...

Google Apps for Education (連絡先、カレンダー、ドライブ) 利用について

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

Google Apps for Education (連絡先、カレンダー、ドライブ) 利用について
Google Apps for Education
(連絡先、カレンダー、ドライブ)
利用について
-2015.9.1(第 0 版)-
東北学院大学 情報処理センター
i
目次
0.
Googl Apps for Education について ............................................................................... 1
1.
連絡先............................................................................................................................ 1
2.
3.
4.
1.1.
連絡先とは..............................................................................................................1
1.2.
連絡先へのアクセス方法 .........................................................................................1
1.3.
連絡先の追加 .........................................................................................................2
1.4.
その他の追加方法 ..................................................................................................3
1.5.
グループの追加 ......................................................................................................3
Google カレンダー ........................................................................................................... 4
2.1.
Google カレンダーとは ............................................................................................4
2.2.
Google カレンダーへのアクセス方法 ........................................................................4
2.3.
画面表示の選択......................................................................................................6
2.4.
スケジュールの作成 ................................................................................................8
2.5.
終日スケジュールの作成 .......................................................................................10
2.6.
繰返しスケジュールの作成 ....................................................................................10
2.7.
スケジュールの削除、編集 .....................................................................................12
2.8.
新しいカレンダーの作成 ........................................................................................12
2.9.
カレンダーの削除 ..................................................................................................14
Google ドライブ ............................................................................................................. 15
3.1.
Google ドライブとは ...............................................................................................15
3.2.
Google ドライブへのアクセス方法 ..........................................................................15
3.3.
ドキュメント作成.....................................................................................................17
3.4.
スプレッドシート作成 ..............................................................................................18
3.5.
スライド作成 ..........................................................................................................18
3.6.
フォルダ作成 .........................................................................................................19
3.7.
ファイルアップロード ..............................................................................................20
3.8.
ドキュメント共有.....................................................................................................21
3.9.
フォルダ共有 .........................................................................................................23
Google Apps for Education の Help について .............................................................. 24
ii
0. Googl Apps for Education について
本学で提供している Google apps for Education では Gmail の他に連絡先、カレンダー、ド
ライブのサービスを利用できます。
詳しくは Google Apps for Education のホームページを参照いただくこととしますが、
Windows における基本的な操作について紹介します。
※操作については認証が成功し Gmail にログインができていることを前提としています。
1. 連絡先
1.1.
連絡先とは
旧メールサービスのアドレス帳に代わる機能として「連絡先」機能があります。ここでは
連絡先機能について説明をします。
1.2.
連絡先へのアクセス方法
メールホームの右上の方の Google アプリ選択ボタンをクリックします。表示されたアイコ
ンの中から連絡先のアイコンをクリックしてください。連絡先のホーム画面が表示されます。
図 1-1 メールホーム画面
1
図 1-2 連絡先ホーム画面
1.3.
連絡先の追加
連絡先ホーム画面から新しい連絡先ボタンをクリックすると連絡先追加画面が表示されま
すので必要事項を記載し、Enter キーを押します。
図 1-3 連絡先追加画面
2
1.4.
その他の追加方法
メールホーム画面には、受信されたメールの一覧が表示されます。
参照したいメールをクリックし、受信メールを表示させます。返信ボタン(←)の隣のプ
ルダウンボタン(▼)をクリックし、その中の“連絡先に「差出人」さんを追加”を選ぶこ
とによっても連絡先に追加ができます。
図 1-4 受信メールから連絡先追加
1.5.
グループの追加
連絡先内にグループを作成することにより Gmail でのグループ送信など便利にメールを利
用できるようになります。グループの追加は、連絡先のホーム画面の左側メニューから新し
いグループをクリックし、グループ名を記載して O.K.ボタンをクリックします。連絡先を追
加する際にグループを選択したり、既に登録があるメンバーもグループに追加することがで
きます。
3
図 1-5 連絡先でのグループ追加
2. Google カレンダー
2.1.
Google カレンダーとは
Google カレンダーとは個人のスケジュールを管理できるとともに、組織またはグループの
スケジュールも管理することができます。
2.2.
Google カレンダーへのアクセス方法
メールホームの右上の方の Google アプリ選択ボタンをクリックします。表示されたアイコ
ンの中からカレンダーのアイコンをクリックしてください。カレンダーのホーム画面が表示
されます。
※スマートフォンからのアクセス方法はここでは記載しません。
4
図 2-1 メールホーム画面からカレンダーを選択
図 2-2 カレンダーホーム画面
5
2.3.
画面表示の選択
Google カレンダーでは日、週、月、4 日単位でカレンダーを表示することができます。ま
た、単位をカスタマイズして表示することもできます。
カレンダーホーム画面右上に単位のボタンがありますので表示させたい単位のボタンをク
リックします。
図 2-3 日単位表示カレンダー画面
図 2-4 週単位表示カレンダー画面
6
図 2-5 月単位表示カレンダー画面
単位のカスタマイズはカレンダーホームの歯車ボタンをクリックし設定を選択します。
図 2-6 カレンダー設定選択
7
全般タブの中程にカスタムビューという項目があります(初期値 4 日)
。ここで選択できる
範囲で画面表示させることができます。
図 2-7 カレンダーカスタマイズ設定画面
2.4.
スケジュールの作成
スケジュールを作成するには作成したい日、時(表示単位による)をクリックするとポッ
プアップが表示されるますのでタイトル入力個所にスケジュール名を記載し「予定を作成」
ボタンを押すと新しいスケジュールが作成されます。
詳しいスケジュールを入力するにはポップアップの編集を押すか、カレンダーホーム画面
の左上の作成ボタンを押し、必要事項を記載の上、保存ボタンを押します。
8
図 2-8 スケジュールの作成
図 2-9 詳しいスケジュールの作成
9
2.5.
終日スケジュールの作成
終日のスケジュールを作成するには詳しいスケジュールを作成する画面で「終日」へチェ
ックを入れて保存ボタンを押します。
図 2-10 終日スケジュール作成
2.6.
繰返しスケジュールの作成
毎週、毎月繰り返すようなスケジュールを作成するには詳しいスケジュールを作成する画
面の「繰返し…」へチェックを入れて完了し、保存ボタンを押します。
10
図 2-11 繰返しスケジュールの設定画面
図 2-11 の例では毎週月曜日午後 1:30~2:30 のスケジュールを作成しています。作成が
完了すると図 2-12 のようになります。
図 2-12 繰返しスケジュールの結果画面
11
2.7.
スケジュールの削除、編集
作成されたスケ―ジュールを削除、編集するにはカレンダーに表示されたスケジュールを
クリックするとポップアップが表示されます。
削除するにはポップアップ内の「削除」を押します。
編集するにはポップアップ内の「編集」を押すと詳しいスケジュールの画面が表示されま
すので訂正、追加等をして保存ボタンを押します。
図 2-13 スケジュールの削除、編集
2.8.
新しいカレンダーの作成
新しいカレンダーを作成するにはカレンダーホーム画面の左側メニューのマイカレンダー
の横のプルダウンボタン(▼)を押し「新しいカレンダーを作成」を選択します。
カレンダーの設定画面では組織やグループで共有をすることができます。詳しくは Google
Apps for Education のヘルプを参照ください。
12
図 2-14 新しいカレンダーの作成
図 2-15 新しいカレンダーの作成(設定画面)
13
図 2-16 新しいカレンダー作成済画面
2.9.
カレンダーの削除
作成したカレンダーを削除するには、カレンダーホーム画面の左側メニューの作成したカ
レンダーの横のプルダウンボタン(▼)を押し「カレンダー設定」を選択します。
選択したカレンダーについての設定画面が表示されます。下の方に「このカレンダーを削
除」という項目がありますのでこれをクリックすることにより完全に削除されます。
図 2-17 作成したカレンダーの削除
14
図 2-18 選択したカレンダーの設定画面
3. Google ドライブ
3.1.
Google ドライブとは
Google ドライブは Google が提供するオンラインストレージサービスです。情報処理セン
ターの PC 端末、学内のネットワークに接続された任意の端末および自宅等のインターネッ
ト環境から利用することができます。Google ドライブの保存容量は無制限となっております。
3.2.
Google ドライブへのアクセス方法
メールホームの右上の方の Google アプリ選択ボタンをクリックします。表示されたアイコ
ンの中からドライブのアイコンをクリックしてください。ドライブのホーム画面が表示され
ます。
※スマートフォンからのアクセス方法はここでは記載しません。
15
図 3-1 メールホーム画面からドライブを選択
図 3-2 ドライブホーム画面
ドライブのホーム画面メニューの説明
マイドライブ:オンラインドライブ内のすべてのアイテム(作成、アップロードおよび同期
したファイル等)のすべてがある場所
共有アイテム:ほかのユーザーと共有しているファイルがある場所
最近使用したアイテム:最近使用したアイテムが最新閲覧順に表示されます
スター付き:簡単に見つけられるようにスターを付けたアイテムが表示されます
16
表示方法の切り替え
上部メニューの表示切替ボタンを押すことでギャラリー表示とリスト表示が選べます。
※本篇では説明時に分かりやすいと思われる方で示すようにしています。
3.3.
ドキュメント作成
ドライブホーム画面の左上にある新規ボタンをクリックし、Google ドキュメントを選択し
ます。新規ページにドキュメント作成画面が表示されます。変更(名前や内容)があったと
きはマイドライブに保存されます。
図 3-3
Goolge ドライブホーム画面
図 3-4 ドキュメント作成画面
17
3.4.
スプレッドシート作成
ドライブホーム画面の左上にある新規ボタンをクリックし、Google スプレッドシートを選
択します。新規ページにスプレッドシート作成画面が表示されます。変更(名前や内容)が
あったときはマイドライブに保存されます。
図 3-5 スプレッドシート作成画面
3.5.
スライド作成
ドライブホーム画面の左上にある新規ボタンをクリックし、Google スライドを選択します。
新規ページにスライド作成画面が表示されます。変更(名前や内容)があったときはマイド
ライブに保存されます。
図 3-6
Web メール メール作成画面
18
3.6.
フォルダ作成
ドライブホーム画面の左上にある新規ボタンをクリックし、フォルダを選択します。新規
フォルダの作成画面が表示されます。フォルダ名を入力し、作成ボタンを押すとマイドライ
ブに新しいフォルダが作成されます。
図 3-7 個人環境の設定画面
図 3-8 作成されたフォルダ
19
3.7.
ファイルアップロード
ドライブホーム画面の左上にある新規ボタンをクリックし、ファイルのアップロードを選
択します。アップロードするファイルを選択する画面が表示されますのでファイルを選択し、
開くボタンを押すとマイドライブにファイルがアップロードされます。
図 3-9 アップロードファイル選択画面
図 3-10
アップロード完了画面
20
3.8.
ドキュメント共有
共有したいドキュメント(ファイル)を選択します。ドライブホーム画面の上部メニュー
から人の形のアイコンをクリックすると共有したいユーザを入力する画面が表示されますの
で共有したいユーザのメールアドレスを入力します。共有者の権限の範囲はユーザ入力ボッ
クスの右の▼ボタンを押し編集者、コメント可、閲覧者から選択します。
必要事項を選択、記載が終了したら送信ボタンを押します。共有したいユーザ宛にメール
が送信され(編集への招待)、共有が可能となります。共有されたドキュメントにはファイル
名の横に共有のマークが表示されます。
編集者とは
• ファイルとフォルダを閲覧する
• ファイルを他の端末にダウンロード、同期する
• ファイルのコピーを作成してドライブに保存する
• ドキュメント、スプレッドシート、スライドにコメントや提案を投稿する
• ドキュメント、スプレッドシート、スライドを編集する
• 他のユーザとファイルを共有する、共有を停止する
• ファイルをフォルダに追加する、フォルダから削除する
• ファイルの版をアップロード、削除する
閲覧者とは
• ファイルとフォルダを閲覧する
• ファイルを他の端末にダウンロード、同期する
• ファイルのコピーを作成して Google ドライブに保存する
図 3-11 共有ドキュメント選択
21
図 3-12 共有ユーザ指定
図 3-13
共有追加
22
3.9.
フォルダ共有
共有したいフォルダを選択します。ドライブホーム画面の上部メニューから人の形のアイ
コンをクリックすると共有したいユーザを入力する画面が表示されますので共有したいユー
ザのメールアドレスを入力します。共有者の権限の範囲はユーザ入力ボックスの右の▼ボタ
ンを押し編集者、閲覧者から選択します。
必要事項を選択、記載が終了したら送信ボタンを押します。共有したいユーザ宛にメール
が送信され(編集への招待)、共有が可能となります。共有されたフォルダには共有フォルダ
用のアイコンに変わります。
図 3-14
共有するフォルダを選択
図 3-15 共有させるユーザを指定
23
図 3-16
共有フォルダが設定された画面
4. Google Apps for Education の Help について
Google Apps for Education には、Google より様々な Help やサポート情報が提供されてお
ります。また、Google の提供するサービスについては多くの情報が検索できます。
以下が Google の Help のページになります。
https://support.google.com
本編に記載のない使い方や、詳しい使い方はこちらを参考にしてください。
24
Fly UP