Comments
Description
Transcript
財団法人 全日本交通安全協会役員給与規程 附 則
財団法人 全日本交通安全協会役員給与規程 (総 則) 第1条 財団法人全日本交通安全協会寄付行為第20条第1項の常勤の役員(以下「有給役員」 という。)に対する給与の支給については、この規程の定めるところによる。 (給 与) 第2条 有給役員の給与は、俸給、調整手当、通勤手当及び期末特別手当(以下「俸給等」 という。)とする。 (俸給表及び俸給) 第3条 有給役員の俸給は、昭和25年4月3日法律第95号一般職の職員の給与等に関す る法律に定める「指定職俸給表」の例に準ずる。 2 有給役員の俸給の額は、理事会の議決を経て会長が決定する。 (調整手当等) 第4条 調整手当、通勤手当、期末手当及び勤勉手当については、国家公務員の例に準ずる。 (俸給等の支給方法) 第5条 有給役員に対する俸給等の支給方法は、財団法人全日本交通安全協会職員給与、旅 費、退職金等支給規程(以下「給与等規程」という。) 第2章各条の例に準ずる。 (旅 費) 第6条 有給役員の旅費は、給与等規程第3章各条の例に準ずる。 (退職手当) 第7条 有給役員の退職手当は、給与等規程第4章各条の例に準ずる。 第8条 新たに有給役員となった者及び有給役員が退職し、又は死亡したときの給与の支給は、 給与等規程第9条の例に準ずる。 附 則 この規程は、昭和36年3月1日から適用する。 改 訂 平成7年5月1日 改 訂 平成11年9月1日 改 訂 平成14年5月1日 財団法人 全日本交通安全協会職員給与、 旅費、退職金等支給規程 第2章 給 与 (俸給の支給方法) 第8条 俸給は、毎月のその月額を支給する。 2 俸給の支給日は、毎月16日(当日が休、祭日の第1日目にあたるときは、15日、当 日が休、祭日の2日目以降にあたるときは、休、祭日の翌17日又は18日)とする。 第9条 新たに職員となった者には、その日から俸給を支給し、俸給額に異動を生じた者 には、その日から新たに定められた俸給を支給する。 2 職員が退職し、又は死亡したときには、その日まで俸給を支給する。 3 前2項の規程により俸給を支給する場合であって、月の1日から支給するとき以外 のとき、又は月の末日まで支給するとき以外のときは、その俸給額は、その月の現日 数から勤務を要しない日の日数を差し引いた日数を基礎として、日割りによって計算 する。 第3章 旅 費 (旅費の支給) 第14条 職員が出張したときは、当該職員に対し、旅費を支給する。 (鉄道賃、日当、宿泊料等) 第15条 鉄道賃、船賃、航空賃、車賃、日当、宿泊料及び食卓料の額は、国家公務員の例 による。 第4章 退職手当 (退職手当の支給) 第16条 職員が退職した場合は、その者(死亡による退職の場合にはその遺族)に退職手 当を支給する。ただし、次の各号の者には、退職手当を支給しない。 (1) 勤務期間が1年に満たない者 (2) 就業規則第37条により懲戒解雇された者 (3) 就業規則第38条2号により解雇された者 (退職手当の額) 第17条 退職した者に対する退職手当の額は、退職の日におけるその者の俸給月額にその 勤務期間を次の各号に区分して、当該各号に掲げる割合を乗じて得た額の合計額と する。 (1) 1年以上5年未満の期間については、1年につき100分の100 (2) 5年以上10年未満の期間については、1年につき100分の120 (3) 10年以上の期間については、1年につき100分の130 2 退職した者にして特に功労のあった者に対しては、理事会の議決を経て、前項の額 に5割以内の額を加算して支給することができる。