...

10月から11月のよてい表

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

10月から11月のよてい表
10月から11月のよてい表
※イベントの中には、事前申し込みが必要なものもありますので、事前にお問い合わせください。
月 日
イベント名
担当
見晴台考古資料館は10月1日(月)~10月31日(水)の間、空調工事のため臨
見晴台考古資料館
時休館します。(展示室は11月6日(火)まで休室します。)
開催場所
問い合わせ
見晴台考古資料館
823-3200
971-1026
10
1
10
4 秋の女性フォークダンス教室(11/22まで毎週木曜日)
レクリエーション協会 東スポーツセンター
10
5 秋のスケート教室(11/30まで毎週金曜日)
レクリエーション協会
名古屋
スポーツセンター
971-1026
10
5 (公開講座)芭蕉、そして芭蕉をめぐる女性たち
女性会館
ホール
331-5288
10
6
博物館
地下1階講堂
853-2655
10
徳川美術館新館開館25周年・徳川園80周年記念 秋季特別展
6 「徳川将軍の御成」
10月6日(土)~11月11日(日)
蓬左文庫
展示室 1・2
935-2173
10
7 女性ソフトボール交歓大会(10/14,予備日10/20)
天白学校体育セン
レクリエーション協会 ター
971-1026
予備日船見グラウンド
10
8 親子ラジオ体操in鶴舞
スポーツ振興課
鶴舞公園
972-3262
10
8 東山一万歩ウォーキング
スポーツ振興課
東山公園
972-3262
10
8 第11回名古屋市ニュースポーツ交流大会
スポーツ振興課
天白スポーツセンター 972-3262
レクリエーション協会
10
8
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
公開連句会
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
蕉風フルートアンサンブルの四季
博物館
1階展示説明室
853-2655
10 10 常設展 フリールーム 「森川コレクション」 10月10日(水)~11月18日(日)
博物館
2階常設展示室
853-2655
10 10 常設展 テーマ10 「森川コレクション」 10月10日(水)~11月18日(日)
博物館
2階常設展示室
853-2655
10 10 秋の50歳からの健康教室(11/28まで毎週水曜日)
レクリエーション協会 中スポーツセンター
971-1026
10 12
親子で楽しむ絵本とわらべうた
第2回「親子で楽しむわらべうた」
中村図書館
集会室
411-3651
10 12
ちくちく手づくりの会
布で作る「ドーナツ」
瑞穂図書館
集会室
853-0450
おはなし会
10 13 ババールの会(小学校1~2年生向け)「あき」
ナルニアの会(小学校3~6年生向け)「秋のおはなし」
千種図書館
集会室
781-7431
10 13 としょかんクラブピッピ(小学校3~6年生向け)
西図書館
集会室
521-1451
(常設展) 名品コレクション展Ⅲ 10/13(土)~1/6(日)
エコール・ド・パリ:筆触(タッチ)と絵肌(マチエール)
メキシコ・ルネサンス:フリーダ・カーロとディエゴ・リベラ
10 13
現代の美術:物語る絵画
郷土の美術:戦後の抽象彫刻
常設展観覧料必要
美術館
常設展示室1,2
212-0001
博物館
地下1階講堂
853-2655
10 15 親子わくわくサロン
女性会館
託児室
331-5288
10 20 認知症を正しく知ろう!―認知症サポーター養成講座―
名東図書館
集会室
773-8200
10 14
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
連続講座「文化遺産としての芭蕉」 ①現代に生きる芭蕉
10 20
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
連続講座「文化遺産としての芭蕉」 ②「蕉風」の流行-尾張の場合
博物館
地下1階講堂
853-2655
10 20
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」 10/20(土)~12/16(日)
特別展観覧料必要
美術館
企画展示室1,2
常設展示室3
212-0001
10月から11月のよてい表
※イベントの中には、事前申し込みが必要なものもありますので、事前にお問い合わせください。
月 日
担当
開催場所
問い合わせ
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」関連催事 アーティストトーク
10 20 講師:青木野枝(本展出品作家) 10/20(土)14時~15時30分
先着180名 無料
美術館
講堂
212-0001
10 21 第82回レクインディアカ大会(10/28,11/4)
スポーツ振興課
稲永スポーツセンター
972-3262
千種スポーツセンター
10 21 おもちゃ病院出張所
山田図書館
集会室
503-5340
博物館
2階常設展示室
853-2655
10 25 大人のためのグリムのおはなし会
緑図書館
おはなしの部屋
896-9297
10 26 読書週間クイズ 10/26(金)~11/11(日)
志段味図書館
集会室
736-6907
10 27 としょかんクラブウーフ(小学校1~2年生向け)
西図書館
集会室
521-1451
子どものためのグリムのおはなし会
大人のためのグリムのおはなし会
山田図書館
集会室
503-5340
10 27 文字活字文化の日記念「豆本をつくろう!」
瑞穂図書館
集会室
853-0450
10 27 英語でおはなし会
志段味図書館
集会室
736-6907
10 27 耳でたのしむおはなし会
名東図書館
集会室
773-8200
博物館
地下1階講堂
853-2655
「キッズの日2012」“おと”探検隊 10/27(土)10時~12時
10 27 対象は小中学生と保護者のグループ 抽選で10組 無料
申込9/30(日)消印有効
美術館
屋外
212-0001
10 31 子どもと本の講座 「親子でわらべうた」
名東図書館
集会室
773-8200
10 24
10 27
10 27
イベント名
常設展 テーマ16 「名古屋南部の大人形」
10月24日(水)~平成25年1月20日(日)
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
連続講座「文化遺産としての芭蕉」 ③芭蕉の筆跡-その変遷と大師流-
11
2
赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた
第1回「はじめてであう絵本たち」
中村図書館
集会室
411-3651
11
3
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
連続講座「文化遺産としての芭蕉」 ④真筆で味わう芭蕉の名句
博物館
地下1階講堂
853-2655
11
3
「芸術と科学の杜」アート大会 11/3(土・祝)10時~15時 無料
※雨天の場合は11/17(土)
美術館
屋外
212-0001
鶴舞中央図書館
おはなしのへや
第一集会室
741-3131
博物館
1階展示説明室
853-2655
11 3・4 読書フェスティバル ~おはなしリレー~
開館35周年記念特別展 「芭蕉-広がる世界、深まる心-」関連事業
琵琶コンサート
11
4
11
4 読書フェスティバル
鶴舞中央図書館
館内
市公会堂
741-3131
11
5 (公開講座)誰も知らない印象派 ~セーヌの娼婦たち~
女性会館
大研修室
331-5288
11
7 特別展「名古屋ものづくりの考古学」 11月7日(水)~1月20日(日)
見晴台考古資料館
展示室
823-3200
11
子どもと本の講座
7 「わらべうたであそぼう0歳児向け」
「わらべうたであそぼう1-2歳児向け」
志段味図書館
集会室
736-6907
11
9
赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた
第2回「親子で楽しむわらべうた」
中村図書館
集会室
411-3651
11
9
ちくちく手づくりの会
布で作る「クリスマスツリー」
瑞穂図書館
集会室
853-0450
10月から11月のよてい表
※イベントの中には、事前申し込みが必要なものもありますので、事前にお問い合わせください。
月 日
11
イベント名
担当
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」関連催事
あいちトリエンナーレ2013・トリエンナーレスクール「原っぱと鉄の浮遊する粒
子」
9 ゲスト:青木野枝(本展及びあいちトリエンナーレ2013出品作家)、青木淳(建 美術館
築家・あいちトリエンナーレ2013出品作家)、五十嵐太郎(建築史家・あいちト
リエンナーレ2013芸術監督)
11/9(金)18時~19時30分 先着180名 無料
開催場所
問い合わせ
講堂
212-0001
11 10 秋のファミリーウォーク
レクリエーション協会 覚王山等
971-1026
おはなし会
11 10 ババールの会(小学校1~2年生向け)「ごちそう」
ナルニアの会(小学校3~6年生向け)「ごちそうなあに?」
千種図書館
集会室
781-7431
11 10 グリムのおはなし会
北図書館
集会室
912-8111
11 10 北区の街道について ~稲置街道とは~ その2(楠地区編)
楠図書館
集合は楠図書館
903-8653
港図書館
集会室
651-9249
コレクション解析学 演題「不親切な挿絵?!」
11 11 作品:デイヴィッド・ホックニー《6つのグリム童話のための挿絵》1969年
講師:清家三智(当館学芸員)14時~ 先着180名 無料
美術館
講堂
212-0001
11 11 一般向け講座 新美南吉三昧
北図書館
集会室
912-8111
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」関連催事
ボランティアによるギャラリートーク 11/13(火)・11/14(水)・11/16(金)・
11 13 11/21(水)・11/23(金・祝)・11/27(火)・11/28(水)・11/29(木)・11/30(金)・
12/4(火)・12/6(木)・12/9(日)・12/12(水)・12/13(木)・12/15(土)
10時30分~/13時30分~(約1時間) 特別展入場券必要
美術館
企画展示室1,2
常設展示室3
212-0001
映画会 11月17日(土) 午後2時から
11 17 歴史の道百選 中山道編第3巻 馬籠峠越え(35分)
伝統工芸のわざ 木工芸ー刳物ー(30分)
見晴台考古資料館
映像展示室
823-3200
11 17 展示「クリスマスと冬の本」 11/17(土)~12/28(金)
港図書館
集会室
651-9249
11 17 にんぎょうげき「びんぼう神とふくの神」
名東図書館
集会室
773-8200
11 10
港図書館講演会
「そうだったのか!『年金』~11月はねんきん月間です~」
11 17
尾張藩の学問と教育
11月17日(土)~12月13日(木)
蓬左文庫
展示室 1
935-2173
11 17
源氏物語の世界
11月17日(土)~12月13日(木)
蓬左文庫
展示室 2
935-2173
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」関連催事 ワークショップ
講師:青木野枝(本展出品作家) 11/17(土)・11/18(日)の2日間連続
11 17
10時~16時 対象は中学生以上の方 抽選で12名 無料
申込10/31(水)必着
美術館
屋外
212-0001
11 18 おもちゃ病院出張所
山田図書館
集会室
503-5340
志段味図書館
集会室
736-6907
女性会館
託児室
331-5288
博物館
2階常設展示室
853-2655
11 20 常設展 テーマ10 「尾張の刀剣」 11月20日(火)~12月16日(日)
博物館
2階常設展示室
853-2655
11 22 知って得する税のおはなし
中村図書館
集会室
411-3651
天白図書館
第1集会室
803-4188
11 18
高畠純先生ワークショップ
「親子でつくろう動物園」
11 19 親子わくわくサロン
11 20
11 22
常設展 フリールーム 「身近な戦国領主 佐久間氏」
11月20日(火)~12月16日(日)
天白図書館一日教室6
「環境にやさしい暮らし~ふろしきでエコライフ~」
11 24 秋のファミリースポーツ教室
レクリエーション協会 天白スポーツセンター 971-1026
10月から11月のよてい表
※イベントの中には、事前申し込みが必要なものもありますので、事前にお問い合わせください。
月 日
担当
開催場所
問い合わせ
11 24 耳でたのしむおはなし会
名東図書館
集会室
773-8200
11 24 第6回はくぶつかん講座 「佐久間氏をめぐる城のはなし」
博物館
1階展示説明室
853-2655
見晴台考古資料館
映像展示室
823-3200
11 24
イベント名
みはらしの日
11月24日(土) 午前10時から午後3時まで
11 25 なごやかゲームズ
レクリエーション協会 天白スポーツセンター 971-1026
展示説明会
11 25 11月25日(日) 午前11時から正午までと午後2時から3時までの2回
(内容は同じ)
見晴台考古資料館
展示室
823-3200
千種図書館
集会室
781-7431
北図書館
集会室
912-8111
瑞穂図書館
集会室
853-0450
女性会館
大研修室
331-5288
山田図書館
集会室
503-5340
名東図書館
集会室
773-8200
美術館
館内
212-0001
11 29
ちくちく手づくりの会2回連続講座(第1回)
布で作る「りんごの木」
11 29 いきいき元気アップ教室~歯医者さんが語る口腔ケア~
11 29
子どもと本の講座
「なぜ0歳から絵本なの?」
11 29 (公開講座)「死」の現場から ~私がこの仕事に就いたワケ~
11 30
ちくちく手づくりの会
「ペロペロキャンディー」
11 30 名東図書館1日セミナー「高齢者向けおはなし会入門」
「キッズの日2012」アート・ウォッチング 12/1(土)10時~12時
対象は小学生 抽選で30名 無料 申込10/31(水)消印有効
12
1
12
1 かげえ人形劇
鶴舞中央図書館
第一集会室
741-3131
12
なるほど!なっとく!実験講座
1 水道&下水道のし・く・み
(上下水道局「下水道100周年」共同企画)
鶴舞中央図書館
あそびのへや
741-3131
12
1 クリスマスリースをつくろう!
北図書館
集会室
912-8111
12
1
文化講演会「伝える-『祖父たちの告白』・『備える!3・11から』出版経緯か
ら」
瑞穂図書館
集会室
853-0450
12
7
ちくちく手づくりの会2回連続講座(第2回)
布で作る「りんごの木」
千種図書館
集会室
781-7431
12
7 親子でわらべうた
山田図書館
集会室
503-5340
12
特別展「青木野枝│ふりそそぐものたち」関連催事 解説会
8 講師:角田美奈子(当館学芸員) 12/8(土)14時~15時30分
先着180名 無料
美術館
講堂
212-0001
12
8
瑞穂図書館
集会室
853-0450
12
8 グリム童話200年おめでとう「グリムのおはなし会」
港図書館
集会室
651-9249
緑図書館
集会室
896-9297
冬のおたのしみ会
影絵「ブレーメンのおんがくたい」他
12 15 工作教室「くるくるレインボーをつくろう」
Fly UP