Comments
Description
Transcript
第12号 - 北海道立教育研究所
小学校英語活動にかかわる指導資料 第12号 北海道立教育研究所 Jan,2008 江別市文京台東町42番地 ℡ 011−386−4511 http: //www.doken.hokkaido-c.ed.jp e-mail: [email protected] 今回は、1から21までの数字を使って物の数について、たずねたり答えたりする簡単な英会話の指導例を紹介します。 数字(トピック3) 今日のトピック How many apples do you have? I have ∼ apples. 本時の目標:1から21までの数字を使ったゲームなどを通して、数 に関する簡単な英会話に慣れ親しむ。 準備 ○英語の歌のCDと楽譜 ○CDプレーヤー ○ナンバーズフラッシュカード(前号で紹介) ○ナンバーフラッシュカード(別紙) 導入 ○「英語であいさつ」をする。 15分 HRT(ALT):Hello./児童:Hello./HRT(ALT):How are you?/児童:I'm fine. How are you?/HRT(ALT):I'm fine. ○「英語の歌」を聞く。(児童をリラックスさせ、また英語活動の雰囲気をつくる) 道研イングリッシュコーナー所蔵 ・「Blue−Bird」(「英語でうたう世界のうた」より)・・・・・資料1 ○英語でうたう世界のうた ○「ゲーム1(カウントゲーム)」 ・5人が円になって、1から21までの数字をリズムに合わせて1人ずつ発音していきます。 ・1から、次の人を指さしながら発音していきます。 ・21まで言い終わったグループはその場に座ります。 ※逆向きに21から発音していくと効果的です。また、音楽を流しながらやるとリズム感が出ます。 ○「ゲーム2(ナンバーズフラッシュカードを使ったゲーム)」 ・HRT(ALT)がカードを児童に示し、児童は1∼21を順に発音する。 ・次に21から1へ逆順に発音する。 ・さらにカードをバラバラにして発音する。 道研イングリッシュコーナー所蔵 ○ナンバーズフラッシュカード ※最初はゆっくり、慣れてきたらスピードをつけるように指導する。 ※フラッシュカードの絵を使って、数字と組み合わせる。例:three dogs など 展開 ○「今日のトピック」(右の点線枠内)を説明する。 20分 ・HRTとALTが英語で会話し、例を見せる。 ※立場を変えるなどして、数回、繰り返す。 <今日のトピック> 実際に果物を持って 行うと効果的です。 HRT: How many apples do you have? ALT: I have 2 apples. ・HRTまたはALTの質問に何人かの児童が答える。 ALT: How many oranges do you have? ※慣れるまではゆっくり質問するようにする。 HRT: I have 4 oranges. ○「活動1(ナンバー聞き取りゲーム)」 ・指名された児童はHRT(ALT)が示すナンバーフラッシュカードを見る。 ・指名された児童はそのカードに書かれた数字を指で全員に示す。 ・指で示された数字を全員が英語で答える。 「ハローイングリッシュ」 P34に活動例を紹介しています ※HTR(ALT)は指名した児童にカードを見せるとき、他の児童に見えないようにする。 ※慣れてきたらスピードをつけたり、ペアまたはグループでのゲームとして行う。 まとめ ○「活動2(グループ対抗カード枚数当てゲーム)」 ・グループに分かれ、代表が1人ずつ、別のグループの1人と対面し、背中で21枚のカードのうち何枚かを手に持つ。 10分 ・全員で、How many cards do you have? と尋ねる。 「ハローイングリッシュ」 ・代表が相手の持っているカードの数を推測して英語で言う。 P35に活動例を紹介しています ・全員でカードの枚数を英語で数える。 ※小グループでも、クラスを半分に分けて行ってもよい。 ※You have ∼.という表現を使うので、あらかじめ説明しておく。 ※全体で行うときは、数を読み上げて、勝者のグループをコールする。"This group is a winner." ○「英語であいさつ」をする。 HRT(ALT):Good−bye./児童:See you again. 評価:1から21までの数字に関する英語の表現に興味・関心をもち、それを活用して英語で数を尋ねたり、答えたりしようとしていたか。 -1- 今回は、いろいろな食べ物の名前を使って何が好きかについて、尋ねたり答えたりする簡単な英会話の指導例を紹介します。 食べ物(トピック4) 今日のトピック Do you like ∼? Yes, I do./No, I don t. bread cheese パン チーズ egg sandwich 卵 pizza サンドイッチ hamburger ピザ ハンバーガー french fried hotdog フライドポテト ham ホットドッグ ハム popsicle アイスキャンディ- 本時の目標:身近な食べ物の名前を使って、「∼は好きですか」 という表現と答え方に慣れ親しむ。 準備 ○英語の歌のCDと楽譜 ○CDプレーヤー ○ウェバーフォトカード(別紙) 導入 ○「英語であいさつ」をする。 15分 HRT(ALT):Hello./児童:Hello./HRT(ALT):How are you?/ 児童:I m fine. How are you?/HRT(ALT):I m fine. ○「英語の歌」を聞く。(児童をリラックスさせ、また英語活動の雰囲気をつくる) ・「London Bridge」(「英語でうたう世界のうた」より)・・・・・資料2 ○「ゲーム1(ロンドンブリッヂ)」 道研イングリッシュコーナー所蔵 ○英語で歌う世界の歌 ・2人が両手をつなぎ、アーチを作ります。 ・他の児童は、歌を歌いながらアーチの下をくぐります。 ・歌の終わりの「My fair lady」のところで、アーチを作っていた2人の児童は さっとつないだ手をおろし、下を通っていた児童をつかまえます。 ※つかまった2人がアーチ役に交代します。 ○「ゲーム2(ウェバーフォトカードを使ったゲーム)」 ・絵を見せてHRT(ALT)が発音する。 ・児童は絵を見て発音の練習をする。 道研イングリッシュコーナー所蔵 ○ウェバーフォトカード ※最初はゆっくり、慣れてきたらスピードをつけるように指導する。 ※チャンツ(11号で解説)を使って、テンポよく練習する。 ※数字と組み合わせて練習してもよい。例:five eggs など 展開 ○「今日のトピック」(右の点線枠内)を説明する。 20分 ・HRTとALTが英語で会話し、例を見せる。 ※立場を変えるなどして、数回、繰り返す。 ・HRTまたはALTの質問に何人かの児童が答える。 ※慣れるまではゆっくり質問するようにする。 ※希望児童は前でHRT(ALT)とやってみる。 HRT: ALT: ALT: HRT: <今日のトピック> Do you like bread? Yes, I do./No, I don't. Do you like french fried? Yes, I do./No, I don't. ○「活動1(インタビューゲーム)」 <シート> ・配布されたシートに本時で学習した5つの好きな食べ物を選んで書く。 ・教室内を自由に歩き、「Do you like∼?」という質問をする。 ・選んだ5つの食べ物を聴かれた場合、「Yes, I do.」と答える。聴かれた食べ 物がない場合、「No, I don't.」と答える。 ・Yesのときには自分のシートの食べ物の欄に○を付ける。 ・全部に○がついた児童は、席に戻る。 ホットドッグ ハム サンドイッチ チーズ ピザ ○ 「ハローイングリッシュ」 P55に活動例を紹介してます ○ まとめ ○「活動2(カードとりゲーム)」 ・児童はホットドッグ、ハム、サンドイッチ、チーズ等のウェバーフォトカードの中から自分が好きな食べ物のカード1枚選ぶ。 ・「Do you like pizza?」などと尋ねながら教室中を回る。 ・尋ねられたカードを持っていたら、「Yes, I do.」と言いカードを渡す。 道研イングリッシュコーナー所蔵 持っていなかったら、「No, I don't.」と答えて別れる。 ○ウェバーフォトカード ・できるだけたくさんカードを集める。 ・カードがなくなった児童は、教室の前に取りに来る。 10分 ※HRT(ALT)もいっしょに行う。 ※時間をあらかじめ決めて行う。 ○「英語であいさつ」をする。 HRT(ALT):Good−bye./児童:See you again. 評価:食べ物に関する英語に興味・関心をもち、「∼は好きですか」という表現とその答え方を用いて友だちと英語で会話しようとしていたか。 -2-