...

救護施設く るめ園 東京都清瀬療護園 < 21年度9月 施 設 事 業 概 要 >

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

救護施設く るめ園 東京都清瀬療護園 < 21年度9月 施 設 事 業 概 要 >
< 21年 度 9月 施 設 事 業 概 要 >
救 護 施 設 く るめ 園
生活支援活動
日月火木
リハビリ
第一木
歌の会
第三水
習字の会
3日(木)ギターサークル来園、
第二火
月-女性 火-男性 木日ー男女
月2回
美容
16日(水)
8日(火)、 26日(土) 絵画の会
8日(火)
月2回
散髪
7日(月)、21日(月) 隔週木
園芸の会
休み
月2回
PT来園
7日(月)、 12日(土)
第四金
生花の会
25日(金)
毎土
囲碁の会休止中
第三水
料理クラブ
9日(水)
隔月
俳句会
なし
地域交流活動
9月1日(火) まりもビル地震防災訓練
諸会議・職員研修
2日、16日、30日 職員会議
毎週月曜 職種間連絡会
23日(水) 個別支援会議
18日(金) 都救護部会、労務研修
17日(木) 全員会
9日(水) 援助会議、介護の基本についてグループ討議
ボラン ティア活動・実習生受入・見学
18日(金)25日(金) 幸の会4名(トイレ清掃)
クラブ活動 各種活動にボランテア多数参加
7日(月) 縫い物(2名)
8/10~9/9 淑徳短期大学介護福祉士実習(1名)
24日(木) 小金井公園の秋レクにボランティア10名参加
9/7~9/19
昭和女子大学社会福祉士実習(1名)
特記
事故報告
5件
ヒヤリハット
1件
苦情訴え
なし
東京都清瀬療護園
生活支援活動(定員60名)
1日(火)
喫茶
16日(水)
日中プチハイク
2日(水)
日中調理 コラージュ
17日(水)
みんなで唄おう会
3日(木)
ほろほろコンサート
18日(木)
カラオケ
4日(金)
カラオケ
22日(火)
喫茶
7日(月)
映画
24日(木)
声のボランティア
8日(火)
喫茶
27日(日)
サンデーカフェ
10日(木)
バスショッピング
29日(火)
バスショッピング 喫茶
火・金
男性入浴日
月
映画鑑賞
月・木
女性入浴日
火
喫茶店営業(2時~
水・土
運動(リハビリ)
水
クラブ活動(絵画・陶芸)
地域交流活動
1日~30日
毎週月~金曜日 わかばオムツたたみ
7日~28日
毎週火曜日 どんぐり喫茶対応
週1回
随時
虹の会 花壇等園芸作業
地域の障害者の方に昼食提供
3日~24日
毎週金曜日 わかば園庭清掃
週2回
わかば・どんぐりパン出張販売
1日~22日
利用者1名が毎週水曜日わかばにて作業
週2回
地域の障害者の方に入浴設備貸出
短期入所事業(定員2名)
利用者人数
9名
利用日数
利用率
60日
職員研修・諸会議
4日(金)
運営会議 24日(木)
5日(土)
山田Dr医療的ケア研修
25日(金)
運営会議 リスクマネジメント委員会
8日(火)
2009改革プロジェクト委員会
30日(水)
人権擁護委員会 利用者と園長との懇談会
12日(土)
フロア会議(1,2階別)
16日(水)
新体系移行に関する全体説明会 労安委員会
9日(水)
特殊健康診断
17~18日
関東ブロック職員研修 経営協研修
12日(土)
特殊健康診断
ボラン ティア活動・実習生受入
1日(火)
喫茶対応ボランティア4名 16日(水)
日中プチハイク対応ボランティア2名
2日(水)
日中調理ボランティア3名
17日(木)
唄おう会対応ボランティア5名
3日(木)
ほろほろコンサートボランティア4名
24日(木)
声のボランティア対応ボランティア4名
4日(金)
カラオケ対応ボランティア2名
27日(日)
サンデーカフェ対応ボタンティア3名
バスショッピング対応ボランティア5名
29日(火)
バスショッピング対応ボランティア4名
10日(木)
実習生
教免4名 特記
9月16日(水) 地震想定防災訓練 炊き出し訓練
<11月研修予定>
11月14日 山田Dr医療的ケ ア研修会 テーマ「生活場面から見る観察のポイン ト」 14時~16時
98%
< 21年 度 1 0 月 施 設 事 業 概 要 >
救 護 施 設 く るめ 園
生活支援活動
日月火木
リハビリ
第一木
歌の会
第二火
月-女性 火-男性 木日ー男女
第三水
習字の会
1日(木)ギターサークル来園、
月2回
美容
21日(水)
3日(土)、 13日(火) 絵画の会
13日(火)
月2回
散髪
5日(月)、19日(月) 隔週木
園芸の会
21日(水)
月2回
PT来園
第四金
生花の会
23日(金)
毎土
囲碁の会休止中
第三水
料理クラブ
7日(水)
隔月
俳句会
17日(土)、 19日(月)
16日(金)
地域交流活動
10月1日(木) 赤い羽根共同募金、国分寺駅構内
諸会議・職員研修
7日、21日、28日 職員会議
15日( 木) 、25日( 日)
1日、2日 全国救護施設研究協議大会(岡山)4名参加
中間個別援助検討会議
6日(火) 都通研研修「発達障害について」2名参加
23日(金) 全員会
6日(水) まりもビルメンテナンス委員会
毎週月曜 職種間連絡会
14日(水) 秋季総合防災訓練
23日(金) 都救護部会定例会議
ボラン ティア活動・実習生受入・見学
9日(金)23日(金) 幸の会4名(トイレ清掃)
クラブ活動 各種活動にボランテア多数参加
19日(月) 縫い物(2名)
9/28-10/15 日本社会事業大学社会福祉士実習(1名)
29日(木) 二胡演奏会のためボランティア9名来園
10/19-11/6
東京YWCA専門学校介護福祉士実習(2名)
特記
事故報告
8件
ヒヤリハット
1件
苦情訴え
なし
12月の予定
2日(火) 都救護部会研修会「障害者の虐待防止について」
9日(水) 援助会議(事故予防について)
3日~4日 全救協サービス研修会
10日(木) クリスマス夕食会
8日(火) 日本社会事業大学見学実習(10名)
17日(木) 消防士の指導による救急救命訓練
東京都清瀬療護園
生活支援活動(定員60名)
1日(木)
ほろ ほろ コン サート
16日(金)
カラオケ
2日(金)
カラオケ
18日(日)
サン デーカフェ
4日(日)
ハーモニカの集い
20日(火)
バスショ ッピン グ
8日(木)
バスショ ッピン グ
9日(金)
カラオケ
29日(木)
みんなで歌おう 会
14日(水)
プチ日中調理
30日(金)
カラオケ
22日(木)
声のボラン ティア
火・金
男性入浴日
月
映画鑑賞
月・木
女性入浴日
運動(リハビリ)
火
喫茶店営業(2時~
クラブ活動(絵画・陶芸)
水・土
水
地域交流活動
1日~30日
毎週月~金曜日 わかばオム ツ たたみ
随時
虹の会 花壇等園芸作業
7日~28日
毎週火曜日 どんぐり喫茶対応
週1回
地域の障害者の方に昼食提供
3日~24日
毎週金曜日 わかば園庭清掃
週2回
わかば・どんぐりパン 出張販売
1日~22日
利用者1名が毎週水曜日わかばにて作業
週2回
地域の障害者の方に入浴設備貸出
60日
利用率
短期入所事業(定員2名)
利用者人数
9名
利用日数
98%
職員研修・諸会議
1日(木)
防災委員会
14日(水)
行事委員会
3日(土)
山田Dr医療的ケ ア研修
16日(金)
プロジェクト委員会
6日(火)
自治会役員との懇談会
21日(水)
合同フロア会議 労安委員会
7日(水)
合同フロア会議
22日(木)
合同フロア会議 防災委員会
8日(木)
法人ネットワーク環境づく りの話し合い
23日(金)
運営会議 リスクマネジメン ト委員会
9日(金)
運営会議 室長会議
29日(木)
合同フロア会議
ボラン ティア活動・実習生受入
1日(木)
ほろ ほろ コン サートボラン ティア9名
18日(日)
サン デーカフェ対応ボタン ティア3名
2日(金)
カラオケ 対応ボラン ティア3名
20日(火)
バスショ ッピン グ 対応ボラン ティア4名
4日(日)
ハーモニカの集い対応ボラン ティア1名
22日(木)
声のボラン ティア対応ボラン ティア5名
8日(木)
バスショ ッピン グ 対応ボラン ティア4名
29日(木)
歌おう 会対応ボラン ティア7名
9日(金)
カラオケ 対応ボラン ティア2名
30日(金)
カラオケ 対応ボラン ティア1名
実習生
教免3名 特記
新体系移行に向けて居住者との話し合いや合同フロア会議を 集中的に開催(12月末ま で)
事故報告
9件
ヒヤリハット
2件
苦情訴え
0件
Fly UP