Comments
Description
Transcript
収入階層別保険料の比較
資料5 平成22年度特別区国民健康保険 (医療分)収入階層別保険料の比較 【前年度との比較】 保険料率等比較平成22年度(案) 所得割料率 103/100 均等割額 39,900 円 賦課限度額 630,000 円 ※医療分と支援金分を合算した額 平成21年度 比較 94/100 37,200 円 590,000 円 9/100 2,700 円 40,000 円 1.給与所得者の場合 区分 給与収入階層 7割減額世帯 年度 円 (給与所得) 98万円 (33万円) 円 増減率 円 11,160 810 7.3% 31,920 37,200 -5,280 -14.2% 200万円 (122万円) 104,275 95,762 8,513 8.9% 300万円 (192万円) 169,989 156,298 13,691 8.8% 500万円 (346万円) 315,013 287,804 27,209 9.5% 700万円 (510万円) 469,719 425,890 43,829 10.3% 800万円 (600万円) 556,445 7割減額世帯 98万円 (35万円) 483,860 72,585 円 円 (給与所得) (33万円) 15.0% 円 23,940 22,320 1,620 7.3% 100万円 (35万円) 39,900 37,200 2,700 7.3% 200万円 (122万円) 91,233 84,270 6,963 8.3% 300万円 (192万円) 157,050 144,712 12,338 8.5% 500万円 (346万円) 304,443 279,508 24,935 8.9% 700万円 (510万円) 459,149 417,594 41,555 10.0% 800万円 (600万円) 545,566 478,344 67,222 14.1% 平成21年度 増減額 増減率 5割減額世帯 2 人 世 帯 増減額 11,970 100万円 1 人 世 帯 平成21年度 平成22年度 (案) 参考(給与所得=給与収入-給与所得控除) 2.年金所得者(65歳以上)の場合 区分 年金収入階層 年度 平成22年度 (案) 円 円 円 (年金所得) (0万円) 11,970 11,160 810 7.3% (0万円) 11,970 11,160 810 7.3% 200万円 (80万円) 72,605 74,330 -1,725 -2.3% 300万円 (180万円) 174,624 160,810 13,814 8.6% 500万円 (347万円) 331,493 302,562 28,931 9.6% 700万円 (517万円) 492,070 443,128 48,942 11.0% 800万円 (605万円) 577,148 497,324 79,824 16.1% 7割減額世帯 98万円 7割減額世帯 100万円 1 人 世 帯 円 円 円 (年金所得) (0万円) 23,940 22,320 1,620 7.3% (0万円) 23,940 22,320 1,620 7.3% 200万円 (80万円) 63,840 74,400 -10,560 -14.2% 300万円 (180万円) 177,650 164,170 13,480 8.2% 500万円 (347万円) 336,785 308,930 27,855 9.0% 700万円 (517万円) 497,465 448,356 49,109 11.0% 800万円 (605万円) 582,646 501,260 81,386 16.2% 7割減額世帯 98万円 7割減額世帯 100万円 2 人 世 帯 参考(年金所得=年金収入-年金所得控除)