...

「モデル事業」とは(PDF:23KB)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

「モデル事業」とは(PDF:23KB)
「モデル事業」とは
○ 「モデル事業」とは、予算編成を改革するための試行事例であり、そのポイントは次の3
点である。
①予算を使って何を達成するのか、政策目標を定量的に示す
②目標達成のために、事業の性格に応じ弾力的な予算執行(現在の単年度執行や細か
い予算科目の括り等の見直し)を行う
③目標が達成されたかどうか事後評価を厳しく行い、効率化のために次の予算編成に
反映させる
今回は、各省庁から10事業が申請された。これらのモデル事業(案)を第一歩とし、上
記3点をよりよい形で予算の構造改革に結びつける必要がある。
※本資料は、内閣府の責任において、平成16年度概算要求における「モデル事業」の提出状況につき、関係省庁
と協力しつつ、とりまとめたものである。
「 モ デ ル 事 業 」 に係る概算要求の状況
要求の概要
要求省庁
金融庁
事業の概要
有価証券報告書等に関する電子開示シス
テム(EDINET)の更なる基盤整備等
目標
期間
政策目標
①電子開示システム(EDINET)による開示
書類の提出会社(内国会社)数
②EDINETサイトへのアクセス件数<引き続
2年 き検討>
※利用者側の意見を勘案した上で、利便性
の向上を図る。<具体的な目標については
引き続き検討>
複数年度執行
国庫債務
負担行為
-
総務省
①2004年度:システム設計及び実証実験が
問題なく完了すること
②2005年度:
a)システムが問題なく構築されること
b)個々の手続きの一括申請による負担軽
減(総合試験)
○
総合的なワンストップサービス整備事業(申
3年 ③2006年度:
(複数年契約を可
請・届出窓口の一括化・電子化)
a)電子政府の総合窓口(e-Gov)へのアクセ 能に)
ス件数を現行の10倍(3000万件程度)とす
ること
b)個々の手続きの一括申請による負担軽減
c)利用者満足度(CS)の向上<引き続き検
討>
外務省
在外選挙人登録の推進(在外選挙人登録
増加のための広報関連事業)
在外選挙人登録者数の推定有権者に対する
比率を、次のとおりとすること
3年 ①平成16年度:15%前後
②平成17年度:17%前後
③平成18年度:20%前後
国税電子申告・納税システム(e-Tax)(申
告・納付手続の電子化)
①全国で電子申告等を利用可能にし、全国
拡大後、利用者満足度(CS)の向上を図る。
1年 ②金融機関等のシステムや認証基盤の整備
を前提として、2006年度に130万件程度を目
安とする。
財務省
予算科目の弾力化
繰越明許費
目間流用
○
○
(翌年度に繰り越し (執行残を当該年
て執行)
度の庁費へ流用)
○
(翌年度に繰り越し
て執行)
-
-
-
-
-
-
○
(運用等経費間の
流用)
大括り化
16年度予算要求額
<15年度予算額>
(単位:百万円)
-
520
<394>
-
610
<76>
○
191
<54>
(1目に統合)
-
14,519
<14,494>
要求の概要
要求省庁
事業の概要
目標
期間
政策目標
複数年度執行
国庫債務
負担行為
予算科目の弾力化
繰越明許費
16年度予算要求額
<15年度予算額>
目間流用
大括り化
-
-
500
<450>
-
-
141
<−>
(検討中)
2,224
<−>
(単位:百万円)
①16年度廃棄物処理実験目標
対象原料::バイオマス・廃棄物
計画処理量:約900トン/年
エネルギー変換効率:1.1倍
②17年度廃棄物処理実験目標
一般・産業廃棄物・バイオマスの複合処理・
対象原料:バイオマス・廃棄物
文部科学省 再資源化実証プロジェクト
3年 計画処理量:約1000トン/年
エネルギー変換効率:1.3倍
○
○
(複数年契約を可
能に)
(翌年度に繰り越し
て執行)
③18年度廃棄物処理実験目標
対象原料:バイオマス・廃棄物
計画処理量:約1000∼2000トン/年
エネルギー変換効率:1.7倍
厚生労働省
感染症発生動向調査事業(感染症発生動
向把握のリアルタイム化)
バイオプラスチックの活用のためのモデル
事業(でんぷん・生ごみ等のバイオマス由
農林水産省 来プラスチックの利活用の推進)
①2004年度:各種感染症(結核を除く)に対す
る発生動向把握システムを構築すること
②2005年度:結核に対する発生動向把握シ
ステムを構築すること
3年 ③2006年度:
a)システムの安定稼動
b)ほぼリアルタイムでの感染症発生動向
の還元が可能となること(現行は2日程度要
している)
バイオマスプラスチックの汎用プラスチックに
対する相対価格を、現在の4倍から3倍にす
ること(※22年度に2倍)
現状:ポリスチレン120円/kg、バイオマスプ
3年 ラスチック500円/kg
18年度:バイオマスプラスチック350円/kg
(22年度:バイオマスプラスチック200円/kg)
なお、副次指標として、毎年度対前年比1.1
倍の生産効率(対投入エネルギー量)の増加
○
○
(複数年契約を可
能に)
(翌年度に繰り越し
て執行)
○
(複数年契約を可
能に)
○
○
(翌年度に繰り越し (ソフト目とハード
て執行)
目での流用)
(ソフト経費含む)
要求の概要
要求省庁
経済産業省
事業の概要
目標
期間
政策目標
複数年度執行
国庫債務
負担行為
①業務・システム最適化計画を達成すること
a)電子政府ランキング世界Top10入り
b)第三者評価機関指標に照らし評価が向
上
電子政府関連事業(申請・届出の電子化の
c)活動基準原価計算(ABC(Activity Based
ための業務システムの最適化と申請システ 3年 Cost))ベースで必要工数が5%以上削減
②情報システム開発効率を向上させること
ムの改良)
・システム開発に投入する工数が価値創造
管理(EVM(Earned Value Management))の手
法により計画より5%下回る。
③利用者満足度(CS)の向上
(複数年契約を可
能に)
①2003年度末までに策定予定の「システム
の最適化計画」の内容に則した段階的取り組
み
②電子出願率の向上
特許事務システムの整備(特許事務システ
a)特許・実用新案に関する電子出願率96%
3年 の向上等
ムの最適化と電子納付の実現)
b)大学等の新たな申請人に対するオンライ
ン手続きの普及
③利用者満足度(CS)の向上<引き続き検
討>
○
海事保安強化のための基盤システムの構
国土交通省 築(船員手帳等の電子化)
①2004年度:認証方式等の調査研究及び
試作品の作成
2年 ②2005年度:試行的な導入(定量的検証・
利用者満足度(CS)の第三者機関による評
価等)
○
(複数年契約を可
能に)
-
予算科目の弾力化
繰越明許費
目間流用
大括り化
○
○
○
(翌年度に繰り越し (開発・運用間の流 (開発・運用それぞ
て執行)
用)
れについて目を統
合)
○
○
○
-
(単位:百万円)
5,569
<5,695>
-
54,053
<27,996>
-
108
<−>
(翌年度に繰り越し (開発・運用間の流
て執行)
用)
(翌年度に繰り越し
て執行)
16年度予算要求額
<15年度予算額>
Fly UP