...

『シニアに iPad で Keynote と iMovie をやさしく教える講師養成講座』の

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

『シニアに iPad で Keynote と iMovie をやさしく教える講師養成講座』の
『シニアに iPad で Keynote と iMovie
をやさしく教える講師養成講座』のご案内
・日
時:2012 年 11 月 4 日(日)
・場
所:三鷹産業プラザ 1 階パソコンルーム
・受 講 者:Keynote と iMovie の基礎知識と操作経験がある方
・お問合せ:[email protected] (山根)にお願いします
(1)プレゼンテーションの設計
・テーマ
どのようなプレゼンテーションか
・シナリオ
いつ・どこで・だれが・何を・どうした
・素材
素材(写真、動画、サウンド(音声・音楽))の準備と作成方法
・ストーリーボード
プレゼンテーションの進行内容
タイトルスライド → 本編スライド → エンドクレジット
(2)プレゼンテーションの作成
・スライドの新規作成
・メディアの読み込みと編集
・文字入力と編集
・スライドのレイアウト
・アニメーションの追加
・スライドの追加
・スライドの切り替え設定
・スライドの並べ替え
(3)プレゼンテーションの実行
(1)ムービーの設計
・テーマ
どのようなムービーか
・シナリオ いつ・どこで・だれが・何を・どうした
・素材
素材(写真、動画、サウンド(音声・音楽)
)の準備と作成方法
・ストーリーボード
ムービーの進行内容
タイトル→ 本編 → エンドクレジット
(2)ムービーの作成
・タイトルの作成
・メディアの読み込みと編集
・タイムラインの操作
・文字入力と編集
・トランジション効果
・完成したムービーの確認
(3)ムービーの公開 最大 1080HD 画質で YouTube、Facebook、に公開 E メールに添付 iMessage での閲覧
Fly UP