Comments
Description
Transcript
学 校 名 学校の概要 学生募集要項 大原医療秘書福祉保育専門学校
ふ り が な おおはらいりょうひしょふくしほいくせんもんがっこうおおみやこう 学 校 名 大原医療秘書福祉保育専門学校大宮校 学校所在地 〒 埼玉県 創 立 専修学校 法 人 設置者名 理事長名 校 長 名 学校の概要 本校の歩みと として社会のニーズに応えられるように各種 特色 コースを設置している。 教育基本法及び学校教育法にもとづき、介 護・福祉に関する教育を施し、人格の陶冶を 施 設 年 年 年 月 月 月 日 日認可 日認可 校舎面積 ㎡ 建物構造 鉄筋コンクリート地下2階地上7階建 実習施設 長野県菅平 静岡県富士宮 神奈川県川崎 教 育 目 標 主な実習 設備 教 員 数 名(常 勤 名、非常勤 名) 在籍学生数 名(男 子 名、女 名) 卒業生数 名、就職者数 子 名、就職未内定者 介護実習室 入浴実習室 名、進学者 名、その他 進 路 状 況 名 昨年度の主な就職先、業種・職種 日本医科大学病院、順天堂大学病院、慶應義塾大学病院、戸田市社会福祉事業団、北本 市立保育園、上尾中央医科グループ、その他多数 就職あっ旋の 首都圏の求人票を東京本部が一括管理し、担 方法 任と就職課とで個別相談を実施 課 外 活 動 の クラブ活動、ビジネスマナー研修、スポーツ 種類 フェスティバル、ヨーロッパ研修 利用できる奨 日本学生支援機構(旧 日本育英会)、各都道 学金の種類 府県奨学金 JR大宮駅東口徒歩5分 交 通 の 便 学生募集要項 推 薦 入 学 願書受付期間 推 薦 基 準 選 考 方 法 書類選考 試 験 日 随時 合 格 発 表 願書到着してから一週間以内 選 考 料 そ の 他 学生募集に関する配慮事項 一 般 入 学 願書受付期間 選 考 方 法 学力検査の内容 なし 試 験 日 随時 合 格 発 表 願書到着してから一週間以内 選 考 料 そ の 他 体験入学、学校説明会 学科の概要 募 集 学 科 名 分 昼 夜 野 別 の 別 修 業 年 限 募 集 定 員 入 年 度 学 費 学 医療事務学科 こども保育学科 昼 昼 商業実務 福祉学科 介護福祉学科 昼 昼 教育社会福祉 教育社会福祉 2年 3年 2年・1年 教育社会福祉 2年 金 年間授業料 その他の学費 初年度年間学費 (入学時納付金) 年間教材費等の経費 週授業時数 授 (1単位時間) 業 年間授業時間 数(週数) 指 導 目 標 主な履修科目 資 格 在学中の取得 目標資格及び 受験資格 昨年度の資格 取得実績 年間学費に含む 年間学費に含む 年間学費に含む 年間学費に含む 教育基本法及び学校教 育法にもとづき、医療、 介護、福祉に関する教 育を施し、人格の陶冶 を行いもって有為な産 業人を育成する。 同左 同左 同左 医療請求事務 医療秘書概論 基礎医学の知識 病院実習 手話実習 OA実習 保育原理 児童家庭福祉 保育心理学 社会福祉概論 児童福祉論 教育方法論 ホームヘルパー実習 社会保障 スポーツ生理学 発達心理学 介護の基本 人間の理解 社会の理解 コミュニケーション技術 日常生活介護 認知症の理解 介護過程 介護実習 医療請求事務検定1級 医療秘書実務検定1級 保育士資格 保育士資格 幼稚園教諭2種免許 社会福祉士 キャンプインストラクター 介護福祉士 レクリエーション・ インストラクター 在籍移動 及び指導 状況 成績評価 の方法と 卒業・進 級の条件 生活指導 の方針と 状況 補足事項 (特記事項) 入学関係連絡先 資 料 請 求 先 担当 栃木 己佐夫 優・良・可・不可 出席率、単位取得数、実習評価など