...

2011年度 一般入試結果

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

2011年度 一般入試結果
2011年度 一般入試結果
【2011年度 一般選抜入試結果】
( )内は女子で内数。※印は追加合格を含みます。
学部・方式・学科・専攻
志願者
募集人員
受験者
合格者
満点
合格 合格最低 競争率
最低点 得点率 受験者/
合格者
法学部
法律学科
435
5,290
(1,438)
4,679
(1,279)
1,200※
(326)
350
226
64.6
3.9
商学部
商学科
450
8,774
(2,172)
7,856
(1,946)
1,023
(213)
350
254
72.6
7.7
政治学科
108
2,226
(610)
2,090
(568)
430
(134)
350
236
67.4
4.9
経済学科
310
5,107
(737)
4,823
(695)
936
(141)
350
231
66
5.2
地域行政学科
78
711
(156)
682
(149)
141
(35)
350
220
62.9
4.8
政治経済学部
文学科
文学部
史学地理学科
一
般
選
抜
入
学
試
験
心理社会学科
理工学部
農学部
経営学部
計
496
8,044
(1,503)
7,595
(1,412)
1,507
(310)
日本文学専攻
57
1,320
(771)
1,186
(689)
148
(100)
300
225
75
8.0
英米文学専攻
58
838
(472)
756
(419)
158
(83)
300
221
73.7
4.8
5.0
ドイツ文学専攻
17
153
(93)
144
(88)
50
(28)
300
210
70
2.9
フランス文学専攻
19
124
(91)
120
(88)
39
(27)
300
209
69.7
3.1
演劇学専攻
23
436
(285)
389
(255)
58
(31)
300
219
73
6.7
文芸メディア専攻
33
907
(504)
835
(461)
94
(53)
300
229
76.3
8.9
日本史学専攻
40
1,036
(390)
964
(363)
130
(41)
300
228
76
7.4
アジア史専攻
17
147
(61)
125
(50)
43
(19)
300
213
71
2.9
西洋史学専攻
26
548
(251)
496
(225)
90
(38)
300
226
75.3
5.5
考古学専攻
19
235
(115)
202
(98)
47
(24)
300
214
71.3
4.3
地理学専攻
24
240
(69)
224
(66)
57
(16)
300
211
70.3
3.9
臨床心理学専攻
22
620
(368)
559
(335)
54
(28)
300
228
76
10.4
300
225
75
6.3
360
226
62.8
2.9
現代社会学専攻
22
438
(236)
384
(205)
61
(33)
計
377
7,042
(3,706)
6,384
(3,342)
1,029
(521)
電気電子生命学科
115
1,368
(103)
1,331
(98)
459
(45)
6.2
機械工学科
70
1,586
(77)
1,537
(73)
331
(22)
360
254
70.6
4.6
機械情報工学科
65
647
(39)
620
(38)
200
(15)
360
226
62.8
3.1
3.7
建築学科
80
1,386
(336)
1,342
(324)
362
(98)
360
240
66.7
応用化学科
55
1,689
(367)
1,621
(354)
461
(108)
360
260
72.2
3.5
情報科学科
60
1,057
(99)
1,015
(96)
261
(30)
360
242
67.2
3.9
数学科
30
590
(81)
578
(80)
143
(12)
360
248
68.9
4.0
物理学科
30
752
(77)
723
(76)
235
(25)
360
244
67.8
3.1
計
505
9,075
(1,179)
8,767
(1,139)
2,452
(355)
農学科
77
1,380
(465)
1,198
(397)
309
(108)
300
190
63.3
3.9
農芸化学科
77
1,148
(605)
1,030
(536)
198
(107)
300
199
66.3
5.2
生命科学科
82
1,807
(729)
1,599
(631)
311
(120)
300
201
67
5.1
食料環境政策学科
70
1,091
(417)
1,015
(386)
179
(66)
300
212
70.7
5.7
3.6
計
306
5,426
(2,216)
4,842
(1,950)
997
(401)
経営学科
200
5,748
(1,363)
5,585
(1,333)
899
(213)
350
224
64
6.2
会計学科
85
2,221
(623)
2,154
(602)
267※
(69)
350
222
63.4
8.1
350
224
64
7.2
6.0
4.9
公共経営学科
45
774
(239)
758
(238)
106
(32)
計
330
8,743
(2,225)
8,497
(2,173)
1,272
(314)
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科
290
5,606
(2,367)
5,471
(2,307)
915
(381)
300
186
62
国際日本学部
国際日本学科
450
321
71.3
一般選抜入学試験 合計
162
3,044
(1,930)
2,955
(1,884)
748※
(505)
3,351
61,044
(18,736)
57,046
(17,432)
11,143
(3,326)
6.7
4.0
5.1
【2011年度 大学入試センター試験利用入試<前期日程>結果】
学部・方式・学科・専攻
法学部
商学部
競争率
受験者/合格者
法律学科
50
2,646
(838)
2,640
(837)
364
(150)
7.3
4科目方式
法律学科
40
979
(278)
975
(278)
348
(104)
2.8
5科目方式
法律学科
30
953
(239)
950
(239)
420
(100)
2.3
計
120
4,578
(1,355)
4,565
(1,354)
1,132
(354)
4.0
3科目方式
商学科
50
3,126
(890)
3,118
(890)
366
(123)
8.5
4科目方式
商学科
40
1,428
(357)
1,427
(357)
355
(90)
4.0
6科目方式
商学科
15
778
(195)
777
(194)
256
(61)
3.0
計
105
5,332
(1,442)
5,322
(1,441)
977
(274)
5.4
政治学科
15
726
(219)
722
(218)
87
(37)
8.3
経済学科
25
1,237
(224)
1,235
(224)
128
(26)
9.6
政治学科
10
175
(53)
173
(53)
40
(19)
4.3
経済学科
15
422
(61)
419
(61)
98
(12)
4.3
地域行政学科
5
94
(18)
93
(18)
22
(3)
4.2
政治学科
15
687
(155)
682
(155)
407
(93)
1.7
経済学科
35
1,872
(278)
1,864
(277)
1,053
(164)
1.8
地域行政学科
10
205
(58)
203
(56)
90
(22)
2.3
計
130
5,418
(1,066)
5,391
(1,062)
1,925
(376)
2.8
日本文学
6
612
(355)
611
(355)
100
(69)
6.1
英米文学
6
540
(309)
539
(308)
99
(69)
5.4
ドイツ文学
2
107
(62)
107
(62)
15
(6)
7.1
フランス文学
2
108
(77)
108
(77)
15
(12)
7.2
演劇学
3
271
(176)
269
(175)
39
(31)
6.9
文芸メディア
4
578
(321)
576
(319)
69
(42)
8.3
日本史学
5
462
(187)
461
(186)
73
(23)
6.3
アジア史
3
91
(43)
91
(43)
31
(14)
2.9
西洋史学
4
328
(157)
327
(157)
72
(42)
4.5
考古学
3
148
(67)
148
(67)
25
(12)
5.9
地理学
4
109
(26)
109
(26)
15
(3)
7.3
臨床心理学
4
405
(252)
405
(252)
60
(44)
6.8
現代社会学
4
259
(143)
259
(143)
54
(27)
4.8
日本文学
3
110
(57)
107
(54)
39
(20)
2.7
英米文学
3
87
(50)
84
(50)
36
(21)
2.3
ドイツ文学
2
20
(8)
19
(7)
10
(4)
1.9
フランス文学
2
11
(3)
11
(3)
4
(0)
2.8
演劇学
2
30
(19)
24
(14)
8
(2)
3.0
文芸メディア
2
63
(29)
58
(28)
14
(7)
4.1
日本史学
3
94
(30)
92
(29)
31
(8)
3.0
アジア史
2
13
(4)
13
(4)
10
(3)
1.3
西洋史学
2
67
(28)
63
(26)
24
(9)
2.6
考古学
2
30
(11)
29
(11)
12
(3)
2.4
地理学
2
55
(9)
55
(9)
14
(3)
3.9
臨床心理学
2
87
(51)
85
(51)
23
(13)
3.7
現代社会学
2
63
(26)
60
(23)
23
(12)
2.6
計
79
4,748
(2,500)
4,710
(2,479)
915
(499)
5.1
電気電子生命学科
10
748
(78)
745
(78)
211
(31)
3.5
機械工学科
5
859
(33)
857
(33)
140
(9)
6.1
機械情報工学科
9
450
(36)
449
(36)
125
(13)
3.6
情報科学科
7
751
(72)
745
(72)
157
(16)
4.7
電気電子生命学科
8
344
(62)
342
(62)
116
(26)
2.9
機械工学科
7
405
(38)
402
(38)
142
(12)
2.8
建築学科
12
741
(217)
738
(216)
212
(73)
3.5
応用化学科
7
1,100
(270)
1,096
(269)
317
(78)
3.5
数学科
4
393
(58)
390
(58)
124
(14)
3.1
物理学科
7
508
(67)
506
(67)
179
(21)
2.8
計
76
6,299
(931)
6,270
(929)
1,723
(293)
3.6
農学科
15
780
(276)
772
(276)
191
(79)
4.0
農芸化学科
15
669
(375)
664
(372)
137
(88)
4.8
生命科学科
15
1,097
(466)
1,089
(465)
259
(108)
4.2
食料環境政策学科
15
456
(191)
453
(190)
110
(54)
4.1
計
60
3,002
(1,308)
2,978
(1,303)
697
(329)
4.3
経営学科
20
936
(222)
768
(180)
165
(41)
4.7
会計学科
10
421
(136)
377
(121)
59
(21)
6.4
公共経営学科
5
579
(172)
522
(153)
59
(18)
8.8
計
35
1,936
(530)
1,667
(454)
283
(80)
5.9
情報コミュニケーション学科
30
2,469
(1,113)
2,459
(1,112)
309
(150)
8.0
3科目方式
国際日本学科
15
1,099
(728)
1,097
(727)
158
(101)
6.9
4科目方式
国際日本学科
5
217
(130)
216
(129)
60
(35)
3.6
計
20
1,316
(858)
1,313
(856)
218
(136)
6.0
655
35,098
(11,103)
34,675
(10,990)
8,179
(2,491)
4.2
4教科方式
政治経済学部
6教科方式
文学科
3教科
史学地理学科
【
心理社会学科
文学部
ー
文学科
5教科
】
史学地理学科
心理社会学科
3教科方式
理工学部
4教科方式
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
満点
合格者
3科目方式
3教科方式
大
学 入 前
試 セ ン 期
タ 試 日
験 利 用 程
入 学
試
験
受験者
志願者
募集人員
大学入試センター試験利用入学試験 前期日程 小計
【2011年度 大学入試センター試験利用入試<後期日程>結果】
学部・方式・学科・専攻
ー
競争率
受験者/合格者
241
(62)
230
(59)
97
(24)
2.4
5
34
(6)
33
(6)
8
(3)
4.1
経済学科
10
106
(20)
100
(20)
32
(7)
3.1
地域行政学科
5
43
(11)
43
(11)
9
(3)
4.8
計
20
183
(37)
176
(37)
49
(13)
3.6
日本文学
1
26
(14)
26
(14)
5
(2)
5.2
英米文学
1
23
(11)
23
(11)
5
(3)
4.6
ドイツ文学
1
32
(16)
32
(16)
5
(1)
6.4
フランス文学
1
15
(12)
15
(12)
3
(3)
5.0
演劇学
1
23
(11)
23
(11)
1
(0)
23.0
文芸メディア
1
31
(17)
31
(17)
1
(1)
31.0
日本史学
1
20
(8)
20
(8)
2
(1)
10.0
アジア史
1
19
(11)
19
(11)
5
(2)
3.8
西洋史学
1
16
(9)
16
(9)
2
(2)
8.0
考古学
1
11
(7)
11
(7)
3
(1)
3.7
地理学
1
22
(9)
22
(9)
2
(1)
11.0
臨床心理学
1
33
(17)
33
(17)
5
(4)
6.6
現代社会学
1
33
(16)
33
(16)
6
(3)
5.5
計
13
304
(158)
304
(158)
45
(24)
6.8
電気電子生命学科
4
62
(13)
62
(13)
18
(5)
3.4
機械情報工学科
5
50
(4)
50
(4)
24
(2)
2.1
建築学科
3
43
(11)
43
(11)
15
(6)
2.9
応用化学科
4
92
(27)
92
(27)
11
(3)
8.4
情報科学科
2
45
(3)
45
(3)
15
(0)
3.0
数学科
2
33
(4)
33
(4)
9
(2)
3.7
物理学科
2
37
(3)
37
(3)
4
(0)
9.3
計
22
362
(65)
362
(65)
96
(18)
3.8
73
1,090
(322)
1,072
(319)
287
(79)
3.7
728
36,188
(11,425)
35,747
(11,309)
8,466
(2,570)
4.2
史学地理学科
心理社会学科
理工学部
満点
18
文学部
】
試
験
利
用
入
学
試
験
後
期
日
程
合格者
商学科
文学科
【
大
学
入
試
セ
ン
タ
受験者
政治学科
商学部
政治経済学部
志願者
募集人員
大学入試センター試験利用入学試験 後期日程 小計
大学入試センター試験利用入学試験 (前期・後期)合計
【2011年度 全学部統一入試結果】
学部・方式・学科・専攻
志願者
募集人員
受験者
合格者
満点
合格 合格最低 競争率
最低点 得点率 受験者/
合格者
法学部
法律学科
100
1,992
(583)
1,950
(577)
308
(96)
300
228
76
6.3
商学部
商学科
60
2,112
(652)
2,066
(640)
197
(61)
450
336
74.7
10.5
政治学科
15
220
(45)
127
(22)
37
(5)
450
321
71.3
3.4
経済学科
30
682
(122)
542
(101)
155
(22)
450
320
71.1
3.5
地域行政学科
10
115
(40)
87
(29)
25
(11)
450
312
69.3
3.5
政治経済学部
文学科
文学部
全
学
部
統
一
入
学
試
験
史学地理学科
心理社会学科
理工学部
農学部
経営学部
計
55
1,017
(207)
756
(152)
217
(38)
日本文学専攻
12
426
(254)
415
(246)
54
(38)
300
221
73.7
7.7
5.7
3.5
英米文学専攻
12
315
(189)
309
(186)
54
(30)
300
220
73.3
ドイツ文学専攻
2
44
(27)
42
(25)
11
(6)
300
208
69.3
3.8
フランス文学専攻
3
67
(56)
66
(55)
16
(12)
300
204
68
4.1
演劇学専攻
4
227
(148)
220
(144)
21
(13)
300
217
72.3
10.5
文芸メディア専攻
5
359
(226)
355
(224)
24
(15)
300
226
75.3
14.8
日本史学専攻
9
385
(151)
381
(149)
44
(21)
300
223
74.3
8.7
アジア史専攻
3
48
(21)
48
(21)
15
(9)
300
212
70.7
3.2
西洋史学専攻
6
186
(89)
183
(87)
33
(15)
300
222
74
5.5
考古学専攻
3
96
(51)
94
(50)
16
(10)
300
213
71
5.9
地理学専攻
4
85
(17)
84
(17)
16
(4)
300
209
69.7
5.3
臨床心理学専攻
8
338
(208)
333
(205)
38
(23)
300
224
74.7
8.8
現代社会学専攻
8
194
(109)
193
(108)
35
(20)
300
221
73.7
5.5
計
79
2,770
(1,546)
2,723
(1,517)
377
(216)
電気電子生命学科
22
408
(46)
386
(43)
99
(20)
400
270
67.5
3.9
4.9
7.2
機械工学科
12
335
(18)
311
(18)
63
(6)
400
282
70.5
機械情報工学科
12
180
(12)
169
(12)
63
(4)
400
256
64
2.7
建築学科
14
317
(88)
300
(83)
57
(15)
400
284
71
5.3
応用化学科
11
448
(113)
414
(102)
79
(21)
400
291
72.8
5.2
情報科学科
8
235
(16)
220
(16)
46
(1)
400
273
68.3
4.8
数学科
5
174
(32)
161
(29)
45
(4)
400
275
68.8
3.6
物理学科
5
132
(18)
122
(18)
36
(7)
400
271
67.8
3.4
計
89
2,229
(343)
2,083
(321)
488
(78)
農学科
15
576
(210)
552
(205)
78
(34)
300
222
74
7.1
農芸化学科
15
450
(251)
434
(244)
51
(27)
300
224
74.7
8.5
4.3
生命科学科
10
638
(265)
624
(261)
68
(27)
300
227
75.7
9.2
食料環境政策学科
10
399
(186)
398
(186)
43
(25)
300
217
72.3
9.3
計
50
2,063
(912)
2,008
(896)
240
(113)
経営学科
20
1,022
(270)
1,005
(265)
111
(22)
350
255
72.9
会計学科
5
522
(194)
508
(189)
64
(21)
350
255
72.9
7.9
公共経営学科
5
243
(100)
238
(98)
34
(17)
350
255
72.9
7.0
8.4
9.1
計
30
1,787
(564)
1,751
(552)
209
(60)
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科
20
1,620
(799)
1,589
(789)
105
(55)
350
263
75.1
15.1
国際日本学部
国際日本学科
400
304
76
14.6
8.4
20
1,083
(723)
1,064
(713)
73
(48)
全学部統一入学試験 合計
503
16,673
(6,329)
15,990
(6,157)
2,214
(765)
7.2
(一般選抜・全学部統一・大学入試センター) 総 計
4,582
108,783 (34,898)
21,823
(6,661)
5.0
113,905 (36,490)
Fly UP