...

FT-8900/H

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Description

Transcript

FT-8900/H
1
2
3
4
5
LOCK
AC
C
P1
P
CONDENSER MIC
MH-42B
6
P2
ANT
13.8VDC
EXT SP
DATA
① ② ③④⑤ ⑥
車内 ← → ボンネット
赤:プラス(+)
黒:マイナス(-)
7
8
MMB-62
9
VOL
1
4
2
5
SQL
3
10
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
4
1
VOL
2
5
3
6
SQL
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SQL
PWR
VOL
SCN
11
12
ANT
13.8VDC
EXT SP
DATA
13
4
5
SQL
PWR
VOL
6
SCN
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
LOW
SCN
V/M
HM
5
SQL
3
V/M
HM
LOW
SCN
V/M
HM
SCN
4
1
2
5
SQL
3
V/M
HM
SCN
HM
V/M
LOW
SCN
SQL
6
KEY2
LOW
4
1
2
5
SQL
3
6
KEY2
LOW
14
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
VOL
SQL
4
2
VOL
PWR
VOL
SCN
1
VOL
SQL
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
PWR
VOL
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
1
2
VOL
SQL
3
LOW
15
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
16
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
17
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
LOW
SCN
V/M
HM
5
SQL
3
V/M
HM
LOW
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
4
1
2
5
SQL
3
6
KEY2
LOW
18
VOL
4
2
VOL
PWR
SCN
1
VOL
SQL
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
LOW
SCN
V/M
HM
VOL
4
2
5
SQL
3
V/M
HM
LOW
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
4
1
2
VOL
PWR
SCN
1
VOL
SQL
6
KEY2
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
19
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
20
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
21
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
LOW
SCN
V/M
HM
VOL
4
2
5
SQL
3
6
KEY2
LOW
22
PWR
SCN
1
VOL
SQL
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
144.800 MHz
144.000
MHz
145.000
MHz
146.000
MHz
① この間をスキャンした後
② 144.800MHzに戻って終了
23
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
24
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
6
KEY2
LOW
V/M
HM
SCN
25
4
1
2
VOL
5
SQL
3
LOW
26
6
KEY2
V/M
HM
SCN
LOW
V/M
HM
SCN
SQL
PWR
VOL
27
28
29 PG P1
BAND
29 PG P1
V/M
30 PG P2
TONE
31 PG P3
LOW
32 PG P4
29
6
KEY2
N
30
LOW
V/M
HM
SCN
31
32
33
34
35
36
37
ANT
13.8VDC
EXT SP
DATA
DATA
OUT
CT-39A
DATA
IN
PTT
DATA IN (茶色)
GND (赤色)
DATA OUT
(1200bps)
(緑色)
PTT (PKS) (橙色)
Packet Data Input
インピーダンス: 10 kΩ
最大入力レベル: 1200 bps:40 mV p-p
9600 bps:2.0 Vp-p
Ground
PTT
9600 bps Packet Data Output
インピーダンス: 10 kΩ
最大出力: 500 mV p-p
1200 bps Packet Data Output
インピーダンス: 10 kΩ
最大出力: 300 mV p-p
ANT
13.8VDC
EXT SP
DATA
CT-39A
DATA IN (茶色)
GND (赤色)
DATA OUT
(9600bps) (黄色)
PTT (PKS)(橙色)
38
DATA
OUT
DATA
IN
PTT
Squelch Control
スケルチオープン: +5 V
スケルチクローズ: 0 V
39
○
h
○
○
○
h
○
h
○
h
○
○
40
b
○
b
○
○
○
○
b
○
○
h
○
○
○
○
41
○
○
○
○
○
○
○
○
42
○
○
b
○
h
○
h
○
43
○
○
○
○
○
○
b
○
○
44
h
○
b
○
b
○
○
b
○
b
○
○
h
○
b
○
45
002KN397
002KN398
002KN
398
002KN397
397
002KN398
AFSK/GMSK
1200bps/9600bps
1700Hz/
46
±500Hz/±2.4kHz
AX.25
F2D/F1D
47
28MHz
28.000
28.070
28.150 28.200
CW
29.000
29.300
注2
狭帯域
データ
29.510
注3
CW、狭帯域の電話・電信・画像
広帯域の電話・電信・画像・データ
29.590
レピータ
衛星
29.610 29.700
広帯域の電話・電信・画像・データ
レピータ
28.200MHz:ビーコン
(注1)、非常通信周波数
注1:28.200MHzの周波数は、
JARLが国際的な標識信号(ビーコン)
を送信する場合に限る。
注2:28.150MHzから28.200MHzまでの周波数は、
外国のアマチュア局とのデータ通信にも使用することができる。
注3:29.000MHzから29.300MHzまでの周波数は、
外国のアマチュア局との占有周波数帯幅が3kHz以下の電話・電信・画像・データ及びCWによる通信にも使用することができる。
50MHz
50.000
50.100 50.200
注4
CW
50.300
51.000
狭帯域データ
CW、狭帯域の電話・電信・画像
注5
EME
50.100MHz:非常通信周波数
50.010MHz:ビーコン
(注6)
52.000
52.300
52.500
52.900
54.000
注7
広帯域の電話・電信・画像
VoIP
CW、狭帯域の電話・電信・画像
広帯域データ
全電波型式(実験・研究用)
51.500MHz:非常通信周波数
51.300MHz:デジタル呼出周波数・非常通信周波数
51.000MHz:呼出周波数・非常通信周波数
注4:50.000MHzから50.100MHzまでの周波数は、
外国のアマチュア局との占有周波数帯幅が3kHz以下のデータ通信にも使用することができる。
注5:50.000MHzから50.200MHzまでの周波数で月面反射通信
(EME)
を行う場合に限り占有周波数帯幅が3kHz以下のデータ通信にも使用することができる。
注6:50.010MHzの周波数は、
JARLが国際的な標識信号(ビーコン)
を送信する場合に限る。
注7:51.000MHzから51.500MHzまでの周波数は、
外国のアマチュア局との占有周波数帯幅が3kHz以下の電話・電信・画像・データ及びCWによる通信にも使用することができる。
144MHz
144.00
144.02
144.10 144.40
CW
EME
144.50
144.60
144.70
145.65
145.80 146.00
狭帯域データ
CW、狭帯域の電話・電信・画像
VoIP
広帯域データ
広帯域の電話・電信・画像
全電波型式(実験・研究用)
衛星
注8・注9
144.10MHz:非常通信周波数
145.50MHz:非常通信周波数
145.30MHz:デジタル呼出周波数・非常通信周波数
145.00MHz:呼出周波数・非常通信周波数
注8:144.10MHzから144.20MHzまでの周波数は、
外国のアマチュア局と月面反射通信
(EME)
にも使用できる。この場合の電波の占有周波数帯幅の許容値は3kHz以下のものに限る。
注9:144.30MHzから144.50MHzまでの周波数は、
国際宇宙ステーションとの交信に限って広帯域の電話・電信及び画像通信にも使用することができる。
430MHz
430.00
430.10
430.50
430.70
431.00
431.40
狭帯域データ
CW
CW、狭帯域の電話・電信・画像
430.10MHz:非常通信周波数
48
VoIP
広帯域データ
431.90
広帯域の
電話・電信・画像
432.10
EME
434.00
広帯域の
電話・電信・画像
435.00
レピータ
438.00
衛星
439.00 440.00
全電波型式
(実験・研究用)
レピータ
433.50MHz:非常通信周波数
433.30MHz:デジタル呼出周波数・非常通信周波数
433.00MHz:呼出周波数・非常通信周波数
49
50
51
52
53
C 2016
1605A-CM
E
54
H
0
0
8
M
0
1
3
Fly UP