Comments
Description
Transcript
コミュニティサロン「ひだまり」
Page 1 ー地域と人をつなぐ コミュニティーサロンー 関連団体 ひだまり通信 VOL−153(毎月1回発行) <中・高年の生きがい探し> ティンカーベル <まちづくり・人づくりのNPO> H21.7.1号 志民アシストネットワーク あっという間に、初夏の到来ですね。 梅雨の時期、暑かったりちょっと肌寒かったり、体調 を崩しやすい季節です、どうぞお気をつけ下さい。 さて今月も、寄稿が増えて、ためになる読み物満載で お届けします。隅までご覧いただけるとうれしいです。 みんなで作る「通信」です、どうぞふるって投稿をお願 いしますね。 ひだまり営業時間: 午前10時∼午後6時 定 休 日: 日曜、祝、月曜日 オリーブ営業時間: 9時∼20時オーダー ストップ SHOP ひだまり情報1 定休日:日曜 第2回 【初心者 俳句教室】開講 7月より、毎月1回第2火曜日午後2時∼ ・日 時:第1回7月14日(火) ・講 師:山崎十生先生 ・会費:1050円 要予約 雑穀料理教室 【雑穀ギョーザ &雑穀サラダ】 日 【第2回 SPレコード鑑賞&音楽談話室】 ○日 時:7月18日(土)午後2時∼3時30分 ○参加費:500円 詳細は2P 【第3回 住まい快適術】手すりをつけよう ○日 時:7月21日(火)午後2時∼ 詳しくは2P 【第4回 ひだまり映画会】 銀幕ではないけれど・・・ 第4回 7月23日(木) 上映開始:午後6時30分∼ チケット:500円(お茶付) 予約不要 今回は ファンシイダンス 時:8月8日(土) 午前10時30分∼ 雑穀ギョーザ、ビールで暑さを 乗り越えましょう! 前回大好評だった雑穀サラダと いっしょに、雑穀スープの作り方 も学びます。 その後、試食しながら、雑穀に ついてお話しましょう。 雑穀アドバイザー斉藤さんが教 えてくださいます。 ・参加費1800円前後 (参加人数で変更あり) *7月末日迄にひだま り(048-253-6306) まで申し込み下さい ***「ひだまり」は皆がホッくつろげる“民間の公民館”です。 飲食・物販・イベントの他、「NPO法人志民アシストネットワーク」と連携し、ボランティア活動やよろず 相談などにも取り組み、「自己実現」「いきいき暮らす」「社会貢献」のための活動をしています。*** Page 2 SHOP ひだまり情報2 <7月のギャラリー> 〔7月1日∼31日〕 「ラオス写真展&ビデオ放映」 ラオス援助会SALAでは今年も6月に、ラ オスに建てた学校を訪問し子どもたちと交流を 深めてきました。 ラオスの子どもたちや村の写真を展示すると 同時に、今回の訪問ビデオ を、随時、店内で流します ので、どうぞご覧下さい。 また、SALAの代表・ 工藤尚司さんから、ハッ ピーバッグを製作してくれ た方々や募金をしてくだ さった方々へのコメントが あります。7Pに掲載していますので、そちら もぜひお読み下さいね。 「住まい快適術」第3弾 3回目 7月21日(火) 14時∼16時 (毎月第3火曜日全6回) ○内 容: 壁に小さな手すりを付けてみよう! ○参加費:1050円(材料費800∼1500円) ○持ち物は特に必要ありません。 3日前迄要予約 【9月の予定】 ・9月15日:ボックス棚を 作ってみよう!(8月はお休みです) みんなで楽しんだ 「SP盤レコード鑑賞&DVD& 音楽談話」 7月18日(土)開催しま∼す!! 5月に開催し、参加者から「これから定期 的にやってほしい」と熱いラブコールがあっ たので、富士見の音楽談話室のメンバーの 方々にまた来ていただくことになりました。 懐かしい?初めての体験?のSP盤レコー ドの鑑賞を始 め、50 ∼ 70 年代のジャズ やロック、ブ ル ー ス / フォークなど のライブ映像 やCDも併せ て聴きます。 映画を見る会“銀幕ではないけれど” 第4回 「ファンシイダンス」 7月23日(木)午後6時30分∼ ナビゲーターの加藤明己さんが選んだ、ちょっと 面白くてくすっと笑える邦画の4回目です。 【内容】 家業を継ぐため禅寺での修行に入る陽平(本木 雅弘)。都会暮らしから一転、座禅と作法の毎日。 お寺ライフをともにするのは田口浩正。大槻ケン ヂが怪しい。 監督は周防正行。 「Shall We ダンス?」までの間に、 「ダンス」はどう変化したのか。 20年前のセンス、こんな感じでしたか。 昭和64年作品 講師は川口市在住の建築士・斉藤由美子さん 住まいに関する相談も受けます。 新しく提供いただいた ∼∼本の紹介∼∼ 《ほっとすてーしょんのパン販売について》 毎週火曜日に来ていますが、夏場 の た め 8月 まで お 休み い たし ま す。 ご了承下さい。 設置されたノ ートに名前等 記入ください NHKテレビでお馴染み ・「天地人」 火坂雅志著 今年秋NHK放映予定 ・「坂の上の雲」 司馬遼太郎著 Page 3 SHOP ひだまり情報3 <7月のスケジュール> 日曜日 月曜日 火曜日 日曜・月曜・祝日はお休み 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 1 2 3 4 ★若者サークル 14:00∼16:00 6 5 7 ○フラダンス 10:00∼11:30 休 休 8 9 ○英語 ★ トントン倶楽部 10:30∼12:00 13:00∼15:00 ○毛筆 14:00∼16:00 10 11 ★つむぎの会 14:00∼16:00 ★ハートリンクス 18:30∼ 定休日 12 13 14 15 16 17 18 ○ひだまり歌声 ○アロマセラピー ○キミコ式絵画 ★ SP レ コ ー ド カフェ 10:30∼12:00 14:00∼16:00 鑑賞会 ○俳句を作ってみ 14:00∼15:30 ○羊ちゃん 休 ○絵手紙 14:00∼16:00 ① 1 0:3 0 ∼ よう 14:00∼ 13:30∼15:30 ② 1 3:0 0 ∼ ○ハーモニカ ○ いけばな 18:00∼20:00 13:30∼ 定休日 定休日 19 20 休 休 26 27 休 休 ○切 り絵 13:30~15:30 21 ○フラダンス 10:30∼11:30 ○住ま い快適術 14:00∼16:00 28 ○切 り絵 13:30~15:30 22 ○英語 10:30∼12:00 23 24 25 ○毛筆 ○囲碁教室 ○盛人歌声カフェ 14:00∼16:00 14:00∼16:00 17:00∼22:00 ○映画観る会 銀幕ではないけれ ど 18:30∼20:00 29 30 31 *エステ、マッサージ、パソコンは個別予約 ※ひだまり1ヶ月のスケジュール ★・・サークル、 ○・・教室講座、△・・不定期、●・・出店、◆・・相談 *毎月1 回第3水 曜日午 後2時 ∼3時 30分の『ひ だまり歌 声カフェ』の間は、貸切となります。 ご了承下さい。 8月8日 雑穀料理 10:30∼ = 仲間の会合や趣味の集まりに部屋貸します= あるいは、2,3人のお友だちでもオッケー! 2階の和室を1時間単位 (1時間300円2時間 で500円+飲み物)でお貸しします。 Page 4 参加者随時募集! エコ工房「ひだまり」情報 <7月の教室・講座・サークル> ○ひだまり歌声カフェ 15日(水) (毎月1回・第3水曜日) ○住まい快適術 21日(火)要予約 (毎月1回第3火曜日) ・時 間:午後2時∼3時半 ・参加費:800円(お茶付) 。講 師:鈴木美幸さん 唱歌、フォークソングなど、皆さんのリクエスト で、全員で歌います。楽しい! ○初心者囲碁教室 お部屋だけを借りての 自主サークルも可能です。 24日(金) (毎月1回・第4金曜日) ・時 間:午後2時∼4時 ・参加費:550円 ・講 師:益子保さん(アマ5段) ○ ● まったくの初心者に、囲碁の楽しさをお教えします。 ○個別パソコン教室 曜日・時間は相談可 ・インストラクター:加藤厚子さん ・料金:1時間1600円 予約制 ○異業種交流会ハートリンクス 7月10日(金) (奇数月第2金曜日) ・時間:午後6時30分∼ ・参加費:2500円(飲食代込み) さまざまな業種のかたが情報交換します どうぞお越し下さい。 ○映画会・銀幕ではないけれど・・・ 23日(木) (毎月1回・第4木曜日) ・時 間:午後6時30分∼ ・参加費:500円(コーヒーまたは紅茶付) パソコン操作を始め、ネットなどなんでも OK! 自宅への出張も可能です。(割増し料金) くすっと笑える邦画を選んでいます。ぜひどうぞ ○若者サークル ○美顔エステ 予約制 曜日・時間は相談可 ・エステティシャン:岩崎かほるさん ・料金:マッサージ 3000円 超音波 3500円 3日(金) (毎月1回・第1金曜日) ・時 間:午後2時∼4時 ・参加費:1ドリンク代 まずは友だち作りから! ○初心者フラダンス 夏に備えてのお肌のお手入れはかかせませ んね。化粧品等の販売は一切ありません。 ○リフレクソロジー ・時 間:午後2時∼4時 ・内 容:手すりの付けかたを学ぶ ・持ち物:特になし ・参加費:1050円(材料費800円別途) ・講 師:斉藤由美子さん 7日、21日(火) (月2回・第1,3火曜日) 予約制 ★英国式(足つぼ)マッサージ ・関純子さん ・料金:2500円(約1時間) ★台湾式・タイ古式全身マッサージ ・吉岡直子さん ・料金:4000円(約1時間) それぞれのニーズに合わせた、マッサージが受けら れます。リラックスできますよ! ・時 間:午前10時00分∼11時半 ・参加費:1回500円 (入会金2,000円) ・場 所:きゅ・ぽら中4階 (川口駅東口駅前) ・初心者対象、楽しく誰でも参加可です ★「小耳にはさんだいい話」は偶数月の第2水曜日 ★「おしゃれ講座」は8月までお休みします ★「いけばな教室」は希望者がいれば開講します ★「SPレコード鑑賞会」は奇数月の第3土曜日 ★「ぶらぶら歩き」は不定期ですが年6回程度 Page 5 エコ工房「ひだまり」情報 <7月の教室・講座> ○つむぎの会 10日(金) (毎月第2金曜) ・時 間:午後2時∼4時 ・参加費:800円(材料費別) ・講 師:金子陽子さん 今回も「小さなバッグ」を作ります。 ○絵手紙教室 13日(月) (毎月1回・第3月曜日ですが今月は第2) 午前でも午後でもOK ・時 間1回目=午前10時30分∼ 2回目=午後1時∼ ・ 参加費:1,050円(材料費別) ・ 講師:篠田政一さん 絵心なくてもOK!初心者大歓迎 <小さなバッグ>・持ち物…色どりの良い生地を4色 位で、5㎝巾×30㎝を15本、6㎝巾×30㎝を2本、20× 15を1枚 芯地20×15×1枚 裏地50㎝位 ○切り絵教室 参加者募集中! 14日、28日(火) (毎月2回・第2,4火曜日) ・時 間:午後1時30分∼3時30分 ・参加費:1,050円 ・講 師:小川利明さん 黒紙をカッターで切る…そこからすてきな 世界が広がります。 ○羊ちゃん編み物教室 16日(木) (毎月1回・第3木曜日) ・時 間:午後1時半∼3時半 ・参加費:800円(材料費別) ・講 師:井上容子さん 毛糸だけでなく、自分の編みたい物 をていねいに教えてくれます。 ○初級英会話 8日、22日(水) (毎月2回・第1、3水曜日) ・時 間: 午前10時30分∼12時 ・参加費:1回1,050円 ・講 師:香取泉さん 実践で使える初歩の初歩から英語を ゆっくりペースで。楽しく学んでいます。 ○毛筆教室 9日、23日(木) (毎月2回・第2,4木曜日) ・時 間:午後2時∼4時 ・参加費:2,000円 ・講 師:大川紅陽さん ご希望にあわせ、かな文字、ペン習字も可能。 文部科学省認定 硬筆毛筆検定 埼玉県審査委員の大 川さんが教えます。 ○ハーモニカ教室 16日(木) (毎月1回・第3木曜日) ○キミコ式水彩画教室 17日(金) (毎月1回・第3金曜日) ・時間:午後6時∼8時 ・参加費:3,500円 ・講師:浅見安二郎さん ・時 間:午後2時∼4時 ・参加費:2,525円 ・講 師:石崎日出子さん 唱歌、ブルース等。誰でも吹けるようになります よ。日本ハーモニカ大賞の浅見先生が指導。 初めて絵筆を持つ人もイキイキな絵が描 けます。 ○アロマテラピー講座 16日(木) (毎月1回・第3木曜日) ★トントン倶楽部 9日(木) (毎月1回・第2木曜日) ・時 間:午後1時∼3時 ・参加費:525円 ・リーダー:佐藤 弘義さん 端材を使ったパズルやおもちゃに挑戦。木工 に興味のある方どうぞ 「ゼリーキャンドル作り」 グラスの中に海を閉じこめたみたいな虫よけ透明 ゼリーキャンドル ・時 間:午前10時30分∼12時 ・参加費:1,350円(材料費別 500円) ・講 師:能年千香さん ・要予約 ・忌避効果のある精油やハーブについて など Page 6 【早ね・早起き・朝ごはん】 vol.2 ★朝食作りのヒント まめ知識 ①手早く出来て、後片付けが簡単 ②新鮮で安全な食材・素材を選ぶ。(地産・地消を考えると安価になる事も) ③睡眠中に低くなった体温や血圧を上げる為に、無理せず、楽しく調理しよう。 = 朝向きのメニュー 2人分= [素 材]レタス/ミニトマト/かぼちゃ/ブロッコリー野菜合計180g・卵2個・切り干し8 [下 準 備]前の晩 ①野菜を洗い、かぼちゃは1cm位に切ってラップし電子レンジ 加熱し、ブロッコリーも茹で(電子レンジや密閉性の高い鍋で茹でても可) 冷まし冷蔵保存する②切干し8gを20∼30分水で戻す。3cm.長さに切 り硬めに茹で、ぎゅっと絞り冷蔵する。 [朝の段取り]好みの主食(白飯・夏ばて防止に梅干ご飯・おにぎり・ふりかけご飯・雑穀入りご飯等、 またはパン食等)を準備する。 《切干しと卵のソース味炒めを作る》 ①切干しをフライパンで空炒りし、取り出す。②卵を割りほぐし、塩コショウ少々(あ とでソースを加えるので少なめに)を加える ③フライパンにサラダ油小2を熱し、半熟炒り卵にし、切干しを加え炒め、ソース小2 で味付けし、味を見る。(盛り付けたら青のりをふる。) 副菜+主菜として、ミニトマト・ブロッコリー・かぼちゃを適宜盛りレタスも添え、同 じ皿に切干しと卵のソース味炒めも盛り付ける。 味噌汁・スープ・お茶等、水分を忘れず用意しよう。 好みの季節の果物を添えビタミンCを多めに摂取しよう。 はんどいんはんど フリー栄養士 おおさわ 雑穀アドバイザー 斉藤和久 食料 の安全、安心、健康に大 変な関心を持 つ 方々が増えています。 最近のいろいろな問題の影響もあるかと思 い ますが、少子高齢化など人を大切にとの思いを強 くさせる現状もあるかと思います。 雑穀を取り入れた食事をご提案する理由も 食 を通しての健康が基本との思いからです。 医は食から学び、食は農から学び、農は自然か ら学ぶと言われていますが、日本の現状からも食 と農の大切さは皆さんも強く感じられている こ とと思います。 雑穀を推奨される先生の”雑穀を楽しむ5ヵ条 “をご紹介させていただき、健康に雑穀も一つの 大 切 な 食材 とし て 取り 入 れて い ただ く 上で の メッセージですので、ご参考にしていただき、毎 日の食の心得にしていただければと思います。 1.歴史や文化にも思いを馳せ、よく噛み締めながら味わ う。 2.種類や特徴を知り、できれば毎日摂る。継続が体に効果 的。 3.調味料や他の食材との相性を知り、単品料理︵おかず︶ にも挑戦を。 4.産地での取組みや、美味どころを知り、大地の恵みを実 感したい。 5.”古米は避けたい。新鮮なもの、 信用のできる銘柄を買う。 8月8日には、第2回目の雑穀料理 の勉強会を開催したいと思います。 今度は、皆 さんと 一緒に 作れる メ ニューをと思っていますので、是非、 雑穀 料理がい かに日常の 食事に生 か せる かを実感 していただ きたいと 思 います。皆さんとの勉強会を楽しみに しています。 コラム・「雑穀一言」10 Page 7 ボランティア&「エコ」コーナー ★どうぞ、ご協力をお願いします。 海外支援に役立てます 1円・5円&寄付お願い 【今月の協力者】 遠山千代子さん 武山明子さん ハードカバー、単行本、 コミック等 本集めます 提供本はひだまり本棚に置いて貸し出します。 【今月の協力者】 佐々木京子さん 古沢房子さん ・書き損じハガキ ・使用済み切手 集めています 【今月の協力者】 山崎十生さん 森敬子さん 桑木充子さん(ハッピーバッグ製作) アフリカ&アジアへ送る 衣料を集めています! 【今月の協力者】 佐々木京子さん ひだまりの皆様へ こんにちはラオス援助会SALAです。 新型ウイルス日本上陸の頃ラオスに行って来ました。 今回は、ラオスの村の小学校の生徒77人にハッピーバックを届けました。 場所はラオスの首都ヴィエンチャンから飛行機で1時間。世界文化遺産都市のルアンパバンから国道1 3号線を100キロほど北上したところにナンバクという群がありガー川という川が流れています。その ガー川を小船で約2時間上ると村の入り口です。普通の道路はありません。森の中は獣道。 この村はラオス援助会が学校を作ったわけではありません。今回村へ行くことは事前に伝えてありまし たが、先生から「何しに来たの?」と直球質問され戸惑ってしまいました。「友好」と言う名目でスタッフ のトー君やあさぬまさんが子供達と遊び最後にハッピーバックを渡しました。 ラオスの乾季は体感40度あるいはそれ以上です。6月は雨季になります。 カンカン照りとスコールの混ざった天気の中では衣服も劣化が激しいです。今までも何度かラオスの子 供にハッピーバックを届けていますが、今回は山田さんにお願いして特に生地の丈夫な袋で、子どもたちの 喜びそうな図柄の可愛いものを選んでもらいました。バックは皆さんの想像以上に有効利用してもらえる ものです。多くのものを持たない子供達にはとても大切で多目的袋で本当にハッピーな夢袋なのです。 山田さんにツアーのビデオをお届けしてあります。ビデオを見るとわかります がもらった袋を大切そうに胸に抱えています。また、誰に言われるでもなく子ども たちは自然と背負います。小さい時から水汲みや畑の下草刈りの仕事を手伝いま す。背負えば両手があくという子どもながらの知恵が備わっているのでしょう。機 会がありましたら皆さんでビデオ鑑賞をして村の雰囲気、子どもたちの笑顔を楽 しんでいただけたらと思います。 学校からの帰り際先生から「このような友好は初めてです。是非又来てくださ い」と感謝されました。村は道路から遠く外国人もめったに来る事はないそうで す。お陰様でコクナン村と良いご縁ができました。 ハッピーバックを作ってくださる皆様には深く感謝しております。 有難うございました。御礼まで。 ラオス援助会 SALA代表 工藤尚司 Page 8 みんなの広場 どんなことでもOK!ご連絡ください サークル活動や楽しいイベントなどのお知らせもお待ちしています。 <「みんなの手教室」体験&説明会 7月10,11日参加者募集> <笑って考えよう 家庭のこと仕事のこと未来のこと> NPO法人まちづくり川口では、市民カルチャー教 室「みんなの手教室」を8月から開催します。 それに伴い体験教室&説明会を実施予定、まずは教 室を体験してみませんか? ・日 時:7月10日(金)14時15分∼ 7月11日(土)11時15分∼ ・場 所:川口市民パートナーステーション (川口駅東口キュポ・ラM4階) ・料 金:無料(8月から始まる教室は有料です) ・教室内容: ①イラスト教室A(講師:山川賢一郎) ②イラスト教室B(講師:もろがまさし) ③写真教室(講師:星ユタカ) ・対 象:①・③:年齢不問②:小・中学生 *問い合わせ 同NPO(担当:長谷川 Tel.048-483-5210 [email protected]) 仕事に悩ん でいる。子育てに悩んでいる。道に 迷っている。瀬地山角さん(東京大学准教授)の話 を聞いたら、悩みも半分になるかも・・・。 ○日 時:7月26日(日)午後2時∼ ○場 所:With You さいたま ○参加費:無料 *問合せ:同所(048−601−3111) <韓国語落語 in 川口 文化センター・アリラン主催 7月14日> 出囃子も情緒ゆたかに、本格的に韓国風味を加え て、日本語と韓国語の落語です。 ○日時:7月14日(火)午後6時30分∼ ○場所:リリア1階催し広場 ○木戸銭:500円(当日券950円) ○笑福亭銀瓶(しょうふくていぎんぺい) *問合せ:横曽根コミュニティの会 080−1152−4004(中川) <富山八尾「風の盆」見学> <手作りレンタルボックス 「といぼっくす」オープン> 少人数でゆったり さいたま市に7月5日(日)オープン。手作り作 家さん20人によるレンタルボックスをはじめ、ちょ こっとしたコーヒースペースもあります。 *問合せ:同店(048−838−5342) ○日程:9月1∼2日 ○会費:29,000円(予定) ○観光は合掌造りの五箇山と高山市内散策 *問合せ:トラベルアドバイザー斉藤 090−2539−4120 <ひだまりよろず相談> 【不要衣料の送付活動】 6月は5箱をアジア&アフリカ倉庫に届けま した。ありがとうございます。ひだまりで随 時、不要になった衣料を受け付け中。みかん 箱大のダンボール1箱につき、現地までの送 料2000円を添えてくださいね。 【編集後記】 ・7月9日(木) 午前 ・7月17日(金)夜 ・7月29日(水) 午後 これ以外でもOK お気軽に お電話ください ひだまり&志民アシスト事務局 〒332−0021 川口市西川口5−2−1ー106 先月、おおげさに病気のことを書いてしまったため TEL 048-253-6306 に、多くの方にいらぬ心配をおかけしてしまいまし FAX 048-250-5807 た。申し訳ありません。おかげさまでほぼ回復し、食 べられる喜びをかみしめる毎日。食べすぎ注意!! ホームページ(情報満載) 先日読んだメッセージに「耳は2つあって口は1つ、 http://www.hidamari-net.jp ということは、相手の立場になって2つ(たくさん)聞 メールアドレス いて、1つ(少し)語るようにしなさいということで [email protected] はないか・・」とのこと。しゃべりすぎ注意!(y) 詳しい地図はHPをご覧下さい アジアへ贈るヤギプロジェクト やぎさんイラスト「入賞作品」発表! 先月、紙上でご披露しました、ヤギのイラストの審査を朝日山酒店の千葉さんを始め、私どもNPOのメ ンバー計5人で、厳正に行いました。 その結果をお知らせいたします。皆様、本当にありがとうございました!! 篠原さんの作品は、やぎさんプロジェクトのイメージキャラとして今後、活躍していただく予定です。 NO.1 篠原さんの作品 アルプスの少女ハイジを 思わせるようなとっても 可愛いやぎさんですね。 おめでとうございます。 NO.13 ︻ひげジー今月のコラム︼ ﹁舞妃蓮﹂︵まいひれん︶という蓮の花を見たことがあ りますか? 天皇陛下がまだ皇太子の時に、米国から種子を持ち帰 られたキバナバスの系統である王子蓮と、古代蓮として 有名な大賀蓮を交配して、 年に阪本祐二氏が育成し た品種です。 当時の美智子妃殿下の美しさにちなんで、また開花の 経過とともに、花の形が舞うように変化することから、 ﹁舞妃蓮﹂と命名されたとのことです。その名の通り、 とても優雅で高貴な花ですね。 この写真のように花は大型の黄紅色で花弁数 ∼ 枚 の一重咲きです。うすいクリーム色地に花弁の先に薄い 紅色のぼ かしが入りま す。私 がこの花に出会ったのは偶 然 でし た。所用 で黒浜沼に行 っ た折 に、沼の 保全活動をし て いるNP Oの方から﹁きれ い な蓮の花 が咲いている﹂と 聞 き、見に行ったのです。 花には関心が深くない私 で す が、あまり にきれいだっ た のでいっぺんで舞妃蓮のフ ァ ンになってしまいました。 ちなみ に、この黒浜沼は 蓮 田市にあ ります。埼玉県緑 の トラスト保全地の第 号地 に 選出された所で、沼の周辺には湿性植物や絶滅危惧種が 生育しています。また 種類の鳥類が確認されるバード ウォッチングのポイントにもなっています。これからの 季節には平家ホタルも飛び交っていますよ。 ぜひ一度あなたの目でこの美しい舞妃蓮をご覧になっ てください。 1 1 5 2 0 2 0 2 1 皆さんに楽しんでいただける話題をお届けしたいと思い ます。どうぞお楽しみに! この 春か ら﹁ひだ まり﹂の 活動 をお手 伝い して いる ﹁ひげジー﹂です。今月からコラムをお届けします。初 回は緑に溢れた蓮田の街の一部をご紹介しました。 6 6 9 1 大賞 「志民アシスト賞」 河原さんの作品 やぎさんのまわ り に、お 花 や ちょうちょがい てとっても楽し い作品ですね。 ありがとうござ います。 めぐみさんの作品 お父さんやぎでしょうか 落ち着いた顔立ちがとて もすてきです。おめでと うございます。 NO.8 「あさひやま賞」 NO.4 「ひだまり賞」 うさみさんの 作品 お母さんやぎ の愛情あふれ る、や ぎ さん 親子のイラス トですね。 すてきです。 ありがとうご ざいます 「やぎプロジェクト」 ー個人の生きがいから社会貢献へー 自己実現を応援する (2009年7月発行) 志民アシストネットワーク 通信 我が青春 荒野を行く(若き日の思い出)VOL.12 坂上 博 まめ知識 19、「トナカイの国」へいざなう 起きる。木造のバスの車庫の扉を開く。朝方まで雨が降り、今は辺り一面霧がかかって いる。砂利の上で一夜を過ごし身体のあちこちが痛い。昨夜は疲れが先にたって何も食べ ずに熟睡してしまった。リュックからミルクとフランスパンを出して早い朝食をとった。 時計を見ると4時。ここは白夜の国なので夜も明るい。昨夜は雲が出て雨が降ったから暗かったが、そう でなければ一昼夜、ほぼ明るい。時間の感覚が麻痺する。 唇が裂けている。日本の食生活と違うためなのと疲れであろう。これもまだ、本格的な旅になれていない 証拠かもしれない。まだ日本を出てから1ヶ月も経っていないのだから・・・。 そうこうしているうちに辺りの霧が晴れてきた。見ると辺りは本当の荒野で、家一軒もなくここのバス停 と車庫、そして北へ延びる大きな一本道路だけである。 陽が照り出した頃、自転車や徒歩で5∼6人の大人や子供がバス停に集って来た。私も旅の支度も出来上 がってベンチに座って居ると、そこへボンネットタイプのバスがやって来た。南から来たので北へ行くのだ ろう、聞くと駅に行くとのこと。とりあえずバスに乗ることにした。 乗ること20分位で小さな田舎駅に着く。駅前には小さなホテルもあった。昨日トラックの初老の運転手 もここまで連れて来てくれればと、うらむようなほっとした気持ちになった。 目指すは北極圏ノールカップへ、国道56号へ出る。待つこと1時間位で大型トラックが止まってくれ た。若い運転者でトラックの後ろにトレーラーが連結されているのだ。嬉しくなる。なぜ? それは長距離 路線のトラックの可能性が高い為である。 実は昨日と異なり、ここフィンランドは比較的ヒッチハイクが容易なことが判ったため、今日は行き先を 聞いた上2∼3台こちらで選択し遠距離の車に絞った結果(?)である。だだし、それは胸の中の話。 何はともあれ、ロヴァ二エミ方面(ラップランド方面/ トナカイを放牧し、北欧3ヶ国とロシアの北極圏 をまたにかけた移動狩猟民、アジア系サーミ族の生活圏)に向かう。 800∼900km位を乗車することになる。 しかし、時間は午前8 時、昼食、休憩時間もあるだろうし、ましてや高速道路でもないし、重い荷 物?もあり果たして夕方まで到着するのだろうか? 心配をよそに若い運転手 はアクセルをめいっぱい踏み込み出発した。 出発して半時間で速度計を横に見たら、なんと時速130kmではない か。国道が広いといえども後ろの連結トレーラーが左右揺れている! 車窓 をのんびり見ている精神的な余裕はまったくない! ただただ、ドアの上の 取手を握りしめているだけ、神様∼!! よろず相談会 ∼∼気軽に相談明るい生活∼∼ 7月の開催日 毎日のくらしのなかでの困ったこと、不安なこと、相談 ・ 7月9日(木) 午前 したいことに行政書士や社会福祉士などの専門家が ・7月17日(金)夜 相談に乗ります。「相続することになったけど・・・」「起業 ・7月29日(水)午後 について」「介護問題」「年金問題」など、どんなことで *7月以降はご 相談くださ い お気軽にご相談ください。まずはお電話ください セミナー・相談会の連絡先 志民アシストネットワーク 電話 048(250)5587 FAX 048(250)5807 電子メール [email protected] URL http://www.shimin.jp