Comments
Description
Transcript
東京中央区まち歩きマップ
裏面にも楽しい情報いっぱい! OPEN! 1 通り MAP 中央 1 三井記念 ぼくは、 張子づくりを してみたいな。 美術館 〈春日部張子製作体験〉 ※写真はイメージです。 重要文化財の洋風建築 三井本館 7 階にある美術館 5 200 年前の日本橋が 克明に描かれた貴重な絵巻物 江戸時代から300 年続く三井家伝 文化2年 (1805年)頃の日本橋か 来の日本と東洋の優れた美術品 ら今川橋までの大通り(現在の 約 3,700 点を収蔵。美術品の「造 中 央 通り)を 東 側 から俯 瞰し、 形の美」と茶道具の取り合わせに 江戸時代の町人文化を克明に よる「用の美」が鑑賞できます。 描いた貴重な絵巻物。当時の 三井記念美術館 様 子 が 克 明 に 描 か れ て おり、 原 画 は ベ ルリン国 立アジア美 開館時間:午前10時 ∼ 午後 5時 (入館は午後 4 時 30 分まで) 休館日:月曜日 ハローダイヤル 術館に所蔵されています。 熈代勝覧の複製絵巻 03-5777-8600 画像提供:中央区観光協会 画像提供:中央区観光協会 2 三越ライオン像は 今年 100 歳 5 熈代勝覧の 勝覧の 覧の 複製絵巻 絵巻 6 三越にライオン像が設置さ れ た の は、現 在 の日本 橋 佃島の漁師らが、幕府に日々上納する残り 本店のもととなった「三越 の鮮魚を、舟板の上に並べて売り出したの 本店新館」が完成した大正 が日本橋魚海岸のはじまりです。関東大震 3 年(1914 年)。そ の 後、関 災まで、江戸および東京の台所として活況 東大震災による火災にも耐 三越 前駅 外堀 日本橋/ 日本国道路元標/ 3 獅子像 像 り」龍宮城の住人である海の魚がことごとく て皆さまに愛され、今年誕 日本橋 本橋 橋 河岸記念 記念 魚河岸記念碑 「ライオン像」 通り 一石橋 4 迷子しらせ石標 を呈していました。 「日本橋 龍宮城の港な え、待ち合わせ場所等とし 2 三越 海の魚が集まった 魚河岸跡には 乙姫の像 日本橋に集まったという意味で記念碑は、 生100 歳を迎えました。 乙姫を表しています。 三越「ライオン像」 画像提供:中央区観光協会 日本橋魚河岸記念碑 6 全国の国道の 起点となっている日本橋 首都高 初夏の隅田川・ 神田川を巡る クルーズは ここから乗船 慶長 8 年(1603年)、家康によって架けられた日本橋 は、その翌年、いわゆる五街道の制が確立されて 7 日本橋クルーズ からは日本の中心、江戸繁栄の象徴となりました。 日本橋船着場 3 街あるきの後は、 三越の屋上で ひと休みネ! 明治に入ってからは、この橋の中央が 隅田川や神田川のクルージング 国内諸街道の起点と定められ、今も橋 を楽しみながら江戸の面影や現 在の東京の風景を楽しめます。 の 中 央 に日本 国道路元標が 45 分・60 分・90 分コースの他、 埋 め 込まれています。現 在 の 橋 は、 ゴールデンウィーク限定のイベ 明治44年に開通したルネッサンス式の ント便などもあります。詳しくは アーチ型石橋で、装飾柱の獅子像は、 お電話またはホームページで。 東京都の紋章を持っています。 日本 橋駅 コレド日本橋 日本橋/日本国道路元標/ / 獅子像 8 凧の博物館 4 東京中央区まち歩きマップ 日本橋クルーズ ㈱東京湾クルージング 8 江戸凧など全国から集めた凧を 約 400 点展示 03-5679-7311 http://www.ss3.jp 画像提供:中央区観光協会 〈日本橋カフェテラス〉 ※写真はイメージです。 東京中央区のまち歩きを楽しむための とても便利な観光地図アプリ 7 中央区 観光協会の HPをcheck! 「中央区まち歩きマップ」で検索、 Google play または App storeからダウンロード 迷子を知らせる 江戸時代の告知板 安政4年 (1857年) 西河岸の家主たちが建立し たいめいけんの創業者、茂出木心護氏 た庶民の告知板です。高さ約1.8mの石柱で、 の約 3 千点 のコレクションの 中 から約 正面に朱で「満よひ子の志るへ」、左面に「た 400 点を展示している世界唯一の凧の つ ぬる方」、右 側 に「志らする方」と刻 み、 博物館。江戸凧をはじめ、日本各地や 年頃、面体、格好、履物、衣類等を書いた 世界の珍しい凧が展示されています。 紙を貼るようになっています。 凧の博物館 一石橋迷子しらせ石標 開館時間:午前11時 ∼ 午後 5時 休館日:日曜・祝日 入場料:大人 200 円 アプリの閲覧にはスマートフォンやタブレット端末が必要です。 画像提供:中央区観光協会 中央区観光協会:03-6228-7907 http://www.chuo-kanko.or.jp/ 03-3275-2704 © 2014 ISETAN MITSUKOSHI ※数に限りがある商品もございますので、品切れの節はご容赦ください。 価格はすべて税(8%)込です。 日本橋三越本店は、4月2 5日 (金)は本館・新館の地階から3階は午後8時まで営業いたします。 営業時間/午前10時−午後7時。本館・新館の地階から3階は午後7時30分まで。新館9・10階レストランは午前11時−午後10時。 日本橋三越本店 本館・新館各階 火・振 休 休) 4 月 2 3 日(水 )∼ 5 月 6 日(火・振 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※写真はメニューの一例です。 ワイン・ビール飲み放題+料理食べ放題 2時間制 お一人さま4,320円 ・時間:午後6時∼9時30分 ※ラストオーダー終了30分前 ・事前予約:各日60名さま ・ご予約・お問合せ:03-3527-9660 ・時間:午前10時30分から約1時間 ・事前予約:先着12名さま さま ・対象年齢:10歳以上の小学生のお子さま ・参加費:3,240円 ・ご予約・お問合せ: 03-3243-9881 8種のワイン、ビール、色とりどりの数 種のピッツァやお料理とともに、お月 見を楽しんでいただきます。各日、生 演奏イベント開催。 本場英国式のティーマナーを飲食を交 を交 えながら学びます。 ドレスコードは「ス 。 マートカジュアル」でご来場ください。 5月5日(月・祝) 新館地下2階 フォートナム・アンド・メイソン おいしいワイン・ビールと料理でお月見。 本館 屋上 5月15日 (金) ・16日 (木・満月) 紳士・淑女への第1歩を三越で体験! ・時間:正午∼午後4時 ・定員:6名さま ・対象年齢:小学生以上 ・参加費:1,080円 ・ご予約・お問合せ: 03-3274-8547 (新館8階 クラフトホビー) 各日午後2時∼4時 本館3階 ライトウェル 松井雄功氏サイン会 犬猫専門画家の松井雄功氏が描いたファ ンタジーあふれる水彩画をお披露目。作 家の田中マルコ氏と共著した書籍を販売 し、お買い上げのお客様には本人のサイ ンや犬のイラスト画をプレゼント。 世界でひとつだけの 鯉のぼりを創ろう!泳がせよう! 5F 博多織手織実演&体験 本館 1本の糸が織りなす 伝統工芸品 4・5F 博多織展 と 博多人形展 見て、遊んで、体験して。 まだまだある、今だけの楽しいイベント。 進行担当 本館 新館 B2F 4月23日(水)∼27日(日) 本館4階 呉服フロア 4F 5月3日(土・祝) 新館地下2階 クオカ 力と技が一体となった「打ち返し、三つ 打ち」という伝統技法が、博多織の持ち 味である緻密さ、張りのよさに磨きをか けています。博多織手機技能修士・古賀 陽子氏による実演と実際にお客様にも 機の打ち込みを体験していただけます。 本館 クオカスタッフのコーチのもと鯉のぼりのア イシングクッキーを作り、鯉のぼりを泳がせ てみませんか。最後はパネルにお作りいた だいたクッキーを泳がせて記念写真をお撮 りいただけます。 付 好きな色を塗ってお人形をつくろう ・時間:各日午前11時∼午後5時 ・時間:午前11時∼ ・定員:先着50名さま ・対象年齢:小学生以下 ・参加費:300円(2枚お作りいただき1枚をお持ち帰りいただけます。) ・ご予約・お問合せ:03-6265-1070 MAP 本館 佐藤 SP 04/04 飯島 03/18 飯島 日付・作業担当者 2 3 4 絵本作家 松井雄功氏イラスト展 博多人形に絵付けをしてみよう ! 1 犬の国ピタワン 531 × 401 サイズ 3F 4C 品 色数 名 2014 日本橋三越で遊 ぼう パ ン フ レ ッ ト (火・振休) (水)∼5月6日 4月30日 4月26日(土)∼29日(火・祝) 本館5階 リビングステージ 得意先名 本館3階 ライトウェル 博多人形の製作工程をパネルで ご紹介すると同時に、博多人形師 松尾吉将氏による絵付け実演と 絵付け体験を実施。素焼きの女 の子・男の子のお人形に実際に 絵付けをしていただきます。 受注番号 新館 キッズ ティーセミナー 月待ちワインBAR by<イータリー> ︵株︶三越伊勢 12 2879332 丹三越本店様 B2F ご予約 承り中