...

2カ月間 - 神戸市

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

2カ月間 - 神戸市
C 光プロ/KOBE鉄人PROJECT 2013
○
こうべ下町お楽しみマップ
「知っとお?神戸2013こうべ下町イベントガイド」のイベント開催場所は下のMAPをご覧ください。
知っとお?神戸2013
阪急
神戸高速線
電鉄
阪神
●
神戸元町ミュージックウィーク
●
三宮中央通り
オープンカフェ
●
Motomachi East JAZZ Picnic
阪神
海岸線に乗って、現地に行けば
きっとわかるクイズの答えを集めよう。
正解すれば抽選で素敵な景品をプレゼント!
えきなかクイズ
●
地下鉄海岸線
答えメモ欄
改札内には、春夏秋冬をイメージした4つのステンドグラスが飾られています。
このうち、
「秋」のステンドグラスに描かれたピアノの白の鍵盤は何鍵(いくつ)?
1.13鍵 2.15鍵 3.17鍵 4.19鍵
2号
3号
地下鉄海岸線の駅にかかわる3つのクイズに答えて応募しよう!
クイズⅠ 旧居留地・大丸前駅
国道
高速
★クイズラリー参加方法
①地下鉄海岸線に乗車し、クイズの答えを探しに行こう!
クイズの答えを見つけたら、このチラシにメモしておいてね。
②「えきなかクイズ」の3つの答えを見つけたら、景品の抽選に応募
できるよ!
③さらに「まちなかクイズ」の答えを1つ見つけるごとに、景品の当選確
率が2倍にアップ! 全部でなんと8倍に!
④このチラシにメモしたクイズの答えは、駒ヶ林駅近くの地域人材支
援センターにある応募用紙に写して、応募箱に投函!
⑤あとは抽選の結果を祈って待つだけ・・・
(当選者の発表は景品の発送をもって代えさせてただきます)
10月1日(火)∼11月30日(土)
神・山手線
地下鉄西
中央区
行けばわかる!クイズラリー in 海岸線
実施期間・応募期間
電鉄
神戸
線
クイズラリーには
海岸線“乗っ得”
1dayパスが
お得で便利です
クイズⅠ
クイズⅡ 御崎公園駅
クイズⅡ
改札内の広場に「金色の像」が設置されています。この像の名前は?
1.APOLLON 2.POSEIDON 3.NIKE 4.HERMES
(アポロン)
(ポセイドン)
(ニケ)
(ヘルメス)
クイズⅢ 駒ヶ林駅
クイズⅢ
駅構内に「三国志」の登場人物が描かれた大きな壁画があります。この人物は誰?
1.劉備 2.曹操 3.孫権 4.諸葛亮(孔明)
(答えなくてもご応募できます。)
まちなかクイズ ☆駅からまちにくりだして景品の当選確率をアップ!
せっかくなので、近くで行われるイベント(このチラシの内面)にも行ってみよう!
答えメモ欄
クイズⅣ 旧居留地、元町周辺 (最寄駅:旧居留地・大丸前)
山
神・
西
下鉄
線
地
高速
神戸
裏面の拡大図参照
地域人材支援センター
兵庫区
長田区
鉄
スタジアム正面玄関前の広場の地面には、スポーツ選手や有名人の足形が刻まれています。
この足形は、一本の木を囲むように並んでいますが、この木はなんという木?
1.ユーカリ 2.ゲッケイジュ 3.センペルセコイア 4.オリーブ
戸線
阪
線
神戸
3号
速
神高
2号
和
田
クイズラリー景品
岬
線
A賞
●
地下鉄西神山手線
地下鉄海岸線
ポートライナー
阪神電鉄
JR線
神戸高速鉄道
山陽電鉄
地下鉄
西神・山手線
阪急電鉄
●
阪神高速(国道2号線)
F賞
参加賞
神戸マラソン
ピンバッジ 20名様
アスタ
くにづか
2番館
応募場所で、先着500名様に神戸市交通局オリジナル
切り抜きルーラーセットをお渡しします。
アスタ
くにづか
4番館
イベント開催場所
クイズラリー応募場所・参加賞お渡し場所
アスタ
くにづか
6番館
神戸市立地域人材支援センター(旧 二葉小学校)1階事務所 TEL 078-646-8128
受付期間:平成25年10月1日∼11月30日 9時∼17時
■月曜休館(ただし、月曜が祝日の週は火曜が休館日になります)
最寄駅:地下鉄海岸線 駒ヶ林駅から西へ徒歩6分
●クイズラリーのお問い合わせ
神戸市交通局営業推進課 (8:45∼17:30/土日祝日休み)
TEL 078-322-5961
アスタ
くにづか
1番館
アスタ
くにづか
3番館
アスタ
くにづか
5番館
地域人材支援センター
(旧二葉小学校)
1番出口
駒ケ林駅
長田港
JR新長田駅
至神戸
鉄人28号
至明石
神戸市交通局メリアル宝探し
「大富豪シーガルからの挑戦状」は
地下鉄海岸線全体が開催場所です。
新長田駅
E賞
30名様
C 光プロ/KOBE鉄人PROJECT 2013
○
ノエビアスタジアム神戸
10名様
神戸市交通局オリジナル
ご当地キティ ストラップ
C 光プロ
○
KOBE鉄人PROJECT
鉄人28号オリジナルグッズ
詰め合わせ
(ストラップ、帽子、Tシャツ)
★
鉄
地下
神戸名産瓦せんべい
レトロ神戸せんべい
詰め合わせ
B賞 5名様
兵庫キャナルレガッタ
線
海岸
10名様
D賞
地下鉄海岸線
まちの文化祭2013
兵
●
河
運
庫
C賞
1名様
長田 下町グルメ堪能セット
(長田ソース、ぼっかけx2、
ぼっかけカレーx2のセット)
大正筋商店街
三国志祭
★●
丸五アジア横丁ナイト屋台
★● 神戸・新長田鉄板こなもん祭
●
横山光輝 作 漫画「三国志」全巻セット
地下鉄海岸線
KOBE三国志ガーデン(アスタくにづか5番館2階広場)
クイズⅥ
アスタくにづか5番館の2階にある広場「三国志ガーデン」。ここの壁には、三国志の人物に
ちなんだたくさんの「面」が並んでいますが、劉備と関羽に挟まれた面は誰?
1.諸葛亮(孔明) 2.張飛 3. 4.馬超
兵庫港
こうべユニバーサルデザインフェア
琉球祭 in 神戸・新長田
戸線
クイズⅤ
クイズⅥ KOBE三国志ガーデン (最寄駅:駒ヶ林)
国道
JR神
クイズⅣ
クイズⅤ ノエビアスタジアム神戸 (最寄駅:御崎公園)
JR神
(旧二葉小学校)
クイズラリー応募場所/参加賞渡し場所
山陽電
大丸と元町商店街が交わるスクランブル交差点。そこから見える山に描かれた模様は?
1.神戸市のマーク(市章) 2.イカリ 3.船 4.2013年
手線
お楽しみは
10/1(火)から
11/30(土)
まで
市営地
海岸線 下鉄
神戸下 で行く!
町のお
もろい
2カ月間
「行けば
分
クイズラ かる!
リ
ー
実施し 」
ます!
知っとお?神戸2013イベントガイド
神戸市営地下鉄海岸線沿線を中心に多彩なイベントが開催されます。
素敵な景品が抽選でもらえるクイズラリーも実施!
この秋は地下鉄海岸線で「こうべの下町」へ是非!
三宮中央通りオープンカフェ
丸五アジア横丁ナイト屋台
KOBE パンのまち散歩
長田発 第13回
こうべユニバーサルデザインフェア
三宮中央通り沿道でオープンカフェを実施!
丸五市場を舞台にアジア各国の屋台を取り揃え
たイベントを開催!
パン関連のイベントや一口サイズのパン食べ歩きも!
ユニバーサルデザインをテーマにした
各種イベントを開催!
開催期間
開催場所
主 催
問い合わせ
9月28日(土)∼11月4日(月・祝)
三宮中央通り沿道
三宮中央通りオープンカフェ実行委員会
神戸市都市計画総局まちのデザイン室
TEL.078-331-8181 中央区まちづくり推進課
TEL.078-232-4411
三宮・花時計前駅
旧居留地・大丸前駅
開催日時
開催場所
主 催
問い合わせ
10月18日(金)18:00∼22:00
丸五市場
(株)神戸ながたTMO
TEL.078-612-7260
開 催 日 11月1日(金)〜30日(土)
開催場所 中央区内各所
主 催 「KOBE パンのまち散歩」
実行委員会
問い合わせ 神戸市総合コールセンター
TEL.078-333-3330
大富豪シーガルからの挑戦状 ∼ 神戸・海岸線に眠る4つの宝箱 ∼
謎めいた宝の地図を手がかりに、海岸線
沿線に隠された宝物を探そう!
宝物の発見者には、抽選で海岸線沿線なら
ではの豪華賞品をプレゼント!
11月3日(日)11:00∼15:00
※雨天時 11月4日(月・祝)11:00∼15:00
開催場所 若松公園(鉄人広場)
主 催 長田区ユニバーサルデザイン研究会
問い合わせ 長田区まちづくり課
TEL.078-579-2311
開催日時
三宮・花時計前駅
旧居留地・大丸前駅
みなと元町駅
ハーバーランド駅
駒ヶ林駅
神戸市交通局 × リアル宝探し
【開催期間】:10月1日(火)∼11月30日(土)
【開催場所】:地下鉄海岸線沿線地域(下記の駅周辺)
※宝物を発見したら、地下鉄三宮駅東改札口横の
「お客様サービスコーナー」または、駒ヶ林駅近くの
「三国志ギャラリー」にご報告ください!
【主 催】:神戸市交通局
【問い合わせ】:神戸市交通局営業推進課
TEL:078-322-5961(8:45∼17:30/土日祝日休み)
※詳しくは、地下鉄各駅などに設置の「宝の地図」(パンフレット)をご覧く
ださい。
新長田駅
(企画・監修)リアル宝探し【タカラッシュ!】
神戸元町ミュージックウィーク
街がステージ! みんなでコンサート♪
開催期間
開催場所
主 催
問い合わせ
10月5日(土)∼10月13日(日)
神戸元町商店街周辺
神戸元町商店街連合会、神戸元町ミュージックウィーク実行委員会
TEL.078-391-8448(平日 9:00〜17:00 事務局)
TEL.078-332-1579
(土・日・祝日 10:30〜17:00 アルチザンハウス)
第8回兵庫キャナルレガッタ 秋の陣
ナックルフォア、ナックルクオドルブルによる
白熱のレース!
開 催 日
開催場所
主 催
問い合わせ
10月20日(日)
兵庫運河浜山レガッタコース
キャナルレガッタ神戸実行委員会
E-Mail:[email protected]
TEL.090-9618-2306
Motomachi East JAZZ Picnic
産業観光クイズバスツアー
神戸の未来を担う子どもたちの音楽イベント
兵庫区内のまち工場や店舗などの見学ツアー!
開 催 日 11月3日(日)・4日(月・祝)
開催場所 三井住友銀行前広場 大丸トアロード玄関横
神戸朝日ビル1Fピロティ 南京町広場
11月4日神戸朝日ホールのみ有料
(前売:2,500円/当日:3,000円)
開 催 日
開催場所
主 催
問い合わせ
注 意 点
11月6日(水)
兵庫区まちづくり課
兵庫区まちづくり課
TEL.078-531-0033
事前に申込が必要 主 催 もとまちイーストジャズピクニック実行委員会
問い合わせ TEL.078-321-0305
駒ヶ林駅
御崎公園駅
ハーバーランド駅
旧居留地・大丸前駅
各イベントやクイズラリーにお得に行くには…
∼海岸線“乗っ得”1dayパス・エコファミリー制度∼
○海岸線沿線をお得にめぐりたいなら…海岸線“乗っ得”1dayパス
【価 格】:450円(海岸線1日乗り放題)
【発売場所】:地下鉄海岸線各駅窓口、地下鉄各駅売店など
海岸線沿線の提携する
お店や施設でお得な優待
サービスも受けられます!
○小学生以下のお子さんとめぐるなら…「エコファミリー制度」を活用!
【内 容】:市バス・地下鉄などが大人1人につき小学生以下2人まで無料
【適 用 日】:土日祝日、年末年始(12/25∼1/7)、夏休み(7/21∼8/31)
みなと元町駅
第7回 三 国 志 祭
御崎公園駅
第11回 琉球祭 in 神戸・新長田
今年も開催決定!新長田と全国の三国志ファンの三国志愛が溢れる2日間。
もちろん、三国志を知らなくても楽しめる神戸市民必見のイベントです。
沖縄伝統芸能のステージ開催!
沖縄料理の屋台も勢ぞろい!
道ジュネー(エイサーパレード)も開催!
開催日時 10月13日(日)11:00∼17:30 10月14日(月・祝)11:00∼17:00
開催場所 鉄人広場及び新長田駅南地区商店街一帯
問い合わせ NPO法人 KOBE鉄人PROJECT
TEL.078−646−3028
開催日時
開催場所
主 催
問い合わせ
駒ヶ林駅
新長田駅
10月20日(日) 11:00∼17:00
若松公園(鉄人広場)/新長田駅南地区商店街一帯
「琉球祭in新長田2013」実行委員会
NPO法人 KOBE鉄人PROJECT
TEL.078-646-3028
駒ヶ林駅
新長田駅
旧居留地・大丸前
第9回 神戸・新長田鉄板こなもん祭
新長田名物のこなもんをテーマにした食祭!
開催日時
開催場所
主 催
問い合わせ
注 意 点
11月3日(日)11:00∼16:00
新長田駅南地区商店街 他
「食のまち神戸長田」推進委員会
(株)神戸ながたTMO
TEL.078-612-7260
そばめし大食い選手権の
参加は事前申込が必要
駒ヶ林駅
新長田駅
中央市場前駅〜
御崎公園駅
まちの文化祭 2013
舞台パフォーマンス、屋台販売など市民参加の文化祭!
開 催 日
開催場所
主 催
問い合わせ
11月24日(日)10:00〜16:00
地域人材支援センター
地域人材支援センター
TEL.078-646-8128
駒ヶ林駅
新長田駅
※上記の乗車券・制度に対するお問い合わせは、
神戸市交通局営業推進課 TEL:078-322-5961(8:45∼17:30/土日祝日休み)
第3回神戸マラソン応援イベント
海岸線沿線
「感謝と友情」を大会テーマとする第3回神戸マラソンが開催されます。
コース付近の公園等大規模スペースにおいて応援者が楽しめるイベントが
実施され、沿道では太鼓等のパフォーマンスによりランナーを応援するイベ
ントが実施されます。 みんなで応援しましょう!
開 催 日 平成25年11月17日(日)
開催場所 若松公園、ノエビアスタジアム神戸、南京町商店街入口、アグロガーデン前、
はまやま協働の花畑前、
神戸情報文化ビル「カルメニ」前、
こども家庭センター前(神戸地下鉄海岸線沿線のみ)
※開催時間は応援場所により異なります。
問い合わせ 神戸マラソン実行委員会事務局 TEL.078-325-1430
Fly UP