Comments
Description
Transcript
Book Jacket 2 コンテンツ作成手順
ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド Page 1 凸版印刷株式会社 ライブラリー・プラス事務局 簡単!! 無料トライアルご利用ガイド このたびは、コンテンツ無料トライアルのお申し込みありがとうございます。 「ライブラリー・プラス トライアル設定完了通知書」と併せてご参照の上、コンテンツをご利 用ください。 1 簡単!コンテンツへのログイン方法 コンテンツをご利用の際、ブラウザが JavaScript、Cookie、および SSL を受け付ける設定にされ ている必要があります。 「ライブラリー・プラス」のページにある、「会員専用ログイン」ボタンから会員専用ページへ アクセスできます。 ライブラリー・プラストップページ http:// www.libraryplus.jp/ ↓ 「会員専用ログイン」をクリック ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド ↓ 管理者用 ID、共通利用者用 ID、ユーザ ID のいずれかを入力 ↓ 会員専用ページ https://www.libraryplus.jp/bcs/li/ 「ログイン」ボタンをクリックすると有料コンテンツ内に入ることができます。 ※ご利用後はログアウトボタンからログアウトするようにしてください。初期設定では 30 分間アクセスがない場合、自動的にログアウトされます。 Page 2 ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド 2 管理者用ツール 「BCS 管理ツール」の使い方 2.1 BCS 管理ツールトップページ BCS 管理ツールでは、管理者の方がユーザとコンテンツ利用者を管理できます。 BCS 管理ツールトップページへのアクセスの際は、管理者用 ID(admin@xxxx)と管理者用パス ワード(同封の「ライブラリー・プラス トライアル設定完了通知書」参照)を入力してくださ い。 BCS管理ツールトップ https://www.libraryplus.jp/bcs/co/ 2.2 ユーザの管理 「ユーザの管理」メニューからは、管理者の方がコンテンツをご利用になる各ユーザ個人用の ID 管理ができます。 ユーザの管理 メニュー Page 3 ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド Page 4 新規ユーザ ID 作成 ・ 初期設定にて登録済みの共通利用者用 ID(user@xxxx)以外に、個別に利用者用 ID が必要 な場合、新規作成ができます。 ・ 新しいユーザ ID を作成するには、「新規登録」をクリックし、ご希望のユーザ ID とご 利用者名を入力してください。ユーザ ID ごとにパスワードが発行されます。 ・ パスワードは暗号化して保存されるため、登録時以降ご確認いただけません。発行時に 必ずメモしてください。 ・ 登録後、「最新の情報に更新」をクリックすると一覧に追加されます。 ・ ID に使用できる文字は、半角英数字、アンダーバー(_)、ハイフン(-)、ピリオド(.)です。 先頭文字は半角英数字とし、2∼30 文字で入力してください。 パスワード変更(管理者用 ID、共通利用者用 ID のみ) ・ 初期設定にて登録済みの管理者用 ID(admin@xxxx)と、共通利用者用 ID(user@xxxx) のパスワードは機械的なものとなっています。 ・ 「パスワード変更」をクリックし、新しいパスワードを入力すれば変更ができます。 ・ パスワードに使用できる文字は、半角英数字、各種記号です。6∼16 文字で入力してく ださい。 パスワード再発行(追加されたユーザ ID のみ) ・ ユーザ ID 用パスワード紛失の場合は、 「パスワード再発行」を行ってください。新たに 機械的なパスワードが発行されます。 パスワード変更(追加されたユーザ ID のみ) ・ 追加されたユーザ ID で、BCS 管理ツール(https://www.libraryplus.jp/bcs/co/)へアクセス すると、このユーザ ID のパスワードが変更できます。 ユーザ ID 削除 ・ ユーザ ID は不要になれば削除することができます。 「削除」をクリックし、確認の上削 除してください。 ・ 「最新の情報に更新」をクリックすると一覧から削除されます。 2.3 コンテンツ利用者の管理 「コンテンツ利用者の管理」メニューからは、管理者の方がお申込みのコンテンツごとに利用者 とタイムアウト時間を設定することができます。 コンテンツ利用者の管理 メニュー ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド ↓ 「設定へ」をクリック ↓ タイムアウト設定 ・ コンテンツごとにタイムアウト設定ができます。ユーザがログインしたままこのタイム アウト設定の時間以上利用しない状態が続けば、タイムアウトとなり、利用する為には 再度認証が必要です。初期設定ではタイムアウト設定は 30 分となっています。 ・ コンテンツを 1 回のログインで使用しつづけられる時間は 3 時間までです。3 時間以上 続けてご利用の際には再度ログインしてください。 ・ ご利用ユーザ数がお申込みの同時ログイン数より多い場合、ログインできない状態が続 く恐れがありますので、タイムアウト時間は短めに設定されることをお薦めします。 コンテンツの利用者を設定 ・ [2.2 ユーザの管理]で登録いただいたユーザ ID ごとに、コンテンツの利用を制限でき ます。ユーザ ID ごとにチェックボックスにチェックをして利用可能に設定してくださ い。 Page 5 ライブラリー・プラス 無料トライアルご利用ガイド 3 その他 3.1 トライアルご利用期間について ・ トライアルご利用期間は、2 週間となっております。 ・ 郵便到着後すぐにコンテンツの接続テストを行っていただき、ご利用上不具合がある場 合は、至急事務局までお知らせください。 3.2 ご利用(正式契約)お申し込みについて ・ トライアル期間終了後、コンテンツの正式契約をお申し込みに関しましては、以下のサ ービス紹介ページから手続きいただくか、下記、お問い合わせフォームより、正式ご契 約の旨メールにてお問い合わせいただければと存じます。 http://www.libraryplus.jp/shop/mt-cont_select/trid-brws/ccid-01.html 3.3 お問合せ先 サービスに関してのお問合せは以下のお問合せフォームからお願いいたします。 ライブラリー・プラス お問合せフォーム https://www.libraryplus.jp/shop/mt-inquiry1.html Page 6