...

【資料3-1】いわきバッテリーバレーフェスタ2016(PDF

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

【資料3-1】いわきバッテリーバレーフェスタ2016(PDF
市長記者会見資料
平成 28 年9月6日
いわき市市制施行 50 周年記念 産業復興イベント
「いわきバッテリーバレーフェスタ 2016~ミライトアソボ~」の開催について
1
イベント概要
いわきバッテリーバレーフェスタ 2016 実行委員会(会長:(一社)いわきバッテ
リーバレー推進機構 庄司秀樹代表理事、事務局:
(一社)いわきバッテリーバレー
推進機構、いわき市)は、いわき市市制 50 周年の記念の年にあわせて、市産業の復
興を市内外に広く PR するとともに、「ものづくりの未来」をキーワードに、バッテ
リー産業をはじめ、ロボット、モビリティ、燃料電池自動車、生活、医療・介護な
ど、あらゆる分野における最先端技術の展示・体験・学習を総合的に体験できるイ
ベントとして、「いわきバッテリーバレーフェスタ 2016」を開催します。
⑴
⑵
⑶
開催日時:平成 28 年9月 17 日(土)~18 日(日) 10 時~16 時
開催場所:いわき芸術文化交流館アリオス、平中央公園及び市役所正面玄関前
内
容
いわき芸術文化交流館
アリオス
9 月 17 日(土)
・JAXA 宇宙飛行士
(星出彰彦氏)講演会
・子ども絵画コンクール
表彰式
・技術セミナー
9 月 18 日(日)
・バッテリー版浜魂
~ハマコン~
・ソフトバンク中山五輪男
氏講演会
~両日開催~
・ロボットステージ~ASIMO とアソボ~
・燃料電池を学ぼう~水素のミライパワー~
平中央公園
市役所正面玄関前駐車場
※
~両日開催~
・INMOTION 試乗体験会
・企業展示ブース・飲食販売ブース・ステージイベント
~両日開催~
・超小型モビリティ試乗体験会
詳細は、別添資料(いわきバッテリーバレーフェスタ 2016 事業概要)をご参照願
います。
2
バッテリー産業の振興に向けた市の取り組みについて
市では、バッテリーを使用した製品の普及に向け、市民や市内事業者が「バッテ
リーをより身近に感じられる」よう、次のような意識醸成や率先導入・利用促進の
取り組みを行っております。
<主な取組み実績>
1 蓄電池を使用した製品の普及
○ Pepper(蓄電池を利用したロボット)を市役所へ導入(1台)
○ ドローンを消防本部へ導入(1台)
○ 市内事業者による、超小型電気自動車及び搭乗型移動支援ロボットの利活用モ
デルの構築
・コムス(超小型電気自動車)の導入:2社、12 台
採択事業者名
事業内容
いわきヤクルト販売
超小型電気自動車を活用したヤクルト
株式会社
レディによる乳酸菌飲料の宅配事業
常磐共同ガス株式会社
環境性能に優れた次世代自動車導入
・INMOTION(搭乗型移動支援ロボット)の導入:3社、10 台
採択事業者名
事業内容
小名浜の港とまちを結ぶコンパクトシ
小名浜まちづくり市民会議
ティへ向けたまちづくりプロジェクト
ワンダーファームでの農業体験と搭乗
株式会社ワンダーファーム
型移動支援ロボットによる複合体験の
提供
株式会社 JR とまとランド
トマト栽培温室での搭乗型移動支援ロ
いわきファーム
ボットによる移動・作業の効率化
○ 定置用リチウムイオン蓄電システムの導入補助:5件
バッテリー技術による産業振興
○ 蓄電池を活用した技術開発支援:2件
採択事業者名
事業名
『蓄電池内蔵自立型太陽
ア ル プ ス 電 気 光発電 WiFi 街灯』に搭載
株式会社
する蓄電池の実用性の評
価
電池メンテナンスサイク
バ ッ ク ス 情 報 ルを改善する低消費電力
シ ス テ ム 株 式 制御モジュールの開発
会社
台数
10 台
2台
台数
5台
3台
2台
2
事業内容
蓄電池および太陽光発電設備を備
えた WiFi 街灯の実用化に向け、最
適な蓄電池を選定するため、蓄電
池の調査と実用性の評価を行う。
電池メンテナンスサイクルの改善
を目的として低消費電力制御モジ
ュールを新規開発し、既存センサ
ーネットワークシステムの電池長
寿命化を実現する。
(事務担当)産業創出課産業企画係
電話 22-1194
Fly UP