...

平成25年度の海のイベント一覧

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

平成25年度の海のイベント一覧
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
随時
イベント名
めざせ!海技者セミ
ナー
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
仙台、今治、札幌、静岡 船員の雇用のマッチングを図るための、海運事業者と求職者などを一同に集めた 国土交通省地方運輸局な
など
企業説明会及び就職面接会。船員就職セミナー、海事産業のPR及び船員関係各 ど
種訓練・助成制度の説明なども。
▼国土交通省海事局船員政策課雇用対策室 TEL:03-5253-8648
随時
航海訓練所・練習船一
般公開
国内寄港先
普段は見られない練習船の船内見学を実施。事前予約等の手続きはなく、無料に 独立行政法人航海訓練所
て実施。
▼(詳細はHPを参照)
http://www.kohkun.go.jp/event/
通年
鳥羽商船 出前授業
三重県鳥羽市/鳥羽商 鳥羽商船では、小中学校を対象に次のような海関連の出前授業が実施できます。 鳥羽商船高等専門学校
船高等専門学校、地域 「大型の船を動かそう-シミュレータを使った模擬操船-」「船のエンジンを『動かす』」
「諸君、船長になろう!-巨大な船を操るダイナミックな仕事を紹介-」「トランシーバ
の小中学校
を使ってみよう」「ものはどこから運ばれてくるの?」
▼鳥羽商船高等専門学校総務課企画室 TEL:0599-25-8402
http://www.toba-cmt.ac.jp/chiiki/index.html?sub_menu=demae
通年
平成25年度水産大学
校オープンラボ
山口県下関市/市立し 水産大学校教員による、海の生きものに関する展示、実演等。(実施期間、テーマ (独)水産大学校/市立し
ものせき水族館
ものせき水族館(海響 等は下記URL参照)
館)1階常設オープンス
ペース
▼水産大学校企画課 TEL:083-264-2033
http://www.fish-u.ac.jp/kenkyu/kouken/open.html
通年
水産大学校出前講義
原則山口県下関市内
小学校・中学校・高等学校等を対象とした出前講義。(テーマ等は下記URL参照)
(市外の場合は旅費をご負担頂きます)
(独)水産大学校
▼水産大学校企画課 TEL:083-264-2033
http://www.fish-u.ac.jp/kenkyu/kouken/demae.htm
~7.31
まるごと沖縄クリーン
ビーチ2013
沖縄県内全域
沖縄クリーンコーストネットワーク(OCCN)では、毎年6月1日から7月31日までの2ヶ OCCN事務局(第十一管
月間を、「まるごと沖縄クリーンビーチ」キャンペーン期間と定め、県内全域の海岸 区海上保安本部環境防災
課、環境省那覇自然環境
等で清掃活動を実施しています。
事務所、沖縄県環境生活
部環境整備課、内閣府沖
▼OCCN事務局(第十一管区海上保安本部) TEL:098-861-5839
縄総合事務局開発建設
http://blog.canpan.info/occn/
部)
1
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
~8.31
イベント名
リフレッシュ瀬戸内
場所
瀬戸内海沿岸
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
「受け継ごう きれいで豊かな瀬戸の海」を合い言葉に、瀬戸内海の優れた自然環 四国地方整備局
境、美しい景観、豊かな資源を維持し、未来の子供たちに伝えていくため瀬戸内海 香川県
関係市町村
各海岸の海浜清掃活動を実施しています。
(瀬戸内海・海の路ネット
▼瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会事務局(近畿・中国・四国・九州地方整 ワーク推進協議会)
備局港湾空港部内)
http://www.uminet.jp/
~9.8
ヨット・カヌー教室
青森県
初心者を対象にヨット及びカヌーの実技と理論の研修を通じて健康保持・体力増進 弘前市
弘前公園内鷹揚園西濠 及び相互の親睦を図り、併せて海洋性スポーツの普及を図る。
▼http://www.bgf.or.jp/challenge/detail.php?eid=1433
~11月まで ボートゲームフィッシン
グ2013
全国各地
健全なスポーツフィッシングの普及振興、そして海洋の環境保全と資源保護をテー (一社)日本マリン事業協
マに、全国規模での「ボートゲームフィッシング2013」が昨年に引き続き開催。中核 会
となるイベントは、ルアー(疑似餌)を用いたボートフィッシング大会。資源(魚)を大
切にしようという意識を高めてもらうとともに、ルアーフィッシング(スポーツフィッシ
ング)の楽しさを味わっていただくことを目的とする。またフィッシング大会以外に
も、ボートの釣り体験会、キャスティングゲームなど参加者が楽しめるプログラムを
多数用意。
▼http://www.marine-jbia.or.jp/event/fishing.html
~12月まで 苫小牧港開港50周年
記念事業
北海道苫小牧市
苫小牧港の歴史を振り返り、国際拠点港湾として期待される苫小牧港の新しい価
値や魅力創出をめざし、各種事業を実施することにより、これからの新しい未来を
築く契機とする。
苫小牧港開港50周年記
念事業実行委員会
▼苫小牧港開港50周年記念事業実行委員会事務局(苫小牧港管理組合内)
TEL:0144-34-5905
http://www.jptmk.com/tomakomaikou50th/index.html
6.30
(予定)
海の水はなぜしょっぱ 静岡県下田市/外浦集 筑波大社会貢献プロジェクトの一環である、伊豆半島ジオパーク構想における地域 筑波大学下田臨海実験セ
い!?塩とジオのお話し 会所
住民参加型自然体験活動において実施予定。
ンター・伊豆海洋自然塾・
伊豆半島ジオパーク推進
協議会共催
2
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
6.30
イベント名
深日港フェスティバル
場所
大阪府岬町/深日港
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
かつて南大阪地域と四国、淡路島を結ぶ交通の要衝として賑わいを見せた深日港 岬町、岬町商工会 他
の活性化と港の持つ魅力と役割をPRする第2回深日港活性化イベント。広場のほ (共催)大阪府町村長会
(後援)国土交通省 近畿
か、うずしお観光船日本丸をチャーターした海上イベントも実施。
地方整備局
▼深日港活性化イベント実行委員会
http://www.town.misaki.osaka.jp/kigyouyuuchi/kig_page/kig_page_044.html
6.30
~7.28
Japan Fishing Week
(日本つり週間 略称:
JFW)
全国各地の釣り場
Japan Fishing week(日本つり週間 略称:JFW)は青少年やその家族の健全なるス (公財)日本釣振興会
ポーツフィッシングの奨励と自然環境保護の倫理を広めるべく、全国各地において
7月の海の日を中心としたスケジュールでお子さんとそのご家族を対象とした釣り教
室・大会を開催致しております。本年は全国20か所での実施が予定されておりま
す。
▼公益財団法人 日本釣振興会 TEL:03-3555-3232 E-mail:[email protected]
http://www.jsafishing.or.jp
6.30
7.7
7.10
7.13
~7.15
(全4回)
神戸大学海事科学研究科
神戸大学海事科学研究 兵庫県神戸市東灘区/ 神戸大学所有の大型クルーザーヨットを活用し、セーリング理論を学び、クルー
神戸大学海事科学研究 ザー操船を実習し、最終的に2泊3日の瀬戸内海のクルージングを実施。セーリン
科公開講座「ヨットク
グ技術や安全技術、ナビゲーション技術を修得し、海を楽しみ、地域への理解 (ヨッ
科
ルージング」
ト造船所見学、海洋文化館見学) を深めることを目的とする。
未定
(海の日前
後)
第6回海洋立国推進功 未定(東京都内)
労者表彰
科学技術、水産、海事、環境など海洋に関する幅広い分野における普及啓発、学 文部科学省、農林水産
術・研究、産業振興等において顕著な功績を挙げた個人・団体を内閣総理大臣が 省、経済産業省、国土交
通省、環境省
表彰する。
7月
児童絵画展
市内の小学生を対象に「苫小牧の港」をテーマとした絵画展を実施する。
▼神戸大学大学院海事科学研究科 総務係 TEL:078-431-6200
http://www.maritime.kobe-u.ac.jp/
北海道苫小牧市
海の月間苫小牧地区実行
委員会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7月
パネル展
福岡県北九州市/関門 関門航路に関するパネル展。
海峡らいぶ館
7月中
海事関係功労者表彰等 全国各地
7月中
巡視船の体験航海
海事関係功労者に対する表彰状の伝達及び授与を行う。
高松海上保安部岸壁~ 公募した参加者を対象にした巡視船による体験航海。
高松港沖
3
国土交通省九州地方整備
局関門航路事務所
国土交通省地方運輸局
他
高松海上保安部
香川県「海の日}協賛会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7月中
イベント名
体験航海
場所
細島港
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
日向海上保安署の巡視船による体験航海を実施する。
主催/共催
宮崎県北部地区「海の日」
協賛会
▼日向市商工港湾課 TEL:0982-52-2111
7月頃予定
仙台港みなと探検隊
宮城県宮城野区/仙台 親子現場見学会。
塩釜港仙台港区
▼塩釜港湾・空港整備事務所 企画調整課 TEL:022-362-9512
7月、8月
全国中学生海の絵画コ 全国各地
ンクール
東北地方整備局塩釜港
湾・空港整備事務所
中学生を対象に海や船を題材とした絵画を募集し、表彰するとともに、優秀作品を (公財)日本海事広報協
展示する。
会、各地方海事広報協会
▼(公財)日本海事広報協会
http://www.kaijipr.or.jp/lamer_event/umi_event50.html
7月上旬
港湾・海浜清掃
港湾関係者等により、釧路港の港湾地帯及び海浜のゴミ拾いを実施する。
北海道釧路市
釧路港西港区第4埠頭
岸壁及び海浜
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7月上旬
フェリー体験航海
高松~草壁航路
7月上旬
(予定)
小学生を対象に函館どつく(株)の施設見学及び室蘭港内遊覧を実施する。
造船所見学及び室蘭港 北海道室蘭市
内遊覧
函館どつく(株)及び室蘭
港内
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
函館どつく(株)、室蘭港海
の日会、北海道運輸局室
蘭運輸支局
7月中旬
「海の日」協賛行事 巡 香川県/高松海上保安 巡視船くまの体験航海。公募実施。
視船くまの体験航海
部
▼高松海上保安部管理課 TEL:087-821-7013
高松海上保安部/香川県
「海の日」協賛会
7月中旬
小型実習船での体験実 丸亀港桟橋~丸亀港沖 香川県立聾学校中等部の生徒を対象にした体験航海や亜施設見学。
習
(予定)
香川県立多度津高等学校
香川県「海の日」協賛会
(公社)四国海事広報協会
7月中旬
みなとウォッチング
高知みなとまつり実行委
員会
高知県/高知港
高知県/須崎港
釧路海の月間実行委員会
幼稚園児を対象にした、瀬戸内海の航路の楽しさとフェリー旅客船に対する関心を 内海フェリー㈱
高めるための体験航海。
香川県旅客船協会
港湾業務艇「とさかぜ」に乗って高知港や須崎湾を海上から見学。
▼四国地方整備局 高知港湾・空港整備事務所 企画調整課 TEL:088-847-3512
7月中旬
親子海洋教室
下関市 海響館
海洋生物の観察研究等を行う。
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
4
下関海事事務所
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7月中旬
イベント名
子ども会体験航海
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
下関市 東港地区護岸 下関子ども会連合会の子供たちを対象に巡視船で関門海峡を航海する。
主催/共催
下関海上保安署、下関市
生涯学習課
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
7月中旬頃
神戸港ボート天国での 兵庫県神戸市/中突堤 海洋環境船を一般公開。港湾業務艇「いずみ」にて、神戸港の見学を予定。
海洋環境船「Dr.海洋」
一般公開
7月中旬
~9月下旬
新潟みなと水遊記2013 新潟県新潟市中央区/ 新潟西港エリアで、夏の「みなと」を楽しめます。水辺のカフェ、コンサート、湊でお 新潟みなとまちづくりネッ
月見「月待ち湊」など、イベントが盛りだくさん。
トワーク
新潟西港周辺
(信濃川・萬代橋下流
エリア)
▼新潟みなとまちづくりネットワーク事務局(新潟港湾・空港整備事務所 企画調整
課内) TEL:025-222-6111
7月下旬
久慈みなと・さかなまつ 岩手県久慈市/久慈港 久慈港を主会場とした、海の恵みに触れるイベント。新鮮な魚介類の販売やステー 久慈みなと・夏まつり実行
り
漁協第2魚市場
ジイベントで、「久慈の海」の元気を発信。
委員会
久慈市漁業協同組合
▼久慈市商工観光課 TEL:0194-52-2111
7月下旬
旅客船等への訪船
徳島小松島港
海の月間、海の日の周知と安全運航意識の高揚を図るための訪船。
徳島運輸支局
徳島県海事振興会
7月下旬
海面清掃兼油回収船
「美讃」一般公開
香川県高松市/サン
ポート高松
海面清掃兼油回収船「美讃」船内の一般公開、美讃や海洋環境整備事業等を紹
介するパネル展示。
国土交通省四国地方整備
局高松港湾・空港整備事
務所
7月下旬
松山みなと見学会
愛媛県松山市/松山港 小学生・保護者を対象にした、港湾業務艇「くるしま」に乗って港湾施設等の海上か 国土交通省四国地方整備
らの見学・海面清掃兼油回収船「いしづち」の船内見学。
局松山港湾・空港整備事
務所
7月下旬
~8月上旬
海の環境美化運動
海部郡牟岐町
牟岐中学校の生徒及び先生方が、夏休み期間中の登校日に地元の海浜清掃を実 海部郡牟岐中学校
施。
徳島県海事振興会
7.1
体験乗船
北海道羽幌町
留萌管内小学生を対象に、島民の生活に欠かすことのできない羽幌・天売航路に 北海道運輸局
体験乗船し、運航している船舶やそこで働く船員等について学習をすることで、そ 北海道旅客船協会
の必要性や重要性への理解を深める。
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
5
神戸港振興協会、神戸市
他
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.2
イベント名
釧路港港内見学会
場所
北海道釧路市
釧路港西港
7.3
~7.17
長崎港「海の日」の小学 浜屋百貨店内 ステップ 長崎市内の小学生を対象に海に関する図画を募集し、掲示する。
生図画コンクール
ギャラリー
▼長崎市海の日協賛会(事務局:長崎市建設局都市計画部都市計画課)
TEL:095-829-1169
7.5
7.18
7.21
7.28
全国ビーチウォーク&ク 津田の松原及び海岸
リーンアップ活動
さぬき市津田の松原に隣接する自治会、婦人会、ボランティア団体、小中学生など 四国地方整備局
の参加による清掃活動。
香川県
さぬき市商工観光課
香川県「海の日」協賛会
7.6
(予定)
フェリー体験航海
稚内市内小学生を対象に、船舶の運航業務を理解してもらうとともに、公共交通と 稚内港海の月間実行委員
しての重要性の認識を深めてもらうために、離島フェリーへの体験航海を行う。
会
北海道稚内地区
(稚内~礼文島)
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
釧路市内の小学生高学年を対象に、船舶及びバスによる港内見学会を実施する。 北海道運輸局釧路運輸支
局、釧路市、釧路開発建
設部、釧路海の月間実行
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
委員会
長崎港「海の日」協賛会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7.6
釣島サポーター’13
釣島
松山市指定文化財(建造物)である釣島灯台旧官舎の清掃及び木柵の補修・塗装 松山市教育委員会文化財
などを体験しながら、釣島や釣島灯台の歴史を学ぶ。
課
7.6
東京大学三崎臨海実験 神奈川県三浦市/油壺 東京大学三崎臨海実験所の海洋教育展示室設立の開設を記念した式典、および
所海洋教育展示室プレ 東京大学三崎臨海実験 一般公開を開催。事前予約制。
オープン会・一般公開 所
▼東京大学三崎臨海実験所HP
http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/
東京大学三崎臨海実験
所・東京大学海洋教育促
進研究センター(日本財
団)・三浦市
東京大学三崎臨海実験 神奈川県三浦市/油壺 東京大学三崎臨海実験所に設置した海洋教育展示室を、小中高等学校など学校 東京大学三崎臨海実験
7. 6
所・東京大学海洋教育促
~随時予約 所海洋教育展示室見学 東京大学三崎臨海実験 関係者に予約制で公開。
進研究センター(日本財
所
受付
受付
団)・三浦市
▼東京大学三崎臨海実験所HP
http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/
7.6
艦艇広報 in 高松
香川県高松市/高松サ 海上自衛隊第101掃海隊による艦艇一般公開を行います。
ンポート
▼自衛隊香川地方協力本部 TEL:087-831-0231
6
自衛隊香川地方協力本部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.6
~7.7
イベント名
場所
ディンギー親子体験セー 福岡市ヨットハーバー
リング
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
小学生とその保護者を対象としたディンギー(風のみを動力とするヨット)体験教室 福岡市ヨットハーバー
を開催する。
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
7.6
~10.6
特別展「深海 —挑戦の 東京都台東区/国立科 宇宙とともに人類にのこされた最後のフロンティアと言われる深海をテーマにした
特別展。
歩みと驚異の生きものた 学博物館
ち—」
~ The deep ~
▼http://deep-sea.jp/
国立科学博物館、(独)海
洋研究開発機構、読売新
聞社、NHK、NHKプロモー
ション
7.7
「ごみをなくそう。水をき 阪南3区(貝塚市)
れいに!」合同キャン
ペーン
大阪府港湾局経営振興課
府民や港湾事業者等の協力を得て、海岸・港湾の清掃活動を実施する。
▼大阪府港湾局
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=13534
7.7
マリンフェアin伊東マリン 静岡県/伊東マリンタウ 海上保安ブース設置、救難展示訓練。
タウン2013
ン
▼下田海上保安部伊東マリンパトロールステーション TEL:0557-35-3085
下田海上保安部伊東マリ
ンパトロールステーション
7.7
笠岡市長杯ヨットレース 笠岡諸島周辺
大会
笠岡市観光連盟
約30艇のヨットが各クラスに分かれてレースをおこなう。
▼水島海事事務所 TEL:086-444-7750
7.7
BOAT GAME
FISHING2013 in沖縄
宜野湾マリーナ(メイン ルアー(疑似餌)を用いたボートフィッシング大会。
会場)
糸満フィッシャリーナ(予 ▼http://www.marine-jbia.or.jp/BGF2013-okinawa-application.pdf
定)
沖縄マリーナ(予定)
ボートゲームフィッシングi
n沖縄 実行委員会
7.7
7.14
リフレッシュ瀬戸内
女木
男木
地元コミュニティーセンターによる海岸清掃。
四国地方整備局
香川県
高松市
地元コミュニティーセン
ター
7.8
~7.13
平成25年度東京海洋大
学公開講座「最新の海
洋探査・土木技術とその
現場」
東京都江東区越中島2
-1-6
東京海洋大学越中島
キャンパスおよび練習船
汐路丸
広く地域社会に生涯学習の機会を提供することを目的として、汐路丸による東京湾 東京海洋大学
の航海を含む、一般市民を対象とした公開講座を実施。
▼東京海洋大学総務部国際・研究協力課研究協力係 TEL:03-5463-4197
http://www.kaiyodai.ac.jp/event/1101/18627.html
7
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.9
~8.8
イベント名
第35回「海の写真コン
クール」展示会
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
海遊館エントランスビル 「海の日」「海の月間」広報事業の一環として、一般市民から海に関する写真を募 公益社団法人近畿海事広
集し、入選作品40点を決定し表彰するとともに、入選作品の展示会を開催します。 報協会
(6月17日募集締切)
▼公益社団法人近畿海事広報協会
http://www.kinkikaiji.sakura.ne.jp/a2compe/compe_photo.html
7.10
海浜清掃
北海道稚内市
坂の下海水浴場
海水浴場において清掃を実施する。
稚内西小中学校、稚内港
海の月間実行委員会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7.10
サマーコンサート
東京都千代田区/
海上保安庁音楽隊コンサート。(12:10~13:00)
日比谷公園小音楽堂
▼海上保安庁政策評価広報室 TEL:03-3591-6361
海上保安庁
7.11
港湾美化運動
高知港潮江岸壁一体
海事関係者による清掃。
高知海事壮年会、高知海
友黒潮OB会
高知県高知土木事務所、
高知海事振興会
高知運輸支局、高知海上
保安部
高知市
7.11
「海の日」クリーンアップ 博多ふ頭~中央ふ頭
活動
プロムナード周辺
岸壁等の清掃を行う。(10:00~)
全日本海員組合九州関門
地方支部、博多港振興協
会 他
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
7.12
~10.26
神戸大学
海事博物館企画展「進
水式絵葉書に見る船の
変遷」
兵庫県神戸市東灘区/
神戸大学海事博物館
(神戸大学海事科学研
究科)
海事博物館は、広く海事に関する内外の資料を収集し、展示して、教育と研究の参 神戸大学海事博物館
考に資するとともに、海事思想の普及に寄与することを目的としている。現在、海洋 神戸大学海事科学研究科
博物館の所蔵品は、西洋型帆船模型・航海用器具・レシプロ機関模型等各分野に
わたる。中でも大小約20隻の和船模型をはじめとする和船関係資料は、すでに姿
を消してしまった和船の部分品の実物、船大工の画いた板図あるいは道具類、船
頭達の使用した器具、航路図等は他に類例を見ない蒐集品である。今回のテーマ
にもある進水式とは、船主や造船所などの関係者が集まり、船の誕生を祝う式典
で、造船所では、進水記念として絵葉書を作成していたが、その絵葉書は進水式
関係者に少数配られるだけの貴重なものであった。本企画展では、本館所蔵の貴
重な絵葉書を造船所ごとにまとめ、それら造船所ごとの絵葉書と併せて関連する
船模型を展示し、日本における建造船の変遷をわかりやすく解説する。
▼神戸大学海事博物館 TEL:078-431-3564
http://www.museum.maritime.kobe-u.ac.jp/
8
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.13
イベント名
銚子海上保安部60周
年記念フェスタ
場所
千葉県/イオンモール
銚子
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
イオンモール銚子で銚子海上保安部PR活動。(10:00~15:00)
主催/共催
銚子海上保安部
▼銚子海上保安部管理課 TEL:0479-21-0118
7.13
港フェスタ金沢2013
石川県/金沢港ベイエ 巡視艇かがゆきの体験航海及び大野灯台の一般公開を実施。
リア
▼金沢海上保安部管理課 TEL:076-266-6115
金沢港振興協会
7.13
大阪湾クルーズ
大阪南港フェリーターミ 大型フェリーによる大阪湾内を巡るクルーズ(一般公募・抽選)。
ナル
▼大阪市港湾局
http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000218358.html
大阪市港湾局 海務担当
7.13
(独)水産総合研究セン 広島県廿日市市/瀬戸
ター瀬戸内海区水産研 内海区水産研究所
究所一般公開
7.13
海洋エネルギー研究セ 佐賀県伊万里市/佐賀 施設見学会(実験プラントの見学、海洋温度差発電模型による発電実演、ビデオ上 佐賀大学海洋エネルギー
研究センター
ンター2013オープンラボ 大学海洋エネルギー研 映、科学教室)。
究センター伊万里サテラ
(施設見学会)
イト
▼佐賀大学海洋エネルギー研究センター 伊万里サテライト
TEL:0955-20-2190 FAX:0955-20-2191
http://www.ioes.saga-u.ac.jp/event/openlab-2013_j.html
7.13
体験航海
細島港
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、一般公開(入場無料)を開催。
ター瀬戸内海区水産研究
所
▼http://feis.fra.affrc.go.jp/
宮崎カーフェリーによる体験航海を実施する。
宮崎県北部地区「海の日」
協賛会
▼日向市商工港湾課 TEL:0982-52-2111
7.13
~7.14
北海道苫小牧港西港区 国土交通省が認定するみなとオアシスを舞台とするグルメ大会。全国のみなとオア
第3回みなとオアシス
Sea級グルメ全国大会in 北ふ頭緑地(キラキラ公 シスの海産物を用いたSea級グルメが集結。
園)
苫小牧
▼苫小牧港管理組合 TEL:0144-34-5905
http://www.jptmk.com/tomakomaikou50th/seagourmet.html
苫小牧港管理組合
苫小牧港開港50周年記
念事業実行委員会
みなとオアシス全国協議
会
7.13
~7.14
※7.13は
前夜祭
種差海岸観光まつり
種差海岸観光まつり実行
委員会
7.13
~7.14
石廊埼灯台一般公開
青森県八戸市鮫町/
種差天然芝生地
凧揚げ大会、海産物即売会、よさこいソーランなど。
▼種差海岸観光まつり実行委員会 TEL:0178-39-3036
静岡県/賀茂郡南伊豆 灯台内部の公開等実施。
町石廊崎
▼下田海上保安部交通課 TEL:0558-23-0145
9
下田海上保安部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.13
~7.15
イベント名
艦艇広報 in 大洗
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
茨城県大洗市/大洗港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
主催/共催
自衛隊茨城地方協力本部
▼自衛隊茨城地方協力本部 TEL:029-231-3315
7.13
~7.15
(公財)伏木富山港・海王
海王丸パークフェスティ 富山県射水市/海王丸 7月13日(土) ・・・観光船による体験乗船、カッター・セイリング教室
バル
パーク
7月14日(日) ・・・小型船「なご」による帆船海王丸一周クルーズ、海王丸船 丸財団
長と記念撮影
7月15日(月・祝) ・・・帆船海王丸の登しょう礼、総帆展、汽笛吹鳴、海王丸ボラ
ンティア表彰 等
▼(公財)伏木富山港・海王丸財団 TEL:0766-82-5181
7.13
~7.15
港フェスタ in 金沢
石川県金沢市/金沢港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
自衛隊石川地方協力本部
▼自衛隊石川地方協力本部 TEL:076-291-6250
7.13
~7.15
七尾港まつり
石川県七尾市/七尾マ 七尾港の発展を祝うまつり。「花火大会」「子どもちょうちん行列」「市民総踊り」など 七尾市観光交流課
リンパーク 他
が行われる。
▼七尾市観光交流課 TEL:0767-53-8424
7.13
~7.15
小松島港まつり
徳島県小松島市/小松 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開を行います。
島港
▼自衛隊徳島地方協力本部 TEL:088-623-2220
自衛隊徳島地方協力本部
7.13
~7.15
自衛艦の歓送迎式典
高知新港
海上自衛隊艦船高知港入
港誘致推進協議会
7.13
~7.15
第54回 高知みなとまつ 高知県高知市/高知新 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
り
港
▼自衛隊徳島地方協力本部 TEL:088-822-6128
自衛隊徳島地方協力本部
7.13
~7.15
3Sサバイバルキャンプ
周防大島町教育委員会
B&G財団
大島商船高等専門学校
山口県大島郡/大島商
船高等専門学校
自衛艦の寄港に際して歓送迎式典、一般公開及び体験航海を実施。
地元周防大島町教育委員会と共催で、小学生の親子を対象として、体験航海・
キャンプ・サバイバルレッスンを組み合わせた3Sサバイバルキャンプを開催する。
▼大島商船高等専門学校 総務課 企画・図書情報係 TEL:0820-74-5521
http://www.oshima-k.ac.jp/
7.13
~7.15
海峡ゆめタワーイベント 下関市 海峡ゆめタワー 児童向けイベントの開催及びタワーの無料開放を行う。
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
10
下関市港湾局
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.13
~7.21
イベント名
海の写真展
場所
旧門司税関2F
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
海に関する写真の展覧会を開催する。(9:00~17:00)
主催/共催
新門司写友会
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
7.13
~7.28
男鹿市、秋田市、潟上
海フェスタおが
~海の祭典2013in秋田 市、三種町、大潟村
~
秋田県/秋田船川港岸
壁
『北緯40°に「かじ」を取れ!』を標語とし、皇族のご臨席を賜る記念式典・祝賀会 第10回海フェスタ実行委
をはじめ、港湾や海洋等への関心の喚起、地域防災意識の高揚及び地域の振興・ 員会事務局(男鹿市海
フェスタ推進室内)
発展を目的とした、様々なふれあいや体験等のイベントを開催。
13日~28日ブース展示、15日ざおう体験航海、16日ざおう一般公開。
男鹿市総務企画部海フェ
スタ推進室/秋田海上保
安部/第二管区海上保安
本部
▼第10回海フェスタ実行委員会事務局(男鹿市総務企画部 海フェスタ推進室)
TEL:0185-24-9155
URL:http://www.umifesta-oga.jp/
7.14
マリンフェスタ in 小樽
北海道小樽市
小樽築港臨海公園
各種マリンスポーツ体験操船(スーパーキッズボート、モーターボート)、展示ブース ‘13マリン・フェスタ in 小
等を行う。
樽実施機関連絡会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7.14
むろらん港鉄人船漕ぎ
大会
北海道室蘭市
室蘭港中央埠頭付近
室蘭港の「みなとまちづくり」の一環として、地域住民の海と港に対する親しみと関 むろらん港鉄人船漕ぎ大
心を深めてもらうために、船漕ぎ大会を開催する。
会実行委員会
室蘭市港湾部
室蘭港海の日会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
(社)室蘭観光協会
(社)室蘭観光協会 TEL:0143-23-0102
7.14
むろらん港鉄人船漕ぎ
大会
北海道室蘭港入江ふ頭 室蘭港の「みなとまちづくり」の一環として、地域住民の海と港に対する親しみと関
心を深めてもらうために、船漕ぎ大会を開催する。
7.14
のしろみなと祭り
秋田県能代市/能代港 能代港の多様な利活用を通じた地域の活性化のための夏の恒例イベント(秋田港 みなと祭り実行委員会
中島埠頭
湾事務所ブースの設置(能代港紹介パネル等の設置))。
7.14
犬吠埼灯台特別公開
千葉県/犬吠埼灯台
海の月間の行事として犬吠埼灯台を特別公開。(9:00~16:00)
▼銚子海上保安部 TEL:0479-21-0118
11
むろらん港鉄人船漕ぎ大
会実行委員会
室蘭市港湾部
室蘭港海の日会
銚子海上保安部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.14
イベント名
ヨット体験乗艇
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
大阪北港ヨットハーバー アクセスディンギーヨットの体験乗艇(当日先着順)。
主催/共催
大阪北港ヨットハーバー
(港湾局 集客施設担当)
▼大阪市港湾局
http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000219577.html
7.14
大阪市長杯市民ヨット
レース
大阪北港ヨットハーバー ディンギーヨットによるクラス別のタイムレース(一般公募)。
大阪北港ヨットハーバー
(港湾局 集客施設担当)
▼大阪市港湾局
http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000219576.html
7.14
大阪港カッターレース
大阪港天保山岸壁前面 6人漕ぎカッターによる男女別のタイムレース(一般公募)。
海域
※応募チームの数によっては中止の可能性あり
大阪市港湾局 海務担当
▼大阪市港湾局
http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000220431.html
7.14
海の安全キャンペーン
大阪府/天保山西岸壁 最新鋭巡視艇みのお一般公開。(13:00~15:00)
受付14:30まで 雨天中止
大阪海上保安監部
▼大阪海上保安監部 管理課 TEL:06-6571-0221
7.14
「広島丸」体験航海
西海岸周辺
学生及び市民を対象に航海の素晴らしさを体感してもらう「体験航海」を実施する。 北九州市港湾空港局
(9:00~)
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
7.14
一日船長及び巡視船等 徳島小松島港及び周辺 徳島県警察音楽隊による演奏の下、巡視船「よしの」の一日船長を阿波おどり大使 徳島海上保安部
体験航海
海域
に任命し、市民等を対象に巡視船「よしの」の体験航海を実施。また、港湾業務艇
「しまかぜ」の体験航海及び海面清掃船「みずき」の一般公開を実施。
7.14
浦戸湾一望サイクリング 浦戸湾周辺
浦戸湾周辺をサイクリングしながら海事関係施設を見学。
高知県サイクリング協会
7.14
外洋ヨットレース
高知市長浜沖
一般の乗船希望者も参加するクルーザー級のレース。
高知県ヨットクルージング
ネットワーク
高知県海事振興会
高知海上保安部
7.14
関門港ボート天国
福岡県/門司港西海岸 巡視船艇一般公開(予定)。
船溜
▼門司海上保安部管理課 TEL:093-321-3215
12
門司海上保安部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.14
イベント名
場所
門司海洋少年団市中パ 門司港栄町商店街
レード
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
海洋少年団による市中パレ-ドを行い海事思想の普及に努める。
主催/共催
門司海洋少年団
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
7.14
関門港ボート天国
福岡県/門司港レトロ
地区と関門港門司区第1
船だまり及びその付近
海域
海の歩行者天国~港の一定の海域を小型舟艇等に開放して自由に遊んでもらうこ 関門港ボート天国推進協
議会
とにより、海洋性レジャーの健全な発展を図る。(9:00~)
SWIM&RUN、みなとパネル展、海の相談室、手漕ぎゴムボートレース、ヨット
セーリング、海洋少年団手旗操法、消防艇放水、クルーザー体験乗船、モーター
ボート体験乗船、救急教室、海難救助訓練、消防艇一般公開等。
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
7.14
「海上教室・体験航海
(北九州)」
北九州市/門司港
海や港の持つ役割や船の仕事を知ってもらうとともに、航海のすばらしさを体験し
てもらうために、練習船「広島丸」の体験航海を実施。
北九州市空港港湾局
広島商船高等専門学校
▼広島商船高等専門学校学生課広報室 TEL:0846-67-3179 Email:[email protected]
7.14
巡視船の一般公開
津久見港
津久見港で巡視船「やまくに」の一般公開を行う。
大分海上保安部
▼つくみ港まつり実行委員会 TEL:0972-82-5111
7.14
体験クルージング
津久見湾内
津久見湾内において旅客船で体験クルージングを行う。
つくみ港まつり実行委員
会
▼つくみ港まつり実行委員会 TEL:0972-82-5111
7.14
ボートレース大会
津久見湾内
津久見湾内でのボートレース大会を開催する。
つくみ港まつり実行委員
会
▼つくみ港まつり実行委員会 TEL:0972-82-5111
7.14
魚のつかみ取り
唐津市東港
海のカーニバル会場
小学生までを対象とした宝探しを実施する。
海のカーニバル実行委員
会
▼唐津商工会議所 TEL:0955-72-5154
7.14
7.14
ブース開設による広報
海上パレード
唐津市東港
海のカーニバル会場
唐津港一円
各官公庁等が広報パネル展示等を行う。
▼唐津商工会議所 TEL:0955-72-5154
佐賀運輸支局、唐津海上
保安部、唐津港湾事務
所、佐賀県、唐津市外
唐津港内で小型船舶による海上パレードを行う。
唐津地区小型船安全協会
▼唐津商工会議所TEL:0955-72-5154
13
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.14
イベント名
船舶体験航海
場所
唐津港一円
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
海上保安部巡視船「いなさ」又は「まつうら」、海上技術学校練習船「あさかぜ」の体 唐津海上保安部、唐津海
験航海を行う。
上技術学校、海のカーニ
バル実行委員会
▼唐津商工会議所 TEL:0955-72-5154
7.14
第21回唐津港まつり
佐賀県唐津市/唐津東 パネル展、海の日功労者表彰。自衛隊・護衛艦、海上保安庁・巡視船、海技学校・ 海のカーニバルinからつ
海のカーニバルinからつ 港一帯
練習船の体験航海等。
実行委員会 ほか
▼唐津商工会議所海のカーニバル係 TEL:0955-72-5141
7.14
第61回 九州花火大会
唐津港
唐津港において花火大会を開催する。
佐賀新聞社、唐津観光協
会
▼佐賀新聞社営業局事業部 TEL:0952-28-2151
7.14
させぼボートフェスティバ 佐世保川
ル
佐世保公園一帯
一般参加チームによりカッタ-レ-ス(クルー6名)やローボートレース(クルー4
名)、カヌー体験等を実施する。(8:45~15:45)
佐世保市海の日協賛会、
佐世保市海洋スポーツ協
会
▼させぼボートフェスティバル実行委員会事務局 TEL:0956-46-6868
7.14
乗船体験
宮崎港
ボート、ヨット等の乗船体験を実施。
宮崎みなとまつり実行委
員会
▼みやざき公園協会 TEL:0985-23-2635
7.14
体験航海
宮崎港
宮崎カーフェリーによる体験航海を実施。
宮崎みなとまつり実行委
員会
▼みやざき公園協会 TEL:0985-23-2635
7.14
花火大会
宮崎港臨海公園
花火大会を開催する。
宮崎みなとまつり実行委
員会
▼みやざき公園協会 TEL:0985-23-2635
7.14
宮崎みなとまつり2013 宮崎県宮崎市/宮崎港 体験航海や臨海公園でのイベントを実施し、「みなと」「海」に間近に親しめるまつ
(国際観光船バース)、 り。
みやざき臨海公園
7.14
~7.15
八甲田丸港フェスタ
7.14
~7.15
琴平海洋会館特別招待 海の科学館
宮崎みなとまつり実行委
員会
青森県青森市/青函連 青森港「海の日」図画コンクール作品展、青森港内体験航海等の各種イベントを実 NPO法人あおもりみなとク
ラブ
絡船メモリアルシップ八 施している。
青森港振興協会
甲田丸及び周辺の
ウォーターフロント地区 ▼NPO法人あおもりみなとクラブ TEL:017-735-8150
http://www7.ocn.ne.jp/~hakkouda/
小中校生に無料開放し、海事の知識を深める「海洋教室」を実施。
14
(公財)琴平海洋会館
香川県「海の日」協賛会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.14
~7.15
イベント名
小松島港まつり
場所
徳島県小松島市/
徳島小松島港(小松島
みなとオアシス)
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
阿波踊り・民踊の夕べ・花火大会・海面清掃兼油回収船「みずき」の一般公開・港
湾業務艇「しまかぜ」によるみなと見学会ほか。
▼小松島港まつり運営委員会事務局 TEL:0885-32-3533
主催/共催
(主催)小松島港まつり運
営委員会
(共済)国土交通省四国地
方整備局小松島港湾・空
港整備事務所
7.14
~7.15
自衛隊艦船一般公開
中央ふ頭イベントバース 自衛隊艦船の一般公開、パネル展示等を行う。
ベイサイドプレイス博多
ふ頭
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
海上自衛隊、自衛隊福岡
地方協力本部、㈱ベイサ
イドプレイス博多
7.14
~7.15
巡視船体験航海・展示
訓練
(七管本部海上保安総
合訓練)
関門港
第七管区海上保安本部
市制50周年事業 ちく
ぜん体験航海
福岡県/門司港西海岸 展示訓練、福岡海上保安部所属巡視船ちくぜん体験航海。
7.14
~7.15
巡視船による体験航海と展示訓練を実施する。
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
第七管区海上保安本部
▼第七管区海上保安本部総務課広報地域連携室 TEL:093-321-2931
日本最南端の重要港湾「石垣港」の役割を理解してもらうとともに、「みなと」の賑わ (主催)石垣市(石垣港み
沖縄県/
なとまつり実行委員会)
石垣港離島ターミナル いを体験してもらい、石垣港の更なる活性化を図る。
(協力)沖縄総合事務局石
巡視船くだか体験航海及び総合展示訓練。
周辺
垣港湾事務所
▼石垣港みなとまつり実行委員会石垣市港湾課 TEL:0980-82-4046
http://www.yaeyama.or.jp/event2012.07.html
7.14
~7.15
石垣港みなとまつり
7.14
7.20
ウォーターフロントクリー 北九州港
ンマナーアップ作戦
北九州港の港内美化の啓発活動を行う。
北九州港振興協会、九州
地方整備局、北九州市
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
7.14
~8.25
「海の日」図画コンクー
ル
八甲田丸
青森市内の小学生を対象に「海」をテーマにした図画コンクールを実施し、その優
秀作品を展示する。
青森港振興協会
▼青森港振興協会 TEL:017-761-4182
7.15
汽笛の一斉吹鳴
国内各港
7.15
クルーザーボート体験ク エンルムマリーナ室蘭
ルーズ
各港停泊中の船舶による汽笛の一斉吹鳴を行う。
国土交通省地方運輸局、
海運・旅客船業 他
市民を対象にクルーザーボートの体験クルーズを開催する。
エンルムマリーナ室蘭
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
15
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.15
イベント名
パネル展
場所
北海道室蘭市
白鳥大橋記念館「みた
ら」
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
港湾の役割のパネル展を実施する。
室蘭市民を対象に船舶を活用した港内見学会を実施。
主催/共催
室蘭開発建設部
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7.15
室蘭港港内見学会
北海道室蘭港
7.15
室蘭みなとパネル展
北海道室蘭市白鳥大橋 室蘭港の歴史や役割を紹介するパネル展を実施。
記念館
室蘭開発建設部
7.15
酒田灯台一般公開
山形県/酒田灯台
酒田海上保安部/「海の
日」記念実行委員会
灯台の一般公開。(9:00~15:00)
室蘭開発建設部
▼酒田海上保安部交通課 TEL:0234-24-0055
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sakata/
7.15
大洗港海の旬間
茨城県/大洗港
巡視船あかぎ一般公開
巡視船を一般公開。(10:00~16:00)
茨城海上保安部
▼茨城海上保安部管理課 TEL:029-263-4118
7.15
7.15
(予定)
東京海洋大学
「海の日」記念行事
東京都江東区越中島21-6
東京海洋大学越中島
キャンパス
東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学品川キャ
ンパス
共同シンポジウム~日 東京日本橋・三越劇場
本海:小さな海の大きな
恵み~
一般市民に、海に親しみ・興味を持ってもらうとともに、東京海洋大学が行っている 東京海洋大学
最先端の教育研究活動をわかりやすく紹介するため、練習船を使った体験航海、
資料館・各種実験室等を公開する。
▼東京海洋大学総務部総務課広報室 TEL:03-5463-1609
広く一般の人たちに身近な海・日本海の魅力に気づいてもらうと共に、今日的課題 東京大学海洋アライアン
を知ってもらい、共に解決策を考えてもらう。
ス・日本財団 共催
▼東京大学海洋アライアンス機構事務局 TEL:03-5841-4146
http://www.oa.u-tokyo.ac.jp
7.15
東京湾海上交通セン
ター施設一般公開
神奈川県/東京湾海上 東京湾海上交通センター施設一般公開。(10:00~15:00)
交通センター
▼東京湾海上交通センター整備課 TEL:046-842-0118
東京湾海上交通センター
7.15
海上保安庁音楽隊
SAZANAMIコンサート
神奈川県/八景島
横浜・川崎地区海の安全
運動推進会議
海上保安庁音楽隊コンサート。(時間未定)
▼海上保安庁政策評価広報室 TEL:03-3591-6361
16
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.15
イベント名
御前埼灯台特別公開
場所
静岡県/御前崎灯台
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
御前崎灯台を特別一般公開。(9:00~16:00)
清水海上保安部
航路標識業務をはじめとする海上保安業務の啓発普及と海上交通の安全意識高
揚を図る。
▼清水海上保安部交通課 TEL:054-355-0226
7.15
清水灯台特別公開
静岡県/清水灯台
清水灯台を特別一般公開。(9:30~16:00) ※灯台上部へは昇れません
平成25年5月28日、静岡市長から地域景観資源に指定を受けたことから行う海
上保安業務の啓発普及。
清水海上保安部
▼清水海上保安部交通課 TEL:054-355-0225
7.15
黒四ダム遊覧船ガルベ 立山黒部アルペンルート 小学生操舵体験・ロープワーク体験。
「ちびっこキャプテン」体 黒部湖
験クルーズ
▼関電アメニックスくろよん観光事業部 TEL:0261-22-0804
7.15
豊橋みなとフェスティバ 愛知県豊橋市/ポート
ル
インフォメーションセン
ター「カモメリア」周辺
関電アメニックスくろよん
観光事業部
多くの皆様に「みなと」に親しんでもらうとともに、「みなと」の重要性や役割、港湾整 実行委員会(豊橋商工会
備への理解を深めてもらう。
議所)
▼実行委員会(豊橋商工会議所) TEL:0532-53-7211
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/
7.15
近畿運輸局「海の日」パ 天保山マーケットプレー 海への恩恵に感謝するとともに、海事思想の普及を図るため、パネル展を実施す
ネル展
ス
る。
近畿運輸局 海事振興部
旅客課
7.15
姫路港ふれあいフェス
ティバル
兵庫県姫路市/姫路港 姫路港では、港や海への関心の高まりにこたえるため、参加型交流イベント「姫路 姫路港ふれあいフェスティ
飾万津臨港公園
港ふれあいフェスティバル」を姫路港周辺で開催。ステージイベントや港を周遊する バル実行委員会
親子クルーズ、海上自衛隊練習船の一般公開、巡視艇ぬのびき放水展示など。 (後援)姫路港ポートセー
ルス推進協議会、国土交
通省近畿地方整備局神戸
▼兵庫県 中播磨県民局 姫路港管理事務所
港湾事務所
http://web.pref.hyogo.lg.jp/himejikokanri/documents/20130715.pdf
7.15
艦艇広報 in 姫路
兵庫県姫路市/姫路港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開を行います。
自衛隊兵庫地方協力本部
▼自衛隊兵庫地方協力本部 TEL:078-261-9777
7.15
「海の日」協賛ヨットレー 高松市立ヨット競技場
ス大会
ヨットレース大会。
香川県ヨット連盟
四国運輸局
香川県「海の日」協賛会
7.15
海の日小学生旅客運賃 旅客船
無料キャンペーン
徳島県旅客船協会加盟の事業者が「海の日」に保護者1名につき小学生2名まで 徳島県旅客船協会
乗船料無料や記念グッズを配布。
17
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.15
イベント名
一日船長・一日機関長
体験航海
場所
宇和島港周辺
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
宇和島海上保安部所属の巡視船「たかつき」において、高校生を「一日船長」、「一 宇和島海上保安部
日機関長」に任命し、一般から公募した参加者による体験航海を実施。
7.15
街頭キャンペーン
道の駅「きさいや広場」
海友婦人会による街頭での海事広報資料及び「海をきれいに」の標語入りグッズな 海友婦人会宇和島支部
どの配布。
7.15
来島海峡海上交通セン 愛媛県/来島海峡海上 国土交通省の海洋施設である来島海峡海上交通センターの一般公開。
ター施設一般公開
交通センター
海抜110mからの展望体験、業務見学など。詳細は当センターHP参照。(10:00~
15:00)
▼来島海峡海上交通センター整備課 TEL:0898-31-4992
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kurushima/
公募による一般市民を対象に、巡視艇による体験航海を実施。
来島海峡海上交通セン
ター
7.15
体験航海
来島海峡周辺海域
7.15
西条市研修の船
東予港~西条沖
7.15
一日海上保安官による 愛媛県/新居浜海上保 時刻・詳細内容未定。
安全啓発活動
安署
▼新居浜海上保安署 TEL:0897-32-0118
新居浜海上保安署
7.15
巡視船の一般公開
高知港
一般希望者を対象にした、高知海上保安部所属の巡視船による一般公開。
高知海上保安部
7.15
海響館無料開放
下関市 海響館
児童達に海洋環境の体験・学習を行う。
下関市観光施設課
西条市内の小中学生等を招待し、船上において船内見学、四国運輸局の出前講
座、救命胴衣の着用訓練等を実施。
今治海上保安部
西条市海事振興会
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
7.15
フィシングパーク無料開 下関フィッシングパーク 児童達に海洋環境の体験・学習を行う。
放
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
下関市観光施設課
7.15
水泳大会
下関市水泳連盟
下関市市民プール
水泳大会を開催する。
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
7.15
「海の日」表彰式典
大分県別府市/(株)トキ 海の日功労者表彰。
ハインダストリー明野セ
ンターアクロス
大分海の日協賛会
7.15
サマーフェスタ in 佐伯
大分県佐伯市/佐伯基 海上自衛隊佐伯基地分遣隊において基地開放・一般公開を行います。
地分遣隊
▼海上自衛隊佐伯基地分遣隊 TEL:0972-22-0370
海上自衛隊佐伯基地分遣
隊
18
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.15
イベント名
「海の日」表彰式典
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
長崎県佐世保市/亀山 海の日功労者表彰。
八幡宮
主催/共催
佐世保市海の日協賛会
7.15
海の市民大清掃
佐世保市内の海岸
(4カ所)
佐世保市海の日協賛会
市民ボランテイアによる清掃を行う。(9:00~10:00)
▼佐世保市海の日協賛会(事務局:佐世保市港湾部みなと振興・管理課)
TEL:0956-22-6127
7.15
市中パレード
海洋少年団演奏会
させぼ市内商店街(四ケ 海洋少年団鼓笛隊及び海事関係団体等により、パレ-ドを行う。パレード後、海洋 佐世保海事事務所、佐世
保市海の日協賛会、佐世
町・三ケ町ア-ケ-ド) 少年団鼓笛隊により演奏会を行う。(14:00~15:00)
保海洋少年団 他
佐世保市 松浦公園
▼佐世保市海の日協賛会(事務局:佐世保市港湾部みなと振興・管理課)
TEL:0956-22-6127
7.15
熊本港フェスティバル
熊本県/熊本港
国土交通省環境整備船「海輝(かいき)」が接岸し、体験航海。イベント会場の展示 熊本港フェスティバル運営
ブースで、「みなとに関するパネル展示」を実施。併せて、「有明・八代海海洋環境 協議会
センター(熊本新港分室)」及び環境整備船「海輝」の一般公開を実施。
▼熊本市都市建設局交通政策総室広域交通班 TEL:096-328-2510
7.15
鹿島港海の月間巡視船 茨城県/鹿島港内
ひたち体験航海
地域住民に対する巡視船ひたち体験航海。(9:30~14:30)
▼鹿島海上保安署 TEL:0299-92-2601
7.15
第27回桜島・錦江湾
横断遠泳大会
錦江湾
鹿島海上保安署・神栖・鹿
島市役所・鹿島海事事務
所・鹿島港湾事務所等
鹿児島市桜島小池海岸から対岸の磯海水浴場までの海上間約4.2㌔を泳ぐ遠泳競 桜島・錦江湾横断遠泳大
技大会を開催する。(9:00~14:00)
会実行委員会
▼桜島・錦江湾横断遠泳大会事務局 TEL:099-229-4222
7.15
「海の日」に港に人々が集うことで「みなと」の役割、大切さを知ってもらうため、平
みなとフェスタ2013 in 平良港マリンターミナ
平良港
ル、マリン広場及び第四 良港の今昔パネルを展示し、港湾整備への理解を深めてもらう。
埠頭
7.15
7.17
8.3
大型浚渫兼油回収船
「白山」一般公開
秋田県秋田市/秋田港 油流出事故を想定した外洋航海訓練と油回収訓練を実施し、寄港した港において 北陸地方整備局 新潟港
湾・空港整備事務所
秋田県男鹿市/船川港 一般公開することにより、海洋環境保全の重要性を普及啓蒙。
富山県高岡市/伏木港
▼北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所 TEL:025-222-6111
ttp://www.niigata.pa.hrr.mlit.go.jp/
7.15
~7.31
海の環境美化運動
徳島県内各港
旅客船及び発着場の一斉清掃。
19
(主催)宮古島市
(協力)沖縄総合事務局平
良港湾事務所
徳島県海事振興会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.16
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
海の日によせて「歴史と 北海道室蘭八幡宮拝殿 日本の物流を担い各港の活況の原動力を担った北前船のフロンティア精神を現代 北海道みなとまちづくり女
に蘇らせ、港の元気を祈願した演奏会。
性ネットワーク室蘭
音楽のひととき~北前船
物語」
7.16
海事功労者等表彰式
香川県高松市/
海の日功労者表彰。
リーガホテルゼスト高松
国土交通省四国運輸局、
四国地方整備局、高松海
上保安部
7.16
(予定)
「海の日」記念式典・功
労者表彰式
青森県八戸市鮫町/
シーガルビューホテル
八戸港海の日行事協賛会
海事関係事業等への永年にわたる功労に対し、表彰を行う。
▼海の日実行委員会事務局 TEL:0178-29-3111
7.17
港湾清掃(クリーン作
戦)
北海道函館市
函館港各埠頭
港内各埠頭において清掃を実施する。
海の日を祝う会、函館港
港湾振興会、函館市
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
7.17
「海の日」記念式典
岩手県宮古市/シーア 記念式典(表彰)。
リーナ(市民総合体育
館)
▼宮古市産業振興部水産課 TEL:0193-68-9100
宮古市
7.17
「海の日」表彰式典
福岡県福岡市/福岡国 海の日功労者表彰。
際会議場
福岡市海の日協賛会
7.17
「海の日」表彰式典
福岡県北九州市/門司 海の日功労者表彰。
港ホテル
北九州海の日協賛会
7.17
「海の日」表彰式典
長崎県長崎市/ANAク 海の日功労者表彰。
ラウンプラザホテル長崎
グラバーヒル
長崎港「海の日」協賛会
7.17
~7.23
平成25年度「海の日」
表彰式典
関東運輸局、第三管区海上保安本部、関東地方整備局の三官署合同による海事 国土交通省関東運輸局、
神奈川県横浜市/
横浜市開港記念会館他 関係功労者の表彰式。横浜会場(7月19日)、東京会場(7月22日)、千葉会場(7 第三管区海上保安本部、
月17日)、鹿島会場(7月23日)、ひたちなか会場(7月19日)の5カ所にて開催。 関東地方整備局
4カ所
7.18
港湾清掃とボウリング大 サンポート高松、玉藻地 海事関係者が海岸清掃を行うとともに、ボウリング大会で親睦を図り国民の祝日
「海の日」を祝う。
会
区海岸
大洋ボウル
全日本海員組合高松支部
香川県「海の日」協賛会
7.18
「海の日」表彰式典
海の日表彰式事務局
鹿児島県鹿児島市/ホ 海の日功労者表彰。
テルウェルビューかごし
ま
20
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
イベント名
夏休み期間 市営納涼船
中の金・土・
日
及び8.13
~8.15
7.19
海難防止啓発活動
場所
博多湾
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
市営渡船「きんいん」により博多湾一周クルーズを行う。
主催/共催
福岡市港湾局(客船事務
所)
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
北海道/JR札幌駅構
内
海難防止リーフレットの配布、うみまるによる啓発活動。
北海道地区海難防止強調
運動推進連絡会議
▼第一管区海上保安本部交通部安全課 TEL:0134-27-0118
7.19
カッターレース大会
洞海湾
地域の活性化、海洋レジャーの健全な発展及び海事思想の普及をはかるために
カッターレース大会を開催する。
若松みなと祭りカッター
レース実行委員会
▼若松まつり行事協賛会(北九州商工会議所若松サービスセンター内)
TEL:093-761-2021
7.19
くきのうみ花火の祭典
洞海湾(若戸大橋周辺) 若戸大橋周辺にて花火大会を開催する。
くきのうみ花火の祭典実
行委員会
▼くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局(若松区役所総務企画課内)
TEL:093-761-5321
7.19
~7.20
市民と隊員の夕べ
青森県八戸市/八戸航 海上自衛隊八戸航空基地において基地開放・一般公開、盆踊り等の催しを行いま 海上自衛隊八戸航空基地
八戸航空基地サマーフェスタ 空基地
す。
▼海上自衛隊第2航空群司令部広報室 TEL:0178-28-3011
7.19
~7.21
青森安潟みなとまつり
青森県青森市/青森港 青函ヨットレース、青森港海のボート天国等の各種イベントを実施している。
本港地区
青い海公園
▼安潟みなとまつり実行委員会(青森商工会議所青年部) TEL:017-734-1311
サンセットビーチ浅虫
http://www.aomori-yeg.jp/page/page09.html
7.19
~7.29
図画コンクール【展示】
下関市生涯学習セン
ター
(ドリームシップ)
7.20
下関市内の小学生を対象に海に関する図画を募集・掲示する。
安潟みなとまつり実行委
員会/
青森港海のボート天国実
行委員会、
青森県ビーチバレー連
盟、安潟出展者会
下関市港湾局
▼下関海の日協賛会事務局(下関港湾局) TEL:083-231-1277
第2回網走はうまいんで 北海道網走港川筋地区 網走産の食材を活かしたグルメの提供や地元団体による芸能発表を行うお祭り。
す。網走一番!
河川敷等
▼網走青年団体連合会 TEL:0152-44-6751
21
網走青年団体連合会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.20
イベント名
野島埼灯台特別公開
場所
千葉県/野島崎灯台
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
野島埼灯台を一般公開。(12:00~17:00)
灯台への万国旗の掲揚、パネル展示等。
主催/共催
千葉海上保安部
▼千葉海上保安部交通課 TEL:046-842-0118
7.20
サマーフェスタ in 下総
千葉県柏市/下総航空 海上自衛隊下総航空基地において基地開放、航空機展示、第3術科学校 オープ 海上自衛隊下総航空基地
基地
ンスクールなどが行われます。
▼海上自衛隊下総教育航空群司令部広報室 TEL:04-7191-2321
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
7.20
地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
7.20
「真珠を育む海を知ろう」 神奈川県三浦市/油壺 磯の生物採集と観察(荒天時は生物観察のみ)、「真珠の核入れ」体験など。
体験観察会
東京大学三崎臨海実験 対象:小学校4~6年生 人数:20名(保護者同伴必須) 参加費:無料
所
▼(㈱ミキモト広報宣伝課「体験観察会係」
http://www.mikimoto.com/jp/about-us/news/130312/01.htm
7.20
(独)水産総合研究セン 静岡県静岡市/清水港
ター調査船俊鷹丸一般 江尻埠頭
公開
株式会社ミキモト・東京大
学三崎臨海実験所
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、調査船の一般公開(入場無料)を開催。
ター国際水産資源研究所
▼http://fsf.fra.affrc.go.jp/
7.20
衣浦みなとフェスティバ 愛知県半田市/衣浦港 衣浦港を舞台として、碧南市が主催で開催。碧南市制65周年を記念し、花火大会 実行委員会(碧南市、碧
ル
中央ふ頭
等を行う。
南商工事務所)
▼実行委員会(碧南市、碧南商工事務所) TEL:0566-41-3311
http://www.city.hekinan.aichi.jp/
7.20
島の生活体験と忽那諸 忽那諸島及び周辺海域 小中学生を対象とした、中島での生活体験と野忽那島の散策等。
島クルージング
松山観光港ターミナル㈱
7.20
親子海洋教室
高松海上保安部
ふるさと村
香川地区小型船安全協会会員を対象に親子海洋教室を開催。
22
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.20
イベント名
海辺教室&さざなみ探
検
場所
広島県三原市
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
三原市の自然海岸、海浜公園等を活用した海辺・里海体験教室などの開催等で、 三原市
市民・地域・企業との協働による地域活性化の調査研究を行う。(実習船「ひかり」 広島商船高等専門学校
使用)
▼広島商船高等専門学校総務課総務係
TEL:0846-67-3199 E-mail:[email protected]
7.20
「海の日」表彰式典
熊本県宇城市
7.20
(予定)
海上自衛隊艦艇 一般 宇城市三角町新岸壁
公開
海の日功労者表彰。
みすみ港まつり実行委員
会
海上自衛隊 多用途支援艦「あまくさ」 一般公開(予定)を行う。(9:00~)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
陸上自衛隊装備品一般 宇城市三角町新岸壁
公開
陸上自衛隊 装備品 一般公開を行う。(9:00~16:00)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
ペーロン船競漕大会
宇城市三角町
ラガール裏海上
有志参加者による競漕大会を行う。(12:30~16:00)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
1日海上保安官任命式
宇城市三角町新岸壁
1日海上保安部長、船長任命式を行う。(13:30~13:45)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
(予定)
海上自衛隊艦艇 体験 宇城市三角町新岸壁
航海
海上自衛隊 多用途支援艦 体験航海(予定)を行う。(14:00~)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
(予定)
海上保安部 体験航海 宇城市三角町新岸壁
海上保安部 巡視船 体験航海(予定)を行う。(14:30~)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
(予定)
海上保安部巡視船 一 宇城市三角町新岸壁
般公開
海上保安部 巡視船 一般公開を行う。(14:30~)
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
音楽演奏会
宇城市三角町
特設ステージ
陸上自衛隊 西部方面音楽隊による演奏会を行う。(19:00~19:40)
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
23
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.20
イベント名
花火大会
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
宇城市三角町三角港内 海上花火大会を実施。(20:30~21:00)
主催/共催
第18回海の日協賛・みす
み港祭り実行委員会
▼宇城市役所三角支所経済課 TEL:0964-52-1111
7.20
花火大会
油津港
花火大会を開催する。
油津港まつり協賛会
▼日南市水産林政課 TEL:0987-31-1135
7.20また
は7.21
(予定)
巡視船ちくぜん一般公
開
中央ふ頭イベントバース 巡視船「ちくぜん」を一般公開する。
福岡海上保安部
7.20また
は7.21
(予定)
ベイサイドプレイス
港へおいでよ!
~海の日ポートフェスタ 博多ふ頭~中央ふ頭
イベントヤード
~
7.20
~7.21
自衛隊護衛艦「すずな
み」入港
岩手県宮古市/宮古港 入港歓迎式。船内見学。
藤原埠頭
宮古市
7.20
~7.21
艦艇広報 in 仙台
宮城県仙台市/仙台港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
自衛隊宮城地方協力本部
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
海の日を盛り上げる各種イベントを「ちくぜん」の一般公開にあわせて実施する。
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
博多港振興協会、㈱ベイ
サイドプレイス博多、福岡
海上保安部
▼自衛隊宮城地方協力本部 TEL:022-295-2611
7.20
~7.21
艦艇広報 in 晴海
東京都晴海/晴海ふ頭 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
▼自衛隊栃木地方協力本部 TEL:028-634-3385
自衛隊群馬地方協力本部 TEL:027-221-4471
自衛隊埼玉地方協力本部 TEL:048-831-6043
自衛隊東京地方協力本部 TEL:03-3260-0543
7.20
~7.21
横須賀うみかぜカーニ
バル2013
神奈川県/横須賀新港 巡視船たかとり体験航海等(救難展示訓練を予定)。
20日 体験航海10:30~14:30 21日 一般公開13:30~15:30
自衛隊栃木地方協力本部
自衛隊群馬地方協力本部
自衛隊埼玉地方協力本部
自衛隊東京地方協力本部
横須賀海上保安部
▼横須賀海上保安部管理課 TEL:046-861-8366
7.20
~7.21
艦艇広報 in 徳山
山口県徳山市/徳山港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
自衛隊山口地方協力本部
▼自衛隊山口地方協力本部 周南地域事務所 TEL:0834-31-7097
7.20
~7.21
油津チョロ船乗船体験
油津港
伝統的な木造帆船「チョロ船」の体験乗船を行う。
▼日南市水産林政課 TEL:0987-31-1135
24
油津港まつり協賛会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.20
~7.21
イベント名
体験航海
場所
油津港
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
宮崎海上保安部巡視船、海上自衛隊艦艇による体験航海。
主催/共催
油津港まつり協賛会
▼日南市水産林政課 TEL:0987-31-1135
7.20
~7.21
ペアボート乗船体験
油津港
芦屋競走場のボートを使用した乗船体験ペアボートを実施する。
油津港まつり協賛会
▼日南市水産林政課 TEL:0987-31-1135
7.20
~7.21
弁甲競漕大会
油津港
弁甲(丸太)を利用した舟こぎ競漕大会を開催する。
油津港まつり協賛会
▼日南市水産林政課 TEL:0987-31-1135
7.20
~7.21
油津みなとまつり
宮崎県日南市/油津港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
自衛隊宮崎地方協力本部
▼自衛隊宮崎地方協力本部 TEL:0985-53-2643
7.20
~8.19
東京大学三崎臨海実験 神奈川県三浦市/三崎 東京大学三崎臨海実験所の歴史や三浦でよく見られる海洋生物を写真や標本で
紹介。水曜定休。
所企画展示「三浦の海 銀座商店街
ぷちスペースCOCO
は世界一」
▼東京大学三崎臨海実験所HP
http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/
東京大学三崎臨海実験
所・東京大学海洋教育促
進研究センター(日本財
団)・三浦ロータリークラブ
7.20
7.27
8.31
クルーザー親子体験
セーリング
福岡市ヨットハーバー
7.21
たてやま海まちフェスタ 千葉県館山市/館山夕 パネル展示や官船の体験乗船などを通し、市民や観光客が海や船に親しむ機会
2013
日桟橋及び渚の駅たて を創出することで「海辺のまちづくり」への理解を広めることを目指す。(10:00~
やま、海上自衛隊館山航 15:00)
空基地、館山港(自衛隊
岸壁)
▼千葉海上保安部 TEL:043-301-0118
主催:たてやま海まちフェ
スタ実行委員会、館山市、
館山市教育委員会
共催:自衛隊、千葉海上
保安部、国土交通省関東
地方整備局
7.21
マリンフェスタ・アタミ20 静岡県/熱海港、熱海 巡視船あまぎ一般公開・体験航海、海上保安ブース設置。
13
親水公園
▼下田海上保安部管理課 TEL:0558-23-0118
下田海上保安部 マリン
フェスタ・アタミ実行委員
会
7.21
海技大学校練習船「海
技丸」体験航海
独立行政法人海技教育機
構 海技大学校
福岡市ヨットハーバー
小学生以上を対象としたクルーザーヨット体験教室を開催する。
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
兵庫県神戸市/神戸港 練習船「海技丸」による神戸港東部巡航。
▼海技大学校管理部庶務課 TEL:0797-38-6202
25
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.21
イベント名
大阪湾海上交通セン
ター
施設一般公開
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
兵庫県/大阪湾海上交 大阪湾海上交通センターを一般公開。(10:00~15:00) 詳細は当センターHP参 大阪湾海上交通センター
通センター
照
▼大阪湾海上交通センター整備課 TEL:0799-82-3050
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/
7.21
宍道湖クルーズ
宍道湖
小学生(保護者)を対象に観光船で宍道湖クルーズをおこなう。
鳥取県海事振興協会
▼鳥取運輸支局 TEL:0859-42-2169
7.21
一日海上保安官の委嘱 松山港及び周辺海域
及び巡視船体験航海並
びに海上安全パレード
一般市民を一日海上保安部長及び一日巡視船船長等に委嘱し巡視船体験航海を 松山海上保安部
実施するとともに、安全運航を呼びかける小型船舶による海上安全パレードを実 海上保安協会松山支部
松山地区小型船安全協会
施。
愛媛県水難救済会
日本小型船舶検査機構松
山支部
7.21
巡視船とさ体験公開
巡視船とさの体験航海を実施。(10:00~12:00)
当日受付のみ(受付08:30~ 定員400人程度)
高知県/あしずり港
土佐清水海上保安署
▼土佐清水海上保安署 TEL:0880-82-0464
7.21
長門ヨットフェスタ2013 山口県/長門市仙崎
シーサイドスクエア
仙崎海上保安部所属巡視船おおみ一般公開。
▼長門市観光課 TEL:0837-23-1137
7.21
海の日ポートフェスタ20 福岡県/博多区中央ふ 巡視船ちくぜん一般公開。乗船無料。
13
頭イベントバース
10:00~12:00(11:30乗船終了) 13:00~15:30(15:00乗船終了)
長門ヨットフェスタ2013実
行委員会、仙崎海上保安
部
福岡市海の日協賛会事務
局
▼福岡市海の日協賛会事務局 TEL:092-271-1378
▼福岡海上保安部管理課 TEL:092-281-5866
7.21
唐津湾イカダ大会
唐津市西の浜一帯
唐津湾を巡るイカダ競争を実施。(10:00~)
▼唐津湾イカダ大会実行委員会事務局 TEL:0955-72-3734
26
唐津湾イカダ大会実行委
員会
唐津湾イカダと市民の会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
【表彰式】
7.21
【展示】
7.22
~8.11
8.12
~9.1
7.21、
7.28
(2日間で1
回)
イベント名
博多港・海のスケッチ
コンクール
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
【表彰式】博多港国際旅 博多湾に関連した海、海岸、船、大型クレーンなどをテーマとし、小学生・幼稚園
児・保育園児からの作品を募集。入選作品を表彰し展示する。
客ターミナルホール
【展示】博多港国際旅客
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
ターミナル(7/22~
8/11)、ベイサイドプレイ
ス博多(8/12~9/1)
主催/共催
福岡商工会議所、NPO法
人福岡セーリング協会、
博多港国際旅客ターミナ
ル運営共同事業体、博多
港ふ頭㈱、NPO法人マリ
ゾンビーチスポーツクラ
ブ、博多港振興協会
発見!体感!本物の海 鹿児島大学水産学部5 海の森とそこにくらす生き物の観察を通して、身近な海の生態系や環境に関心を 鹿児島大学水産学部
藻(草)を見てさわって食 号館1階(第一学生実験 持ってもらう。海藻からゼリーつくり、本物の海藻を使った押し葉標本(ひょうほん)
作成など。
べて、「海の森」図鑑を 室)
つくろう
▼鹿児島大学水産学部 TEL:099-286-4111 FAX:099-286-4015
E-Mail:[email protected]
7.22
高知港みなとウォッチン 高知港
グ
浦戸湾
一般希望者を対象に、四国地方整備局高知港湾空港整備事務所所属の港湾業務 四国地方整備局高知港湾
艇「とさかぜ」で浦戸湾、高知新港の港湾施設、防波堤建設現場等を海上から見 空港整備事務所
学。
7.22
一日船長の任命式
管内大手の旅客船で「一日船長」任命式を行い、一日船長には「那覇観光キャン
ペーンレディー」が任命される。
那覇港泊ふ頭
沖縄総合事務局(運輸部)
▼沖縄総合事務局運輸部総務運航課 TEL:098-866-1836
7.23
須崎港みなとウォッチン 須崎港
グ
7.23
~7.24
港に出かけてみよう!
~みなとの倉庫探検ツ
アー~
博多港
一般希望者を対象に、四国地方整備局高知港湾空港整備事務所所属の港湾業務 四国地方整備局高知港湾
艇「とさかぜ」で須崎港の港湾施設、津波防波堤等を海上から見学。
空港整備事務所
普段見ることのできない高度化倉庫やサイロ等をバスで見学する。
福岡県倉庫協会、博多港
振興協会、九州運輸局
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
7.23
~7.29
酒田海上保安部パネル 山形県/酒田市総合文 海上保安業務や酒田海上保安部の地域との連携状況にかかるパネル展示等。
展
化センター
▼酒田海上保安部管理課 TEL:0234-22-1831
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sakata/
酒田海上保安部/「海の
日」記念実行委員会
7.24
海の日記念式典
青森県青森市/ホテル 海事功労者表彰、海の日図画コンクール受賞者表彰。
青森
▼青森市役所都市整備部交通政策課(港湾空港チーム) TEL:017-761-4182
青森港振興協会
7.24
「海の日」表彰式典
福岡県京都郡/三原文 海の日功労者表彰。
化会館
苅田港海の日協賛会
27
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.24
~8.7
イベント名
場所
伊勢湾流域圏一斉モニ 伊勢湾、三河湾
タリング
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
海の水質が悪くなりやすい夏の時期に、市民、自治体などとともに、伊勢湾流域圏 伊勢湾再生推進会議
の各地における水質の一斉調査を行います。
▼伊勢湾再生推進会議(中部地方整備局 港湾空港部・企画部)
TEL:052-651-6470
http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/sai ise/index.html
7.25
千葉港まつり
千葉県千葉市/千葉
ポートタワー周辺
パネル展示や官船の体験乗船などを通し、市民や観光客が海や船に親しむ機会
を創出することで「海辺のまちづくり」への理解を広めることを目指す。
千葉港まつり実行委員会
7.25
進水式見学
四国ドック㈱
県内小中学生を招待して造船所や進水式を見学。
四国ドック㈱
(公社)四国海事広報協会
7.25
進水式見学会
新高知重工㈱
小学生高学年親子等を対象に、造船所で進水式の見学会を実施。
(特社)南四国造船セン
ター、高知県海事振興会
(公社)四国海事広報協
会、四国造船協議会
(特社)四国小型船舶工業
会、四国舶用工業会
7.25
「海の日」記念式典
山口県下関市/亀山八 海の日功労者表彰。
幡宮
下関海の日協賛会
7.26
親子みなと見学会
新潟県新潟市中央区/ 親子、家族等を対象に北陸地方整備局の港湾業務艇に乗船して、新潟西港の見
新潟西港
学会を実施します。
(12人×4回を、7/9~12に電話またはファックスで先着順に受付)
また当日は、日本有数の造波装置をもつ「水理実験場」の一般公開も行っていま
す。
(一般公開は4回行い、当日は開始10分前までに事務所1Fロビーに集合)
北陸地方整備局 新潟港
湾・空港整備事務所
北陸地方整備局 新潟港
湾空港技術調査事務所
▼北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所、新潟港湾空港技術調査事務所
TEL:025-222-6111 FAX:025-227-3170
ttp://www.niigata.pa.hrr.mlit.go.jp/
7.26
(独)水産総合研究セン 京都府宮津市/日本海 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター日本海区水産研究所
ター日本海区水産研究 区水産研究所宮津庁舎 して、一般公開(入場無料)を開催。
所宮津庁舎一般公開
▼http://jsnfri.fra.affrc.go.jp/
7.26
~7.28
釧路みなとパネル展
釧路港の歴史や港の機能をパネルにして展示する。
北海道釧路市
釧路市観光国際交流セ
ンター(予定)
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
28
釧路開発建設部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.26
~7.28
イベント名
児童絵画展
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
釧路市内の小学生を対象に海をテーマにした絵画の募集を行い展示する。
北海道釧路市
釧路市観光国際交流セ
ンター(予定)
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
主催/共催
釧路海の月間実行委員会
7.26
~7.28
第15回全国水産・海洋 青森県八戸市/鮫漁港 水産・海洋高等学校の伝統的スポーツであるカッター競技を通じて、海にロマンを 主催:全国水産高等学校
求める生徒の育成及び漕艇技術の向上を図り、併せて、参加校相互の親睦を深め 長協会
高等学校カッターレース 内特設海面
るとともに、水産教育の重要性と素晴らしさを広く一般にアピールすることを目的に 共催:全国水産高等学校
大会
実習船運営協会、全国高
開催。
等学校水産教育研究会、
山口県教育委員会
後援:文部科学省、農林
水産省水産庁 ほか
7.26
~7.29
東日本
復興へ帆を張ろう ~
千石船東廻り航路文化 太平洋岸各港
(釜石港、大船渡港含
交流
む)
7.27
2013みなとオアシスま 山形県/酒田港本港地 ゆるキャラとの写真撮影、酒田カレーグレンプリ(仮称)、働く船の一般公開、海産
つり(酒田港)
区(さかた海鮮市場・み 物の販売、海の生き物タッチプール、パネル展示等を予定。
また、ブース展示、巡視艇べにばな一般公開。(9:30~16:00)
なと市場の西側))
帆を張って自力航行可能な復元千石船「みちのく丸」が東日本太平洋岸のゆかり 千石船東廻り航路文化交
の港を訪問。各港周辺で江戸時代の航法を再現して帆を上げる。さらに船内見学、 流実行委員会
(公益財団法人みちのく北
展示などを行う。
方漁船博物館財団、東奥
日報社、岩手日報社、福
島民報社)
「海の日」記念事業実行委
員会」/酒田海上保安部
▼酒田市役所商工港湾課港湾空港係 TEL:0234-26-5758
http://www.city.sakata.lg.jp/
7.27
7.27
7.27
国土交通省酒田港湾事 酒田港本港地区
務所港湾業務艇「みず
ほ」による港内見学会
港内見学(みなとオアシスと同時開催)。
海・空・港の研究所
夏の一般公開
津波を起こすことができる世界最大級の実験施設など多様な施設を公開。海・空・ 国土技術政策総合研究所
(独)港湾空港技術研究所
港のことを学ぶ体験コーナーを予定。
神奈川県横須賀市長瀬
/
国土技術政策総合研究
所(横須賀庁舎)、(独)
港湾空港技術研究所
東京湾クリーンアップ大 神奈川県横浜市/
作戦 横浜港特別行事 新港ふ頭
東北地方整備局酒田港湾
事務所
▼東北地方整備局酒田港湾事務所 TEL:0234-33-6311
▼国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎) TEL:046-844-5018
http://www.ysk.nilim.go.jp
▼(独)港湾空港技術研究所 TEL:046-844-5040 http://www.pari.go.jp
パネル展示、回収ゴミ展示を通じ、東京湾の環境保全の重要性を説明。
29
国土交通省関東地方整備
局
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.27
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
巨大水槽を使って伊勢湾の流れの再現や津波の怖さなどを紹介。
伊勢湾水理環境実験セ 愛知県名古屋市
ンター 一般公開
名古屋港湾空港技術調
査事務所
▼名古屋港湾空港技術調査事務所 TEL:052-612-9981
http://www.meigi.pa.cbr.mlit.go.jp
7.27
鳥羽商船高等専門学校の練習船「鳥羽丸」に乗船し、「鳥羽丸」船内で船内見学や 主催:NPO法人 故郷の
「海から始まる物語」観 練習船「鳥羽丸」船上
る・聴く・話す 体験見学 並びにジャパンマリンユ ロープワークなどを体験。その後、津のJMU造船所に行き、造船所内を見学する。 海を愛する会/後援:鳥羽
商船高等専門学校
ナイテッド(JMU)造船所
イベント
「練習船鳥羽丸で行く造
船所見学」
7.27
岸和田港まつり花火大
会
阪南1区岸壁
打上花火数1,500発。
港をより一層親しみやすいものにするため、市民と港を結ぶ「港まつり」を実施。
荒天の場合中止。
主催/共催
中部地方整備局名古屋港
湾空港技術調査事務所
岸和田港振興協会
▼岸和田市産業政策課
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/43/minatomaturi61.html
7.27
和歌山県/下里水路観 下里水路観測所を一般公開。(19:30~21:00)
下里水路観測所
公募20名(事前申し込み)
海の月間に伴う一般公 測所
開
▼下里水路観測所 TEL:0735-58-0084
7.27
親子ゴムボート大会&
ファミリークルーズ
丸亀ボートレース場
備讃瀬戸
少年少女及び同伴保護者を対象に、エンジン付き双胴のゴムボート試乗体験を通 (一財)日本モーターボート
じて親子のふれあいを高めるボートレース場から瀬戸大橋周遊のファミリークルー 競走会丸亀支部
(公社)四国海事広報協会
ズ。
7.27
~たのしく学べる3 ふ
ねの科学"体験!練習
船"~
あなたが船長・機関長
海から見る呉の町
呉市/呉港
小中学生とその保護者を対象に、海や港の持つ役割や船の仕事を知ってもらうと
ともに、航海のすばらしさを体験してもらうために、練習船「広島丸」の体験航海を
実施。
花火大会
宇部港
7.27
下里水路観測所
大和ミュージアム
広島商船高等専門学校
広島商船高等専門学校校
友会
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
花火大会を開催する。
▼宇部市花火大会実行委員会(宇部商工会議所内) TEL:0836-31-0251
30
宇部市花火大会実行委員
会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.27
イベント名
海の日カッターレース競 宇部港
技会
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
海洋少年団、市職員、海運関係者及び一般のチームによるレースを実施する。
主催/共催
カッターレース競技会
▼宇部市海の日カッターレース競技会(事務局:上生機工㈱内)
TEL:0836-33-3242
7.27
海上パレード及び体験
航海
長崎港内
海事思想の普及及び海への感謝の意を表するため20数隻の船舶による海上パ
レード及び旅客船による観覧クルージングを行う。(11:30~)
長崎港「海の日」協賛会
▼長崎市海の日協賛会(事務局:長崎市建設局都市計画部都市計画課)
TEL:095-829-1169
7.27
公開講座「親子で冒
険!かごしまの海201
3」
鹿児島大学水産学部附 親子で練習船南星丸に乗って錦江湾へ繰り出し、鹿児島大学水産学部で行ってい 鹿児島大学生涯学習教育
属練習船南星丸 (鹿児 るフィールド調査を体験する。 講義、洋上体験は水産学部大富教授(水産庁お魚 研究センター・鹿児島大学
水産学部
かたりべ)および学生が行う。
島市北埠頭)
▼鹿児島大学生涯学習教育研究センター
TEL:099-285-7294 FAX:099-285-7265
http://www.life.kagoshima-u.ac.jp/kouza/syosai.php?group_id=1&title_id=170
福島県いわき市/小名 市民参加型の海のイベント。水上スキー乗船など体験型アトラクションのほか、関
係機関や背後企業によるブース出展。
浜港
(アクアマリンパーク)
▼いわき花火大会実行委員会事務局 TEL:0246-53-5677
http://www.iwakihanabi.com/onahama_kaiyusai/
7.27
~7.28
おなはま海遊祭
7.27
~7.28
マリンフェスタ下田201 静岡県/下田港
3
巡視船かの一般公開、海上保安ブース設置。
いわき花火大会実行委員
会
おなはま海遊祭委員会
下田海上保安部
▼下田海上保安部管理課 TEL:0558-23-0118
7.27
~7.28
蒲郡みなとフェスティバ 愛知県蒲郡市/みなと みなとオアシスがまごおりエリアで海洋環境船「白龍」の一般公開、ヘリによる海難 みなとオアシスがまごおり
運営協議会
ル
オアシスがまごおり(蒲 救助デモンストレーション、キッズダンス、音楽等開催。
郡竹島埠頭)
▼蒲郡市役所企画広報課 TEL:0533-66-1162
http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/gamamatu.html
7.27
~7.28
艦艇広報 in 鳥取
鳥取県鳥取市/鳥取港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開を行います。
自衛隊鳥取地方協力本部
▼自衛隊鳥取地方協力本部 TEL:0857-23-2251
7.27
~7.28
「ひろしま海の祭典(バリ 広島観音マリーナ(ひろ 広く身障者の方や健常者の方に海を楽しんでもらい、マリーナエリアを広く県民に
アフリーまつり)2013」 しま・かんおん海の駅) 周知し、マリンスポーツ体験や損水体験の場として利用促進を図る。
31
「ひろしま海の祭典201
3」実行委員会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.27
~7.28
イベント名
自衛隊みなと祭り
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
鹿児島県鹿児島市/鹿 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
児島港
▼自衛隊鹿児島地方協力本部 TEL:099-253-7834
主催/共催
自衛隊鹿児島地方協力本
部
7.27
~7.28
翔鶴祭2013
鹿児島県出水市/米ノ 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
津港
▼自衛隊鹿児島地方協力本部 TEL:099-253-7834
自衛隊鹿児島地方協力本
部
7.27
~7.28
名護夏祭り~青空市と
ビールまつり~
沖縄県/名護漁港
名護市商工会
海上保安庁の制服等を一般客へ貸し出しての写真撮影等の実施。
▼名護市商工会 TEL:0980-52-4243
7.27
~7.28
艦艇広報 in 那覇
沖縄県那覇市/那覇新 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
港
▼自衛隊沖縄地方協力本部 TEL:098-866-5457
自衛隊沖縄地方協力本部
7.27
~7.29
2013志布志みなとまつ 鹿児島県志布志市/志 花火大会等のメイン行事を2日目に行い、3日目に市民に参加を募り、市内海岸の 志布志みなとまつり実行
り
布志港
一斉清掃。
委員会
▼志布志市商工会 TEL:099-472-1108
7.28
(予定)
さめ浜まつり
青森県八戸市鮫町/
海上みこし、子供みこし、山車の運行など。
蕪島海浜公園及び周辺
▼さめ浜まつり実行委員会 TEL:090-5353-5509(佐々木副実行委員)
さめ浜まつり実行委員会
7.28
日立港まつり
日立灯台一般公開
茨城県/日立灯台
茨城海上保安部
日立灯台を一般公開。(10:00~16:00)
▼茨城海上保安部管理課 TEL:029-263-4118
7.28
第7回ビーチライフIN新 新潟県新潟市中央区/ 海岸を利用することで地域の活性化を図る目的で開催。
潟
日和山浜
▼第7回ビーチライフIN新潟実行委員会事務局 TEL:025-222-9443
7.28
敦賀港カッターレース
7.28
ちびっ子ウミガメ調査隊 桂浜水族館
桂浜海岸
第7回ビーチライフIN新潟
実行委員会
福井県敦賀市/敦賀港 福井県内の企業・グループで、1チームが艇長(キャプテン)、艇指揮、クルー(漕ぎ 主催:敦賀港カッターレー
(川崎・松栄岸壁)
手)6名の計8名で構成され、400mの距離を漕いでタイムを競うレースを開催。
ス実行委員会
共催:敦賀市
▼敦賀港カッターレース実行委員会
http://www1.rcn.ne.jp/~muumi/race.html
親子を対象にウミガメと触れ合うことにより、海の大切さを勉強。
32
桂浜水族館
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
7.28
イベント名
場所
練習船「広島丸」一般公 呉市/呉港
開
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
商船高専や練習船について広く紹介するため、練習船「広島丸」を一般に公開。
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
兵庫県芦屋市/海技大 海についてのお話、シミュレータ体験など。
学校
▼海技大学校管理部庶務課 TEL:0797-38-6202
主催/共催
広島商船高等専門学校
広島商船高等専門学校校
友会
7.30
海技大学校施設公開
独立行政法人海技教育機
構 海技大学校
7.30
巡視艇ぬのびき放水パ 兵庫県/姫路市姫路港 「第35回姫路みなと祭海上花火大会」の行事の一環。
レード
(飾万津臨港公園)
▼姫路市農政経済局商工部産業振興課 姫路海上保安部管理課
TEL:079-231-5063
姫路みなと祭協賛会
7.30
神戸港夏休み親子みな 兵庫県神戸市/神戸港 海洋環境整備船の船内見学、港湾業務艇にて神戸のみなと見学を予定。
と見学会
内
▼国土交通省近畿地方整備局 神戸港湾事務所(広報担当)
TEL:078-333-2552
http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/kobeport/_news/notice2.html
国土交通省近畿地方整備
局神戸港湾事務所
7.30
親子ふれあいゴムボート 鳴門競艇場
教室
7.30
8.6
(予定)
「海と港の魅力発見ツ
アー」(仮)
7.31
(予定)
海洋アライアンスシンポ 東京大学・本郷・弥生講 東京大学には海洋に関する研究者、教育者が250名おり、その成果を広く社会に 東京大学海洋アライアン
知って頂くために、今回は、「攪乱の時代」をキーワードに、東京大学の海に関する ス主催
ジウム 第8回東京大学 堂
研究成果及び学生活動の紹介をします。
の海研究「攪乱の時代」
親子で協力しながらゴムボートを走らせ、楽しみながら海事思想の普及及び宣伝を (一財)日本モーターボート
実施。
競走会鳴門支部
那覇港、那覇港旅客船 那覇港の賑わいや活性化を図る一貫および港湾整備への理解を深めてもらうため 沖縄総合事務局那覇港
湾・空港整備事務所
バース、那覇港管理組 に港湾施設のパネル展示等を開催予定。
那覇港管理組合
合
▼東京大学海洋アライアンス機構事務局 TEL:03-5841-4146
http://www.oa.u-tokyo.ac.jp
7.31
~8.2
千石船小名浜港寄港イ 福島県いわき市/小名 千石船により、被災3県の特産品を東京へ運び、展示販売を行う。歓迎式典・船内 千石船でいわきを元気に
ベント
浜港(アクアマリンパーク)
見学・出港式典を実施予定。
する実行委員会(仮称)
8月(予定)
(独)海洋研究開発機構 青森県むつ市/ (独) むつ研究所の年に一度の一般公開日。海洋地球研究船「みらい」の一般公開も予 (独)海洋研究開発機構
むつ研究所一般公開
海洋研究開発機構むつ 定。
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
研究所
33
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8月
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
巡視艇あやなみ一般公 香川県/坂出市坂出港 坂出港まつりに併せ巡視艇あやなみの体験航海を実施。
開
沖
▼坂出海上保安署 TEL:0877-46-5999
主催/共催
坂出市役所/坂出海上保
安署
8月中
(未定)
公開講座「ヨット教室」
大島商船高等専門学校
山口県大島郡/大島商
船高等専門学校
公開講座の一環として小中学生を対象としたヨット教室を開催する。
▼大島商船高等専門学校 総務課 企画・図書情報係 TEL:0820-74-5521
http://www.oshima-k.ac.jp/
8月上旬
四日市港まつり
カッターレース大会、港見学会、ポートビル展望室の無料公開、各団体の展示コー 四日市港まつり実行委員
三重県四日市市/
四日市港霞地区(ポート ナー等を通じて、港に親しんでいただく。直轄事務所として、模型・パネル展示、広 会
報誌の配布等を予定。
ビル周辺)
▼四日市港まつり実行委員会事務局(四日市港管理組合 振興課)
TEL:059-366-7022
http://www.yokkaichi-port.or.jp/
8月中旬
坂出港周遊体験航海
坂出港
8月中旬
みなとめぐりクイズ大会 北九州港一円
多くの市民に海に親しみ坂出港について知って頂くナイトクルージング。
坂出港振興協会
香川県「海の日」協賛会
(公社)四国海事広報協会
市民を対象に、クイズやゲ-ムをとおして、海や港の認識を深める。
北九州港振興協会
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
8.2
体験航海・海上教室
尾道港~周辺海域
練習船「広島丸」に尾道市内の小学生を招き、尾道周辺海域で体験航海等を行う。 広島商船高等専門学校
▼尾道海事事務所 TEL:0848-23-5235
8.2
ウォーターフロントクリー 大分市/田ノ浦海浜公 市内田ノ浦海浜公園の海岸清掃活動を行う。
ン作戦
園
▼大分海の日協賛会 TEL:097-521-2112
全日本海員組合九州関門
地方支部
8.2
~8.4
少年少女ゴムボート大
会
(一財)日本モーターボー
ト競争会児島支部
児島ボートレース場
地元住民及び地区の子供会を対象にゴムボートの操縦体験をおこなう。
▼水島海事事務所 TEL:086-444-7750
8.2
8.9
8.16
夏休み!JAMSTEC個
人見学ツアー
夏休み特別企画として、夏休み期間中に「夏休み!JAMSTEC個人見学ツアー」を (独)海洋研究開発機構
神奈川県横須賀市/
(独)海洋研究開発機構 開催。施設内を巡り、海洋の研究に使われる機材や研究施設の見学・実験などを
行う。(要申し込み、人数制限有り)
横須賀本部
▼http://www.jamstec.go.jp/j/pr/visit/summer.html
34
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.3
イベント名
場所
稚内港で活躍する船舶 北海道稚内港北ふ頭
の一般公開
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
稚内港で活躍する官庁船の一般公開及びみなと見学会の実施。
主催/共催
稚内海上保安部、稚内開
発建設部、北海道、稚内
警察署、稚内港海の月間
実行委員会
8.3
親子で楽しむ函館港
クルージング
親子で遊覧船に乗船し函館港内をクルージングする。
北海道運輸局函館運輸支
局
北海道函館港
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
8.3
(予定)
稚内港で活躍する船舶 北海道稚内市
の一般公開
稚内港北埠頭
稚内港で活躍する官庁船の一般公開及びみなと見学会を実施する。
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
山形県酒田市/酒田港 自衛隊艦艇の酒田港寄港に伴う歓迎式典を開催予定。
古湊ふ頭
▼酒田市危機管理課 TEL:0234-26-5701
稚内海上保安部、稚内開
発建設部稚内港湾事務
所、北海道、稚内警察署、
稚内港海の月間実行委員
会
8.3
自衛隊艦艇歓迎式典
酒田飽海地区自衛隊協力
会
8.3
「三浦・海のフェスティバ 三浦市「うらり」交流広場 海の町・三浦ならではの海・漁港を利用した市民参加型のイベントを実施し、漁業 三浦・海のフェスティバル
ル2013」
及び三崎漁港を中心と 関係者とプレジャーボート愛好者との交流の場を設けることにより、関連産業や地 実行委員会
した沖合、みうら・みさき 域振興の活性化に寄与し、将来的に漁業とマリンレジャーとの調和のとれた秩序あ
る共存を図ることを目的とする。
海の駅
8.3
ヨコスカサマーフェスタ2013
神奈川県横須賀市/横 基地開放や一般公開等を行います。
須賀地方総監部等
▼海上自衛隊横須賀地方総監部 TEL:0823-22-5511
8.3
伏木港まつり
富山県/伏木富山港
他
海上自衛隊横須賀地方総
監部
船舶の誘致及び一般公開等の実施・伏木富山湊港湾業務船艇等の業務内容等紹 伏木港まつり実行委員会
介・来場者への物販・オープニングイベント等の実施。
▼伏木港まつり実行委員会 TEL:0766-44-0481
8.3
サマーフェスタ
広島県呉市/呉地方総 基地開放や音楽隊演奏等を行います。
監部等
▼海上自衛隊呉地方総監部 TEL:0823-22-5511
8.3
「商船学科公開講座~ 尾道市/尾道港及び大 中学生を対象に、練習船「広島丸」を使用し操船訓練などを行う。また、学校施設
あつまれ船長・機関長! 崎上島町/広島商船高 見学・カッター訓練も実施。
等専門学校
2013~」
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
35
海上自衛隊呉地方総監部
広島商船高等専門学校
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.3
イベント名
場所
公開講座「五感を使って 山口県大島郡/大島商
減災を考える(海抜調査 船高等専門学校
と非常食体験)」
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
公開講座の一環として小中学生を対象とした津波等の減災に関する講座を開催す 大島商船高等専門学校
る。
▼大島商船高等専門学校 総務課 企画・図書情報係 TEL:0820-74-5521
http://www.oshima-k.ac.jp/
8.3
~8.4
艦艇広報 in 清水
静岡県静岡市/清水港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
▼自衛隊静岡地方協力本部 TEL:054-261-3151
自衛隊長野地方協力本部 TEL:026-233-2108
自衛隊山梨地方協力本部 TEL:055-253-1591
8.3
~8.4
第55回 須崎まつり
高知県須崎市/須崎港 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
自衛隊静岡地方協力本部
自衛隊長野地方協力本部
自衛隊山梨地方協力本部
自衛隊高知地方協力本部
▼自衛隊高知地方協力本部 TEL:088-822-6128
8.3
~8.4
護衛艦公開等
大分県大分市/大在埠 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
頭
▼自衛隊大分地方協力本部 TEL:097-536-6271
自衛隊大分地方協力本部
8.3
~8.4
海事思想普及体験サ
マーキャンプ
西海市
長崎港「海の日」協賛会
県内小学生を対象として1泊2日のキャンプを行い、海事思想普及を図る。
▼長崎市海の日協賛会(事務局:長崎市建設局都市計画部都市計画課)
TEL:095-829-1169
8.3
~8.4
サマーフェスタ
長崎県佐世保市/佐世 基地開放や一般公開等を行います。
保地方総監部等
▼海上自衛隊佐世保地方総監部 TEL:0956-23-7111
海上自衛隊佐世保地方総
監部
8.4
宮古港ボート天国
岩手県宮古市/宮古港 ボート、ヨット、シーカヤック等体験試乗。
神林地区
▼宮古市産業振興部水産課 TEL:0193-68-9100
宮古市
8.4
びわこファミリーカニバ びわこボートレース場
ル2013 (びわこ少年少
女ゴムボート大会)
①小学生児童を対象に小型船舶操縦士免許有資格者がゴムボートに乗船させ、
ボートレース場水面を周遊させる。
②中学生以上を対象に小型船舶操縦士免許有資格者がペアボートに乗艇させ、
競走水面を周遊させる。
(一財)日本モーターボート
競走会 琵琶湖支部
8.4
ミニミニトライアスロン
和布刈市民プール〈水泳〉、太刀浦地区〈マラソン〉、〈自転車〉。(8:30~)
愛港会
和布刈、太刀浦
▼北九州海の日協賛会(事務局:北九州港振興協会) TEL:093-321-5900
36
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.5
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
2013年度 東京大学三 神奈川県三浦市/油壺 磯・干潟の動物採集・観察と分類講義。講師:東京大学臨海実験所および東京大
崎臨海実験所第2回自 東京大学三崎臨海実験 学海洋教育促進研究センターの教職員。
対象:小学生~高校生、教員及び保護者、一般希望者。定員各回先着20名。参加
所周辺の磯、干潟
然観察会
費:100円
主催/共催
東京大学三崎臨海実験
所・東京大学海洋教育促
進研究センター(日本財
団)
▼申込方法等は、東京大学三崎臨海実験所HP参照。
http://www2.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/SBnet/13kansatsu.html
問合せ先:東京大学臨海実験所自然観察会申込係 TEL:046-881-4105(平日10時
~16時30分)
8.5
神戸大学海事科学研究 兵庫県神戸市東灘区/ 海洋、風力、太陽光等の再生可能エネルギーの利用について、その概要及び海事 神戸大学海事科学研究科
神戸大学海事科学研究 科学研究科教員の取り組みを紹介し、地球環境にやさしく、安定した再生可能エネ
科
ルギーについて考える。
公開講座「再生可能エネ 科
ルギーの利用に向けて」
▼神戸大学大学院海事科学研究科 総務係 TEL:078-431-6200
http://www.maritime.kobe-u.ac.jp/
8.5
海の日・博多港開港
記念ナイトクルーズ
博多湾
市営渡船「きんいん」での博多湾一周クルーズを行う。
博多港振興協会、九州運
輸局
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
8.6
(独)水産総合研究セン 栃木県日光市/増養殖
ターさかなと森の観察園 研究所日光庁舎
無料開放デー
研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的として、「さかなと森の観 (独)水産総合研究セン
察園」を無料公開。
ター増養殖研究所
▼http://www.fra.affrc.go.jp/nikko/
8.6
フェリー体験航海
高松~宇野
中学生を対象に生活基盤や経済活動を支える航路の重要性を理解する体験航
海。
四国運輸局
香川県「海の日」協賛会
(公社)四国海事広報協会
8.6
~8.8
8.21
~8.23
夏休みジュニアヨット教
室
福岡市ヨットハーバー
小学3年生~中学3年生を対象としたヨット体験教室を開催する。
福岡市ヨットハーバー
8.7
(仮称)東京湾水質一斉 東京湾内と流入河川な 国、地方自治体、市民団体、企業等が協働しモニタリングを実施することにより、国 東京湾再生推進会議モニ
調査
ど
民・流域住民の東京湾再生への関心の醸成を図るほか、東京湾とその関係する陸 タリング分科会、
九都県市首脳会議環境問
域の水質環境の把握および汚濁メカニズムの解明を目的としている。
題対策委員会水質改善専
門部会、東京湾岸自治体
環境保全会議
▼福岡市海の日協賛会(事務局:(一社)博多港振興協会) TEL:092-271-1378
37
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.7
~8.9
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
夏季オープンキャンパス 富山県射水市/富山高 練習船「若潮丸」に乗って海上にでて船上より港や町を眺めたり、船内をじっくり見 富山高等専門学校
「若潮丸体験航海と洋上 等専門学校(射水キャン 学し、舵輪に触って操縦気分を味わってもらう。(中学生対象)
パス)臨海実習場
授業」
▼富山高等専門学校学生課入試担当 TEL:0766-86-5145,5146
8.8
~8.9
YBM海の学校
横浜ベイサイドマリーナ マリン体験をする機会の少ない横浜市内の小学生とその保護者を対象に「カヌー、 横浜ベイサイドマリーナ
(株)
アクセスディンギの体験乗船会」と「海藻おしば教室」を実施することにより、親水性 (株)主催
レクリエーションの提供と海洋環境保全の大切さを体験いただく。公募により申し込
みのあった小学生とその保護者2人1組にて30組実施。
8.8
8.13
夏休み科学実験教室
小学校高学年生を対象とした実験教室を開催(要予約;応募多数の場合は抽選)。 (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
8.9
~8.10
艦艇一般公開
愛媛県八幡浜市/八幡 海上自衛隊護衛艦による艦艇一般公開等を行います。
浜港
▼自衛隊愛媛地方協力本部 TEL:089-941-8381
8.10
(予定)
函館港で活躍する官庁 北海道函館市
船見学会
豊川埠頭
函館港在籍の官庁船が一同に集結し、船内見学会等を開催する。
自衛隊愛媛地方協力本部
海の日を祝う会
▼北海道運輸局海事振興部旅客・船舶産業課 TEL:011-290-1011
8.10
銀河丸見送り見学会
横浜港
出港する銀河丸を、みんなで見送る。銀河丸の実習生は、登舷礼をもって返す。
(15:00出港)
8.10
~8.11
(予定)
体験航海「一日船長」
愛媛県松山市/松山港 「海」や「船」に対する科学技術を体験し、また弓削商船高専の教育を理解してもら 弓削商船高等専門学校
三津ふ頭 愛媛県今治市 うため、練習船「弓削丸」の体験航海「一日船長」を企画。参加した小中学生を対象
に「弓削丸船長証明書」を配布。
/今治港
▼弓削商船高等専門学校企画広報室企画係 TEL:0897-77-4613
http://www.yuge.ac.jp/(弓削商船高等専門学校HP)
38
独立行政法人航海訓練所
教育部企画研究課 後
援: 国土交通省関東運
輸局 関東地方船員対
策協議会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.11
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
[主催] 北海道大学大学院
はこだてマリンラーニン 北海道函館市/函館港 “海とふれあい、海を楽しく学ぼう!”北海道大学と函館市が連携し進める「新水
水産科学研究院
グ~ふれあい~
豊川ふ頭(旧シーポート 産・海洋都市はこだてを支える人材養成」プログラムの受講生が企画・進行。ク
ルーザー・ジェットスキー・シーカヤックなどの各種乗船体験、いかめし作りやタッチ [後援] 函館市、一般財団
プラザ周辺)
プールの他、本プログラムの講義内容を紹介するブースなど多数の催しを予定。参 法人 函館国際水産・海洋
都市推進機構、公益財団
加無料。
法人 函館地域産業振興
財団、函館海上保安部、
▼北海道大学大学院水産科学研究院 水産・海洋コーディネーター養成事務局
第一管区海上保安本部
TEL:40-5544-5529
函館航空基地
http://www2.fish.hokudai.ac.jp/modules/coordinate/
8.11
三陸復興国立公園指定 青森県八戸市/八戸港 市民参加によるカッターレース。
記念2013八戸港カッ ポートアイランド
ターレース
▼八戸商工会議所青年部事務局 TEL:0178-43-5111
http://www.hkowan.co.jp/hachinohe_cutter/
8.12
~8.14
「丸の内キッズジャンボ 東京国際フォーラム
リー2013わくわくブース
「海と船と遊ぼう」」
8.17
地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
8.18
広島商船高等専門学校 大崎上島町/広島商船 中学生とその保護者を対象に、広島商船高専について広く紹介するため、学校説 広島商船高等専門学校
オープンスクール
高等専門学校
明、体験授業、学生寮見学及び体験航海を実施。
八戸海洋少年団/八戸商
工会議所青年部
多くの子供たちに「海と船、船員」への興味を抱かせるための「学び」と「遊び」の場 (公財)日本海事広報協会
を提供することにより、子供たちが海運、船、船員、海難防止、マリンスポーツ等の 協力
海運産業について多くを学び、理解を深めてもらうことを目的とし、「丸の内キッズ
ジャンボリ-2013」にて出展する。
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
8.18
艦艇体験航海
広島県広島市/宇品外 海上自衛隊護衛艦による体験航海を行います。
貿埠頭岸壁
▼自衛隊広島地方協力本部 TEL:082-221-2957
39
自衛隊広島地方協力本部
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.20
イベント名
場所
「海から始まる物語」観 四日市港/火力発電所
る・聴く・話す 体験見学
イベント
観光バスで行く四日市
港と火力発電所見学(う
みてらす14・テラ46)」
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
四日市港を一望できる「うみてらす14」へ行き、船上から港内を見学した後、「川越 主催:NPO法人 故郷の
火力発電所」と「電力館テラ46」を見学する。
海を愛する会/後援:鳥羽
商船高等専門学校
8.20
動く海洋教室
神戸港~神戸港 (青雲 中学生を対象に、航海中の青雲丸の船上で、船内見学、海の仕事・船員について 近畿内航船員対策協議
丸)
の講演等を実施。
会、近畿運輸局、
神戸地区内航船員確保対
策協議会、神戸運輸監理
部、(独)航海訓練所、(財)
海技教育財団
8.22
君が船長 船でGO!
鳥羽商船高等専門学校 船の仕組みや、船長の仕事を学び、本校練習船「鳥羽丸」を実際に操縦することに 主催:鳥羽商船高等専門
チャレンジする。
学校
▼鳥羽商船高等専門学校総務課企画室 TEL:0599-25-8405
http://www.toba-cmt.ac.jp/chiiki/
8.24
(独)水産総合研究セン 宮城県塩竃市/東北区
ター東北区水産研究所 水産研究所塩釜庁舎
塩釜庁舎一般公開
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、一般公開(入場無料)を開催。
ター東北区水産研究所
▼http://tnfri.fra.affrc.go.jp/
8.24
(独)水産総合研究セン 三重県度会郡南伊勢町 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター増養殖研究所
ター増養殖研究所南勢 /増養殖研究所南勢庁 して、一般公開(入場無料)を開催。
舎
庁舎一般公開
▼http://nria.fra.affrc.go.jp/index.html
8.24
「香川丸」中学生体験航 大崎造船所岸壁~丸亀 海や船に親しむとともに進路決定の一助とする体験航海。
海
市沖
香川県立多度津高等学校
香川県「海の日」協賛会
8.24
巡視船の一般公開
大分海上保安部
大分港
西大分公共埠頭で巡視船「やまくに」の一般公開を行う。
▼大分海の日協賛会 TEL:097-521-2112
8.24
ポートフェスタ2013
大分県/別府観光港
(餅ヶ浜海岸)
別府港海岸「餅ヶ浜地区」でビーチバレー大会。
40
別府国際観光港みなとま
ちづくり協議会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
8.24
~8.25
イベント名
平成25年度水産大学
校オープンキャンパス
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
山口県下関市/ 水産 大学校の概要説明、在校生による学科説明、入試説明、学校内見学、質問コー
大学校キャンパス
ナー、体験実験、研究室見学、学生食堂の昼食無料体験。(要事前申込、詳細は
下記URLより)
主催/共催
(独)水産大学校
▼水産大学校教務課 TEL:083-286-5113
http://www.fish-u.ac.jp/nyuugaku/open/open.html
8.25
市民カッター競技大会
今治城
海洋スポーツの普及振興を図るための、今治市民参加によるカッター競技大会。
8.31
~9.1
砕氷艦「しらせ」入港
宮城県石巻市/仙台塩 入港歓迎式、乗船見学。
釜港石巻港区
▼港湾感謝祭実行委員会事務局 TEL:0225-95-1111
8.31
~9.1
9.7
泉大津フェニックスにぎ 泉大津フェニックス
わいづくりイベント
①RUSHBALL 15th
②OTODAMA’13~音
泉魂~
9月頃
小名浜港パネル展
今治海洋少年団
港湾感謝祭実行委員会
大阪府が事業を進めている泉大津フェニックスのにぎわいづくり及びPRのため、野 泉大津フェニックスにぎわ
いづくりイベント委員会
外コンサート等の各種イベントを誘致する。
【泉大津市、泉大津商工
会議所、大阪湾広域臨海
▼泉大津市
http://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/sogoseisaku/tiikikeizaika/kowanshinko/ibe 環境整備センター、堺泉
北埠頭株式会社、大阪港
nto/konsaato/1298445093890.html
湾局経営振興課(事務
局)】
福島県いわき市/いわ 小名浜港東港地区の整備をはじめとする直轄事業の重要性や、港湾の役割を紹
き・ら・ら・ミュウ
介するパネル展の開催。
東北地方整備局 小名浜
港湾事務所
▼東北地方整備局 小名浜港湾事務所 企画調整課 TEL:0246-53-7142
9月下旬
(独)水産総合研究セン 北海道釧路市/北海道 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター北海道区水産研究所
ター北海道区水産研究 区水産研究所釧路庁舎 して、一般公開(入場無料)を開催。
所釧路庁舎一般公開
▼http://hnf.fra.affrc.go.jp/
9.7~9.8 瀬戸内海環境保全特別 香川県高松市/サン
措置法制定40周年記念 ポートホール高松
式典
平成25年10月に、瀬戸内海環境保全臨時措置法が制定(昭和53年6月13日恒久
法として特別措置法に改正)されてから40年になる。瀬戸内海環境保全の重要性
を再認識するとともに、瀬戸内海を豊かで美しい「里海」として再生すべく決意新た
に取組を行い、更に、瀬戸内海の文化や景観等多彩な地域資源を含めた瀬戸内
海の魅力を、広く一般に発信するために、記念の事業を実施する。
41
環境省、瀬戸内海環境保
全知事・市長会議、(公
社)瀬戸内海環境保全協
会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
9.8
(予定)
イベント名
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
公開講座「第5回芸予文 愛媛県越智郡/大久野 芸予地方の文化・歴史について専門の講師から講義を聴いた後、実習船「はまか 弓削商船高等専門学校
化探訪講座」
島(予定)
ぜ」でクルージングしながら現地を探索・見学・体験する日帰りの公開講座を実施。
▼弓削商船高等専門学校企画広報室企画係 TEL:0897-77-4613
http://www.yuge.ac.jp/(弓削商船高等専門学校HP)
9.15
(独)水産総合研究セン 新潟県新潟市/日本海 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター日本海区水産研究所
ター日本海区水産研究 区水産研究所新潟庁舎 して、一般公開(入場無料)を開催。
所新潟庁舎一般公開
▼http://jsnfri.fra.affrc.go.jp/
9.15
岩国航空基地祭
山口県岩国市/岩国航 基地開放や飛行展示等を行います。
空基地
▼海上自衛隊第31航空群司令部広報室 TEL:0827-22-3181
9.15
~9.16
みなと木更津うみ祭り
木更津・出島
毎年開催されるイベントであり、木更津在住及び近隣在住の方に海に親しんでいた みなと木更津うみ祭り実
だくためのイベント。当日は、屋台などの出展、ボート等の体験乗船会、ハゼ釣り大 行委員会
会などが実施される。
9.17
造船業界の見学会
新高知重工㈱
工業高校の生徒を対象に、進水式及び造船所の見学を行うとともに造船・関連工
業の企業説明を実施。
9.20
~9.30
「空の日」「空の旬間」記 北海道/千歳市 新千 海上保安ブース展示・航空安全祈願祭・航空教室。
念事業SKY&AUTUMN 歳空港ターミナルビル
DREAM FESTA
▼「空の日」「空の旬間」実行委員会事務局(新千歳空港事務所総務課)
TEL:0123-23-4101
9.21
地球情報館第3土曜日
開館
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
9.23
八戸航空基地祭
青森県八戸市/八戸航 海上自衛隊八戸航空基地において基地開放・一般公開等を行います。
空基地
▼海上自衛隊第2航空群司令部広報室 TEL:0178-28-3011
海上自衛隊八戸航空基地
9.25
海上保安庁音楽隊
アトリウムコンサート
海上保安庁音楽隊コンサート。(12:15~12:45)
東京都/
テレコムセンターアトリ
ウム
▼海上保安庁政策評価広報室 TEL:03-3591-6361
海上保安庁
42
海上自衛隊岩国航空基地
(特社)南四国造船セン
ター、高知県海事振興会
(公社)四国海事広報協
会、四国造船協議会
(特社)四国小型船舶工業
会、四国舶用工業会
新千歳空港利用者利便向
上協議会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
10月~11
月
イベント名
造船所施設見学会
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
佐世保重工業(株)佐世 郷土の基幹産業である造船業を見学することを通じて海への関心を深めさせるた 佐世保海事事務所、九州
保造船所
め、見学会を実施する。
海事広報協会
▼佐世保海事事務所 TEL:0956-31-6165
10月~12
月(予定)
東京湾シンポジウム
東京(予定)
東京湾再生に対する取り組みについて、一般市民、技術者、研究者等広く参加い 国土技術政策総合研究所
ただき情報共有することを目的としたシンポジウムを開催。
▼国土技術政策総合研究所 沿岸海洋・防災研究部 TEL:046-844-5023
http://www.ysk.nilim.go.jp/
10月
(独)水産総合研究セン
ター水産工学研究所
一般公開
茨城県神栖市/水産工
学研究所
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、一般公開(入場無料)を開催。
ター水産工学研究所
▼http://nrife.fra.affrc.go.jp/
横浜研究所の年に一度の一般公開日。施設の公開のほか、セミナーやパネル展
10月(予定) (独)海洋研究開発機構 神奈川県横浜市/
横浜研究所一般公開
(独)海洋研究開発機構 示、「地球シミュレータ」見学ツアーなども開催。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
(独)海洋研究開発機構
10月
(独)水産総合研究セン 沖縄県石垣市/西海区 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター西海区水産研究所
ター西海区水産研究所 水産研究所亜熱帯研究 して、一般公開(入場無料)を開催。
亜熱帯研究センター一 センター
▼http://snf.fra.affrc.go.jp/
般公開
10月上旬
(独)水産総合研究セン 神奈川県横浜市/ 横浜・ 水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
ター中央水産研究所
ターサイエンスステージ 八景島シーパラダイス して、水族館でミニ一般公開を開催。
in 横浜・八景島シーパラ
ダイス
▼http://nrifs.fra.affrc.go.jp/
10月下旬
下関フードテクノフェスタ 山口県下関市/ 水産 水産大学校で開発した水産加工食品関係の技術の展示、下関地域の水産加工食 (独)水産大学校
2013
大学校キャンパス
品の展示、水産食品についての講演等(詳細は下記URLにて公表予定)。
水産大学校食品科学科 TEL:083-286-5111
http://www.fish-u.ac.jp/food/
43
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
10.5
イベント名
場所
せとうち海上環境体験航 広島県三原市
海セミナーみはら
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
子どもたちに海洋環境保全の重要性を認識し、青く豊かな海を未来に残す推進役 三原市
となってもらうことを願うとともに、多様な体験を通じた社会参加・交流学習の一環と 広島商船高等専門学校
して、練習船「広島丸」で海上セミナーを三原市と協働で実施。
▼広島商船高等専門学校総務課総務係 TEL:0846-67-3199 Email:[email protected]
10.5
10.12
10.19
11.2
11.16
(全5回)
神戸大学海事科学研究 兵庫県神戸市東灘区/ 船舶は設計から製造を経て、進水式という誕生の式典を経て実際の航海を実施。 神戸大学海事博物館
科公開講座・第7回海事 神戸大学海事科学研究 神戸大学海事博物館では進水式参加者に配布される記念絵葉書の展示を行って 神戸大学海事科学研究科
おり、造船会社や船舶の歴史を説明する企画展を実施する予定。その企画展に合
博物館市民セミナー「進 科
わせて、公開講座(市民セミナー)では、造船の歴史、設計や製造の過程などを解
水式絵葉書に見る船の
説。普段は注目されることが少ない「船をつくる」という側面について知ってもらう。
変遷」
▼神戸大学海事博物館 TEL:078-431-3564
http://www.museum.maritime.kobe-u.ac.jp/
10.12
~10.13
宮古シーカヤックマラソ 岩手県宮古市/宮古港 市民参加によるシーカヤックマラソン、シーカヤック体験試乗。
ン
神林地区
▼三陸シーカヤックマラソンin宮古実行委員会事務局 TEL:090-4550-0250
10.12
(独)水産総合研究セン 神奈川県横浜市/中央
ター中央水産研究所一 水産研究所
般公開
10.12
(予定)
第18回水産大学校公
開講座
シーカヤックマラソンレー
ス
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、一般公開(入場無料)を開催。
ター中央水産研究所・国
際水産資源研究所
▼http://nrifs.fra.affrc.go.jp/
山口県下関市/ 水産 水産に係る社会情勢等を元に設定したテーマについての講演及び水産大学校で
大学校キャンパス
行っている研究のパネル展示。(本年度の講演内容・開催日等は決定し次第、下
記URL等で公表)
(独)水産大学校
▼水産大学校企画課 TEL:083-264-2033
http://www.fish-u.ac.jp/kenkyu/kouken/koukaikouza.html
10.12
~10.13
(予定)
体験航海
広島市/広島港
帆船フェスタ広島の協賛事業として、練習船広島丸の体験航海を実施。洋上から
帆船を見ることができる。
▼広島商船高等専門学校総務課総務係 TEL:0846-67-3199 Email:[email protected]
44
広島商船高等専門学校
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
10.13
~10.14
イベント名
世代交流市民劇2013
私と空と八甲田丸
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
青森県青森市/青森港 青函連絡船の思い出(公募)を元に作成したシナリオで、八甲田丸車両甲板におい NPO法人あおもりみなとク
ラブ/青森市
八甲田丸
て、市民劇を行う。
▼青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 TEL:017-735-8150
青森市役所都市整備部交通政策課(港湾空港チーム) TEL:017-761-4182
http://www7.ocn.ne.jp/~hakkouda/hakkoudamarutop.html
10.19
(予定)
帆船特別見学会~福山 広島市/広島港
~
海や船員に興味がある中学3年生を対象に、帆船「海王丸」のセールを張る訓練を 広島商船高等専門学校
船上で見学できる特別見学会を実施。
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
10.19
公開講座「第9回海岸へ 鹿児島大学水産学部及 小学校4年~6年生を対象とした海辺の生き物観察や、海の環境についての野外
行こう」
び鹿児島県内海岸
実験などを実施。
鹿児島大学水産学部
▼鹿児島大学水産学部 TEL:099-286-4111 FAX:099-286-4015
E-Mail:[email protected]
10.20
全国一斉清掃デー
「水辺感謝の日」
全国各地の海岸・漁港・ 「釣り場のシーズンオフを迎えるに際し楽しませてくれたフィールドに、感謝の気持 (公財)日本釣振興会
河川等
ちで清掃活動を行うと同時に、水辺環境美化という実体験を通じて自然に対する大
いなる愛情と責任ある対応を身に着けよう」という趣旨のもと、全国一斉清掃デー
「水辺感謝の日」が設けられました。以来、毎年10月第3日曜日を「水辺感謝の日」
とし、今年で19回目を迎えるこのイベントには、全国各地150ヶ所以上の水辺を、
15,000人を超える人が参加して清掃を行っています。
▼公益財団法人 日本釣振興会 TEL:03-3555-3232 E-mail:[email protected]
http://www.jsafishing.or.jp
10.20
第11回長崎水産科学
フェア
長崎県長崎市多以良町
「長崎大学大学院水産・
環境科学総合研究科附
属環東シナ海環境資源
研究センター」
「独立行政法人水産総
合研究センター西海区
水産研究所」
「長崎県総合水産試験
場」
長崎市多以良町の国際海洋総合研究ゾーンに設置されている3施設の合同開催 長崎大学大学院水産・環
境科学総合研究科附属環
事業であり、「研究機関としての地域貢献」を目的としている。(9:30~15:00)
東シナ海環境資源研究セ
参考)平成24年度参加者実績:約1,000名
ンター
▼長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科附属環東シナ海環境資源研究セン 独立行政法人水産総合研
究センター西海区水産研
ター TEL:095-850-7311
究所
http://www-mri.fish.nagasaki-u.ac.jp
長崎県水産総合試験場
45
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
10.20
10.24
~10.26
イベント名
場所
(独)水産総合研究セン 長崎県長崎市/西海区
ター西海区水産研究所 水産研究所
一般公開(ながさき水産
科学フェア)
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
水産業や海洋に関する研究内容や成果を多くの皆様に知っていただくことを目的と (独)水産総合研究セン
して、一般公開(入場無料)を開催。「ながさき水産科学フェア」の一環。
ター西海区水産研究所
2013 NOWPAP国際海 沖縄県
岸清掃及び海洋ごみ管
理に関するワークショッ
プ
NOWPAP海域における海洋ごみ問題に関する更なる協力に向け、国・地方自治
体・専門家・NGO等海ごみに関する関係者が集まり、各主体による海ごみ対策の
情報共有を図るとともに、海岸清掃活動等を通して普及啓発を図る。
▼http://snf.fra.affrc.go.jp/
NOWPAP
▼NOWPAP HP
http://www.nowpap.org/news/news.php
10.26
~10.27
帆船「日本丸」入港
宮城県石巻市/仙台塩 入港歓迎式、乗船見学。
釜港石巻港区
▼港湾感謝祭実行委員会事務局 TEL:0225-95-1111
10.26
~10.27
第33回全国豊かな海づ 熊本県熊本市・水俣市・ 水産資源の維持培養及び海域環境保全に関する啓発並びに水産業の振興と発展 豊かな海づくり大会推進
委員会
くり大会~くまもと~
天草市
を図るため、式典行事、海上歓迎・放流行事、関連行事を実施。
第33回全国豊かな海づく
▼第33回全国豊かな海づくり大会熊本県実行委員会事務局熊本県農林水産部水 り大会熊本県実行委員会
産局・全国豊かな海づくり大会推進課内 TEL:096-333-2458
http://www.pref.kumamoto.jp/site/umizukuri-kumamoto/
10.27
備讃瀬戸海上交通セン 香川県/備讃瀬戸海上 海上保安庁制服試着&記念撮影等。(10:00~15:00)
ター一般公開
交通センター
▼備讃瀬戸海上交通センター整備課 TEL:0877-49-3366
備讃瀬戸海上交通セン
ター
10.27
(予定)
商船祭
大崎上島町/広島商船 学園祭行事として、練習船「広島丸」の体験航海を実施する。
高等専門学校
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
広島商船高等専門学校
10.27
(予定)
オープンスクール
大崎上島町/広島商船 中学生とその保護者を対象に、広島商船高専について広く紹介するため、学校説 広島商船高等専門学校
高等専門学校
明、体験授業、学生寮見学及び体験航海を実施。
▼広島商船高等専門学校学生課広報室
TEL:0846-67-3179 E-mail:[email protected]
Http://www.hiroshima-cmt.ac.jp
46
港湾感謝祭実行委員会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
イベント名
11月上旬頃 宮子姫みなとフェスタ
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
和歌山県御坊市/日高 御坊市に所在する日高港と御坊市ゆかりの「宮子姫」をPRしようと関係機関のPR 御坊市役所商工振興課
港
や地元物産展等を開催。
▼御坊市役所商工振興課
http://www.city.gobo.wakayama.jp/gobo/0410ka/kankou/images/ibento_jouhou25_
6_26_2.pdf
11月中~下 海・空・港の研究所
秋の一般公開
旬
(予定)
神奈川県横須賀市長瀬
/
国土技術政策総合研究
所(横須賀庁舎)(独)港
湾空港技術研究所
ミニ講演会と施設見学によるツアー方式による実施を予定。
国土技術政策総合研究所
(独)港湾空港技術研究所
▼国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎)
TEL:046-844-5018 http://www.ysk.nilim.go.jp
▼(独)港湾空港技術研究所 TEL:046-844-5040 http://www.pari.go.jp
11月
(予定)
(独)海洋研究開発機構 高知県南国市/ (独) 高知コア研究所の年に一度の一般公開日。
高知コア研究所一般公 海洋研究開発機構高知
コア研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
開
(独)海洋研究開発機構
11月
(予定)
(独)海洋研究開発機構 沖縄県名護市/ (独) 国際海洋環境情報センター(GODAC)の年に一度の一般公開日。
国際海洋環境情報セン 海洋研究開発機構国際
海洋環境情報センター ▼http://www.jamstec.go.jp/j/
ター一般公開
(独)海洋研究開発機構
11.1
灯台展示会
北海道/小樽地方合同 灯台写真パネル等の展示。
庁舎1階玄関ホール
▼第一管区海上保安本部交通部企画課 TEL:0134-27-0118
第一管区海上保安本部
兵庫県芦屋市/海技大 海、地球、環境などの幅広い科学の分野から、日常生活との係わりを考慮して専
学校
門の講師が、分かりやすく講義いたします。
独立行政法人海技教育機
構 海技大学校
11月各土曜 海技大学校公開講座
日(予定)
▼海技大学校管理部庶務課 TEL:0797-38-6202
11.8
~11.9
全国アマモサミットinみ
やぎ
宮城県塩竈市
シンポジウム(基調講演、一般講演、パネルディスカッションほか)。
全国アマモサミット2013in
みやぎ実行委員会
▼松島湾アマモ場再生会議 TEL:022-362-2220
11.11
練習船と港湾施設見学 大分港、別府港
会
由布市内の小学生を対象とした、練習船と港湾施設の見学会。
九州運輸局大分運輸支局
▼九州運輸局大分運輸支局 TEL:097-503-2011
11.16
地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
47
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
11.16
イベント名
下荒田水産キャンパス
祭(仮)
場所
鹿児島大学水産学部
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
主催/共催
水産学部を深く地域住民に知っていただくとともに、学生のアイデンティティの創造 鹿児島大学水産学部
を目的として実施。
(1)地域貢献イベント(子ども水産教室、水産生物展示、タッチプール、チャリティバ
ザーなど)
(2)学部旗アイデアコンテスト
(3)講演会
▼鹿児島大学水産学部
TEL:099-286-4111 E-Mail:[email protected]
http://www.fish.kagoshima-u.ac.jp/
12月下旬
「海から始まる物語」観 鳥羽商船高等専門学校 鳥羽商船高等専門学校で商船学校卒業生などから船や海の話を聞き、学校内の 主催:NPO法人 故郷の
設備を見学、体験する。
海を愛する会/後援:鳥羽
る・聴く・話す 体験見学
商船高等専門学校
イベント
もうすぐクリスマス遊ん
で学ぼう 商船学校の歴
史・船と海の話
12.3
~12.4
「水族館との共同研究。 東京大学大気海洋研究 社会教育研究機関である水族館の研究活動を、水族館、大学、その他研究機関の 東京大学大気海洋研究所
研究者が紹介する学際的なシンポジウム。
その現状と、将来展望に 所 講堂
期待を込めて。」 東京
大学大気海洋研究所共
▼東京大学大気海洋研究所 TEL:04-7136-6006
同利用研究集会
12.21
地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
H26.1.11 日本丸見送り見学会
東京港(船の科学館前) 出港する日本丸を、みんなで見送る。日本丸の実習生は、登しょう礼をもって返
す。(14:00出港)
H26.1.18 地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
48
独立行政法人航海訓練所
教育部企画研究課 後
援: 国土交通省関東運
輸局 関東地方船員対
策協議会
平成25年度の海のイベント一覧
開催日
イベント名
H26.2.5 海上保安庁音楽隊
ランチタイムコンサート
場所
概要 ▼連絡先(URLをクリックするとリンク先Webページが表示されます)
東京都千代田区/合同 海上保安庁音楽隊コンサート。(12:15~12:45)
庁舎2号館
▼海上保安庁政策評価広報室 TEL:03-3591-6361
主催/共催
海上保安庁
H26.2.15 地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
神奈川県横浜市/
(独)海洋研究開発機構 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
横浜研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
平成26年3 春の港見学クルーズ
月(予定)
博多港
小中学生に海事産業への関心を高めてもらうため、旅客船による体験航海や造船 九州運輸局
所での進水式の見学会を実施する。
▼九州運輸局海事振興部 TEL:092-472-3155
平成26年3 海洋研究開発機構研究 東京都内(予定)
月(予定)
報告会JAMSTEC2014
平成25年度の当機構の活動状況や成果概要などを一般の方々に紹介。演題・プロ (独)海洋研究開発機構
グラム等はホームページで告知。
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
H26.3.15 地球情報館公開セミ
ナー第3土曜日開館
神奈川県横浜市/(独) 映像展示室・ギャラリー等の公開、図書館の開館、公開セミナー、「地球シミュレー (独)海洋研究開発機構
海洋研究開発機構横浜 タ」見学ツアーなど。セミナー演題等はホームページで告知(随時更新)。
研究所
▼http://www.jamstec.go.jp/j/
未定
山陰海岸ジオパーク
環境学習会
世界ジオパーク山陰海岸を海上から見学する。
鳥取地方海の月間実行委
員会
▼鳥取運輸支局 TEL:0859-42-2169
未定
海事産業施設見学会
下関市又は宇部市内の 海事産業への理解を深めて貰うため小学生を対象とした施設見学会を実施する。 下関海事事務所
海事施設
▼下関海事事務所 TEL:0083-266-7151
49
Fly UP