...

LAN接続高速JTAGデバッガ PEEDI

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

LAN接続高速JTAGデバッガ PEEDI
LAN接続でありながら、高速ダウンロードが可能なJTAGエミュレータです。マルチコアのデバッグも
可能です。
■対応ARMコア:ARM7EJ-S、ARM7TDMI/ARM7TDMI-S、ARM720T、ARM920T/922T、ARM926EJ-S、ARM940T、ARM946E-S、ARM966E-S、ARM1136J(F)-S、ARM1156T2(F)-S、
ARM1176JZ(F)-S、Cortex-A8、Cortex-M3、XScale、TI OMAP/ Stellaris、Other
■概要
■特長
対応デバッガソフト:gdb、insight、ddd、Kdbg、Eclipse(以上
JTAGクロック周波数は5kHz∼33MHzの間で可変
ダウンロード速度は最高1Mバイト/秒
ターゲットI/O電圧は1.2V∼5Vで自動検出
10/100BaseT イーサネット
LED表示:電源、ターゲット電源、LAN状態、JTAG状態。7セグメン
トLED付き
5V1A電源、過電圧・逆電圧保護
小型アルミ製ケース。115×105×34mm、270g
コネクタ:JTAGヘッダーHeader 2×10、RJ45、RS232インター
フェイス、電源ジャック2.1mm
スイッチ:前面2個、背面1個
スピーカ内蔵
フリーソフト)
、ARM ADS、RealView、Green Hills MULTI、
IAR C-SPY、eCosPro
Linuxカーネルおよびアプリケーションデバッグ対応。
uClinuxサポートオプションにて4つまでのマルチコアに対応。
フラッシュプログラマとしてスタンドアロン動作可能。
SDカードにてデータ受け渡し。15までファイルを取り扱い出来ます。
telnetコマンドラインインターフェイスNANDおよびOneNAND、
OneNAND、AT45DB DatFlash、SPI Flashプログラミング対応、
MCUに依存しません。
デザインセンター 半導体パートナー
LAN接続高速JTAGデバッガ PEEDI
アーム
株式会社アイシル
IP
H-5
■お問合わせ先
株式会社アイシル
〒436-0016 静岡県掛川市板沢842-1
TEL.0537-64-7621 FAX.0537-64-7622
URL.http://www.icsil.jp/ [email protected]
トレーニング
ミドルウェア
オペレーティング
システム
ソフトウェア
開発ツール
開発ボード/
評価ボード
ハードウェア
開発ツール
メジャーなプロセッサの内部フラッシュ書込み
EDA ツール
NANDフラッシュJFFS2、YAFFS2サポート
Fly UP