの問題は千差万別です。日本工業英語協会では長年にわ たる教育研修活動の実績を基に、まず最初に貴社の課題をしっかりと把握し、その解決 に直結するプログラムと最適な講師を選定し、カスタムメードでご提案いたします。し たがって、目的に応じた成果が素早く着実に現れます。 日本工業英語協会の提供する講師派遣・社内研修プログラムを、技術者・研究者、技術 営業担当者の英文コミュニケーション能力向上に、ぜひご活用ください。 2 研修プログラムの構成 日本工業英語協会の「エンジニアのための技術英語社内研修プログラム」は 科学・工業技術の分野で働く人に特化して開発された英語力強化プログラムです。 基礎・総合型技術英語研修 初級向けプログラム(工業英検4級レベル) 英文テクニカルライティング 研修(基礎) 全職種向けプログラム 英文ビジネスライティング 研修 技 研 5 ページ 4 ページ 技術英語基本研修 技 研 営 生 知 新入社員 内定者 5 ページ 実務型技術英語研修 中級向けプログラム(工業英検 3∼準 2 級レベル) 英文テクニカルライティング 研修(中級) 4 ページ 英文テクニカルライティング 研修(実践) 技 研 生 営 知 4 ページ マネジメント層向けプログラム 経営幹部・管理職向け研修 5 ページ 工業英検 3∼準 2 級レベル。 テーラーメードのプログラムで工業英語の エッセンスを提供 技 研 営 生 知 英文プロポーザル実践研修 6 ページ 技 営 英文マニュアル・仕様書・ 報告書作成力養成・改善研修 6 ページ 技 研 生 技術英語プレゼンテーション 実践研修 6 ページ 技 研 営 科学・技術英語論文作成実践研修 7 ページ 研 知 技 英文特許実務養成研修 7 ページ 研 知 技 英語図面の読み方・書き方 実践研修 7 ページ 技 研 営 生産技術者・第一線監督者 のための英語研修 7 ページ 技 生 予算別プログラム・パック 本格的な社内英語教育をお考えの企業様へ 対象 職種 技術部門関係者……… 技 研究部門関係者……… 研 生産技術部門関係者… 生 知財技術部門関係者… 知 8 ページ 海外営業部門関係者… 営 お問い合わせから研修まで 打ち合わせ 問い合わせ ・お電話 ・メール 詳細をヒアリング ・現状の課題認識 ・アセスメント ・ご予算 ・実施時期 お打ち合わせ後、 最適な 研修プログラムを ご提案。 決定 ・最終調整 ・研修 フォロー アップ ・実施経費 ・評価 ・アップグレ ・研修期間 実施 ード研修 ・研修対象者 3 基礎・総合型技術英語研修 ◆ まずは基礎固めから。技術英語のエッセンスを学習。 英文テクニカルライティング研修 (基礎・中級・実践) 一般的な英語研修とは異なり、読解力と文章作成力の養成、向上を主眼にした研修。ものづくり企業 社員のための必須講座です。受講者の実力に合わせて基礎・中級・実践の各レベルに対応可能。 ①企業活動で必要な技術英語の読み方、書き方を実例に基づいて習得 ② e メールから様々な技術文書まで、正確に技術英語を書く力が身に付く 特徴 ③日本工業英語協会が長年にわたり蓄積した、技術英語のノウハウを完全網羅 対象 技術、研究、生産、営業、知財部門責任者・担当者 期間 各 2 〜 4 日間 カリキュラム 基礎コース テーマ 技術英語の基本を学ぶ ①技術英語とは何か(一般英語との違い) ③技術英語習得演習 ⑴基本ルール ⑴基本演習 ⑵ 3C(Clear,Concise,Correct)とは ◦ “ 日本語直訳 ” を “ 伝わる英語 ” に変える ⑶ムダを省いて英語化する ◦専門用語の正しい使い方 ②技術英文を書くための基礎知識 ⑵ 3C の習得演習 ⑴目的に合ったスタイル ◦単語の使い方 ⑵能動態の活用 ◦正確な英文の書き方 ⑶冠詞と名詞の可算・不可算 ◦情報の取捨選択 ⑷副詞・助動詞 ◦主語の決め方 ⑸時制 ⑶頻出する間違いやすい類似表現の学習 カリキュラム 中級コース テーマ 実務レベルの能力を身に付ける ①技術英語の基本を再確認 ③英訳演習 ②表現のチェックポイント ◦和文英訳の課題に取り組み、時間内に英文を作成 ⑴日本人が誤用しがちな表現を理解し、正しい表現 ◦図形を使い、手順書を作成する ④実例研究 を学ぶ ◦前置詞 ◦助動詞 ◦時制 ◦実際の誤訳例を題材にして、技術英文作成上の注 ⑵情報の整理と順序 意点を学ぶ ◦グループワーク ◦実際の社内ドキュメントを使い、技術英文として 原文(和文)の情報を効果的に並べ替えて英文 の完成度を高める を作成 カリキュラム 実践コース テーマ 技術英文作成のエキスパートを目指す 和文英訳、英文和訳を中心に、技術文書・論文・マニュアル・仕様書など具体的で高度な文書作成 能力の獲得を目指します。内容は目的・課題に応じて、ご相談の上、決定します。 4 技術英語基本研修 新入社員・内定者を対象として、キャリア形成の早い段階で技術英語の基礎を身に付けるプログラム です。部門配属後に即戦力としてグローバル対応が可能な人材を育成します。 ①将来の中核となる高いグローバル対応力を持つ人材を育成 特徴 ②技術者として必要な技術英語の基礎を学び、文書の作成力、読解力を養成 ③ e メールの作成についても講義し、実務的な英語文書作成の演習を実施 ④部門配属後すぐに生かせるスキルを獲得 対象 新入社員、内定者 期間 2 〜 4 日間 カリキュラム 「英文テクニカルライティング研修」基礎コースに準じた内容となります。 経営幹部・管理職向け研修 グローバル化の進展に伴い、経営幹部・部門責任者など管理職に求められる英語力もより高度化して います。海外のパートナーや営業対象との技術提携、契約、知財管理などの交渉を正確に進める上で、 一般的な英語力では物足りないと感じる幹部の皆様も多いのではないでしょうか。こうしたニーズにこ たえて、技術英語のエッセンスをふんだんに盛り込んだプログラムをテーラーメードでご提供します。 多忙なマネジメント層の皆様に向け、研修内容や期間は、目的とご要望に応じてご提案いたします。 英文ビジネスライティング研修 本研修の目的は「伝えたいことを的確に表現する力」を養成し、英文ライティングに対する心理的な ハードルを下げることです。技術、研究、生産、営業、知財など、ものづくり企業の全社的なグロー バル対応力の底上げが可能です。貴社のレベルやニーズにあったプログラムをご提供いたします。 研修のポイント ①ライティングの基本 ②ライティングの英文法Ⅰ ③ライティングの英文法Ⅱ ⑴ “3 つの C” の概念とテクニック ⑴名詞の取り扱い—数 ⑴助動詞 ◦ Correct, Clear, Concise ⑵名詞の取り扱い—冠詞 ⑵前置詞 ⑵センテンスの決まりと構成 ⑶主語と動詞 ⑶ To 不定詞と動名詞 ⑶パラグラフの決まりと構成 ⑷文型 ⑷現在分詞と過去分詞 ⑷文書の決まりと構成 ⑸時制 ⑸比較 ⑸知っておくべき表記法 ⑹能動態と受動態 ⑹関係代名詞と関係副詞 5 実務型技術英語研修 ◆ 仕事に直結。ニーズに応じて学習できる技術英語の選択科目です。 英文プロポーザル実践研修 自分の思いや気持ちを文章に反映させて、説得力を持たせるにはどのような英語を書けばよいのか。 様々なプロポーザルの英訳を通して考えます。 ①模範プロポーザルの実例研究 特徴 ②日本語とは異なる英語表現を知る ③プロポーザルのスタイル、的確な表現方法、展開の仕方を習得 ④社内プロポーザルから社外向け文書まで段階的に学習 対象 技術、海外技術営業部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 英文マニュアル・仕様書・報告書作成力養成・改善研修 自社の製品・技術情報を英語で正確に発信し、海外のパートナーと技術的なコミニューケーションを 行うために必要なライティング・スキルの獲得を目指します。 ①読む側、使う側の立場に立ったドキュメントを作るための手法を基礎から学習 特徴 ②技術英語の基本である明確、簡潔、正確を踏まえた文書の作成スキルを習得 ③日本人の書く英語にありがちな間違いを理解し、技術文書のグローバルスタンダード化を促進 ④具体的な社内文書を実例として解説し、実践的な英訳例を提示 対象 技術、研究部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 技術英語プレゼンテーション実践研修 効果的なプレゼンテーションを実施するための準備から実施までの全てを網羅。技術的な内容を英語 でプレゼンするための実践的なスキルの習得を目指します。 ①英語で効果的に伝えるプレゼンテーションの基礎知識を学習 特徴 ②準備段階全般、スピーチ原稿やスライドなど資料作成のノウハウを提供 ③プレゼンテーションに関する実践的なスキルを習得 対象 6 技術、研究、海外技術営業部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 科学・技術英語論文作成実践研修 3C(明確、簡潔、正確)に基づく表現の基礎知識を学び、英語論文の基本構成、スタイルを身に付け、 実例研究や科学技術を題材にした演習を通じてライティング力の養成を目指します。 ①英語論文の概要と基本構成を論文執筆経験豊富な専門家が指導 特徴 ②論文スタイル、作成プロセスの詳細などを学習 ③ 3C に基づく英語論文執筆の基礎スキルを習得 ④実例研究とライティング演習で論文作成の実力を養成 対象 技術、研究、知財部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 英文特許実務養成研修 特許実務の概要、特有の文書の読解や作成に必要な特許英語の基本を短期間に身に付け、明細書の作 成と外国特許の読み方を学習します。 ①特許英語の概要を正しく習得 特徴 ② 3C(明確、簡潔、正確)の考えに基づいた特許明細書の作成力を身に付ける ③明細書、請求範囲、要約書のスタイルを学習 ④実例研究と作成演習を含む実務的なカリキュラム 対象 技術、研究、知財部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 英語図面の読み方・書き方実践研修 簡潔かつ的確で、しかも読み手に誤解を生じさせない図面を書く力、提示された図面を正確に読み取 る上で必要な基本スキルを、米国規格の図面サンプルを活用した実務的な演習で学びます。 ①米国規格による図面の基礎を学習 特徴 ②寸法及び公差記入法を習得 ③図面の英語表記の規則を習得 ④米国企業作成の図面を用いた実例研究 対象 技術、研究、海外技術営業部門責任者・担当者 期間 2 〜 4 日間 生産技術者・第一線監督者のための英語研修 海外の生産現場で実務指導や課題解決に必要とされる英語力を習得し、海外派遣に向けた実践的な能 力の獲得を目指します。 ①現場経験豊富な第一線講師による実践型のプログラム 特徴 ② 3C(明確、簡潔、正確)に基づくマニュアル、カンバンなどのライティングスキルを習得 ③海外工場での実例を踏まえた具体的な課題対策を指導 対象 生産技術者、第一線監督者、海外工場派遣要員 期間 2 〜 4 日間 7 予算別プログラム・パック 本格的な社内英語教育をお考えの企業様へ ベーシック・ パック エグゼクティブ・ パック ミッション・ パック ご予算 ◆ 100 万円〜 ご予算 ◆ 200 万円〜 ご予算 ◆ 300 万円〜 「社内研修」を中心とした最 幹部も含めた、技術 系社員の英語力と意 識改革を実現。 適な研修プログラムをご提案 幹部社員も対象に、「社内研 いたします。 修」を中心とした最適な研修・ 海外へ発信する最高 品質の英文技術文書 を求める企業向けにコンサ ルテーションを含めた全社 教育を展開。 講演プログラムをご提案いた 「社内研修」「社内講演」「コ 目的 技術系社員、内定者 の英語力を UP。 目的 目的 します。 ンサルテーション」を中心と した最適な総合研修プログラ ムをご提案いたします。 英 文技術文書添削講座 実践に役立つ英文ライティング・スキルの獲得を目指す方に最適 ! 詳しくはこちらで検索 ! 英文技術文書添削 検 索 ■日本工業英語協会発行エンジニア向け推奨図書■ 技術系英文ライティング教本 技術系英語プレゼンテーション教本 ─基本・英文法・応用─ ─スピーチ・スライド・発表スキル─ 各種の日本語技術文書を英訳する人、一 技術系英語 プレゼンテーション教本 英語プレゼンテーションの「計画」から から英語で作成しようとする人が、正し 「発表」までの流れに沿って、スピーチ く、明確に、簡潔に書けるよう、テクニ 原稿の書き方、スライドの作り方、効果 カルライティングの基礎から応用まで 日本工業英語協会 専任講師 川合 ゆみ子 を総合的に扱います。 的な話し方や見せ方を、豊富なサンプル で具体的に紹介します。 日本工業英語協会 専任講師 中山 裕木子・著 日本工業英語協会 専任講師 川合 ゆみ子・著 A5 判 308 ページ 定価:1800 円 + 税 ISBN978-4-8207-8149-3 A5 判 308 ページ 定価:1800 円 + 税 ISBN978-4-8207-8168-4 ※書店・各種ネットショップでお買い求めください。 ■お問い合わせ・お申し込み先 〒 105-0011 東京都港区芝公園 3-1-22 TEL: 03-3434-2350 FAX: 03-3434-2486 http://www.jstc.jp mail: [email protected] 工業 英検 文部科学省後援 〈工業英語能力検定〉 「工業英検」は科学技術文書を読み、書く能力を 正しく客観的に評価する唯一の資格検定です。 毎年 4 回の試験を多くの社会人、学生が受験し ています。詳しくはこちらで検索! 工業英検 検 索