...

キャベチューウェディング2012開催

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

キャベチューウェディング2012開催
PRESS RELEASE
報道関係者各位
2012年8月21日
「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ 7」 産官学連携プロジェクト
キャベチューウェディング2012開催
9月2日(日)キャベツの一大産地、群馬県嬬恋村「愛妻の丘」にて
結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」※(http://www.mwed.jp/ )を運営する株式会社みんなの
ウェディング(本社:東京都中央区、代表取締役:飯尾慶介)は、群馬県嬬恋村、明治大学生と連携し、9月2日(日)
に開催される日本愛妻家協会(本部:群馬県吾妻郡嬬恋村)が主催する、「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ 7
(キャベチュー7)」のオープニングイベントとして、 「愛妻の丘」(群馬県嬬恋村)にて【キャベチューウェディング】を
開催いたします。
ナシ婚層と呼ばれる「結婚(入籍)はするけど結婚式はしない」方への意識調査では、式を挙げない理由の一つとし
て「セレモニー的行為が嫌」という声が多く聞かれました(参考:みんなのウェディング調べ「ナシ婚に関する調査2012」
http://www.mwed.co.jp/services/20120328_nowed.pdf )。
みんなのウェディングでは、価値観の多様化にともなって、「自由な発想でユニークな結婚式を実現したい」という
ニーズに応える形で「みんなのウェディングプランナー」( http://mwpl.jp/ )というサービスを展開しています。
本企画は「みんなのウェディングプランナー」に参画している佐藤佳織氏(Lovew Bridal)がプロデュースし、株式会
社みんなのウェディング、嬬恋村、明治大学生が産官学一体となって運営することで、愛妻の聖地である「嬬恋村」
の地域活性を通し、理想の結婚式を実現する素晴らしさを伝えたいと思い企画いたしました。
嬬恋村を代表する「キャベツ」をテーマに、キャベツ畑の中心に位置した愛妻の聖地「愛妻の丘」で開催される
【キャベチューウェディング】 是非ご注目ください。
企画名:
概要:
日時:
場所:
主催:
協力:
産官学連携プロジェクト 【キャベチューウェディング2012】
愛妻の聖地、群馬県嬬恋村「愛妻の丘」にて、結婚式を開催
2012年9月2日(日) 11:00~11:45
嬬恋村「愛妻の丘」(群馬県吾妻郡嬬恋村田代)
日本愛妻家協会、嬬恋村愛妻家聖地委員会、嬬恋村
株式会社みんなのウェディング、Lovew Bridal、ホテル軽井沢1130、明治大学水野ゼミ嬬恋班
■群馬県嬬恋村( http://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/ )
嬬恋村(つまごいむら)は群馬県の西端に位置する村です。 夏の冷涼な気候を活かした
高原野菜の栽培が盛んで、高原(夏秋)キャベツの産地として知られます。
村名は、日本武尊(やまとたけるのみこと)と愛妻、弟橘媛(おとたちばなひめ)との間の
ロマンに満ちた伝説に由来するものです。
■日本愛妻家協会( http://aisaika.org/ )
「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで
平和になるかもしれない。」という甘い理想のもと、日本独自の伝統文化(かもしれない)
愛妻家というライフスタイルを世界に広めていこうという文化活動です。
※日本愛妻家協会は、平成20年度地域づくり総務大臣表彰団体表彰を受賞しました。
■明治大学商学部 水野ゼミ 嬬恋班( http://www.geocities.jp/mizuno_17k/about.html )
明治大学商学部水野ゼミ(水野勝之教授)では「フィールドワーク」を中心とした
活動から得られたデータを基に各班に分かれて研究を行っています。嬬恋班は嬬恋村の
活性化を目標に活動しており、東京の小学生を対象としたツアーの企画運営や嬬恋村で
行われるイベント全般への参加を通じて、学生視点から嬬恋村の知名度アップを図るべく
日々取り組んでおります。
■Lovew Bridalについて
海でもガーデンでも、美術館でも!場所の制約を取り払い、 ウェディングプランナーと
デザイナーがユニットを組んで、欧米スタイルのハイセンスでワクワクするような
結婚式を完全オリジナルでプロデュースいたします。
■みんなのウェディングプランナー( http://mwpl.jp/ )
「みんなのウェディングプランナー」は、結婚式をウェディングプランナー選びから
検討できるサービスです。スキルと経験を持った実力派のウェディングプランナーと
複数パートナー企業をプラットフォーム化し、価値観や結婚観の多様化・個性化に
よって生まれた「自由な発想でユニークな結婚式を実現したい」という花嫁花婿の
理想の結婚式をかなえます。
■株式会社みんなのウェディング
会社名:株式会社みんなのウェディング
設立年月:2010年10月1日
本社所在地:東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル 5F
代表者名:代表取締役 飯尾慶介
資本金:221,700,000円 (資本準備金含む)
主要株主:株式会社ディー・エヌ・エー、グロービス・キャピタル・パートナーズ
事業内容:結婚関連情報提供サービス事業 等
URL:http://www.mwed.co.jp/
「みんなのウェディング」とは?:http://www.mwed.jp/guide/guide_first.html
公式Facebook:http://www.facebook.com/mwed.jp
公式mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=114777
■プレスリリースについてのお問い合わせ
株式会社みんなのウェディング 広報部 中村/小菅
Mail:[email protected]
TEL:03-3549-0211/FAX:03-3549-0212
Fly UP