Comments
Transcript
Cisco Prime Infrastructure アプライアンス ハードウェア インスト
Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド リ リ ース 3.0 2015 年 8 月 シ ス コ シ ス テムズ合同会社 シ ス コ シ ス テムズ合同会社 〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1 ミ ッ ド タ ウ ン ・ タ ワー http://www.cisco.com/jp お問い合わせ先 : シ ス コ コ ン タ ク ト セ ン タ ー 0120-092-255 (フ リ ー コ ール、 携帯 ・ PHS含む) 電話受付時間 : 平日 10:00~12:00、 13:00~17:00 http://www.cisco.com/jp/go/contactcenter/ Text Part Number: こ のマ ニ ュ アルに記載 さ れてい る 仕様お よ び製品に関す る 情報は、 予告な し に変更 さ れ る こ と が あ り ま す。 こ のマ ニ ュ アルに記載 さ れてい る 表現、 情報、 お よ び推奨事項は、 すべて正確で あ る と 考え てい ま すが、 明示的で あれ黙示的で あれ、 一切の保証の責任を 負わない も の と し ま す。 こ のマ ニ ュ アルに記載 さ れ てい る 製品の使用は、 すべてユーザ側の責任に な り ま す。 対象製品の ソ フ ト ウ ェ ア ラ イ セ ン ス お よ び限定保証は、 製品に添付 さ れた 『Information Packet』 に記載 さ れてい ま す。 添付 さ れていない場合には、 代理店に ご連絡 く だ さ い。 FCC ク ラ ス A 準拠装置に関す る 記述 : こ の装置はテ ス ト 済みで あ り 、 FCC ルール Part 15 に規定 さ れた仕様の ク ラ ス A デジ タ ル装置の制限に準拠 し てい る こ と が確認済みです。 こ れ ら の制限は、 商業環境で装置を 使用 し た と き に、 干渉を 防止す る 適切な保護を 規定 し てい ま す。 こ の装置は、 無線周波エ ネルギーを 生 成、 使用、 ま たは放射す る 可能性が あ り 、 こ の装置のマ ニ ュ アルに記載 さ れた指示に従っ て設置お よ び使用 し なか っ た場合、 ラ ジ オお よ びテ レ ビ の受信障害 が起 こ る こ と が あ り ま す。 住宅地で こ の装置を 使用す る と 、 干渉を 引 き 起 こ す可能性が あ り ま す。 その場合には、 ユーザ側の負担で干渉防止措置 を講 じ る 必 要が あ り ま す。 FCC ク ラ ス B 準拠装置に関す る 記述 : こ の装置はテ ス ト 済みで あ り 、 FCC ルール Part 15 に規定 さ れた仕様の ク ラ ス B デジ タ ル装置の制限に準拠 し てい る こ と が確認済みです。 こ れ ら の制限は、 住宅地で使用 し た と き に、 干渉を 防止す る 適切な保護を 規定 し てい ま す。 こ の装置は、 無線周波エ ネルギーを 生成、 使 用、 ま たは放射す る 可能性が あ り 、 指示に従っ て設置お よ び使用 し なか っ た場合、 ラ ジオお よ びテ レ ビ の受信障害が起 こ る こ と が あ り ま す。 ただ し 、 特定の 設置条件において干渉が起 き ない こ と を 保証す る も のでは あ り ま せん。 装置が ラ ジオ ま たはテ レ ビ受信に干渉す る 場合には、 次の方法で干渉が起 き ない よ う に し て く だ さ い。 干渉 し てい る か ど う かは、 装置の電源のオ ン/オ フ に よ っ て判断で き ま す。 • • • • 受信ア ン テナの向 き を 変え る か、 場所を 移動 し ま す。 装置 と 受信機 と の距離を 離 し ま す。 受信機 と 別の回路に あ る コ ン セ ン ト に装置を 接続 し ま す。 販売業者 ま たは ラ ジオやテ レ ビ に詳 し い技術者に連絡 し ま す。 シ ス コ では、 こ の製品の変更 ま たは改造を 認めてい ま せん。 変更 ま たは改造 し た場合には、 FCC 認定が無効にな り 、 さ ら に製品を 操作す る 権限を 失 う こ と に な り ま す。 The Cisco implementation of TCP header compression is an adaptation of a program developed by the University of California, Berkeley (UCB) as part of UCB’s public domain version of the UNIX operating system. All rights reserved. Copyright © 1981, Regents of the University of California. こ こ に記載 さ れてい る 他のいか な る 保証に も よ ら ず、 各社のすべてのマ ニ ュ アルお よ び ソ フ ト ウ ェ ア は、 障害 も 含めて 「現状の ま ま 」 と し て提供 さ れ ま す。 シ ス コ お よ び こ れ ら 各社は、 商品性の保証、 特定目的への準拠の保証、 お よ び権利を 侵害 し ない こ と に関す る 保証、 あ る いは取引過程、 使用、 取引慣行に よ っ て発生す る 保証を は じ め と す る 、 明示 さ れた ま たは黙示 さ れた一切の保証の責任を 負わない も の と し ま す。 いか な る 場合において も 、 シ ス コ お よ びその供給者は、 こ のマ ニ ュ アルの使用 ま たは使用で き ない こ と に よ っ て発生す る 利益の損失やデー タ の損傷 を は じ め と す る 、 間接的、 派生的、 偶発的、 あ る いは特殊な損害について、 あ ら ゆ る 可能性が シ ス コ ま たはその供給者に知 ら さ れていて も 、 それ ら に対す る 責任を 一切負わない も の と し ま す。 Cisco and the Cisco logo are trademarks or registered trademarks of Cisco and/or its affiliates in the U.S. and other countries. To view a list of Cisco trademarks, go to this URL:www.cisco.com/go/trademarks. Third-party trademarks mentioned are the property of their respective owners. The use of the word partner does not imply a partnership relationship between Cisco and any other company. (1110R) こ のマ ニ ュ アルで使用 し てい る IP ア ド レ ス お よ び電話番号は、 実際の ア ド レ ス お よ び電話番号 を示す も のでは あ り ま せん。 マ ニ ュ アル内の例、 コ マ ン ド 出力、 ネ ッ ト ワ ー ク ト ポ ロ ジ図、 お よ びその他の図は、 説明のみ を目的 と し て使用 さ れてい ま す。 説明の中に実際の ア ド レ ス お よ び電話番号が使用 さ れていた と し て も 、 それは意図的な も のではな く 、 偶然の一致に よ る も のです。 Cisco Prime Infrastructure ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド © 2015 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. CONTENTS は じ めに 目標 1 1 対象読者 1 一般的な警告、規制準拠、および安全性に関する情報 関連資料 CHAPTER 1 2 イ ン ス ト ール と 初期設定 1-1 シ ス テム設定(System Configuration) 1-1 ア プ ラ イ ア ン スのセ ッ ト ア ッ プ 1-1 Gen2 ア プ ラ イ ア ン スのパフ ォ ーマ ン スの向上 CHAPTER 2 ア プ ラ イ ア ン ス上での ISO のイ ン ス ト ール 2-1 CIMC を使用 し たア プ ラ イ ア ン スの管理 2-3 ア プ ラ イ ア ン スのモニ タ リ ング 関連資料 APPENDIX A その他の機能 1 1-3 2-3 2-3 A-1 コ ン ソ ールへの接続 A-1 Serial over LAN を使用 し た コ ン ソ ールへの接続 vKVM コ ン ソ ールへの接続 A-2 DVD マウン ト オプ シ ョ ン A-2 vKVM DVD のマウ ン ト A-3 CIMC vMedia DVD のマウン ト パスワー ド の回復 A-1 A-3 A-4 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 1 目次 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 2 は じ めに 目標 こ のガ イ ド では、 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス を設置 し 、 電源を オ ン にす る ための 段階的手順について説明 し ま す。 対象読者 こ のガ イ ド は、 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス の設置を担当 し てい る ネ ッ ト ワ ーキ ン グ技術者 ま たは コ ン ピ ュ ー タ 技術者を対象 と し ま す。 こ のマ ニ ュ アル を使用す る には、 イ ーサ ネ ッ ト と LAN の概念お よ び技術につい ての知識が必要です。 一般的な警告、 規制準拠、 および安全性に関する情報 表記法 誤っ て行 う と 危険が生 じ る 可能性の あ る 操作については、 安全上の警告が記載 さ れてい ま す。 各警告文には、 警告を表す記号が記 さ れてい ま す。 特定の警告は、 それ ら の警告が適用 さ れ る 項に記載 さ れてい ま す。 警告 こ の警告マー ク は、 危険な状態を警告する も のです。 傷害を負 う 可能性がある状況です。 機器の取 り 扱 い作業を行 う と きは、 電気回路の危険性に注意 し 、 一般的な事故防止対策に留意 し て く だ さ い。 警告 の各国語版については、 各警告文の末尾に提示 さ れている番号を も と に、 こ の機器に付属 し ている各 国語で記述 さ れた安全上の警告を参照 し て く だ さ い。 警告文 1071 こ れ ら の注意事項を保存 し ておいて く だ さ い。 注意 「要注意」 の意味です。 機器の損傷 ま たはデー タ 損失を予防す る ための注意事項が記述 さ れてい ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 1 は じ めに 警告 次の警告は、 一般的な警告で、 マ ニ ュ アル全体に適用 さ れ ま す。 特定の警告は、 それ ら の警告 が適用 さ れ る 項に記載 さ れてい ま す。 警告 バ ッ テ リ が適正に交換 さ れなか っ た場合、 爆発の危険があ り ます。 交換用バ ッ テ リ は元のバ ッ テ リ と 同 じ も のか、 製造元が推奨する同等の タ イ プのも のを使用 し て く だ さ い。 使用済みのバ ッ テ リ は、 製 造元の指示に従 っ て廃棄 し て く だ さ い。 ス テー ト メ ン ト 1015 警告 こ の装置は必ずアース を接続する必要があ り ます。 絶対にアース導体を破損 さ せた り 、 アース線が正 し く 取 り 付け ら れていない装置を稼働 さ せた り し ないで く だ さ い。 アースが適切かど う かがはっ き り し ない場合には、 電気検査機関または電気技術者に確認 し て く だ さ い。 ス テー ト メ ン ト 1024 警告 イ ン ス ト レーシ ョ ン手順を読んでか ら 、 シ ス テムを電源に接続 し て く だ さ い。 ス テー ト メ ン ト 1004 警告 こ の装置の設置、 交換、 または保守は、 訓練を受けた相応の資格のある人が行 っ て く だ さ い。 ス テー ト メ ン ト 1030 警告 本製品の最終処分は、 各国のすべての法律および規制に従 っ て行 っ て く だ さ い。 ス テー ト メ ン ト 1040 規制および安全に関する情報 サーバの設置、 操作、 ま たは保守を行 う 前に、 『Regulatory Compliance and Safety Information for Cisco UCS C-Series Servers (Cisco UCS C-Series サーバにおけ る 規制準拠お よ び安全に関す る 情 報)』 で重要な規制 と 安全に関す る 情報を確認 し て く だ さ い。 関連資料 すべての Prime Infrastructure マ ニ ュ アルの リ ス ト については、 『Cisco Prime Infrastructure Documentation Overview (シ ス コ のマ ニ ュ アルの概要)』 を参照 し て く だ さ い。 マ ニ ュ アルの発 行後に、 マ ニ ュ アル を ア ッ プデー ト す る こ と が あ り ま す。 マ ニ ュ アルの ア ッ プデー ト について は、 Cisco.com で確認 し て く だ さ い。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 2 CH A P T E R 1 イ ン ス ト ール と 初期設定 『Cisco Prime Infrastructure アプ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 』 には、 Cisco Prime Infrastructure アプ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プに関す る 情報お よ び手順 と 、Cisco Prime Infrastructure アプ ラ イ ア ン ス のケーブル配線お よ び設定に関す る 手順が記載 さ れてい ます。 詳細については、 『Cisco UCS C220 M4 Server Installation and Service Guide』 の 「Overview」 を 参照 し て く だ さ い。 こ の章では、 Cisco Prime Infrastructure 物理ア プ ラ イ ア ン ス の Prime Infrastructure 3.0 ソ フ ト ウ ェ ア を セ ッ ト ア ッ プす る 方法について説明 し ま す。 システム設定 (System Configuration) 表 1-1 システム設定 (System Configuration) CPU 1 x 10 コ ア プ ロ セ ッ サ (20 ス レ ッ ド ) RAM 64 GB HDD 4 x 900 GB (RAID 10 構成 と 2.5 イ ン チ ド ラ イ ブ) CIMC Cisco UCS C シ リ ーズ Integrated Management Controller NIC 統合デ ュ アルポー ト ギ ガ ビ ッ ト イ ーサネ ッ ト こ のサーバ上での ス ケー リ ン グ情報については、 『Cisco Prime Infrastructure 3.0 Quick Start Guide』 の 「Scaling Prime Infrastructure」 を参照 し て く だ さ い。 ア プ ラ イ ア ン スのセ ッ ト ア ッ プ こ こ では、 Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プについて説明 し ま す。 ステ ッ プ 1 キーボー ド と モニ タ を ア プ ラ イ ア ン ス の背面パネルの USB ポー ト に接続す る か、 KVM ケーブ ル と コ ネ ク タ を使用 し て ア プ ラ イ ア ン ス コ ン ソ ールに ア ク セ ス し ま す。 ステ ッ プ 2 ア プ ラ イ ア ン ス の電源を オ ン に し ま す。 ステ ッ プ 3 CIMC を セ ッ ト ア ッ プす る には、 F8 キーを押 し て CIMC Configuration Utility に入 り 、 ス テ ッ プ 3 ~ ス テ ッ プ 11 に進み ま す。 CIMC を設定 し ない場合は、 ス テ ッ プ 12 に進み ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 78-100625-01A0-J 1 第1章 イ ン ス ト ール と 初期設定 ア プ ラ イ ア ン スのセ ッ ト ア ッ プ シ ス テ ム が応答す る ま で フ ァ ン ク シ ョ ン キー (F8、 F6、 お よ び F2) を複数回押す必要が あ り ま す。 F8 キー を ゆ っ く り 押す と 、 EFI シ ェ ルに入 り ま す。 Alt、 Del、 Ctrl キー を同時に押 し て シ ス テ ム を再起動 し 、 再度 F8 キー を押 し ま す。 (注) ステ ッ プ 4 Cisco Integrated Management Controller (CIMC) は、 Prime Infrastructure サーバ を リ モー ト か ら ア ク セ ス 、 設定、 管理、 お よ びモニ タ す る ために使用す る 管理サービ ス です。 Configuration Utility の ウ ィ ン ド ウ で、 次の フ ィ ール ド を変更 し ま す。 • [NICモー ド (NIC mode) ] : [専用 (Dedicated) ] を選択 し ま す。 • [IP (基本) (IP (Basic)) ] : [IPV4] を選択 し ま す。 • [DHCP] : イ ネーブルにな っ てい る DHCP を無効に し ま す。 • [CIMC IP] : CIMC の IP ア ド レ ス を入力 し ま す。 • [プ レ フ ィ ッ ク ス /サブネ ッ ト (Prefix/Subnet) ] : CIMC のサブネ ッ ト を入力 し ま す。 • [ゲー ト ウ ェ イ (Gateway) ] : ゲー ト ウ ェ イ ア ド レ ス を入力 し ま す。 • [優先DNSサーバ (Pref DNS Server) ] : 優先 DNS サーバの ア ド レ ス を入力 し ま す。 • [NIC冗長性 (NIC Redundancy) ] : Null ステ ッ プ 5 F1 キーを押 し て、 追加設定を指定 し ま す。 ステ ッ プ 6 [追加設定 (Additional Settings) ] ウ ィ ン ド ウ で次の よ う に変更 し ま す。 • CIMC の ホ ス ト 名を入力 し ま す。 • ダ イ ナ ミ ッ ク DNS を オ フ に し ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 2 78-100625-01A0-J 第1章 イ ン ス ト ール と 初期設定 ア プ ラ イ ア ン スのセ ッ ト ア ッ プ • 管理者パ ス ワ ー ド を入力 し ま す。 パ ス ワ ー ド フ ィ ール ド を空白に し た場合のデ フ ォ ル ト パ ス ワ ー ド は password です。 ステ ッ プ 7 F10 キーを押 し て、 設定を保存 し ま す。 ステ ッ プ 8 Esc キーを押 し 、 サーバ を終了 し て再起動 し ま す。 リ モー ト 管理の場合は、 現在の ス テ ッ プ 7 に移動 し ま す。 ステ ッ プ 9 設定が保存 さ れた ら 、 ブ ラ ウ ザ を開いて、 次の URL を入力 し ま す。 https://CIMC_ip_address。 こ こ で、 CIMC_IP_address は上の ス テ ッ プ 3 で入力 し た IP ア ド レ ス です。 ス テ ッ プ 10 次の ク レ デン シ ャ ル を使用 し て CIMC Web イ ン タ ー フ ェ イ ス に ロ グ イ ン し ま す。 • ユーザ名 : admin • パ ス ワ ー ド : 設定済みのパ ス ワ ー ド ス テ ッ プ 6 ス テ ッ プ 6 でデ フ ォ ル ト パ ス ワ ー ド を変更 し ていない場合は、 パ ス ワ ー ド を リ セ ッ ト す る よ う に求め ら れ ま す。 ス テ ッ プ 11 vKVM コ ン ソ ール を起動 し ま す。 vKVM コ ン ソ ールに接続す る 方法の詳細については、 vKVM コ ン ソ ールへの接続を参照 し て く だ さ い。 ス テ ッ プ 12 イ ン ス ト ール を開始す る よ う に求め ら れた ら 、 ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト で setup と 入力 し ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 3.0 Quick Start Guide』 の 「Installing the Server」 を 参照 し て く だ さ い。 セ ッ ト ア ッ プが完了す る と 、 シ ス テ ム が再起動 し て、 使用可能な状態の ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト が 表示 さ れ ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 3.0 Quick Start Guide』 の 「Logging in to the Prime Infrastructure User Interface」 を参照 し て く だ さ い。 (注) ハー ド ウ ェ ア仕様を変更す る 場合は、 必ず、 シ ス コ のエ ン ジ ニ ア に相談 し て く だ さ い。 TAC ケー ス を開いて支援を要請 し ま す。 Gen2 ア プ ラ イ ア ン スのパフ ォ ーマ ン スの向上 Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス (Gen 2、 UCS ベー ス ) のパ フ ォ ーマ ン ス を向上 さ せ る に は、 仮想 ド ラ イ ブ Write Policy が Write Back Good BBU に設定 さ れてい る こ と を確認 し ま す。 仮 想 ド ラ イ ブ Write Policy を設定す る には、 次の手順を実行 し ま す。 ステ ッ プ 1 CIMC Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を起動 し ま す。 ステ ッ プ 2 [ ス ト レージ (Storage) ] タ ブ を ク リ ッ ク し て、 SAS モジ ュ ラ コ ン ト ロ ー ラ 名を ク リ ッ ク し 、 [仮 想 ド ラ イ ブ (Virtual Drive) ] タ ブ を ク リ ッ ク し てか ら 、 [仮想 ド ラ イ ブの編集 (Edit Virtual Drive) ] を ク リ ッ ク し ま す。 ステ ッ プ 3 表示 さ れた ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス で [OK] を ク リ ッ ク し ま す。 ステ ッ プ 4 [Write Policy] フ ィ ール ド で、 [Write Back Good BBU] を選択 し てか ら 、 [変更の保存 (Save Changes) ] を ク リ ッ ク し ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 78-100625-01A0-J 3 第1章 イ ン ス ト ール と 初期設定 ア プ ラ イ ア ン スのセ ッ ト ア ッ プ Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 4 78-100625-01A0-J CH A P T E R 2 アプ ラ イ ア ン ス上での ISO のイ ン ス ト ール ア プ ラ イ ア ン ス は、 ソ フ ト ウ ェ ア バージ ョ ン がプ レ イ ン ス ト ール さ れた状態で出荷 さ れ ま す。 ア プ ラ イ ア ン ス の初期設置時に次の手順を実行す る 必要はあ り ま せんが、 ア プ ラ イ ア ン ス を再 イ メ ージ化す る 必要が あ る 場合は、 ISO フ ァ イ ルか ら ソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ールす る こ と が で き ま す。 イ ン ス ト ール時間を短縮す る には、 CIMC イ ン タ ー フ ェ イ ス で [管理者 (Admin) ] > [ネ ッ ト ワ ー ク (Network) ] > [ネ ッ ト ワ ー ク 設定 (Network Settings) ] の順に選択 し て、 [自動ネ ゴ シ エーシ ョ ン (Auto Negotiation) ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を オ ン に し ま す。 は じ める前に cisco.com か ら ダ ウ ン ロ ー ド し た PI-APL-3.0.0.0.78-1-K9.iso.zip アーカ イ ブ フ ァ イ ルか ら ISO PI-APL-3.0.0.0.78-1-K9.iso を解凍 し ま す。 解凍 し た ら 、 次の よ う に、 ISO フ ァ イ ルのチ ェ ッ ク サ ム が一致す る こ と を確認 し ま す。 • MD5 チ ェ ッ ク サ ム : 5641a6795ae02644e53a9f46dcb7d3b0 • SHA512 チ ェ ッ ク サ ム : 3837d5e5876c8592ff617e7268d12cefbebb6c3e38e468df3c6600a591353d34a05e2e50e9275b28fd 6f90090413b360d969b83ab73cd61139b18fb34d43d7a5 ステ ッ プ 1 コ ン ソ ールへの接続で説明 し たオプシ ョ ン のいずれか を使用 し て コ ン ソ ールに接続 し ま す。 ステ ッ プ 2 マ ウ ン ト オプ シ ョ ン のいずれか を使用 し て ISO を マ ウ ン ト し ま す。 詳細については、DVD マ ウ ン ト オプ シ ョ ン を参照 し て く だ さ い。 ステ ッ プ 3 電源 ス イ ッ チ を押 し て ア プ ラ イ ア ン ス を再起動す る か、 vKVM を使用 し てい る 場合は [電源 (Power) ] > [シ ス テ ム の リ セ ッ ト ( ウ ォ ーム ブー ト ) (Reset System(Warm Boot)) ] を選択 し て 再起動 し ま す。 ステ ッ プ 4 ア プ ラ イ ア ン ス が再起動 し た ら 、 F6 キーを押 し て起動オプ シ ョ ン に入 り ま す。 ステ ッ プ 5 Cisco Prime Infrastructure 3.0 ソ フ ト ウ ェ ア イ メ ージ を含む DVD マ ウ ン ト オプ シ ョ ン のいずれ か を選択 し ま す。 詳細については、 DVD マ ウ ン ト オプ シ ョ ン を参照 し て く だ さ い。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 78-100625-01A0-J 1 第2章 ステ ッ プ 6 ア プ ラ イ ア ン ス上での ISO のイ ン ス ト ール 使用可能な起動オプシ ョ ン か ら 、 1 ま たは 2 を入力 し ま す。 1 : VGA ポー ト を介 し て接続 さ れてい る 場合の Prime Infrastructure シ ス テ ム イ ン ス ト ール (キーボー ド /モニ タ ) 2 : シ リ アル ポー ト を介 し て接続 さ れてい る 場合の Prime Infrastructure シ ス テ ム イ ン ス ト ール (シ リ アル コ ン ソ ール) 詳細については、Serial over LAN を使用 し た コ ン ソ ールへの接続を参照 し て く だ さ い。 イ メ ージの導入にかか る 時間は、 ネ ッ ト ワ ー ク 速度に よ っ て異な り ま す。 ステ ッ プ 7 イ ン ス ト ール を開始す る よ う に求め ら れた ら 、 ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト で setup と 入力 し ま す。 ソ フ ト ウ ェ ア の イ ン ス ト ールに関す る 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 3.0 Quick Start Guide』 の 「Installing the Server」 ( ス テ ッ プ 3 以降) を参照 し て く だ さ い。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 2 78-100625-01A0-J 第2章 ア プ ラ イ ア ン ス上での ISO のイ ン ス ト ール CIMC を使用 し たア プ ラ イ ア ン スの管理 CIMC を使用 し たアプ ラ イ ア ン スの管理 CIMC を起動 し て vKVM コ ン ソ ールに接続 し 、 ア プ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プで設定 し たユー ザ名 と パ ス ワ ー ド を使用 し て ロ グ イ ン で き ま す。 vKVM コ ン ソ ール を使用 し て、 以下を実行で き ま す。 • リ モー ト か ら サーバの電源を オ ン/オ フ す る 。 • サーバ と デ ィ ス ク の ス テー タ ス を モニ タ す る 。 • BIOS 設定を変更す る 。 • ア プ ラ イ ア ン ス 上で仮想 コ ン ソ ール を起動す る 。 • iso フ ァ イ ル を仮想 DVD ド ラ イ ブ と し て マ ウ ン ト す る 。 • その他のサーバ管理機能。 詳細については、 『Cisco Integrated Management Controller』 を参照 し て く だ さ い。 ア プ ラ イ ア ン スのモニ タ リ ング Prime Infrastructure ソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ール し た ら 、 [管理 (Administration) ] > [設定 (Settings) ] > [ア プ ラ イ ア ン ス (Appliance) ] を選択す る こ と に よ っ て ア プ ラ イ ア ン ス を モ ニ タ で き ま す。 ハー ド ウ ェ ア障害が検出 さ れ る と 、 Prime Infrastructure で ア ラ ーム が生成 さ れ ま す。 詳細については、 『Cisco UCS C-Series Servers Integrated Management Controller GUI Configuration Guide』 を参照 し て く だ さ い。 関連資料 • Cisco Integrated Management Controller の資料 : http://www.cisco.com/c/en/us/support/servers-unified-computing/ucs-c-series-integrated-manage ment-controller/tsd-products-support-series-home.html • Cisco UCS C220 M4 ラ ッ ク サーバの仕様シー ト : http://www.cisco.com/c/dam/en/us/products/collateral/servers-unified-computing/ucs-c-series-rac k-servers/c220m4-sff-spec-sheet.pdf • Cisco UCS C220 Server Installation and Service Guide : http://www.cisco.com/c/en/td/docs/unified_computing/ucs/hw/C220/install/C220.html Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド 78-100625-01A0-J 3 第2章 ア プ ラ イ ア ン ス上での ISO のイ ン ス ト ール 関連資料 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド 4 78-100625-01A0-J A P P E N D I X A その他の機能 こ の付録では、 その他の操作について説明 し ま す。 コ ン ソ ールへの接続 サーバの VGA ポー ト ま たはシ リ アル ポー ト を使用 し てサーバ上の コ ン ソ ールに物理的に接続 す る こ と がで き ま す。 次のいずれかのオプシ ョ ン を使用 し て、 リ モー ト で コ ン ソ ールに接続す る こ と も で き ま す。 • Serial over LAN • vKVM Serial over LAN を使用 し た コ ン ソ ールへの接続 タ ー ミ ナル サーバ を使用 し て ア プ ラ イ ア ン ス のシ リ アル ポー ト に接続す る こ と も 、 Serial over LAN (SOL) を使用 し て ネ ッ ト ワ ー ク 経由で シ リ アル コ ン ソ ールに接続す る こ と も で き ま す。 Serial over LAN (SOL) を有効にす る には : ステ ッ プ 1 CIMC を起動 し 、 ア プ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プで設定 し たユーザ名 と パ ス ワ ー ド を使用 し て ロ グ イ ン し ま す。 ステ ッ プ 2 [サーバ (Server) ] > [ リ モー ト プ レ ゼ ン ス (Remote Presence) ] > [Serial Over LAN] の順に選択 し ま す。 ステ ッ プ 3 [有効 (Enabled) ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を オ ン に し ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド A-1 付録 A その他の機能 DVD マウ ン ト オプ シ ョ ン vKVM コ ン ソ ールへの接続 ステ ッ プ 1 CIMC を起動 し 、 ア プ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プで設定 し たユーザ名 と パ ス ワ ー ド を使用 し て ロ グ イ ン し ま す。 ステ ッ プ 2 [サーバ (Server) ] > [概要 (Summary) ] > [ア ク シ ョ ン (Actions) ] の順に選択 し ま す。 ステ ッ プ 3 [vKVM コ ン ソ ールの起動 (Launch vKVM Console) ] を ク リ ッ ク し ま す。 [セ キ ュ リ テ ィ 警告 (Security Warning) ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス が開 き ま す。 ステ ッ プ 4 [続行 (Continue) ] を ク リ ッ ク し ま す。 vKVM コ ン ソ ールがダ ウ ン ロ ー ド さ れ、 ク レ デン シ ャ ルが検証 さ れ ま す。 ステ ッ プ 5 [実行 (Run) ] を ク リ ッ ク し て、 vKVM コ ン ソ ール を イ ン ス ト ール し ま す。 DVD マウン ト オプシ ョ ン iso フ ァ イ ルか ら ア プ ラ イ ア ン ス を再 イ メ ージ化す る ための DVD マ ウ ン ト オプシ ョ ン が用意 さ れてい ま す。 次の DVD マ ウ ン ト オプ シ ョ ン が使用で き ま す。 • 物理 DVD マ ウ ン ト iso フ ァ イ ル を DVD に書 き 込み、 それ を ア プ ラ イ ア ン ス の USB ポー ト に接続 さ れた物理 DVD ド ラ イ ブ経由でマ ウ ン ト し ま す。 物理 DVD マ ウ ン ト は、 CIMC リ モー ト 管理が設定 さ れていない場合に使用 さ れ ま す。 こ れは最 も 高速な オプシ ョ ン です。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド A-2 付録 A その他の機能 DVD マウ ン ト オプ シ ョ ン • CIMC マ ッ プ ド vMedia iso フ ァ イ ルが HTTPS、 CIFS、 ま たは NFS サーバ上に存在 し ま す。 速度は Prime Infrastructure サーバ と フ ァ イ ル サーバの帯域幅に よ っ て異な り ま す。 ク ラ イ ア ン ト サーバ は、 イ ン ス ト ールが完了す る ま で、 接続 し た ま ま にす る 必要が あ り ま す。 こ れは、 iso フ ァ イ ル を マ ウ ン ト す る ための優先モー ド です。 • vKVM DVD マ ウ ン ト iso フ ァ イ ルは仮想 コ ン ソ ールを使用 し てマ ウ ン ト す る こ と も で き ます。 iso フ ァ イ ルが ク ラ イ ア ン ト マシ ン上に存在 し ます。 速度はサーバ アプ ラ イ ア ン ス の帯域幅に よ っ て異な り ます。 vKVM DVD のマウン ト 仮想 KVM (vKVM) コ ン ソ ールは CIMC か ら ア ク セ ス 可能な イ ン タ ー フ ェ イ ス で あ り 、 サー バへの キーボー ド 、 ビ デオ、 お よ びマ ウ ス の直接接続を エ ミ ュ レ ー ト し ま す。 iso フ ァ イ ル を デ ス ク ト ッ プ ク ラ イ ア ン ト か ら vKVM DVD マ ウ ン ト を 使用 し て マ ウ ン ト す る には : ステ ッ プ 1 vKVM コ ン ソ ールに接続 し ま す。 詳細については、 vKVM コ ン ソ ールへの接続 を参照 し て く だ さ い。 ステ ッ プ 2 [警告-セ キ ュ リ テ ィ (Warning-Security) ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス で [続行 (Continue) ] を ク リ ッ ク し て、 vKVM コ ン ソ ール を起動 し ま す。 ステ ッ プ 3 [仮想 メ デ ィ ア (Virtual Media) ] > [仮想デバ イ ス の ア ク テ ィ ブ化 (Activate Virtual Devices) ] の 順に選択 し ま す。 [暗号化 さ れていない仮想 メ デ ィ ア セ ッ シ ョ ン (Uncrypted Virtual Media Session) ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス が開 き ま す。 ステ ッ プ 4 [ こ のセ ッ シ ョ ン を受け入れ る (Accept this session) ] オプシ ョ ン ボ タ ン を選択 し ま す。 ステ ッ プ 5 [適用 (Apply) ] を ク リ ッ ク し ま す。 仮想デバ イ ス が ア ク テ ィ ブにな り ま す。 ステ ッ プ 6 [仮想 メ デ ィ ア (Virtual Media) ] > [CD/DVDのマ ッ ピ ン グ (Map CD/DVD) ] の順に選択 し て、 コ ン ピ ュ ー タ 上の Prime Infrastructure 3.0 ISO イ メ ージ を参照 し ま す。 vKVM DVD を マ ウ ン ト し た ら 、 ア プ ラ イ ア ン ス 上での ISO の イ ン ス ト ールに進み ま す。 CIMC vMedia DVD のマウン ト iso フ ァ イ ル を CIFS、 NFS、 ま たは HTTP サーバか ら ア プ ラ イ ア ン ス 上の仮想 DVD ド ラ イ ブ と し て マ ウ ン ト す る には : ステ ッ プ 1 CIMC を起動 し 、 ア プ ラ イ ア ン ス のセ ッ ト ア ッ プで設定 し たユーザ名 と パ ス ワ ー ド を使用 し て ロ グ イ ン し ま す。 ステ ッ プ 2 [サーバ (Server) ] > [ リ モー ト プ レ ゼ ン ス (Remote Presence) ] > [仮想 メ デ ィ ア (Virtual Media) ] の順に選択 し ま す。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レ ーシ ョ ン ガ イ ド A-3 付録 A その他の機能 パスワー ド の回復 ステ ッ プ 3 [新 し い メ デ ィ ア の追加 (Add New Media) ] を ク リ ッ ク し ま す。 ステ ッ プ 4 ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 、 [マ ウ ン ト タ イ プ (Mount Type) ] を選択 し ま す。 ステ ッ プ 5 次のパ ラ メ ー タ を入力 し ま す。 ステ ッ プ 6 • 音量 • リ モー ト 共有 • リ モー ト フ ァ イ ル • マ ウ ン ト オプ シ ョ ン • ユーザ名 • [パ ス ワ ー ド (Password) ] [保存 (Save) ] を ク リ ッ ク し ま す。 パスワー ド の回復 独自のハー ド ウ ェ ア に イ ン ス ト ール さ れた Prime Infrastructure 仮想マ シ ン (別名 OVA) 上の管 理者パ ス ワ ー ド と Prime Infrastructure 物理ア プ ラ イ ア ン ス 上の管理者パ ス ワ ー ド を回復 (つ ま り 、 リ セ ッ ト ) す る こ と がで き ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 3.0 Administrator Guide』 の 「Recovering Administrator Passwords on Virtual Appliances」 と 「Recovering Administrator Passwords on Physical Appliances」 を参照 し て く だ さ い。 Cisco Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ハー ド ウ ェ ア イ ン ス ト レーシ ョ ン ガ イ ド A-4