Comments
Description
Transcript
2008年度(H20) - トヨタ自動車安全衛生協力会
トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.5.15 ■『第48回の定期総会』が開催されました 4月11日(金)第48回の定期総会が 豊田市民文化会館大ホールにて、会員 会社 489社、948名が集い盛大に開催 されました。 < 第一部 > 議案審議 第1号議案から第4号議案まで審議し、 会員会社多数によって承認されました。 ◎新役員の紹介 会 長 杉浦 友彦 副会長 佐藤 明 副会長 伊藤 元治(新任) 総務委員長 加藤 紀夫 総務副委員長 西村 和浩 総務副委員長 伊藤 克典(新任) 新任の 伊藤総務副委員長 新任の 伊藤副会長 ◎部会長の紹介 第一施設機械部会 第二施設機械部会 第三施設機械部会 商 社 部 会 電 気 部 会 請 負 部 会 土木建築部会 運輸納品部会 イズテック㈱ ㈱アラキ製作所 ㈱TEMCO ミドリ安全㈱ ㈱きんでん 小松開発工業㈱ トヨタT&S建設㈱ 名古屋東部陸運㈱ 久保 昇司(新任) 山本 東次 石井 嘉一 霍田 勇夫 鷲田 勇二 横山 武史 東 健三 光本 幸男(新任) ◎分科会長の紹介 広報分科会 ㈱ユーネットランス 教材分科会 ㈱伊藤工務店 指導分科会 ㈱トーエネック 講習分科会 ㈱きんでん 福島 勝利 井口 利雄 松澤 良人 猪口 洋敏 < 第二部 > ご来賓挨拶~表彰まで 愛知労働局から尾澤局長、大島安全課長,豊田労働基準監督署の田中署長、濱田 第2課長が出席されました。 トヨタ自動車㈱から内山田副社長をはじめ関係の職制をお迎えしました。 最初に協力会杉浦会長より挨拶があり、その後ご来賓の尾澤局長、内山田副社長より ご挨拶をいただきました。 愛 尾 知 澤 労 局 働 長 局 愛 大 知 島 労 課 働 長 局 豊 田 田 中 労 署 基 長 署 豊 濱 田 田 労 課 基 長 署 内 山 田 副 社 長 鈴 総 木 務 主 部 幹 資 材 ・ 伴 設 P 備 P 調 達 部 安 全 向 健 田 康 部 推 長 進 部 ご挨拶いただいたご来賓 尾澤局長 杉浦会長 内山田副社長 ◎トヨタ自動車㈱『プロジェクト表彰』 トヨタ自動車㈱より、「プロジェクト議長会社表彰」 があり4社が受賞されました。 ・清水建設 ・株式会社 ・株式会社 ・新明工業 株式会社 ダイフク ジェイテクト 株式会社 ◎優秀作業責任者紹介 表彰された皆様 07年度の優秀作業責任者とし て、3名の方が、表彰されました。 ㈱大橋プレス機械 中田 正昭 様 (元請:豊田通商) 岩下工業㈲ 小島 浩揮 様 (元請:武田機工) 岩下工業㈲ 相羽 靖 様 (元請:武田機工) 職場で、活躍される 相羽さん < 第三部 > 特別講演 ◎演題 「安全とリーダーシップ」 ご講演される 大八木 淳史 様 <講演要旨>ラガーマンになるきっかけとなった恩師との出会い、現役時代の神戸製鋼での活 躍をはじめ、、現在は高知で後進の育成に当たられている経験を通し、人との出会いがいか に大切であるかをユーモアを交えて、お話をいただきました。 また、スポーツの世界も企業も 「安心、安全」である環境は当然であり、トップの方は社員が安心、安全に働けるよう強い意思 をもって取組んでくださいとご提言をして頂き、会場から大きな拍手がおくられました。 ◎春期連休工事に際してのお願い事項 4月26日~5月5日までの春期連休工事を迎えるにあ たり、トヨタ自動車㈱安全健康推進部、トヨタ自動車安全 衛生協力会から工事についての重点項目の説明があり ました。 (詳細は協力会のホームページをご覧ください。) 指導分科会長 松澤良人 ■ 定期総会終了後、意見交換会を開催 ご来賓および会員各社の代表が集い名鉄 トヨタホテルにおいて、意見交換会が開催 されました。 永年協力会活動に貢献された お二人に感謝状がわたされました 受賞者の加藤 正幸 様 豊興工業㈱ 歓談風景 受賞者の佐野 正雄 様 フタバ産業㈱ トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.6.1 ■春期連休工事に伴なう『特別安全点検』を実施 連休初日の4/26(土)トヨタ自動車10工場における工事の安全点検と激励のため 『特別安全点検』が行なわれました。 点検メンバー トヨタ自動車㈱・・・安全健康推進部 : 資材・設備調達部 : 各工場安全衛生G 栄豊会 : 安全衛生協力会 (総勢70名) *工事における遵守事項の確認や、無事故を願って激励をする皆さん ■点検終了後、点検結果の報告が行なわれました *良かった点 ①リスクアセスメントを織込んで、作業単位でしっかりKYを実施していた。 ②作業手順書があり、難しいと思われる作業は図示し分かりやすく工夫していた。 ③安全帯、フォークリフトのシートベルト、保護具の着用状況が良かった。 ④作業エリアを明確にしてあり、ロックアウトも確実にやられていた。 *留意したい点 ①フォークリフトの荷を固縛せず不安定な状態で移動していた。 ②ロックアウトに関して十分徹底されていない、もしくは理解されていない部分があった。 《講評》 安全健康推進部・・・すばらしい作業をやっている箇所が多いが、一部不十分と思われ 向田部長 る箇所も見受けられた。 トヨタでは今年、安全・健康文化構築元年と位置付けている。 安全最優先で、今後も引き続き皆さまと連携を密にしていきたい。 資材・設備調達部・・トヨタ構内工事を安全にやっていただくために今後、リスクアセスメ 西田室長 ントを必ず織り込むようお願いしたい。 栄豊会・・・・・・・・・・工事責任者・作業責任者もしっかりやっているのにどうして災害が 安井会長 起きるのか?今後災害未然防止を図るために、リスクアセスメント を栄豊会にも徹底していきます。 安全衛生協力会・・作業責任者・工事責任者のレベルも確実に向上していると感じた。 杉浦会長 しかし、指摘される箇所もあるため、日常のパトロール時には他社 の工事にも目を向け相互のレベルアップを期待する。 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.6.16 講習分科会だより ■H20年度『工事責任者専門講師』養成講座が開催されました 猪口講習分科会長 5月13日(火)に、H20年度「工事責任者専門講師 養成講座」が刈谷北部生涯学習センターで開催され 35名の方が受講されました。 講 義 風 景 仕入先トヨタ 構内作業要領 トヨタ自動車株式会社 トヨタ自動車安全衛生協力会 使用テキスト 工事計画書作成 指差呼称 グループ討議 ■「工事責任者専門講師』の資格について 【「工事責任者専門講師養成講座」受講資格】 (1)「作業責任者専門講師養成講座」修了者 (2)「RST講座」修了者又は、「新CFT(コフト)講座」修了者で作業責任者教育修了者 (3)上記(2)講座を平成21年3月31日までの受講完了者で作業責任者教育修了者は 受講後速やかに修了証のコピーを提出(協力会事務局)して下さい。 期限までに未受講の方は資格が失効します。 【「工事責任者専門講師養成講座」修了者の今後の取り扱い】 (1)「工事責任者専門講師」については、RST・CFTの有資格者に限られます (2)「工事責任者専門講師」A・B講師制度は、平20年4月1日に廃止しました。 NEWS H.20.7.4 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■『7/3(木)理事会』で承認されました トヨタ自動車㈱から安全健康推進部・向田部長、林主幹 および 資材・設備調達部・西田室長、伴PPをお迎えしました。 協力会・杉浦会長はじめ 62名の役員・理事の出席により開催されました。 中でも 2つの事案について承認いただきましたので報告・案内します。 承認事項 1/2 ■『特別教育の資格証』がカード1枚に集約・変わります 【目 的】 ①携帯時の負荷軽減(カード1枚に集約) ②偽造防止(写真入り) ③データーベース化 写真+偽造 防止シール 表 【時 期】 ①新規取得者 7月末~ ②作業責任者更新者 7月末~ 取得済の人でカード1枚に統合する場合は ①・②を優先するものの順次切換えを予定 【費 用】 <当協力会の発行分に限る> ①カード(修了証)発行 200円/1枚 (記載件数に関係なく発行の都度) ②紛失時の再発行 1,000円/1枚 【内 容】 ①表面:作業責任者、工事責任者欄 作業責任者の有効期限を記載 ②裏面上段:高所、感電、職長欄 裏面上段:特別教育 8種目欄 氏名 協力会太郎 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 作責 2010年09月30日迄有効 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 申請会社 全豊田 全豊田 トヨタ協力会システムエンジニア株式会社 全豊田 全豊田 所属会社 海山工業株式会社 全豊田 全豊田 1947年11月10日生 作業責任者:V08-作0007 工事責任者:V08-作0023 2008/08/01 生安全 全豊田安全衛生研究会 研全豊 トヨタ自動車安全衛生協力会 究衛田 裏 特別教育修了証 高所作業 V08-高0008 2007/03/03 有効期限 2018/11/10 感電防止 V06-感0012 2007/02/02 職長教育 認定番号2345 酸欠 V08-酸0006 2002/04/04 無線クレーン V08-無0006 2000/05/15 振動工具 V08-振0006 2001/06/15 自由砥石 V08-砥0006 1995/01/15 低圧 V08-低0001 2002/04/04 有機溶剤 V08-有0002 2000/05/15 粉じん V08-粉0007 2001/06/15 アーク V08-ア0026 1995/01/15 全豊田 14社にトヨタ自動車九州、同北海道、ダイハツ九州にも順次展開します。 当該の会社・工場では共通して使用できます。 『取得済資格証の発行申請』方法について、今後部会研修会等を通じ説明・案内していきます。 承認事項 2/2 ■『工事責任者』が修了証から資格証に変わります 【目 的】 ①構内工事安全のレベルアップ 作業責任者+工事責任者の制度化 ②リスクの摘出・低減措置に応じた管理者 (監督者)の役割と責務を担う 【時 期】 2009年 4月より適用 工事届出書の中に「資格証No」の記載が 必須となります 氏名 協力会太郎 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 作責 2010年09月30日迄有効 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 申請会社 全豊田 全豊田 トヨタ協力会システムエンジニア株式会社 全豊田 全豊田 所属会社 海山工業株式会社 全豊田 全豊田 1947年11月10日生 作業責任者:V08-作0007 工事責任者:V08-作0023 2008/08/01 生安全 全豊田安全衛生研究会 研全豊 トヨタ自動車安全衛生協力会 究衛田 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.7.1 3協力会(TMC・TMK・TMH)合同研修会が開催されました 今回第16回目を迎え、各協力会の活動状況や今後の課題等の意見交換や課題に対しての グループ討議がトヨタ自動車九州(TMK)協力会主催により開催されました。 研修参加者・・・・TMC27名 TMK27名 TMH12名 計66名 TMKウイング21での全体研修 トヨタ自動車九州㈱の鷲尾専務様のご挨拶 会場風景 テーマ別研修会 班別討議テーマ A班・・・・・工事責任者資格の導入について B班・・・・・安全パトロールの現状と問題点 C班・・・・・協力会における広報活動 テーマ発表&講評 Cチーム発表資料 Bチーム発表資料 Aチーム発表資料 「工事の管理責任者として¨会社 トップの代行者¨であり、安全衛生・工程・品 質・ コスト管理を推進し、作業責任者等への指示・指導・監督をする者 法3条 総括安衛責任者 に準ずる責務の検討 (構内工事) 教材分科会 講習分科会 資料提供のみ H.15.5~H.16.3 教育制度化 の検討 NEWS H.20.7.15 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■『20年度夏期安全衛生大会』が開催されました 7月11日(金)夏期安全衛生大会が豊 田市民文化会館大ホールで開催され、 満席に迫る約1,300人強の方が集い盛 会に終わりました。 来賓として、豊田労働基準監督署の田中 署長、濱田第2課長にご臨席いただきま した。 トヨタ自動車からは井川専務取締役をは じめ関係の職制にご出席いただきまし た。 栄豊会・協豊会の代表の方も来賓とし てご参加いただきました。 ご来賓の皆様 (左から、田中署長、濱田課長、井川専務取締役) 主催者としての代表挨拶 杉浦会長 ◎特別講演「安全文化構築について」 トヨタ自動車安全健康推進部 向田部長 TMCの安全状況を分析するととも に取り組み課題を示され、安全で トップを目指す方針と進め方につい て、具体的に話されました。 また協力会に期待することとして、 ①会社トップの意識アップ ②現場第一線メンバーの安全 実行能力 これを実行できる体制・仕組みを整 備する事により「各社の安全文化 の構築」につなげて欲しい。 終始熱い心で講話されました。 ◎「安全表彰」 トヨタ自動車㈱からの 表 彰 トヨタ自動車㈱より「プロジェクト議長会社表彰」 があり、2社が受賞されました。 【受賞会社名】 ㈱大林組 トリニティ工業㈱ トヨタ自動車安全衛生協力会からの 表 彰 安全衛生協力会より「安全努力賞」の表彰 があり、20社が表彰されました。 【受賞会社名】 1 豊三工業㈱ 2 三和電気土木工事㈱ 3 豊光工業㈱ 4 フタバ産業㈱ 5 田中工業㈱ 6 ㈱日立製作所 7 新英金属㈱ 8 ㈱中根鉄工 9 大陽日酸㈱ 10 菱栄工機㈱ 無災害延べ労働時間の多い上位10社 【受賞会社名】 1 大日本スクリーン製造㈱ 2 パーカー熱処理工業㈱ 3 ㈱安永 4 安全自動車㈱ 5 オザワ科学㈱ 6 新東ブレーター㈱ 7 ㈱鈴木室内装飾 8 ㈱精工社 9 ㈱水谷運輸倉庫 10 オカタ産業㈱ 無災害年数の長い上位10社 ◎「会場周辺」 会員各社による支援 司会・進行 受付・接待 舞台整備 会場整理 駐車場整理 写真係 その他 保護具の展示場 熱中症対策もPR 冬期安全衛生大会は 11月20日(木)市民文化会館にて開催予定 NEWS H.20.7.15 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■『7/3(木)理事会』で承認されました トヨタ自動車㈱から安全健康推進部・向田部長、林主幹 および 資材・設備調達部・西田室長、伴PPをお迎えしました。 協力会・杉浦会長はじめ 62名の役員・理事の出席により開催されました。 中でも 2つの事案について承認いただきましたので報告・案内します。 承認事項 1/2 ■『特別教育の資格証』がカード1枚に集約・変わります 【目 的】 ①携帯時の負荷軽減(カード1枚に集約) ②偽造防止(写真入り) ③データーベース化 写真+偽造 防止シール 表 【時 期】 ①新規取得者 7月末~ ②作業責任者更新者 7月末~ 取得済の人でカード1枚に統合する場合は ①・②を優先するものの順次切換えを予定 【費 用】 <当協力会の発行分に限る> ①カード(修了証)発行 200円/1枚 (記載件数に関係なく発行の都度) ②紛失時の再発行 1,000円/1枚 【内 容】 ①表面:作業責任者、工事責任者欄 作業責任者の有効期限を記載 ②裏面上段:高所、感電、職長欄 裏面上段:特別教育 8種目欄 氏名 協力会太郎 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 作責 2010年09月30日迄有効 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 申請会社 全豊田 全豊田 トヨタ協力会システムエンジニア株式会社 全豊田 全豊田 所属会社 海山工業株式会社 全豊田 全豊田 1947年11月10日生 作業責任者:V08-作0007 工事責任者:V08-工0023 2008/08/01 生安全 全豊田安全衛生研究会 研全豊 トヨタ自動車安全衛生協力会 究衛田 裏 特別教育修了証 高所作業 V08-高0008 2007/03/03 有効期限 2018/11/10 感電防止 V06-感0012 2007/02/02 職長教育 認定番号2345 酸欠 V08-酸0006 2002/04/04 無線クレーン V08-無0006 2000/05/15 振動工具 V08-振0006 2001/06/15 自由砥石 V08-砥0006 1995/01/15 低圧 V08-低0001 2002/04/04 有機溶剤 V08-有0002 2000/05/15 粉じん V08-粉0007 2001/06/15 アーク V08-ア0026 1995/01/15 全豊田 14社にトヨタ自動車九州、同北海道、ダイハツ九州にも順次展開します。 当該の会社・工場では共通して使用できます。 『取得済資格証の発行申請』方法について、今後部会研修会等を通じ説明・案内していきます。 ■『工事責任者』が修了証から資格証に変わります 【目 的】 ①構内工事安全のレベルアップ 作業責任者+工事責任者の制度化 ②リスクの摘出・低減措置に応じた管理者 (監督者)の役割と責務を担う 【時 期】 2009年 4月より適用 工事届出書の中に「資格証No」の記載が 必須となります 氏名 協力会太郎 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 作責 2010年09月30日迄有効 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 申請会社 全豊田 全豊田 トヨタ協力会システムエンジニア株式会社 全豊田 全豊田 所属会社 海山工業株式会社 全豊田 全豊田 1947年11月10日生 作業責任者:V08-作0007 工事責任者:V08-作0023 2008/08/01 生安全 全豊田安全衛生研究会 研全豊 トヨタ自動車安全衛生協力会 究衛田 ■『工事通知書』にも『工事責任者 Noの記載』が必須となります 【時 期】 工事通知書の変更案内は別途行います 早めに実施を計画しますが、2009年 4月からは 工事責任者Noの記載がないと受付できなくなります トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.7.15 第3施設機械部会だより ■ H20年度『第1回研修会』が開催されました 6月26日(木)に、H20年度第3施設機 械部会「第1回研修会」が三好町文化セン ター「サンアート」で開催された。 第3施設機械部会加盟77社87名の方 が参加。 ご来賓には、豊田労働基準監督署 濱田 第2課長をお迎えし、ご講演いただきまし た。 特別講演 豊田労働基準監督署 濱田第2課長 【リスクアセスメントのすすめ】 石井部会長挨拶 昔話を交えなが ら、リスクアセスメン トの大切さを分かり やすくご講演してい ただきました。 前田専務理事ご講話風景 ご講演される 濱田第2課長 安全講話 【災害時の事故発生時の対応について】 安全宣言 前田専務理事 講話風景 NEWS H.20.7.15 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース 請負部会だより ■『平成20年度 第1回研修会』が開催されました 6月13日(金)豊田産業文化センターにて51社61名が集い開催されました。 開会にあたり安全衛生旗に全員一礼し各社、協力会の安全を誓い合いました。 横山部会長 最初に横山部会長より挨拶に続き、協力会前田専務理事から災害・事故発生時の対 処についてお話いただきました。 トヨタ自動車安全衛生協力会 前田専務理事 ■『基調講 『トヨタ構内での安全作業と安全文化構築活 動 2008年度スタートにあたって 「安全・健康文化の構築について」 「安全と健康は全てのスタートであり. 何ものにも優るものである 職場の一人ひとりが安全と健康を自ら 考え実践する風土・文化を根付かせる トヨタ自動車安全健康推進部 林 主幹 全員参加⇔職場のコミニュケーションとチー ムワーク⇒管理者のリーダーシップが重要 「人づくり、強い職場づくり」にもつながる 指導分科会から「電動工具点検」再徹底のお願い! H20.8.1 夏期は感電災害が多発する時期です。 (7・8月に低圧感電災害の70%発生) 『6月29日に関連 T社で感電による重大災害発生!!』 不良電動工具による感電災害を防止しましょう! 7月19日(土)にTMC10工場電動 工具の一斉点検を実施しました。 重要指摘(Aランク):10件 B・Cランク指摘、口頭指導:多数 電源遮断 電動工具点検のルールが守られていな い・感電の危険性の認識がない、等の ケースが多く見受けられました。 元請・元方は協力会社への指導を お願いします。 感電状態 発汗時は人体抵抗が著しく低下するた め、乾燥時に比べ5~6倍の電流が流れ 非常に危険です × 対策・使用前のポイント 感電の原因(点検のポイント) 1.定期点検(6月、12月) 外観点検・アース導通チェック・ 絶縁抵抗測定 ⇒ シール貼付 ①アース線の不良 (アース線の切断、接続状態) 2.始業前点検(毎日) 工具の外観点検と漏電遮断器の ②漏電遮断器なし、又は 故障(作動テスト) 動作確認 ③ケーブル被覆の不良 (ケーブル被覆の外観点検) 3.電動工具を使用するとき ・アース線を確実に接続する ・漏電遮断器付のコードリールを 介して使用する トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.8.1 ■『資格証発行申請』マニュアルができました ホームページのトップページ 教育関係の欄を見る その他をクリック Excel用紙 申請書取込 資格証・発行申請方法の説明会 【部会・分科会】 【開催日時】 【開催会場】 第1施設機械部会 7/29(火) 14:00 つどいの丘 第2施設機械部会 7/25(金) 10:00 豊田市商工会議所 第3施設機械部会 8/20(水) 14:30 豊田市体育館スカイホール 商社部会 8/29(金) 10:00 豊田市商工会議所 電気部会 7/30(水) 10:00 三好サンアート 請負部会 8/21(木) 13:30 協力会会議室 土木建築部会 8/ 4(月) 14:00 協力会会議室 運輸納品部会 - 講習分科会講師会 8/28(水) 15:30 豊田市商工会議所 全豊田安全衛生研究会 安全部会 8/ 6(水) Dスクエア 各社の入力担当者は説明会の聴講・HPの閲覧を通じ、 正しい入力の仕方を覚えてください トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.8.18 ■ 電気部会研修会開催 「カード1枚化説明会」 7月30日(水) 三好文化センター・サンアート研修室にて、 会員会社、30社43名出席のもと8月より 実施される「特別教育修了証のカード1枚 化」の説明会が開催されました。 主 旨 ①携帯時の負荷軽減(カード1枚に集約) ②偽造防止(写真入り) ③データーベース化 主な質疑内容 Q:申請時期は? A:新規・更新者を7月から実施 既取得者の切換申請時期は、別途連絡 氏名 協力会太郎 1947年11月10日生 作責 2010年09月30日迄 Q:顔写真の指定はあるか? A:免許証と同じサイズで、背景の無いもの デジカメ写真・白黒・カラー可 全豊田 全豊田 全豊田 全豊田 申請会社 トヨタ協力会システムエンジニア株式 会社 所属会社 生安 全 全豊田安全衛生研究会 海山工業株式会社 研全 豊 トヨタ自動車安全衛生協力会 作業責任者:V08-作0007 究衛田 工事責任者:V08-工0023 Q:トヨタ協力会以外で取得した資格の取扱いは? A:証明ができるデータを取寄せてから申請のこと Q:旧資格証の返却は? A:旧資格証と引換えに、新資格証を渡します 旧資格証は必ず発行元に返却する Q:新たに資格を取得したら追加記入ができるか? A:その都度追加の申請をすれば、新規のカードを作成します (写真もその都度必要) 今後予定の説明会 【部会・分科会】 【開催日時】 【開催会場】 第3施設機械部会 8/20(水) 14:30 豊田市体育館スカイホール 請負部会 8/21(木) 13:30 協力会会議室 講習分科会講師会 8/28(水) 15:30 豊田市商工会議所 商社部会 8/29(金) 10:00 豊田市商工会議所 各社の入力担当者は説明会の聴講・HPの閲覧を通じ、 正しい入力の仕方を覚えてください NEWS H.20. 91 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■ 特別安全衛生点検実施 8月9日(土)夏期連休工事をトヨタ自動車 ㈱と安全衛生協力会合同で、高岡・三好・堤 工場の特別安全衛生点検を実施しました。 点検中、安全作業を行なっていたすばらし い作業責任者に向田部長殿より、記念品を お渡しし激励されました。 〈点検者〉 トヨタ自動車㈱ ・安全健康推進部 向田部長 殿 原山GM 殿 ・高岡安全衛生G 池垣GM 殿 ・三好安全衛生G 岡山GM 殿 ・堤安全健康G 安全衛生協力会 ・杉浦会長、前田専務理 事 向田部長より激励 ■ 商社部会研修会開催 「工事責任者教育」 8月21日(木)豊田スタジアム会議室にて、部会の研修会を会員会社の要望の多かっ た工事責任者教育を50名の受講者の参加により実施しました。 講師:原さん 講義風景 霍田部会長の挨拶 グループ討議 次回研修会予定 平成20年1月に会員各社の要望の多い教育講座の開催を予定。 NEWS H20.9.16 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース 指導分科会だより 指導分科会で取組んでいる災害未然防止活動の一端をご紹介します 7月19日(土)にTMC10工場で、電動工具の一斉点検を実施 しました。 重要指摘(Aランク):11社あり、連休を前にして感電災害が心配 された。 被指摘会社に対して、8月5日(火)・7日(木)に協力会会議室 イエローカード で『勉強会』を開催 :(10社に 発行) 松澤指導分科会長 電動工具点検 指摘内容 現在取組んでいる勉強会のあり方 台数 (N=54) 50 40 改善通知書 30 20 10 自主勉強会の開 催要請 1.各社主催の 自主勉強会に指 導分科会も出席 して一緒に研鑽 0 シール なし 2.その結果自社 ・ 仕入先等を含めて対 策がなされたと判断 出来た時は協力会で の勉強会免除 期限 切れ アース 断線 漏電遮 断器 なし 定期点検はお忘れなく チェック・貼替え期間 貼 付 期 間 12月1日~12月31日 青色シール:1月1日~ 6月30日 6月1日~ 6月30日 橙色シール:7月1日~12月31日 自主勉強会風景 NEWS H.20.10.1 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■ 第2回 運輸納品部会研修会開催 9月19日(金) 20年度第2回 部会研修会を実施した。 午前中はトヨタ自動車の各工場及び周辺にて、交通安全パトロールを実施し、 午後からは、高岡コミュニティーセンターにて、安全活動事例報告会等を行ないました。 光本部会長挨拶 山 本常務理事挨拶 ■ 研修会プログラム 1、各社安全事例発表・・・・・会員会社が輪番で活動事例を発表し相互研鑚を図る。 2、トヨタ構内及び周辺パトロール・・・・・トヨタ自動車構内入退場車両の安全点検。 3、タイヤ管理による燃費向上講話・・・・タイヤの空気圧管理で10%の燃費向上。 研修風景 安全活動事例発表 タイヤ管理で燃費向上 ■まだまだ、指摘が多い交通安全マナー(乗用車・商業用バン・の違反が目立つ) ・トヨタ構内点検 (本社工場・三好工場・堤工場・明知工場・下山工場) 点検項目 一旦停止 トヨタ本社南門のパトロール 点検台数 指摘台数 指摘率 648 29 4、5 シートベルト 723 55 7、6 携帯電話 386 2 0、5 油漏れ 56 0 0 各部会へのお願い トヨタ自動車構内の出入り車両について、シートベルト・一旦停止等の ご指導をよろしくお願いいたします。 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.10.15 ■ 土木建築部会 マンション建築現場見学会を開催 9月17日 土木建築部会が現場見学会を開催いたしました。 「会員会社20社、総勢29名が参加」 現場所長より、建設概要の説明、及び 現場で取組まれている、安全、環境 品質、特殊工法の説明を受ける。 現場へ出発 地上14階建-1棟、10階建-1棟 6階建-1棟 計3棟 179戸の マンション建設現場 *地下において免震工法の説明 *内部の電気・水道・空調等の設置を見学 見学後、事務所に於いて、活発な質疑応答がありました。 最後に、 ・トヨタ自動車㈱ 安全健康推進部 林 主幹様 ・安全衛生協力会 山本常務理事 より、ご講評をいただき無事終了をいたしました。 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.10.15 ■トヨタ自動車㈱ 第2回『安全・防災について考える会』開催 9月26日(金)トヨタ自動車本社 本館大ホールに協豊会・栄豊会・安全衛生協力会会員会社の トップ層が参加して第2回 『安全・防災について考える会』が開催されました。 トヨタ自動車からは、白根常務役員・増井常務役員 河口部長からご挨拶がありました。 安全は風土づくり ・意識が変われば、行動が変わり ・行動が変われば、習慣がかわり ・習慣が変われば、風土が変わる 会場風景 ■協豊会:栄豊会:安全衛生協力会から取り組み活動と再発防止について報告がありました。 「協力会としての今後の活動」 杉浦会長によるプレゼン ヘルメット ヨシ! リスクアセスメント ヨシ! ゼロ災 ヨシ! 安全宣言 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.10.15 ■ 優良企業見学会及び安全祈願を開催 10月10日 ・11日(金・土)安全衛生協力会杉浦会長・各部会長・理事(総勢45名)により 優良企業見学会と災害防止を願い安全祈願を実施いたしました。 ■ 那谷寺にて安全祈願・・・約1300年前に開創された由緒ある寺院 参加者一人ひとりが災害ゼロを願い、ご住職から無災害への説法をいただいた。 金 堂 華 王 殿 安 全 祈 願 参 拝 者 ■ 明宝ハム株式会社を工場見学 「食の安全」について、しっかりと取組まれ、安全・衛生・品質について 徹底した管理体制と、従業員教育には大変参考になりました。 作業者が足が冷えるの を和らげる工夫 ご説明される安全担当部長様 のどかな山間にある「明宝ハム」工場 ■ 松井秀喜ベースボールミュージアムを見学 帰りの途中、松井秀喜記念館を見学し、「努力に勝る天才なし」を肌で感じました。 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.11.3 ■ 電気部会 救急蘇生法の講習会開催 10月20日 電気部会研修会を開催 《会員会社32社、総勢49名が参加》 【ねらい】救急蘇生法の研修 【指導】豊田市中消防署協力 救急蘇生法 ①人口呼吸 ②心臓マッサージ ③AED(電気ショック)が追加 人命救助に敏速に対応 講習 消防隊員の説明を聞く会員 訓練 心臓マッサージの訓練をする会員 人口呼吸の訓練をする会員 AED蘇生装置の取扱い訓練をする会員 実技訓練は定期に 繰り返すことが肝要 NEWS H.20.11. 3 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■ 第2施設機械部会が研修会を開催 10月16日 三好勤労文化会館サンアートにて、会員88名が参加し盛大に開催されました。 研修会の状況 山本部会長の挨拶 来賓挨拶 安推部 林主幹殿 ★メインゲスト★ 一流の太鼓演奏者:岩切氏の講演 テーマ: 出会い 失敗にまつわる体験談 人との出会い、太鼓との出会い 太鼓演奏一流を目指す気合い 宮崎に恩返し 前田専務理事の講話 『リスクアセスメントの重要性と安全への思い』 プロフィール □宮崎市出身 □㈱響・・・・・宮崎土産品の製造・販売 ㈱太鼓屋・和太鼓の製造・販売 代表取締役社長 □東国原知事と宮崎のPR活動 太鼓奏者の一人者 若手塾の設立と奏者の育成 躍動感あふれる太鼓演奏と熱き心の話術に魅かれ 感動を与えていただいた !! トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース NEWS H.20.11.17 請負部会だより ■『平成20年度 第3回研修会』が開催されました 11月11日(火)刈谷北部生涯学習センター1階「多目的ホール」にて51社61名が集い 第3回研修会が開催されました。ご来賓には、豊田労働基準監督署 濱田第2課長をお 迎えし、ご講演いただきました。 横山部会長挨拶 前田専務理事挨拶 特別講演 豊田労働基準監督署 濱田第2課長 【安全衛生活動で伝えるべきもの】 人は同時に二つ の事は出来ませ ん!! 会場からの笑い 声 「ハハハ・・・」 濱田課長よりユーモ アをまじえ、講演をし ていただきました。 危 険 事 象 災害発生 リスクアセスメントについて 1.作業手順を作成する 2.手順を一つ一つ検証し立証する 3.リスクを数字で表す 4.リスクの低減方法を考える 災害発生のプロセスをきっちり評価する!! NEWS H.20.11. 17 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■ 『安全衛生協力会理事会』が開催されました 11月6日にトヨタ会館において全理事出席のもと行われました 安全健康推進部 資材・設備調達部 向田部長様 挨拶 小田主幹様 挨拶 杉浦会長 挨拶 理事会風景 冬期安全衛生大会について 理事会で冬期安全衛生大会の式次第が承 認されました 会場参加型の大会 ①VRによる体験学習の紹介 常務理事 委嘱状授与式 恐さの感性 向上 山本常務理事が12月末をもって退任のため 後任に松本貢氏が常務理事に承認された ②3Dによる体感学習の紹介 インターネット検索方法 <例> ビル建築工 事での危険 <例> 掘削工事で の危険 中央労働災害防止協会 安全衛生情報センター HTMLバージョン 安全衛生ビデオ シアター Sai-BALL 体感安全塾シリーズ NEWS H.20.12.1 トヨタ自動車安全衛生協力会ニュース ■『平成20年度 冬期安全衛生大会』が開催されました 12月20日(木)冬期安全衛生大会が豊田市 民文化会館大ホールで開催され、約1200名 が参加され盛会に終えることができまた。 来賓として、豊田労働基準監督署の田中署 長、濱田第2課長にご臨席いただきました。 トヨタ自動車からは井川専務取締役をはじめ 関係職制のご出席をいただきました。 栄豊会、協豊会の代表の方も来賓としてご参 加をいただきました。 ご来賓の皆様 左から 田中署長、濱田課長、井川専務、西崎室長、西田室長、向田部長 田中署長ご挨拶 杉浦会長挨拶 安全活動は、プロセスが 良くても成果に結びつくと は限らないが地道に活動 することが大切である。 災害を減らすためには、 リスクアセスメントと併て、 仕事にたずさわる全ての 人の感性を高める事が 必要である。 ◎安全表彰 井川専務ご挨拶 本年の死亡・休業災 害について愛知県は 全国ワースト1であり 中でも豊田市は8件 発生しており県内 ワースト1という最悪 の状況である。今後も リスクアセスメントに ついては、絶対に継 続して取組まなけれ ばならない。 工事の発注から 着工までのリスクアセ スメントを計画部署と コミュニケーションを 密にして抜けのない ようお願いいたしま す。 トヨタ自動車㈱からの表彰 トヨタ自動車㈱より「プロジェクト議長会社表彰」が あり4社が受賞されました。 【受賞会社名】 ・富士機械製造㈱ ・㈱ジェイテクト ・トリニティ工業㈱ ・㈱大林組 加藤総務委員長 近年災害が増加す る中、なんとか災害を 減らし安全、安心して 働ける環境づくりを、 皆さんと一緒に考え てまいりたいと思いま す。この大会において 感性向上のための、 〔全員参加型〕を目指 し実機による体験学 習、VRを使った安全 教育を取り入れまし た。 災害の未然防止に向けて トヨタ自動車安全衛生協力会 総務委員長 加藤 紀夫 ◎災害の怖さ体感による感性向上について 西村副総務委員長 全員が参加して3D による危険を探すクイ ズで、段上に上がって 参加された方々も多 数の正解者が出る中 で、全問正解された 方もいた。 ◎会場周辺風景 各社による受付 保護具の展示会場 安全帯による吊下げ